男女カプ者雑談スレ17at DOUJIN
男女カプ者雑談スレ17 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/31 15:12:54.37 r+W6jK/E.net
>>676
NARUTOのサスサク
ジャン+のサスケ烈伝読んだら再熱した
まさかサスケの嫉妬が見れるとは思わなかったからヤバかった

701:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/31 19:54:29.36 NuEZmwNP.net
来年のアニメおすすめありがとう!チェックします!
ネット配信があるからアニメチェック楽になったなー
今年ハマった男女カプは
着せ恋 五条×海夢
すずめの戸締まり 草太×鈴芽

702:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/31 23:05:50.27 QGHTsr2G.net
瓜を破るの鍵谷とまい子
ムズキュン万歳!
86のシンとレーナ
ラノベ作品あまり観ないけど主人公とヒロインがいいらしくてアニメ視聴したら大当たりだった
来年もいい男女CPに会えますように

703:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 03:06:23.20 x4sX9OhI.net
>>676
あけましておめでとう
2023年になっちゃったけど
スパイファミリーのロイド×ヨル、ダミアン→アーニャ
シャドーハウスのショーン×エミリコ、ジョン×ケイト
ミラキュラスのアドリアンorシャノワール×マリネット 
暁のヨナのハク×ヨナ
etc
>>690 
同じくサスサク、烈伝でいいなってなったw
>>692
86のシンとレーナ同じく好き!
ラノベの方も読んで二人ががっつり両思いになるところも見届けて幸せな気持ちになった

704:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 11:25:39.57 Lb2UznfB.net
かぐや様は告らせたいの御行×かぐや
サマータイムレンダの慎平×潮
地縛少年花子くんの花子くん×寧々 
マクロスΔのハヤテとフレイア
2022年に好きだったカプ
2023年も新たな出会いがありますように

705:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 17:08:34.74 qogBIugd.net
千と千尋の神隠しの舞台を観てハク×千尋再燃した

706:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 19:23:40.28 GEQvzsnX.net
スターオーシャン6のレイモンド×レティシアがすごく良かった
2人とも主人公で、シナリオ上にほんのり恋愛要素もあります
(レティシア→レイモンドは序盤からわかりやすく片想い、レイモンドは本編では最後まで??だけど何箇所か爆弾あり)
ただシステム上他のキャラとのペアEDがあるので、公式カップルとは言えないんですが…
2人の特別会話イベントとお互いのペアEDまで見るととても幸せな気分になれました
今年も推し男女に出会えたらいいな

707:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 19:53:21.85 ktIEu1cs.net
>>696
気になってぐぐってみたらどちらもビジュアルがやたらと好みだった

708:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 20:41:22.24 7FR1pYBT.net
2022はゼノブレイド3 タイオン×ユーニ
インテリ眼鏡とがさつっぽいヤンキー娘が段々仲良くなっていくのは良かった
2023はFEにゼルダ、FFも出るからゲームのカプはかなり楽しみ

709:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 22:39:39.92 GEQvzsnX.net
>>697
スターオーシャン6、戦闘がとても爽快で面白いのでゲームとしてもオススメです
昔から公式が同人っぽいシリーズなので他のパーティキャラクター

710:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 22:47:31.42 GEQvzsnX.net
すみません途中で書き込んでしまいました
昔から公式が同人臭いシリーズで、好感度の1番高いパーティキャラとの個別EDが見られるシステムなので固定カップルという概念があまりないですが…
(念のため書くと同性とのEDはあくまで友情です)
主人公2人は本編だけでも結構描写があるかなと思います
2人ともカッコいい主人公なので良かったら是非…
698さんへのコメントになってしまいますがゼノブレ3のタイオンとユーニもいいですよね!
私も大好きです
最近ゲームに好みの男女カプが多くて嬉しい

711:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 22:47:41.40 qMVYXJfw.net
>>692
コードギアスの亡国のアキトもおすすめ
主ヒロのキャラや関係性、話そのものの世界観の雰囲気が86と似ているから86のシンレナが好きなら楽しめると思う
個人的にもどっちも好き

712:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 23:30:57.73 5yqdIYgH.net
おすすめ376
葉山アキラ×汐見潤(食戟のソーマ)の関係ができればにまんま該当してたので浮かんだんだけど
潤が34歳でアキラが高1
潤はスパイスに関しては天才(それ以外は何もできない)っていう設定なのでこっちに

713:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 23:47:21.45 kk9ly+pl.net
おすすめ376
海神様×おじょしさま(凪のあすから)
大昔の伝説の話だしアニメなのでこっちに

714:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/02 00:20:47.74 JC6vun7p.net
BLEACHアニメで恋ルキギン乱再燃したわ…浦原夜一とか平子ひよ里も好き アニメだと竜弦叶絵も凄く良かったな…

715:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/02 18:36:08.12 wTEkdR9/.net
劇場版スラムダンク 微ネタバレ




劇場のスクリーンでリョ彩が拝めて本当に嬉しい
見ていてにやけが止まらなかったからこの感情を誰かと共有したい気分

716:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/02 22:00:25.67 jdB6NftT.net
おすすめ376
テイルズオブベルセリア
アルトリウス×セリカ
376の依頼が自分にとっても性癖なので気になる
上記の二人は依頼内容に沿ってると思うのでおすすめだけど本編での描写が過去回想しかない上結末が…なのでこっちで

717:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/02 23:19:02.10 I7fIuFjB.net
オススメ男女376
ランス×シィル・プライン(ランスシリーズ)
条件に合うかいろいろ怪しいところがあるので一応こちらで

718:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/03 22:06:44.06 Kf+6fyIK.net
おすすめ380
デビィザコルシファは負けず嫌い 六郎とデビィ
まだ無自覚?だけど女は男とずっと一緒にいたいと願ってるのはちょくちょく描かれる
ただ例を全く知らないし女もツンデレというかまだ幼い感じゆえって印象なのでこちらで

719:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/03 22:14:06.26 DvgZPVeN.net
おすすめ380
例はまだ見てないからわからないけど
ハルキョンとか近いのかな?
ツンデレが過ぎてがちで嫌われてると思ってるの最近見た気はするんだけど

720:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/03 23:16:44.21 F6CN0z9I.net
船体の公式カプが可愛い
幼馴染がもともと好きなのもあるけど、具合が悪くて朦朧としてるときに家に来てくれたルミちゃんを見て天使と思ってしまうの可愛すぎる
ジロウの傷もおそらくかなりやばいものなのにルミちゃんの看病で快癒するの愛
あんなに楽しみにした様子の東京観光が全部潰れちゃったのにそこへの不満は特段なく、ただジロウがハイテンションすぎて疲れると零すルミちゃんも可愛すぎる
この先不穏の芽はうっすらあるけど脚本家がそんなもの忘れてこの二人の�


721:ス穏な幸福書いてほしい



722:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/04 22:46:46.56 dc1kKby+.net
>>708-709
おすすめ380です
デビザコとハルヒはどっちも既読でどっちも大好きなのですが
今回はもう少し女側が自分の気持ちに自覚的で
第三者から見ても好意がわかるのに男だけは全然気づいてない(むしろ嫌われてると思っている)感じのCPを探してます
あちらで紹介していただいた作品とてもよかったです

723:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 12:54:19.63 ibPCQcRt.net
チクショウ・・・敵同士で憎まれ口も叩くけど何だかんだ協力しあう関係の男女が見てぇよぉ・・・!(チラッチラッ)
あわよくばそのまま結ばれる感じの男女の二人が出てる作品ねぇかなー!!(チラッチラァ!!!)

724:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 14:00:05.71 Ok2xr4rn.net
何このキモい上に寒いノリ

725:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 14:06:48.54 ibPCQcRt.net
教えてくれねーかなー!(チラッチラッ!)
そんなカプみてーなー!(チラッチラァ!!!)

726:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 14:10:52.49 opAxXAda.net
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
みたいなやつ?

727:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 14:11:39.67 OBC+ZgiI.net
NGしとこう

728:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 14:17:55.68 ibPCQcRt.net
>>715
お!ありがとう!探してくる!

729:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 14:36:56.87 GEnfjE2x.net
>>717
あわよくばは満たさないけどアクロトリップの悪の総帥と正義の魔法少女おすすめしとく

730:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 17:49:55.67 ibPCQcRt.net
>>718
重ね重ねありがとう!

731:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 20:53:34.08 CiZQFPzD.net
普通に紹介スレで依頼すりゃいいだろ

732:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/06 22:54:15.24 JEhjVkSG.net
配信でシュガーアップルと氷属性男子立て続けに見たけどどっちも良かった
週末の楽しみになりそう

733:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/10 09:44:19.90 FAinTRPU.net
デミクァス×ウパシ(ログ・ホライズン)
粗暴な男が貴族の娘を召使いにさらってきたが、娘はおかん化して尻に敷かれ気味
ウパシは非戦闘員だし描写少ない(アニオリで幾つか追加)のでこっちに

734:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/10 09:45:03.34 FAinTRPU.net
>>722
はオススメ383

735:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/10 16:56:17.00 ulfY16Xh.net
>>705
時差レスすまん、すごくわかる
SD自体バスケミリしらで見てたから説明してくれる彩子さんが1,2を争う好きなキャラだったんだけど、
本当になんかもう、「いい女」すぎて……リョータが一番欲しかったであろう言葉を投げられる関係性が良すぎた……

736:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/10 18:31:01.92 K+ghB//x.net
ここで話題なってたデビザコ読むついでに口が裂けても君にはを読んだけどどっちも主ヒロ可愛くてよかった
放課後ひみつクラブも気になる

737:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/10 20:46:32.01 tdXjWAo6.net
放課後ひみつクラブはギャグ色強くて受け答えが漫才というか
シュールというかあっさりめだから妄想はしない方がいいかもな…と思ってたら
突然デートって単語が出てうわあ!ってなった
それもギャグかとは思うけど

738:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/11 09:05:36.76 HpStXA6v.net
おすすめ358

無双風花雪月の灰色の悪魔敵対ルートの方のベレト×シェズ(女)が、最後の2行部分以外はまさにそれかなーと思ったけどだいぶ特殊だからこっちに
あっちのルートまだ最後までやったことないけど、多分あっちのルートだとお互い和解しないんじゃないかなぁ…お互い父親と級長の大事な人�


739:Eされてるわけだし



740:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/11 13:37:02.91 2W2tCQcb.net
おすすめ385
小牧×毬絵(図書館戦争)
原作は小説だけど白泉社でコミカライズもあり。
社会人×高校生カップルだけど話が進むにつれて登場人物も年を重ねていく。
そのため描写はないけど女の子が20歳を迎えたら「一線を越えた」というのが台詞で明言されているのでこちらに。
コミカライズでは最終的に結婚もしてる。

741:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/11 19:43:40.67 1SM6T6HI.net
おすすめ385
お隣の天使様の1巻のイラストレーターと言うことで名前知ってたんだけど
ローレンス×セシリア(白聖女と黒牧師)
ってどうなんだろう?試し読み見た限り合ってそうだと思ったけど

742:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/11 20:11:53.25 w1XaFC+N.net
あれはかわいいけど聖女はロリじゃないよ

743:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/12 04:00:43.98 KzK8zcDV.net
21歳と16歳だからそこまで離れてない

744:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/12 08:50:36.88 xpFwaJ1m.net
おすすめ385
CCさくらの海渡と秋穂はどうだろうと思ったけど秋穂が敬語だったか自信ないし
そもそもCCさくら知ってるならこっちも知ってるか
あとがっつり少女漫画で「三日月と流れ星」の主人公カプ
30代後半(高校生の子持ち)男性と最初は女子高生の主人公の片思いから
紆余曲折を経て最終的に結婚します
男は割と最後まで亡くなった嫁を好きなこと(でも他の女と付き合ったりはする)と
最後に一線越える台詞のみあるのでこちらで
というか希望のものが少女漫画には多そうな印象

745:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/13 19:55:06.63 027G+r83.net
最近好きになった男女カプ支部で探したら30件しかなくて泣いた
絶対もっとあると思ったのに…
こういうときどう布教すればいいんだろ

746:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/13 20:12:49.66 3cTwvBB2.net
>>733
作品の媒体にもよるけどよっぽどでないかぎり男女の作品はそうそうない印象
あと今は支部使いにくいからってツイッターのみで活動してる人も多い
まずはそっちを検索してみたらどうか
733が創作出来る側ならするのも一つの手

747:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/13 20:18:58.37 027G+r83.net
>>734
ツイも探したんだけどあんまりなかったんだよね
カプの女の子のほうが別の男キャラとカップリングされてる二次創作はもっといっぱいあるから単に自分の好みがマイナーなんだと思う
最近貴重なオフ本が出てたからそれは買えたけど普段ROM専だから声援を送ることしか出来なくて口惜しい…

748:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/13 20:29:28.78 BEJcVgIT.net
>>735
雑談スレだしここでプレゼンしてみたらいいんじゃない?
ROM専なら身バレすることもないし

749:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/13 20:33:05.59 027G+r83.net
>>736
たしかに!
でもオフ本貴重とか言っちゃったから晒しにならないかだけ心配なんだけど大丈夫かな

750:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/13 20:47:10.05 gVW+gdDS.net
作者に感想送って応援したらいいんじゃない
元々男女カプで創作する人って少ないから反応あると嬉しいと思うよ

751:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/13 21:04:53.80 Wz3bd2UF.net
もっと読みたいから自分で書いた
あなたの神もそうやって生まれたのかもしれない
期間限定アカ作って超短編小説でもツイートしてみたら?
マイナーなら書き手の方も推しカプ増えろって思ってるよ

752:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/13 23:38:25.54 3cTwvBB2.net
イラストは難しくても文章ならスマホあればすぐにでも始められるしね
ネタが思いつかないなら診断メーカー使う手もある
ただし反応がなくても泣かない
自分もそうだけどマイナーカプで更に字書きは反応のんてないのがデフォだと思えば
好きなもの書き散らすのも楽しいもんだよ

753:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 07:31:06.15 hTC3KcnP.net
表に出してない自分用小説いっぱいあるなぁw
地の文とか適当だし自分だけ分かればいいやつ
5年くらい経ってそれを少しずつ手直ししてアップしたりしてる

754:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 08:52:23.96 RusSxrBn.net
わたしもどハマりしたマイナーカプがあって、勇気出してアカウント作って初めて小説作ってアップしてみたよ
自分にとっての神がすごく喜んでくれて、DMで長文でカプのこと話せるくらい仲良くなった
神が続けるモチベーションになれたみたいですごく良かった

755:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 12:48:42.48 4y3PFU0Q.net
公式カプとはちょっと言い難いんだけどそういう方向の匂わせを公式にされてるマイナーカプ好きな人いる?
人気カプだったら公式の匂わせも燃料でしかなくていいことだったんだろうけど
男キャラは攻め人気高くて女キャラは他のキャラとのノマが同人者の中では公式みたいな空気だったから
積極的に弾圧される少数派みたいなポジションになってて再燃してジャンルに戻ってきた時には同カプ者が絶滅危惧種と化してた……

756:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 14:19:35.15 7trLJ34U.net
>>743
全く同じような感じのカプに萌えてたけど色々あって今ジャンルから離れてしまった
ここ見たら結構男女カプでも創作やってる人いるんだなってちょっと元気貰ったわ

757:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 14:29:25.73 OTpzoPrm.net
テイルズのガイナタとかロイしい好きだった
公式が推してるカプじゃないなとは思いつつ今でも好きは好きだな
別に公式を貶すつもりはないが
明らかに公式だけど悲恋で終わるヒスリチとかユアマーとかセネステも好き

758:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 14:31:55.59 MNDZNTY9.net
匂わせかは分からないけど非公式の男女で創作やってたしイベントで本も出したよ
自分も再燃して戻ってきたら焼け野原だった口だけど何とかなったしそこそこ部数も出た

759:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 15:56:18.13 h7MkfxZN.net
まさに今そういう男女にドハマりしてる
公式ははっきりとは推してない でも明らかにそのカプが好きな層に向けて描写されてると感じた場面がいくつかあって それが全部どストライクだった
かなり前に完結してる作品だしマイナーだから人口少なくて当たり前なんだけど
好きになりすぎて少しずつ話書いてる
同カプ者はほぼいなくなってるから共有できる人いなくて寂しいけど
妄想で済ますよりちゃんと具現化して目に見える形にした方が今後も手軽に何回も萌えれると思って自分のためだけに書いてる
マイナーカプ好きになると燃料少ないし高ぶった気持ちをどうやり過ごせばいいか大変ていうか難しいよね

760:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 15:57:27.35 OOeu4My3.net
>>745
分かる テイルズは公式が意図してなさそうなカプが好き
ユリジュディ、アルプレとか

761:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 17:09:25.15 WMdHccZ0.net
テイルズはリオフィリがめちゃくちゃ好きだった
リアタイじゃないけどPS版でプレイした当時から
今でも好きだけど創作するほどの熱意はさすがにない
リメイクで性格とか変わっちゃったしなぁ
でもテイルズは公式じゃなくても美味しいカプ多いと思うし割と男女者にも優しい印象

762:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 17:44:38.86 3LF+KZVM.net
リオフィリはマイソロでも絡みあったよね
可愛かった

763:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 19:20:01.76 cEWcVx7x.net
シリーズが主ヒロ多いしうっすら匂わせで今後ABになる、B←Cは公式明言の男女でCAやってた

764:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 19:21:50.90 NfCPhVMk.net
シリーズでもなく円盤も出てない舞台でめちゃくちゃ萌えて活動してるわ
そんなジャンルだから新規は壊滅的だし元から界隈にいた人しか見てくれないし、よしんばまだ見ぬ同志がいても半生鍵垢だからまず出会えない
でも楽しいからいいんだ

765:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 19:33:57.71 MeYWx0N5.net
>>751
アルファベット入れ替えたりしてたらおかしくなった
公式で片思い明言されてて恐らく失恋するだろうC→Bでやってた

766:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 21:44:57.16 RSetcnPt.net
>>743
カプというか裏設定で男←女だったって明かされてる2人に今ハマってる
原作は10年以上前の作品で、本編中ではちょっと会話するだけだし女キャラはほぼモブの立ち位置なんだけど
最近になって公式者が女キャラメインの作品シリーズをアップし始めて
意外と2人に接点あったっぽいのが匂わされててすごく嬉しい
マイナー原作なうえ男キャラがBL攻め人気高いから界隈のほぼ誰も反応してないのが悲しいけど

767:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 22:28:43.91 WMdHccZ0.net
>>750
マイソロは特に1が旧作版リオンぽくてリオフィリ的にもかなり好みだった
啄木鳥版コミカライズもだけど
旧作を大事にしてくれてるカスカベ版も密かに萌えポイントあって好きだったな
波があって定期的に書きたくなるけどやっぱり同志は少ない
好きだから楽しいけどね

768:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 22:52:04.14 VyVB3Wh5.net
テイルズはリメルとキルファラが好きだったなあ
>>745と同じく原作を貶すつもりはないし公式の組み合わせも好き

769:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/14 23:32:52.54 ZWo3K6fP.net
テイルズでマイナー気味で挙げられてないやつだとクレアミとティトアニとルクアニが好きだなー
上で挙げられてるやつも好きだわ
皆違って皆いい

770:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/15 00:05:15.79 oyD9tnCS.net
原作のゲームは全然知らないのですが今期アニメのニーアオートマタの2Bと9Sは男女カプとして見れる濃い要素はありますか?

771:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/15 04:57:44.66 zmPuxNhn.net
>>758
ゲームだけプレイして他媒体や公式情報知らないので不完全情報かも
ぼかしてるけどネタバレ気になる人は避けてください





二人の関係や感情描写が多いからニコイチ好きにはおすすめ出来るけど
恋愛としての直接表現はないのでどの程度を濃いを感じるかによるかも

そもそも文明滅亡後のアンドロイドなので基本恋や愛という概念自体をよく知らない
そんな中でゆっくり歩み寄っていくかわいい二人でもあるし
後半以降は内心の感情が全開になるような激しいシーンもあるので見どころは多い
積極的な男の子と押され気味のお姉さん好きな人にはおすすめ
ただアニメ独自のエンディングになるかもなのであくまでゲームの話と思ってください

772:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/15 09:46:20.10 BX1Z05Gj.net
おすすめ389
甲賀弦之介×朧←薬師寺天膳(バジリスク甲賀忍法帖)
主ヒロの二人は敵対関係にある里二つそれぞれの首領同士
相思相愛ながらも里の仲が非常に険悪で祝言を行い仲を取り持とうとしたけどある事がきっかけで里同士は非情な殺し合いをする運命になってしまう
沢山カプのお邪魔キャラがいる中で天膳はラスボス格として描かれてるキャラ
朧側の里所属のサブリーダーで弦之介側の里を特に憎んでおり因縁もはっきり描写してあるし殺意も高め
ただ天膳が恋愛感情は無いものの朧を手篭めにして弦之介を煽るというNTR行為を多用する
見方によっては第三者側の男→女の恋愛感情と明確なR-18作品では無いものの青年向けの割とエロい作品なのでNGに抵触するかもしれないからこっちで
媒体は原作が小説で漫画もアニメもあるから困らないと思う
あとネタバレになるけどNGには無かったものの注意して欲しいのが



ロミジュリモチーフだからカプの二人は心中してしまう

773:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/15 16:21:29.16 IPEvfh8I.net
>>759
ありがとうございます!
積極的な男の子と押され気味のお姉さん好きですし
ネタバレでより興味を持つタイプなので情報とてもありがたいです
アニメ2話で2Bに9Sの声は安心するみたいな事を言われて9Sが狼狽える姿を見ておおおっ?これは…!となったので
>>759のこれから起こる情報含め私的に期待出来そうです

774:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/16 19:33:01.69 wntzdZSP.net
オススメ392
黒子のバスケの黒子と桃井が浮かんだけど
ガチ恋愛じゃなくアイドルを愛でてる感じなのと
影が薄いことが恋愛的には全く絡んでこないし
このカプを求めて読むには色々と厳しいのでこっちで

775:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/16 20:34:02.82 tsDv/Few.net
>>761
759です
作風自体が鬱寄りで胸糞展開多めなのと2話にあった突然の実写ポエムみたいな
癖強い部分もあるけど2話見て大丈夫なら多分大丈夫かな?
余談だけどゲームの主題歌が英語と日本語でそれぞれ2B、9Sの感情っぽいので
もしアニメで流れなかったら聞いてみてもいいかもしれない
(英語の方はストーリー全体を包括するような歌詞だけど日本語は9S→2Bぽい)

776:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/17 00:50:50.72 jWPd1jYi.net
>>763
日本語の9S→2Bぽい主題歌すごく気になります!
胸糞展開多めなんですね2話の花を育ててたロボットが無惨な姿になってしまったの悲しかったです
ああいう痛ましいのが多めなのかな…?でもなんとか耐えられそうです実写ポエムも大丈夫でした
今回も色々教えてくださりありがとうございました

777:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/17 23:38:48.21 IQJqyNHW.net
おすすめ399
お隣の天使様の主人公の両親が一緒にお風呂に入るくらい仲睦まじいのが浮かんだ
主カプも付き合い出す前から手を繋いで一緒におでかけしてぎゅっとして膝枕してとかいちゃいちゃしてたけど

778:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/18 08:11:18.60 qSTW3L2d.net
おすすめスレの389です
テンプレ流し見でこのスレの発見が遅れました
恋心を抱かないお邪魔キャラありの作品って案外少ないことに驚きです
>>760
ありがとうございます
個人的に死別は耐性があるので大丈夫なんですが女キャラに性的被害が及ぶのはちょっと地雷です…
アビスレイジに関しては美琴が真神から性的被害の描写がなくて安心して読めたパターンです

779:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/18 13:52:23.69 fsooKTpb.net
チラシ412は女キャラが主人で男キャラが従者だったら当てはまるのなにかありそうだなと思ったんだけど該当作品思い出せない
主従での犬扱いはまた別な萌えの気もするし

780:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/18 13:52:47.81 fsooKTpb.net
チラシじゃなくておすすめの間違い

781:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/18 17:41:37.88 itIAPF8B.net
おすすめ412
依頼とは違うけど昔主人公が強盗からヒロインを助けて殺され、ダックスフントに転生
ヒロインの飼い犬になったアニメ思い出した

782:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/18 18:41:53.89 owDTeWqm.net
向こうのスレの409です
好きな男女カップリングスレに投下するか迷ったのですがここで微ネタバレ含んだ長文萌え語り失礼します
ヘンリー関連で「好きなカプの例」を挙げてる人いるかもな~と思いつきで調べたら同士の方が書き込んでてびっくりした
マイナーカプの自覚はあったから思わず二度見してしまったし正直おすすめスレの344さんとお互いに語り合いたかった…
ヘンリーとベルベットの支援会話は二人の生い立ちや対立関係の経緯を考えると重いし尊いから大好き
敵対してたヘンリーから自分の育て親となった死んでしまった獣の面影を重ねてて君に興味があるんだと打ち明けられて態度が軟化して
支援Sになったとき初めて私も殺された弟の面影を貴方に重ねていたから完全に嫌いになれなかったと本音を漏らすベルベットが愛おしい
絶望の未来ではベルベットの他界からの父親キャラの他界っぽいのでヘンリーの場合はまた闇が燻って再発するだろうなあと思ってしまうと苦しい
ヘンリーが笑う理由に気づきつつもヘンリーの闇が完全に浄化されることはないカプはヘンベルかなあと思ってる
DLCで優しい子に成長したね…僕の子とは思えないみたいなセリフをぼそっとヘンリーが息子に対して漏らしたのも好き
ゲームの性質上息子のステータスが高くならない最悪の組み合わせと言われてるけどそれでも好き
ファミ通でヘンリーとベルベットのイラスト?SS?が掲載されてたらしいことを後から知ってすごい悔やんだ

783:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/18 19:00:25.25 owDTeWqm.net
>>770
微ネタバレって書いたけどネタバレ多めだったかもしれません
ファイアーエムブレム覚醒を今後プレイ予定の方はネタバレ注意です

784:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/19 03:43:40.82 mQ8eyNq9.net
>>770
おすすめスレの344です
男女スレから消えた訳ではないので安心して下さい
書き込みの内容全てに同意できます
ヘンリーとベルベットの支援会話やっぱり尊いですよね

785:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/19 05:59:27.82 23Vbo7rm.net
おすすめ412
テイルズのデクスとアリスは二人が主人公の外伝小説が出てる
今も電子書籍ですぐ買える
原作してないとわからない部分も多いけどデクアリの人生を追った内容だから二人が気になるならいいかも

786:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/19 14:15:47.00 czkjmed5.net
デクアリ死別だからハッピーエンド好きならおすすめしにくいかもな

787:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/20 12:40:37.00 FL2g0WwB.net
オススメ429
井上風太×葉月海(海咲ライラック)
30歳×15歳
男の見た目若く見えるのでこっちに

東根将彦×君島優里(社畜と少女の1800日)
エピローグで中学生の娘が両親は60歳以上と40歳とか話してたので
35歳×14歳くらいからのスタートだと思われる
上司の憂さ晴らしに付き合わされたり、警察対策で婚姻届けを渡されたり
恋人がいたこともあるし、男が好みじゃなさそうなのでこっちに

788:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/20 17:08:15.68 2aFt4CIg.net
>>775
おすすめ429です
海咲ライラックがとても好みな感じでした、ありがとうございます!

789:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/20 18:09:42.48 KuCeHSeq.net
>>766
760だけど邪魔する男側も女キャラの事が好きでくっついてる男に嫉妬するって構図の方が話として盛り上げやすいし描きやすいんだろうね
自分も考えてみたんだけどどうしても恋心ありのものしか知らなくて一つだけ、しかもNGに抵触しそうなものしか挙げれれなかった
何かの縁で探してるようなカプが見つかればいいね

790:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/20 18:


791:25:55.95 ID:KuCeHSeq.net



792:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/20 19:11:25.00 Jl2cWhvT.net
>>777
せっかくご紹介して頂いたのにすみません…
恋するワンピースにもナミが性的暴行を受けかけたシーンがありましたが山本くんが助けに来てくれたのと単行本で加筆修正されてほっとしました
他にはテイルズのヴェイクレとかも好きなのですが依頼からズレるので書くのを辞めました

793:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/20 19:34:59.17 /6RskXES.net
おすすめ389の依頼が個人的にも好きなんだけどなかなか思い浮かぶものがない…思い出せないだけで他にも知ってそうなんだけど
とりあえずひとつ
テイルズオブハーツ
シング×コハク←ヒスイ
シングとコハクはこの作品の主人公とヒロインの関係
ヒスイはコハクの兄であり極度のシスコンでコハクに好意を寄せるシングが嫌いできつく当たり続けてる
兄はギリアウトかな…?というのとヒロインに性的被害ではないけど拷問描写があるのと、何分大分前にプレイしたきりで色々記憶が抜けてて自信がないので参考までに一応

794:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/20 21:03:26.13 UVe15h1f.net
おすすめ389、口が裂けても君にはの主ヒロとヒロインの弟が浮かんだ
実の姉弟ではないのでいけるかな?と思ったけど
別に弟のおかけで伸展した展開があったか覚えてない
希望には割とあってると思うんだが自信ないのでここで

795:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/20 21:45:08.12 GrTsJasl.net
おすすめ389=このスレの766
自信ないから安価なしで
界塚伊奈帆×アセイラム・ヴァース・アリューシア←スレイン・トロイヤード(アルドノア・ゼロ)
構図自体は760にやや似てるかな
難点はスレイン→アセイラムの感情が恋愛感情にも見る人によって解釈分かれること
性的被害はないけど後半はやや横暴な振る舞いをする
伊奈帆とアセイラムも最終的にはくっつかない
例が全くわからないから見当違いかもしれない
あと未見だから詳しくないけどなんとなくスパイファミリーの父×母←弟をちょっと連想した
これも弟だからギリギリアウトかな

796:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/20 22:08:50.89 fdVygWWC.net
>>782
スパイファミリーは契約結婚とは言え一応公式夫婦なのと
弟は姉の結婚自体は歓迎してるが相手が気に食わないって感じなのでちょっと違うと思う
(本当はつい最近結婚したのに都合上一年前に結婚したことにしなくちゃいけなかった
=妻の実の弟に一年も結婚を黙ってたことになってしまったのが悪いんだけど)
二人がくっついてなくて弟が二人の仲をもっと妨害してる感じなら希望に合ったかも

797:766
23/01/21 05:03:05.91 nBXS2LG6.net
>>780-784
地雷ではないのですが
「あんな男に娘はやらんぞ!」的な父親キャラが妨害するパターンはありがちかなあと思ってNGにして幅を狭めました
なので恋愛感情を抱かないシスコンキャラが妨害する物もちょっと好きなカプの例とはパターンが変わってしまうかと思います
わがままな依頼をしてすみません
皆さんの挙げてる暴力描写拷問描写や横暴な振る舞いはまだセーフです

798:766
23/01/21 05:06:19.04 nBXS2LG6.net
寝ぼけ眼でレスアンカーをミスりましたorz
本当は全レスしたかったのですがスレ容量を圧迫するので止めておきました

799:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 05:58:06.91 FJ5AEps6.net
有識者の皆様 お知恵を貸して下さい
おすすめスレのテンプレを見ると
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
とありますがジャン+のインディーズ連載作品はこれに当てはまりますか
インディーズ連載作品は原稿料を貰っているのでセーフですか?それともラーメン赤猫のように単行本化してる作品じゃないと駄目ですか?
オススメスレで類似のカップリングを聞きたかったので教えて欲しいです

800:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 06:16:38.71 fKhdn6nR.net
>>786
あれは掲載料もらってるはずだから良い認識だと思ってた
昔ただのフリゲだったibはバズった後でも駄目だったけど
商業化決定(=相手からお金とる契約になった)の途端おkとかあったし

801:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 07:27:59.96 FJ5AEps6.net
>>787
ありがとうございます
オススメスレの最初のほうでルーキー作品を挙げてた方もいたのでいいのかなぁ?とは思ったのですが
人によっては意見が違うかもしれないのでとりあえず他の方のレスを待って満場一致だったらにします

802:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 08:57:57.88 WibLwenv.net
商業サイトに載ってるならOKだと思う

最近国内だと同人誌、ウクライナだと商業展開なんてパターンがあって
そんなのだと判断難しいかも知れないけど

803:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 11:10:05.51 Pwxwuk1j.net
日本国内じゃなくても商業ベースになったならいいんじゃないの
海外の作品とかどーなるって話になっちゃうし

804:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 13:32:42.96 3UUn3ufr.net
ジャンプ+掲載連載もしくは読み切り作品→余裕でOK
ルーキーから本連載昇格作品→OK
インディーズ連載作品→原稿料を貰っているのでOK
ルーキー受賞作品→趣味で投稿してるのもあるからセウト?
>>789
商業サイト掲載作品が可にするとモアイとかで読める受賞作品(描いてるのはデビュー志望のアマチュア)もOKになるけどいいんだろうか

805:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 15:58:55.35 fAXLPJnc.net
ジャンプ+だと
正規連載、インディーズ、読切
がOKのラインかなぁと思ってる
一応ルーキーの方も広告収入あるようだけど自分の中では除外

806:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 16:20:18.61 WaaJMPWV.net
そもそも禁止になってる理由は何なんだっけ?
個人の好みの問題なら人によってブレるし明確な答え出なくない?

807:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 16:31:58.50 9nhkyrTX.net
個人サイトとか同人誌とかのアマチュア個人を紹介すると晒しになるから、の延長で禁止されてる気がする
ルーキーとかだと載せてる時点でできるだけ多くの人目につくようにしたいんだからいいような気もするけどね

808:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 16:32:24.00 boW3Xc99.net
>>793
個人を晒すことになるから
自分の知らないところで自分を名指しして便所の落書きされたら嫌でしょ?な感じ

809:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 17:03:19.76 V0fCUlII.net
それなら企業運営の商業サイトに載せてあるのはOKでいいかなって思う

810:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 18:20:00.32 xf/1Gmmk.net
>>789-792,796
オススメスレに投下します
ご意見・議論ありがとうございました
依頼はスルーして下さっても構いません

811:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 18:23:49.22 xf/1Gmmk.net
>>797>>786です
電車で移動中なのでIDが変わってしまいました

812:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/21 22:19:07.22 boW3Xc99.net
オススメ434
例が分からんけど多分ファンタジーものなのかな?
現代ものでよければ推しの子のアクアとかなが当て嵌まりそうな気はするけど

813:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/22 04:34:39.63 GMBSaUKQ.net
>>799
私もアクかな浮かんだけどNGの胸糞要素多めに当て嵌まらないか心配になった
人それぞれだろうけど434はどこまでセーフなんだろ

814:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/22 08:27:40.63 vwYfsqS6.net
オススメスレの434です
>>800
推しの子の既読なんですがアクあかは頭から外れてました!思い出させて下さってありがとうございます
現代ものでもオッケーです!
ただNGには書かなかったのですがヒロイン間が仲が悪くギスギスしてるのはあまり好きじゃないかもしれません
簡単に書きすぎて紹介しづらい依頼文でしたが胸糞要素多めは闇金ウシジマくんなどのような漫画を示していたつもりでした
これは憶測に過ぎないのですが作者さんのアカウントを見るとシュヴァシャロはサスサクオマージュカプだと思ってます
主人公がサスケでヒロインがサクラの漫画だと思って頂けると分かりやすいかと

815:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/22 11:42:45.78 uvMGXWhK.net
>>801
サスケとサクラ浮かんだけどあれでいいのか
あとアクあかでなくアクかな
カプ論争割と激しい漫画だから気を付けた方が良いかも

816:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/22 11:49:22.70 hf+eynGM.net
>>801
801さんは、アクかなじゃなくてアクあか派なんだ

817:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/22 12:03:17.70 FT+oAskr.net
>>802-803
ごめんなさい
推しの子は恋愛リアリティショーから読んでないにわか勢です
私はアクあか・アクかなどちらもいけるタイプですがこの誤字は対立煽りみたいでしたね…
>>802さん
カプ論争あること知りませんでした。すみません書き込みに慎重になって気をつけます

818:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/22 12:21:03.57 hf+eynGM.net
おすすめ435
「新世界より」は、最終的に結ばれて結婚して子供をつくる相手は完全固定の男女カプだけど、それ以外は同性愛推奨のディストピアだよね
「新世界より」とCLAMP作品が挙げられてるのがすごく頷ける

819:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/22 15:27:50.75 N1dOaaQ7.net
おすすめ435
ハルチカはどうなったんだろ
実写映画だとミステリーとホモ要素なくなって主人公の男女恋愛物になったみたいだけど

820:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/22 15:34:46.20 fh2LSTdp.net
オススメ435はここだとスレチじゃないの?
作品的にはセーフだけど具体的な同性愛カップリングは駄目でしょ

821:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/22 17:30:11.55 MEG3Ex35.net
おすすめ435見て犬と屑浮かんだけどよく考えたら違うなってなった
一応書いとくと高校時代は友人(激重感情)→主人公→(友人の死後主人公に矢印出る)ヒロインの図
友人とヒロインは夫婦でお互い恋人になる前から主人公とは付き合いがある
真ん中除いて夫婦になりはするけどヒロインの感情が向くのが明確には後になってなのと最終的には主人公ヒロインでくっつくから依頼には沿ってない

822:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/22 20:59:30.36 FEaYRnck.net
ジャンプラの話題に便乗する形の書き込みになるけど
サラダヴァイキングのコメント欄にこの作品が好きな人は「アンデッドアンラックも好きだと思う」みたいなコメントがあって
それ以来ずーっとアンデッドアンラックのことが気になってるんだけど読んだらハマるかな?

823:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/23 12:14:03.18 i82KCuoU.net
>>809
自分はどっちも読んだことないけど好みなんて人それぞれだし
アニメ化決定して1巻や2巻ぐらいなら無料で読めそうだから
探して読んでみたらいいんじゃね

824:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/23 18:10:52.72 3+4CM5Tm.net
>>809
3周年記念で今だけ無料で読める枠にあるから読んでみるといいよ
それで合うか合わないか分かるかな

825:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/24 11:12:48.88 pG5Ap4i1.net
オススメ443
ガルガンティアのレド×エイミーが浮かんだけど相方のチェインバーが声は男だけど機械だからこっちで

826:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/24 20:43:20.36 5o


827:vIM8dd.net



828:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 21:28:11.44 XX/tZBqN.net
おすすめ452
メインカプ+複数カプの群像劇といえば「町でうわさの天狗の子」が真っ先に思いつく
ただどのカプもきちんと丁寧に、っていうのが個人的解釈になっちゃうのでこちらで
自分はどのカプの成立エピもすごく好きなんだけど

829:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 21:58:19.59 MOFhCGyI.net
オススメ465
アークナイツのルーメン×アイリーニが思い浮かんだけどルーメンは大人しい系なだけで中性的とまではいかないかも
恋愛ではないけど戦いのなかで絆が芽生える描写はある

830:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 22:09:48.01 0/KZrE1j.net
中性的って主観でいいのかな
アルミンは作中で中性的って言及あったわけじゃないよね?

831:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 22:11:10.21 a4cstN00.net
おすすめ452
複数カプ成立と言ったら名探偵コナンが思い浮かぶけど、三角関係も割とあるからNGかな
公式男女カプが多いぶん好みのカプとそうじゃないカプがありそうなのもネック

832:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 22:31:41.23 v2e6BvSJ.net
おすすめ452
マロニエ王国の七人の騎士
将軍の息子七人全員誰かとくっつくはず
最初しか読んでないのでこっちに

833:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/25 23:04:16.53 1RCPkqOX.net
おすすめ459
藤沢和希×千石千尋(さくら荘のペットな彼女)
ラノベなのでこっちに
なお、
三鷹仁×上井草美咲
赤坂龍之介×リタ・エインズワース
舘林総一郎×姫宮沙織
姫宮伊織×長谷栞奈
神田空太×椎名ましろ
のカプがあるけど、途中までは
神田空太の事を椎名ましろ・青山七海・長谷栞奈が好きだったし
各カプの描写にムラがある

834:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/26 00:32:38.57 HZrLxCmH.net
おすすめ465でクラルテ+メリナ(アナザーエデン)がかなり雰囲気近そうだと一瞬思った
ただクラルテは身体的には本当に中性(性別自体がない体)だからこちらで

835:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/26 00:53:19.31 53tuEEn5.net
おすすめ452
アンデッド・アンラック
複数カプ+ガチガチ固定だと思うけど最近読んでないしメインキャラの範囲の判断が出来ないのでこっちで
あと過去に何かあったみたいな関係も出てくるので許容範囲じゃなかったらごめん

836:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/26 00:53:29.12 bq/gtsll.net
おすすめ465
ザック+絹島ミチル(プラスティック・メモリーズ)
美少年型アンドロイドとハキハキしてる娘
仕事上のパートナーだけど恋愛感情は無い

837:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/26 01:29:50.32 yeIeSHBV.net
>>816
女装してたし、自称普通のおじさんをゲイにしてたから
中性的な外見ではあると思うよ

838:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/26 03:33:10.77 sNYEi1MX.net
おすすめ452
『多田くんは恋をしない』という野崎くんの製作スタッフが集まって作られたアニメがあるんだけど野崎くんとノリが似ているので野崎くんが好きならおすすめかもなぁとふと思ったけどだいぶ過去に見たきりで内容曖昧なのでこっちで
雰囲気似てるといっても原作者は関わってないしね

839:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/26 11:25:34.47 yxIV2kLX.net
おすすめ443
ルーク×スイ(バディミッションBOND)
まさに条件通りだと思うけど443のバディとBLの線引きがわからないので念のためこっちで
腐に飛びつかれてるゲームだけど作品内で明言されてる恋愛要素は男女のみと思う
おすすめ452
プリティーリズムオーロラドリーム
ヒビりず、ショウあい、ワタみおとメイン男3人組×メイン女3人組としてはほぼ固定だと思うけど
ワタみおだけワタル→みおん→他の男キャラの片思いでくっつく保証がないから微妙かも
十三機兵防衛圏
メイン7組(+サブカプ少々)の固定カプだけど内一組がBLだから注意

840:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/26 12:49:54.96 8KxL9kav.net
おすすめ452
おとめ妖怪ざくろ
メインの3カプ固定かつサブキャラにも男女カプあります
メインカプのひとつが男×双子なのでこちらに(三角関係のギスギスドロドロ展開はありません)
原作は休載中でアニメは単体で完結しており、アニメの方が見やすいのですがアニオリで主人公の女の子が他の男に片想いしている描写がありますので注意して下さい

841:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/26 14:20:03.52 L0oqdhAy.net
オススメ452
乙嫁語り
「お嫁さん」がテーマの作品なので夫婦がたくさん出てくるけど
時代背景的に自由恋愛結婚でなく親が決めた相手と結婚してるペアが大半なので恋愛関係必須を満たしてるかわからない
でもそれゆえに仲良くなっていく過程や女性側の気持ちの揺れ動きなんかが丁寧に描かれてると思う

842:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/26 14:30:24.56 L0oqdhAy.net
>>827
あと一組だけ一夫多妻が出てくるけどその回は夫婦の仲よりは
妻同士の友情がメインの回なのと地域的に普通の事だからそんなに抵抗なく読める範囲だとは思うけど一応他の人とくっつくに抵触するので

843:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/28 10:05:12.65 m+0wEx75.net
おすすめ472
レヴァニア×フィオ(ニーアリィンカーネーション)
第1部「少女と怪物の物語」の主要人物
二足歩行の昆虫めいた「黒き怪物」レヴァニアと首輪足枷の「白き少女」フィオ
6章までの前半は前置きで、7章から怪物と少女が一緒に旅をする
レヴァニアは自分の目的のためにフィオを連れ回し、フィオは「カイブツさん」と慕い従う
章が進むに従い、レヴァニアも感情を得て徐々に絆されてゆく
最終的に心は通じ合いますが…
NG無しとの話ですが、難易度爆上げのソシャゲなので第1部終了まで行くのが大変です
小説版もありますが(未読)、レビュー見るに原作全部網羅してないっぽい
何より「人間離れした能力」と言うか種族独自の能力持ちですが、特別強い訳じゃないのでこちらで

844:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 08:21:52.41 lc4njcrB.net
オススメ男女486
年代とNGで引っかかるからこちらで
あと、きっかけになった出来事が性的な要素が絡むのでちょっと勧めにくいかも
紫苑×木蓮(ぼくの地球を守って)
紫苑の感情としては、(反発しながらも)実は惹かれていたのを自覚してなかったタイプ
木蓮は立場上、一見聖女や浮世離れした存在なようで実際はミーハーな面があるので男前な紫苑に初対面で一目ぼれ

845:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 11:41:47.26 dlS+fWWy.net
オススメ486
ダミアン→アーニャ

道明寺→つくし(花より男子)
がすぐ思いうかんだけど
2010年よりもずっと前の少女漫画なのと、ムナクソなエピソードが多いので(相手を半殺しにするようなイジメ、レ○プ未遂など)こちらに
二次創作の道明寺×つくしはすごく甘々で
二次創作の成長ダミアン×アーニャみたいな感じなんだけど
原作はヘビー

846:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 12:06:03.28 WK28xWhI.net
セトマリまた盛り上がっててすごく嬉しい
森久保さん?の声も可愛いし素敵なカバーになりそうで楽しみ
一人でもカゲプロやセトマリに興味持ってくれる人がいるといいな

847:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 12:20:45.02 Yy/32grm.net
おすすめ486
冠を持つ神の手
タナッセ
乙女ゲーのようで一風変わったシステムで、選択肢を選んで攻略対象と自分の好感度によって愛情から裏切、殺害まで様々な√に分岐する
タナッセは物語の開始時点では主人公のことを嫌いきっていて、これは少しネタバレになるんだけどこのゲームにはそれまでの好感度を逆転させる“反転”というシステムがある
タナッセは順当に好感度を上げていくだけじゃ恋愛ルートにたどり着けなくて、嫌われてる状態からとある大きなイベントを経て好感度を反転させないと恋愛ルートに辿り着けないキャラ
そこのシナリオ的にも沿ってると思う
一人称視点の主人公の見た目の設定ほとんどないゲームだし調べたら2009年公開のゲームだったのでこっちで

848:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 12:24:39.70 +WDTdHO6.net
オススメ男女486
音美 響×渡ヶ瀬 真由美(コータローまかりとおる)
天才ギタリストと抜群の歌唱力を持つヴォーカル
初対面で大喧嘩をするが、真由美の歌を聞いた響がコロリと態度を変えて告白
密かに主人公に想いを寄せる真由美は断るが、次第に響に惹かれていく
響は第6部、真由美は第7部からの登場
できれば、まですべて満たすが年代が古いのでこちらへ

849:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 12:39:12.29 MlvYnTM8.net
全話無料公開中のハイパーインフレーション読んだけどバディとして良い男女(刀×銃)を見つけて最終回まであと四話でこの二人がどうなるのか期待してる
戦闘の相性はもちろん一番欲しい言葉を言うところがとても良かった
原作に同性要素はないけど若干メタファーは存在するので苦手でなければおすすめ

850:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 13:21:35.02 OYRDv2mA.net
オススメ男女カプ471
A北条悟史B※ネタバレなので伏せ(ひぐらしのなく頃に)
ミステリー作品故Bを明かすと話の根幹に関わってくるトリックや犯人のネタバレになるから伏せるね
依頼には概ね沿ってると思うけど続編の令で明確にくっついてるから一応こっちで
というかひぐらしと同シリーズのうみねこは基本的に471の要望通りのカプが多いと思う
A罪滅しレナB圭一とかA嘉音B朱志香とか
ただし前者は圭一がハーレムに抵触しそうだし後者は好きな人がいるとかハーレムに抵触しそうだから難しいな
特に後者は一般的なハーレムとは色んな意味で違うから…
楽しむならひぐらしもうみねこもまずは漫画がオススメ

A最原終一B赤松楓(ニューダンガンロンパV3)
ただおまけモードにギャルゲ的


851:要素があってハーレムに抵触する メインシナリオはこの二人が序盤から重点的に描かれてる Aが善良の定義がかなり広ければ同作のA春川魔姫B百田解斗もかな ダンガンロンパシリーズも要望通りのカプ多いと思う 1のA霧切B苗木とか2のA日向B七海(逆もある)とか でもギャルゲ要素がね…って感じ シリーズ全部色んな機種に移植してるから自由に選べるよ ただしV3まで遊ぶなら1からやらないと前作のネタバレ踏みまくるから気をつけて ていうか結構思いつきやすいカプだと思うんだけど全然書き込みが無い事に驚いた



852:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 15:33:23.95 toAKSV6H.net
ひぐらしもうみねこも当てはまらない気がするんだが
圭一も嘉音も善良ではないしレナも伏せられてるキャラもちょっとズレてると思うけどな
そもそもどっちも露悪的な面が多いしロンパもそういう要素多大に含むし善良って部分で引っかかるから紹介されてないんだと思ったが

853:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/29 15:33:55.10 QyK8eVvw.net
>>835
いいよねその二人
コレットが預金の仕組みを丁寧に説明してあげる回も好き

854:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 02:16:25.56 bfTLgD+/.net
おすすめ492
ここで氷の城壁の名前を見るとは!
その作品すごい好き
まずは友達としてじわじわ距離を縮めていくカップル二組どちらも可愛い
片思い時も両片思い時も両思い後も全部可愛い

855:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 03:07:16.73 9mgfoGfW.net
氷の城壁今読んでる途中で80話くらいまで読み終わったけどめちゃくちゃ面白い
1話毎の引きが上手いしもどかしくてたまらん
配信のみタテ読みって人選ぶし紙の単行本出ないしで媒体でめっちゃ損してると思うわもったいない
広告でたくさん見かけたし正反対な~も人気だから読んだ人増えただろうけど(自分もその一人)、普通の単行本だったらもっともっと売れたんじゃ…と余計なこと思ってしまう

856:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 04:12:10.16 o8sCb51H.net
>>840
縦読みだとどうしても読者人口限られちゃうからね…
登場人物の心理描写なんかがすごい丁寧で癖になるもどかしさだし
恋を自覚した後の登場人物達の反応なんかが可愛いから男女カプ好きの人みんな見てー!って気分なんだけど
縦読み形式なせいでなかなか人に薦めづらい

857:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 14:35:58.16 VylUgJnX.net
氷の城壁つい最近読み終わった!
正反対と君と僕の作者さんなんだよね
登場人物それぞれの事情や感性にどこかしら共感できるところがあって、しかもそれがもどかしくて本当に面白い

858:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 17:41:19.79 TuBqlPnA.net
>>660
自己レス観てきた
マッドハウスで絵はほんとにきれいだった
盛り上がりの音楽うるさいのはなんかなー
浜辺さんは自分はいまいち
でも気にならないくらい良い出来だと思う

859:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 18:57:17.98 z/xcb0TZ.net
LINE漫画アプリインストールしてるけど氷の城壁は読んでなかった
ここで推されてるのを見て読んで来たけど良いね!!

860:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 19:12:26.81 729P3bU5.net
>>843
自分も見てきたけど浜辺美波さんはたまに惜しいけど概ね良い感じ
賀来賢人さんは言うことない
原作も買ってみた

861:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 19:16:53.10 Tt/mqAcK.net
>>845
原作大好きだから読んでくれて嬉しい

862:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/30 19:24:50.13 yv+PVaOn.net
ウェブトゥーンって形なだけで忌避しちゃうけどこれからどんどん主流になるんだろうな

863:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/01 15:56:27.69 cMeZhlXM.net
おすすめ494
デビルマンとかドラクエ4のピサロ(仲間にならないリメイク前のほう)とか?
アニメのアカメが斬る!もそんな感じだった気がする
原作はハッピーエンドだけど

864:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/02 07:54:22.85 6lyEFRoI.net
おすすめ494
レッドウルフ×ニーナ(メタルマックス)
凄腕の賞金稼ぎとその恋人。ウルフは中盤のイベントでニーナの偽物に動揺しているところを賞金首に攻撃され死亡、ニーナは終盤の賞金首(上記の賞金首とは別人)に囚われていて救出するもウルフが既に死んでいることを知り後を追うように自殺してしまう
原典がファミコン、リメイクもスーファミなのでこちらで

865:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/05 12:42:00.36 meJhtOtI.net
おすすめ502
できれば部分がきついな
作者からカプ成立をきっぱり否定されてると本当にこころがきつい……

866:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/06 20:26:27.92 fpcjRfgZ.net
おすすめ494
たまたま今日観た映画
信長×濃姫(レジェンド&バタフライ)
想い合ってるのにお互い意地張って告白せず
本能寺とお城でほぼ同時に死亡
信長は深手負っててじさつなので注意

867:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/06 23:01:48.82 PA6VFxgj.net
おすすめ494
古代進×森雪(さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち)
特攻は自殺に入るのか微妙だし古いのでこっちに

868:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/08 01:40:51.83 RjdqYkhd.net
オススメ504
日向棗×佐倉蜜柑(学園アリス)
アニメは見てたけど原作は読んでないのでこっちに

869:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 00:34:59.21 lBQ7CBoM.net
おすすめ512
ボンシェン×アイリス(不滅のあなたへ)
ボンは王族だけど死んだことになるので一応こっちで

870:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 08:08:51.69 uPG2VbPh.net
オススメ515
真田×歩鳥(それでも町は廻っている)
できれば含めおおむね依頼通りだと思うけど、真田の性格が必須条件のクールに当てはまらないかもしれない

871:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 09:23:50.62 t4pZxJht.net
おすすめ515
00年代前半の女児向けでドジっ子ヒロインとお節介クールの組み合せ流行ってた気がするからたくさんありそうなんだけど
どれもうろ覚えで具体的な作品名あげられないなあ

872:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 09:30:32.07 ElbAbB4Z.net
組み合わせとしては王道だから珍しくクール男子が当て馬になった漫画とかは荒れたな

873:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 20:38:30.74 +qEkHhRF.net
00年代といえば女児じゃないけどアニメ携帯獣のヒロインと薔薇男子とかそんな感じだった気がする
終盤の方はお互い認め合うライバルで周囲に茶化されたりしてた記憶
子供の頃の記憶だから確証はない

874:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/10 20:48:42.17 H+R31RIq.net
おすすめ512
テュオハリム×キサラ(テイルズオブアライズ)
5人いる支配者の一人がテュオハリム(他の4人の支配者は悪人で敵キャラだがこのテュオハリムだけは善人で、パーティメンバー)
そのテュオハリムに仕える女兵士がキサラ
当てはまっていると思うが、テュオキサ同時加入時にテュオハリムが支配者やめるのと
このカプの萌えどころは主従関係から脱却して二人とも成長していくところだと思うんで
どっちに書こうか迷ったけどこっちで

875:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 00:51:47.33 F82UACPW.net
おすすめ515
ユーシス・アルバレア×ミリアム・オライオン(英雄伝説閃の軌跡シリーズ)が合いそうだと思った
17歳と13歳だけど士官学校のクラスメイト(ミリアムが途中からとある理由でクラスに編入)
無邪気で能天気なミリアムがユーシスに懐きまくって振り回し、物語が進むごとに次第にユーシスが絆されて親しくなっていく感じ(最終的にはほぼクラス公認のカップル状態に)
ただし彼らの軌跡の全てを追うには閃4部作(できれば続編の創も含む5作)の真EDまでのプレイが必須なので非常に時間がかかる
さらに閃3の終盤で非常にキツい展開が出ることもあり若干薦めづらいのでこちらで

876:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 00:55:42.46 qphiDLza.net
オススメ523
ガンパレード・マーチ
瀬戸口✕壬生屋
レトロゲームでバグ多いし裏設定あったり制作側がやらかし多くて原作オススメ出来ないんだけど
ノベライズ版は設定も上手く消化されてるし該当の二人の絡みも美味しかった
原作がゲームなのと裏設定が地雷原なのと古い作品なのでこっちで

877:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 02:17:10.49 CbFplarD.net
オススメ523
我妻善逸×竈門禰豆子(鬼滅の刃)
結婚するって聞いたけど、読んでないのでこっちに

878:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/11 16:52:09.09 r5lMazmO.net
おすすめ531
カノ×キド(カゲロウプロジェクト)
依頼にドンピシャだと思う
ループものなんだけど漫画はバッドエンド(希望媒体外だけど小説もバッドエンド)、アニメはハッピーエンドだけど評判はあんまりなのでこちらへ

879:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/17 08:35:23.80 qu2jnVC1.net
オススメ597
FF10のティーダ×ユウナがまんまかなと思ったけど
・自分自身は未プレイ(だけど有名すぎて断片的に知ってる)
・最終的に男が犠牲になる
で詳しくないのでこちらで…

880:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/17 10:03:03.14 n/ZOvZYa.net
>>864
私もそのカプが思い浮かんだ(既プレイ)
でも10単体ではカプ的にバッドエンド、続編の10-2では再会するけど女が賛否あるキャラ変、更に10-3ではまた後味悪いバッドエンドなので勧められない…

881:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/17 10:23:02.02 ktx6zQA7.net
色々思いついたけど女キャラが犠牲になる終わり方ばかりだった
よくある設定な気がしたけど意外とハッピーエンドって少ない?

882:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/17 10:39:27.73 DlpzxDw6.net
オススメ537
ワンピースのルフィ×ナミが近い気もするけど
アーロン編ではルフィの精神的成長は特にないし
ナミは優しいけど、それを表に出さないから
求めてるタイプと違うかもなのでこちらに

883:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/17 11:13:10.28 qu2jnVC1.net
>>865
続編の賛否両論感?を除けば単体ではおすすめできるかと思ったけど後味はどうあれバドエンだったね
例のカプ的にも2人生存してる方が良さそうだしなあ
テイルズなので既知だと思うけど
カイル×リアラ(TOD2)
は女が犠牲になって結果的に戻ってくるハピエンなのでそのパターンならよくあるかなと思ったけど意外と思いつかないね

884:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/17 11:13:49.50 6jrl3DUR.net
男が女を成長させて犠牲を回避させたけど最終的に女は死ぬ話だったら思いついた

885:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/17 16:03:33.05 LzPknyMU.net
オススメ597
ブレイブリーデフォルト2のセス×グローリア…と思ったけど
グローリアは優しいけど明るくはないな
セスも最初から好青年なので目に見えた成長とかはないかも
なかなか難しい

886:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/17 16:26:42.12 phXHElIT.net
オススメ537
リク×サラ(ガンダムビルドダイバーズ)
女の犠牲回避でハッピーエンドだけど性格やシチュエーションなど細かいところが希望と合致しない気がする
ちなみに救う世界はネトゲの世界
あと続編(リライズ)でサラの代わりに実は続編のヒロインが犠牲になってたって後付け設定が出る
これだけ見たら完全にハッピーエンドなんだけども

887:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/17 18:12:50.70 czdatCDj.net
今期アニメの大海雪のカイナの主人公とヒロインがかわいい

888:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/17 21:15:22.08 wdzNX0HV.net
オススメ537
皆城総士(2代目)×日野美羽(蒼穹のファフナー the Beyond)
が近いかな
二人とも見た目は10代前半だけど、諸事情で身体だけが成長しているため実年齢は見た目より低い
ある能力を持つ美羽は舞台になる島のために犠牲になることに覚悟を決めているところに
島の外で育った総士が戻ってきて、犠牲になることを否定していく展開
最終的に美羽が犠牲にならず、総士と共同作業をすることで最終目的に到達してハッピーエンドになる
「普段明るく振る舞う女が、男の前で弱音を吐いたり、涙を見せるシーンがある」
にあまり合致しないのと、今から見るのは現状で円盤を買うかレンタルするしか無い、
シリーズ全部理解しようと思ったら2クールx2シリーズ、OVA、映画が存在していて長いのがネック

889:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/19 02:20:14.45 I2dubTEg.net
おすすめ537
星矢×沙織(アテナ)とか?ただアテナは優しくないか

890:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/19 12:24:29.35 D4GWSmzG.net
>>874
明るくもない印象
気高い人ではあると思うけど

891:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/20 19:43:57.33 FP/G9926.net
オススメ542
てるてる建設のおおたか×かしまはどうかなと思ったけど
おおたかは面倒を見るというより見守りタイプ、かしまも猪突猛進というわけではないから少し違うかな

892:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/23 07:28:24.67 LCQqrbdN.net
おすすめ545
リック・アディスンとレイラ・グレクニー(ランスシリーズ(アダルトゲーム))はタイプとしてはかなり近いと思う
それぞれ赤の軍将軍と親衛隊隊長で剣の腕も国でNo.1と2
ただし
・ルートによっては死んだり寝取られたりする(正史では無事婚約)
・出逢いについての詳細な描写がない
上記の理由で希望から外れるのと
めちゃくちゃ長いシリーズかつエロゲーに出てくる脇役なので勧めにくいけど個人的にはめっちゃ好きなCPなのでここで

893:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/23 16:35:15.63 2eL42ZTt.net
ちょっと前にこのスレで出てた放課後ひみつクラブ読んだけどかわいくて良かった

894:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/23 20:38:56.11 qPPfUe+p.net
FEだと寡黙な剣士枠と女騎士枠がほぼ毎回あるからあてはまりやすいけど
NGのゲームだし騎士は槍使い割合高いから色々残念

895:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/24 00:25:26.69 i9DqKJib.net
オススメ546
ボン×アイリス(不滅のあなたへ)
未完結
失恋といっていいかわからないけどどんな形でもそばにいられれば良いみたいな感じで恋愛に関しては完全に諦めてる
ボンはメインキャラだから出番多いけどアイリスはサブキャラなので2人の話が終わった後は出番が減る
かなり好きなカプではあるんだけど容姿がぶっ飛んでたりして勧めにくい
あと結構グロが多い作品なのでこちらで

896:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/24 19:03:24.36 s0J3kO8n.net
オススメ546
田崎大樹→成瀬順→坂上拓実→←仁藤菜月(心が叫びたがってるんだ。)
拓実と菜月は中学の頃付き合ってたけど自然消滅
だけど未練たらたらで両片思いを続けていたことが判明
順は自己肯定感0
拓実に好きな人がいることを知った上で告白して振られた後、大樹に告白される
アニメだけどコミカライズあり
コミカライズはアニメと違って中学時代の拓実×菜月がはっきり描かれてる
締めたし、付き合い始めた描写はないのでこっちに

897:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/25 09:44:29.28 EHPtkBMS.net
オススメ556
サム×モリー(ゴースト/ニューヨークの幻)
彼氏が殺されて幽霊になった話
昔見て話良く覚えてないのでこっちに

898:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/25 09:50:55.63 X+gMeyqt.net
おすすめ556
ヴァルキリープロファイルのルシオとレナスもどうだろうと思ったけど説明が難しい
最後がハピエンなように見せかけて
自分の作った人形みたいな男とハピエンなのも含めて自分は好きだが

899:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/26 02:09:29.01 XUbW0dTb.net
オススメ556
平井×東子(拝み屋横丁顛末記)
一緒の家に住んでるイタズラ好きだけど献身的な幽霊×売れない小説家のカプ
平井は東子のことが好きで自分が幽霊で東子が生きてる人間であることに悩みを抱くシーンがあるにはあるが
登場人物の殆どが幽霊が見えて平井の存在が当たり前のように受け入れられてるのと
日常コメディ?作品の脇キャラ同士なのでほぼ切なさや湿っぽさはない
依頼主が求めてるのは多分切なさなのかなと思うのでこっちに

900:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/28 19:37:33.01 mdQGmk8E.net
おすすめ564
ゼノシリーズのあれっていいたいんだけどネタバレになるから気を遣うぐぬぬ

901:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/02/28 20:45:20.05 78I+oBAD.net
おすすめ556
かんかん橋を渡っての鹿月×蕗江が浮かんだけど、登場するまで長かった気がするからこっちに

902:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/03/03 22:22:10.50 NwJAgFbf.net
オススメ564
空の軌跡のヨシュエスが出てきたので思ったが、
軌跡シリーズは大体両思いカップルが居るので探せば見つかるのでは
閃の軌跡は4まで行かないと無いかもだけど

903:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch