【ツイ無し】pixivのみで活動してる人【支部専】5at DOUJIN
【ツイ無し】pixivのみで活動してる人【支部専】5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/06 02:24:50.88 gsoBMLKZ.net
いちもつほしゅ

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/06 11:53:39.77 DGao4Ko9.net
【 pixiv関連スレ 】
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】13
スレリンク(doujin板)
 pixivFANBOXを語ろう Part.19 (ワッチョイ有)
スレリンク(doujin板)
 pixiv二次小説スレ part63
スレリンク(doujin板)
 pixiv(ピクシブ)in同人板
※落ちているためなし
【 愚痴系 】
 pixiv愚痴スレ115
スレリンク(doujin板)
 pixiv小説愚痴スレ172
スレリンク(doujin板)
【 pixiv以外の雑談 】
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ110【交流苦手・SNSヒキ】
スレリンク(doujin板)

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/06 16:37:26.35 Q6UPWaSE.net
おつおつ

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/06 22:14:32.75 5WKqtCeL.net
ブクマ騒動はなぜあんなに叩かれたのかわからないけど
ジャンルによってブクマ数全然違うのは普通によくあることでは?
マイナーメインでやってて20~30くらいが常態だけどたまにメジャー描くと5000とかの人もいるし

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/06 23:29:40.52 yC7GIE63.net
【速報】 中国、ニュースサイト、SNS、ネット通販、動画実況配信を禁止、政府当局の認めたニュースSNS通販のみ配信許可 ★2 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)
pixivはどうなるんだろう
大陸ユーザーごっそりいなくなるのか?

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 00:32:18.51 K/27730R.net
【よくある質問】
Q.ブクマ数が大台に乗ったor乗りそうになった時に限ってブクマ外されるのは何故?もしかして嫌がらせ?
A.ブクマを文字通りブックマークとして使っており見終わったら外すスタンスの人も多いようです
このスレや愚痴スレでも同様の報告が多数なので
どのジャンルのどんな人でもブクマ数は常に増減を繰り返しているものだと気楽に捉えるといいかもしれません
嫌がらせされてるわけではないと思うので安心してください
Q.ブクマ数が減ってるんだけどブクマしてくれてた人が退会しただけだよね?
A.退会した場合は数日後にブックマークしてる人一覧から名前こそ消えるものの人数はその人を含んだ数字のままカウントされ続けます
なので残念ながら何らかの理由で自主的に外されたようです
(因みに凍結の場合はブックマーク欄に名前が残り続けます)

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 05:41:13.75 RVlPgsLu.net
退会するとブクマがどうなるのかは意見が分かれるけど
「退会すると投稿作品・ブックマークなどすべてのデータが削除されます。退会後のデータ復旧などは承っていませんので、ご注意ください。
退会の完了には2週間程度お時間をいただきます。その期間は同じメールアドレスでの再登録はできません。」
って支部ヘルプにある
完了するのに2週間かかるからブクマ消えないって勘違いするんじゃない?
もし消えないなら退会と登録を繰り返せば自演し放題じゃんね

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 12:18:08.42 GCnLcSgA.net
退会するとブクマ一覧からアイコンは消えるが数字は減らない
もし減るなら初期作品なんかごっそり退会してるだろうから減りまくるはず
減ってるのは普通にブクマ外してる

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 12:20:36.58 GCnLcSgA.net
>>8
その通り
数字だけはごまかせる
現時点で複垢で確認済み
ヘルプに書いてあるのは自分がしてるブクマが消えるって意味かと思う

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 14:17:30.77 TPWht3pI.net
何個か前のスレで報告した者だけど二週間以上経っても減らないよ
昔の爆死作品のブクマ欄また確認してみたけど
17人(公開:12+非公開:5)ってなってるのにブクマしているユーザーには8人しか名前が無い
うち一人は数年前に退会済みの元同ジャンル者
数ヶ月にフォローブクマ爆撃営業&不快な名前でお馴染みの某ユーザーが自主退会したけどその分もまだ減ってないわ

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 14:28:29.29 rRk9rNPU.net
そういえば去年ブクマ爆撃してて騒がれた
可愛いプッシーみたいな名前のスパム垢
凍結されてるけどブクマにはまだ名前残ってるわ…

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 14:59:57.29 DwvGxKRw.net
じゃあほんとにやろうと思えばブクマと退会繰り返して水増しとか出来ちゃう訳だな
相当な暇人しか無理だろうけど

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 15:08:45.44 GCnLcSgA.net
そんな無駄な手間かける暇あるならブクマ取れそうな作品描けば

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 15:13:08.01 Nt/FU8x9.net
いや別にやろうとしてる訳じゃないんでw
そこまでしなくてもそこそこつくから平気

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 16:41:11.59 cBtlSQA0.net
水増しってやってもその場凌ぎでしかないもんね
その分の時間で実力つけるしかない

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 19:32:35.74 UZSJXJW1.net
前スレ990
全く違うジャンルやカプからたどり着くのはほぼおすすめか関連作品

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 23:50:29.24 oALgwe9o.net
ブクマしてくれた人のブクマ欄を見に行ったら
自分の投稿の関連作品に出る絵がずらっと並んでることが多いし
あれとあなたへのおすすめの効果は意外と馬鹿にできんw

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/08 12:13:23.65 O6LXmpiG.net
好きだった絵描きがpixiv作品全消ししててツイのみにするかもしれない作品は好きだけど人間性があまりすきじゃなかったんだよな…

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/08 14:06:22.51 sjnU6/u0.net
Twitter専になった人はもう見れないな
さよならだリューク

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/08 17:46:01.59 PcQ73KST.net
pixiv始めて三ヶ月ようやくランキングにも載るようになったきた。投稿数は大分少ないがこれをモチベに頑張るぞ

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/08 23:54:27.97 PtsZE7Sa.net
あげ

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/09 01:37:15.64 DNGSF7IM.net
1000ブクマいきそうでなかなかいかないなー
今回もだめっぽいからまた次だな

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/09 02:25:20.18 jmo3RHMK.net
ブクマ伸びなくなってもうイヤダ
ランクは乗るけど1000ブクマ行かないしもう飽きられたのかな

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/09 14:45:42.78 FYHt2Cty.net
ジャンル衰退の気配じゃろ
気にするな
自分もそうだ

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/09 14:48:29.02 5yPwROoP.net
ブクマ数100〜900なんてジャンル人口の誤差で実力云々じゃねえよ
試しに人気ジャンル描いてみろ
余裕で越えるから

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/09 16:28:21.19 NamkgUqE.net
はいはい誤差誤差

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/09 17:40:58.51 ICKPKhrv.net
落日ジャンルなら誤差
隆盛ジャンルなら実力差

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/09 22:03:14.91 pDDWFISE.net
コメントに勝手に返事してる人がいる
別に禁止はされてないけど人のコメ欄で作者そっちのけでメル友みたいになってんなよ
言い合いが始まったこともあったし私物化されたみたいでいい気がしない

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/09 23:49:32.30 8tcvC7DM.net
>>29
何それ気持ち悪いね。
ジャンル大手が記念日漫画にコメントしてくれて喜んでたけど…よく見たら大手は逆カプで何やら解釈違いして萌えてくれてて一瞬でヒェ…ってなったけど返信がどうしたらいいかでずっと悩む。頼む…気付いてくれ…

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/10 14:13:21.66 j8cJs705.net
ブクマをどう伸ばすかはあっと言わせる旬ジャンルを描けるかどうかにかかっている

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/10 15:41:00.73 5XD+egZD.net
自分が好きで描いてるだけだから数字伸びなくても伸びてもあんまりどうでも良いな正直
見る人に媚びうる絵よりも自分が萌える絵を描きたいや

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/10 15:57:05.98 i2EGd1gb.net
>>32
同じく
絵を描き始めてまだ一年経ってないからかもしれないけど
絵を描くこと自体が今楽しいので評価で一喜一憂とかないや
将来イラストレーターになりたい!とかあいつの方が下手なのに
なんで評価されるんだーーーって嫉妬もないw
交流する時間あるなら絵を描いて上手くなりたい

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/10 17:07:11.24 bj62vXm9.net
同じく自分が考えた話読んで読んでーって感じで閲覧があればブクマは重要視しないな
ネットに上げてればいつか誰かが見てくれるだろうから上げた時点で満足でもある

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/10 22:59:35.99 AKyy6p2o.net
数字ほとんどつかない人ってダッシュボード見ても楽しくないだろうな

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 10:16:32.44 UOzI78vf.net
↑ほんっと性格悪いね

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 10:42:29.83 ++DY1k2d.net
評価欲しけりゃ互助会入れよ

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 12:19:01.96 OgjLoIxb.net
支部の互助会はあんまり機能してないイメージ

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 12:35:35.12 lQVL8hsY.net
互助会っつっても毎回律儀にブクマ&コメする人、コメしてもブクマしない人、その逆の人、おそらくメッセージで感想言ってるんだろうけどブクマもコメもしない人とかいろんな人がいるよね

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 12:42:22.47 6qvBdWdJ.net
すごいhtrでほぼ全ての作品のブクマが28~30の人いたな
あまりに不自然過ぎてブクマ欄見たら同じメンバーしかいなくてああこれが互助会かとなんか感動した

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 12:56:42.99 OgjLoIxb.net
支部ってサムネじゃ数字見えないからいちいち開かなきゃいけないのによくチェックしてんね
見返り求めないなら互助会じゃないよ

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 12:58:44.99 fU+6YALw.net
昔は見えてたよ確か

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 17:59:05.59 89mozmxv.net
アプリでホーム開くと数字見えるけどほんとなんなんだろう
何がしたいんだよ
しかもマンガだけだし

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 19:11:21.51 /BiCZOKO.net
>>35
死ね

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 19:19:25.64 +O+QNVFN.net
数字なんていちいち覚えてないから増えてるのか減ってるのかわからないわ

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 20:15:45.17 ++DY1k2d.net
むしろ数字いちいち覚えてるなんて、相当の頻度で支部見てるってことよね
そんな暇あったら絵の練習でもしたらどうなの

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 20:56:54.22 JC5IPMIq.net
>>46
大体は覚えてるよ
200未満、600未満、1000未満、1000〜3000、5000以上みたいな感じ

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 21:13:43.32 Z90jGXIq.net
ブクマ数がサムネと一緒に出るように戻してほしいわ
いまは知ってるプロの絵以外作品開くこともしない

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 21:19:35.49 JC5IPMIq.net
>>48
それはみんな思ってるけどプレミアム特典と考えれば…

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 01:59:06.20 LLrrQ/1S.net
見えない方が数字にとらわれずのびのび描けていいよ
いうて絵の上手さで判断しがちだから隠れた名作みたいのは見落としてるかもだけど

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 08:13:37.48 CuoCCuAC.net
結局数字見てない人は何を練習しても他人から受ける受けないの解析しないから一生htrなんだけどね

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 09:39:20.66 aD8adKTd.net
>>51
別に、どんな方向性で絵を描いて行きたいのかなんてそれぞれなんだからそこに突っかかる必要は無くないか??
誰も彼もが他人に受ける絵を描いてチヤホヤされたい承認欲求モンスターな訳じゃないよ

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 10:26:06.18 W7HCQJbB.net
じゃなくて、数字を見ない人は自分が仮に低評価だとしても気付けない(気付かない)から伸びようがないんじゃという事を言ってるんだと思う

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 11:50:51.23 lzUTZOo5.net
数字ってドーパミン出るんだよ
ちやほやされたいとかじゃないけど、解析やダッシュボードは数字が伸びれば伸びるほど楽しくなるようにできてる
チヤホヤされたいならTwitterのがよっぽど向いてるし、支部は数字伸びるボード見てニヤニヤするのが楽しいところ

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 11:59:46.67 nBmUBHjq.net
>>36
勘違いしてるのはあんたらの方だ
支部は数字とってナンボですよ、人気絵師になってランキングに入ってお金取れるようになってね!!そしたら絶対楽しいよ!!
って運営が推してるスタンスだぞ
評価いらないならポイピクのが向いてるぞ

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 12:29:57.92 f4JBCEdq.net
だったとしても多くの人が運営の思惑通りに利用していない現実
それに数字とってナンボというスタンスならどうして一覧からブクマ数消したんでしょう

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 12:38:48.32 lzUTZOo5.net
5では少ないけど普通にリク受けてるユーザーは多いだろ
ブクマ一覧消したのは人気順検索売りつけるためだよ
文句ばっかりだな

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 13:10:17.37 LLrrQ/1S.net
そんな数字ほしいならツイもやった方が数字取れない?
仲間うちで数字入れあってるのもツイから来てる人だしhtrでも交流してる人が数字取ってる

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 13:26:08.91 lzUTZOo5.net
>>58
自分の場合はツイだと取れない
16RT12いいねの作品が支部だとブクマ1600
1:100で支部の圧勝
この辺は運営の仕方や作分によると思うけど馬鹿らしくなって支部のみに変えたよ

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 13:26:17.20 W7HCQJbB.net
ツイやってなくても数字取れるよ
自ジャンルの天井ツイやってないし交流ゼロ

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 13:27:30.26 lzUTZOo5.net
>>59
作風の間違いでしたごめん

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 13:37:27.06 Rqh2N+N9.net
コミュ障でも数字取れるのが支部のいいところ

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 14:24:54.94 4pM5XdIe.net
感想欲しいけど交流疲れるからツイはやらない
絵描きながら交流って皆器用だよなー

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 14:41:45.62 nABdLulv.net
すぐ流されるし遡るのも手間かかるし長編物もツイには向かないよね

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 15:31:36.31 QokzCJb7.net
ここは意識高い系の絵描きが多いインターネットですね

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 15:41:38.77 oHFj7am5.net
ツイは結局フォロワー多くて影響力もある大手にRTされるかどうかなとこあるし…

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 16:55:50.07 NMDDGuRi.net
画一的な萌え絵描く人ばっかりになったなー
海外コミュニティに身を置くと支部の表現の貧しさ、進歩の無さに驚く

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 18:49:16.56 QokzCJb7.net
中華系の人が描く絵って、昔は独特の雰囲気がしていて感銘受けたけど、今や同じような絵柄しか見なくなってしまって残念
明日方舟だとか少女戦線とか、中華系ソシャゲにありがちな絵柄ばかり
でも中華界隈は絵描き人口多くて競走激しいんだろうね
そういう絵柄を描ける上手い人でも評価数少ない人を結構見かける
だから、ハードコアなエロ描いて気を引こうとしてる人もいるけど、そのおかげでエロ界隈のレベルも上がってる面もある

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 19:55:43.52 DL668Y/8.net
まんま日本の歴史で草

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 02:19:40.13 D/eT7GKl.net
どちらかというと支部でうけてるのが画一的なだけだと思うけど書いてる人はいろんな画風いるよ

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 08:32:33.17 Rut5wG7Q.net
長編漫画と小説以外はいくらでも替えがきくからわざわざ支部にこだわる必要ないしね
自分も絵だけだったらインスタにすると思う

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 12:37:28.18 +dej79vc.net
フォームスクロールしたら出てくる話題の絵みたいなところにいつでもよむの絵があるのが苦痛 ゴリ押しやめてくれ…

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 15:16:14.63 plsqsLmD.net
読むの絵はもはやグロだろ

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 17:39:15.14 Rut5wG7Q.net
誰それ?

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/14 19:18:13.16 rnMali//.net
タイツ広告でキモ萌え絵ゴリ押しして会社炎上させたhtr
支部もツイも金で評価買ってる疑惑ある

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/14 19:25:45.04 rnMali//.net
支部のくっせえ性欲滲んだhtr絵ゴリ押してくる所嫌い
周りであの手の奴らの絵が好きな人誰もいない。明らかに運営が手入れてる

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/14 19:41:31.82 cv00oMVH.net
実態と評価が伴ってないって韓流みたいだな

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/14 23:12:31.42 Z4fKfGD5.net
上の方でも言われてるが多様性無いよなー…。オタクでポリコレ嫌う変な奴いるが渋のがよっぽど自由無い
明日方舟だか原神だか知らんけど似たような顔、似たようなテーマ、
似たような性的誇張した絵ばっっかりズラーて並んでるの寒気する。蓮コラ嫌いなんだけど

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/14 23:24:29.99 WcHhOQGh.net
まあ日本人は型にハマった没個性作品が大好きだから仕方ない
こんな横並び大好きな国で多様性求めるのは草

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 01:08:05.77 HoSSusI/.net
ポリコレにちゃんと意識向けてる海外絵師やクリエイターの方が人物の造形豊かだし作品も面白いっていうね
日本も萌え絵に疑問持つ人やポリコレから逃げないって表明するクリエイター増えてきて意識変わって来てるのは嬉しい

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 02:18:07.36 /sU0sU9c.net
こいつらどんな高尚な絵描いてるんだろ

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 02:49:59.26 DqgCR53d.net
ポリコレババアが描く加齢臭モリモリの絵じゃない?

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 03:13:42.39 EytPZYvx.net
>>80
実際萌え絵しか評価されないからなあ支部は
みんな評価されるために絵を描いてるんだから判子絵になるのも仕方ないと思うよ

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 03:43:59.15 y75pL6Bd.net
支部なんて萌え絵や二次創作が見たい人と描きたい人が集まってる場所だしそんなとこで問題提起されても困るっていうか

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 03:50:18.27 +9wZd1l5.net
二次創作見ないし萌え絵も興味ない人が書き込んでるんじゃないの

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 08:27:35.06 BBz/OOCj.net
支部は結局肌色を見に来る場所なんだろうね
おかずを探しに来るというか
真面目な作品見に来る人のが少ない

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 08:37:18.36 4t4qc9pt.net
そんなわけないだろ草

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 08:42:12.46 p5t8BS3X.net
>>86
口を慎め豚

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 08:42:54.33 4t4qc9pt.net
自分の作品に魅力ないだけだとなぜ分からないのか

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 08:49:44.42 BBz/OOCj.net
でも結局そういうことだろ
奇形レベルのhtrでも肌色多い絵描いてブクマ稼いでるし
支部で人気の作品の大半が一般人の目に触れる外では展示できない絵ばかり

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 09:50:06.30 w+JcL8xL.net
>>86が肌色を見に来てるから肌色が多く見えてるだけ

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 12:17:10.76 +QaA/Lx3.net
絵描きはターゲット層から持ち上げられてゴリ押し成功
タイツの会社は逆の層がタゲだから不買されて結局被害者なんだよね可哀想

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 18:04:52.24 bZLnGjdd.net
>>90
そんなもの当たり前
誰もが商業前提で絵描いてるわけじゃないんだからな
もう黙っておいた方がいいぞ

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 18:14:30.72 1sERw4u7.net
R17.5?かなんかそういうキモいのはキモいけどな
普通のハイセンスでかわいい絵とかスタイリッシュなのはもう支部にはない

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 18:58:34.07 2a47FBNy.net
>>86
そんなことないけど他ではなかなかUPしがたい特殊性癖が一番多いのが支部
上で言ってたような多様性っぽい作品は一次漫画界隈に多い

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 20:20:31.08 we33z1Sh.net
多様性多様性言ってるポリコレババアの作品ってどれも同じようなポリコレ作品でどんぐりの背比べな時点で多様性とはってなるけどね

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 22:08:12.45 JWJFJkmA.net
>>94
普通にあるよ
ツイとインスタもやってるだろうけど
支部専でって人は少ないかもね
でもツイフォロワー<<<<支部ブクマな一次エロ無しとかも沢山いるからな
作品見るならやっぱ支部だわ

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 23:41:47.05 paRtuRA+.net
単行本紹介とかが多いけど支部デビューっぽい人は支部のブクマが一番多いね
その後はジャンプ+とかで見るようになるので支部作品は少なくなるけど…

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/16 10:38:25.99 McTwyzyP.net
下手でも描くの楽しんでるな、がんばってるなって人はなんとも思わないけど、
ド下手なのにガンガン絡んでくる人ってなんなんだろう
周りと比べてレベル違い過ぎたら恥ずかしくて
コラボしましょうなんて絶対言えないけど
そういう人、なぜか自信満々だったりする…
中高生ならまだ生温かく見れなくもないけど
普通に大人でそれってなんか障害あんのかな

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/16 11:59:39.61 HrozGmzi.net
神に相手されてるなら友達の可能性
普通は相手されない

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/16 17:16:00.64 3s5HoQjQ.net
画一的というかどっかで見たような絵が多いよな人気なのは特に
あり〇かさんとか杉崎由紀るかと思った

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/17 11:04:36.85 7iJycR+1.net
個性強すぎないぐらいが一般受けするよね
しかもその絵を個性的と言うから感覚の違いか

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/17 12:23:33.20 cghf4HoW.net
あ◯さかさんの絵が杉咲に似てるって話では

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/17 13:20:40.14 95h4E6vo.net
どっちも知らなくてググった
古ない?

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 19:24:47.06 ZbksFux9.net
温泉やらサンリオやら女性の人権軽視した表現で炎上絶えないし
渋もLOFTでやらかしたんだから一度自分とこのコンテンツ見直した方がいいと思う
息苦しいとか言う人もいるけど、やりたい表現好き放題するんじゃなくて
ポリコレに配慮して正しい表現の中で面白い物を作ろうっていうのが現代の考え方
現状渋は明らかに男性オタク優位のエコーチェンバーになっていて
企業としての倫理や責任を軽視しているようで違和感がある

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 19:47:24.43 JS3QZlia.net
山梨王は何で炎上したのか知らんけどくっだらねーことで騒いでんなという印象しかない
私が二次創作やってる原作、女でレイプされてない人いないし男にも殴られるけど炎上したことないし女性ファン多いよ

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 20:01:36.46 ZbksFux9.net
>>106
くだらなくないから批判が殺到して炎上したんだよ
渋はイラストプラットフォームで大手だし、
絵を描く立場で表現への批判を矮小化するのは不遜じゃないかな

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 20:14:51.32 t00oSs7T.net
もっと過激で円光やら強姦やらの描写ある作品が普通に出回ってるんだからあんなんで炎上とか馬鹿じゃねとしか
手塚先生の時代に漫画は悪書だから読んではいけないと言われて物理的に燃やして回る人たちいたそうだが結果的に漫画がつまらなくなっただけだったと先生が言ってたな
ドラえもんの映画リメイクするけどしずかちゃんの全裸遊泳シーンあるのかな
無いとしたらスタッフガッカリするだろうな

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 20:15:31.47 Qc+gnmNF.net
>>106
同意しかない
フェミは殲滅あるのみ

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 20:17:21.34 t00oSs7T.net
私らが子どもの頃はネットなんかなかったからアニメって貴重なおかずだったしな

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 20:36:42.64 rFzWWEvE.net
そういう昔の価値観を引きずって開き直るから炎上してるんだって何度指摘されたら理解するんだろう

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 20:48:55.30 M8actXpu.net
アウターゾーンって漫画で、漫画に暴力や性的なシーン入れたら犯罪になってる世界の話があったけどぜひ読んでほしい
その主人公がすげえいいこと言ってる「暴力や性を必要以上に排除して人間の本能や欲望に蓋をして見せたところで健全な人間が育つはずない」って
まあ漫画とネットじゃ違うから棲み分けは大事だけど、支部はゾーニング出来てるから無問題

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 20:49:46.10 op/41fV6.net
女なんかにヘタに権利持たせるからこうなるんだ
最近じゃサンリオのマイメロにも喧嘩売って、グッズを販売中止に追い込んだな
「女の敵は女」なのはあたってるじゃあないか

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 20:53:19.57 ZUXKKCA+.net
全然関係ないこのスレでアンチフェミ主張するのが的外れだよ

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 21:24:19.27 e7Ksf1rv.net
>>113
山莉緒の代表も女だしな

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 21:27:08.49 e7Ksf1rv.net
>>112
アウターゾーン、ミザリーがエロくて強いお姉さまなのが良かったのに時代に配慮してロリになったのが残念

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 21:54:06.63 M8actXpu.net
>>113
女はいらないよな
女体はいるけど

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 21:57:29.71 bmwrI0Im.net
アンフェさん、スレタイを読めなくなってしまう

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 22:26:34.30 GYDj5Hzy.net
>>112
それの作者の「女の裸を描くなというが、男の子というのは女の裸が見たくて見たくて仕方ない生き物なのだ」は名言
女だって男の裸見たい生き物だろ

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 00:10:48.35 sRP6fMZf.net
そもそも健全な人間が育ってないからなんとかしようって話なのでは?
AVやエロ漫画の真似して風俗嬢やAV嬢が出血したり病院通ってるとか
子供を誘拐したり強姦したり女が言うこと聞かないからと殺す事件がなくならない
他者を痛め付けるエロが溢れすぎてて見慣れた男はそれが悪いことだと認識してないのが問題なのに
自分達はエロを楽しんでるだけで悪事に荷担してないと何故開き直れるんだろう
実際現実に影響が出てるじゃん
被害にあう女がいくら言っても加害側の男が問題視せずむしろフェミ叩きに勤しんでるのどんだけ暴力的なんだよと思うわ

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 00:53:28.62 C7lhRVUU.net
しかし女性がターゲット層の気に入らない企業を炎上させ絵描き自身はアンチフェミから持ち上げられるよう仕向けゴリ押しで人気を得る
その上に裏で金まで貰ってるとしたら上手い具合やってると思うわ

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 01:48:54.40 sqvhz5AD.net
>>120が的確な指摘で、渋とかのイラストでも女性の人権軽視を肯定するメッセージを流してるんだよ
現にTwitterは18歳未満に見える表象、暴力要素を含む表象は犯罪の助長になるから厳しく規約で制限してる
AVやエロ漫画の真似して女性に暴力振るう男は後を絶たないし
この前も実物の児童ポルノ買って捕まった漫画家出てあいつらが児童ポルノの購買層なのは明らか
男オタは性犯罪を助長してないなんて詭弁はもう通らない
そもそもジェンダーバイアスに基づく差別助長表現はやめようっていうだけの話で
発狂して女性叩きしてくる男オタが頭おかしすぎるんだよ

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 01:52:45.74 M7KbQqJg.net
正月休み終わってから少しずつ人戻ってきた気がする
そろそろ作品上げてみようかな

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 01:53:53.80 7zo/oLKP.net
支部は子供も見るのに性的な絵、女性軽視系の絵蔓延しすぎてるから一度しっかり炎上した方がいいとは思う

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 04:31:25.94 DlAlDDMr.net
>>124
お前らこそ跡形もなく燃え尽きてしまえ

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 07:58:42.22 vVFEjEL7.net
マジキモいのが住みついてんな
Twitterから出てくんな

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 09:28:31.22 fsfb09s8.net
フェミニストが暴れる場所じゃないから黙って消えてくれ

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 09:35:50.12 FXRqAP9b.net
支部専のスレに支部が炎上した方がいいと書き込むなんて
支部専の活動の場を奪う気なの?

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 09:46:31.61 I2CWZYRA.net
この人有名な荒らしだよ
ID変えながら構ってくれそうな場所で暴れるみたい
名前や住所も特定されてるみたい

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 09:50:54.26 1SDel8T3.net
なんだあいつか、暇なんだな

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 10:23:09.85 vVFEjEL7.net
サカ○バラが逮捕された時金田一少年が叩かれたの思い出したわ
あの時もこんな過激な殺人漫画があるから真似するやつが出るんだ!って新聞社に凸ってたのいたが世論は概ね基地外扱いだった

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 11:17:57.17 fJs2eQaU.net
>>120
こんな女性ばかりの板でも同調意見得られないのは女性からも疎まれてると理解して下さい

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 19:33:00.34 7zo/oLKP.net
>>132
私は>>120に同意見ですし他にも2人同調されてる方いますね
支部の問題点への指摘に対して都合が悪いからと封殺しようとするのは筋悪かと

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 20:30:30.58 /+6ibvzk.net
ファンボの支援プラン、500~1000円の一本やろうと思うんだけど1000円以上だと高いかなあ?
リクが5000円からだったけど月極だと高いかーうーん

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/20 09:04:12.97 bueb2Zo0.net
版権キャラでファンボやろうとするなら、反感買うからやめたほうがいいよ

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/20 09:08:27.82 bx2u0aej.net
版権は海賊版に該当するから公式に本気出されたらやられちゃうしね
1次なら思うままの金額にするといい、価値ってのは買い手が勝手に見出してくれる

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/20 09:44:09.62 zPNwcBmq.net
一次です
ファンティアとスケブとつべやってたんだけどファンボも始めようかと思いまして

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/20 10:25:13.36 s6hKkgAf.net
相変わらず機能してないな

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/20 10:33:19.35 zPNwcBmq.net
支部は二次創作強かったけど今は二次創作自体が一部のジャンル以外下火だし
運営が金取ってね!!な思考だから二次創作やる人はツイッターに行っちゃってるんじゃないかな

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/20 10:58:23.08 X1LnAqRu.net
ファンボするなら支部に上げてる二次創作は消した方がいいよ
二次創作を有料コンテンツへの宣伝として使う事になるので

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/20 10:59:27.57 yhzjV1PX.net
おかまいないでしょ
ファンボの金とる部分は1次なら問題ないわ皆そうしてるのに足枷つける意味ない

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/20 13:43:42.07 9vC/RRdM.net
コミッション系は専スレへ

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/20 15:06:27.17 4oSfS/i0.net
一次創作がちゃんと見られて金も取れるようになったのはいいことだ
昔は同人と言えば二次創作だったが

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/20 19:33:23.01 CDORPhVc.net
一次創作がちゃんと見られて金も取れるようになったのはいいことだ
昔は同人と言えば二次創作だったが

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/22 09:22:22.64 arGk1G/w.net
犯罪者は皆オタクみたいな風潮昔マスゴミが作ってたね

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/24 15:05:11.36 IGQvqqqf.net
BLをポリコレ棒で叩きまくって、作品や作者すら腐女子に媚びてる!!って暴れまくるのも女だし
結局女の敵は女は間違いない事実
自分の好きな作品も突然BLアンチが乗り込んできて腐女子っぽい絵柄許せない!性的搾取ガーってやりはじめてめちゃくちゃ叩かれて最悪だった

迷惑な女オタクはすぐに性的搾取って言えばなんでも叩けると勘違いしすぎ

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/24 19:11:01.20 TPtSL4Gz.net
ごちゃんはワードミュートできないんだっけ

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/24 19:20:27.43 xYRWvCSx.net
専ブラ使えばいくらでも出来る

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/25 13:35:53.54 ukD4a45I.net
女に限らず男女対立煽る奴らに踊らされる人は迷惑
そうしてターゲット層を上手く操って人気を得つつ気に食わない企業を貶めてる奴らはもっと迷惑

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/25 22:34:33.37 HqNtCsFp.net
ブクマは垢消しても数は減らないって聞いたけどフォローとフォロワーは流石に垢消したら減るよね?

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/26 21:36:40.49 1od/bABI.net
長い間活動してたけど何かなにもかも面倒になって垢消して別ジャンルを新垢でやろうかと思ってるんだけど
垢消ししてやり直す人って結構いるのかな
今の垢での交流も消すのと同時に終了するつもりでいる

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/26 21:54:59.39 wdm0gd/t.net
むちゃくちゃいるでしょ
すごく絵もうまいし描いてる内容もこなれてる投稿を
いきなりしてる人沢山いるじゃん

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/26 22:22:29.97 GTycAgzh.net
環境リセットいいと思う気持ちが楽になるならやった方がいい

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/26 22:30:19.52 yRTO0yJT.net
まず新垢を先に作って運用して合わなかった古巣に戻るかな
今まで築いてきたものに助けられてたって分かるかもしれないし心機一転になるか分からない
戻れるところは残しとく派

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/26 23:26:41.06 1od/bABI.net
>>152-154
どうもありがとう
新垢の準備出来たら移動してみる

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/26 23:43:55.05 Ue6niaNd.net
コメントが10個も来ててワクテカで見たら一人が自分語り10連投してた
お気持ち表明は自分のツイやブログでやってくんねえか

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/27 00:12:38.01 cyL1xPvu.net
>>152
そもそも最初からうまい人なんて死ぬほどいるけど
転生とは限らないじゃん

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/27 17:30:41.39 P5yn69vl.net
知らない人から初めてリクエスト通知が来た!
怖いよママァ!!

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/28 07:34:47.59 lRkqaNIm.net
商業でも出してる奴でちょいちょい見るけどユーザーの完全善意寄付プラン除いて
明らかに作品と金額が釣り合ってなかったり一つの作品をチマチマ小出しにして
全ての差分やらが見たいならもっとお金落としてねとばかりに
ファンボで平気で5000円や一万円プラン設けるようなカスには絶対金落とさない
一定期間過ぎた投稿は~も同上。そういう輩のは大して抜けないのが多い
月1000円以下で投稿頻度も多く且つ抜けて頑張ってるクリエイターもいたりと
ピンからキリだなホント

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/28 15:22:39.28 0fpe03z+.net
一次創作なら値段設定なんてべつに個人の自由だよ
それで依頼が来るか来ないかは自己責任なんだし
創作者側が文句言うなんて変なの

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/28 16:00:45.90 PWyBJiEP.net
抜き目ならそうやろな

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/28 16:18:40.38 qTVyZ+IO.net
同人板でもpixiv関連のスレは男が多いな
小説以外

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 14:34:36.60 JXhjsIDb.net
それで売れるならそういう価値があるって事
売れなきゃそのうち値段下げるだろ

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/29 18:23:13.02 IF+y1jty.net
同人やってる奴は基本金持ってるからな
ファンボなんて好きにパトロン出来て気持ちええ!ってのもいるんだろ

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/30 09:16:46.31 zm+CisMi.net
ROMは金持ってるオタク多いよね
逆に作家はカツカツな人多いけど

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/30 15:42:20.41 DWEZ6owH.net
あんだけコミッションで儲けてる奴多いのにかつかつなわけないだろ

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/30 19:54:07.85 JYqWD3Fi.net
skebやコミッションで一枚絵や差分十数枚如きに数万払ってるような人間は
例外なく完全に金銭感覚狂ってるアホって認識
ソシャゲに重課金してるのと同じ人種

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/30 20:20:04.52 U+pQQ18j.net
一月数万なら趣味の範疇では一口500~1000円くらいでいっぱいみてるんだろうし

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/30 20:45:59.55 iGKPEZrm.net
商業ではあまり出回らない類のマイナー特殊性癖持ちとかは細かくリクエストして好みの馬に性癖ドンピシャで描いて貰える満足度体感すると辞められなくなるんだコミッションは

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 03:34:14.22 tSPV5eyP.net
なんかヘビ?に絞められてる特殊性壁のひと思い出した

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 05:57:24.67 6KpDlV3V.net
プロでもないのにコミッションやる人は倫理観疑うし払う方も頭おかしい
htrが6000円取っててギョッとしたわ
しかも二次創作

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 06:13:21.18 DV97/Nuj.net
んな事言ったらプロでもないのに二次同人本売り捌くのは倫理観疑わないの?って話
6000円どころじゃない額を二次で稼いでるけど

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 08:23:45.21 cluJkwNQ.net
ガイドライン等で許可のない二次はともかく一次創作なら個人の自由だと思うけど

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 12:36:28.44 sgmKmsAk.net
>>171
こういうのがいるから資本の自由化が進まないんだよ日本は
一次創作ならコミッションはどんどんやるべき

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 12:49:48.74 Jc7DLC9N.net
>>156
自分のSNSで書いても誰も見ないから他の人の目に入りやすい賑わってるコメント欄でやるんだろうな
つべでもよく見る現象だな

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 13:11:07.25 7flvlYh1.net
一次創作ならコミッションはなんの問題もないと思う

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 13:20:52.39 Cgb0H2m5.net
人にただで絵を描いてもらうとか乞食かよ

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 15:06:20.17 i7bRLVcr.net
二次創作って書いてあるやん
二次でファンボックスしてる人もいるわ

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 15:14:05.06 cluJkwNQ.net
しかもって書いてあるから二次創作であるのは追加要素で、アマチュアのコミッションを否定してるだろ>>171

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 16:56:07.57 sgmKmsAk.net
金取るのは有名な企業のイラストレーターかなんかじゃないと許せないんだろ
あほか

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 19:53:20.57 q9e6elXw.net
二次創作自体オワコンだしな
昔は同人と言えば二次創作だったけど今は一次がちゃんと売れる時代になってよかったな

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 20:14:35.68 FojZoS11.net
自分みたいなほぼ抜き専からしたら有名所のクリエイターは絵も小綺麗で
プレイ内容も超絶温いのが大半だからむしろ敬遠する
ボテ腹ブツブツ黒乳首剛毛ワキガマン臭マンカスグロマン全部盛りや
その他スカトロやら達磨やハードリョナも別に平気
ハードな嘔吐プレイ位だなあんま好きじゃないのは
だからそういう性癖人間の一部が依頼するんやろね
少し探せば自分の性癖にあったもんなんてすぐ見つかるし
自分はコミッション依頼しようとは微塵も思わんな

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 21:42:07.49 Qea/Uxlf.net
一次創作もみんな似たような絵ばっか描いててつまらん
一般もエロも個性あって尖ってる方がいいな

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 23:34:15.77 S0/uBpNp.net
そういう人は支部よりインスタおすすめ

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/01 22:04:16.32 ftnlAjbD.net
急に古い作品のブクマ数増えまくったと思ったらなんか絵描きの人がツイで紹介してくれてたみたいだ
ほんとにビビった

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 00:34:12.90 R41CJH3R.net
斜陽になりすぎてジャンルの支部専がついに自分一人になってしまった

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 00:53:21.64 Kz8JuR/T.net
>>186
イ㌔
ジャンル…ではまだ人いるけどなんせマイナーカプやってるから自カプじゃ渋専は最初から一人きりだわ

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 09:31:53.10 YrLyu7B5.net
いいねもらってもカウントされないってバグなのかな
誰もブロミュしてないんだけど

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 16:00:28.43 UBFcAkGs.net
>>188
ブクマは外せるけどいいねは取り消せないよ

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 18:19:57.15 o1NF/JpH.net
>>188
超低確率だけど
いいね後に退会したとか?

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 19:01:44.12 AwSUE/Pd.net
いいねのひとつやふたつどうでもいいだろ…

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 19:28:08.18 UW8AJFT6.net
>>189-190
ブクマじゃなくていいねの方
通知来て見てたんだけどカウント数が合ってなかった
単に垢消しだったのかな
以前も数回あったから不具合なのかもしれないけど
自分が送る時にカウントされなかったら虚無だわ

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 20:49:20.14 x4+Dxo9f.net
いいねなんて一日一回だけど何度でも押せるんだから気にすることなくない?
大好きな作品は読み返しに行くたびに毎回いいねして帰ってくるわ自分は

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 23:03:00.86 QVv/B0KO.net
なんていい人なんだ

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/03 23:27:39.12 rJYCMHaR.net
いいねだけだと「ブクマしてくれないのかよ…」って嫌な気持ちになるよね
誰がしてくれたのかわからないから尚更

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/04 00:37:30.74 H+plHnPv.net
毎日いいねしてたら作品消されたわ
荒らしだと思われたのかな

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/04 01:02:40.25 mu0ClH5C.net
いいねのみは嵐と思われかねないのでたまににしといた方がいい

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/04 15:30:49.90 eggDKdWc.net
いいねあんまりされない
ブクマより低い

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/04 18:46:10.99 gowzdqg7.net
俺もブクマされるけど、いいねはされないな
ブクマするなら、いいねもしてくれ。と思うけど邪な考え方か

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/06 19:32:03.66 urotsQCb.net
エロ要素無いオリジナル全然伸びね…

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/07 07:36:58.99 y/vAgv1T.net
ロムだけどいいねのやり方わからない
いいねがある事を今知った
ハートマークはブクマだよね?

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/07 07:46:02.06 rYfcUP2j.net
>>201
・◡・いいね!のところを押すだけだよ

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/07 08:40:36.88 OhS1YsXZ.net
アプリだといいねとブクマはセットでしかできない

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/07 11:15:40.66 k+D/OHjK.net
設定でコメント非表示や禁止にできないのか
無料で読まれてクソコメされるの腹立つ
長編になりがちで毎月投稿できないからFANBOXを倉庫代わりにするのもぼったくりみたいで気が引ける

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/07 15:24:26.20 Glhxvovj.net
>>201
アプリはハートマーク押すだけでいいねとブクマ両方できるよ

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/07 22:26:12.44 doQGFIrW.net
>>202
理解した
アレは右のハートマークでいいね出来るよって説明の意味だと思ってたわ
そもそもアレの見た目が悪くてただの表示に見える
クリックで何かのアクションができるような感じに見えないし

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/08 17:51:42.22 l+fp/CRP.net
えっあれわからないのか?
自分がわかるからみんなわかるだろうって危険だなホントに

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/08 17:58:11.10 Xdj4BVzc.net
そういや自分もROMの時はいいねの存在認知してなくて同人板でいいね数がどうこう話してるの見てそんなボタン合ったのかってやっと気付いた感じだったわ

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/08 22:31:01.57 uF+4ikBf.net
親指をあげた握りこぶしならたぶん分かったと思う
文字で書くからテキストと勘違いしやすい
あとTwitterの影響もあってハートマーク=いいねのイメージが一般的だと思う

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/08 23:02:14.85 xwO0PgY2.net
まあねインスタもハートマークだしね

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/09 02:13:42.66 6IXpotfB.net
相互フォローって外すと通知いったりするの?こっちが外して二分もたたないうちに相手からも外されてた、怖

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/09 11:19:11.15 YI8PB5oj.net
>>209
ハートがあるのに横にわけわからんアイコンあっても何だこりゃ?って思われそう
ツイだといいね見返せるのに支部だと見返すのはブクマだしrt機能はないしで混乱しそう

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/09 12:53:26.50 UU5ux+q3.net
youtubeのグッドボタンみたいなのか
でもあれはユーチューバーが画面右下のグッドボタンを押してね!って最後に言うから推したら応援になるって分かりやすいもんな

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/10 12:51:56.11 6nLQiA2W.net
通知変わった?
400行ったけどブラウザの通知来ないお

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/12 10:13:30.83 YCAGQo3y.net
華やかではないけどシンプルな描線でしっかり人物を描く漫画馬さんが久しぶりに支部にアップした絵がことごとく作画崩壊してて戦慄してる
作画崩壊を指摘されて検査したら脳の病気が見つかったという逸話を思い出してる
上手かった人が作画崩壊するってそれ以外に原因があったりするかな

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/12 12:35:59.37 bkZs5pPo.net
>>215
メンタルの問題?鬱とか

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/12 13:29:12.05 J4x2Ag+Q.net
>>215
他のジャンルにいて影響うけたり綺麗な線て神経つかうから過労してたり

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/12 14:30:37.95 2XtQpaaJ.net
作画崩壊ってどんな状態
ピカソみたいな?

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/12 15:44:58.49 8HrxPJbM.net
>>215
絵が古くなるのを気にして流行に合わせて合わない絵柄に変えようとして失敗して劣化はあるある

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/13 13:07:56.84 +ZWg/2MR.net
>>215
病気じゃなくても生活が多忙になって作業時間とれなくなるだけで絵って簡単に劣化するから

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/13 13:44:53.96 CnnLK9Fs.net
その人がそうなのかはわからないけど
下手な絵ってすべからく雑だもんね
よく見て丁寧に描くという意志が感じられない

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/13 14:44:29.97 4W7MG36g.net
丁寧に描いてても離れて見てないからデッサン狂い目立ったり質感ばっかり追って量感出せてないからhtrだなってなる

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/13 20:33:39.66 sHZpxGmT.net
>>209
Youtubeのgoodボタンはそれだけどサムズアップって国によってはやってはいけないジェスチャーらしいからpixiv運営は採用避けてるんじゃないかな

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/13 20:51:37.23 iPchqHVs.net
つべもスカイプも採用してるのにpixivみたいな中小企業が気にする必要あるか?

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/14 00:37:19.63 x/VrCDaP.net
アクセス解析を確認したら登録した覚えがないのにdlsiteから何人か来ていた
こういうことがあった方いますか?

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/14 00:47:03.37 Ab5IiFmQ.net
すべからく
○当然しなければならない
×すべて、総じて

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/14 03:04:10.24 FbJN6YV6.net
誤用ですべからくを使いたいなとおもったときはおしなべてを使おう!

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/14 15:24:35.66 SFgg4vpQ.net
むしろ丁寧に描いてるのに下手くそな方が多い気がするけど、支部は


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch