口兄同人雑談スレ10at DOUJIN
口兄同人雑談スレ10 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/05 11:55:28.92 kBqh+BCl0.net
出そうと思っていた本で攻受どちらにも言わせたいセリフがあったんだけど
自分より大手のサークルの本でテーマもセリフも被ってる本があった
ネタを考えた時点では出ていなかった本
こういうのパクリになっちゃうのかなと思って
同じようなテーマだと似たような展開になることはあるから許容範囲なのかとも
思うけど

401:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 07:05:24.55 6XdRdQVP0.net
>>400
可哀想だけどパクリ認定されると思うよ
大丈夫と言える要素が一つもない
同カプ同テーマ同セリフしかも相手の方が大手
大人しく別テーマ書いた方が良いと思う

402:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 09:56:40.21 +khWZ8Uid.net
オメガでテーマやセリフが被ってる本何冊も見たよ
展開が違うならセリフくらいじゃパクとは思わない
思う人もいるかもしれないけど仕方ないのでは

403:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 10:39:58.73 7OctzTY90.net
いろんな作品見すぎて自分がネタ考えたときにこれって本当に自分が考えたやつなのか不安になるときある
誰かの作品で見た台詞じゃないか?とか人の妄想ツイートで出て来た展開じゃないか?とか

404:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 12:23:41.51 yA4ZPIW0a.net
言っちゃなんだが所詮二次創作であってオリジナリティなんて求めてないし何番煎じだろうと人によって味付け変わるから気にならない
トレパクとかは当然駄目だけど

405:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 15:08:20.02 5I59LUFz0.net
パクってないならカプテーマ台詞が被ってもパクほどには似ないから気にしなくて平気
つーか同じキャラの原作をベースにした二次だからこそ被るわけでよほどオリジナリティ出さない限りは大なり小なり似てる作品はたくさんある
後発だからこそ先発作品より面白いものが書けるメリットもあるしな頑張れ

406:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 17:23:55.41 hW/Ppj6G0.net
よくあるテーマでよくあるセリフならパクリ認定されないんじゃない?
前いたパクラーみたいに珍しいパロで話の内容もセリフも全く同じでオチまで丸被りしてるんならアウトになるけどそうじゃないならさすがにパク認定はされないと思う

407:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 21:03:28.75 +khWZ8Uid.net
よくあるテーマならオチ被るよね
○○しないと出られない部屋とかどーすんのって感じ

408:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/07 21:00:38.00 VcVN4WNL0.net
下手にオリジナリティ意識して奇を衒った展開にするとキャラ解釈とそぐわなくなったりするし出られない部屋みたいな流行りネタは一言一句同じにならなければいいかなって感じ

409:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/08 15:45:59.21 dTkQkEUC0.net
オメガとか出られない部屋とか鉄板ネタでセリフや展開が何番煎じだろうとも
推しキャラなら幾らでも読みたいわ
むしろ被らないほど斬新なネタに出会ったことがない

410:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/08 17:14:13.68 eHa2RhZx0.net
読み側的には鉄板ネタにおいては同じ展開同じ台詞を望んでるまである
多くの人にウケやすい萌えシチュってのがあるからな

411:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/08 19:40:13.12 UqUUInwG0.net
絵とコマ運び違えば安心しつつ楽しめる
オメガバが似たりよったりでも受けるのと一緒

412:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/09 10:35:02.21 PVyvKuOq0.net
友達でかいたネタが前に読んだカプの本と全く同じだったって言う人がいた
読んだの忘れてて無意識にパクってたらしくあわてて変更してたけど以後人の話読まないように対策してた
今だとADHDとかそういうの忘れる人もいそう

413:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 23:38:37.54 N3Pq1aca0.net
どうやったらエネルギーに変換できるのかさっぱり解らないから
今の展開に絡めた二次を書くのは自分じゃ無理だと諦めた

414:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/12 00:39:05.35 39H9Adqtd.net
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
URLリンク(i.imgur.com)

415:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/17 08:38:51.57 EI+cT/haH.net
最初から通販するつもりだったくせに「転売報告が💢💢💢💢」は草
そんなに高額転売されてないですよね???たった1、2件ですよね???
予定調和の演技クソ寒くてブロックしたわ

416:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f2c-++eI)
[ここ壊れてます] .net
今さらだけどgifteeです!お気軽にどうぞ~って感覚がよくわからん
気軽に自分に施せって?

417:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/18 20:35:42.27 1ESo3GNpa.net
giftee昔やってくれ貢ぎたいってマシュマロ届いたけどやっぱり気が進まなかった
数百円おごってもらってお菓子とか別に食べたくないお金ないわけじゃないし
気持ちは嬉しかったけどね

418:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/18 20:54:17.33 NpR14aAr0.net
Amazonのお気に入りリストから差し入れがいいなあ

419:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 00:29:08.14 BIusyDUj0.net
アマゾンのリスト公開こそ乞食みたいで嫌だわ

420:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/29 12:42:02.75 HCyKmwp+d.net
グッズ買わないと櫻井さん悲しむよ?良いの?

421:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/29 15:31:04.56 LTP/lNFB0.net
いらねーよ

422:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/30 15:30:36.36 2h0irmHE0.net
最近の本誌でのアレ具合に加えこの騒動でもう二次でも顔を見るのすら嫌になったわ

423:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/04 22:03:42.27 NEjK3Z9C0.net
ホモエロ垂れ流しR18垢で廃油にリプ送るのってどうなの
見られたいの?

424:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/04 22:19:34.52 xVH8c+hS0.net
別にいいんじゃない
Twitterルールに制限ないし俳優が不快になったとしてもわざわざTLを覗きに行った俳優が悪いとしか

425:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/04 22:37:01.01 7NCK9qzq0.net
この何が悪いかわからない感じが怖い
俳優が悪いことになる思考回路狂ってんな

426:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/04 22:53:26.15 xVH8c+hS0.net
特定宗教の信者が俳優にリプ送ってもいいし
特定政党の支持者がリプ送ってもいいでしょ
18禁創作アカの腐女子がリプ送ってもいいんだよ
そこから先どうするかの責任は俳優に委ねられてるだけ

427:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/04 23:35:59.34 ZBvfOR/ZM.net
よくはねーだろ
鍵開けてエロ垂れ流してる垢で俳優に絡むのは異常だよ
セクハラと変わらないわ
見た方が悪いってこの前背もたれで炎上した弗の思考だよおぞましい
そりゃ妄想は自由だけど同類以外の目に入らないように隠れるのがマナーだろ
コミケのエロ紙袋堂々と引っ提げて電車に乗るキモヲタと一緒だねお前

428:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/04 23:51:35.36 xVH8c+hS0.net
18禁絵を垂れ流してるのが問題だというなら俳優関係なく最初から「鍵をかけろ」になるはずでしょ
嫌いなあいつが推し俳優にリプしたのが許せなかっただけじゃん
わざわざ自分からアカウント見に行ったくせにセクハラだのコミケ帰りのキモオタだの
ツイフェミみたいであなたが気持ち悪いよ

429:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacd-K9Yd)
22/11/05 12:03:47.14 KhNzlEv0a.net
いややってること同じっつーかリプ送ってる時点で個人へになるからもっと嫌だろうよ
頭大丈夫か?
何で検索避けしてる人が多いのか公式タグで二次エロが叩かれるのか考えろ

430:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/05 12:20:17.52 4Ze+60mK0.net
腐垢でリプやいいねしないのは俳優のためだけじゃなくてジャンルとか界隈を無闇に人目に晒さないためでもあるんだけどね
二次創作は公式が目を瞑ってくれているから出来ているもので謙虚な気持ちを忘れたらだめだよ

431:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/09 21:08:39.31 P1FYVkRl0.net
コロナ落ち着いてない状況下で10人以上のオフ会企画するの頭悪い

432:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/14 07:59:11.11 8+fQRuOWd.net
何を描いてもつまらなく感じるし
他人のは何を見ても面白そうと感じる
疲れてるのかな

433:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/14 11:20:55.15 5Sdg+mAj0.net
ABで毒マロもどきが来て勝手に不貞腐れてBAに移動したbba。元からBA垢もあったようだけどまたそこでも同じようなことあって吉牛まち。今度は徹底的に戦う?らしいけどまたBAの雰囲気悪くなりそうな感じだなぁ。

434:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/16 19:36:03.29 3KBbFp97a.net
12月のスペース発表来たけど隔離クッションとして他ジャンル間に挟む配置やめてほしかったなー…中途半端に離すんだったらホール分けしてくれた方が諦めつくのに

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/20 09:54:49.76 RL4IqhVxd.net
何を諦めるの

436:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/20 12:38:29.37 QneCjkKYa.net
買い物
他ジャンル挟まれるとカニ歩きで移動しづらいんだよ

437:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/21 15:18:58.22 z307i50a0.net
二期きたらまた盛り上がるかな

438:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/22 01:10:36.06 v/29ZRifr.net
いつも格上と合同してたサークルが久しぶりに表紙絵アップしてたけど顔面のパーツが真ん中に寄って変顔ブサイクになってて反応に困った

439:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/22 21:19:23.40 pIhEfZGc0.net
字書きと絵描きのコラボ流行ってんの

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/28 14:56:29.44 r8YOeQAb0.net
今回の本部数減らすか悩む。界隈人減ってるのは分かるけど読めない…

441:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/28 15:47:17.55 GdcHG358d.net
書店に預けるなら早めに予約取って様子見したら?書店がいつも通りなら減らす必要ないし

442:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/28 21:59:08.27 B5kpDBfN0.net
イベントも行くけど地方民で大量に運ぶの大変だし今後は通販してもらえるところは通販にすることにした
めちゃくちゃ買ったから届くの楽しみ
イベント楽しくて好きだし応援とお礼をしたいけどコミュ障すぎて作家さんとかに迷惑かけるのも心苦しかったから通販のが向いてるのかも

443:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/01 14:46:14.32 PBUDYq1x0.net
界隈がキャラ崩壊パロばっかりでうんざりしてたところに神の原作軸本が出て速攻予約した
最近本当にこの二人でやる必要ないよねっていうパロばかりだったので命救われた
届くの楽しみだ

444:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 01:22:45.81 SzmBf+LE0.net
欲しい本をボイポイカートに入れてたら簡単に諭吉を超えてきたので嬉しい悲鳴をあげてる
届くのが楽しみ

445:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 12:10:15.30 PrgoJf4K0.net
予約初めたけどガタッと数が落ちててびっくりした
二期も待ってるのにそんなにみんな離れてるの…?

446:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 14:57:00.85 yLMbPQiK0.net
カプとサークルによりすぎて何とも
今同人人口の多い旬ジャンルが他に特にきてないからこのジャンルはむしろかなり持ってる方かと

447:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 16:31:28.10 ImNpI+x5M.net
まだまだ好きだしグッズも絵柄次第では買う
でも同人は手数料と送料を足してまで書いたいかって思うと
そこまで欲しい作家もいないし予約してまではって感じ
支部のも高評価だけ読んでる

448:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 17:09:27.93 CUXo33CBa.net
やっぱ支部新規は厳しいよなぁ

449:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 19:49:30.22 b5QusjCr0.net
新規でも気にせずチェックくらいはするけど
一覧で絵がわからなかったり小説ならあらすじや方向性がわからないのはスルーしちゃうかな

450:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 09:09:26.37 sIJ5Dtsod.net
>>445
同じく
初動でランキング入らなかったの初めて
でも同カプもカプ違いも何冊も入っているから
景気のいい人は今でもいいんだろうなって凹んだ
好きだからまだ続けるつもりだけど
二期の時期が気になる

451:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 13:40:30.69 VRQ5RCaHa.net
落ちてるなって分かってても二期来たら出そうだなと言う感じなので、そこまで在庫持つ気で発注量下げてない。
再版の方が手間だなんだと負担が多いので。
だがしかし二期があまりに遅いと流石にちょっと困るかなぁ。いつなんだろうね。

452:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 22:02:01.37 AgyTNlt80.net
原作軸マンセーなくなればいいのに
二次創作やってておかしな話だよな

453:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 23:31:35.54 kpttOq3Qr.net
個人の趣味嗜好に対して
二次創作やってておかしな話ってのは乱暴すぎでは
女体化嫌悪厨なくなればいいのに二次創作やってておかしな話
AB固定派なくなればいいのにABが仲良くしてるのは同じなのにおかしな話
とか言われても困るっしょ
「パロは原作愛がない」とか言われたら
そりゃ何言ってんのと思うけど
原作軸好きなこと自体はただの趣味だよ

454:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 12:50:52.53 xrptaLLZ0.net
変なパロやるやつ大体原作本当に読んだのか?自分の他ジャンルの過去作焼き直しなのか?と思うようなキャラ崩壊作品だから原作軸まともに書いてない書き手の作品は避ける

455:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 14:27:23.07 8nR4Talx0.net
創作側になると頑なにパロしかやらないし興味ない人もいて
自分はパロしかかけないんだよねーってのを免罪符みたいに言ってるわ
でもあなたのそれもうじゅじゃなくて別キャラですけどねっていう
原作のこの人達じゃなきゃダメとか特に執着してないっていう意味では原作愛はそんなない方
要はパロばかりの人は単に本が作りたい人って印象だな自分はね
でも愛があろうがなかろうが面白いものは界隈が盛り上がってめちゃくちゃ有難いんだよな

456:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 15:12:50.68 Nt9Cl2So0.net
パロは原作愛ない
パロはキャラ崩壊ばかり
みたいな意見って原作軸好きの自分はむしろ肩身狭い
自分はパロを下に見てるわけじゃないよ苦手なだけで
AB固定の人がBA地雷なのと同じ感じで
原作軸好きでパロ苦手ってだけそこに理由はない
ただパロってTwitterミュートしてもpixiv除外検索しても
絶対目に入って避けきれないという愚痴はある
即ブロるほど地雷でもないから別にいいけど
原作軸供給くれる作家様方には常に感謝

457:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 16:35:04.64 Y7ZGF3esd.net
パロって結局アクセス稼ぎとか儲け以外の何かあるのかな?オリジナルでやればいいのにしない理由
まだ呪専パロとかifみたいなのはわかるけどアイドルだのホストだのえーぶいだのもはや意味不明

458:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 16:37:34.97 R/F8Xffo0.net
そのキャラで見たいっていう願望でしょパロ
好き嫌いは置いといて極めて普通に二次創作だと思う

459:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 16:46:26.93 VnJreWy6a.net
パロってタグ付けるのが流行ればそれで良いや

460:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 16:50:06.60 qK0BZbnIa.net
パロでも原作軸でもキャラが誰おまになってなきゃいいわ
いくらストーリーや設定が良くても受けが乙女化すると萎える

461:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 17:03:33.34 T8l/lkJ7p.net
そのキャラで見たい気持ちはわかる
でも動物キャラが人間になってたり特徴的な言葉を使うキャラが流暢な日本語話してたりすると、もう違う人じゃんとしか思えない

462:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 17:37:32.09 Yu+shGofr.net
原作軸≧パロ>>>原作軸(キャラ別人)>原作軸(重要な設定を大幅改変)
個人的にはこんな感じ

463:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 17:52:41.74 Sw/rVWWN0.net
顔カプは高確率でキャラも誰おまで萎える

464:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 18:33:05.67 n5Jhb/yj0.net
アレが嫌だコレが嫌だ言いながらしっかり見ているの笑うわ
拗らせてるなあ

465:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a212-phY4)
22/12/06 18:45:23.84 hxLJxhR80.net
キャラのベースがそのままで作り込まれた話ならパロでも好きだわ
原作軸でもキャラを鬼畜にしたり白痴にしたりされてる方が読めない

466:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 20:43:24.20 KhkpOHpd0.net
本誌の展開が重いから原作軸難しい半面パロは誰が見てもわかる設定だから
描きやすいに読みやすい
要は自分の中にあるキャラのイメージが崩れなければ
パロでも原作でもいいって事だよ

467:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 21:09:06.87 6u9hJ5Gb0.net
原作軸だと嬉しいけどパロも好き
たまに萌えもあって感動もある話馬のパロ作品を読むと原作軸でも読んでみたいな~ってなる
同じ職業パロでも話が皆それぞれ違った面白さで感激してしまう

468:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/06 22:58:44.74 u3lhdQly0.net
原作要素がキャラの名前しか残っていないともうそのキャラじゃなくて良くね?と思う

469:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 07:03:42.13 FfpVxjn20.net
原作が地獄だとパロ流行るよね
原作の二人を幸せな世界に置き換えて妄想するのが二次の醍醐味だと思うけど

470:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 07:53:43.65 V/09lRU90.net
原作軸の話も好きだけどifもパロも好きだ
原作が地獄だからパロで幸せにさせるというのは本当分かる
原作の性格や能力や立ち位置をうまく使ったパロが好きだな

471:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 08:33:12.33 Q7s92vRaM.net
性別も職業も口調も違ったら流石に読む気しないわ

472:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/07 12:25:29.28 KFatXenbd.net
女体化ってそれ自体は地雷じゃないけど
キャラ崩壊併発してるの多いから結果的に嫌いなの多くなる

473:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 06:29:06.87 gJZZra180.net
考察垢のヒト気の利いた事を言ってバズりたいんだろうけど残念ながら言ってることの意味がわからない
自分で読み返さないのかな
無から何かを生み出そうとしすぎてこじつけがすごいし捻りすぎて支離滅裂

474:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 13:00:34.36 SqJwg9s/d.net
このジャンルあまりお品書きの閲覧多くないんだね

475:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 14:23:29.41 WSRbzPqLd.net
つくづく皮肉たっぷりな名前だよね

476:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 17:32:16.24 bEv4XwhM0.net
大体みんな先にツイのほうにお品書き上げるからわざわざ支部でお品書き見る必要がないんじゃない

477:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/09 22:17:25.79 ir5y0zW0d.net
伏受って値段高めの本が多いね
A5なのにB5と同じ価格だったりする

478:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 02:55:19.28 JtV0upAB0.net
パロ云々蒸し返すようで悪いけど幼児パロってなんなの
性格が変わってしまってるじゃないか
ABって表記されてもBマジ誰だよ
やけに界隈で誰おま幼児B描く人多くてゲンナリする
自分の子ども投影してる気がして嫌だな

479:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 10:52:09.72 OFCt+TE6d.net
10月くらいから印刷代値上がったから100円あげたわ

480:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 12:34:05.58 G6PZA5I0r.net
「セックスしないと出れれない部屋」ばっかり
ネタ切れしてアイデアも出ない実力の底が知れて冷めた

481:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 16:38:23.16 Ya9+JfMg0.net
出られない部屋も去年の夏ごろだと定番ネタなのにほぼいなくて新鮮だったけど飽和してくるとね…

482:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 16:52:27.67 C0SrNLiZ0.net
つくづく同人は買い手の事は一切無視して好きなものを描く(書く)のが一番だね
同じ生産者とだけ仲良くしよ

483:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 17:14:17.05 I3+KRxwl0.net
ほんとに無駄に偉そうな買い手とか読み専が多いよね
そんなに文句ばっか付けるなら人の二次創作なんて読むのやめればいいのに

484:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 19:06:05.14 P1lHZUsf0.net
そうしなよ
向こうにも選ぶ権利があるんだしわざわざ買って貰う必要ないよ
売らなくていいよ

485:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 20:50:55.10 M5vAmQ0ad.net
ほんとわざわざ読まなくていいし買わなくていいよ
自分は文句言う以外で何ができるの?って感じ

486:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 21:04:20.49 FdLnCB6M0.net
ギスギスすんなよ

487:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 21:10:13.63 BwpKWljia.net
明日イベントだけど人来るのかな
壁胆石で列できなかったら嫌だな...

488:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 22:40:22.33 bejZ79G2d.net
通販はちまちま明日の分が入り続けて動いてるけど去年とは比べものにならないね
人気あるタイプの話も変わってきてるしサークルも入れ替わってるし期待値下げてた方が無難かも
このジャンルに限らずいまかなりバラけてる印象あるわ
なにか大きい当たりジャンル来たら一気に動くと思う

489:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 08:22:59.16 HEslYO4kr.net
シャッターのサンプルいいねが200~500しか行ってなくて察した
自分も落ちてるけど、前は何でも数千~万いいね常連だったサークルでもそんなもんなんだね…

490:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 10:40:05.20 NeD9kT0Kd.net
シャッターは賑わってるけど島は通路だわ
人は多いと思う
イでまるっと列に潰されてるところがあって自分なら心折れるわ

491:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 12:36:11.04 8Wio/a/Sd.net
戦場だよ、ほんとに

492:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 12:59:31.01 EUwix5KL0.net
呪のイベは来週が本番だから
戦場はそっちだ
今日のは偏りカプイベで新刊も少ないから集中して人多に見えるだけや

493:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 13:08:10.73 EJ2Q7duAa.net
今日のイベ1番手カプ500スペ以上と2番手カプ250スペあるのに新刊少ないわけなくない?

494:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 13:56:47.54 NeD9kT0Kd.net
492の好きカプが来週なだけでしょ
シャッターや壁でも並びのないところもあった
胆石は何ヵ所か壁以上の列作ってて周り潰してたね
書店でぼちぼち売れてるからまだいいけど
イベントだけ見たら過去ジャンルなら撤退を考えるレベルだわ
本当に二期で盛り返すの?って思う

495:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 14:03:12.99 MfPqbbYl0.net
二期で盛り返すジャンルとかなくない?
映画ならまだ可能性あるけどいろいろ通った過去ジャンル見ても2期は新規ほぼ入らないジャンル内ボーナス
呪は映画もう終わっちゃったし二期まで期間開くからもうあとは腰の重い人だけが残って衰退するだけだよ

496:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 14:05:24.97 1UCZjCZ70.net
売れないから数減らすとかなら分かるけど撤退を考えるとか175すぎてどうぞご自由にという感じ

497:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 14:09:41.69 NeD9kT0Kd.net
映画こそジャンル内ボーナスなんじゃ…

儲けたいと言うわけじゃなくて金がかかる趣味なんだから資金くらいは売上でなんとかしたいわ
それだけだよ

498:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 14:23:17.33 LpQ3Wm2pa.net
呪の映画から入った新規結構いるよ
毀滅も映画効果すごかったし
2期は基本的に1期を超えることはないし他の流行りジャンルが出てくるとほとんどそっちに人が流れるから新規もぽつぽつとしか入らない

499:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 15:53:05.23 BmQML46z0.net
呪はもう1期と映画で興味ある人は大体取り込んだ感じあるなあ
2期も少しは盛り上がるとは思うけど一期とは程遠そう
というか人気出てもう数年経ってるし今いる人達もそろそろ飽きが来る頃だよね
他のジャンルもどんどん出てくるし飽きられるのはしょうがない
むしろよく保ってる方だとは思うけどパッとする他ジャンルが出てこないから熱下がってるけどとりあえずまだ呪に留まってるみたいな人結構いそう

500:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 15:58:32.38 L7axZRl5a.net
ダミサ多くて萎えるわ

501:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 16:04:06.63 l9suHQ2ba.net
呟きはしないけど今日で最後ってサークル多そうだわ
次は別ジャンルの本出したいとか暫く休むとかそういうことでしょ

502:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 17:57:21.31 IYgNT9JSd.net
随分前から毎度それ聞くけど普通に減ってなかったり増えてるカプもいるしあてにならん

503:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 17:58:51.68 voiL/37Hd.net
頼むからもっと刷ってくれ
完売だし予約も一瞬

504:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 20:03:46.84 I1fsrKYTr.net
廃れは一気にくる時あるからなあ 慎重になるんだろうな
実際ジャンル自体勢いなくなってきてるし
自カプで売れてるだろう相互も表では言ってないけど今年になって結構減らしてるみたい

505:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 23:06:38.78 1JBk1qiO0.net
今時期にジャンル移動するのは別に普通だけどさ
来年は就職するので時間取れなくて辞めるかも今も忙しすぎて全然話題追えない!
みたいなのを一ヶ月に何度もつぶやくのはウヘるね
こっちは楽しんでるとこに水差されるのが嫌すぎる
そういう奴に限って裏垢でも同じこと呟いててくっそだるい
今後原作供給なければ本出しません宣言も言わなくて良くない?感がすごいし
やっぱ合わない人と相互になるもんじゃないな

506:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/11 23:27:20.66 OWKOb8Xv0.net
ホモの供給なんてそもそも原作にないしね

507:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 14:38:13.69 Dgw3/7AE0.net
>>503
留守番組で家でツイッター見てたけど
午前中で新刊完売したとか残るかと思ってたのに読み誤ったって言ってるサークル結構いたね
同人的には特に新しい流れがないからいいねやrtの数とかも落ち着いて(見るだけで積極的にいいねしなくなったりして)きてるし
盛り下がってる盛り下がってる聞こえるから慎重になってたところも多そう
もちろん実際はける数減ってるところも多いんだろうけど母数が多いからな

508:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 17:37:24.39 xFOjetgPd.net
>>507
まさにそれ
慎重になって少し少なめにしたら午前中に完売しちゃって申し訳なかった
最盛期よりは落ち込んでるけどまだまだ賑わってる方だと思うしぶっちゃけ捌けなくなったってのはサークルによる

509:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 18:15:14.38 Q6qP8UGKd.net
ブクマががくっと落ちても実際の部数は前回とそこまでは変わらないとかざらにある
今回それだった
新刊2冊でブクマやいいねが全然違うとかもある
でも実際はブクマほどの差はその2冊になかったりもしたりね
何だかんだでこのジャンル規模以上の腐のヒットがきてないからかなり長く賑わってる方かと
まぁカプやサークルによりけりではあるけどそれは当たり前のことだしね

510:sage
22/12/12 23:37:07.65 CVkpY+Gs0.net
初めて母数の多いカプにハマってこつこつオンで作品あげて今回初めて本を出した
笑い話として聞いて欲しい
お迎えがあったのは余部だけだった
アンケが当てにならないって本当だったんだね相互のrtで生み出された幻だった
これからまたオンで書いて身の丈に合った生き方をしていこうと思う
束の間の夢を見せてくれてありがとう

511:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 23:38:42.46 CVkpY+Gs0.net
sageミスってごめん
駄目すぎて落ち込むわ

512:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 23:44:32.02 lzYvvjCJ0.net
>>511
ちゃんと通販した?
総数の母数が多いってことは現地に来ない母数も多いってことだから諦めるのはまだ早いかも

513:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/12 23:52:45.30 N1ndSZuXa.net
>>511
アンケートはツイッター機能使ったの?
ツイッターは相互の義務RTも反映されちゃうから部数アンケ取るならpixivにURL付けて自分にしか結果が見えないようにした方がいいよ
あと早めにトリオキニ開始アナウンスしとくといい
相互が義務買いしてくれるので予備分はさばける
ただトリオキ依頼無かった場合は精神的ダメージで凹むから慎重にね

514:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 00:27:43.29 sGfXQiiz0.net
>>512
通販はしないという前提で取ったアンケだったんだ
少部数で手数料入れたら自分が頒布を躊躇う値段になるからだったんだけど選択肢に入れとけばよかった
今更やりますって言えないから次があればかな
>>513
詳しくありがとうすごく参考になった
相互からの需要も今回で察したからダメージ受けないように色々考えてやってみる
はじめてとはいえ何も知らな過ぎたね
当分オンに引きこもってまた自信がついたら教えてもらったことを活かして再チャレンジしたい

515:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 00:37:12.87 NTxiDPU9a.net
>>514
通販しない前提アンケだったんだね…
ジャンル規模大きいから正直初参加だと部数読めないのは仕方ないよ
もし廃棄するのが躊躇われる量だったら印刷代だけでも赤字回避になるような頒布価格でboothしてみたらどうでしょう
印刷所から余部を頂いたのでってことにしたら通販やるんじゃんなんてケチつける人もいないと思います
せっかく作った本だし通販あるなら買うって人は必ずいるから登録だけしてみたらどうかな
boothへのリンクはpixivのサンプルやお品書きに繋げるといいよ

516:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 00:48:11.49 0/C40OhL0.net
カプオンリーは特についでに買う層が減るから
ジャンルオンリー内のプチならまた違う結果になると思うよ
部数が気になるなら尚更通販はやったほうがいい
会場の倍以上は出る

517:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 00:58:49.21 ziuYISTXd.net
現地より通販の方が多いもんね
現地に行く人すらサークル数多いところだと限定ノベルティある大手さんから回って他は通販で買うとか普通にあるよ
大手に数カ所並ぶだけで時間かかってしまうしね
普通に「通販検討してなかったんですが残部があるので登録してみます」とかで良いと思うけどな
初心者だし邪推もされないと思う

518:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 01:23:15.01 mMvXvInEd.net
通販は絶対した方がいい
新刊出したら既刊も動くみたいにこれから書いていく作品から入って本が欲しいと思ってくれる人はいる
気長に売ろう

519:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 02:11:52.43 hw7OGQpH0.net
通販しませんって言ってたとしても後からご要望をたくさんいただきましたので通販することにいたしましたって事後通販してもなんの文句もでないよ
通販分で値下げやおまけ付きをやると批判が出るけど頒布価格プラス虎手数料の普通の価格でやったら何の問題もない
虎は一冊からでもOKだし見てる人数が段違いだから今からでもやることをお勧めするよ

520:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 07:28:08.62 2SIB62aK0.net
>>514
地方民からすると会場までの交通費のこと考えると通販の手数料は気にならないよ

521:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 08:46:04.04 y1KHvF2a0.net
>>510
自分もこのジャンルで初本出そうと思ってるから体験談凄く貴重だわ
もう2年近く盛り上がってるジャンルだしイベで本買うサークルと買わないサークルの選別終わってるんだと思う
でもオンでコツコツ上げてるの偉いよ
みんなが言うようにbooth通販して捌ける事を祈る

522:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 08:47:03.64 lE95nkHlr.net
>>514の本のためだけに飛行機乗ったとか
>>514の本入手を優先して完売サークルの本を買えなかったとか
そんな買い手がいれば今さら通販するなんてと不愉快な思いをするかもしれない
逆にそれくらいの人じゃなきゃ後出し通販に文句なんて言わないよ

523:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 09:14:20.61 1G6TZgKK0.net
ある程度の大手や人気サークルが後だし通販するって言ったらはあ?てなるけど
初参加で余部しかはけなかったってサークルがやっても同情されても文句はでないと思う

524:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 12:26:35.09 bIZy41Top.net
自カプの有志プチ
結構前から企画立ち上がってるのに
未だに親イベントの一覧に掲載されないのは何でだろう

525:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 12:28:23.49 I3cWRbSQd.net
話変わって申し訳ないけど
このジャンル小説のレベル高いから新規はお呼びじゃないって
本当?

526:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 13:15:45.68 Ay5nPe2+0.net
>>525
自カプ界隈はレベルの高い字書きは多いけど新たな神かもしれないので新規は歓迎バッチこいだな
ただ母数が多いので何かしらのピックアップを受けないと埋もれがちになると思う

527:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 13:44:10.37 51u2ObBLa.net
>>525
上げる作品にもよるんじゃないかな
がっちり固定ファンが付いてる字書きが多いから埋もれがちなのは確かだけど普通に良い話だったり面白い話なら新規でもじりじりブクマ伸びてたりするよ
同じ人が上げてる作品一覧見てみると作品によってブクマ1000と100以下とか差がすごいこととかザラにあるし
結局はそのカプ界隈で刺さる話が書けるか書けないかだと思う

528:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 16:16:48.39 p7WScNwm0.net
プチのフライヤー配り歩いていた声がでかい人いたけど全スペ周ってたのかな

529:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 18:36:20.80 qvfFtt1w0.net
514みて思ったこと
通販のみ利用の海鮮だけどこのジャンルはまってもうすぐ3年でもはやツイやシブは新規検索しないしTLに上がらないものに触れる機会はほぼないけど虎や風呂の通販はカプで検索して好みの作品だったら全然買う
そして本好きになったら奥付からツイやシブフォローしたりする
自分みたいなやつもいるっていいたかった

530:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 20:00:22.92 Lcm+CC5Gd.net
529が同カプなら見つけて欲しいわ
このジャンル書店で動き止まるの早すぎ

531:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 20:43:28.79 nwQBPsmMd.net
このジャンルというか大体どのジャンルも二年目以降はそういうものだよ

532:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 21:02:26.83 kQ9jtDas0.net
イベント直前まで行くつもりじゃなかったから虎で一通り回っていろいろ予約したけど
直前に都合がついたから参加できて歩き回ったら通販に出されてない本ももりもり買えて大満足
映画からハマった組で相当後から同人にも手を出し始めたから当たり前といえばそうなのかもだが全体的には少なくなってる感じなんだな

533:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 21:15:49.23 VzQ7Pso70.net
今年何冊か出して会場では余部のさらに三分の一
今回の新刊は一部でさすがに心折れそう
そんな程度の本しか作れてないんだろうと自分が情けない
通販はいくらか動くから何とか続けられてる

534:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/13 21:17:46.91 CZWDyqld0.net
プチフライヤー押し付けられた

535:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/14 00:16:14.44 cshnLN1l0.net
514だけどたくさんのアドバイスや励ましありがとう
通販込みでこれから前向きに考えようと思ってる
もしもそれで1冊でもお迎えがあったらここのおかげだって泣くと思うわ
最後にこんなやつに言われてもアレだろうけど521や533もどうかがんばって

536:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/15 16:42:20.55 HNVnBxkYd.net
この流れ下には下がいると知って安心した
げめんね
イベント:書店が1:10みたいな感じでしんどい

537:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/16 07:28:02.64 B3o4ht1E0.net
自分は会場分今までで一番出たけど通販の動きが鈍い
普段通販の人が会場で買ってくれたのかもしれないけどよくわかんないわ

538:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 11:01:39.88 nWAxClq4d.net
通販瞬殺減って買いやすくなってありがたい
このくらいの規模で続いてくれたら嬉しいけど描き手的にはしんどいのかな

539:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 14:25:53.82 8ZmHoidw0.net
こっからだんだん需要が減っていくから大手の動向次第になる
でも今他に流行りそうなジャンルもないし

540:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 19:09:23.82 7/xSd5r+d.net
あのビジュアルで大絶賛してるのほんとわけわからない
皆んなの中で最強ってあんなひょろいんだ
その辺のガキと変わんないじゃん

541:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 19:17:10.42 XMaWyA5vF.net
絵だから

542:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 19:18:58.35 RhRMZpfFd.net
>>540
五は二次創作が筋肉ムキムキにしたイメージ
公式の見解だと五は細いって話だったよね

543:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 19:22:54.59 0xCFOXDU0.net
原作絵の五筋肉すごいよ

544:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 19:24:32.19 u1Y7NMUA0.net
最強は原作16巻の描き下ろしでもだいぶムキムキだったよ
10代の頃は細そうだが

545:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 19:28:54.62 O/H/f0k+0.net
五条28歳は原作は描き下ろしでムキムキだったね
高専時代もシュッとはしてるけど作者の絵柄的に骨格しっかりしてるしヒョロくはないね
ヒョロい男キャラそもそも少ないし
ただアニメ会社的にヒョロく描くのはわかりきってたからでは?
一期の五条も足が折れそうな時よくあったよ

546:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 19:48:47.92 CZHpl4Gr0.net
4巻の表紙を元にアニメーターが全身像を描いてそれをフィギュアにしてたのあったけど
あれもどうしてそんな細くしたんだって位細かったな

547:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 20:16:20.92 7rISm+ib0.net
>>1
・カプ名キャラ名界隈等は伏せ字

548:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 22:18:01.66 zmPP19Cy0.net
五がムキムキにしろ細身にしろ
アニメや漫画における最強キャラって昔からガチムチ系よりひょろめ少年キャラや細身系キャラが多いよね

549:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 22:59:20.26 MjizuiE60.net
514や他の方たちが自カプ界隈ならとりあえず支部で試し読みしてみたいわ……匿名ならではこその話だけど匿名がもどかしい時ってあるわよね

550:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/18 00:08:52.57 z2gQ+WP40.net
7月スタートはいいんだけど日5になるのかな
その時間帯だとリアタイ無理だよやだなあ

551:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/18 00:21:35.28 qJWIfvy+0.net
さすがに深夜じゃない?

552:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/18 03:55:38.23 sFktL37t0.net
逆になんで夕方いけると思った?

553:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/18 06:01:17.16 z2gQ+WP40.net
水星のあとって予想多くない?考察動画とかで

554:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/18 11:16:15.87 RwC4ob+V0.net
すいせいのあとな気がするわ

555:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/18 14:19:35.46 bhABVpAS0.net
渋谷のあれぞれ夕方にやれるかな…

556:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/26 03:02:12.13 6/QyMkKQ0.net
界隈でアクキーアクスタの販売が増えてきた
アウトスレスレなの知らない奴多すぎて民度の低さが目立って腹立つ

557:名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sddb-3niI)
22/12/30 20:22:03.40 Zg0tWyUwd.net
なんでこんなに自界隈は主婦多い

558:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/02 22:03:45.88 DvWi+qbE0.net
二次創作界隈が高齢化してるから仕方ないよ

559:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/04 12:57:35.29 nb/nICbbd.net
主受のちんこ丸出し表紙って大丈夫なんだろうか
豚のチェック結構厳しめなのに

560:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/04 21:27:35.02 l/2dM9qI0.net
AとかBって伏せてから話しなよ

561:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/18 17:24:18.27 mENTfnU3a.net
主婦多いとなんか嫌なの?年代が違うから?若い主婦ならいいんか

562:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/19 13:02:26.66 1P46v/Zm0.net
主婦というよりチュプが多いんじゃない?
自界隈もそれで辟易してる

563:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/19 14:36:05.34 jkr5SXMJ0.net
週刊誌でBLやってんのもう婆しかいないのよね
自分もだけど

564:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/20 05:55:56.78 8UnKXrrw0.net
書き手は婆多いけど買い手は若いのも多いよ
単純に若い人が消費する側にしかいないんよ

565:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/20 10:35:32.25 lsb5RPAZp.net
若い子の人数BBAの半分だからね

566:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 11:24:05.95 SlijE7A70.net
ババアババア言ってるやつが29、30のババアで失笑してる所
絵が小学生レベルだから学生がびびりしょんべん撒き散らしながらキャンキャン吠えてるのかと思ってた
こどおばだからババアなのがコンプレックスだったんだろうな草

567:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 12:04:44.08 tKfySz3n0.net
個人的な悪口はよそでやってどうぞ

568:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 22:09:14.58 xi7C2rmd0.net
注意喚起回ってきたけどこのジャンルでも
虎で小説ページ数未定1500円前後で予約受付→実際届いたのが10ページくらい
ってサークルあるらしいね
サークル名義増やして色んなジャンルで繰り返してるみたい

569:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/22 01:00:32.00 ndXFwOX/0.net
>>568
注意喚起の続報にあった値段設定とサークルURLが合致するサークル
見事にあったしなんなら完売してたわ
自分はそもそもページ数書いてないところは活動実績あるところでも買わないけど
知らないサークルでページ数表記無い本は気を付けた方がいいね

570:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/24 16:17:03.97 vxdLJ0Sz0.net
イベントの差し入れがしょぼいのはうちのカプだけ?この界隈全体?
コンビニで買うようなお菓子とか大袋を自分で詰め直したような物とかが多すぎる。正直要らない。
こっちはある程度の物を毎回用意してる。貰ったらこちらも返さないといけないし、金額の違いが目に目に見えすぎて勿体なく思えてきた。

571:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/24 19:31:24.07 1xYZdcUc0.net
驚くような安物持ってくる人が混ざってる事あるよね
大袋菓子の小分けを詰め直したのとか確かにツイッターとかで見る
でも八割方はまともなお菓子のギフトセットやお茶の詰め合わせとか+ホットアイマスク&お手紙って感じのが多いな

572:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf2c-O6pe)
23/01/24 20:16:53.36 KuYZYP2Y0.net
自分に見合った価値のものを渡されてるんだろうからしょうがないよ
黙って受け取るしかないよね
次からはとりあえず欲しい物言っとく?

573:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/24 21:29:54.66 dY0PvLR10.net
自分に見合った、なら仕方ないと思うけど
TL見るかがり1番の大手含め同じ感じなんだよね。前ジャンルはそんな傾向なかったのにな。差し入れ自体お断りにしようかな

574:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/24 21:35:26.78 Rt2VLKHAr.net
貰ったものの値段に相応のお返しせな…とか考えるのも面倒だから
差し入れなんか界隈全体うまい棒かチロルチョコあたりで定着してくれって思ってる

575:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/24 21:41:19.40 KuYZYP2Y0.net
お返し目当てで安い差し入れしている人もいるかもね
割に合わないと感じるならお断りするのがいいかも

576:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/24 23:50:53.21 zRgp6x/j0.net
大袋の袋の端ねじってるタイプのハッピータ〇ンとかの雑菓子まとめた小袋貰って
捨てるのは良心痛むから一応食うかと思ってかじったらふにゃふにゃに湿気てた。次からは捨てる

577:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 00:27:41.41 kVl3l9qw0.net
カプやジャンルというか飛翔系は大袋菓子の小分け率高めと以前聞いた
全体的に平均の年齢層が低めなせいもあるらしいけど理由はよくわからん
自分も飛翔とゲームと移動してるけどそういやゲームのときは大袋菓子あまり記憶に無いな

578:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 00:30:57.34 JyDkR7wn0.net
>>577
そういや呪の前の前も飛翔系だったけどその時も小分け菓子袋ちょいちょい見かけたわ
確かにゲーム系やアニオリ系では見なかった

579:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 01:51:16.06 R4a/iniO0.net
J系やってたけど小分け菓子ばかりだったよ

580:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 02:19:34.79 Ye0b/o6O0.net
イベで差し入れ一つも要らないから干し芋が定着して欲しい
男性向けの自由度の高さは羨ましいわ
女性向けはジャンル内同調圧力強いし足の引っ張り合いするからな

581:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 02:32:49.44 cGyMSjIDp.net
男性向けは二次OKが多いからだからなぁ

582:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 06:56:52.93 7d2JobXd0.net
大袋小分け系は賞味期限とか衛生的にも気になる
手書き賞味期限入ってる事もあるけどそう言う事じゃないんだよな
あとアイマスク系も本当にいらない

583:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 07:08:51.88 0VqdsF+2p.net
私はめぐりずむ好き

584:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 08:40:35.19 SqAz1bbmd.net
気持ちは嬉しいけど食べ物よりは手紙とか貰ってみたいな
箱でメッセージは貰えてるけど手紙では貰ったことないから憧れる

585:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 09:54:58.48 h8ADPZYm0.net
分かる。うちもそう思うけど手紙は貰ったことない。
イベント会場でツイとかではほんの少ししか反応がつかない相互のスペースに顔出した時、偶然手紙貰ってるとこぶつかって驚いた。目に見えて人気のサークルしか貰えないものだと思ってたから、偏見だとわかってるけど少し複雑な気持ちになった。

586:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 10:48:30.97 DBQ6xJlSd.net
>>585
自分は人気サークルのが手紙渡さないかも
自分以外からも沢山貰ってるから大勢の内の1人になりそうだし まとめてのお礼で済まされそうだから
実際は大手でもきちんと返事してる人がいるのもわかってるけど
なんていうか より自分を認識して欲しいというか
地下アイドルを応援してるヲタみたいな気持ち

587:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/27 21:16:21.01 5ufkKuT20.net
もうCPに興味ない人が描いたイラストが表紙のアンソロ…
いくら絵が上手いからってなんだかな
正直CP愛のある人が描いてくれた方がいいな

588:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/27 21:16:21.36 5ufkKuT20.net
もうCPに興味ない人が描いたイラストが表紙のアンソロ…
いくら絵が上手いからってなんだかな
正直CP愛のある人が描いてくれた方がいいな

589:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/28 23:18:05.61 8GVKEWmA0.net
界隈ではABもしくはBAの象徴みたいなフレーズをBCのアンソロタイトルにしているのを見て驚いた
誰も意見いなかったのか…

590:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/28 23:31:59.32 i/c+vKH7d.net
>>589
気になるっちゃ気になるけどあれ自体は一般的な慣用句だからな
そんなこと言ったら象徴と言ってる界隈だって何で肝心な前後?の単語は省略するの?ってなるし

591:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/28 23:35:46.54 cZ9KgfX/a.net
>>589
うわほんとだ
普通は避けるよね

592:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/28 23:48:44.95 IPHXkcMvr.net
どんな言葉か知らないけど界隈ではって事なら他界隈ではそのフレーズがそのカプの象徴になってるの知らなかったりするんじゃないの
原作で書かれてた言葉なの?

593:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 00:52:05.04 11lsLoea0.net
原作のセリフの英訳されたフレーズ
エモい英訳だと界隈では話題になった
そっかー 別カプだと知らなかったりするのか
でもBが被ってるのが微妙なんだよな

594:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 00:52:19.98 rx7DnVZ10.net
>>589
これ私もひいた
そもそも原作で接点ないカプだし

595:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 01:41:38.75 pmJYBw4Qd.net
>>593
正確には英訳されたフレーズの一部
一般にはよくある言葉
英訳も媒体によっては文法が違うのもある
省略された単語の有る無しで少し意味合いが変わる
省略された方がよりCP色が強い意味になる
界隈の象徴だと思うのは構わないしエモいのもわかるけど、他界隈がそれと同じ認識を持つ必要は無いかと
ただモヤる気持ちはわかる

596:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 01:58:31.04 FQgxlwA2d.net
カプ内の常識は他じゃ通じない
別カプだけど143みたいのと同じでしょ
固有名詞使って被せてるとかじゃないなら偶然ってことで気にしなくていいんじゃない

597:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 02:34:57.29 eyrQglCQ0.net
しょせん顔カプなんだし好きにさせとけば
そういう界隈ってことで

598:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 10:45:26.43 ml91I7vq0.net
たとえば原作だとCBに使われてるフレーズをABAが自カプのイメージソングのように扱ってたりもするし他界隈のなのにーとか言い出したら正直そこそこあるしきりないよ
自界隈には甘いのに他には文句垂れるのもどうかと思うしここで特定の界隈叩くなら愚痴スレとかで吐けばいいと思うけど

599:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 10:49:54.64 DRfN7W4I0.net
>自界隈には甘いのに他には文句垂れる
これこそあるあるじゃんw愚痴は愚痴スレで吐けばいいは同意だけど

600:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 13:36:30.03 U4DhNzkhd.net
腐女子なんてダブスタだらけだからね
愚痴の方でどうぞ

601:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 14:20:07.37 ggBl1+U/0.net
一般的な語句だしそのカプ専用の言葉じゃないんだから
それにアンソロのテーマ的には不自然でもないタイトルだしね
てかABAも歌い手が劇場版主題歌をYRの曲です!って明言してたのにABAの曲だーってツイッタ荒らしたりしたんだから笑ってすませてあげなよ

602:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 14:57:11.90 LUquAw+r0.net
目くそ鼻くそだ

603:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 15:03:45.85 WWMxpIGg0.net
まずは自界隈を省みてから発言しろってことだな

604:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 15:13:58.64 /tS1Te1FM.net
ABAが元からやらかしてるってことは事実だけどだから山賊していいともならない
ABAもBCもみんなクソ

605:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 15:16:33.56 sjKJYtF60.net
特定に繋がるしもうそろそろこの話題いいんじゃない?

606:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 16:17:55.34 gqlUjtNMa.net
「純愛」くらい原作内でインパクトある単語なら
他カプで大々的に使われたらモヤるだろうけど
英訳でどうのこうのなんて知らんわ
ここまでヒント出されてもどのカプのなんの英語か分からんくらいだよ界隈外の自分は

607:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ba72-WY9c)
23/01/29 17:52:02.51 UufyAcXk0.net
自分もどこの界隈なのか全然分からない
でも純愛も映画や本の説明で一般的に聞く単語だからあのカプのためってなるのもどうかな
会話パクリになったらえぇ~とは思うけど単語だけじゃ何とも言えない

608:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 18:41:29.08 tZGsLScMa.net
いや個人誌のタイトルとかなら
純愛でもなんでもいいよ一般的な単語だし
ただカプオンリー名やアンソロのタイトルに「純愛」使うのはあのカプ以外じゃナンセンスだなって
それも個人の感覚だって言われりゃそうだけど

609:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 20:48:01.13 0oNtTfYU0.net
特定したけど騒ぐほどの事じゃない

610:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 21:16:31.39 4BC06Kcy0.net
いや流石にあれは無いわ
B推しなら知ってるフレーズだろうし作意的でしょ
BCにB推しはいないかも知れないけど

611:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 21:22:13.95 JwjX7pINd.net
BCは実質Bドリ多いと思うけど

612:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 21:27:44.17 sWXTvBWv0.net
あんま表で騒ぐと>>601みたいな騒動になるし穏便にね

613:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 22:03:08.90 ggBl1+U/0.net
>>604
いやだから劇場版主題歌は歌い手公式にカプ明言されてたのにABAが自カプ曲って騒いでツイッタ荒らしたけど
別に今回のワードは英訳の一部分ってだけで元々ABAのものでは無い
それを山賊(奪われた)って表現がおかしいよ

614:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 22:21:26.83 20I45eTza.net
でも絡み一切ない顔カプに別カプが使ってたワード使うのは笑っちゃうわ

615:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 22:35:07.60 OCcnzx81a.net
このスレ特定に繋がる話禁止だからどうしてもこの話題続けたいなら別スレ立てるなりなんなりしたら?
別界隈だけど出てるワードで分かっちゃったし

616:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 23:20:49.37 CjEQpPV+0.net
左右どちらも関係ない界隈だけどCPもワードも想像できてしまった
確かにとやかく言うほどのことではないような
でもやっぱりあそこまでの無関係カプだといろんなところの関係性をつまみ食いしないとダメなんだろうなとも思って草

617:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 23:28:18.61 WWMxpIGg0.net
どんなカプでもifで妄想してるのはみんな一緒だしブーメラン刺さってるよ

618:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 01:24:47.63 r08x7bWsd.net
ドリとか言い出したらそれこそ腐カプはどこも目くそ鼻くそ
原作じゃカプにならないんだから自分のところだけは違う!とかないしここで争うことじゃない
そもそも原作に出てない英訳なんて他界隈からしたら知らんし知ってても公式扱いまではしてないと思うよ
あと出会ってないのがありえないならもういないキャラを生存させて出会うはずもないキャラと出会わせてるパロもありえんってなるからね
どこも原作や作者にだけは迷惑かけず干渉せず楽しめばいいよ

619:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 02:22:58.13 p+LrxIoX0.net
乙骨&リカと恵の実両親以外は全部妄想カプなんだから
腐だろうがNLだろうが等しく幻覚なんだわ
そこを弁えてお互いに良い幻覚ライフ送ろうな

620:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 02:25:36.18 mvfjHmg+0.net
同意なんだけど
夢とか二次ホモとか外に垂れ流した時点で存在そのものが原作や作者に迷惑だからな
どんなにマナーを守っても垂れ流した時点で迷惑者なのに
何をとち狂ったのか正義ヅラして気に食わない他者をジャッジするから失笑

621:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 03:11:16.47 2zrBHOf20.net
あとほら、ケンジャクと仁もいるよ原作カプ
関係性が必要ならその人たちだけでシコってな

622:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 05:19:51.72 edYdTSfK0.net
キャラ名伏せてよろしく

623:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/01 01:38:56.39 4ZnuB2p60.net
申し訳ないが顔カプすぎて草生える

624:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/01 13:27:43.91 i4qM7w0U0.net
公式の夫婦推してる私から見たら
ホモカプ全部一緒だわ
disりあうなよ見苦しいぞ

625:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/01 17:21:44.47 dV/CgsfH0.net
所詮公式カプ以外はみんな二次創作だし顔カプとか原作で絡みがあってもなくても創作は自由にすれば良いと思うよ
本来同人ってそういうものだし
他カプを不必要に貶す必要もなければ比べて優劣をつける必要もない
解釈違いや相容れない部分は棲み分けて自分の推しカプを全力で推す方が精神的にも楽
自分はそもそも推しカプ以外は別の世界線に居ると思ってるから他カプも他カプを好きな人のこともそんな気にならないけどな
あえて見に行く必要もないし(他カプも好きならともかくだけど)
それより次のアニメ化で界隈が盛り上がってくれるか気になるから今活動してくれてる人達には感謝しかない

626:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/01 20:52:21.86 Xfd/8XeQp.net
公式夫婦だろうが非公式ホモだろうが二次創作は全部非公式なので優劣なんかないよ
公式だけが本物なんだし

627:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/01 21:18:50.40 PPk6a0BW0.net
623は単に自分の許せないカプを理由つけてdisりたいだけだと思うわ
顔カプが嫌いなんじゃなくてそのカプが嫌いなだけ

628:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/01 23:39:08.30 MhwdM5lq0.net
けっこう人気はあるもんね
受攻どっちかの別カプなんだろw

629:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/02 08:27:57.58 6x71hAyGa.net
嫌がらせで早バレマロしてくるのがいるから気をつけて

630:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/02 09:09:37.33 85kg49k10.net
特定のカプを狙ってって悪質だね

631:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/02 15:04:35.40 1S/39jfFr.net
マロで早バレは悪質すぎるね
あと自分は別ジャンルが海外ものだから別垢のトレンドをアメリカにしてるんだけど早バレがトレンドになってて最悪だった
リークする奴消えてほしいわ

632:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/03 08:54:02.54 Nt7qbV0rd.net
ツイッター凍結祭り始まって創作主に影響出始めてるね
何人か既に凍結されてる人見た
複数垢持ちやマロ等の設置関係で凍結しやすいのかよくわからんけどジャンル衰退加速しそうで心配

633:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/03 17:36:00.21 z685VtGdr.net
騒がれてるわりには自分の周り別ジャンルや仕事繋がり用垢含めても凍結見ないな
フォロワー数は動いてるから自分が認知してないレベルのフォロワーは多少消えてるみたいだけど
自動検出からの凍結なら解除も早いはずだからしばらくしたらまた元に戻ってそう

634:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/07 08:11:42.12 K1uYZpZzd.net
原作読んでつがいつ万に受肉されたかわからないんだけど
呪われる前は普通の女の子だったんだよね?

635:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/07 10:11:16.59 XFPu13P5d.net
病院で目覚めたときじゃないかな
じゅにくしたから目覚めた
多分ここより考察サイトみたほうがいいw

636:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 21:49:11.03 e76/k0Gea.net
五がユキヒョウネタってどのカプでも見るんだけどなんで?可愛いからって理由だけで広まったの?

637:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 22:25:02.26 laR8bw0Op.net
>>636
白毛だからじゃない?

638:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 23:16:31.76 e76/k0Gea.net
>>637
長毛種の白ネコネタがあったけど
それは描き尽くしたからって事なのかな

639:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 23:27:22.87 hiRFpP8t0.net
ユキヒョウも白猫も白熊も見る
単純に白いからじゃない?

640:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/12 00:23:36.01 qOGkEElr0.net
カプによっては雪ヒョウ固定みたいな状況だがやっぱ界隈で蔓延した三次創作か
小説あたりでそういうネタが出てた可能性もあるかとスルーしてたがそんなわけねえよな

641:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/12 03:52:46.46 b+SqcgFb0.net
髪の色が同じキャラが居る某ジャンルでも流行ってたしテンプレなんじゃない
どこ発とかでなく

642:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/12 06:50:37.83 7xjIk8h10.net
いつだったかトラのおくるみ着せられてるマスコットが出たときに五のやつのカラーリングがユキヒョウみたいだったからだと思うよ
あの頃から急に増えたと思う

643:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/12 11:34:58.11 XyvWI35ma.net
なるほどなあ
みんなありがとう

644:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/12 12:59:24.99 nI0pymXb0.net
おくるみマスコットの五は虎柄だよ

645:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/12 15:09:08.78 9fVkzt7H0.net
マスコット関連でTwitterのフォロワーが呟いてんだけどさ
今度くま○いとで呪の服が発売するじゃない?
あのクマかわいくないからスルーしようかなと思ってたんだけど
クマ以外にとらとかもあるって本当?
虎に主人公の制服着せたいわ

646:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/13 09:17:20.07 ci6SnIGG0.net
>>645
くま○めいと 虎
で検索すれば出てくるよ!
他にもうさぎとか狼とかカワウソとかあるよ〜
虎は比較的かわいい顔してると思う

647:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/13 21:03:24.07 dKSIMk3A0.net
>>646
ありがとう!
おかげでとらは関西限定だってわかったけど買う目処がついたわ!
オオカミや他にも種類がある事がわかって1年トリオも5⃣もモチーフアニマルで揃えられるって嬉しくなっちゃったm(_ _)m

648:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/16 19:44:58.47 HCL9baC70.net
なんであんな本が売れるのかな
どうせ設定数が少ないだけだろうけど

649:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/17 19:26:50.82 UyI3OrS00.net
なんであんな本が売れるのかな
どうせ設定数が少ないだけだろうけど

650:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/21 18:40:25.24 lIldVw5O0.net
このジャンルも価格ボッタクリ多いよね

651:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7589-V0R9)
23/02/21 19:02:20.94 d+Higj6s0.net
今バズってる話題にイキリっぽく反応してる人はサークル側はノイジーマイノリティってわかってないのかな

652:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウグロ MM93-Acf1)
23/02/21 19:09:45.64 Hc3g/uIrM.net
本出せないやつは人権存在価値なしってはっきり言っちゃう人は生産側からしてもちょっと距離置くわ
言葉強すぎてひく

653:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/24 23:32:00.09 sdpcwTX7d.net
入籍おめでとう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch