クリエイター支援サイト総合・その7at DOUJIN
クリエイター支援サイト総合・その7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/25 15:05:03.06 +KBxu3PK0.net
>>1 乙

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/25 18:40:05.36 TKVHAFeY0.net
>>1


4:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/27 03:38:18.64 /MNNlJIE0.net
>>980
踏んだ人は次スレを立てるように

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/28 13:57:29.73 6fArviCP0.net
>>1 乙

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/28 13:58:16.45 6QY3T5xA0.net
ci-enのクラウドファンディングに追い銭できる機能追加された

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 02:00:48.92 p4ogSfBY0.net
新規が指数関数上に減少する。
これはもう市場で飽和してんのかな

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 04:40:02.99 uhyznvWC0.net
pixivからとか他のサイトから誘導しなさい
支援サイトの中にいるひとの財布は有限なんだから
外から呼ぶしかない

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 05:46:10.05 B4nX43Bd0.net
理屈はわかるが、運営の思うつぼな気がしてならぬ

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 13:50:37.70 MPTKSeF60.net
思うつぼとか気にするより現状に満足してないならなんでも利用できるものは利用したほうがいいよ
結局両者得になるならなんでもいいじゃん

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 14:32:29.36 B4nX43Bd0.net
全くその通りだし、個人的にもそのように行動するつもりだが
それは理屈であって心情は心情として別にある
心情に振り回されて非論理的な行動をとるつもりはないが
ここで言うぐらいはいいだろ
程度問題とはいえ、サイト内の導線が少なすぎるとなんだかなと思う
運営側としては、外部から客引っ張ってきてくれた方が儲かるわけだから
意図的に減らしてるんじゃね?と勘繰りたくもなる。

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 14:50:38.68 uhyznvWC0.net
>>11
じゃあ具体的にどんな導線がいいか書いて運営に送ってみ
Ci-enの話だが、俺はランキングとか、お勧めを充実させたらいいんじゃねぇか、と書いて送ったら、全部やってくれたぞ
(単に同じこと考えてただけかもしれんが)
なのでお前もなにができるか、ちょっと考えてみ
あとニジエってのがDLサイトと連携してるのに最近気がついたんで、そっちでなんかできんか考えてる
(ニジエにDLの作品ページが載せれるらしい)

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 14:57:37.07 B4nX43Bd0.net
>>12
だから、理屈と心情は別だって言ってるだろ
一致させなくては居られない人ならそういう行動が必要だろうけど、
そんな人は少数派だと思うよ

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 15:01:37.47 uhyznvWC0.net
Fanboxはpixivという導線があるけど

ニジエ→DL作品→ci-en
という導線が一応今あるんだよね。なのでニジエにもこれからは積極的に投稿しようかなと思ってる

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 15:12:39.69 uhyznvWC0.net
>>13
意図的に減らしてるんじゃなく、単に運営が思い付かないだけじゃね?ってことだよ
さっきも書いたが、俺は導線で思い付いた改善点は送ったし、それは導入されてる
ci-enは改善案を送ったらかなり直しよるよ

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 15:27:59.54 B4nX43Bd0.net
>>15
だから心情だって言ってるだろ「人間の主観的な気持ち、心持ち」だよ
それが理屈とか客観的事実として正しいかどうかは最初から問題にしてないの

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 15:36:01.15 YLDtwfwU0.net
めんどくせ

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 19:35:38.64 MPTKSeF60.net
そもそもサイトデザインのセンスがないのは本家pixivでもそうだし
一生懸命やってこれの可能性あるのを否定できない
fantiaはランキングのって人増えることあるからfanboxもそういうのほしい気持ちはあるよね

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 20:05:38.13 p4ogSfBY0.net
>>11
> 程度問題とはいえ、サイト内の導線が少なすぎるとなんだかなと思う
> 運営側としては、外部から客引っ張ってきてくれた方が儲かるわけだから
> 意図的に減らしてるんじゃね?と勘繰りたくもなる。
サイト内の巡回増やしても食い合いになるだけだから運営としてはやりたくないのではないかな

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 20:44:43.79 B4nX43Bd0.net
>>19
「外部から客引っ張ってきてくれた方が儲かるわけだから」はストレートにそういう意味で書いてる
客観的な根拠は無いからあくまでも自分の勘繰りにすぎないが

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/30 00:08:42.70 fkqAw+9N0.net
被害妄想すごそう

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/30 07:54:29.20 qUTuj0PS0.net
本当の意味の小並感ってこういうのなんだろな

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 21:50:00.35 6+lIIQDV0.net
ci-enガイジ相変わらずキショいな

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/01 23:27:43.55 c6QyaftB0.net
特定の支援サイトを推すのはかまわんけど話を盛るのは悪質
どう話を持っていこうが自分の考えしゃべりたいだけだから、結論は個人が悪いに集約される
ファンボスレでも同じことやってるし空気読めてない

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 00:31:13.72 qMNtP+Cj0.net
それ酸っぱいブドウでは。
成功してるやつはプロパガンダと思い込んだら、そりゃ失敗してるやつの情報しか見えないだろう

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 03:30:07.10 7tX7FrOP0.net
分かった上での愚痴ってのがなんでここまで通じないのかね
同人板は愚痴が通じるスレと通じないスレの違いが大き過ぎる
本スレなのに内容はほぼ愚痴ばかりというようなスレもあるのに
愚痴スレを別途建てるしかないのかね

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 09:42:11.47 TS2Q5AKN0.net
ファンティアとファンボ併用してるけどかなり支援者数に差がある
バックナンバーとか使ってないし内容は一緒なのになんでかな
単にファンボの方が利用者数多いだけかな

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 12:29:39.92 qMNtP+Cj0.net
無料のページが少ないのでは
ファンボックスはpixivという無料ページがあるんだし
それ以外の支援サイトは無料ページを意識的に多く公開しないと

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 12:54:40.95 ct/A3AJWa.net
同じもの投稿してもFantiaだけ消されたりするし
バックナンバーやってなくても他にやってる人いるし
FANBOXだけ支援してりゃいいってなる

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 13:01:22.49 2ij9bBDU0.net
俺はファンボの方がめっちゃくちゃ少ない
フォローさえ増えない
どうしたら良いんだ

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 13:02:38.96 qMNtP+Cj0.net
>>29
なにかいてあるか非常にわかりずらいんだが
前半が、Fantiaは規制が厳しいのでエロの絵が消えやすいってこと?
後半はなに言ってるかわからん
バックナンバーがどうしたって?

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 13:21:50.44 TS2Q5AKN0.net
>>28
そうかー無料プラン向け増やしてみるよ

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 18:04:44.33 Bg3fkHPn0.net
英語を併記すれば外国人の支援者増えるよ。

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 23:28:33.22 OxXparIu0.net
英語の併記ってプロフィール?プラン説明も投稿作品も全部かな?

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 11:48:58.94 nYNr+ryG0.net
>>34
ぜんぶ。
英語苦手なら deepL ていう翻訳サイト使えばいいと思うよ。

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 15:43:22.52 hvZYLUkg0.net
他スレから誘導されてきました。質問です
pixivファンボックスとかスケブとかで
二次創作で支援や絵や漫画を描くことってアリですか?
同人誌の場合利益を上げるように見えるから、ネット販売はNGって聞いてます。なので絵であっても二次創作はネット上で販売出来なのかなと思っていますがどうなんでしょうか?
恐れ入りますがどなたかご返信いただけると嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 16:11:12.05 zPpTKv4A0.net
結論から言うと本当はやっちゃだめ
でも気にせずやってる人も多いし咎める人もそんなにいない状況
問題になる可能性はあるから気になるならやめとくべきだと思う
あと、スケブはともかく支援サイトはあくまで「作者への支援」であって「二次創作の絵」に対してお金払ってるわけじゃないからOKって考え方をする人もいる

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 19:55:24.94 b8+mspNt0.net
二次創作は版元によるからここで聞かれても答えようがない

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 20:35:09.70 EBmeau9z0.net
すまん
支援者一人なんだがどうやったら増える?
二次創作でホロとかソシャゲのエロ差分描いてる
月2ペースなんだが
DL同人も書いてるから少し投稿頻度遅め

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 21:25:05.54 nYNr+ryG0.net
>>39
そのDL同人に注力して稼いだほうが効率が良いのでは。
>>37が言ってるみたいに支援サイトで二次絵は嫌悪感を抱く人いるし、そういう人がアンチになりかねないから、得策ではない

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/04 01:53:37.02 HvUVBGbI0.net
>>39
二次創作なら推しキャラ一択でいいよ。狭く・深くで固定ファンに的絞れ

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/04 03:18:43.03 9Lk6UHYv0.net
>>36
さいとうなおきの動画でも見たらどうか。参考になるかと
URLリンク(youtu.be)
で、俺の答えとしては条件付きでオッケー
条件というのは、明確に禁止されてるジャンルもあるからそれは手を出さないようにする。
例えば、初音ミクや映像研に手を出すな、ウマ娘、デッドオアアライブ等のようにエロがダメって公式が表明してるとこはエロでは出さないようにする。
明確にしてるところは出すと裁判になる。

また柔軟な版元でも権利を持ってるところに判断する権利があるので、いつダメと言われてもよい心づもりはしておくこと。
例えばウマ娘のセイウンスカイのオーナーは
「エロでも話題にしてくれるのが嬉しい」と最初柔軟な姿勢を示していたが

「エロでもグロでもいいらしいぞ」と書き込んだ馬鹿がいてオーナー激怒。一転して二次創作全面禁止とした

次の日、エロ以外の二次創作なら許す、と譲歩した
というケースもある。
版元へのリスペクトを忘れないこと。
いいか悪いかは版元、権利を持ってる人次第。自己責任で。

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/04 03:44:44.01 9Lk6UHYv0.net
>>39
月2だと基本微減するので月3以上必要と思われ
それからpixivやニジエとか他のお絵かきサイトからの誘導は必須
あと、初めたからといってドンと増えるものでもない
他のお絵かきサイトで絵を発表して、(ここからはこのサイトで)と誘導して2人増えるかどうかという感じ
他のサイトからの誘導と連携を厚くしつつ、長く日記感覚でやるのが大切

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/04 04:00:06.89 9Lk6UHYv0.net
>>39
あ、大事なことかくの忘れてた
無料ページを精力的に作ること
無料で「こいつスゲー」と思ってもらう必要があるので、むしろ無料部分が本体。 
有料以外を全然見せないサークルあるが、熱心なファン以外何をしてるかわからんから支援のしようがない

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/04 07:35:47.61 B8bKmLXo0.net
無料は課金率
有料のクオリティは離脱率に影響する

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/05 01:01:24.87 YQim8D7Od.net
>>36
お前が判断できないならやめておけば問題ない
他の奴の事をお前がとやかくいう権利はない

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/05 02:14:09.21 dq7f6bbz0.net
>>36
第三者の回答は意味ないぞ、公式だけが唯一正しい
個別の裁量で決まるもんなんだから一律の決まりはない
捕まらない状況を指してセーフというのも間違い

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/05 03:02:14.48 dq7f6bbz0.net
>>36
>>42
著作権法違反は犯意強化だけでもほう助が成立する
大昔だけど同人誌の印刷所が巻き添え食らった例もある
権利を持たない第三者が適当な拡大解釈しないほうがいい

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/05 03:10:54.45 WyxQRMZj0.net
>>48
それを判断するのは権利者でありお前でも俺でもないってこと

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/05 03:14:55.91 WyxQRMZj0.net
>>48
権利者がアウトとしないものはセーフ
権利者がアウトとするのはアウト
>>42とお前、言ってることは同じなんだよ

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/05 07:32:59.84 BSo3wzTS0.net
権利の侵害なんだから著作権の侵害でいいと思うんだが
なんでみんなことさら違反という言葉を使いたがるのかね

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/06 14:40:45.18 ARq/Mayg0.net
法律違反だからじゃね

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/06 14:53:35.31 giUE2O9B0.net
権利侵害でもあるよ

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/06 16:10:13.44 x0MBO0F70.net
著作権に関しては権利者次第だから
たとえばバットマンのコスプレしただけで訴えられたりする
なので、このスレで語り切れるような問題じゃないので大雑把に知ったら、あとは自己責任で。
ちなみにエヴァンゲリオンは支援系はやっていいよと明言してる

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/07 12:35:05.92 RGYYbSBZM.net
patreonで毎月期間限定のダウンローダーのメールだけ送ってきて過去のはバックナンバー買わせる商売クッソうぜえええええ
せめてどんな絵なのかサムネみたいのにそれすらない

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/07 13:42:55.61 1KTGA+BG0.net
>>35
おーありがと
あとはパトレオン新設して翻訳雇って更新始めるか迷うくらいかな・・
手間に対しての人数想像できないから始めづらいんだよな

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/09 17:53:31.38 9WzAJtfY0.net
Ci-en初めて月末になっても減らなくてよっしゃー!って思ったら
月跨いだ瞬間3割消えておしっこ出そうになったんだけど
Ci-enは月末まで脱退は反映されないの?

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/09 18:11:43.78 nbwRVASe0.net
>>57
ci-enの場合、いつでも反映されるけど
月跨いだときが一番抜けるな
ci-enは基本的にいつ抜けても課金した月の記事はそのまま見れるから、絶対抜けるという強い意思でもなければ
途中で抜ける意味はあまりないんよ
なので一番抜けるタイミングは次の月の変わり目の時
だと思うよ

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/09 18:22:02.51 nbwRVASe0.net
あとci-enは2割抜けるけど、その2割って戻ってくるのかなんか知らんけど、終わりくらいに同じ数になること多いねん
多分カードとかの会計の問題で一回毎に入り直す人がいるっぽいんだけと
(毎回品定めして入るかどうかをジャッジしてるのかもしれん)
なので2割はあまり気にしなくていい
だから3割ぬけたのなら実質抜けたのは1割と思われ
そこは今月またがんばって1割を取り返せばい
基本的に頑張ってればその月の終わりには戻るか微増するよ

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/09 18:27:23.86 nbwRVASe0.net
ただはじめてすぐの時は抜けやすい一見さんが混ざってる
ので月跨いだときはショックと思う
でも月を重ねる毎に馴染みの常連が増えてくるから、
そしたらじわじわ抜ける数が減ってくるよ

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/09 18:42:24.21 nbwRVASe0.net
>>57
ただ君のとこの場合
月末まで抜ける人がいなかったってことで
かなり強力なコンテンツと思うから、その調子で頑張るといい気がするぞ
一見さんの中には抜けるつもりではいる人も混ざってること多いねん。そういう人は入った瞬間抜ける。
それから入ってる間に「やっぱここ思った感じと違うわ」
と思った人も容赦なく抜けるんだわ
でも、君のとこではそれがおらず、途中で抜ける気は起こさせなかったわけやから(更新する気を起こさせれたかは横においておくとして)
なのでかなりお客にとっては魅力的な記事が多くて、その月は見届けたいというお客が多かったということと思うのでな

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/09 19:06:30.09 9WzAJtfY0.net
>>61
まじすか
いや質問しといてなんだけど絶対に脱退は一気に月末反映だと思ってましたわ
って言うのも最後にチェックしたのが23時30分で変動なしで、次の日の朝チェックしたら一気に3割
60ちょい→40になってたから衝撃が凄かった
確かに今は50ちょいまで戻ってきてるので3歩進んで1歩戻るで進む感じなんですなぁ

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/10 09:28:53.87 SzfBUnmj0.net
支援というよりサブスク感覚で課金してる人が一定数いるから月跨ぎで支援者減るのは仕方がないよ
そういう人は有料で何か描いたらすぐ戻ってくる。そして翌月また抜ける

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/10 12:37:36.10 2hXKibJcM.net
記事のトリミングされたサムネ見て課金するのに
まったくサムネなしの記事あげる奴いるけど何考えてんのかさっぱり分からん
題名だけじゃどんな絵か分からんぞ

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/10 14:13:19.30 s+Xkrata0.net
たまにサムネはキャラのアップのみ、
動画は有料会員のみで、
お気に入り数が当日中に3桁行ってるようなのがあるけど、
どうすればあんな状態になるのだろ。

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/10 18:35:05.05 V8FXJkc90.net
それ自分も気になる。ファン数自体は軽く4桁超えてるけど、何故かいいね見たいな奴は殆ど2桁もいかないよ…(無料の方も有料の方も)

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/14 20:14:32.90 cS2JUHcP0.net
1月中旬からfantiaのアフィ頑張ってみたけど200円ちょいだった
年間3000円くらいになるならやらないよりはマシか

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/14 20:16:30.34 BAnw6nT00.net
支援サイトって支払調書発行しないよね。出来れば欲しいんだが・・

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/15 11:17:56.52 fJGbs1p30.net
支払調書の発行は義務じゃなくて企業側の好意でやってくれてるもんだからね

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/15 22:33:51.66 AxUmE5R/0.net
ガイジどこの板でも日本語読めてないのホント草

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/16 16:27:55.13 jHMpmUdk0.net
>>68
何に必要なの?
そもそも支払い調書って税務署が企業からの報告と個人の確定申告に不一致がないかどうかを確認するものじゃないの?
自分はファンティアの月ごとの売上の表を最初の1ページだけ印刷して保管してるよ。

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/17 01:42:49.07 jClPi553d.net
>>42
この人は普段は感情論語るくせに、絵柄パクだの二次創作だの都合のいい解釈をしたい時は「訴えられなきゃおっけー!」を地で行く考え方を布教するから鵜呑みにするのも危ない。そもそも二次創作なんて原作ファンから嫌われたら訴えられなくても終わりだしな。
おっしゃる通り、やるにしても最低限の理解のある作品、好きな作品でリスペクトを持ちつつやるべきだわ。そういう大事な部分をこの人はいつも説明しない。

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/17 18:59:14.42 S4IQP0y6M.net
支援サイト丸ごと転載してるサイトあるな
Patreon、ファンボックス、ファンティアのキュレーションサイト
支援者のコメントまでぶっこぬかれてる

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/19 00:15:55.85 e0NJcVzK0.net
Patreonの著作権意識ガバガバすぎないか
他の支援サイトから丸々転載したり、他人の有料コンテンツや商業作品を60fpsにしたとかそれだけで「reworked」とか書いて自分の作品だと言い張るやつらが野放しにされてる
Patreon側の回答が「侵害されてる本人が課金して該当部分を確認/リストアップしてDMCA通知送れ」だし

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/19 00:18:52.45 e0NJcVzK0.net
数十人の著作権侵害してるやつとか、一人が通報しても数記事消えて終わりだし
侵害確認できた時点でアカウントごと消滅させろよ、何考えてんだ

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/19 01:54:17.48 iCOPUVCn0.net
わかるわ。おれもそれガムロードであんだよ。むっちゃむかつくわ。
対応しよらへんからどないしようもあらへん。

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/19 16:20:51.24 V3dkV38O0.net
そういうのって例えばどういうキーワードで見つけられます?
何か対策を考えたい

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/19 16:26:00.58 ByzIFE/A0.net
>>74-75
ヒドイね、あからさまに他のコンテンツ盗んでるの発覚でも
アカウントごとBANされないのか・・・

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/19 20:05:25.81 4W9uUBU60.net
Patreonにコピーされたとかじゃないけど、
俺が描いた絵をそのまんま加工してコミッションやってたアホ外人は俺のフォロワーの外人に叩かれて沈没してたな。
なので運営にBANされなくてもファンがアホ作家を浄化してくれるかもね。

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/19 21:32:09.28 90nzdA8gM.net
少し英語で検索すれば
支援サイトの有料会員制記事の更新情報を抜くtipsが出てくるよ
支援サイトのスクレイピングの仕組み

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/20 12:25:42.84 6ccigT5O0.net
>>71
税務署が企業からの報告と個人の確定申告に不一致がないかどうかを確認する時にあったら便利だろ
税務調査と無縁な人は別にいらんと思うけど

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/20 16:26:31.83 E3khHRhN0.net
psdデータ配布って皆そのまんま出してる?
画像でかすぎで縮小したいけど…

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/21 09:07:19.40 /5cy9W0O0.net
>>75
ググる八分はあかんの?

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/21 17:04:04.73 AXzwNyrr0.net
そもそもgoogleのDMCA申請出すとどうなるんだろ…
検索に出なくなるだけならあんま意味なさそうな気もするけど。

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/21 18:59:25.71 tCZfLo4T0.net
「サブスク」わかりにくさ解消へ国が本腰 公表されたガイドライン、実効性は?
URLリンク(www.bengo4.com)

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/22 12:36:58.47 nycBTUv00.net
>>82
現実的にできるレベルでするのがいいんじゃね
例えば俺のPSDデーターって1ギガ越えてるんだけど
そんなもの配布するの現実的じゃないし

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/22 12:37:46.50 nycBTUv00.net
現実的に無理があるなら縮小したらってことね

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/28 04:29:42.38 TjTOd/+p0.net
>>80
> 少し英語で検索すれば
> 支援サイトの有料会員制記事の更新情報を抜くtipsが出てくるよ
>
> 支援サイトのスクレイピングの仕組み
有料記事が割られてるってことではないだろ?

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/28 15:58:47.72 N5t7A7LgM.net
>>88
pixivFANBOXを語ろう Part.20
スレリンク(doujin板)

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/28 17:42:38.32 O42NYaOHM.net
課金する側だけどサムネってめちゃくちゃ重要だと思うんだがなんか投稿する側はそんなにこだわってないように見えるんだが
収入に関わる部分なのになんで?

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/28 22:39:07.58 Z7iynySE0.net
たいがいはめんどくさいから
支援サイト更新するだけでもめんどくさいのに細部に気をつかうのが面倒

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/01 02:04:05.16 /TUFq4kn0.net
>>90
Ci-enを使ってる者だが
TwitterでURLを示して投稿報告する場合サムネがTwitterで流れるんで、エロいのをするとTwitterでBAN喰らうから、全然エロくないようにトリミングして投稿してる
TwitterでURLつきで報告しないのであればエロエロサムネにできるんだけどな

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/01 08:17:44.23 jg6+bPW20.net
なんもしないと月末にどかんと抜けるんだな。
月末に課金の見直しをするやつがいるのか。

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/01 10:16:28.08 /TUFq4kn0.net
>>93
Ci-enの話だとしたら>>59前後に傾向は書いといたぞ

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/03 17:13:44.02 qoyn05uZ0.net
Patreonの手数料本当わかりにくいな
いい加減ちゃんと説明しろよ
どこもかしこも手数料は8%とか言ってるけど
実際はpaypalへ出金時に何%かさらっと持っていくよね?
これがなんの金なのか、固定なのか変動なのか調べても詳しく出てこなくてイライラする
本来ならここの引かれる前の金額から手数料がいくらひかれていくら入金されたと、確定申告のとき書かなくちゃいけないんじゃないのこれ

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/04 07:26:59.42 yEGTEFJOa.net
出金時の手数料は1%か$1の高い方だったと思う

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/05 07:24:35.24 Z5gzdVoUa.net
PatreonはDeclinedが割とよくある
Payment historyを見ると金払ってないのにDowngradedになってたりして
こういう着服が横行するボッタクリサイト、当然のように問い合わせの回答なし

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/06 23:06:52.50 iMPrhSHA0.net
エンティの支払いもう3年待ってるんやが未だに一銭も支払われてないんやが…
行政相談したほうがええんやろうか。

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/07 01:46:20.09 jH3dbSR10.net
>>38
上から順にやってみるとか?
少額訴訟がいいとか聞くな
URLリンク(frauddetection.cacco.co.jp)

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/07 16:05:59.72 Rg2bhw3u0.net
enty潰れそうで意外ともってるなーとちょっと感心してたけどやっぱりまだ支払い滞ってたりしてるのね・・・

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/07 17:22:07.52 bk1H/2Hd0.net
石の上にも3年、みたいな語呂ですね

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/12 15:28:59.62 JtBvnA2zr.net
土日で新作あげようと思ってたのに夕べから始めたwindows の更新がまだ終わらない…
絶望しかない

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/14 09:43:24.42 p5Tn79Ne0.net
Patreon 高額プランに入会してキャンセルした人がいるんだけど、これってこちらに金額入らずに全作品を勝手にダウンロードされたってこと?

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/14 10:28:04.70 gJl8wQza0.net
やって欲しい人に限って支援サイトやってくれない法則

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/14 14:37:59.77 WNHWp7lK0.net
Patreonは設定で前払い方式に切り替えないとタダ見簡単だよ

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/16 15:33:41.66 3PhshVisa.net
Patreonはバグだらけで前払いにしていてもあやしい

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 00:48:30.07 sCqztrOx0.net
>>99
これ自分の >>98 へのレスかな。どうもです。 エンティはとうとう画像もアップロードできなくなるし エンティのウェブサイトそのものにも 502 Bad Gateway で接続できなくなってきたので 国税庁タックスアンサーの No.5320 貸倒損失として処理できる場合 2 金銭債権の全額が回収不能となった場合 に該当すると判断して貸倒れとして損金経理することにしました。 月々の額は少額だったとはいえ、3年間で数十万にはなるので痛い…



109:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 02:12:45.79 nZKxOYjY0.net
あ、アンカーミスってたね
そやね。
頑張って。朗報期待する

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 18:46:14.78 ABuXwVeL0.net
Patreonやっぱりダメやわ…
もうFanbox一択にしようかな… 実際に1/10しか支援者いないし、ユーザーのモラルがおかしいし

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 21:38:30.51 xNZ1fKD60.net
patreonは欧米ユーザーが多くてFANBOXは中華が多いんだっけ
俺も面倒臭いからFANBOX一択にしたいけど支援結構いるからやめられねえ

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/20 11:08:19.47 jUjdYare0.net
Patreon 円安の影響だけで毎月数万円ずつ支援額が増加してくの草

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/21 21:32:21.51 Of33+/YxM.net
URLリンク(twitter.com)
なんか見かけたが、どうなんだろね
(deleted an unsolicited ad)

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/27 23:38:38.39 nr+0hpOk0.net
ファンボって作者が消したら保存する猶予期間とかなくすぐ見られなくなっちゃうんだな…ショック

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 14:47:09.66 Xyvk+gd2p.net
>>1
ファンボックス、ファンティア
patreonならここで無料開放してるらしいね
kemono.party
私はまだ見てないからどんなのか教えて

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 15:47:02.42 R85ZT3kAM.net
>>114
ファンティアで1000人弱のザコやがさっそく転載されてて草
しかも無料と低額プラン分しか転載せれてないから逆にいい宣伝になって助かるわ

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 04:07:13.39 dsPGaY9UM.net
>>113
アイパッチした犬科の生物んとこに転送されてんなら
作家が消しても残るよ
最初の更新情報抜いてるから
例え作家が記事更新して30秒で消したとしても
ケモノにはテキストと画像丸ごと残るよ

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 09:09:29.15 bKMFU4h10.net
Patreonって一回日本のアニメタッチNGになったって聞いたんだけど
今はどのくらいまでならOKなの?
一次エロ描いててたまに未成年設定(17前後)の絵もあるけど
大人しく日本のサービスだけにしといた方がいいだろうか

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 09:14:53.62 ccqBbMij0.net
そういえば後日談があんまり出てこないね。

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 20:05:46.68 Q7p3ekGxd.net
ふみ○こってさ、支援だけで月に数千万くらい稼いでそうだよな。

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 14:39:26.60 jYORMTXm0.net
さすがにない
多くても300万くらいだろう

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 15:24:15.44 2E+sl5R+M.net
80万-100万くらいかな

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 22:00:21.77 pVKLGWs6d.net
ふみ○このファンティアの支援者数とファンボのいいね数見てみいよ。流石に100万程度では収まらんと思う。
というか、有料プランにしか投稿してない絵師のファンティアでも数万、十数万の支援者って割といるのな。そういう奴は大概二次創作だけど、やっぱオリジナルより有利なんかぁ?

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 22:18:47.28 bdn9N7Xq0.net
爆サイ、したらばはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板。
パチンコ店スレの工作員
1,
爆サイ、したらば経営者、高岡賢太郎。
女優、高岡早紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。
2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)
3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給900円ぐらいのバイト)
パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり(違法行為)
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★
高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐 欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/13 23:48:19.88 D/+8wabW0.net
結局投稿頻度とそこそこのクオリティかどうかじゃないかなあ

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 00:24:46.26 LLAny5n70.net
宣伝も大事だしジャンルであえてニッチな路線狙ったりするのもアリ
二次創作かオリジナルかってのは宣伝のしやすさで大きい差が出る
今オリジナルで活躍してる層も昔は二次創作でファン集めてたなんてよくある話だし

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 01:39:41.75 RGvXgHJ4x.net
絵描きの人って年間でどのくらい経費かかってますか?

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 16:08:05.02 VVPHMozZr.net
確定申告に計上できる�


129:o費だったら ペンタブみたいな明らかに直接関係あるもの以外は、 住居費光熱費通信費×案分比率  だろう



130:126
22/04/14 19:08:59.49 RGvXgHJ4x.net
自分は絵描きではないのですが年間支援金150万円にたいして経費が同じぐらいかかってます
儲けはないに等しいのですが創作活動自体が楽しいので楽しめてるうちは続けようと思ってます
ただときたま他の方(とくに絵描きの方)はどんなもんなんだろうと気になってしまって具体例が聞けたらなと

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 01:21:27.30 /tGVW7yr0.net
絵描きはパソコンとペンタブさえ揃えれば絵を描くのに費用はかからないから支援金のほとんどが利益だよ
あっても上で言ってるように家事按分とか画集、漫画、ゲームとかを経費にできるくらい

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 02:10:05.51 4uoMr4Q2a.net
>>129
電気、ネット、家賃、携帯

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 09:33:40.37 qmRRDVxI0.net
アナログイラストだとカラーペン一本でも300円くらいするし何十何百色も揃えるのにすぐインク切れる
水彩だと少し長持ちしても絵の具の単価がもっと高かったり
筆も毛束少ない癖にw高い
紙も一束数千円するしとにかくアナログ絵は金が掛かる印象

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 11:14:35.78 pCQWPtUd0.net
>>130
生活にかかる諸経費はだいたいなんでも家事按分の範囲内やね

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 23:14:54.52 UQYH/G+R0.net
支援サイトの売上のみで生活できてる方で
文美保険に加入できた方っていますか?
加入審査の際に創作で収入を得ている証明となる提出の中に、支払い調書があるようで
しかしFantia等の支援サイトはこれ発効してないみたいなんですよね

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 23:35:37.17 67MKSa3K0.net
>>133
やってないけど、金もらってる証明があればいいんちゃうの
通帳のコピーと、毎月の支払い売上票とかをプリントアウトして送れば?

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 00:51:24.89 ccfpFlFS0.net
>>134
アドバイスありがとうございます
なるほど、形式上の書面でなくともそういうのは一応有効そうですね

重ねて質問になってしまうのですが
こういうときに提出する確定申告書の写しって、etaxで申告した場合はetaxサイトから出力できるpdfのコピーでいいんでしょうか…
去年まで書面で提出していたので控えには税務署の印鑑が押されていたのですが
etaxのだとなんもそういうものがなく、簡単に偽造もできそうなものなので、文美保険の審査に提出するのがこんなので大丈夫なのかと不安で

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 12:56:15.93 qNjNbIAL0.net
世の中には納税証明書というものがある

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 14:27:33.42 hlHIEJC40.net
コロナ関連の支援金だと申告した時にe-taxのメールボックスに送られてくる申告受理通知メールのスクショを一緒に提出だったけど文美保険はどうだろう

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 20:26:35.40 kskEqgaD0.net
これからFantiaで成人向けイラストや漫画をやろうと思っているんだけど
全くの初めてで他から誘導もない状態で始めるのはかなり厳しいかな?
俺、商業で一般向けの漫画描いてるからバレずにやりたい
最低限Twitterだけはやらない方向でいたい

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 21:14:37.29 LNC/6Gi90.net
fantiaだけで新しい作家探してる人ってあんまりいないし難しいだろうな
伸ばすならSNS運用は必須だし別アカでやっておいてあの作家ですよね?とか言われてもしらきっておけばいいんじゃないの

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 21:23:07.18 m90OnUL90.net
絵柄の問題でバレるのはまず確定だと思うし表とは開き直ってエロ用別垢ポジ貫くしかないのでは?
わざわざ一般側の紹介する必要はないけど別人装うこともないと思う

143:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f601-ovmV)
22/04/24 00:31:09 /HRUMg9C0.net
支援サイトって基本的にお客を他の場所から連れてこないと殆ど知られないと思っていい。なので、なにかしらからの誘導はいる

別ペンネームでやればそうそうばれないだろと思うけど
例えば、TwitterがだめならPawooとか

pixivがダメならニジエとか。

ニコ生やすういっちの生放送でも、どこでもいいけど、その商業でやってない媒体で
新たにはじめて宣伝すればいいじゃん

あと支援サイトは親会社のサービスと連携してることが多い

Ci-enだとDLサイトと連携してるから販売する作品と連携できる

Fanboxならpixivと連携できるし

Fantiaは虎の穴系だから、虎の穴通販と連携できる
そういうのも活用するといいわな

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 11:49:30.27 L0OWyIjm0.net
絵柄ってわかる人はわかるからなあ
俺もエロ描き始めたころ誰にも言わなかったし名義も変えてたのに
知り合いに見つかってフォローされた
自分では絵柄でわかるとは思わんかったのに

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 13:26:19.02 /HRUMg9C0.net
まあおれは今のところエロと商業の二足わらじでやってるのでばれてないぞ

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 13:30:52.88 /HRUMg9C0.net
基本的に目、特に瞳の書き方でばれると言うから
そこ変えたらそうそうばれないんじゃね?
逆に言うと目を別の漫画の絵に変えられちゃうともう絶対わからんだろ。

147:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1a50-2TWR)
22/04/24 15:41:02 EwjgNc6Q0.net
耳バレはあると思います

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/24 20:38:30.96 f6MwNYju0.net
138です
みんなレスしてくれてありがとう
別人装うと思っている理由は自分が描いたエロを家族に見られるのが恥ずかしいからなんだけど
世の中には自分がAV女優であることを親に話している人もいるようだし俺の考えが甘いのかも
Twitterに関しては以前ひどい目にあったのと成人向けが弱そうなので今後もやらずに
pixivとニジエからFantiaとFanboxに誘導する感じで始めてみようと思います

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/25 14:52:26.63 YGyEq0y8a.net
それやるとFanboxに偏る

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/25 16:31:19.09 r+bFHdCr0.net
片寄るとなんか問題あるん?
どっちか成功したらいいのでは

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/25 17:52:46.76 M5BVSBox0.net
何も問題はないと思うが
実際に両方やってる人は偏ってる人も多いんじゃない
バックナンバー使いたいなら最初からfantiaだけにしとけ

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/26 05:52:40.23 rv9xv0qN0.net
同じもの上げるとfantiaだけ消されるんよ

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/26 07:06:43.64 pW9swysca.net
Fantiaの規制ほんと糞だから見限ったわ

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/26 16:04:21.23 hSgH/PW60.net
>>150
モザイク規制が厳しいってこと?

155:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MM3e-I3eh)
22/04/28 16:35:20 zUGOKP8BM.net
モザイクちゃんとかけてれば問題ないんじゃないか。ディケイドやってるやつは知らんけど。

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/28 19:40:55.49 kvloADtS0.net
円下落、20年ぶり131円台
URLリンク(www.nikkei.com)
Patreon使ってるクリエイターのみんな、宴やぞ!!最高のGWや!!!
笑いがとまらん

157:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5eef-MOU1)
22/04/28 20:32:14 FuYJ8Gl+0.net
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄

2020/2/20(木) 12:51

女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。

広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。

特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。

「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50~60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。

複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。

特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/01 20:37:34.12 HkExSomL0.net
質問です
Ci-enのチップ機能でクリエイターにアイコン無メッセージ無でチップを贈った場合どこまで相手に情報がバレますか
支援者の本名バレとかはないですよね?チップが贈られた際どんな感じになるのか教えて下さい
クリエイターは受け取りを口座振込指定にした場合DLポイントじゃなくてお金として受け取れるらしいのですが
振り込み時に支援者の〇が金額〇チップ分振込…みたいな明細がCi-enから送られる事ってあります?

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/02 02:45:05.47 5nincSWV0.net
>>156
チップが来たメッセージとしては
例えば名無しさんだと
・【「名無し」さんから⚫円のチップが送られました。】
と来る
・本名はわからない
・各月の明細には、チップの額が出るが、誰からかは記入されてない
⬛月 チップ ⚫円
とかかれる
・サークルは支援してくれた一覧が出るので
それぞれの人から送られた総額や支援期間がわかるようになってる
「名無し」(ID△番)チップ⚫円
という感じ
で、そのIDの人にサークルはお礼のメッセージ等も送ることができる
・支援者には名無しさんが大量にいるので、サークルとしてはできれば支援者さんにはなんでもいいから名前をつけてほしい
名無しさんだとIDで区別しなきゃいけないのでわかりにくい

ってとこかな

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/02 04:28:03.37 +1YF840D0.net
>>157
詳しく教えて頂き有難うございます!
明細で本名バレがあるのかと思ってました
>名無しさんだとIDで区別しなきゃいけないのでわかりにくい
ID別とは知りませんでした名前あったほうがいいんですね

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/02 22:11:40.75 DxnV0msz0.net
fantia 投稿がエラーになるからふと思いついて Edge でやったらうまくいった。
今どき Chrome がダメなんてことあるのかなぁ。

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/03 17:25:44.62 qAlK/Ww10.net
PatreonからPaypalに受け取った収益って、皆様直接日本の銀行口座に入れてますか?
wise口座から日本口座に送金する場合、Paypalのやたら高い為替手数料がかからないためかなり差額を得するのですが
Paypalからwiseに送金ができるのかが不明です
Paypal($)→wise($)→日本の銀行口座(円)の形で入金したいのですが、調べても情報が出てこず
とりあえずやってみるにもwiseの口座開設に3000円かかるので失敗が怖いです
どなたかそういうやり方でPaypalの為替手数料回避してる方いますでしょうか?

163:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6702-6Jp9)
22/05/04 21:45:19 X/jcrqXN0.net
Ci-enって支援者の規模はどんなもんなの?
DLサイトと連携してるからデジ同人している人にはよさそうだけど
fanboxやFantiaに比べると支援者もクリエイターも少ないような気がする……

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/05 01:07:42.28 R2AW6fuP0.net
>>161
他は知らんけど、うちは中堅~大手(新作売ってDLで1000微妙にいかないくらい)
のイラストCGサークルで
7万円くらい支援してもらってる感じ
基本的に積極的にpixivからお客さんを呼び込んでる
うちはDLの売り上げを伸ばしたい関係上、pixivから引っ張ってきたいのでCi-enにしてる感じかな
(割引チケットとか連動できるし)
でも別に絞らんでも支援サイト全部やりゃいいんじゃね?

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/05 11:15:17.70 30M2LGlz0.net
fantiaにVプリカ登録しようとするとエラーでちゃうわ非対応になったの?
登録しようとしてるVプリカ自体は他サイトで使えるからちゃんと生きてる

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/05 18:26:19.29 pD1bsQTS0.net
>>162
思っていたより人多そうだね
DLサイトで販売してる人には良さそう
デジ同人の制作過程とかちょい見せとか高額プランは過去作公開とか
うまいこと負担なく併用できそう

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/06 09:18:54.47 wchHpNfA0.net
>>163
調べたら先月から3Dセキュア2.0になってそれにVプリカが対応してないから駄目になったって出てくるな
Vプリカ側に対応してくれって言うしかないんじゃね?

168:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf0f-RBkx)
22/05/06 10:00:13 EBdCk+8e0.net
>>165
3Dセキュアってバージョンあるんだ
ありがとうVプリカが更新してくれるの待つことにするわ

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/13 15:37:48.97 6nTV4uwN0.net
Patreonにクリエイター登録したら
Erotic creators club を紹介されたんだけど
誰か登録してる人いますか?

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/13 15:55:05.06 n53kLF0wa.net
Patreonのemail subscriptionのチェックを全て外した

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/13 21:59:44.68 iPcLWCRw0.net
Patreonのクリエイターの方に質問です
パトロンとして支援してその代金をPayPalで支払った場合、クリエイターの方に知られるこちらの個人情報は何でしょうか?
Patreonのアカウントに登録してある個人情報なら知られても全く構わないんですが、
もしPayPalのメールアドレスとか住所氏名まで知られるのであればちょっと困るかなと

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/14 05:54:18.89 UPTGScwi0.net
PayPalとかの支払いの情報は知られない

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/14 07:15:38.17 QWaih1Dk0.net
商業誌の現役漫画家が出してるページあったら教えて

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/14 10:25:38.01 RPj75Z3L0.net
>>170
ありがとうございます
早速支援してきます

175:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b01-o/na)
22/05/18 14:46:05 f9L2QFzr0.net
Patreonってエロい絵は有料の記事じゃないと公開できなくて、一般公開では絵を出せないっぽいんだけど
サンプルとかどうやって見せてるの?

記事の説明文の一部しか表示されないように見えるんだけど

文字で「エロい絵です」って書いて説明するしかないの?

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/18 15:57:10.52 jh5CayrP0.net
ci-enのクリエイター側の閲覧数って
アナリティクス側の閲覧数と違ったりするんですかね?
一方が極端に多かったりしまして
これってmixiの忍者みたいな物なんでしょうか?

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/18 16:01:22.88 f9L2QFzr0.net
mixiの忍者ってなに?

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/18 16:06:11.23 jh5CayrP0.net
>>175
よく覚えてないんですけど
閲覧履歴に残らないように閲覧する機能みたいなやつです

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/23 12:08:54.71 Qg05WEqKa.net
質問なんだが
Patoreonってセックスの本番シーンを描くとダメなのかな
規約見てもそんなの書いてないきがするんだが(実写はダメとあるが)
なんか警告で「規約違反、このままだと停止する」とか出てるんだけど
一つ一つ停止される問題点を潰したいんだが
大人の男性と大人の女性の絵でのセックスシーンって
いいんだよね?

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/23 15:00:32.51 pyXzvfRB0.net
大人でもレイプとか無理矢理っぽい感じの描き方だとだめかもね
そうじゃないなら特に問題ないと思うが

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/23 15:53:20.75 t9EQj+vA0.net
なるほどありがとう

182:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63ef-suSC)
22/05/27 12:02:11 RlBwtJ+C0.net
Patreonで支援しようと思ってるのですが これって1月の契約期間っていつからいつまでなんでしょう?   支払日から換算ですか? それとも支払日から月末までなんでしょうか?

183:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2789-pPWi)
22/05/27 12:13:29 6z4vJrGV0.net
>>180
支払日から月末
払うなら余裕見て6月3日ぐらいから支援するといい

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/27 12:42:03.36 RlBwtJ+C0.net
>>181
ありがとうございます 今日とかは割と最悪な開始日なんですね 6月3日ぐらいにやろうとおもいます

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/27 18:55:51.31 0Bvjxeci0.net
>>181
余裕って?
って思ったら、時差か
なるほど

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/28 16:00:49.21 1Kdx/XXP0.net
>>177
投降時の警告ならしょっちゅう出るよ。たぶんAIが適当に判断してるから。
ただトップページに警告が来る時は、同時にメールでも警告されるから
そのメール内容を見れば具体的に何がダメか分かる。

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/29 20:07:55.59 CY0IF/MI0.net
>>184
なるほどありがと

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/12 14:27:35.56 YCfFQXSR0.net
ファンティアってGIFアニメをアップロードするとなぜか静止画に変換されるのはなぜなんだろう
FANBOXだとちゃんと動画のままなのに
ファンティアやめようかな。面倒くさいし。

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/12 14:53:46.16 YCfFQXSR0.net
>>186
自己レス。
投稿画面でサムネイルをクリックして、オリジナル画像を見るをクリックすれば
GIFアニメが見れた。
でも他の作家はちゃんとそんなことしなくても動くGIFアニメなんだよな
意味が分からん。
原因がわからんけど、ファンティアには動画はアップしないようにする
支援者から詐欺だと思われても嫌だし

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/12 16:11:01.63 W3KjucLr0.net
FANBOXもパトレオンも中韓からの支援ばかりで
日本人は少ないなあ。
中韓の支援者は英語が上手いのが凄いと思う。
明らかに翻訳ソフトでは出てこないような表現の文章でメッセージ書いてるし。

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/12 19:00:58.21 CbpDxl1l0.net
>>188
FANBOX中国人いる? Pixivの中国人フォロワーに
続きはFANBOXで言ったら、クレカって無いんで課金できない
みたいなこと言われたんだけど。
台湾の人はOKで大陸はダメっぽいけど。大陸らしきフォロワーが
多くて悩みどころ。あとFantiaはAliPay使えるので
ワンチャン行けそう
なんだけどFantiaはやってないので分からん。やるべきか

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/13 23:13:21.01 fsaKL6wc0.net
動画販売をしていてPatreon始めたいんだけどPatreonは200MBの上限があります。R18な作品なんですがオススメの外部動画サイトとかあります?(やっぱりYoutubeかVimeoですか?)

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/13 23:48:17.59 buXoOnN90.net
>>190
Megaと組み合わせてやってるよ Patreon単体なんて誰も使ってない

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/14 00:59:07.32 q3bw2AQ90.net
>>191
ありがとう!Megaいいですね
使ってみます!

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/14 01:12:21.82 TyTJ6YhD0.net
>>192
日本での認知度がまだ低すぎて泣けてくるが 海外のエロ動画アーティストは一人の例外なくMega使ってるよ
世界が使ってるサービスつかっとけば間違いない

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/17 02:43:32.81 xVMf3AFi0.net BE:223021466-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
MANAのサポーターになったわ
原神の同人誌で

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/19 02:30:31.02 fenf7wiI0.net
ci-enのチップ換金の振込先設定やポイント変換の設定はどこからするの?
探しても見つからないんだが

198:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1701-yNwr)
22/06/19 06:18:22 ahMPx+rG0.net
>>195
普通の振込先のはなし?

左上の自分のアイコンクリック

設定→基本設定

クリエイター設定ってとこに飛ぶから 
タブ切り替えで振り込み先設定

この説明でもわからん場合、運営にメールで聞くと早いかもよ。
次の日には返事来るで 

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/19 12:33:57.03 fenf7wiI0.net
>>196
ありがとう
DLポイントに変換したんだけどどこで設定すればいいのかわからないんだけど

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/22 11:18:52.30 Wmt6MDxP0.net
>>190
ヘルプに上限512MBの記載があるよ

201:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3b89-WK4N)
22/06/23 02:12:07 x5FGmQj30.net
>>189
台湾と中国を勘違いしてました。台湾の方でした。
FANBOXは中国だと使いづらいんですね。

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/29 16:22:11.05 DP9/dLp+a.net
パトレオン始めたけど、割りといい調子このペースでいったら3年後には
5万円くらい稼げそう
Ci-enが今7万くらいやから、3年後には、12万にアップするとして
合わせて17万
支援サイトだけで食えるようになるのに現実味が増したわ

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/29 22:43:20.68 SbNFCXt70.net
俺も外人向けにpatreon始めたいんだけどロリとレイプだけ気をつけとけばいいの?

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/29 22:47:01.90 l4b+I1TW0.net
あと運営に気をつけろ

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/30 00:37:05.30 midWYTBq0.net
ci-enって間違えてフォロー解除しちゃったらそれまでのアーカイブとか全部見れなくなる?
もう一度フォローし直したら問題ない?
間違えて押しそうで怖い

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/01 20:09:32.68 t9OiXJld0.net
>>200
どんなジャンル描いてるか気になるね!

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/01 21:01:42.23 5cLMxsYH0.net
>>204
ジャンルは決まってないオールジャンルのエロイラスト

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/01 22:02:51.56 ALmv/1/Ua.net
いろんな

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/02 20:51:11.85 azFAiQMp0.net
そそ

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/03 20:25:12.70 rzk2yeOc0.net
ファンティアスレってないんか

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/03 21:31:27.19 /peBj/pk0.net
patreonがリニューアル?してから随分重くなってない?
たまに支援者とメッセージやりとりするんだけど開くだけで結構ストレスたまるレベル

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/06 20:19:09.89 I0XPPtKO0.net
保守ですわ

213:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e2c-PmjZ)
22/07/08 02:50:02 BDjDhn4R0.net
今年fantia七夕スタンプないのなんで

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/19 01:21:12.22 swp9/K3q0.net
patreonで支援者増やすのってどうすればいいの?
18禁だとサムネイルすら表示できない。

215:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b101-Numj)
22/07/19 07:03:15 KwEbSAQj0.net
俺は顔とかをトリミングした絵を
サンプルとして別の記事として全体公開してる。そこで
「大人向けを見たければこちら」
みたいな感じで誘導してる

または
pixivのURLを貼って「これがサンプル」としてたりもするが、それだと規約とかでアウトになる可能性があるので
顔だけトリミングがいいんじゃないかな。顔がやばければ目だけとかさ

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/30 01:32:48.03 jlWpp+OW0.net
>>187
亀レスだが、GIFアニメ表示問題は拡張子を小文字にすると解決するケースが多い

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/01 17:59:44.09 8j5bbf8M0.net
コスプレ商品ランキング男の娘多すぎワロタ

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/03 13:08:20.44 +NAjibuu0.net
Patreonパトロン数表示されなくなった?

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/03 15:32:45.85 eiCcSjcZa.net
patreon色々変わってなんか使いづらい

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/04 17:37:55.30 aRpx6crSa.net
patreonはバグだらけ
転載される
問い合わせの回答なし

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/06 11:44:09.32 6NbgYEQJ0.net
ファンティアなんだけど、エロ系ファンクラブ審査が何回やっても通らなくて、最初はもう一度再審査しろと1回の猶予があったのに、最近は問答無用で閉鎖処理されてしまうようになった。
これってもう一生通らないやつ?
ちな、最近Twitterやpixiv始めたばかりで投稿数は5個以下。Twitterは150位のフォロワー数。
活動少なくて落ちてるんならまた日を置いて申請しようと思うんだけど、もう無理な気がしてきた…

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/07 07:52:43.92 w9qsjWUR0.net
実写カテゴリで本人確認が必要とかの話じゃなくて?

223:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウイー Sadd-JRyS)
22/08/07 13:22:21 EYYbKjQNa.net
先週からPatreonで投稿が編集できなくなるバグが発生している
問い合わせして受け付けられて油断してたら、放置したまま休みに入りやがった
そして現在も編集できなくなる投稿が増加中

224:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a950-TEL0)
22/08/07 13:26:57 dw0AEtya0.net
Ci-enの平均的ないいね数とフォロワー数ってどれくらいなんだろ
データ欲しいんだけどどこにも落ちてない
体感でいいから教えてくれると嬉しいです
個人的には1000フォロワー80いいねくらいが平均だと感じる

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/08 11:32:17.87 DYZJ1aCSd.net
支援サイトに二次創作載せて続きは○○で!をする奴なんなんだ
一次創作で支援受けられないなら実質的に金払われてる対象って作者じゃなくて原作だろ

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/09 00:05:58.25 Fzwv/f1R0.net
アニメーターとかの給料低いと愚痴る人ほど支援サーピス使ってほしいけど、自分の落書きしか載せれないのはややキツイか

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/09 06:56:30.58 YpRK1XPB0.net
>>223
こいつは荒らし
二次創作を奨励してる会社もあるんだから部外者のお前が口出しすることではない
と幾度も突っ込まれてるのに同じ話を繰り返すので
荒らし

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/09 13:59:27.15 W2Q4IZ4G0.net
そもそも二行目の意味が理解できない

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/09 16:56:41.96 JC5aeEcKa.net
patreonに問合せすると最後にダイアログボックスが出てきて
二択をせまられるんだが、ボタンが空白なんよ
どっちのボタンを押せばいいかわかりますか?

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/11 20:19:16.68 tDg38O7W0.net
fantiaやべーなw金払って見るの忘れてた分見ようと思ったら
会員期限切れたら全部リセットされて金払ってた期限の分も見られなくなるのかよw金返せよマジで

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/12 03:04:19.85 zpKLnBjYM.net
いや当たり前だろ
ちゃんとDLしとけよアホなのか?

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/12 18:23:27.42 u0AOoDcx0.net


233:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/13 13:02:46.25 jmAb4R+O0.net
fantiaが怪しいと思ったら他の使えばいい

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/15 10:02:21.20 KhSWTK+q0.net
fantiaで動画実写なら出演者の身分証も出せ、出せなきゃ何も更新させんぞってなってるけど、
とりあえず同意と言っても昔のはすぐに連絡つかん奴いるから一旦全消しして申請しといたほうがいいんかな?
今のところどうしていいか分からず放置
あと、新しい人のアップする時は都度同意書出していく感じなのかな?

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/15 13:33:00.48 NuQwi8j20.net
>>212
アメリカ人が欲しいと思う絵を描く。
facebookで広告。
R-18ならfantiaかfanboxでやればいいのでは?

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/16 22:01:20.42 aXJHDClDa.net
Patreonはバグ放置、テストしない
転載されまくりのゆるゆるセキュリティでいいことなし

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/16 23:45:51.10 Orv+hw9m0.net
一次だと全然人増えなかったが二次始めたら少し増えるようになった
版元ではアズレンがむちゃくちゃ寛容、
原神のとこも個人の活動に必要な程度なら収益OKってのは確認したんだが
他に寛容なガイドライン出してる所って何かある?

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/17 19:48:01.92 KDdF0bd20.net
Patreonびっくりするぐらいの改悪だな。
win7→win8並のひどさ。

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/17 21:51:59.90 NcBeNCat0.net
使いづらくてしゃあないわな

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/18 20:44:54.60 7UWCkEb20.net
>>235
東方とかアリスソフトはガイドライン出してた気がする

241:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed01-hAl1)
[ここ壊れてます] .net
>>235
エヴァンゲリオンは支援サイトおっけーと宣言してる

音楽だと日本ファルコム たしか全部の音楽がフリーじゃなかったかな

あとスーパーそにこが、かなりのとこでオッケーのはず

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/20 04:19:20.99 PVLC0S5l0.net
fantiaでよくモザイク修正しろって運営からよくメールくるけど、
コスプレの岡田なんとかって人のモザイクはほぼ無修正レベルなんだよな。
この人の5倍は大きいモザイクなんだけど警告くるわ。
公平に判断しろよと。

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/20 09:30:51.43 SiJPbb4ya.net
通報したらいいじゃない
URLリンク(fantia.jp)

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/31 06:18:23.89 Zc6En/7va.net
月末になると一気にダウングレードと退会されるのがキツい。

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/31 07:03:27.47 vTSpiHM00.net
ダウングレードってなに?
絵の質とか量のはなし?

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/31 12:06:39.14 774ax


247:bCU0.net



248:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/31 17:02:38.14 vTSpiHM00.net
ああ、有料会員から無料会員とかグレードを下げるってことね

249:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 878d-bBdM)
[ここ壊れてます] .net
ファンティアのアフィリエイトコツコツやってみたけど月450円が限界だった
めんどくさくなったのでリンク貼るのやめてしまった

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/04 21:41:12.62 guF5Navm0.net
広告収入なんかネットじゃ十年以上前に終わったビジネスモデルだろ

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/05 02:35:14.08 JbcT5x0p0.net
dmmとかで35%貰えるのにfantiaって1%ですよね。アフィリエイトやる人いないと思ってました
そもそもfantiaって課金されてるクリエイターがどれだけいるのか疑問ですが

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 00:25:05.71 tarkgzg5M.net
fantia去年121億も課金されてるぞ
URLリンク(www.toranoana.jp)

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 01:52:25.78 LrchEhwA0.net
ファンボックスとどっちのがデカい?

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/06 13:49:01.43 /d0kpSOV0.net
アフィリエイトはいつも作品誘導で貼ってるURLを替えるだけだから
手間の割にお金もらえるかな~っと思いやってたんだ
1%は馬鹿にできないとわかっているし年間五千円弱と聞くとやったほうがいい気もしてるんだがな

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/08 13:59:03.56 2vEq1VEo0.net
今月の退会されましたメールの人数が過去平均の3倍くらいになってて何事!?ってなった

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/08 20:32:46.22 2uW7AnRt0.net
同じく
すぐ訂正の連絡きたけど

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/08 21:01:47.62 PbKHK9Q60.net
心臓に悪いな・・・

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 07:40:18.88 ztc4t03n0.net
不具合なのに障害情報とか出さないのな

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 21:31:45.17 iNPEa4sf0.net
クリエイターさんに質問ですが、
好きなクリエイターさんがci-en fantia fanboxの3つで活動されているんですが
応援で3つ(500円×3)とも支援するのと1か所で上乗せ支援(1500円)するのはどちらが嬉しいですか?

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 23:37:33.06 AgMYrCae0.net
>>256
クリエイターが3つ全部きちんと更新してるなら全部に支援は結構なアピールにはなるような
それくらい愛があるならもう500円頑張って、ci-enとにfanboxで支援+fantiaに上乗せ応援1000円が1番目立つかもね
fantiaだけ課金して低額でも毎回チップ出すのもいいかもしれない

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 23:46:58.52 1hcC6c2s0.net
ぶっちゃけ最上級コースに入ってる人数が少ない状態でも無いと数字の増減しか見てないのでアピールしたいならチップ系のほうが助かる
そこでありがとうございますコメなりして初めて個人を認識してる

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 00:10:56.49 7vlXNtKD0.net
>>257
>>258
返信ありがとうございます
ci-enで数年支援しているクリエイターさんなのでci-enで上乗せとチップで応援していこうと思います

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 21:44:13.80 kwdtnTBl0.net
>>234
世界中の人から支援がもらえるで
月2000ドル支援もらってるけど円安だからまじで美味しい。

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/20 10:48:04.55 zGGUhs9Pa.net
オレも月50000ドルくらいになるけど会社辞めようか迷ってるわ

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/20 10:50:41.34 zGGUhs9Pa.net
あ桁1つ多かったわ

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/20 11:11:01.83 xQC5V90Rx.net
ドル受けしてる人って海外サイト使ってるんですか?税金2重払いどうやって回避してます?
10年ぐらい前に海外の写真販売サイトで500万売り上げたときけっこう面倒だった(米国のIRSとFAXとメールでやり取りした)ので今はどうなのかなと

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/20 14:39:15.93 Ct22K6ip0.net
アメリカの場合、W-8BENという租税条約の書類を提出すれば源泉徴収がゼロになって
日本で確定申告することになる。大抵のサイトにはオンラインフォームがあるはず。

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/20 15:54:07.16 xQC5V90Rx.net
>>264
あーそれです
今はオンラインで出来るんですね了解です

269:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa5b-pV0n)
[ここ壊れてます] .net
>>260
パトレオンは転載されるリスクが最も高いんだが、どうしてますか?
問い合わせてもよくわからんブログを見ろで終わり、個人でDMCA出しても無駄なんですけど
URLリンク(blog.patreon.com)

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/26 00:21:07.01 6Uw0i3K10.net
チップっていくら以上なら本当に喜んでくれるんだろ
みんな少しでもチップ貰えたら嬉しいとかいうけど・・・
とりあえず最低でも1000円以上はやった方がいいのかな?

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/26 07:42:35.70 tDBjtCUW0.net
支援してくれてる人みんながfantiaが毎日配ってる99コインチップしてくれたらすごい嬉しいのに

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/27 04:59:26.17 Lw94Inua0.net
fantiaって支援ポイントやらイイネやら数字カウント系が色々あるけど何がどう作用するのかよく分からない…
配られる99コイン?がチップになることを期待するのもよく分からない…

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/27 05:56:35.07 6EY7EXo4a.net
チップは最低100円からで、コインは期限1日とかだろ?

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/27 06:48:30.20 CsjQU9dY0.net
あの支援ポイントが表示されるのは凄いと思う
ばんばんチップを注ぎたくなる…

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/28 12:12:54.46 evOjC+W10.net
Patreon、 今まで月初めに支払う方法がデフォルトだったけど、
支援開始日に支払いが行われる方法に変更するように通知来てたな。
今までの支援者は今まで通り月の初めに手続きが行われるらしい。

276:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウイー Sa87-RY4O)
[ここ壊れてます] .net
どうせバグがあるから様子見

277:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2724-XE2H)
[ここ壊れてます] .net
クリにとってはクソ改悪だな

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/28 18:31:06.50 MVK7uqht0.net
subscribe starっていう支援サイトってpatreonより規制甘いですか?使ってる人いたら教えて下さい。

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/28 19:29:44.67 ILuo7aDw0.net
patreonはサブスクに変更した方がいいのかな?

280:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4620-JEMU)
[ここ壊れてます] .net
patreonって画像の一括アップロードってできないの?
一枚一枚漫画アップしてくのダルすぎる

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/28 21:49:36.43 E3P8DInW0.net
できるよ
えーと、1枚目を指定したあと、プラスのとこにまとめて放り込めたと思う

282:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4620-JEMU)
[ここ壊れてます] .net
プラスってFanBoxじゃなくて?
patreonはカメラのマークでアップロードしてるんだけど、画像を開くで複数選択できないんだけど、別のやり方があるのかな?

283:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4620-JEMU)
[ここ壊れてます] .net
理解した。一番上の画像投稿するところって見出しとかアイキャッチ用かと思ってたけど、むしろここがメインで2枚以上画像をアップロードできるのね。
Fanboxのブログ形式みたくpost titleの下の文章欄がメインかと思ってた。
使い方今まで間違ってたわ…

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 20:02:09.76 4UmBNgHK0.net
patreonについての質問です
作品ごとの�


285:ソ求でクリエイターのプランが複数ある場合で 最上位のプランを金額上限なしで設定した場合には 閲覧可能なその他のプランの作品分も請求されるのでしょうか? 例として 1$と3$のプランがあった場合に3$のプランを金額上限なしで設定 1$の作品が10個と3$の作品が5個 請求されるのは15$?それとも25$? 作品ごとの請求の仕組みをよく理解せずに設定してしまっていたので正直なところ焦っています どなたかお答え頂けると嬉しいです



286:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 19:28:04.41 5C6HXK0S0.net
つきはじめのうちの増減
Ci-en 1割減
Fanbox 半減~6割減
patreon 半減~6割減

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 19:45:27.17 +7xJEVi00.net
ファンボで末日に入ってそのまま継続する人なんなんだろう めちゃくちゃありがたいけど

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 20:30:41.96 4EQaXGj60.net
つーか円で設定できないの?
ドル高すぎでしょ

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 09:30:41.01 FcUmojgA0.net
ドルが高いとうちらに入ってくる金が高くなるからウハウハでは

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 11:19:07.04 fk2aWYOL0.net
アメリカ人だけじゃないし、あっちも物価高できついだろうしね

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 16:20:41.16 huTAw3MXF.net
ファンティアでメッセージ送ってみたけど反応がないんですけど。
画像等は更新されてるのでメッセージ来てるのは気づいてるんじゃないかとは思いますがこういう時はクリエイターの人はどう対応するのでしょうか?
取り敢えず読んであとは放置、ある程度たまってから読む、読んでも返事は返さない。
クリエイターにもよるんでしょうが少し待ってみた方がいいでしょうか

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 16:46:08.54 2gA2RaE00.net
そのクリエイターの人気にもよるけど仕事に繋がるような内容のものと不具合報告みたいなのでない限りはスルーされてもやむなし

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 16:52:04.65 xy2jocmz0.net
支援者少ないなら返信あるかもだけど多いなら基本スルーじゃないの
数十~数百のメッセージに個別に返していたら絵を描く時間がなくなる

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 16:54:35.64 FcUmojgA0.net
>>287
俺はCi-enでしかメッセージ来たり送ったことはないが、同じ感じと仮定するが
忙しい時とか気がつかないときはある
メッセージがいくつか同時期に来ると、埋もれたり
見たつもりで見てないものが出たり
あとで見ようと思って放置してそのまま忘れたり
見て後で返事をかえそうと思って忘れたり
表示だけしたものの、読まずに閉じちゃって見たつもりでいたり
まあ様々なのでなんか返事がほしいものであれば、半月ほどしてから、改めてメッセージ送って聞いてみたら

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 17:58:40.90 6N2z4CcJ0.net
そういうの嫌で一切返してないみたいな意見も見るし基本帰ってこないものと思っといたほうがいいと思う
変なことでへそ曲げて筆折られたら描いてるやつとその絵有難がってた奴両方損するし

296:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa27-BlRo)
[ここ壊れてます] .net
でもメッセージの返信を返してもらったことで例えば有料の会員に入ろうとか少し高めのプランに変更しようとかいう人も中にはいるだろうから変な内容でなかったら適当に返してもらった方がいいと思うけどな。
使われてないのならメッセージ機能が付いてても意味ないし。

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 21:20:25.43 oNW/vyUk0.net
そんなリソースはどこにあるのか

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 23:31:00.36 2gA2RaE00.net
そういう下心で返信しだすと後々面倒なことになるのはわりとよくあるんだよな
ちゃんと線引きしてくれる相手ならいいんだけど一度返信したら途端に友人ヅラして何でもかんでも馴れ馴れしく話しかけ続けてくる奴とかしょーもないことでメッセージしてくる奴とか
それが負担になってスルーするとメンヘラってアンチに早変わり、なんてのは全然珍しくない

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/04 00:08:38.43 gawzQNeh0.net
構うと自分の要望と提案をしまくる上客気取り
無視するとアンチ化してことある事に喰いついてくるぞ

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/04 08:57:38.40 EnsbMnEc0.net
FantiaでGIFアニメをアップロードしてめちゃくちゃ苦戦した。
サーバー側でGIFアニメが別のサイズにリサイズされてるらしいんだけど、どうもそのアルゴリズムのせいで絵がグチャグチャになる。
FANBOXでは普通にちゃんとサーバーで処理されるし、クリスタから直接出力したものもダメだったから原因不明。
まあ、自分のマシン環境だけかもしれないけど。

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/04 09:07:05.45 EnsbMnEc0.net
クリエイター支援サイトやDL同人販売もだけど、動画のフォーマットをどれか推奨して欲しいのはずっと昔から思ってるわ
推奨の動画編集ソフトを安価販売してくれるとか、推奨フォーマットはそのソフトの出力するMP4とかやってくれると悩まずに助かる
MP4ライセンス問題とか有るし
前にWMV形式でアップしたこと有るけど、今思うと世界標準は今やMP4のような気がするんだけどな~とか思う
Youtubeで動画もアップしてるけど向こうはそんな技術的な心配せずに済んでて、なんか気になる

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/04 09:07:37.22 EnsbMnEc0.net
ごめんチラ裏ひとりごとした

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/05 21:34:35.81 3B6/dWDW0.net
>>287
私は返信が欲しい時は記事にチップを送って感想書いてメッセージしますね。
クリエイターさんも忙しいと思うので基本的には労をねぎらう事を一言は書くようにしています。

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 04:03:37.03 dg+wo13r0.net
チップはまじで効果あるよ

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 13:41:38.51 A30OgL/lM.net
>>299
なにか一言はめちゃ助かる
チップだけで無言の人が投稿に対して4連続でくれたことあったけど言うことなくて最後無言になってしまった

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 14:25:42.91 i8MruECx0.net
今流行りのAI絵師ヤバいね… 自分はイラストのクリエイターじゃないから大丈夫だけど、これ絵で喰ってる人は支援者ごっそり減るんじゃない?

307:自称中堅
22/10/06 14:34:17.22 CJl1ZCzk0.net
>>302
うちは特に心配してない
AIには勝つ自信あるので
というかAIの画力に負けるようでは、これまでもライバルに駆逐されてたろう
今生き残ってるやつらはAIに勝てる力を何かしら持ってると思うよ

308:自称中堅
22/10/06 14:39:44.58 CJl1ZCzk0.net
いわゆる流行の絵がAIだから、この絵がらで描いてきたひとであっても、みんなの似た絵柄のなかで戦い抜いたんだろうし
AIは学習して出力するから、最先端には勝てないし遅れた流行しか出力できない。
自分で最先端を切り開く気概を持ってるやつが生き残るし、それはこれまでも同じだ
何ら変わらん
ってかんじであんま心配してない

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 16:53:24.78 GUAMsrU4a.net
>>299
チップのことはよくわからなくて調べてみますが。
チップをなしでメッセージを送って時間はかかったけどメッセージは来たって人はいますか?
例えば1ヶ月後とか3ヶ月とか。
それか1ヶ月後位にもう一度メッセージ送るのはどうですか?
あとたくさんメッセージが来てもスルーがほとんどみたいなこと書いてありましたがそのたくさんのメッセージの中から気づいてもらう、目立たせる方はありますか?

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 21:01:22.02 9FYzKRT40.net
>>305
299ですけどチップ無しで返信貰うなら有料会員で更新時に毎回応援や感想などをメッセージで送るとかだと思いますよ。
それでも、クリエイターさんは忙しいしメッセージが多いと返信されないと思うので更新の度にやるしかないと思います。
私的にはクリエイターさんが新作など出された時に購入報告と感想などをメッセージすると返信が多い気がしますね。
クリエイターさんの好きな所とか好きな作品などを言ってアピールするのもいいと思います。
逆に要望や今作っている作品にああだこうだ言うのは絶対にダメですね。
やはり、応援の気持ちを素直に伝えてあげるのが一番喜んでくれると思います。
まぁ、それが一番わかりやすいのがチップになる訳ですけどw

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 22:43:49.32 GUAMsrU4a.net
>>306
305です。
ありがとうございます。
いづれにしても無料会員でメッセージ送ってもチップ送ったり有料に入らないと返事は厳しいってことですね。
チップを払うことで払ってない人とのメッセージと差別化されたりメッセージも読んでくれたりもありそうだし返信される可能性も高まりますか?

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 23:01:51.98 9FYzKRT40.net
チップを払えばとりあえずお礼の言葉は言っていただけると思います。
支援しているクリエイターさんの規模にもよるとも思いますけどw
やはり支援者が多い人は返信が遅かったりなかったりするかもしれません。

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/07 00:29:36.06 lDt87kKxa.net
でもみんなチップっていくら位払ってますか?
あまり安いのもどうかと思うし少し高めだと2回目以降も同じ金額にしないといけなくなりそうだし

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/07 12:49:26.80 ePlYnhEvM.net
チップはクリエイターさんの過去記事見たら大体分かりますよ〜。
fantiaの場合は応援のアイコン見ればいくらのチップ上げたか分かるので。

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/07 14:36:07.40 AngaUlSn0.net
無料会員で大量にメッセージ送ってくる奴なんてむしろブロックされるだろ

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/07 15:41:04.74 EsuISPl40.net
メッセージって何目的なの?
普段からチップ&上乗せ支援してくれる人じゃない限り困るだけじゃない?
賞賛やお礼が言いたいならコメントやリプライで書けばいいだけだし…
認知してほしい&クローズな場で直接やりとりしたいなら相当支援するのが必要だとは思うわ

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/07 15:47:38.07 d5TdDiJyM.net
>>304
数年前に言われてた事だね
進化のスピードがやばいってなってるのに
憂鬱になったり恐怖を感じすぎるのもどうかと思うけど、割と深刻だとは思うわ
絵で飯食ってる人間からすれば

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/07 16:30:48.83 pZznkYky0.net
>>312
メッセージのやり取りができるなんて書いてあるから内容しだいだけど無料会員でも返信してもらえると思ってました。
それで返信が来ることがきっかけでいろんなプランに入るのかと思ってました。
メッセージのやり取りができるようになるまではいろいろ難しそうですね。

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/07 17:03:47.58 EsuISPl40.net
>>314
そりゃ返信する人もいるだろうけど、普通に考えて迷惑でしかないよ…
もちろん否定はしないし、決して悪いことではないけど「返事くれたから支援してあげよう」みたいなのって余り健全ではない気がするぞ
1対1の客商売だったり、有料プランが超高額とかならまた少し話は違うかもしれんが

320:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf01-yFnE)
[ここ壊れてます] .net
>>314
とりあえず有料会員に入って挨拶メッセージを書いて返信なければ諦めた方がいいかもですね。

321:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f94-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
返信の文章考えるのが苦手だったりするとすごく時間取られるんだよね

その時間を活動に充ててより沢山の人を楽しませたいし
返信するにしてもお金払ってまで応援してくれる人を優先したい

こういう優先順位の付け方もアリだと思うんだけど、どう考えても無料の人は一番後回しになっちゃうよね

322:名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MM1f-yMQR)
[ここ壊れてます] .net
有料会員だからって(コミッションが別にあるのに)あれやってこれやってって言ってくるのがいたからコミッションの問い合わせ以外は基本無視してるわ

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/07 22:01:28.55 fe/yEOtfH.net
あれやってこれやってとか言ってくれるのか、うらやましいな。

324:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa27-BlRo)
[ここ壊れてます] .net
>>316
そのクリエイターなんですが面識があるとまではいかないですがメッセージ読めばこちらのことはわかるはずだったのですが。
ファンティアに入会したとかは知らないしやっぱりチップや何か購入した人のしか読まれなさそうですね。

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/08 05:58:23.87 VTUqOeeS0.net
「無料会員だけどメッセージ送って返事次第で有料プランを検討する」←こんな奴が送るメッセージは相手がもらって困るような内容だろうということは想像がつく

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/08 19:13:42.36 fgPE9MhY0.net
fantiaのお肉チップとかラーメンチップとかのキャンペーンはいいですね。
好きなクリエイターさんには毎回送りたくなります。
更新の記事にチップありがとうの1言だけでも凄く嬉しいです。

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/08 22:59:07.96 gBIJvYP7a.net
>>322
メッセージの方にはお礼やコメント等きましたか?

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/08 23:38:45.16 fgPE9MhY0.net
私の場合はクリエイターさんと4年以上有料会員でちょこちょこメッセージしますけど、基本的にしつこい事はしませんよ
更新した時にお礼の言葉と感想を書くのみです。
返信なくても全然気にしませんししつこい催促は嫌われますよ。
相手も時間を作ってコメントを書いて下さる訳ですし全てのメッセージに返信できるわけではないんです。
もう返信が無いなら諦めた方が良いですよ
ぶっちゃけここで書いている私でさえ何回も聞かれて不愉快になるくらいですから…

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/09 00:36:28.06 MXhZY/5Ua.net
>>324
そのクリエイターさんとは面識があり接点もあるのでこちらのことを気づいて欲しいと思ったからです。
メッセージ見ればすぐこちらのことはわかります。
あまり詳しくは書けないですが。
クリエイターから見て全然知らない人がコメント書いたりメッセージ送って返信がないといってるのとは違います。
これで終わりにします。

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/09 06:37:33.24 7HMcHLRVM.net
ファンティアの会員数が2桁とかそんなクリエイターならそれでいいと思うわ
ふつうは面識あろうが無料会員からメッセージとかだるいだけ
どうせイベントとかで一方的に話しかけたとか挨拶したことあるとか友達が相互フォローとかそのレベルやろ
向こうからお前のsnsなりにアプローチがあったこととかないでしょ
やめときな迷惑だから

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/09 10:45:22.34 eYrYQFVx0.net
エロしかないようなfantiaで知り合いっぽいからと言って個人を特定するのは紳士協定違反な感じはする
他ファンの成り済ましの可能性とか考えるとキリがないしSNSでやれと
面倒な手合いは取り合わないってのが最適解なんだろうなぁ

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/09 11:08:38.11 pcL9MKGu0.net
他の人も書いてるけど有料会員かつ、日頃からチップなり送ってくれる支援者が挨拶や感想メッセージをくれるのはむしろありがたすぎ
そういう人ってたいてい迷惑な内容書かない
ダメだしや描く気も起こらんリクエストしてる奴、返事しにくいメッセージは殆ど無料会員

333:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb10-spri)
[ここ壊れてます] .net
今まで、PatreonとGumroadの支払い先としてpaypal使ってたんだけど、
今更ながら、支払い先をPayoneerに変えようとしてる。
と思ったら、Gumroadはpaypal一択なのね。

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/19 08:14:40.07 b0fkdMOd0.net
わかる2chに書き込むのすら長考するときがあるし俺は絵で語るのが自分にも相手にも一番だなという結論になる

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 23:33:17.11 qk


336:37lp1h0.net



337:自称中堅
22/10/24 07:00:09.47 I9DWFp5i0.net
へー実写だと割合違うのか

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 08:04:02.71 MC2GFECe0.net
fantiaの話だな
カテゴリに関しては改善の余地ありだと思うわ
見にくいし
コスプレイヤー兼絵描きも増えてきてるし垢分けをあえてしてない人も多い

339:自称中堅
22/10/25 17:19:11.57 LZja2h5B0.net
だいぶPhotoshopのAi見本が実戦的になってる気がする
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 01:20:33.12 N5hnkeVsa.net
全体公開記事からDropboxとかに誘導だとストレージ側の規約的にエロはアウトっぽいけど
Patreonとかでやってる人はエロ系は全部パトロン限定にしてる?
エロもサンプルとして無料公開したい場合は他の支援サイトの方がいいんかな

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 01:38:02.63 N5hnkeVsa.net
すまん>>335だが昔調べた時は「エロ共有ストレージとして使うとDropboxでもアウト」みたいな情報よく見かけたんだが
改めてDropbox規約見たら「児ポと違法わいせつ物と他人のプライバシー侵害のエロは保存も共有もすんな」以外は別に制限書いてなかったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch