人生終わってる者の集い Part22at DOUJIN
人生終わってる者の集い Part22 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 11:27:39.31 YNjWpHYN.net
落ちてたので立てました

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 16:14:39.95 /DSIBMXM.net
公園のアリを踏み潰すような弱い者叩きをするクズ荒らしが張り付いててしつこく煽りに来るけど気にしないでね

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 16:15:43.09 UDDgyf63.net
前スレ1000
北海道や九州にもあったはずって、広過ぎて雑すぎる
例えば北海道の端に住んでて札幌で仕事があっても通えないだろう
田舎ってのは県だけじゃなくて県の中でさらに田舎なんだよ
県庁所在地まで何時間とかそういう話

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 16:16:21.01 b8wTz4Zx.net
>>4
福岡と札幌は都会だよね
そんな都会に住んでたら文句なんか言わないって
そういう地方都市に通うことすら困難な村レベルの田舎があることがどうして皆わからないんだろ

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 17:05:36.60 GVryYBYn.net
>>3 =サイ子

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 22:15:14.20 4PWpRu3k.net
そんな田舎なら引っ越せばいいのに、成人してて実家から出ないなら好きで住んでるんだろうから何も言うことないよ

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 23:48:19.60 2KkvOY19.net
口出しするならお金も添えてあげないと
口だけカッコ悪い

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 00:38:37.92 JGEJwy9B.net
口出されたくないならネットに書くなよ

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 08:20:19.30 bzDKODte.net
お腹すいた

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 08:33:20.23 wSNxoA6e.net
ど田舎の実家ぐらしで東京に出たいって言う人は自分で脱出のハードルをあげてしまっているなとは思う
まず新幹線が停まるくらいの地方都市で募集ある期間工やってみたらいいのになあ
女も雇う工場あるし雇用保険あるから辞めても暫くは職業訓練校に通いながらお金貰えるしね
この制度だっていつまであるかわからないから早いもの勝ちだし人生立て直せるうちに実家から逃げたほうが良いよ
底辺職でも虐待があるような実家にいるよるはマシだよ

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 09:01:25.23 RPszqEhn.net
>>11
地方都市を一回挟むってことは引っ越し費用や初期費用や家具家電とかのお金が余計にかかるからハードル高くなる
それに地方都市は車が必要だったりするし家賃も言うほど安くない

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 09:08:12.10 wSNxoA6e.net
>>12
期間工は家電付きの会社寮があるし
入社祝い金がある赴任地までの旅費もでるから自己資金ゼロでも家から出れるよ
期間満了まで稼いで上京の資金つくるんだよ
あと車はいらんよ寮と会社の往復で事足りるし

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 09:13:16.01 +iT2CxGp.net
>>13
その会社の寮が高いじゃん
2.5万円で住めるところで6万円とか取られるよ

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 09:21:34.17 hAahU2ef.net
>>11
もう30代のババアだからそんな余裕ない
今すぐ東京行って婚活しないと間に合わない

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 10:13:38.60 wSNxoA6e.net
>>14
でも光熱水費ネット代込みだったりするんだが
工場勤務が合う人はそのまま地方都市で部屋借りて居着くことも多いよ

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 10:17:47.67 wSNxoA6e.net
いくら地方都市だってワンルームで2.5はないわ~
3.5くらいが普通だよ
新幹線停まるくらいのところは

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 10:25:00.47 HI6tyPRA.net
>>16
ネット代なんて今は携帯の使い放題で十分では

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 10:27:51.93 blglqQFd.net
>>17
新幹線なんて止まらないから

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 10:29:26.88 44jL0kMZ.net
>>17
よく地元の新幹線止まる地方都市に住めって言う人いるけど、地元に新幹線停まる地方都市がない人はどうしたらいいのかと
全く知らない他の地方の求人情報なんてこっちから意識して探さないと全く入ってこないから知らないよ
地元と東京しか調べないし

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 10:38:52.03 wSNxoA6e.net
>>20
ハロワでも全国各地さがせるよ
赴任地まで行けなくても現地で面接してくれる
わたしは無人駅しかない田舎者だったけど
この方法でなんとか実家から脱出できたよ
まあこのスレにいるお嬢様方がお望みのキラキラ女子生活にはほど遠いけど家族に殺される

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 10:43:27.43 wSNxoA6e.net
家族に殺されるくらいなら工場勤務でも良かったよ
衣食住には困らなくなったし貯金できたし
まあキャリアアップしないままずっと底辺職なので人生は終わってるけね

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 10:48:26.52 4Lv62cXs.net
>>21
だから自分で意図的に探さないと、知らない地方都市の期間工の情報なんて入ってこないって
東京で就職したいって言った時点で何それって顔されるし

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 11:05:24.77 wSNxoA6e.net
>>23
だから意図して探すんだよ
最初から条件に入ってないと見つけられないから
期間工に限定して探すんだ
キラキラ横文字職より人気もないし競争率低いから入りやすい
だから田舎から出てきた人も多いし境遇も似てるから惨めにもなりにくいのは良いところ

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 11:11:23.07 YYcDLn5Q.net
>>24
だから意図して探すにも情報がなきゃ探せない
知らなきゃ探せない 
普通は知らない
知ってる前提で責められても困る
散々周りに相談したけど、そんなこと言う人誰もいなかった
みんな看護師になればとか自衛隊入ればとかしか言わなかった

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 11:25:20.62 eGVs0unX.net
意欲が無ければ話にならない

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 12:01:24.69 5VdfIVnU.net
>>26
意欲がいくらあっても意欲がないって決めつけてくるキチガイしかいない
逆に意欲なくて親が大学行けって言うから、周りが行くから、なんとなく進学した~みたいな学生を優遇しまくる

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 13:05:17.02 oe+2bw4r.net
大学行く子そういうの多くない?
だから結果将来困ってない
学校嫌いで行かなかった人と違って

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 13:12:53.35 hpP25YKW.net
よく毒親被害者が親のせいで大学行けなかったって嘆くと
キチガイ説教マンが「どうせお前にそれだけ大学に行きたいという意欲がなかったんだろ!!
死ぬ気で何もかも捨てて高偏差値に特待生で入る気がない奴は進学する資格がない!!」とか言ってするけど
世の中の大学進学してる人の大半は
「親が大学行った方がいいって言うしお金出してくれるし、周りの同級生も大学行く人が多いからなんとなく行った。
すぐに働きたくなんかなかったし、モラトリアム期間を過ごしたかったし、青春したかった。
特待生なんてとても受からないだろうから考えたこともないし普通に親に私立の学費を払ってもらった。
学費や受験料が具体的にいくらかかるのかよくわかってない。
親の目を気にせず彼女とか友達とか連れ込んで深夜まで遊びたかったからマンション一人暮らしを希望して、親に全額払ってもらってる」
って人が大多数だよね
そして企業はそういう後者のなんとなく学生ばかり採用して
前者の大学行きたくてたまらなかった高卒なんて門前払いするんだよな
意欲なんて何も関係ないってよくわかる

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 15:25:25.50 /PA+CAkC.net
>>28
氷河期で就職なかった頃でも非正規に大量に大卒が流れ込んだがそういうのは結局いい職について結婚してる

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 16:43:01.27 /PA+CAkC.net
>>29
就活の時はそれじゃ落ちるで

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 16:50:10.85 O8/XHJ+D.net
>>31
就活のときなんてみんなテンプレな言動してるだけじゃん

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 20:00:33.42 vzYI4F0Z.net
大卒でも求人倍率180倍くらいだと半数以上無職だったな
非正規が普通みたいな
そんでリーマンでクビになる

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 22:02:01.59 XUG5+Q5l.net
大学出たっていつまた氷河期に見舞われるかわからんからな
だから出ても意味ないとは言わんが

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 22:43:50.00 zOS6Vhmm.net
なんやかんやで一般教養とか皆備わってる感じがする
アラサーの実質小卒の自分並みに終わってる人いないの

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 22:48:52.47 GAZEYzP+.net
介護職なんだがほんと心が荒む
ただ無能だから他の職種に行ける気がしない
介護職から転職できた人おる?

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 13:51:01.41 yLQBu/pw.net
田中角栄なんて小卒だけど自分で不動産とかやって大儲けし
総理大臣にまで上り詰めたんだよ
アメリカから口撃されて失脚したけど、あれがなければ名宰相だった
困った人には、まず飯は食ったか?って声をかけ満腹にさせてから応援した
人情味のある努力家だったんだよ
学歴無ければお終いみたいな発想は言い訳だろ

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 14:22:54.89 9jnqj6R8.net
>>36
職種まったく関係なくて申し訳ないけど介護職できるならなんでもできるのではと思っちゃう
薄給なの納得できないくらい大変で凄い職業だよね
自覚ないと思うけど多分36は仕事で自尊心ボコボコ状態だから
本当に早く離れたほうが良さそう

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 16:10:47.44 cPQFBUtE.net
>>37
時代が違う
その裏にどれだけ起業や商売に失敗して借金抱えて自殺した人がいるかしらんのか

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 18:29:10.73 /hY/mqH5.net
ホリエモンも高卒だしね
優秀な人は学歴なんていらない

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 18:34:33.96 yLQBu/pw.net
やらない奴は失敗例ばかりほじくり出す
角栄の時代だって、学歴ガーって言ってる奴は山ほどいたよ
そんな暇があったら角栄みたいに努力するかしないかの違いだよ

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 18:36:13.18 dvhw+gef.net
>>41
そんなにいうならお前は起業して億万長者なんだな?
それとも努力してないのか?

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 18:40:26.78 dZUS6BK/.net
>>40
そんな優秀な人が世の中にどれだけいるのか
そんなに優秀なら誰も困ってないでしょ
ほとんどの日本人は優秀なんかじゃないから学歴つけるんだよ
バカとブスほど東大へ行けって言うでしょ
本当に賢い人はそりゃ小卒でも中卒でも何とでもなるだろうよ
じゃあ世の中みんながみんなそんな賢い人かよ
違うだろ
死ねよクソ荒らし出て行け
もう二度とこのスレ立てない
本当に悩んで来た可哀想な人達が、クズ荒らしにイジメの標的にされるだけ

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 18:42:01.47 ziwA/TBE.net
>>2
前スレでもうこのスレいつものクズキチガイ荒らしのターゲットにされて煽られるから立てなくていいって
スレタイ見てやってきた可哀想な人達が、セカンドレイプされるのが見てられないから
もうこのスレ立てなくていい

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 18:56:26.64 4a2JwK3k.net
自分で立てたくせに自分で荒らして自分で喚いてりゃ世話ないな

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 19:20:58.13 uY2cbzyF.net
>>45
お前が立てて荒らしてるんだろ

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 19:21:56.32 /V3jd8Ug.net
このスレも神冷めスレと同じようにいつものあの荒らしに報告者叩き相談者叩きのターゲットにされた
もう同人板はダメだね

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 19:22:29.13 0rtG+STB.net
>>40
じゃあ大卒のあなたはホリエモンより優秀だからホリエモンよりお金持ちだよね?

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 21:51:54.64 hksG0A/O.net
>>38
そうかな ありがとう
他人の介護して自分は早く死にたいと思い始めてきたからほんとに離れた方がいいと自分でも思うよ
ちょっと転職活動頑張ってみるわ

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 23:15:28.52 6Ys+Tkyt.net
>>40
そういうけどあいつは大学いいとこ受かってんじゃん
中退じゃん

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 23:44:26.14 KMuKwhmA.net
>>36
友達が介護職から転職してた。
自分はよくわからないが、高齢化社会といわれてるけど伸びない業界だって。
介護職は国に管理されすぎて利益が出ない仕組みになっていて
従事者にとっては1番重要な賃金上がる将来性ないってわかったからIT企業に転職したと。
転職後楽しそうだ。

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 09:49:41.18 r6QYvzLN.net
転職サイト見ててもITの募集めっちゃ多いし介護職からITへ転職する人もいるって聞くわ
全くITの知識とかないけど同じ重労働なら物理的に体壊れることのないITの方がいいかもな

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 09:52:54.41 gAa2C9PS.net
>>52
合う合わない向き不向きが激しいらしい

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 09:53:45.58 KOTL6jQZ.net
>>52
何で募集してるかっていうと続く人が少なくてみんなやめるから

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 09:57:38.87 iskqAEQx.net
>>52
世の中の仕事は、給料高かったり安定してたり楽だったりやり甲斐があったりする職業は、大体上級や金持ちがコネや学歴カードで埋めてしまう
そして辞めないので空かない
だから新卒しか入れないとかザラにある
一方、学歴不問で新卒じゃなくて中途でよくて誰でもオッケーみたいに入口が広い仕事は、その逆の内容が多い

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 10:05:43.35 r6QYvzLN.net
でも同じ辛いならジジババに引っかかれたり噛みつかれたりして傷跡が残るわ被害妄想捲し立てられたり意味不明な家族の応対したり腰が一生悪くなるのに給料が低い介護職より
同じ給料でも少なくとも噛みつかれたり引っ掻かれたりはしない業種の方が良くない?

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 10:07:17.19 HloKO7Cn.net
>>56
そんなのは個人の性質や好みによるから好きにしたらええよ
頭使うの苦手な人や勉強嫌いな人は体動かす仕事の方が好きって人もいるし

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 10:09:20.70 /loZ1htL.net
>>56
介護ってボケてない身体症状のみの人の施設に行くとかできないの?

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 10:11:06.30 b+PfOPSt.net
>>52
>>56
でもITは本当に何の経験もなかったら無理だよ
自分でプログラム組めるの?
そこまで勉強する途中で挫折する人多いよ

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 10:16:46.23 ezI8vUFx.net
>>36
>>56
看護師になったらどうかな?
看護師って給料高いしどこでも雇用されて安定してるし
介護できるなら看護もできるじゃんって思うんだけど
資格取るだけじゃない?
とりあえず准看護師とかならゆるいらしいし
看護師になるための学校に通うお金とかはもらえる仕組みがあるみたいよ
卒業後その学校の系列の病院に3年勤めたら学費チャラとかそういうのがいろいろ充実してるはず

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 10:24:25.37 6Tp0xuRo.net
>>52
>>51
ITはもし入れても歳取るとキツイよ
35年定年説なんて言われてたりしたし
介護できる才能があるなら看護師目指した方が年取ってもずっと仕事に困らない

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 10:24:43.31 6Tp0xuRo.net
>>61
×35年→○35歳

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 11:20:30.12 /wCoRRGL.net
>>42
なに矛先逸らしてんだよ
じゃあ自分はどうなんだ この貧乏人の能無し
億万長者がこんなスレに来るか?
バカじゃないのか

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 11:22:50.07 qo/L1TwZ.net
>>63
矛先逸らしてるのはお前だろ
自分はできないことを他人に偉そうにいうなよ

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 11:50:10.58 IO5Uddxd.net
男兄弟が家から出て行っても親はなんとも思わないのに、私が出て行こうとすると発狂するんだけどどうしたらいい?

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 12:46:34.83 /wCoRRGL.net
>>64
失敗例ばかり出して言い訳するなって言ってんだよ
やる奴はやるんだよ
まずそれを認めろよ
無理にやれなんて言ってないし無力無能を禿ましたりしねえよ

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 13:26:33.02 llEfSndL.net
>>66
うんうん、で、あんたは何やったの?
言ってみなよ
どんなご立派なことをしたの?

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 15:19:43.24 c2Ozc4G0.net
毎度看護師なればって言うの
実際は現実的じゃないなって思うけど
介護士の人ならそうでもないね

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 15:54:13.92 y6tqp90l.net
介護士やれてるなら看護師の才能もあるのと同じようなものだしな
あとは資格の有無だけ

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 16:26:48.18 9T3G3zsp.net
色々案出してくれてありがとう
もう30歳超えたから転職して介護から抜け出すのは最後のチャンスだと思うんだよね
あと看護師は耐性ないから無理だわ
骨までいってる褥瘡の処置を見て自分には絶対できないと思った

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 17:27:47.30 /wCoRRGL.net
>>67
わからない奴だな
立派な奴がこんな所にくるのか
わかってて訊いてんじゃねえよ
オマエ同様ドジでノロマなんだよ
でも出来る人の事は認めてるし言い訳はしない

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 17:34:26.94 jo6Na5Lc.net
>>71
じゃあ言い訳せずにとっととやれよ

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 19:46:28.95 BEUO5owl.net
>>70
介護に近いお世話中心の職場を選べたりしないのかな

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 20:48:26.21 r6QYvzLN.net
もう介護は最後の手段にしたいわ
万が一結婚できることになったとして小遣い稼ぎ程度の働き方でいいなら介護職やるかもしれないけどデブスだからそんな未来こない
>>59
あんまり居座るのもよくないから最後に聞きたいんだけど
求人の未経験歓迎ってやっぱり知識おるけど経験なしの人歓迎って意味なの?
タイピングから教えますとか書いてるとこはやばいかな

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 22:24:50.32 VmxY0v3v.net
URLリンク(youtu.be)

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 00:14:19.54 9DFNdbM/.net
ITって具体的に何だ?コーダーなのかプログラマーなのかSEなのかwebデザイナーなのかECサイト運営なのか
CSV作ってうpするならただの事務だし

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 00:30:09.44 eNzbaIma.net
ITはweb系だと3年も経たないうちに勉強したものが古くなるから常に自分から情報を集めらる人でないと落ちこぼれるので介護に戻ってくる人もいる
地味だけど保守系の勉強するほうが長持ちするよ

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 10:37:46.83 yNBZdrHw.net
>>72
威張るな バカ ウスノロ まぬけ

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 10:40:33.02 hXFw2x75.net
>>78
つ鏡

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 10:54:32.53 Hqdw4M0H.net
>>77
SEもそうだよ
常に勉強してないと

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 10:58:36.04 YIrxUAHJ.net
プライベートの時間割いて常に最新の勉強し直さないといけないのはIT系のキツイところだよな
それを考えたら、他の最初に勉強しておいた基本的なことはそう変わることはないか、勤務時間内に少しずつアップデートすればいい仕事の方がいいかなって気はする

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 14:30:27.47 CCkIhMeC.net
長年パソコン弄ってるのにブラインドタッチもできない自分はなにしてたんんだろうなぁと思うことがある
それこそIT系目指せばよかったの一日ただネットを眺めてボーッとしてる
自分がプチプラの服買うのに数日間悩んでいる間に同い年のキャリア詰んだオタクはブランドものとか普通に買ってるんだろうな
なんで若い時頑張らなかったんだろう

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 23:27:28.12 5JcOf/6/.net
この板だから訊ける、実のところ腐女子アンチについて皆どう思う?
腐女子はマトモな人間関係が築けないとか腐と結婚する人もお察しとか
色々叩かれて腐女子〇ねと言われてるけど
あぁ言うの見る度にでも現実はそこまで嫌われたり惨めな人生の
腐っていなくない…?と思えて仕方がない

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 06:19:00.67 gjue3nij.net
二次元にガチ恋してる男さんのほうが正直やばい

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 07:04:50.00 eIW74Pzi.net
スレタイも読めずにそういう事するから腐女子ってこれだから…って言われるよ
それが狙いなのかもしれんけど

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 07:43:20.55 UKjtU+lK.net
テスト

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 14:12:44.55 /gaN64ZX.net
「孤独・孤立」30代が最多 傾向に失業、低収入、未婚…政府調査 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 15:26:41.49 yIH/Gz4A.net
これからは一人で生きるが、当たり前の時代になる
一度も結婚せず独居が4割を超える
でも孤独死は皆結婚世代である70歳以上が多い
離婚したり死に別れたりで結局一人
ここのみんなも、いずれ孤独●の予備軍だね

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 16:34:30.25 x0xnl4he.net
孤独死は免れんからタイミング見計らって自コロする予定
今はちょっとだけ生きてみるかってかんじて死にたい気持ちが大きくなったら死ぬわ
今住んでるマンションの大家と管理会社がきらいだからここで死ぬ
死体発見してトラウマになってほしい
両親も兄弟も毒だから賠償金のことなんか全然気にならない

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 18:48:42.61 vhl8X26C.net
うちの親父も孤独死だったけど持ち家だったから縁切ってるからか知らんが請求はなかった
>>89が死んだとしても誰も悲しまず手伝いにも来ず業者に任されて終了だと思うよ

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 09:29:37.54 xlSSruc1.net
賃貸だと大家や管理会社は保険で賄うんじゃないかな
うちは兄がすでに孤独死してるけど兄弟はみな(自分も含めて)そっぽを向いたよ
DNA提供もしなかった
おかげでk察は身内を探すのに苦労したと思う
気が狂って溶けて死んだのはまさに自業自得
鬼のような兄だったからあの世でも鬼になってると思う

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 14:09:40.73 hXDsfCKo.net
大学進学禁止の毒親って本当に何考えてるだろうね
私もそうだったけど
高校進学の時点でそれを言い渡されて絶望して鬱になって中退したから最終学歴は中卒になっちゃった
塾にも通わず毎回学年3位以内に入ってる私が親の一言で大学に行けないのに、私より頭悪い人が大学進学できる現実が辛すぎて性格もかなり捻くれた
大学進学禁止はその後の人生がかなり狂わされるから本当にヤバい

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 14:14:10.62 oFF+MLep.net
>>89
死体確認は警察経由で自治体から派遣される専門業者がやるから大家さんも管理会社も何もしないよ
賃貸なら管理費で賄えるから安い
つまり誰もトラウマにならないし迷惑もしない

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 17:15:49.28 xlSSruc1.net
なんでガセ書くんだ
そんなことして楽しいのか

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 20:32:56.21 oyvMaYlk.net
>>94
うちの場合そうだった
家族孤独死したけど特に請求も来てないし、まず安否確認はKがやったしその後は業者に丸投げしたっぽい
葬式は本人の金でうちが出したが、出せない場合は自治体が適当にやってくれるっぽい

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 23:21:02.42 eGxFZ/L+.net
マネー相談読んでると皆数千万持ってるのに老後心配してる
自分じゃどう足掻いても辿り着けない
金無くなったら生ポコースか断られて餓死なんだろうなぁ

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 01:23:04.46 ifAeFPqz.net
だってデカいマンション住んで、輸入スーパーでいっこ1000円のバターとか買ってるんだもん
そりゃ何千万あっても足らんわ

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 02:04:20.57 FQs3gwkS.net
他人にマネー相談してる時点で
余裕があるんだよ

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 02:34:59.26 ifAeFPqz.net
80代とかいい暮らししてきたもんな
生活レベル下げられないんだろう

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 10:03:57.06 gLjsU6qE.net
英語が割と得意だから翻訳でも勉強しようかなと思うんだけど甘いかな
英語できるやつなんて腐るほどいそうだし職にはありつけないかな

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 10:42:10.86 TklaF2W9.net
>>95
基本的な部分から的外れだ アタマ湧いてんのか
孤独死したのに安否確認って何だ? 身元確認だろが
後始末や原状回復は大家がやることで(普通は清掃業者に任せる)
遺族に請求が来るのだが、相続放棄したら取れない
もしホトケが生活保護でも、死亡時に打ち切りになり役所も関知しない
ただし役所が行旅死亡人認定したら最期の面倒を見てくれる
テキトーなこと書いてんじゃねえよ

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 13:47:19.60 EX3GkudJ.net
同人で上手い人って基本的に体力が人並みか並み以上あって羨ましい。
だから仕事も普通にこなせるし、お金にも余裕ある。
環境ストレスに弱いし持病持ちですぐ体調崩しすからまじで羨ましい。
生涯独身でいるなら仕事に打ち込めばお金の余裕も少しはなくなるんじゃって思うけど、社会一般的な週5勤務にきつい。会社員やって同人もやって家族をもって、みんな体力ありすぎ。

103:>sage
わかりすぎる そもそも学校通ってる頃からキツかったのに社会人になって週5で40時間勤務なんて無理すぎた その上趣味なんてやる余裕はないし無理すれば身体は壊すし楽しいことできないと精神病むしで生きるの向いてない



104:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 15:09:06.76 qFKUC00Y.net
>>102-103
こういうのって病名とか障害名もつかないから生活の保障とかもなくて本当に困る
ただただ体が弱いという
病院行って検査とかしても、はっきりとした大きな病気とかが見つからず、ストレス反応的なのが出てきてストレスのせいだろうからストレス解消してとか言われるだけ
ストレス解消ってなんだよ…
普通にフルタイム働いたり学校通って部活したり休日も勉強したり家事したりするのが負担なんだよ…

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 15:29:56.86 KYmhmIlk.net
わかる
体力もないし頭も悪くて仕事にもついていけないし
習い事でスキルアップ!とか平日の仕事終わりにジムとかヨガとか異世界の話

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 15:41:06.05 0TuJf3Le.net
そもそも医者って体力オバケばかりだよね
看護師もそうだろうし
向いてない人は早いうちに脱落するし
体が弱い人の気持ちなんてわかってくれる人いるのかな

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 16:06:19.13 ppKjCqHo.net
>>104
自分の場合は心臓にちょっと異常があるけど年1要検査程度で治療するほどでもないっていう微妙なやつ
もちろん何も保証は受けられない
残業はもちろん仕事後の飲み会とかそんな余裕ないし見た目健康だからぐったりしてても理解されないから正社員は早々に諦めて貧乏暮らしだわ

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 16:40:13.25 zTke+6up.net
>>106
いないだろうな
自分から見たら正規雇用の人皆超能力者

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 16:57:37.25 JQzCOpsr.net
>>106
しかも、親に恵まれてなくて進学したいのにできなくて貧乏で辛いって嘆いてると、看護師などの医療系とか自衛隊とか勧められるよね
そんな体力オバケ職業なんて尚更無理だわ

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 18:49:42.53 ebt9AdKM.net
>>101
何そんなにキレてんのか知らんけど、死んだのは父でまあ多少は金持ってたからその金で何とかしたんでしょ
持ち家だったし
賃貸の場合は大谷さんは保険降りるはずだよ

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 18:54:04.74 ebt9AdKM.net
多少っても60前で貯金1000万くらいだったから積むの目に見えてたし、早めにカタがついてよかったよ
異族はきっと死んでくれて感謝すると思う

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 13:07:41.61 zTIZViKh.net
>>110
本人降臨w
何後付けしてんだよ
勝手に話変えるなよ
オマエは親ガチャガーって言っとけばいいんだよ

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 04:45:18.69 Ntf/UnnK.net
家を出ようとしたら毒親に発狂された
死ぬほど人格否定された
なんなの
進学の費用も出せなかったくせになんなの
その上親の老後の金を出せとか介護しろとか言い出す
頭おかしい

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 09:10:17.50 HIS6+UUU.net
>>113
頑張って逃げて

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 09:50:35.97 Prop6Cru.net
>>113
うん夜逃げした方がいい

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 12:19:21.96 cOzOq6w0.net
扶養の義務は双方にあり
諦めれ

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 13:01:33.38 sl3/k9Uz.net
>>116
洗脳済乙

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 14:53:09.06 hFunBJjy.net
親が大学や専門に進学することを大反対してあれこれ理由をつけてきます
「大卒や専門卒の仕事は高卒の仕事より遥かに大変でパワハラ放題で怒鳴り散らされまくる。自殺する人も沢山いるし、ニートになる人もいる。高卒既卒の月12万の仕事の方がいい。高卒既卒でも幸せに生きている人は沢山いるし、家庭を持ってる人もいる。」
「進学というのは上位のエリート大学にしか価値がない。あとはただ学校が金儲けするために騙しているだけ。大卒や専門卒に価値はない」
しかし私は統計を調べたところ、無職の数や犯罪者の数や仕事に悩んで自殺する人の数は、高卒が一番多く、次に専門卒、大卒が一番少なかったです。
そう言ったら「高卒の人格の問題だ」と言われました
人格の問題?私は親に高卒を強要されたが、高卒の私の人格に問題があるのか?と聞いたら「そうだお前の人格が悪い!仕事を選り好みするな!ブラックだろうと低賃金だろうと何だろうと喜んで働け!24時間働け!」と言われました
私は進学したいのに、親に高卒を強要された。そうしたら親が「高卒は人格が悪い」?どういうことなのか意味がわかりません
それに大学や専門はエリート大学だけでなく中間も存在しますし、高卒既卒には応募できない求人が沢山あります
私は親は「単にお金を出したくないだけで、それを自己正当化するために、進学するパターンを悪く言って、高卒の仕事を素晴らしいものとしている」だけだと思うのですが、どう思いますか?
ちなみに男兄弟にはFラン私大に進学させてマンションの費用も全額払ってます
また、実家がド田舎なのですが、実家から出て都会に住もうとすると大発狂します
私が「田舎には私がやりたい仕事がないから都会で仕事をしたい」というと「田舎にも仕事はある!!田舎の仕事をバカにするな!!みんな田舎も仕事をしてちゃんと生きてる!!差別するな!!」と言われました
どう思いますか?

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 17:29:09.03 K8h43VvW.net
エンゲージ見ててそこそこいい時給でバイトあるが、年休120日とかきつい

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 20:30:00.94 FZQKKJcV.net
年休120日は一番多いゾーンじゃない?

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 20:44:46.58 K8h43VvW.net
週三くらいがいいんだよなー
シフト減らされると困るけど

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 21:01:33.90 C8YS3gXR.net
私は結構いい大学行けたけどその後仕事が上手くいかずでスレタイになった
>>118
公務員の高卒枠狙ったら?
割とねらい目らしく大卒が高卒と嘘ついて応募して問題になったことも

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/13 10:40:52.51 VmlFJv6Y.net
進歩しないんだよな ここの連中は
だから話題もいつも一緒
さっさと人生終わらせて次に行けばいいのに
アーメン

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/13 12:23:58.40 S


125:8dhx92z.net



126:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/13 12:52:48 6mAKCYhm.net
あからさまな自慢じゃなくても女子大時代に云々とか昔着付け習ってた時は云々とか見るとそういう過去も創作の幅に影響あるんだろうし益々萎縮して身の置き場がなく感じてしまう
グッズや課金は生活の金を削ってしてる人も居るから羨ましくないけど美容に金掛けてるの見ると生活のレベルがわかってしまうから切なくなる

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/13 21:10:14 FXChzBgg.net
>>123
それ思った
病気になってしまった人は除いて這い上がれた人いないだろ
主に8年無職の人とリーマンショックに絶望した人の書き込み多いよな

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/13 23:54:06 5VSb8S+o.net
リーマンというか氷河期からな
ずっと不景気だから

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 01:09:06.64 sW/fGarp.net
締めにアーメンにというワードセンス草

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 01:33:43 xeEp3Cgs.net
南無三

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 13:38:26.99 4AMINDC/.net
敵は今の60代以上
40代以下はみんな被害者、仲間だよ

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 13:41:15.73 NCF5DqmX.net
マダニにチンコ刺された
どないしてくれんねん

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 12:12:31.20 93i4UBr1.net
マンコに慰めてもらえ

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/16 01:11:58.45 TZUvG+eN.net
みなさん絞めはラーメン?うどん?

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/16 14:53:19.82 GMV8BnHc.net
絞めよりも吊るが楽だぞ

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 19:12:12 B+0g2cCi.net
前はそこそこ有名な会社で綺麗な格好して働いてて東横沿線の意識高い街でお洒落な家にすんでたけど
コロナで別に誰と遊ぶでも誰を招くでもなく出かけて見せびらかすものがないからSNSアップすることもなく
外からの評価を気にしなくなったら家賃の高さもあまり着ない服もマスクで見えないデパコスもマウント取るための職業も全部どうでも良くなって
神奈川の川べりの工場に転職した
ついでに東京離れて5万の部屋に引っ越した
まさに転落人生かもしれんが単純作業でストレスなく週4だけど夜勤だから前とそんな収入変わらず
非正規だけどこの前無期雇用に切り替わったからまぁいいか
一応個人年金と保険でなんかあった時と老後の備えはしてるし独身でものんびりストレスなくこのまま静かにしんで行く

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 20:42:11.65 eOYJQWAJ.net
うざ

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 23:16:19.00 ZKoaD+Yr.net
前半はまるまるうそに決まってんだろ

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 08:23:53.56 0iqGvYWM.net
>>135
東京は人が多すぎるので疲れたらちょっと地方に移るといいよ
都内家賃が高すぎる

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 22:52:03.11 +p23JQp0.net
>>135
手取りで23マンくらい?週4いいね。
女性で工場って健康な人しか働けない職種だなあと派遣事務を転々として感じた。
自分は持病持ちだから体動かせないし事務でダラダラいつ辞めても誰も困らない仕事してる。

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 07:48:23.02 EGo2xHmp.net
>>139
持病も程度によっては務まる工場もあるよ
ずっとラインの監視だけって夜勤とか
まあ暇すぎて眠気との戦いだったが手取で30もらえた
東海圏の地方都市

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 0


143:8:54:41.93 ID:hWSGsg+i.net



144:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 09:19:47.98 3QGCtAdx.net
これはスキあらば自分語りかな

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 09:48:56.01 QWy7WRQg.net
自語りスレだから無問題

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 11:41:12.06 0erkJ+Ba.net
人生終わってないマウント自分語りはだめでしょ

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 11:53:33.31 CF5M+5f0.net
人の話にケチつけてないで
自分で語れ

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 12:25:12.84 BOMw8pR/.net
>>139
日付変わってID違うけど>>135です
うちのところは女性はチェックや事務作業が多くて年金生活のおばあちゃんも勤めてる
男性はやっぱ肉体労働でフォークの免許とかないと50超えてやるのは大変そう
女に生まれてよかったって思ったわ
同じくドロップアウトした友達は弁当工場でひたすらバラン乗せる脳死作業やってる
生きていくだけの金がもらえればあとはどーでもいいんだって

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 12:34:32.07 0erkJ+Ba.net
>>145
人に嫌味言う前にスレの趣旨守ってくらいは対象者に言って

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 12:36:38.07 0erkJ+Ba.net
>>146
いい会社じゃん
夜勤のある事務作業とか珍しいね
業種何か教えてほしい

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 12:39:14.10 mzM3hCtZ.net
よく考えたらこの人も人生終わってないね

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 12:53:41.66 4sjbiu8Z.net
ストレス無い仕事なんかしたことないずっとしんどい上にワープア
しんどくない仕事して人生終わってるとか言ってみたい

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 13:42:50.05 CF5M+5f0.net
>>147
自分で言いなよ
軽作業=女=軽作業
軽作業=男=重い物運んだりで重労働、手が空いたら女の仕事を手伝う
賃金=女=男

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 13:43:24.88 CF5M+5f0.net
女が性差別言ったらブーメランになるかもよ

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 14:05:19.64 eA1gVBnu.net
求人チラシに軽作業 茶摘みバイトがあってちょっとやってみたかったけど
男性活躍中ってあったからきっと大変なんだろうな

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 14:13:43.56 6R0qI5zQ.net
こしが大変そう

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 15:33:30.45 38zWL6+1.net
138 彼氏いない歴774年 2022/04/17(日) 12:43:41.23 ID:kY89TDRA
34歳無職職歴なし
もうどうすればいいのか
181 彼氏いない歴774年 sage 2022/04/19(火) 07:18:21.07 ID:2eOZD1zP
>>138
34とかまだ全然若いよ
10年後の44歳、20年後の54歳に同じこと言わないように今できることなんでもやってみた方がいい
ここ181みたいに今できること~って思える人いないよな

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 15:33:50.70 38zWL6+1.net
ここ底力ある人いない

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 16:23:46.81 CF5M+5f0.net
どこへ行っても何をやっても長続きしない人のスレはここですか?

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 18:04:55.20 RJfN+H5e.net
>>146
中田がドロップアウトして奥多摩か何かに移住した人の本紹介してたけどいいなと思った
週ニで介護のバイトして自給自足するやつ

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 20:18:58.49 BOMw8pR/.net
>>148
物流だよー
コロナ禍で一番恩恵受けてる業種だからね
おかげさまで儲かってるみたい
バイトや契約にもボーナス出るよ
事務って言ってもガッツリPCとかじゃなくてリストチェックしたりテープ貼ったりって軽作業
今どこでも募集してるんじゃない?
よっぽど人格に問題なけりゃ学歴問わず誰でも入れる
ドロップアウトしたい人はどうぞ

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 20:35:35 Q+IPMHk1.net
物流はこれから少なくなりそう
ヨーロッパからの空輸止まってるし輸入品に頼りまくりなのに円安だし

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 20:44:40.60 5QqKV8Cg.net
>>155
生まれてから死ぬまで今出来ることしか出来んぞ?

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 21:53:31.11 x2cx84Gk.net
ネットショッピングの時代だから介護の次くらいに物流は需要あるだろ

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 05:23:40.41 yQMjswKy.net
頑張って免許とっとくのはくいっぱぐれないかもね

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 08:29:11.13 VH+tTcSS.net
免許あるけどペーパーだから運転怖い

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 11:35:08.32 C9V5ZUlX.net
大型ドライバー募集が多い
一人一車って相当こき使われそう
総菜・弁当や物流は大忙しみたいだ

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 12:07:39.13 EwN1Eks7.net
実際人生終わってる同人者ってどんぐらい居るんだろ
良いことしか書かないとはいえSNSではみんな良いところで食べてたり美容ペットレジャーにも金かけてる
以前にアンケートスレで訊いた時も国立卒の公務員や正社員ばっかりだった
言えるスペックだから答えてくれたんだろうけど正味なとこ気になる

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 12:15:03.76 VNlhEgWk.net
匿名なんていくらでも嘘つける
表でも終わってるなんて誰も暴露したくないし無意味な好奇心だと思う

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 13:44:00.58 uSkmFvB3.net
同人って比較的安価な趣味だと思ってたけど今の時代はオタクにも一定の容姿が求められるから美容や被服への投資しなきゃだしデジタルの初期投資も10万円以上でかかる
メイキングや資料はタダ見出来る環境になったけどそれも若い内からデジタル環境整ってなきゃだし同人のクオリティ上がり過ぎて有料ツールの導入していったら追いつかない
ソシャゲ課金もグッズ課金もSNSで可視化されるしすっかり裕福な人の趣味になったなと感じる

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 18:19:40.54 +e2HM2iR.net
美容や被服への投資って同人関係なくない?
どんな趣味の人だって必要とあればかかるコストじゃん

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 18:22:20.16 c1p5Zk8F.net
シャーペン描き漫画でもめちゃくちゃ上手くて萌える話支部に上げてる人もいるし字書きならスマホ一台でなんとかなる
自分が楽しむための趣味なんだから金銭的に負担になるってただやりくりが上手くできてないって自省するだけだよ

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 20:53:35.49 r4g28rOs.net
>>166
そんなん終わり具合によるがな
金あっても自殺する人はするし
竹内や神田や三浦は金はまあうちらよりはあったよね多分

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 20:55:42.27 tUamqvyi.net
>>171
その辺は他殺だと思うよ
自殺というにはあまりに不自然すぎる

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 21:19:09.23 q2eqDAmo.net
Kが調べて自殺と判断したのに金田一か?

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 21:20:42.86 r4g28rOs.net
「いやこれは他殺だよ…それも極めて単純な…ね」

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 02:16:44.26 KimhJuVI.net
ペロッ…これは…他殺!

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 05:12:33.10 613T0f9y.net
いちいち突っかかってくる余裕のなさがまさにスレタイ住民って感じ
趣味なんかやってる場合じゃないのにそれが無いと日々乗り切れない様が自分に重なって辛いわ
そしてこんなとこ覗く程度には趣味も楽しみ切れてないんだよね

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 06:09:40.13 RMwHl01r.net
>>173
マジレスすると警察は自殺とは判断してない
それともKってのはKの国のこと?

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 11:22:40.33 QG09fX3p.net
ZーDも不自然だったな
なんか裏がありそう
k国でゴムボート買った外務省エリートがその中で遺体で見つかったのもうやむやだし

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 12:28:30.49 LBhHtJGC.net
いや関係あるよ
マイナーにずーっとこもってるとどんなに上手い人でもそれ以上上手くならないし劣化していく
旬でマイナー馬がどのレベルかって考えると実際大したことないと思う
馬が旬を渡り歩くのは自己顕示欲や売上のためだけじゃない

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 12:31:30.20 LBhHtJGC.net
誤爆すまない…
>>176
荒らしは荒らすのが趣味だから趣味を楽しんでるんじゃない?

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 12:37:04.16 nQk/07GW.net
自分が向こうで荒らしみたいになってるのに気づかないんだね
それとも荒らすのを楽しんでるのかな

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 12:59:16.21 Gn2Q+WoD.net
混ぜっ返しの馬鹿
お前にだけ見えてる荒らしだよ

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 13:24:21.19 LsD+ya1s.net
荒らしって誰が見てもおかしいと思うことをルール無視して言う人だから、変だと思う人が少数なら単純に意見が合わない人だよ

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 16:31:42.11 nQk/07GW.net
違うスレで荒らしになってるよ

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 16:52:13 QG09fX3p.net
荒らしも吹けば雨も降る

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 18:25:39.73 bmDvKjd3.net
また仕事やめるはめになりそう。
三年で4社目( ◠‿◠ )
同人やりたいお金欲しいです。

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 21:35:45.33 yIhrp2fC.net
>>184
見てきたが、荒らしというほどではない気がする

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 12:30:54.74 cgTcsGiS.net
人間関係ほどつまらなくて無価値なものはないな
だがそれだけで人生を棒に振る者があまりにも多い
人間自体が失敗だ

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 12:55:02.67 4lftf8Ak.net
暴露チャンネル見てると人脈も価値があれば数百数千の金になるんだなとは思う
宗教の教祖とかまさに信頼や信仰を金にしてるわけだし創作の世界もフォロワーや信者多い程金になるし横繋がりでも仕事貰えるしね
コミュ強なら救われる世界でコミュ障に生まれた時点で詰みだと悟ってる

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 14:04:11.88 N/BUO1tV.net
孤独と貧困がつらい
狭いアパートの中で一日中一人でいながら
来月は生きていけるお金があるだろうかとずっうと悩んでいる
基本的にお金の心配している
だからずっと鬱状態
お金さえあったらだいぶ鬱もマシになるんだけど

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:00:16.37 cgTcsGiS.net
わかる
金の無い辛さはひとしおだよ
もし他に悩みがあっても金があれば余裕が出来るが
金が無いといよいよ詰んでくる
やっぱり世の中金だ

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:11:21.58 oSnppk50.net
世の中金があれば大抵のことは解決できるよね
あと金がなくてもせめて実家が首都圏内か大阪か名古屋くらいにあったらよかった
そしたら自力でも多少なんとかなることはあった
ド田舎すぎて実家から通える学校もほとんどなくて学校に自力で通うのも無理だった

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:17:58.77 +WwOQ2Cb.net
ポーンと数万円するタブレット買いましたとか自分よりずっと年下の子が良さげなマンション住んでたり親から貰った着物着てる時は切なくなる
気分転換も勉強も心身の健康にも生活にも全部金はかかるしね
SNSで何か含蓄のある言葉をくれる親祖父母の話が出るとうちとは縁遠いものだったから羨ましくなるしこういうのが積み重なって感性になるんだなと思ったりする
現実に不満がある程創作が捗る人間とその気が削がれる人間がいるなら自分は後者

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:23:22.19 FA0z8FFf.net
絡みスレとかでもウクライナやその他海外への支援の話されてるけど
日本国内の恵まれない人にも目を向けてほしいと思う

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:28:26.49 B1PQrd4F.net
うちも子供の頃から親とは世間話すらほとんどさせてもらえなかった
話しかけると怒られるし
私がコミュ力低かったのは親のせいでもあると思う
コミュ力高い陽キャって家庭で親や親戚と話してるよね
私には親戚もいないし祖父母もいないし大人と喋る機会がなかった

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:31:09.57 Wa/EgB6r.net
大体このスレに来るような貧困者はそもそも親や家庭に恵まれてないよね
親や家庭に恵まれてたら貧困にならないからな
だから自動的に金持ってる若者=親や家庭にも恵まれてるリア充ってなる

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:31:47.58 Wa/EgB6r.net
だから持ってる人はなんでも持ってるし、持ってない人は何も持ってない

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:35:04.81 QN5M/yKA.net
金あるけど孤独な人とか、金ないけど家庭に恵まれて幸せな人とか、そういうの大体は創作のファンタジーだと思ってる
現実は、金あって家庭に恵まれてる人と、金なくて家庭に恵まれてない人がほとんどだと思う

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:37:34.90 sgREuGAL.net
金無いと親もカリカリイライラしてるしね
うちは祖父母も貧困で毒だったから連鎖してるよ
日々の生活に追われてるから文化的な何かを嗜んだり教養を付けるなんて事も程遠かった
創作してるとなんの知識も無いことを自覚して自己嫌悪したり一族で大学と縁遠いからふとした時に雑談で学生時代の話が飛び出してくると入れなかったりする

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:40:33.24 nGH1Iib/.net
大学の話になると本当に泣きそうになる
大学行きたくてたまらなかったのに
大学行ってないのもバレたくないけど行ったことないから細かいことわからないから話もできない
大学生活は人生の夏休みで一番楽しい時だってさ
結婚相手や親友もみんな大学生活やそこでできた人脈で見つけてるよね
私にはそれがない

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:41:14.39 nGH1Iib/.net
泣きそうになるっていうかネットで見てる分だと(人前じゃないと)本当に涙こぼして泣いてる

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:47:39.88 cmyZadV0.net
偏差値や難易度高くない私立の美大の油絵とかに進む人とかびっくりしたよ
金のこと考えなくていいなんて本当に羨ましい

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:49:40.70 UfSD21q5.net
煽りもマウントもなくその人にとっては当たり前の事だから学生時代は楽しかったとか専攻は○○だったなぁって話が出るとね
中学生キャラ高校生キャラの進路話を当たり前のように大学進学前提に話してるの見るとあぁ世の中では悩むまでもなく当たり前の事を自分はさせてもらえなかったんだなと
推しが学生時代を謳歌してるのを見ると萌える反面自分はこの頃は家族の生活費の為に3K職場で擦り減らされてたなとか辛くなってきて途中で見れなかったこともある

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:56:51.09 16v/Osll.net
第二外国語は中国語選んだな〜とかフランス語〜とか悪気なく話してて辛い
大学時代の教授がこんな話してて〜とか普通に同人ツイとかでも話してる

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 17:05:32.97 gYTW4DF6.net
>>194
ほんそれ
ウクライナにはポンポン金出すのに自国民は見て見ぬフリ
もっと酷いと日本にいる貧困は自業自得だから見捨ててヨシだからね
国際派で意識高い自分を演出出来るかどうかなんだろうな

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 17:08:56.96 73iXUAZ2.net
>>205
大学生や主婦とかでボランティアとか寄付とかする人って何故か海外への支援ばかりだよね…
日本国内の恵まれない人のことは存在しないと思ってるのか、酷いと自業自得自己責任努力不足と思ってる人もいるのが悲しい

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 17:13:38.61 jpfejk4x.net
海外行きたがる学生ボランティアって就活の時聞こえが良いのと実際旅行感覚のヤリサー遠征が多そう
別場所で自国民には冷たいのになって愚痴ったらウクライナは白人国家だから余計にミーハーな日本人には刺さったんだろうなって言われてなるほどと思ったよ
仰々しく人前で掲げる善意なんてそんなもん

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 17:23:21.26 cgTcsGiS.net
仏教とキリスト教の違いかな
仏教はホームレスにも手を差し伸べないし炊き出しもしない
ボランティアはほぼキリスト系
自分さえ成仏できればいいと思ってる

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 18:17:58.02 9rmQ+fIt.net
>>207
もしも児童買春してたらどうしよう

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 18:20:13.77 II9a7Uqf.net
ウクライナの件でも美女だけは嫁に寄越せとか困ったら女は体売れとか下世話な発想してる奴らはいるし買春もやってそう
校長とやらを救世主扱いで持て囃す風潮理解できないわ

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 18:24:38.23 hcObCoT9.net
>>205
あと東日本震災で親を亡くした東北の人は何故か金もらってタダで東京の無名の偏差値高くない私立大学に通ってる
国立大学に受かる実力があるわけでもなく、特待生として免除される実力があるわけでもなく、奨学金を借りてるわけでもなく、しかも地元の大学通えばいいのにわざわざ東京の私立大学…
おかしいよね
私らみたいな毒親がいる田舎の人間はそんなの許されないのに
それなら私だって毒親が死んで東京の大学行ける方がいいに決まってるわ
毒親がいると学費無償とかもしてもらえないし奨学金も借りられないのに

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 18:31:27.41 MB5DNe8R.net
>>200
人脈なんてマジで優秀な人しか築けないよ
私は大学に行かなかったら人生めちゃくちゃ後悔しそうだから社会人入学した大変だったけど今はそれだけが支え
夜間とか通信でいいから興味ある分野を勉強してみたら

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 18:52:00.58 duRa658i.net
>>212
> 人脈なんてマジで優秀な人しか築けないよ
ごめんこれどういう意味?

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 20:02:16.35 MB5DNe8R.net
>>213
教授とか先輩とか同級生とかサークル仲間とか大学離れたら結局バラバラになってしまうわ

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 20:06:27.34 x0eNo5LA.net
>>214
そういう意味ね理解した

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 20:08:17.56 z8gvcG7o.net
>>214
確かに大学でできた知り合い全員とずっと関係持つことは難しいかもしれないけど
でも自分は高校時代の人脈でも高校卒業後数年は彼氏作れたからなあ
でもストック尽きてダメになった
田舎に残ってる人も少なくてみんな上京しちゃったし
都会の大学通ってたら都会に彼氏ぐらいは多少は作れたんじゃないかと思ってる

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 20:14:20.26 MB5DNe8R.net
>>216
あと大学で人脈できたとしても都市部にいないと機能しないと思う
私の知り合いで活動的な人達は東京か横浜に行ったよ

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 20:22:35.85 toDf5XY0.net
>>217
そうだろうね
だから高校卒業したら東京の大学に行きたかった
本当は実家が東京なのが一番いいけど、せめて大学からでも東京がよかった
そもそも大学自体許されないとは思わなかった
田舎の大学行ったらそこで彼氏作っても自分は最終的に上京したいんだから結婚できないし意味ないじゃんって思ってたけど
田舎の大学すら許されなかった

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 03:00:35.69 LqhLstEK.net
大学なあ
体ボロボロで高校行くのも辛かったけど勉強は好きだった
でも進学は親がそんな金ないっていうし借金してまで行っても返せないだろうとフルタイムでも働くの諦めて非正規でやって来たが
妹には私学行かせたのでなんか自分の中でプツンと切れちゃったんだよな
何もやる気しないし頑張るのも何かを望むのもいいやっていうか

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 04:32:02.25 js7JpL58.net
下手な大学行くより高卒で高校推薦のいいところに就職しておけばよかった
同級生が地元の鉄道会社で卒業後からずっと働いてるの見て本気で後悔してる
自分もブラックに就職しちゃったし大学の友達も全員契約社員とかバイトとかやってたわ

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 05:37:35.04 rvxwxN83.net
>>220
でもその手の「高卒新卒向けのいい仕事」って全員がなれるわけじゃないし、選ばれる基準も謎だし、なれなかった人は選択の余地がなくて悲惨だよ
確かにそういう「いいところ」に選ばれて入れた人は下手な大卒よりも安定してて幸せだけど
そういう「いいところ」に就職できるのは謎の基準で選ばれた一部の人だけで
それ以外の何の問題もない人達は残念なところで働くしかなかったりしたよ…
結局条件悪いから仕事転々としてて全然安定してない
鉄道とかも受けたけど落ちた人とか普通にいるし

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 05:58:20.73 2UtIsr5c.net
>>220
高卒で高校推薦でいいところに就職するのは難関だし運の要素も大きいしコネとかもある
大抵の高卒はそんなに都合よくいいところには入れてもらえないので、それよりは普通は大卒で就職した方がマシな確率が高い
もちろんリーマンや氷河期のように就職難の波が自分の大卒就活のときに突然来て、高卒の時ならセーフだったのにみたいなのはあるだろうけど
逆にリーマンショックのあとのゆとり後期世代今の20代は高卒ではまだ就職せずに進学を選んで売り手市場に乗れた人が多い

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 07:41:31 OTcTInfe.net
運じゃなくて努力だよな
勉強や生活態度はもちろん愛想も大事
選ばれる子はそこに向けて努力してる

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 09:35:04 wJnM4eNb.net
大学時代の人間関係なんてとっくに切れている
あちこちからやって来ていきなり同窓だのゼミの仲間だの形だけの存在だよ
中学時代の付き合いが一番長く続いた
社会人になってからの人間関係なんて利害そのもの
〇〇ちゃ~ん なんて虫唾が走る
最終的には宗教に走る
それ以外信頼できなくなるんだよね

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 09:45:19 L116Ru/+.net
本人の考えか親が導いたのかは分からないけど
そういう人は最初から就職の事考えてる

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 13:01:18.13 BDx4g/cT.net
ちょっと前に話題に出たけど自分も責任から逃れたくて正社員から派遣にドロップアウト
給料は上がったけど福利厚生ないし身分が保証されない
ウォーターサーバーや自販機は使えるけどインスタントコーヒーや砂糖は社員専用
それはまあしょうがない
座席表に社員は名前なのに自分は派遣Bとしか振られてなくてまじ人権ない人生終わってんなって思った
とりあえず3年頑張って派遣だから時間は融通効くからハロワの職業訓練校とか通ったり通信で大学行ったりしてロンダして今度は社員にしよう
責任あることしたくないから契約社員がいいけど
派遣と直雇用とじゃ全然違うわ

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 15:57:42.24 TVpYz9PN.net
>>223
努力を過信しすぎ
努力なんてみんなやってる
でもダメな時は何やってもダメ
逆に、何故かやたら優遇されるときもあるよ
つまり人によって好き嫌いがあるから、こっちの努力だけでどうにかなるもんじゃない

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 16:00:00.99 bjVA3Xp1.net
>>224
中学時代なんて引っ越したら終わり
中学時代もたまたまクラスが同じになったから誰かしらと仲良くしなきゃいけなかっただけの利害関係多い

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 16:03:32.80 wJnM4eNb.net
悲しい人間関係なんだね
純粋な時は無かったのか
まだ世間知らずで人を好きになれた頃には良い付き合いもあったはずなのに

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 16:08:05.06 r+doP0nG.net
>>229
中学時代は向こうから寄ってきて一番関わってた友達からイジメのターゲットにされたから
そのときに他の友人へもそいつが○○と関わったらハブるからみたいな感じの圧力かけてあることないこと悪口吹き込んだからきまずくなったし人間不信になった
人なんて信用できない

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 16:15:16.67 r+doP0nG.net
もちろん世の中の人全員が全員イジメ気質じゃないんだけど
中学高校と何故か一番付き合いの多くて一緒に下校したり遊んだり休み時間話したりしてた人がイジメ気質で性格がキツかった
最初はそんな人とは知らなかった
途中からなんかこの人そういえば他人の悪口多いなとかマウントしてくるなと思ってたら最終的にイジメのターゲットにされた
私と離れた後も他の人に同じようにイジメ繰り返してた

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 16:24:53.02 8tCLTNts.net
内向的な人間に近寄ってくる奴なんかなんらか下心あるよね
要注意人物で誰とも馴れ合えない奴だったりなんらかの利用目的だったり
底辺同士ですらマウントし合うし真っ当とは程遠い
リア充やDQNの友情関係を利害関係だの青春ごっこだの馬鹿にする流れ見ても喜怒哀楽共にする分彼らの方が深い関係築けてるように見える
そういう人間不信も創作に反映されてるのかいつも終盤にかけてドロつくか内向的な終わりになってしまう

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 16:39:59.07 wJnM4eNb.net
人格が歪な者は何か原因があるんだろう
自分も親しくしてた同級生が、あちこちである事無い事告げ口して、
人間関係をぶち壊してた事に年食ってからやっと気づいた
そんな輩だとは微塵にも思わなかった自分が愚かしい
もう縁を切ったけど人格障害者には近づいてはならないという教訓だけは得たよ

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 17:06:26.74 77JpLsqC.net
人格障害者に近付きたくなくても最初はわからないからなあ
2人とも当初はそんな人とは思わなかったって言ってるわけで
しばらく親しく付き合って気付いた時には被害にあってるし、他の人間関係もぶち壊されてる

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 00:28:14.93 LVC9RCdn.net
>>194
国内日本人めっちゃ寄付してんじゃんテレビで紹介されてる身障者とか心臓のドナー町の子供とか
何億か集まったって聞くよ

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 00:41:53.31 e4dcJwv1.net
>>235
は?何それ私ら関係ないじゃん
身障者なんて元々ちゃんと保護されてるでしょ?お金ももらえるし障害者枠もある
心臓のドナーとか闇が深すぎるからやめた方がいいよ
あんなん詐欺みたいなもんだし、ただ他の順番待ちの子供を抜かしてるだけだよ
ただの順番抜かし代
他の子供を押し退けて犠牲にしてるだけ
だから日本人はどんどん高額になってる
それに必要以上に金集めてその金を何に使ってるか怪しいし家族の旅費や宿泊費とかまで払うとか意味不明
そもそも生まれつきの心臓病なんて手術したところですぐ死んじゃうからほとんど意味ないよ

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 00:47:57.17 cemLHkS4.net
>>235
つまり日本人は教養がないからテレビで紹介されるものしか認識してないからテレビで紹介されるかどうかってことね
テレビで紹介されたものしか寄付しないんだよね
昔日本がバブルだったりして裕福だった頃に海外の可哀想な子供の映像を流して寄付集めて
今度は心臓病の小児を流して寄付金集めて
海外ではありえない、出演者に何故かギャラが出るという偽チャリティー番組で身障者の映像流して寄付金集めて
我々のような存在はテレビで紹介されないから誰も助けてくれないんだね
紹介されるとしても変な紹介のされ方するし
○○○ちゃんみたいに本当に貧困なのかみたいな感じにされてしまう
生理の貧困とかズレたことしか取り上げてもらえない
違うそうじゃないって感じ
そりゃ日本人は大金の学費を親が払わないと高卒にさせられて一生差別されるのに、中韓の外国人留学生には国が学費出して日本の私大に通わせてるとか言えないよね

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 01:08:31.98 LVC9RCdn.net
だってそんなの基金も何も見たことないし、テレビ局やユ〇〇フみたいな有名な団体に日本の恵まれない健常者の子供への募金なんかないじゃん
テレビは特にけなげな身障者取り上げるから寄付たくさん入るってよ

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 01:18:12.17 LVC9RCdn.net
「シリーズ貧困社会・女性たちはどう生きるのか」
穴「日本の貧困社会について取材しました」
独女「あたしたちもう金なくてー明日生きるのもシフト次第みたいなー」
ナレ「お財布の中見せてもらっていいですか?」
女「あはは。300円しかない」
シンママ「子ども食堂が何とか空いてて…やっとちゃんと食べさせてあげられるって言うか」
専門家「彼女たちは貧困のスパイラルに陥っているわけですが、日本はNPO団体に頼りきりなのが現状なわけですね」
専門家「もっと目を向けるべき問題があると思います(カット)
穴「はい本当にそうですね、では次です」
女子アナ「はい、えー渋谷のスクランブル交差点前のクレープ屋さんが大人気です」
こんなのしか見たことない

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 01:25:11.18 qzYaKwtG.net
>>235
心臓移植は海外に金流してるだけだよ
裕福なアメリカ人が潤う
しかも手術代じゃなくて順番抜かしのために払ってるだけ
金持ちの裏口入学のために大学に納める金と何が違うのか

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 02:24:41.52 Tspu9Fjn.net
>>240
そうやって病気の人たちを悪く言って自分の方が可哀想なのにって言ってるあたり流石クソだな
そういう根性だから誰も助けてくれないんだろ

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
202


245:2/04/24(日) 02:33:43.04 ID:LVC9RCdn.net



246:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 02:51:17.49 5N1J2At7.net
>>241

病気の人達を悪くなんて誰も言ってないじゃん

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 02:54:01.38 DzSvHys1.net
>>242
こういう五体満足なら甘え!みたいなの大嫌い
病名がはっきりつかないけど他の人より体力ないとか慢性的に体調が悪いとかボーダーの人のことを何も考えてない
そういう人は金ももらえないし障害者枠とかも使えない

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 02:58:47.36 Ig4BNRmx.net
変な言い方かも知れないけど金岡は作風が健康的すぎてキツく感じることあるな
後から作者の気力体力がものすごいの知って納得したけど

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 03:04:25.30 zKJZTUYU.net
>>245
本人が健康体過ぎると、他人の虚弱な人の気持ちがわからなかったりするんだろうね…

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 03:09:12.21 b77GUUQ6.net
ちなみに同じ人間でも、若い時は元気で健康体なので、体がしんどい的な話をする人間を毛嫌いしていて甘えるなとかそんな辛気臭い話するなって怒ったりするんだけど
そういう本人も自分が年取って老化すると、病気や体の話ばかりするようになるんだってよ
有吉も実体験として言ってた
問題は我々のように若い時から身体に異常が発生して大変な人のことを
同世代も理解してくれないし疎ましく思ったり甘えるなというから悩み相談どころか愚痴を吐くことすらできない
親とか上の世代も若いくせに何言ってるんだって言うし
世の中の人は、身障者のような目に見えて脚がないとか腕がないとかそういう人には簡単に同情できるけど
私達のような比較的若いのにはっきり病名がつかないか、自律神経失調症や鬱みたいなので上手くいかなくて困ってる人には
努力不足とか甘えるなとか五体満足のくせにとか厳しい目を向けるんだよね
ますますストレスでおかしくなる
無理して心身壊してしまう

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 03:11:36.48 7f825SA5.net
乙武さんは親ガチャ大当たりだしね
五体満足じゃない以外はかなり恵まれてると思うし、私より明らかに幸せだと思う

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 06:28:44.96 ABT7nBe9.net
日本はゆーて貧乏にはやさしいで役所たよるのが先やと思う
申し込まないとうけられないサービスとかあるで

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 06:31:22.05 mFFJay4G.net
>>249
具体的にどうやって?
病名がつかなくて体調が悪くてまともに働けないとかどうしたらいいの?
親が年収あるのに進学させてくれなかったとか役所が金出してくれたの?
そんなの聞いたことないけど

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 06:34:37.28 ABT7nBe9.net
>>250
奨学金は貧乏じゃなくても頭がよけりゃ受けられるでしょ
働けないで貯金ないなら生活保護も精神疾患で手帳とるのもできるでしょ

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 06:36:04.04 ABT7nBe9.net
そもそも働けないほど体動かないなら大学無理でしょ

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 07:42:50.61 s3mk4H0u.net
>>251
なんでわざわざ「頭が良けりゃ」って条件がつくの?
普通の頭でもみんな大学進学してるよ?進学率知らないの?
それに奨学金は頭のよさじゃなくて親の年収で決まるんだよ

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 07:44:00.73 teUxKyXe.net
>>252
大学無理という意味がわからない
普通に中学とかもちゃんと通って卒業してるけど?

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 07:44:19.59 jegjs6cf.net
>>251
だから精神疾患とか生活保護とかどうやってなるの?

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 10:15:07.92 0JTEYDgJ.net
知能自体足りてないなこりゃ役所で相談しろ

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 10:33:17.41 GT+FON8L.net
いつもの毒


261:親育ちの美大コンプでしょ 時間の無駄だから相手すんなよ



262:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 11:58:05.39 5uCWMmTV.net
原則、自力救済が基本なんだよ
他人や国に頼るなってこと
そして自己責任で人生を全うしろってことだよ
この国は人には厳しいんだよ

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 13:21:24.76 p5Z2HXBt.net
美大だったけど課題+必修+通学片道二時間半で入院した友達いたけど大丈夫?
中学生とは必要な体力全然違うけど
ちなみに予備校は高校終わって17時〜21時で週6だけど
大会出る部活やってるくらいの体力必要だよ

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 14:23:22.63 oiA2LrKf.net
美大じゃなくても受験する子は学校帰り毎日予備校なんてザラだよ
自分も週6最終授業22時終了だった
普通に部活も朝練出てたからよっぽど体力あったなって
大学も実習実習実習で死にそうだった

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 14:35:19.66 IMJI5DnN.net
まともに教育うけてドロップアウト組おおいな
わいもや

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 14:49:46.93 5uCWMmTV.net
まだまだ日本は楽だよ
韓国は死ぬ程勉強しても一流大にはなかなか入れない
おまけに大卒の就職はまるで戦場並みの戦いがある
サムソンは勝ち組の象徴だけどきつくて仕事が続かない
しっかり稼いで(年俸は高額)早めに退職が理想なんだ
徴兵制の軍隊と就職目的の自衛隊の差かな

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 16:37:47.03 vcmYcvhW.net
予備校や大学行かせてくれる経済力のある
親がいるなら人生終わってないでしょ

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 16:52:27.77 C/3aTVWm.net
>>263
性格がクズなんでしょう
ここで毒親育ち叩きして荒らしてるぐらいだし

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 16:54:43.94 3b0NYt3B.net
>>256
>>257
ほらお前いつもの荒らしじゃん
「自分から言っておいて」聞かれると絶対答えられないよな
またいるのか出てけよ
すぐ病院行けだの役所行けだの追い出す書き込みばかり
役所のどこで何をどう相談して何が当てはまるのか言ってみろや

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 16:56:32.65 YxzKFkzB.net
>>258
いや日本のほとんどの人は親や祖父母に頼ってますがな
頼れる親祖父母がいない毒親育ちが特殊なだけ
そしてその特殊な毒親育ちを保護しない日本という国はおかしい

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 16:59:47.18 gRsRA4dX.net
>>262
韓国と比較されてもね
韓国って日本の真似して後追いして日本の悪い要素凝縮されちゃってある意味追い越しちゃった感じでしょ
日本も他人事じゃないんだけど
そもそも韓国よりマシだから〜みたいな言い方ってなんのためにもならないんだけど
お前がもし病気になったら、他にもっと辛い病気の人がいるとか言われても解決しないだろ
病気治せってんだよ
あと韓国は逆に厳しいのがわかってるからいいよ
日本なんてみんな親の金で進学してるボンクラばかりで実力じゃないのに
学力あっても家庭の事情で進学できない子を見下すでしょ

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 17:04:10.24 qi7iRxwD.net
>>259
>>260
大丈夫って何?
そんな生活当たり前でしょ?
やってたし土日も行ってたし部活もやってたしマジで休みなかったよ
何言ってるのかわからない
よく「親の都合で進学できなかった」っていうと「学校通いながらバイトしたらいいだろ」っていうアホいるけど
勉強するのに何言ってんだこいつ勉強してないのかって思ってたわ

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 17:30:37.01 vcmYcvhW.net
まあこんなとこでくらい少しは
愚痴らせてくれよって感じだよね
サンドバッグな人生なんだからさ

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 18:15:15.78 yxsIT68o.net
このスレにわざわざ乗り込んできて毒親育ち叩きしてる荒らしって
相談スレとかに張り付いて毒親育ちを一々叩いてる荒らしと同じなんだよね
相談スレでも追い出そうとしてて、じゃあこういう場所で仲間とだけ話そうと書き込んだらここまで追いかけてきて荒らすとか
完全にストーカーでしかないんだよね
毒親育ちに粘着する荒らしってなんらかの人格障害だと思うわ

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 19:05:00.48 5uCWMmTV.net
>>267
日本人ってオマエみたいに他人の不幸を見て癒されるのが圧倒的に多いから
慰めてやったつもりなのに
そこまでヒネクレてたら、もうくたばるしかないね

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 19:10:42.10 0yKrGGvh.net
>>271
えっ慰めてたつもりなの?
もし本気で言ってるならかなりコミュ障だから気をつけた方がいいよ
リアルでやったら嫌われるよ
他人の不幸を見て癒されるのってあっちの国の人の話じゃないの?ドラマとかやたらそういうの多くない?

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 20:02:32.58 w1YRT+Sv.net
>>258
どこの国もそうやろ
欧米なんか歯並び悪いだけで貧民扱いで差別されるし

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 20:03:36.98 uEVl3R6J.net
>>273
米だけでしょ
欧は歯並び悪い人普通にいる

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 20:23:14.73 Z6GUMcTE.net
>>260
朝練って部活何やってたの?

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 20:30:29.62 JrCy058y.net
>>260
マジかすごいね
自分はそこまで体力なくて予備校休み休みになってしまって結局浪人したよ…

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 20:34:16.54 mVoBzqGt.net
部活も予備校もやる体力も気力も無くて人生詰んだものだから
部活やってたとか週6予備校行ってオタクもやってたとかすごいわ
ここ見てるとレベル高い人多いと思う

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:13:33.86 hP5F+7nK.net
ID変わってるけど>>260です
>>275
部活は水泳だよ
強豪校とかってわけじゃないけど学校が文武両道主義で結構全員部活動参加必須でしかも結構厳しかった
でも泳ぐの好きだったから気晴らしと目覚ましにちょうどよかったかな
着替えめんどいけど
>>276
体力と根気だけはあったから
ちなみに小中高大無遅刻無欠席無早退
>>277
本格的にオタ活始めたのは社会人になってからっていうかSNSや支部使い始めてからかな
それまでは漫画やアニメは時間あれば見る程度だった

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:16:38.84 UhXcCOIv.net
>>278
それでなんで人生終わったの?
日本という国は体力根気さえあれば終わらないと思うけど
空気読めないで自慢自分語りしまくってるから性格の問題?

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:19:15.42 hJ5tvAo2.net
>>260
うちの親は学校の授業終わったら放課後やることなくて暇だったって言ってたよ
宿題もほとんど出なかったし朝練もなかったって
それで有名大学受かってる

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:24:01.19 hP5F+7nK.net
ちなみに毒親ってわけじゃないけど
自分は真ん中っ子で姉と妹は可愛がられて女子大付属に入れてもらったけど何故か自分だけ公立
ネグレクトっていうか本当母親が無関心で進学も自分で色々手続きして仕事忙しくてたまに帰って来る父親に印鑑もらって振り込み用紙渡すって感じだった
なんか母親に嫌気が差して見返してやりたいっていうのと自立したいっていう気持ちが強くて
大学進学も高校1、2年でバイトで貯めたお金で格安の予備校通って受験料も入学金も自分で払って全部決まってから事後報告、奨学金も申請して進学後の経済計画と就職奨学金返済プランを作成して父親に判子だけもらって雑用バイトで寮費安くなる学校の寮に行ってとっとと家出た
頑張って国立行けたから学費安くて金銭面は一切親頼らずになんとか就職と奨学金返済できましたよ

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:27:57.81 bjs6ya8P.net
>>281
で、なんでこのスレにいるの?スレタイ読める?
ここ人生終わってる人のスレなんだけど
終わってなくて俺スゲーしたいだけなの?
それただの荒らしだから
惨めだね

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:29:36.77 hP5F+7nK.net
やっぱ姉妹は未だに実家にべったりで子供連れて実家リフォームして3世帯同居
自分は未だ独身っていうか結婚や家族に嫌悪感があって一人で生きて行くって決心してこの前マンションのローン組んだわ
賃貸で家賃捨てるより将来的に売って老人ホーム費用にするために
で手続きで印鑑もらうために実家に久しぶりに帰ったけどやっぱ親元でぬくぬく育ってる姉妹見ると同じ血を引いてるの自分は人生終わってんなって感じる
父親は高校の時から色々と相談してくれれば力になったのにって言ってくれてこの現状も自分が招いた結果もあるんだなって少し反省した

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:31:05.32 DfOGf6dB.net
>>281
反対されないでハンコもくれるとか毒親じゃないじゃん
羨ましい
しかも最初からバイト許可されてたんでしょ
うちみたいに進学しろと言われたり進学するな就職しろと言われたりブレブレだとそんな風にバイトで金貯めるとかもできなかったよ
よかったね恵まれてて

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:33:41.01 5oezs9VV.net
>>283
は?どこが人生終わってるの?
国立大学卒業して仕事してて自立してるんでしょ?
マンションのローン組めるんでしょ?
全然恵まれてるじゃん
マジで意味がわからない

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:35:03.63 SXQ3Bash.net
>>281
母親がちょっとおかしいのもあるけど家族のコミュニケーション不足が招いたことかもね
でも自力で人生切り開いてて強いよ
いつもの毒親云々で前に進めない美大コンプよりよっぽど立派だよ
独り身は寂しいし自分以外の姉妹が幸せそうだとつらいと思うけどそれだけバイタリティがあれば残りの人生楽しめるよ

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:37:12.07 k9NqRed0.net
>>283
・毒親育ちじゃない
・国立大学卒業してる
・仕事してる
・自立してる
・マンションのローン組めて将来の老人ホーム代の目処が立ってる
・体力根気が凄くてずっと皆勤賞無遅刻無欠席の健康体
一体何の問題が…?
そこまで揃ってて人生終わってるとかほざくとか甘えにも程がある

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:37:40.17 RUeV4YCY.net
>>285
どこがつらいかどこからが人生の終わりか
不幸の物差しは人それぞれ
第一不幸比べマウントはこのスレでは禁止だよ

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:38:45.41 k9NqRed0.net
>>286
>>288
いつもの荒らし出てけよ
スレタイも読めないのかきめおば
人生終わってない奴が自慢しにきて弱者虐めサンドバッグする場所じゃねえんだよ

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:39:25.18 cIevXhV7.net
>>287
お前も実家でこどおばやってんじゃん
それで不幸とか甘えにも程がある
河川敷にブルーシートで包まれてから出直しな

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 21:39:34.38 QZglKLF/.net
>>288
それやってるのはお前自身じゃん
自分は頑張ってるから偉い!お前らは努力してない!って荒らしてるだけじゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch