口兄同人雑談スレ9at DOUJIN
口兄同人雑談スレ9 - 暇つぶし2ch517:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/15 21:02:21.67 ZggtPseN0.net
叩きたいわけじゃないけどスレチだったならごめん。使っていいんだっけ?って気になっただけ。もう発行されるみたいだからスルーするわ

518:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/15 21:05:17.38 UJh5asTX0.net
Twitterの改悪のせいで毎日のように地雷カプが目に入ってきてキツい

519:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/15 22:56:16.16 bD8o/kvq0.net
良いのか悪いのかで言ったらワンフレーズでもアウトだよ
大丈夫って勘違いしてる人多いけどイラストとかに引用すんのもダメ
このジャンルアホほど多いけどね

520:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/15 23:12:12.53 srzlfoWSr.net
スレチ続けないで潔くジャンルの愚痴スレでやってくれ
迷惑

521:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/16 01:55:27.33 YjTnjci50.net
スレチ言われても続けるのは空気の読めないただのやベーやつ
このジャンルアホほど多いけどね
映画でも盛り上がらない界隈だからはやく本誌で出てほしいな
年度末なのもあるからか
最近推してる作家が低浮上でさびしい

522:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/16 13:57:57.69 POElPRt0d.net
通販勢だからイベントでしか買えない本や特典が増えてきてつらみ
そういう意味ではコロナに助けられてたんだな

523:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/16 15:32:19.24 nAn0qH4X0.net
コロナ頑張れ

524:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/17 02:08:38.85 1u6+XpAS0.net
不謹慎過ぎる

525:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/18 11:27:00.49 h32X2uGJ0.net
新幹線の影響でイベント来れないサークルいそうだね

526:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/18 17:31:44.42 /JstrZo40.net
しばらく同人離れていたんだがネタ呟きってどこの界隈でもメジャーなものなの?
書いてる話と被ったりすることもあるから気になってしまう
後から出してゆるパクと思われたら嫌だし

527:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/18 17:38:34.27 Sfto4uJG0.net
書きたいネタなんてかぶりまくってるから気にしてもキリがないのが現実だと思う
性格的に気にしちゃう人もいるんだろうけど

528:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/18 23:00:05.35 t+Kgzi1i0.net
ネタ被りは気にしなくていいんじゃないと思うけど気になるのもわかる
毎日いくつもネタ呟いてる人とか結構いるから絶対誰かしらと被るだろうなと思うし少しでも被ったら萎縮して書いた作品表に出さない人もいそう

529:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/18 23:32:20.35 /JstrZo40.net
支部や鳥に流すやつならあまり気にしないんだけど本で出すつもりのやつと被るとね
被り気にしないよ派が多いなら大丈夫なのかな

530:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/18 23:51:11.65 ME2XGL6V0.net
ゆるパク認定厳しいし気になるのわかるけど、原作が一緒な以上、同じキャラと同じ世界観と同じ設定借りてるんだからある程度かぶるよなーって思う
このキャラがしそうなこと…とか、解釈様々あったとしてもあんまり的外れだとそれはそれで誰おまだし

531:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 00:16:25.01 HQZ3TppS0.net
そうそう
定番ネタでも特殊ネタでも気にせず書きたい時に書くべきだよ
待ってる人はいるよ

532:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 00:19:07.95 FsWS2oDB0.net
新規参入の人でめっちゃすきって思える絵師さん見つけてうれしみ

533:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 01:14:02.96 WcqYdxrIr.net
被るのがダメなんじゃなくて盗るのがダメ
でもこのジャンル平気でやる奴がゴロゴロいるから

534:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 01:33:31.74 Fg4+TfWF0.net
夏腐無理矢理過ぎ
夏油まったく関係無い話に何で出しゃばってくるの
厚顔無恥って知ってるか

535:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 01:36:39.02 Fg4+TfWF0.net
>>534
フセ忘れてそのまま書いたごめん

536:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 09:15:32.11 DS54eMnOd.net
【1分でわかる】炎太郎(鬼滅の刃絵師)が炎上しているのはなぜ?
URLリンク(bonboyablog.com)

537:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 18:00:46.36 FsWS2oDB0.net
覇権オンリー
クオリティ凄い展示ばっかでありがたすぎる
終わっちゃうの

538:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/20 15:20:41.22 kjcb9b1Ed.net
9月の本が発送された

539:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/21 16:51:03.24 FSm0AhSB0.net
9月はワロタ
でもちゃんと発送されて良かったね

540:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/21 17:03:10.45 5ctNJQn80.net
公式の受注グッズみたいなペースだね

541:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/21 18:44:25.78 lOt36ch20.net
早速高額転売されとるな

542:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/21 19:06:00.16 Hv5O6FeHr.net
転売しないと食っていけない奴ら
なんか哀れに見える

543:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/24 23:46:20.75 9+6wzZuK0.net
絵も話も物凄いクオリティの本描いてる人たちって専業が多いのかな
片手間にこんなんできるん⁉︎って思ってしまう

544:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/24 23:50:07.89 dr1nkFg50.net
仕事終わって家帰って食事とかして…ってしても1日3時間とか4時間はとれるだろうしそんな難しいことじゃないんでは?もともとの上手さもあるだろうけど
毎日仕事こなしながら毎月32ページ描いて投稿してる人とかも存在するわけだし

545:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/25 00:04:10.20 wRnO+geN0.net
専業ももちろんいるけど会社勤めも普通にいるよ
絵馬は手が早い人が多いし早くなくても睡眠時間削ってるとかでやりくりしてる

546:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/25 00:09:35.37 qF0xBkKV0.net
ここまで凄い感性持ってるのに商業じゃないんだなって思ってしまうんだけど芸術系のお仕事されてるのかなとか二次の方が自由にかけていいのかなって妄想たくましくなる海鮮の私

547:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/25 00:11:31.62 5o71s+n10.net
好きなこと得意なことを仕事にしたい人ばかりじゃないよ?
二次だからこそ萌えでやる気出て描けるということもある
仕事にするとオリジナルが求められるわけで原作脚本ありの場合でも好きなようにはまず描けないし

548:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/25 00:39:01.84 khxcGgLz0.net
絵も話も上手くて専業だと思ってた人が学生でびっくりしたわ

549:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/25 01:01:41.57 5o71s+n10.net
最近は環境便利になったからなのかけっこういるよね
大学卒業しましたからのイラストレーターやりますとか

550:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/25 09:57:11.12 YNHi57ZUp.net
別名義で商業BL描いてる人もいるよね

551:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/25 09:58:18.43 TZV5amK1p.net
それはどこのジャンルにもいっぱいいるでしょ

552:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/25 10:26:09.72 qrVSGFbEr.net
今更な話だね

553:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/25 17:40:00.56 rlkHlKbW0.net
顔カプと言われてるが勢いがすごくてビビる

554:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/26 01:47:32.20 9XhuQ9B50.net
マロクレクレのくせにマロ返が辛辣なのはなんなの?感想が的外れとかある?
毎週考察してる書き手はこういうのがいるからめんどくさいな

555:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/26 12:20:52.38 C5HF4uey0.net
BAからACに行くことある…???
BヘイトもAヘイトもリバ民も嫌とはいえどんだけ酷かったんだBA

556:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/27 03:30:52.70 HvSiTHCX0.net
AB左右相手固定で相手違い無理的なプロフィールだからBCぽい会話出さないようにしたけどBCの大手もフォローしてるのか
自分にCP地雷ないからどうしたらいいのかよく分からない
相手に合わせて、あとは単体萌え話でもしとけばいいか

557:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/27 22:21:11.55 PkZtES6q0.net
めっちゃ刺さるお話描かれる方もう本出されないみたいで悲しい
2期始まったり原作で燃料投下されたりしたらまた戻ってきてくれたらうれしいけどな

558:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 18:02:45.84 0tZURido0.net
好きなサークルさんいたら早めに熱い感想伝えて引き留めた方がいいよ
たぶん大半チェンソに移動しちゃうから
旬過ぎて部数下がる一方だし特に五関連カプはしばらく原作燃料無いし創作意欲減ってるサークルさんいっぱいいると思う

559:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 19:26:19.58 PBb9J0Yk0.net
チェンソ来るの?
腐萌え無いしコミックの売上も止まったし…

560:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 19:43:06.31 0PF21btKa.net
電鋸は一般人気はほぼ確約されてると思うけど同人的に腐が大量移動するようなカプはないと思う
ノマはそこそこ人気出そうだけど
ブルロの方がまだ可能性ありそう

561:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 20:17:30.98 isbu8/lX0.net
>>558
え?再放送オーコメ付きも来るしアプリも来るし来年2期も来るのに?

562:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 20:27:08.50 29WYCkrx0.net
実際部数はどんどん落ちてる

563:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 20:38:26.13 346JxUN+0.net
ジャンルは最近は吸血がとら通販ランクでよく見るけど
じゅほどの盛り上がりはなさそうな?
自分は海鮮でじゅ以外見てないし二次本買う冊数も減ってないけど生産側からしたら斜陽なのかな
それでも新刊出してくれるの感謝だな

564:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 20:39:31.63 rlenBq+kp.net
去年よりは落ち着いてきてるけど自界隈はそんな人離れてる感じしないな

565:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 20:53:19.75 isbu8/lX0.net
原作どうでも配信とグッズ出る度に湧いてるし本もバカスカ出てるよ
引き止めるも何も

566:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 21:01:28.32 f6/GOt+8p.net
人が多いと楽しいこともあるけど同人マナーわかってない人とか転売ヤーも増えるから175が減るのは歓迎だわ

567:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/29 03:01:29.37 qAPyPXtL0.net
チェンソ人気出るったってたかが知れてるんじゃない
内容は人選ぶし腐人気出そうなキャラそんなにいないし175が移動してくれるんならありがたいけど

568:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/29 13:00:47.00 UDE8kY4dM.net
ツイは検索してまで探すROMが減った印象だわ
175移動歓迎ってジャンルの勢いない気がするけどカプによるの?

569:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/29 23:05:30.82 8iUlGn1/0.net
もともと栄えてるカプとそうじゃないカプとでかなり差があるから同じ条件の人たち同士で語らない限り色々と噛み合わないことだらけだよ

570:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/29 23:42:27.99 Sch3Lw7z0.net
トレンドにはいるはいらないの違いって界隈違いなのか時々騒がれるけど見た事ない

571:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/29 23:48:00.12 c7osAGH10.net
おすすめトレンド入ってる垢と入ってない垢があるからよくわからん

572:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/29 23:48:07.31 xmi+5/kR0.net
分母がでかければ多くなるからねえ
そんなもんよ

573:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 00:16:06.02 roYBnt0U0.net
カプタグより誕生日をトレンドに入れてあげれば良かったのに

574:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 00:18:46.42 XhDff8Hi0.net
明らかに特定されるための書き込みやめろって何度言われたらわかんだろね

575:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 00:19:04.36 Gpkqhu7A0.net
そっちは検索避けしてたでしょ

576:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 00:29:08.32 28XpBAT1a.net
誕生日自分のは普通にトレンド入ってたけどな

577:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 00:34:55.30 roYBnt0U0.net
タイムラインにはお祝い絵回ってきてたけどこっちはおすすめトレンドにも載ってなかったよ
健全絵にタグつけて盛り上げるくらいやっていいと思うんだけど検索避けしてたのかな

578:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 00:36:31.50 zuELSkKN0.net
誕生日タグで20万ツイ超えしてたし充分盛り上がってたと思うけどね
自分のところはおすすめに出てたよ

579:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 00:40:10.12 FkkZ35sK0.net
おすすめトレンドとそうじゃないトレンドは全然違うよ

580:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 00:42:52.89 MJmmQ4NC0.net
誕生日トレンドに入ってないって言われてたけど自分が見たとき深夜の2時前くらい?に7万3000ツイくらいで普通に7位に入ってたよ
こんな時間に浮上するんだって驚いたから覚えてるもん

581:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 00:48:14.56 zuELSkKN0.net
>>579
それはしってるよ
でも最終タグ2種でそれぞれ20万超えと14万超えしてたから祝いとしては充分
でしょ
ランクに関しては当日日付変更直後に誕生日タグで万ツイートされたのにトレンド入りせず2、300の他ツイがトレンド入りしてたからなんか変だったんだよね
理由は分からん

582:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 00:59:01.54 qCAwcq2Pd.net
>>580
入ってなかったと思うけど…

583:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 01:11:06.68 J3sEHY78M.net
トレンド入ってても入ってなくても荒らしのネタにしたがるんだからどうしようもねえな
結局今回の腐向けタグもランキングのトレンドに入る前に自浄して収まってるのに又聞きでトレンド入がって切れてる他カプがいるのも変だし

584:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 01:16:42.64 +4r2o7fzd.net
トレンド入ってないって言う人って自信持って言えるほど一日中ずーっとトレンド見張ってたってこと?
ファンなのかアンチなのかわからんがすごい熱量だ

585:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 01:19:15.23 qCAwcq2Pd.net
一日中じゃないけど気にしてはいたよ
でも自分が見てた時は入ってなかったしトレンド入ってるスクショも見かけなかった

586:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 01:20:36.81 7u8bNYPBd.net
ユウジンアンチなだけでしょ
ホラ吹いてばっかり

587:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 01:22:58.94 qCAwcq2Pd.net
見てないよって言っただけで嘘つきアンチ認定されるのか

588:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 01:29:02.41 J3sEHY78M.net
「自分が」見てた時には入ってなかったんなら他の人が見てた時には入ってたかもしれないじゃんって話してんのに「入ってなかった」って断言してるから何言ってんのこいつって言われてんだよ

589:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 01:33:41.98 hhxTxhLG0.net
数字はRTの数も含むけどトレンドランクはRT関係ないからタグつけて呟いたり作品あげた数それ自体が瞬間的に増えないと入らないよ
腐垢だと健全絵でもタグつけ自粛する人も多いけど個人的にはカプ絵じゃないならタグつけて呟いて欲しいな
そのほうが盛り上がるし

590:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 01:34:11.42 jhLuYrLB0.net
入ってたって言っとけ虎信怒らせると怖いから

591:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 01:38:49.49 hhxTxhLG0.net
数が万いってるのにトレンド入らなかったならそれはRTや引用リツでのタグつけない呟きは多かったけど
タグつけてつぶやいたり作品あげた数よりも他のトレンドワードの方が瞬間的に勝ってたってことだからそういうこともある

592:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 01:55:27.46 jRPl8hSi0.net
ここで話すのもスレチかもしれないけど過去のツイッタートレンド調べられるサイトで調べた3月20日の2時頃のトレンドデータに誕生日タグはないよ
URLリンク(getdaytrends.com)
ちなみに表示されてるのはUTC時間

593:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 02:06:40.67 cGZwr93e0.net
なんか伸びてるなぁと思ったら何この流れ?虎新怖い

594:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 02:13:59.70 Yf30nbbn0.net
どっちもどっちじゃんw
言い合いしたいなら別のとこでやれ

595:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 03:00:17.02 n/vy24n00.net
おすすめトレンドにカプタグ入ってたってのにランキングには入ってないからOKとか自カプには甘すぎだな
他カプが同じことしたら鬼の首取ったように叩くのに

596:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 03:29:11.66 9qbb/8sN0.net
カプタグが発端だけど嫌味ったらしくトレンドに持っていった>>573がアンチなんでしょ

597:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 04:12:17.31 WfEDyGtc0.net
あのデフォルメ絵のAB幼児化みたいな絵柄本当に気持ち悪い
頭と身体のバランスも悪くて気になってしまう。あんなでもいいね4桁か

598:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 05:43:41.65 XhDff8Hi0.net
結局あのフィギュア単体でも売るのかと思ったらセットじゃないと特典がないのか
あの組み合わせじゃなくて片方でいいけど特典が欲しいんだよなー

599:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 06:12:55.24 roYBnt0U0.net
変な流れにしちゃってごめん
ROMに戻ります

600:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 08:06:03.00 yu24zqcR0.net
とにかくあの界隈叩きたい人が多いんだろ

601:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 08:34:16.16 4+Jo95PdM.net
おすすめトレンドの仕組み分かってないの?

602:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 08:59:26.02 /7PWijTdd.net
敵作りすぎ

603:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 09:16:40.32 ge6RpTord.net
こんなとこでもわざわざ覇権カプとか言い出すし、今回のおすすめだかトレンドの件だって火消し早くて凄いとか自画自賛みたいな事するし、敵多いの自業自得じゃないの
他所でやって欲しい

604:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 09:38:23.49 TN8DsMeX0.net
アンチだかモメサのが浮いてるよ
ここでそういうのやめな

605:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 09:54:45.27 pFk5OlZdp.net
トレンド入る前に消したのはまともな対応だったと思うけどね

606:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 09:58:31.17 8x08DmXd0.net
>>592
便利なサイトだな嘘ついても一発でバレるじゃん
とりあえず公式タグで調べてみたらトレンド入りはしてなかったっぽいな
URLリンク(getdaytrends.com)

607:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 10:28:18.62 12hlvEjrr.net
派遣とか香ばしいレスしてたの回線だったからみんな触らなかったよね

608:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 11:44:13.54 NULuaGNDM.net
他カプのことになるとスレルール無視して叩きたいやつばっか

609:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 12:58:44.66 91RrXZ5H0.net
ここ覇権カプの話になるとやたら必死に叩く煽る人多いよねそんなに憎いか

610:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 13:15:07.55 fVTgAJ8Q0.net
覇権カプww

611:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 13:47:39.24 NULuaGNDM.net
だから特定できるようなカプの話出すなって言ってんだろ

612:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 14:44:23.55 TN8DsMeX0.net
ツイート数無視して煽ってる時点でアンチ思考丸出しだからここじゃなくアンチスレでやればいいのに
特定カプにアンチする場所じゃないよ

613:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/31 18:26:23.96 oexqhOJm0.net
海外の人が明らかに左右の向き間違えて覚えながらプロフに固定ですって日本語で書いてて言ってあげるべきか悩む

614:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/31 22:16:07.20 B89L31f+d.net
797 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2022/03/30(水) 01:31:33.55 ID:dRQgUiAb
あの不人気主人公は本当トレンド入らないな
各所からお膳立てされてんだから誕生日くらいタグで入れよ

こういう覇権アンチがいつまでもダラダラ愚痴ってるからねぇ

615:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/31 22:35:03.90 F7kjr/f0a.net
もうその話題やめようよ

616:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/31 23:03:07.39 nHl7NEih0.net
>>613
本人が本当に左右固定なら教えてあげてもいいのでは

617:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/31 23:05:47.74 NYudQz8+0.net
>>614
羨ましいっ久しぶり〜!

618:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/31 23:07:00.88 Mal8GlSRp.net
トレンドってそんな意味ある?
別に入ってなかったからってグダグダ言う人はただ難癖付けたいアンチだから無視で良いよ
本誌展開もずっと面白いし自カプ界隈はなんだかんだ界隈内で盛り上がってるから特に不満ないわ

619:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/31 23:29:12.86 IKRY2TEB0.net
同人界隈ではトレンドに引っかからないようにするのが好ましいし
どのキャラの誕生日もタグを使わずに伏せ字で祝ってたわ

620:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/31 23:39:09.76 ynLdVnx6M.net
トレンドをクリックして腐った絵が出てくるのは
何のジャンルでもキツいよ

621:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/31 23:51:56.22 1nxnfSeF0.net
昔からのフォロワーが他カプにハマってからミーム汚染されててキツい
攻めsage他キャラsageは当然だし界隈内の集団幻覚を公式かのように語られても困るわ
こっちの推しカプが気に食わないなら普通にミュートしてくれればいいのにわざわざ引き合いに出して下げてくるのが無理
華奢ヒロインアピも昭和の感性にしか思えない
別に比べる気ないし全部非公式の妄想なのに勝手にピリピリしてるの本当に面倒くさいから切りたい

622:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/01 02:02:50.34 /DqILDrP0.net
切っていいよ
なんて無責任に言っちゃうけどそんな状態で繋がっててもお互い良いこと何も無いよ
言わば相手にマウント取るサンドバッグに使われてる
そんなエゴに付き合う必要もない
さらに二次の非公式妄想カプを公式と履き違えてる痛い人っぽいし余計に関わらない方が安全

623:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/01 14:52:32.28 lS5pzoF/0.net
キャラ下げは論外なのでアレだが友達の扱いでその人の本性がわかるね
カプ違いでハマった友達Aを少しずつサイレント切りしてった友達Bがいた
そいつ周りには理由を漏らしてたのに最後まで本人には言わなかった
前ジャンルではめっちゃ好きって尻尾振って愛想良くしてたくせに都合悪くなれば切られるんだなって
関わりたくない人間のクズTOP

624:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/01 16:04:43.57 3cvgIGH20.net
相互に別カプ描(書)き手がいるから左右固定詐欺って話題にされることあるけど前ジャンルで同カプ→現ジャンルで別カプになった場合はみんなどうしてるんだろう?
そのカプを好みはしないけどブロミュするほどではない…見るのは雑食表記が一番いいのかなぁ

625:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/01 16:24:49.19 FhMZ0aN7r.net
細かいことで縁切ってくるやばいやつをふるいにかけられるから自分を貫くのがいい気がしてる
どうせ中には何しても気が合わない人はいるからね

626:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/01 17:04:59.56 JJsN0ygmp.net
昔からの相互が地雷カプに行ったけどワードミュートとリツイート非表示にしてるわ
わざわざ切らないけど見たくないから…
あと最近ツイの仕様改悪がひどいから大抵リスト作って見てる

627:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 12:26:43.26 Y1xuwTSX0.net
>>625-626
これがオタクの上手なツイッターの使い方よな

628:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 12:41:38.24 df/4eatmr.net
何でも引用RTで感想流すやつ地味にうざくてミュートしてしまう
RT多いだけならRT非表示でいいけど引用RTは非表示機能ないしワードミュートもできない
嫌いではないけどつまらない一言感想なんてリプや空リプで言えばいいし宣伝のつもりなら逆効果

629:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 17:26:27.58 8HJMwlg00.net
この界隈伏字とか無しで特定カプdisってる垢多くてビビる
モメサかと思ってたけどAB推してる人が平気でBC推してるやつ無理AB推してても昨年末からはにわかだから嫌いとか言ってて選民思想すげーな

630:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 18:36:59.96 wgbCjKgl0.net
見えてる地雷でいいじゃん
予め避けられるし

631:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 22:25:44.51 tw7VYvY90.net
筆力が安定してるなって安心して買ってたサークルさん達の新刊で立て続けにハズレ引くとびっくりする
人間だから波もあるんだろうな……と思うもののト書がそのままとかオチがないままとか誤字脱字レベルじゃねーぞって勢いで不満より先に心配になってしまう

632:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 22:30:17.90 qSQI+zsDr.net
去年発行なのに呪具のこと武具ってずっと書いてる本買っちゃって気が散って話が入ってこない
こういう些細な誤字というか誤解ってシリアスよりギャグの時にワクワク読み始めた勢いがごっそりそがれてきついんだな…

633:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 22:30:26.08 Z109csMu0.net
前編後編分けられてるのがモヤる
だいたい前編がよりより薄くてショボい
いらねー

634:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/03 22:31:15.01 yLCw7p380.net
棘先輩普通にしゃべらしててワロタわ

635:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 14:48:15.73 fFMxZxp10.net
結局本が大幅に遅れた理由は何だったの
結構怒ってる人いた

636:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 20:19:31.11 oYqBOXc70.net
>>635
本に読むのも一苦労なレベルの薄さで理由書いてあったよ

637:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 21:50:18.05 ucWjAddpa.net
本があんなにも送れた理由はなんなの
本持ってるけど見えない

638:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 22:14:47.61 fFMxZxp10.net
>>636
ありがとう
後書きに書いてあるまでは知ってるんだけど結局理由は何だったのかな?と思って
ツイで苦言を呈してる人がいたから気になって

639:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/04 22:39:37.06 JCiWS35D0.net
読むの厳しいくらい薄く書く意図は何なんだろう
謝罪にしろ言い訳にしろそんな読ませたくないなら書かなきゃいいのに

640:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 00:40:04.44 1LdSvs3x0.net
アンソロめちゃくちゃ参加者減ってるじゃん
まあ元々買う気なかったからいいけど

641:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 16:29:44.71 ELpo8XWe0.net
本は届いてるけど本当に薄すぎて読めない…

642:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 17:24:26.13 Q0JFJh0+p.net
読めた人は納得できる理由だったのかどうかだけ知りたいな

643:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 17:41:59.22 eHcNPF4a0.net
薄すぎたけどなんとか読んだよ
遅れても発行されたから特になんとも思わない
誰だって何が起こるかわからないしね
待たせてる期間に一言説明あってもよかったとは思うけど

644:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 17:47:52.29 1eBgYfqCp.net
AB書きなんだけどこの前A +B+Cの一枚絵(カプ要素無し)書いたらAC扱いされてガッカリした
やんわり否定ツイしたら毒マロ来るし
嫌になってAC好きなフォロワーも目についた人はブロ解したしCの事は好きだけど今後はもう描かない気がする
AB固定以外許可しない鍵垢作って閉じ籠ろうかな

645:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 21:49:34.57 SPh91TRu0.net
小説本って漫画よりはあんま刷らないのが多いから値段張るのが多いのかな
ふだん漫画本しか買わんので相場がわからん

646:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 22:34:58.34 ELpo8XWe0.net
>>645
数と印刷所と装丁によるかな…って感じだね
でも結構数刷ってると思われるのにやたら割高なサークルさんもあるのでそこは趣味のものと割り切って買ってるかな
高いと思っても欲しいなら買えばいいのよ

647:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 22:54:13.88 7RDZ7ba50.net
>>645
本の値段の決め方として装丁はもちろんだけど本文の紙の種類とページ数が関わってくるから、小説だとどうしてもページ数が多くなりやすくて見た目より割高になるのが悩みでもあるみたい
印刷所にもよるけど同じ部数でも使ってる紙の量ければやっぱ高くなるかもね

648:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 23:01:21.90 fbENmRw90.net
小説はページ数多いし漫画より部数少ないしね
特殊紙使ったり表紙デザイン依頼したりしたらホントに費用嵩むよ

649:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 23:42:14.93 Eb40dhJg0.net
漫画だと特殊装丁でも値段上乗せしてないサークル多いけど小説だと上乗せしてるサークル多いの?
前ジャンルの小説使い回して名前だけ差し替えてるサークルに当たってから小説買わなくなっちゃった

650:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 23:51:59.22 0KWxB/GU0.net
よほどの超豪華装丁じゃなければ上乗せしてる方が少ないんじゃない?
単にページ数が多いから比例して高くなるだけだと思う
小説でもページ数が少なければ漫画と変わらない値段だし

651:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 23:52:26.44 y3bwXbBq0.net
小説だとどうしても漫画よりページ数が嵩むし、印刷金額はページ数で料金決まるから基本の頒布金額の計算はだいたい漫画も小説も同じだし割高に見えるよね
でも小説と漫画の頒布量って全然違うから、部数が少ない分1冊あたりの原価は小説の方が全然高い
特殊装丁好きな人多いけど、あんまり上乗せしてる人は見た事ないなた
あれは趣味というか自分で余計に金を出してやる自己満足だから、金額計算方法は一般的にはページ数になると思う
二段組B5がたぶん1番サークルの負担も減るし、買う側の負担も少ない段組み

652:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 23:54:17.07 7RDZ7ba50.net
いずれにしてもどんな本でも高いと不満に感じるならそれが自分向きじゃない本だってことだからなあ

653:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 00:08:01.06 OoqOcHyf0.net
文庫サイズの小説本はカバー付けたら外で読めていいよね
漫画本は万が一中身見られたら人権失うから家でしか読めん

654:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 00:10:25.62 4Px0NtIAp.net
外で読むな

655:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 00:12:41.02 csrFpPtJ0.net
小説だからって外で同人誌読むのはないわ

656:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 00:20:09.44 2e7fGMwKr.net
持ち歩いてて事故や病気で倒れたら手荷物も見られるからやめた方がいいかな
盗まれることもあるしどこで誰に迷惑かかるか分からなくてリスキー

657:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 01:17:56.18 7Vxc/6B5d.net
30部とかなら高くても仕方ないけどこのジャンルなら字でもそこそこ刷ってない?サイズ小さいのにA5と同じ値段のとこ多い
書店で数千円する本はよほど好きなサークルさんじゃないと買いにくいね

658:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 01:29:12.42 hFoYvGqV0.net
文庫サイズとかってA5から切り出すからA5と同じだけの印刷費かかるんだよね

659:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 01:54:26.19 saqDJkr+0.net
A5の小説本でも(安い高いに拘らず)不思議な価格のものも確かにあるけど、趣味だからね……納得できるものだけ買いなさいな
そしてカバーつけようが外では読むな

660:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 02:14:21.15 YZ3AeRlia.net
昔は自分の出す同人誌の適正価格を教えてくれるスレとかあったよね
まだあるのかな
このジャンル他の流行ジャンルと比べて小説は値段設定高めかなってのはある
まあ嫌なら買わなきゃいいってだけなんだけど
あと文庫は読みやすいけど文庫であまりにも分厚い本出されるとA5で出してくれた方が買う方も売る方も楽なのではとは思う

661:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 02:32:59.32 Ryi3PfhKp.net
昔文庫だとページのかさ増しし放題だからって言ってる字書きの知人見てから
文庫で高めの価格にしてるところはそういう目で見てしまう
A5だと半分のページになるしね
もちろんそんな人ばかりじゃないんだろうけど

662:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 05:04:58.37 hLZSiyond.net
>>660
脳板にまだあるよ
別ジャンルにいたときに小説本が軒並み文庫サイズで嵩取って置く場所に困ったな 3cm近くあるんだもん
字馬大手が文庫で出す人だったんだけど右に倣えで9割方文庫サイズになって本当に置き場所
多種類頒布するひとは会場で机に並べるのは楽だろうね

663:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 12:11:16.50 aJNVvmq/0.net
文庫読みやすいから全部文庫にしてほしいくらいだわ

664:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 17:41:01.45 PNhuVY6op.net
文庫高いからA5のがいいわ

665:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 20:29:59.58 vUYVnuSz0.net
興味なかったから今知ったけど某コラボのキャラあの二人で共通なんだ
発表はAのが先だったからNTRみたいに見えるな…

666:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 21:32:17.45 95MLZJEca.net
>>665
多分だけど両方の頭の飾り見てみたらそういう見え方消えるんじゃないかな

667:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 01:04:53.70 mpLboqFq0.net
無期延期になった某アンソロ、身内の楽しみでやるんだろうなと思ってたら揉めて中止なの?
こういうのは界隈で人望というか人気があるサークルが主催しないと難しいのかね

668:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 01:11:59.01 nq5pBSpS0.net
普通に本初頒布なのにアンソロやろうとしてたから、もちろんやる事自体を否定はしないけど色々難しかったんだと思う
ゲスト本にすればよかったのに

669:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 08:34:05.37 Z65fiO3K0.net
主催はセレブな暮らしをアピる人だったからいろいろ感覚がズレてたのかもね
年齢はかなりいってそうだったけど

670:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 10:44:03.72 6xazCZGrr.net
そんなアンソロあったんだって感想しかないけどどんどん辞退されてたならそういうことなんだろうな

671:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 11:50:49.58 fyXO2FCwd.net
主催が何の説明もしてないのがね
こういう経緯でってちゃんと話せば良いのに
楽しみにしてた人からすると、は?ってなる幕引き

672:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 19:12:54.37 6xazCZGrr.net
鍵垢だからって原作の中身そのまま載せるのアホか

673:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 20:16:51.72 8MA2u//Sa.net
ごイ犬に有名イラストレーターの絵柄パクがいるけど誰も気づいてないのかな
結構前に似てますねってマロ送ったらシカトされたから悪気あると思うんだけど

674:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/07 21:15:32.96 9URcIbW3d.net
絵柄パクだけは厳しいけどここで界隈晒さずにトレパクもやってる可能性加味して検証してヲチでプレゼンしたら?
>>1読め

675:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 01:46:32.48 8UwoIhsH0.net
ヲチでプレゼンしてない時点で私怨としか思えない

676:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 08:21:19.83 UWnYxg4/d.net
絵柄パクは見分けつかないレベルかトレパクとかしてないと難しいでしょ
私怨乙

677:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 09:30:03.07 uffR9pgi0.net
マロをシカトって言うけど内容的にAIに弾かれてる可能性もあるんじゃない
よくここでマロ凸報告して返信来ないのは効いてる証wしてる馬鹿がいるけど多分相手に届いてないだけだよ
普通の感想をマロで送ったんだけど後でその人と話したら届いてなかったことあるし案外毒マロ以外も弾かれてる
伏せなしプレゼンなしの絵柄パクはアンチの私怨臭いしやりたいならヲチスレでやったら

678:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 09:41:31.56 AB3D4dzJd.net
マロって通報が貯まるとIP単位で弾かれるようになるらしいから普段から感想以外のマロ送ってたら誰にも届かなくなってるかもね

679:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 09:42:23.98 aoY73CtZr.net
原作転載のアホはお題箱にゆるめに送ったら無言ツイ消ししてた

680:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 17:11:03.19 YO+Z5eKs0.net
このジャンルアンソロ原稿の提出報告をいちいちツイッターでする人が結構いてびっくりする
普通アンソロ企画って水面下で動くものであって主催ならともかく執筆者が本の発行前にああしたこうしたって喋るものではないと思ってて
今までのジャンルでもそういうことって無かったから驚いた
自分がおかしいのか

681:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 18:20:19.18 /5gDg3jf0.net
焼きマロ来たからって正面から生真面目に相手して回答まで流してる人見ると色々なことに慣れてないんだなと感じる
巨大ジャンルは全体人口が多いだけあって良くも悪くも斜陽ジャンルに比べたらマイナー界隈でも反応多いから気持ちよくなっちゃう人も増えるし、基地に絡まれる率も高くなって揉め事も目立つ

682:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 20:07:52.09 qTLawRkl0.net
オタク文化しかもBL界隈に慣れててもなんの自慢にもならんけどな

683:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 20:12:27.84 /5gDg3jf0.net
自慢とかそういうのじゃなくて絡まれても無視すりゃいいのにって話ね
なんかのマウントだとでも思ったのか分からんけど

684:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 20:25:05.50 /K+XZW5G0.net
絵柄はほんと綺麗なのに話おもんないのほんとモタイネ
絵は微妙なのに話が刺さる本の方が結果すきだなってなる
そういう本には絨毯買いせんとなかなか出会えんけど

685:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 21:17:42.83 aIWCdT+/0.net
シクレ時間決めて周知したならきっちりその時間にやって欲しい
たかが10分と思ってるかもしれないけどこっちはドキドキしてその時間前から待機してるんだ

686:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 21:33:12.90 OtZ1Sx1c0.net
作品が良くてもツイ内容や頒布でストレスになるサークルはどんどん切っていった方が楽だよ
どんなに絵馬でも字馬でも人間性が合わない人は無かったことにしよう

687:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/09 21:36:27.00 iYSq1Enrd.net
>>686
それマジで大事
全然買えん人切ってストレスフリーになったわ
買えた本だけ楽しむ

688:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 11:42:18.88 MjVU9aW30.net
キャラ絵が入ったノベルティグッズを配るサークルは公式愛より自分の承認欲求を満たして金儲けしたいタイプだと判断して切りまくった

689:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 11:53:37.11 dMPnXlzp0.net
この話合わないなーと思ってTwitter見たら苦手なタイプで更に無理になる事がよくある

690:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 12:43:32.82 xz3nW9Tkd.net
グッズ単体で売るとアウトで新刊セットで売るとセーフみたいのよく分からないけどグッズ単体だとマロ飛ばす人がいるんだろな

691:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 13:14:26.29 sFddpErt0.net
新刊セットでグッズ分上乗せしてる奴は買わない
単体と同じ価格でノベルティ扱いなら許容範囲と思ってる
そもそも二次のグッズに興味がないけど

692:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 16:43:04.58 ZNRbWsQ00.net
会場までわざわざ来てくれてる人に何かお礼したくてキャラ絵描いてあるノベルティ付けてるんだけど金儲け目的って思う人もいるのかぁ
いつも数万円掛けてノベルティ作ってタダで配布してたからなんかちょっとショック

693:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 16:52:54.07 vvV2R7xe0.net
ノベルティって結局自己満足の世界だから

694:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 16:56:33.20 a2dJRjiod.net
キャラ絵じゃなくてデザイン系の方が普通に嬉しい
キャラものは使えないし

695:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 17:22:07.96 3RlYe5jmM.net
>>692
海鮮とかお客様の意見とか気にしない方がいいよ
作ってる側としては喜んでくれる声とか造り手仲間の声だけ聞いていこう

696:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 17:29:23.95 MjVU9aW30.net
>>692
ジャンルに寄っては公式がはっきり同人グッズ作成NGにしてるから同人キャラ絵入りグッズは印象が悪い
出版社の規約でも個人のグッズ作成を許可してないのになんで作って良いことだと思うの?
そのお金で世にたくさん出ている公式グッズを買いなよ

697:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 17:31:38.09 8wMtqJdM0.net
頒布物を立体にした瞬間にシュバってくる立体警察いるから本当グッズは気をつけた方がいい

698:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 17:44:36.50 u7LCr/6sr.net
実際、デザインや種類によってはグッズは似たようなものを公式が予定してた場合に公式のより同人のが可愛いよねーとかなったら公式が売れないからとても迷惑な行為だよ
だから権利ってものがあるんだし
本だって印刷物グッズだって見逃されてるだけのあくまでもグレーでしかないのに開き直るのはよくない
儲けが出てないからOK!ではない
ファンアートの範囲超えた活動になってないか?を常に考えてやらないと

699:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 19:08:38.52 FULV3o2j0.net
虎の同人誌URLを載せて公式凸してるやつがいるね
気目津で似たような騒動あったから愉快犯かな

700:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 19:12:42.16 Y9D8q0Pj0.net
露骨すぎてな
愉快犯か特定カプ潰ししたいやつか
いうて特定カプだけに止まらずジャンル者なら自カプにも飛び火するから自爆したいのかね

701:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 19:23:51.03 HBMGWpXOa.net
卍で炎上したやつ呪に来ようとしてるの最悪

702:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 19:50:35.54 XtC6ilYq0.net
>>701
専スレ持ちの?

703:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 21:03:40.44 rUK7kLH5p.net
DL販売の人よね?
どのカプに行くんだろ…

704:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 22:20:58.66 +DGkYQbmd.net
キャラ絵グッズは私も金儲け目当てか作家気取りかな?って思うね
商業やってて売れてるとは言い難そうな人がやっていると二次創作でそういう欲求満たそうとしてるのか?っていう印象がある
私が思い浮かべてる書き手はウエメセ発言多いから余計とそう思うのかも

705:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 22:36:02.63 4RlDTkVs0.net
ノベルティって前はサークル名ロゴが書かれてるだけとかだったのに
今は普通にキャラ絵やあからさまなモチーフ多いね

706:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 22:48:11.33 BILPfTOE0.net
サークルロゴのものなんかいらんしな

707:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 22:57:26.36 7JSSZbQo0.net
キャラ絵やモチーフでも公式でもない個人のグッズいらないな
欲しがる人いるから出すんだろうけど

708:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 23:08:35.47 5VOVN6B60.net
>>703
ツイでは映画ではまって御を描いてたらしいから御関連じゃない?

709:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 23:30:04.03 zd+1RXMxr.net
誰かと思って探したらすぐ出てきたけどやらかしがやばすぎて言葉も出ない
この手の人は最も注目されそうな所に行きそうだっていう嫌な予感だけはある

710:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 23:37:58.09 MjVU9aW30.net
>>704
傲慢な人が多いよね
公式のことを思ったら気をつけるし175の良い目印

711:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 01:31:24.45 N+zHP/RZ0.net
素人グッズ欲しがる人もちょっと変な人多い印象あるわ
別ジャンルだけどイベントで目印代わりに自作アクスタ飾ってたら買いたいって同じ人が2回来たことある
一度断ってるのにまた来るの理解出来ないしわりと粘ってくるから怖かった

712:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 01:40:31.30 FCw+PRuX0.net
公式で出てるアクスタのひとつかな?と一見勘違いしそうな出来で自作してるのは冷ややかな目で見ちゃうな
デフォルメでもよほどくせが強ければいいけど紛らわしいものを作って、スペースに飾ったりツイにのせてると微妙な人も寄ってきそうだ

713:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 02:55:53.09 oyBJk7GD0.net
個人的には公式が何か言及してない限りは同人誌も同人グッズも同人的な意味合いでの扱い方に差はなくて等しくグレーだと思うんだけどね

714:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 07:50:15.00 HgjE2Uss0.net
公式凸垢出てきてるの最悪
カプ私怨か別ジャンル荒らしてた人か知らないけど前例見て潰せると思ってやってるんだろうな

715:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 08:06:19.51 UrfqatJu0.net
>>708
いや、ツイ見たけどお気に入りは純愛先輩っぽいよ。
映画でも主人公だし現在進行系で本誌でも活躍してるしね。
予想では純愛オニギリカプあたりいくんじゃないかなと思ってる。そんで来年アニメ二期始まったら大人組に移行しそう。
まぁどのカプにしろ、じゅにこないでほしい。

716:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 08:29:20.53 ZZlGjEVK0.net
黒子つきキャラと女子に自己投影しまくりで男体化してホモらせることでも有名奴だ
前に油もかいてたから油断ならん

717:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 08:37:15.41 7VLXSfUO0.net
ヤバい
呪術にでるたぽ来そう
175だから売れる五悠かな

718:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 08:57:36.79 9btil7FM0.net
ノベルティって元々は大手が普通に頒布したら小部数のサークルと値段の差がですぎるからその調整につけるイメージだったけど今そうでもないよね
わざわざ数万かけて作ってるのにってちょっとびっくりした

719:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7b09-HYMc)
22/04/11 09:43:06 9pS4OLRj0.net
>>716
まさに該当する純愛カプの女子の男体化書いてる
でもかなりの速度で口兄側で注意喚起まわってるからどうかなぁ

720:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-gBwW)
22/04/11 09:43:33 CVQjQZHVa.net
>>717

>>1

721:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-gBwW)
22/04/11 09:45:47 CVQjQZHVa.net
前ジャンルの騒動で知ってるひとも多いだろうし通報しつつスルーしておけばいいんじゃないかな
いいね増えなければまた別ジャンルいくでしょ

722:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 10:28:45.02 67Deegch0.net
例の人は人選ぶ男体化カプだし注意喚起はグルグルしてるしで売れずに砂かけして即去りそう
同キャラ描いてる人達は自衛だけ頑張って欲しいわ

723:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 12:40:40.53 n6PH0V1Ad.net
例の人のこと今回の件で初めて知ったわめっちゃ怖いな
推し作家さんみんなブロックしてるといいな
だれも筆折られることありませんように

724:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 12:47:51.60 o5iRuZ2ur.net
>>718
税金対策もあるよね
公式でも出しそうなキャラ絵雑貨グッズをノベルティにしているサークルが多いのはどうにかならないのか
ふわコロを使ったノベルティとかやばいだろ
獣化、サークル名やアンソロタイトルだけのノベルティを付けているサークルとの危機感の乖離が大きい

725:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 14:28:59.21 1C0oOvrA0.net
デルタぽに気を取られてたらもっとやべー奴出てきたじゃん
被害ABだけで済めばいいけど

726:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 14:34:18.13 HgjE2Uss0.net
公式凸垢はあからさまに特定カプの大手ばっかターゲットにしてるから私怨っぽいけどどうだろうね
別ジャンルの騒動見て嫌いなカプ減らせると思ったのかな
下手すればジャンル全体に迷惑にかかるのにアホすぎ

727:名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd22-UNvm)
22/04/11 14:57:37 jB74ywjbd.net
羨ましいさんみたいに自分の好きなものにも迷惑が及んでいることを考えられない基地は割といるからね
自カプ萌えより他カプ憎しが上回ってる愚痴垢とか死なばもろともみたいな自爆思考のやつもいる

まぁ私怨にしろ愉快犯にしろただでさえ衰退期なのにジャンルの寿命早めるのはやめてほしいね

728:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 15:00:58.61 b3KasuCEa.net
鍵パカで検索避けもしないで他カプの悪口延々書いてる垢とかあるもんな
誰よりそのカプ界隈のこと詳しいのまじで虚無すぎて笑う

729:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 16:09:22.79 HgjE2Uss0.net
愚痴垢で推しカプ透けてるのはわざとなのかな?
普通にそのカプの印象悪くなるんだけどね

730:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 16:17:22.24 +v5r0+iod.net
>>726
ジャンルアンチなら関係ないんじゃない?
被害カプが大手だから先に目を付けられたけど他もわからないよね

731:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 16:27:21.30 +v5r0+iod.net
>>730
自レス訂正
被害カプは覇権だから目をつけられたけど他もわからないよね

732:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 16:58:36.58 omR5N4mQd.net
別ジャンルで「公式凸で気にいらないカプを縮小させられる」という前例作ったのは良くなかったね
別スレでも言われてたけど公式凸したところで公式はもともと同人活動のことは把握してるだろうし今さら鍵かけたり作品消して過剰に反応するよりいつも通りにした方がいいと思う
二例目三例目作っていくと愉快犯は調子に乗って次から次にやり出すだろうし気にいらないカプ潰したい模倣犯もどんどん出てきてジャンルどころか同人自体の衰退になりかねない

733:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-bF+T)
22/04/11 17:26:31 gHX97KuRa.net
公式ではなくリプから一般の読者に見られる可能性が高くなるから鍵かけたりしてるんじゃない
無視が一番なのはわかってるけど

734:名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd02-ehKV)
22/04/11 17:32:36 69Yz64axd.net
ロ兄術海鮮同人ヲチスレ Part.7
スレリンク(net板)

735:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 18:56:01.29 4swPUpTt0.net
いいじゃんその調子

736:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 19:00:51.55 FCw+PRuX0.net
公式はいつもどおりスルーだろうけど同人ややおい知らない層が見に来たら面倒だしアフィカスの餌になるのも面倒だろうね

737:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 19:12:32.59 LhEm893Mr.net
>>735
何に対していいじゃんなの?
まさか公式凸の基地の応援じゃないよね?

738:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 19:14:04.93 z1mEVivjM.net
サークル発表来たけどすごい分け方されてんな
ABがジャンルの半分占めてんのか

739:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 21:48:19.27 jv7ZmWfy0.net
5月の配置いつもすごい並んでるシャッターや壁のところが偽壁でもない誕生日席や島中だったりとおかしなとこ多いな
血栓すごそう

740:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 22:26:47.93 A4/3ZtRYa.net
今回ホール別れてるんだ

741:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 22:46:11.09 A4/3ZtRYa.net
自分も前のイベントがシャッター前で長蛇の列で箱数も多そうだったサークルが胆石配置になってのを見かけた
ホール分けといい今回は特殊に感じるね

742:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/11 23:39:39.48 yP4UeD2d0.net
事前通販そこそこ出ると会場でどうなるか今回ホント読めないな
蔓延防止も落ち着いたし越境して会場まで足運んでくれる人が増えると見込んでいいのかどうか

743:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 14:00:04.11 K7ULEq3X0.net
年末にコロナ渦になってから初めてイベントに参加したけどびっくりするくらい暇だった
今回も感染者増えてるし書店だけでいいかもと思ってる
書店は最近出が良くなっているし
好きだから本は出すけどイベントは大手以外参加する意味なさげ

744:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 18:47:08.81 5v4aPwSxr.net
大手参加しててもその為に右往左往して入り乱れる人混みに行くかって言うと通販あるしなって思う
ノベルティ別にいらないしすぐじゃなくてもそのうち読めればいいし

745:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 18:59:04.08 Yaw5izAe0.net
ノベルティはいらんけど会場限定本とかは後日web公開されるとしてもやっぱり紙でほしいから行ける人羨ましいと思う
大手過ぎると早々に完売して並んでも買えなかったりするみたいだけど

746:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/12 19:02:36.08 5v4aPwSxr.net
会場行くのはめんどくさい派にはありがたい環境だけど紙で欲しい派にはさみしい状況だね

747:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/13 00:14:17.89 FNotFhWO0.net
今回も転売ヤーへの餌やりが豊富だな

748:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 20:37:31.32 zZo0KTOs0.net
書店で実感したけどもう映画のブースト切れちゃった感じ
映画の恩恵があったカプがあったのかなと思うけども
二期が始まるのと彼が復活するのとどっちが早いかな

749:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 20:42:03.82 VgQX3wild.net
すぱい家族と混ぜてるの多すぎて萎える
すぱい家族も好きだからこそ見たくない

750:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 20:55:24.72 i1KDXoxLM.net
映画の恩恵カプがすぐ廃れるのなんて目に見えてたじゃん
映画化発表前からアニメ化参入以降のくせに古参面のやつらが映画化からのにわか増えて欲しくない〜!とか言ってて最悪だったのに
ブースト以上に他カプ攻撃マウントするヤツらも増えすぎ

751:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 21:36:59.82 KZmy0Y3Nr.net
ブーストっていうか特典ブーストかなあ
公開期間もgw前までかなって感じだし連載とあとは再放送のオーコメくらいしか楽しみなくなるから2期来るまではテンション落ち着くのはしかたない

752:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 21:39:33.30 9WZJ1p5G0.net
うちの界隈は変わらず供給多くてありがたい
描き手さんからしたら衰退かもだけど

753:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 21:44:53.59 Iouq61we0.net
2期やる来年にはジャンル人口結構減ってそうな気がする

754:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 21:51:07.78 zZo0KTOs0.net
恩恵カプというか最大カプなんだけど
少し書店の出があがったかなと思ったけどキメツほどではなく
下降の影響はまともに受けてる感じ
供給が多いから仕方ないか
一部の大手とレーター以外は二期までしんどそう
やっぱりモチベは必要だからさ

755:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 21:55:26.34 OZWHmE0i0.net
原作の展開見てると二期やる頃結構で済むくらい人残ってるのかなって思うわ
作品自体は面白いけど同人の主役の五条がずっと出てこないから描く人やカプ妄想するタイプにとっては微妙だよね
次の流行りジャンルが来たらすごい人持っていかれそうだし自分も二期までこのジャンルにいられるかは正直自信ない
流行って一年半くらい経つから離脱にはいい時期だし

756:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 22:12:16.84 LFKP8pIQ0.net
年末からパロやだれおまな話ばっかりだし
ネタ切れだけど行く所がなくて留まってる感じ
呪以降流行りジャンル出てないからね

757:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 23:42:30.84 zGyqVDqQr.net
描いてるのはまだ口兄の自カプだけだけど他ジャンルにチラチラしだしてる人多くなった
やっぱりそろそろ飽きが来てるっぽい
あとひっそりと垢消ししてる人もたまにいて知らない間に消えてたりするからちょっとショック
人気ジャンル出てきたら本当に一斉に移りそうな感じがする

758:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 01:00:09.19 nwto5qPV0.net
移動するならさっさとしてどうぞってかんじだわ
でもそういう人に限って2期始まったら戻ってくるんだろうなと思うけど

759:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 01:01:03.07 zBcNgTNo0.net
ワンドロ毎回参加しててそんな気配全く無かった人が突然垢消しすると喪失感がすごいわ

760:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 08:58:03.43 GKsLIzQTd.net
特定キャラが出てこないとやってられない人なんか別に帰ってこなくてもいいよ

761:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a210-r0FI)
22/04/15 09:52:14 toewD1lD0.net
ジャンルから人が減るってことは作品への反応も語り合い出来る人も減るってことなんだよなあ
強気なこと言ってる人や私ずっとここにいるとか言ってる人ほど別ジャンル出てきたらあっさり移動するイメージある

762:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a218-qQxq)
22/04/15 09:56:37 nUW2TCtT0.net
いや、特定キャラが推しなら関係あるでしょ
萌えは大切だよ

763:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 11:56:32.86 //PV9BrSr.net
推し死んでても元気な人もいるから何とも言えない

764:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 12:07:37.59 vWGijylAM.net
移動するまでいかなくても別ジャンルの話すると怒る人がいるのがめんどくさい
古のよろづサイトとか見ると発狂死しそう

765:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 13:00:06.64 //PV9BrSr.net
何なら新キャラへ推し変でもしたら発狂しそうだね
他人の思考に不満持っちゃうなんて

766:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 21:03:22.86 4+oXB/ni0.net
今年に入ってからフォローしてる人数人いつの間にか垢消えてて一番好きな作家がもう戻ってこないのわかってガチで泣いてしまったわ
当たり前だけどちょっとずつ人減ってんね

767:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 21:06:37.12 iZjG5iR+0.net
自分も最推し作家さんがいなくなったら泣くと思うから気持ちめっちゃわかる
踊れるうちに踊っとくわ

768:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 22:10:46.78 3SHDz0fk0.net
イベントが終わったら消えちゃう作家さん多そう
悲しいけどしょうがないね

769:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/16 22:13:01.00 rV2SQK/ra.net
自カプ大好きだけど最近反応減って心折れ掛けてるわ
部数はそんなに減ってないけどブクマはガクッと減ったし感想ほとんど貰えない
夏以降までイベ申込済だからずっとこのジャンルにいると思われてそうだけど創作のモチベ保てるかわかんないや
自分が描かなくても他の方の作品は読めるしね

770:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/16 22:22:54.19 /C8bglis0.net
自分もはまってる作品はいずれ変わるし仕方がない
趣味でやってることだからこそ好きな物を好きな時にやってなんぼだね

771:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 09:33:24.97 bGDUxf9c0.net
有名な公式タグ荒らし
URLリンク(i.imgur.com)

772:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3789-CAHZ)
22/04/17 14:17:28 W2YBuors0.net
スレ荒らし乙

773:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 16:39:49.06 K9rPF/pS0.net
ちゅんの同人誌出そうとしてた人は商品を出すのはまずいマロで突っ込まれて展示だけにしてたけど
ふわは色んな人が出してるけどそっちは問題ないのかな?

774:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 17:22:34.77 zrHs/RsL0.net
ふわの創作やってるやつらは頭もふわふわなんだろ

775:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 18:25:23.36 3NB02eUN0.net
何がどうマズイわけ?同人誌でしょ?
よっぽどショタ受けエロとかのほうがまずくない

776:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 18:39:30.67 PqgmGcS40.net
シールとかグッズとかはまずいと思ってる
漫画はどうなんだろ

777:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 18:51:40.34 tFDgQAfF0.net
>>773
ちゅんと全く同じ理由で頒布は全部アウトだよ
じゅの著作権だけじゃなくてふわコレの商標権も侵害してる

778:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 18:53:00.59 6e3fCep5d.net
グッズでもなきゃセーフでしょ
ぬいも漫画の二次も同じくらいアウトだし

779:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 18:56:21.68 GEfarJhvr.net
>>776
すべて権利元に見逃されてるだけ
二次禁止ってはっきり言われたら終わりになるからやりすぎないラインを気にしてる
よほど荒稼ぎしたり組織ぐるみで海賊版やらかしてたりしなければ企業側も面倒くさいしお金かけてつぶすメリットないからやらないだろうけど何があるか分かんないから

780:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 18:59:39.56 /70NADMJ0.net
なんだかんだでリアタイ楽しいな
TLも盛り上がってるし
毎週日曜日楽しみにしてる

781:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 19:09:35.84 TziMwGNH0.net
結構新規でハマった人の感想とかも貰えるしTLで盛り上がれるし楽しいよね

782:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 19:12:17.76 fA6BPDo00.net
ぬいだけに厳しい人いるよね
ミク口マンだって虹あるじゃん

783:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 19:33:56.92 tFDgQAfF0.net
商標権の方が気軽にピンポイントに権利侵害即アウトができるけど好きな作家じゃなければどうでもいいから放置してる
(著作権は裁判からだけど商標権は即警察案件にできる)

784:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 22:51:01.81 3aTp2Mw+d.net
ふわは商標登録されてないし他のぬいも意匠登録されてないから通常の著作権の範囲内だよ

785:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/17 23:45:45.36 iEY+7+JJd.net
>>780
同人的には無風だけどな
少しくらい風が吹いてくれないかな

786:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 00:21:43.69 tKf4n50f0.net
商標登録とか調べれば一発でわかるのにふわは商標権がとか言ってる人ウケる

787:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 00:29:03.31 WawNK0aWM.net
嫉妬乙w

788:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 00:31:08.16 /FftCZiT0.net
>>785
原稿してる作家さんのモチベにはなってそうだから充分だよ
あとやっぱり同じ好きでTLが賑やかになるのは楽しい

789:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 06:48:37.58 L2bDeQH10.net
>>788
リアタイは楽しいけど微風でも吹いてくれるのが一番
映画ブースト切れてるみたいだからさ

790:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 08:12:46.50 J/0ZKt8MM.net
これで無風なら他ジャンルどうなんだよと思ったけどカプによるのかもね
少なくとも自カプは盛り上がってるよ

791:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 08:39:55.27 L2bDeQH10.net
無風とは言わないけど放送後に閲覧伸びてるわけじゃないし
書店に動きがあるわけじゃなく
TLはそこそこにぎわっているけど

792:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 10:06:43.45 XlaPdZ5Fr.net
再放送だし楽しいけど爆発的に動くほどの燃料じゃないってところだよ

793:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 11:00:12.93 rYbnZT7fp.net
自分のTLは再放送とオーコメの話題で毎回盛り上がってはいるけど界隈にも寄るよね
あといまはスパコミの準備で低浮上の人も多そう

794:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 12:56:58.81 1Z5bQJE70.net
アニメ終わったあたりから定期的にネガ方向に同意求めたがる人いるけどカプもTLも人気ある作家かどうかもみんなそれぞれ違うから同じ意見になるはずもないのにね

795:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 13:02:56.52 XlaPdZ5Fr.net
ネガりはしないけどやっぱり本誌に推し出た時のみなぎる感じが恋しいのはあるよ
怪我したり辛い目にあってたとしても出てこないよりは

796:名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa1b-CXzy)
22/04/18 17:50:02 k5Z6zfS+a.net
みんな描いてる人のカプの忠誠心気にする割に実際に描いてる人が他のカプ描いたりしていても傍目ではあんまり影響ない感じがする
拾う神も多いジャンルは気楽
小中規模ジャンルだと村の影響力がでかい

797:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 22:21:39.44 33QLwBwcd.net
アンソロ頒布に島角1スペースはないわ
絶対混雑するし一名様ずつ一列で並べって迷惑すぎるでしょ

798:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 23:00:27.47 bZ00Xhlz0.net
ごめんね、商標権取ってるのもちころりんだったわ。ふわと混同して勘違いしてました

799:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 23:17:29.03 YMN7dUL+r.net
どんまい

800:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/18 23:20:04.36 tKf4n50f0.net
>>798
同人誌とグッズの違い勉強してきたほうがいいよ

801:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 00:22:09.28 NSLcMJx90.net
過疎ってきて村化がすんごい
奇声あげて褒めちぎり合い

802:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 02:22:45.26 J1E2fer/0.net
表紙になんの加工もしてないと金儲け主義だと思われるのか…
htrにとっては部数もたかが知れてるし箔押しなんかしたら大赤字だよ 毎回印刷総部数と金額でも出したら満足してもらえるのか?

803:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 05:32:58.68 fkhima0yr.net
>>802
自意識過剰
htrなんて誰も気にしてない
愚痴スレの内容にここで絡むな

804:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 05:50:10.14 1i7BcKFPr.net
雑談スレへの愚痴スレ内容持ち込みは禁止じゃないよ
愚痴スレ内での絡みが禁止なだけ

805:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 08:04:51.89 NSLcMJx90.net
PP加工ですらどうでもいい
雑に保管しなきゃ劣化しない

806:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 08:07:18.67 cIsUDXbX0.net
5月があるから3月の出が鈍いのかと思ってたけど
きついな

807:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 08:11:44.51 smAPnE9t0.net
何やっても気に食わない人はだったら自分で凄い加工して上手い絵描いてデザイナーに依頼でもして素敵な本出せばって思うよ
それにどれだけの時間と労力と金が掛かるか分かって無い
皆が皆ニートして暇なわけでもないのに
好きでやってることとは言え作家さんだってそんな人にまで買って欲しいとは思わないよ
斜陽のなか熱意もって描いてくれるだけでありがたいし加工より中身

808:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 08:14:14.35 XSst7i1i0.net
界隈去った人も居るけどそれ以上に新規参入多いから海鮮としては衰退と言われてもピンと来ないけど部数が違うんだろな

809:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 08:33:44.45 +TxjVAWcd.net
初期大量に買ってた層が今厳選してるのよく見かける
納期重視で雑に出すと後に響くね

810:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 09:59:47.50 VOk3xRKoH.net
そりゃ最初はとりあえず買ってみないと好みかどうかわかんないし
選べるんだからだんだん好みのしか買わなくなる

811:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 12:39:36.32 mtcUGFqr0.net
そういう意味ではアンソロって好みのサークルをチョイスするのにちょうどよかったりするんだよな

812:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f18-0i0d)
22/04/19 13:18:10 XvkvPK860.net
外れもあるからアンソロは買わない

813:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 16:26:30.18 XSst7i1i0.net
通販勢だけど好みの絵柄ならとりあえず買ってしまう
イベントあわせの分どんだけ通販までしてくれるかわからんけどスペ数ヤバいから欲望のままにポチッたら貯金溶けるな

814:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 20:10:04.18 doi1486a0.net
自分も漫画であれば余程の解釈違いでない限り大体購入してる通販勢だけど
覇権カプでこの買い方したら月10万余裕で飛んでいくんだろうなと思ってる

815:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 20:57:13.62 mdTaUNBAr.net
アンソロは一人のページ数が少ないせいか、制約があるせいか分からないけど、あまり良い本にならないと思ってる
寄せ集めでおわる感じ
よっぽどメンバーが気になったら買うけど、買わない方が多いな

816:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 21:14:12.92 /w2jTDvI0.net
アンソロは買わなくなったな
じっくり探して気になった本買ってみる博打の方が楽しいし

817:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5724-X/6k)
22/04/19 21:29:15 NJtK1YMd0.net
ABアンソロ買ったけどそのシーンだけ切り取っただけで
皆が絶賛する程じゃなかった
オマケにお友達枠で参加した人の原稿がアンソロの主旨に反した話で
がっかりしたからもう買わない

818:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf20-61HW)
22/04/19 21:46:42 ssEKFPaT0.net
買ったアンソロで手元に残してるの全年齢向しかないわ
ヤルっていう目的がないからテーマは同じでも話が被ってなくて良かった

819:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fa6-Gc4Y)
22/04/19 21:56:07 XSst7i1i0.net
アンソロは買っても読みたい人のしか読まないから自分的にコスパ悪い

820:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 22:05:32.39 /w2jTDvI0.net
>>818
それはわかる
昔だけど市販の全年齢のアンソロ買ったらどれも違った面白さでよかった

821:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 22:07:50.45 xxHBRx2Vd.net
アンソロ買う買わないはスレチ
該当スレ行って

822:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 22:09:41.84 /w2jTDvI0.net
口兄でもアンソロそれなりに出てるし雑談の範囲から逸脱してないのでは

823:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 22:11:38.30 xxHBRx2Vd.net
>>822
口兄のアンソロの話ならね

824:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 22:12:27.93 /w2jTDvI0.net
>>823
ずっとしてるじゃん
細かいよ

825:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 22:14:26.47 xxHBRx2Vd.net
>>824
市販の全年齢が口兄のアンソロか?笑わせんなよw

826:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 22:15:27.09 /w2jTDvI0.net
例え話すら通じない人が追い出しかけるってちょっと新しいギャグだな

827:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 22:16:31.95 R1Auqb2Qr.net
エロアンソロ出してる主催さんなんじゃない?
どんまい

828:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 01:13:55.23 LFTTcxao0.net
最近は字書きオンリーアンソロとか出てきて嬉しい

829:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 10:58:49.05 JLkYky6Ea.net
テーマがあるアンソロって良いようだけど似たりよったりな話しか無くてうーんとなることが多いな
今度出るのも多分そうなるだろうなと思って買うの迷ってる
好きな作家さんのは読みたいけど

830:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 11:24:04.04 pHvWHXkb0.net
似たり寄ったりでもそのテーマが好きなら全然気にならないから、そう言う意見もあるんだなってびっくりした

831:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf48-mmT3)
22/04/20 11:58:11 EkAFmAv20.net
そもそもアンソロジーって同一テーマか設定のお話を集めるもんだと思ってた
うちの界隈で最近出たアンソロもみんなそんな感じだし
いろんな考え方があるのね

832:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 12:11:38.01 fkw/ulNlr.net
テーマ設定のアンソロは起承転結の結の部分ばかりの話になりがち
次々それだけ読んでると疲れてくる

833:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 21:56:44.03 IvjXQWTu0.net
覇権追ってるけどどんだけ本出るの来月


834:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 22:05:02.48 gEBi/FW1p.net
AB推しで欲しい本好き勝手買ってるけどマジで金溶けるし置く場所なくなってきて困ってる
アニメ化から1年以上経ってまだ勢いあるのは嬉しいけどね

835:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 22:34:06.35 AMefCUoH0.net
ABまじで新刊通知すごいよね
嬉しいけどノベルティも豪華だし現地勢羨ましい

836:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 22:39:06.06 gEBi/FW1p.net
界隈によるかもだけど変な人とかお客様が最盛期よりかなり減ったから今の方が居心地良いし楽しい
書きたいネタもまだあるし現状維持が理想だな

837:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 00:08:00.55 KvSdwmHo0.net
推しカプが3組あるから通知がヤバい
どのカプも毎日のように通知あるし今回初めて見かけた作家さんもいるから人が減った感じは全くしないわ
厳選しても普通に10万以上溶けそう

838:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 02:06:15.31 iPRBdSeC0.net
転売屋がアップを始めたようです

839:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 03:43:32.72 XIIWFFmna.net
モラルとか関係なく転売の本は買えない
潔癖症ではないし書店やイベントで手渡しの本は買えるんだが
一回でも身元わからん知らんやつの手に渡った本って虫とか手垢とか変な汁とか臭いとかついてそうで無理
サークル主から直接通販した本ですらタバコ臭くて嫌になる時あるのに転売屋とか不潔そうで本当無理
正式な通販で手に入らなければそこで諦めるよ

840:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 04:30:25.12 doBi3m720.net
一番悪いのは転売屋だけどそいつらを助長させるのは高額で買う人がいるからだし少なくとも自分は一助になんてなりたくないから絶対に買わない
それで作家さんが責められるのも意味が分からない
元々同人誌は一期一会でイベントで買えなかったら終わりが普通
ここの1年は567のせいで皆通販してくれるようになったけど以前はイベントで残部出たら通販も多かった
欲しい本買えなかった気持ちは分かるけど自分は縁がなかったと割り切るようにしてる

841:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 06:14:34.49 sIlQUdn0d.net
作家が減ったんじゃなくて買い手が減ったんだろ

842:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 09:32:58.97 mXCsiFnFd.net
覇権追ってるって自分で言うの恥ずかしくない?

843:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 09:51:33.73 FLYDp4N/0.net
買い手が減ったと言うか選別が終わったんじゃない
CP全部買ってた人が好きなサークル見つけてそこだけ買うようになった

844:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 10:05:09.74 hicnF3OYr.net
839は一般的には潔癖気味に入ると思うな
タバコ臭くなってたらえーとは思うけど個人宅保管で自家通販ならそのへん含めてしゃーない

845:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 10:29:26.09 V7b9OEkVM.net
新刊多くて嬉しいって話してる時にわざわざネガ方向に絡んでくる方が恥ずかしいと思うけどね

846:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 11:21:34.60 ubg+Krg7r.net
>>808
映画メイン出演組はむしろ増えたんじゃないかな

847:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 12:15:40.37 MLq1F5zmp.net
カプ名伏せてるのにわざわざ突っかかる人いて草
推しがしばらく出てきてないけどTLは普通に再放送と本誌感想で賑わってるから特に不満ないな

848:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 12:49:57.60 hicnF3OYr.net
わざわざこうやって釣られてあげるから繰り返すんじゃない?
NGにつっこんで無視することも出来るのに

849:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 13:46:22.18 i++8K3UE0.net
>>848
自分が実践したら?

850:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 16:17:27.90 hicnF3OYr.net
>>849
私は気にしてないから必要ないよ
見てイライラするなら精神衛生上NGもできるよって話してるだけね

851:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 16:28:02.79 rPcNaBlN0.net
どう見てもわざわざ釣られているわけじゃないと思うわ

852:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 20:25:41.94 B5i+jgEJ0.net
スペース周辺が混雑するような企画しないでほしい
特にこんなご時世なんだし主催の方で禁止してほしいんだけどな

853:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 23:20:42.12 Mot9yh8v0.net
推し絵師雑食なの割としんどい
でも好きなんだよなぁ

854:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 20:46:41.53 89AmjjUna.net
本来マイナーな部類のショタとか子供出来るみたいなのが主流な錯覚を覚えてしまう
絵師の次期待をこめてのいいねが設定ウケてると勘違いされてこういうのばっか濃縮してってるって事ないだろうか…

855:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 21:29:12.66 UYQIbkaV0.net
子供ができる系はオメガバが流行ってからこっちもう人気設定の一つになってるじゃん
商業小説とかも子供がいるやつが人気シリーズになってたりで多いし
自分は苦手だからスルーしてるが

856:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 21:46:37.99 3FEs3jAdr.net
オメバガって自分の記憶だと黒子最盛期位でじわじわpixiv辺りで広がり出したんだよね
それ以降浸透しててどのジャンルでもある
あとキャラの一部を幼児化した家族パロやケモ化パロとかも好きな人が一定数いるから煮詰まってる以前に流行る事が多い
苦手な人はスルー推奨


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch