男女カプ者雑談スレ17at DOUJIN
男女カプ者雑談スレ17 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/20 09:32:06.19 49PkEO9B.net
おすすめ199
和真×アクア(この素晴らしい世界に祝福を!)
なろうテンプレの逆張りで人気出た作品だけど
なろう原作なのでこっちで

451:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/21 10:29:43.38 Dh5BKJHV.net
おすすめ210
FF8のスコール×リノアを思い付いたけどゲームNGか…
というかゲームならいくらでもありそうなカプだ
あと僕ヤバの市川×山田も思い付いたけど市川が「暗い過去によって心を閉ざした」かというとちょっと微妙かな
山田のお蔭で心を開いたというか山田の影響はあるけど市川が自ら勇気を出して踏み出すって感じだし序盤は山田が塩対応だし

452:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/21 13:15:36.46 u8iNgShn.net
オススメ210
宿海仁太×本間芽衣子(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)
めんま幽霊なんでこっちに

453:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/21 13:29:50.05 CdFJc+Lx.net
おすすめ210
有馬公生×宮園かをり(四月は君の嘘)
かなり当てはまると思うけど悲恋なので…

454:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/21 16:27:58.22 u8iNgShn.net
オススメ199
碇シンジ×葛城ミサト(新世紀エヴァンゲリオン)
ガールって感じでもないので
綾波レイがもっと近いかな?

455:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/24 19:00:59.94 3vavA+Ww.net
トモちゃんは女の子アニメ化するけど、田辺とみすずのカプはきちんと補完してほしいな
個人的に一番気になってた二人だったけど、本編では消化不良気味だったんだよなぁ

456:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/25 00:36:51.67 YEUMoLAU.net
オススメ215
梓川咲太×桜島麻衣(青春ブタ野郎シリーズ)
ヒロインが1歳年上
咲太は落ち着いてるというかやる気なさげ
愛情はかなりあるけど一見つれなさそうと言うか、引いたら押してくるくらいな感じなのでこっちに
咲太が車に轢かれそうになったら突き飛ばして代わりに轢かれるくらいは愛が深い
今日アニメの続編が作られることが発表された
有田春雪×黒羽早雪(アクセル・ワールド)
春雪はわたわたしてる感じなのでこっちに
早雪と言うか黒雪姫はかなり積極的
春雪が車に轢かれそうになったのを突き飛ばして代わりに轢かれたりする

457:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/25 03:17:53.27 PMNxI/OE.net
オススメ229
X=セネル・クーリッジ A=ステラ・メルネス B=シャーリィ・フェンネス(テイルズオブレジェンディア)
主人公XとヒロインBとその姉A(名字違うけど実の姉妹)
XAが両思いだったけどAが攫われてBも狙われて主人公はBを連れて逃げて…っていう話
注意点としてBはXをお兄ちゃんと呼ぶ妹系ヒロインでXも基本妹として接する
Bは色んな事情から一時闇落ちするけどその理由の一つに
Xが自分を見てくれない事も含まれてた気がするのでドロドロに感じられる可能性考慮してこちらで
あともう一人ヒロイン格のCがXに好意抱いてて作中通して見るとむしろBとCのダブルヒロインに見える
Aはいわゆる聖女ポジであまり出番はない
ハーレムっぽい印象は自分はなかったけどそこも注意点

458:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/25 07:58:47.19 zZvHJjLJ.net
>>450
青豚はどちらかというと梓川が麻衣にグイグイ行く感じの話じゃない?

459:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/25 09:24:24.01 VM+8QFTH.net
Cがクロエのことなら作中通しても別にヒロインとは思わなかったしあくまでパーティーメンバーのサブキャラでしょ
クロエとセネルの組み合わせが好きな人のことを否定はしないけどヒロインポジとは呼べない

460:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
オススメ男女215
鳴滝×周鈴々(快傑蒸気探偵団)

鳴滝くんは年齢不明だけど、風貌とたまに垣間見る言動から16歳の鈴々よりやや幼く1~2歳下な印象
鈴々はヤキモチ焼いたりわりと意識している描写が多いけど、
鳴滝くんは恋愛や女心には鈍いのでどちらかというと鈴々→鳴滝って感じ
敵方コンビのル・ブレッドと蘭々(鈴々の姉)はハッキリと恋人設定があるけど、
ル・ブレッドが鳴滝くんより大人っぽいし蘭々との年齢差は不明

461:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/25 11:30:48.45 GDMq3D19.net
>>453
あんまり深い意味で書いてなかったごめん
主人公を好いてる枠ぐらいのニュアンスだったけどハーレムって言葉を意識しすぎてた

462:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/26 23:59:03.61 svfKz499.net
オススメ229
ネタバレになってしまうので詳細は書けないけど
小説「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」がそういうシチュエーション
ただし(メール欄)でもよければ

463:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/27 12:27:20.43 CZfFJfpJ.net
最近読んだなろう小説が複数の固定男女カップルがそれぞれメインになるオムニバスで最高だった
本当昨今はこういう作品作ってくれるだけでありがたい
なろう小説ってハーレム逆ハーばかりだと思ってたけど偏見だったな

464:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/27 12:47:34.67 uyJRfSv7.net
昔のギャルゲーにも章ごとに主人公ヒロイン変わるやつあったな
ああいうのいいよね

465:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/27 14:19:54.40 MUNmIlWu.net
>>458
efとかそんなだった

466:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
そういうの嫌いじゃないけど、最初のカプに肩入れしちゃって他の話に興味持てなくなることもあるので困る
最初からそういう作品だってわかって触れればええが、それで脱落した作品もあるんだよなー

467:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/28 04:46:48.60 vZAOxJnp.net
全カプに興味持てることは滅多にないよね
このパートはいいやと思ったら会話スキップしまくって次行く

468:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/28 08:35:46.65 2xDLGfLB.net
いちいちそういうこと言わなきゃいいのに
感じ悪いな

469:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/28 19:52:12.13 dWFCL4E/.net
好きで楽しんでるって人にケチつけるような発言はしない方がいいね

470:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 04:13:31.35 /ul/NYW/.net
好きな人もいれば嫌いな人もいるってだけの話じゃないの?
自分も苦手派
特定の作品貶してる訳でもなし、これぐらい雑談スレだし別によくね
そういう話が駄目ってんなら軽く注意してから自分で話題変えたらどうかなって前はよく言われたな

471:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 04:33:51.01 YvHFccYE.net
わざわざ嫌いって言うことないでしょ
性格悪

472:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 04:56:14.40 ZlH2PPvQ.net
雑談スレだからこそ荒れるような発言は控えるべき
好きなものにケチつけられて和やかに雑談できる人の方が少ないんだから

473:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 08:23:02.30 biJ2nFFD.net
嫌いとは誰も言ってなくて割と柔らかい言い方で全カプにハマれないこともあるって程度の話しかしてないような…
過剰反応な気がするなー

474:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 09:30:40.15 Ks1xakNM.net
だから言わんでもよかったのに…てなってるんでしょ

475:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 09:57:21.08 UfL6aYXE.net
会話スキップしまくるが柔らかい言い方か?
efはよかった
ギャルゲーだけど主人公達がCGに顔出しまくりでそれぞれ個性も強くて楽しかった
メインじゃない話の時も脇役として出てくるからチラッとそのカプについて触れられることがあるのも好きだった
あとは複数主人公と言っていいのが微妙なところではあるけど俺たちに翼はないも好きだったな

476:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 12:51:12.19 5veloyfA.net
>>467
中華料理美味しいよね好きだなって言ってる人に自分は中華料理あんまり美味しいと思わないとか中華料理クセがあるから微妙なんだよなとか言ったら空気読めないなコイツってならない?
柔らかい言い方がどうとかじゃなくそもそも言わなきゃいいことを言うなという話

477:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 13:06:38.83 STqOIFJv.net
わかりやすい例えだとジョジョみたいなの?
可能な限り無限に続けられるのと
色んなタイプの男女が同じ世界で次々スポットが当たるの

移り行く時代の流れに合わせた男女関係が見られるのは強み

478:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 15:02:51.65 2MUj6mEO.net
水夏やクローバーハーツは1主人公にヒロイン2人くらいで
三角関係は好きだがハーレムや逆ハーまで行くとちょっと苦手な自分にはちょうど良かった
発売から10年以上後に知ったから語れる人全くいなくて寂しかったし
新しくオムニバス作品出たら嬉しいなと思う

479:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 16:00:49.65 L6hv1VyU.net
告白実行委員会は劇場版だけしか見てないけど
オムニバスになるのかな?

480:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 16:43:00.06 UfL6aYXE.net
初恋限定。とかオーディンスフィアとか

481:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 16:49:00.97 XSkabp0K.net
前世カップリングはいろんなカプのオムニバス式だけど
個人的にそれぞれのカプが可愛くてみんな好きで楽しめた

482:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/30 12:40:37.41 tQR+47QZ.net
おすすめ229
A=銀次郎、B=金太郎、X=ゆのは(ゆのはなSpRING)
3人は幼馴染でAとBは兄弟
弟のAは察しが良く兄のBの恋を応援していたがのちにXが好きだったことが発覚した
乙女ゲームのファンディスクまでの展開且つAとXがくっつくルートもある(ここではBの恋心は不明)のでこちらに

483:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
すみません愚痴です
ウェブトゥーン、絵が綺麗でキャラも好きなの多いんだけど三角以上の関係だとどうも当て馬ヒロインにハマることが多い
日本の漫画だとわりと誰とくっつくか察せられるんだけど韓国のは中盤終盤くらいまで分からないんだよな慣れの問題かな…
さすがに辛くなってきて最近では原作のネタバレぐぐって切るか読むか決めてしまう

484:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 17:45:26.75 pkrjzgr+.net
秋アニメこのスレ的にオススメありますか?

485:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 20:32:02.50 4sFI3iZ7.net
うる星やつら気になってる
ただ最近はああいう浮気性ラブコメ主人公も暴力女も敬遠されがちだから変えてあるのかな?
あとはスパイファミリー2期

486:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 21:11:29.79 kyWOe4IX.net
>>478
ジャンプ系の人気作品アニメ全般
あとは
後宮の烏
虫かぶり姫
聖剣伝説
マブラヴ オルタネイティヴ
ロマンティック・キラー
辺りは男女カプあるかなーとキービジュを見たイメージでなんとなく思ってる
最初の数話を観て最後まで観るか決める

487:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 21:20:04.98 dPR4gCze.net
ロマンティックキラーは今漫画版が全話無料だから読んでみてもいいと思う
というか是非読んでほしい

488:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 21:22:34.81 7BvL4r1S.net
>>481
全話無料なんだ!
見てみるー

489:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 22:03:44.57 xEK09EPP.net
スパイファミリーOPがロイドの視点ではって言われてて(違うかもだけど)めっちゃ良いな…ってなった
聖剣LoM本来なら出会ってない男女主人公が同時に出るっぽいから
どういうやり取りになるのか気になる
キービジュで気になった男女はストーリーのメインになる2人だと思うので見てみるのいいかも
男女を目当てに見るのはオススメしないけど不滅のあなたへの2期には結構良い男女が出る
1期も男女的に良いエピソードあるけどやっぱり軽い気持ちではオススメしづらい

490:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 23:50:49.51 P1wz+zZw.net
モブサイコ100ヒロイン滅多に出てこないけどああいう関係好き
今期で最後までやるだろうし楽しみ

491:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 00:03:42.27 9i1EiG2N.net
>>479
確かにうる星の主人公ヒロインは今時の受けるタイプではない
ただ暴力女といっても浮気の制裁、浮気と言っても本命は決まってるからあの2人の関係性は変えないで欲しいかな
暴力女が廃れた原因は無抵抗な草食系男子への勘違いツンデレが増えたことで
軟派男が廃れた原因はふらふらして本命絞れない展開への苛立ちへの反動だから

492:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 01:11:33.33 5ECJcY0u.net
おすすめ229
青の祓魔師の燐&雪男×しえみって違ったかな?
うろ覚えなのと今どうなってるかわからないので一応こちらに書いておく

493:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 23:34:23.19 lLLAGfB3.net
チェンソーマンは大体ロクなことにならないけど女子キャラがみんなかわいい
デンジとレゼとかかなり刺さる人いるんじゃないかな

494:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/04 06:32:14.99 hJOerpl5.net
シャドーハウスとそれでも歩は寄せてくるが終わったから今期は探すの苦労しそうだ

495:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/04 18:03:53.09 VhiVR6kB.net
一昔前の学園ラブコメとかでよくあった描写だけど
AくんとBちゃんが付き合うことになった翌日、
話を聞きつけた女子たちが、Bちゃんに馴れ初めを聞きながらキャッキャしてる一方で
「あいつゼッタイ許さねえ」「憧れのBちゃんをよくも!」みたいな感じで
Aくんが男たちに嫉妬されまくるシーンにすごくニヤニヤさせられるんだけど、分かる人いるかな?
多分自分は、仲間内で恋愛に関することではしゃいだりバカ騒ぎする展開が好きなんだと思うけど

496:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/04 21:09:17.35 IFwOaruw.net
わかるわ
本気の嫉妬というより本音では祝福してるけど男子同士が照れ隠しでコノヤロウって言い合ってる感じとかが好き
女子同士ののろけとか恋愛トークも可愛くて大変良い
賛否両論あるのは知ってるけど最終回で総カプ展開があると安易に喜んでしまう

497:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 21:40:58.37 yQeCwBA1.net
いいなぁそういうの
最近は全然見てない気がする

498:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 22:05:00.96 9EthyybV.net
先期のアニメやった作品の原作がヒロインが生徒会メンバーで恋バナしたり
先輩がようやく彼氏できて、進展の相談したり、マウントやのろけ聞かされたりしてる

499:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/08 00:48:25.64 hH7+1MC/.net
おすすめ232
チャールズ・ビームス×レイ・ビームス(エウレカセブン)
確かいちゃいちゃしてたと思うけど記憶が曖昧だし
もしかしたら主人公の親に該当するかも知れないのでこっちに

500:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/10 15:32:10.39 tL7hODEG.net
聖剣LOM、キービジュ真ん中の男女の関係性も
話の主軸になるから気になる人は
ぜひ見てみて欲しい
他にも美味しい男女が数組出てくるしオススメ
他今期だと後宮の烏が今のところ気になる
癌新作も主人公に絡む男キャラが出てきて
美味しそうなのに百合路線なのが惜しいw

501:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/10 15:58:37.32 pO4kAkvJ.net
チェンソーマンのアニメ化範囲が好きな二人組がたくさん出てくるところだから楽しみ

502:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 06:47:20.05 UOO1ujQa.net
チェンソーマンは岸辺とクァンシとか記憶を失う前の天使の悪魔と女の子とか
アキと姫野とか女にずっと片思いしてる男が多いなって印象
カプではないけどコベニと暴力の魔人のバディがお兄ちゃんと妹ぽくて可愛い

503:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 01:35:13.64 d3VWfsdg.net
>>496
コベニと暴力さんもう少し尺があったら進展しそうな感じがたまらなく好き

504:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 19:40:43.68 Omwx8WhF.net
夏へのトンネルとか、君愛/僕愛とか
立て続けに男女恋愛映画来て楽しんでる
君愛→僕愛で見たけど、この順番でも切なかった

505:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 17:25:28.64 dR4hEDRQ.net
脇カプもガッチガチにある作品ならまさしく今度アニメ化する不死不運なんかいいんじゃないかな。
飛少年漫画であんな序盤からガッツリ主ヒロの恋愛感情が話の根幹でキス描写まで入れてる作品久しぶり過ぎて滾った。
少年漫画みたいな展開で恋愛描写もちゃんとある作品を求めてて乙女ゲー界に暫く沈んでたんだけど、
不死不運読んだら純少年漫画でこんな男女カプ者に嬉しい作品養分過剰摂取になる。
主役がヤンキーキャラじゃなく大人で筋骨隆々の格好いい男ってのもポイント高すぎ。

506:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 03:54:56.84 l2Rdlhph.net
最近読んだ漫画だとおとなりに銀河が好き
甘々と稲妻の人が描いてることにしばらく気づかなかった
登場人物に嫌味がないしふたりが可愛い
ヒロインと主人公がどっちも敬語なのが好きって言ってた人にもおすすめ

507:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 19:50:18.85 4sEBHwIu.net
最近読んだ漫画だと東京ふたり暮らしと焼いてるふたりが好き

508:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 22:30:42.40 151468I4.net
焼いてるふたりはかわいい
でも奥さんかわいいと思って思って読んでてもちょっとイラッとするときあるから奥さんのキャラが苦手な人には不向きだなと思った
ご飯は美味しそうだよね

509:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 22:25:56.74 PMQXypVn.net
おすすめ239
Fateのアンデルセンとキアラが思い浮かんだが、FGOしかプレイしてなくてCCCの詳しい内容を知らないんだよな
多分求められているものとは違う気もする

510:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 23:01:50.09 FDwHgcXX.net
オススメ239
上条恭介←美樹さやか(魔法少女まどか☆マギカ)
人魚姫モチーフ
満潮永澄×瀬戸燦(瀬戸の花嫁)
昔アニメ見ただけで話ほとんど覚えてないのでこっちに
堂本海斗×七海るちあ(マーメイドメロディーぴちぴちピッチ)
大分忘れたのでこっちに

511:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 23:04:00.92 i9vQXACF.net
オススメ239
ユウリ×ミオ(ミオの名のもとに)
未完結だからこちらで
この2人がメインの少女漫画だからがっつり描写がある

512:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 01:03:15.20 Wx34XqgR.net
オススメ239
アベル×ロッテ(えろ◆めるへん 人魚姫)
TL
積ん読中なのでこっちに

513:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 01:13:12.91 aAAY+sVc.net
オススメ239
ゼル伝のルト姫やミファーは人魚姫モチーフだけどがっつり人外な見た目の魚人だしここに
人間の主人公に恋するけど両方結ばれることはない

514:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 06:07:24.69 leEZtf+S.net
オススメ男女239
思い付いたから一応こちらに
フユキ×ユメル(ヴァルキリープロファイル)
主人公の仲間になる多数のサブキャラの1人と、その相手役の男性
純粋な人魚じゃなく人間とのハーフで内容は悲恋もの
交流の様子はそれなりに描かれるけど回想だし、
数ある個別エピソードの1つに過ぎないのでこれ目当てにやるにも物足りないと思う

515:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 08:53:17.47 Wx34XqgR.net
オススメ男女239
サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ
人魚というか水棲人で、最後にヒロインが泡になって消えてたの思い出したけどカプ要素ってあったっけ?
兄が気にかけてたのはなんとなく覚えてるけど

516:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 09:08:29.74 yGCPHYbU.net
オススメ男女239
人魚姫 探偵グリムの手稿
ミステリ小説で恋愛薄いけど人間←人魚片思いはあり

517:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 12:55:24.27 Riv6rFLm.net
オススメ239
実写映画なのでこっちで
ガスパール×ルラ マーメイドインパリ(2021)
魅了した男を殺して食べるような恐ろしい人魚と失恋して誰も愛せなくなったアーティストのラブストーリー
ゆれる人魚(2018)
美しい人魚の姉妹がナイトクラブのオーナーに見いだされショーの目玉になる
そこで出会ったショーのベーシストの青年と姉の人魚が恋に落ちるが……
ポーランドのミュージカル要素のあるホラー映画
ポップな映像なのにエログロ強めなので苦手なら注意

518:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 18:46:58.12 Evx5PiLG.net
恋愛メインでも恋愛メインじゃない作品でも最初から付き合ってたりカップルで出てくるの好き

519:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 20:59:06.15 rfp4JIyy.net
>>508
その二人は確かにいいね
何せリメイクでもPSPの古いゲームだしプレイ動画とかでいいならたくさんありそうだけど邪道かな

520:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 21:58:35.54 nYhCJ5oH.net
ヴァルキリープロファイルは冬にPS4/5移植版が出るから、そっちでやっても良いんじゃないかな

521:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 20:26:54.45 RO47ybSU.net
おすすめ男女239
締めた後だけど、江戸時代に書かれた「箱入娘面屋人魚」という物語が
人間の男と人魚の女が結婚して珍しくハッピーエンドを迎える話
ネットで調べればストーリーがわかるけどけっこう色物な内容なので注意
(男が貧乏な漁師で、人魚が家計を助けるために遊女になろうとしたり
「自分の身体を舐めると若返る」と宣伝してお金を稼いだりする)

522:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 20:27:49.85 RY3m3iN2.net
>>515
横だけど説明だけで萌えた

523:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 18:27:57.52 uPTIsynr.net
今は某英雄のやつしかしてないけど他のソシャゲで男女カプ的においしいものってある?
海外のものは男女混合も結構あるイメージだけどやっぱ男女カプ要素は全然ないんかな

524:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 19:19:05.29 RJGMhQVV.net
スドリカが主人公いなくて群像劇で男女コンビとか夫婦とか多くておすすめ

525:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 20:37:15.47 uPTIsynr.net
>>518
名前聞いたことあります!
夫婦もいるんだ、いいね~。主人公いないのもハーレム苦手なので惹かれる
ちょっと詳しく調べてみます、ありがとう!

526:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 21:05:04.39 9I92W0Tq.net
ソシャゲじゃないけどスマホでプレイできるADVの籠庭のクックロビンおすすめ
ちょっとホラー感あるけど引き込まれる謎や主人公と周りの関係でめちゃくちゃ泣いた
ただちょっとホラーっぽいのとメリバと成立した男女は一組しかいない
自分は続きが気になって買っちゃったけど時間経過で無料で読み進められたと思う

527:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 21:35:35.36 CzS0a4co.net
消滅都市はメインストーリーでもカプあるけどサイドストーリーでのカプが結構ある
ただしあくまでもサイドなのでストーリーは少ない
ソシャゲ繋がりで古の女神と宝石の射手に人間の男×人魚があったの思い出して見に行ったら最終更新2018年だった

528:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 22:23:01.89 uPTIsynr.net
>>520
>>521
ありがとう!
買い切りゲームも全然嬉しいです
消滅都市も名前だけ聞いたことあります、調べてみます!
ソシャゲとかはあまり男女カプ見かけないから情報助かります

529:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 22:29:39.29 JJoj0Iae.net
テスト

530:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 22:32:17.89 JJoj0Iae.net
>>517
もう締めたかもだけど言わせてくれマイナーだが水都百景録が熱い
男男女女の友情もあるけど男女は長めにしっかり描かれてる組み合わせが多い

531:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 22:55:51.44 Lmp4e1qM.net
ゲーム全体でオススメとは言えないから安価はつけられないけど
アークナイツの非プレイアブルキャラに濃い男女がいてめっちゃ良いんだよなあ
熟年夫婦と新婚っぽいラブラブ夫婦と
完全に両思いだけど周囲の状況が複雑すぎてなかなか進展出来ない2人
ゲーム自体は有名だと思うけど男女全くないゲームだと思われてる気がして勿体ない

532:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 23:00:32.05 w7vYg2Hf.net
>>525
夫婦は分かるけど両思いってどの二人?
アークナイツはまだ読んでる途中だけど10章の相棒二人がいい感じで好きだな
ここはどっちもプレイアブルで良い

533:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 23:10:06.25 Lmp4e1qM.net
>>526
将進酒のリャンとニン
個人的にはアンドアインとレミュアンも重すぎて好きだったけどカプとは違う気もする

534:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 23:12:59.50 w7vYg2Hf.net
>>527
ありがとう
読んでないイベストだったから読んでみる

535:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 00:38:06.87 +mQR7c6d.net
>>517
締めたところすまないけど消滅都市が上がっていたので、同じ運営のアナザーエデンも薦めさせてほしい
元から関わりの深い男女コンビがかなり豊富な作品で、大抵は大型連載コンテンツで深堀りされている(期間限定コンテンツは実質上皆無で、キャラも期限はないので引き次第で全キャラと出会える)
最近になってガチャキャラ関係の公式カプ描写が充実し始めていて、非常に萌える形で結ばれる事例が増えている
あと、主人公が裏表のない仲間思いの超好青年キャラなので(プレイヤーからの人気も高くてほぼ毎回人気投票トップ)、片手に収まらないくらいの女性キャラから恋心を抱かれている
(ただし主人公は自身へ向けられる恋愛感情には鈍感すぎて全く気付いていないため誰とも恋仲にはなっておらず、彼自身の特殊事情もあって誰かと結ばれる可能性は今後も皆無と思われる)

536:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 00:45:52.74 lzorZoDO.net
>>520
好きなやつだわ
駆け落ちするパターンが好き
主人公側は恋愛感情ないけど

537:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 08:23:28.26 ckypecyK.net
おすすめ252
松田耕作×猪熊柔(YAWARA!)
出会った時は柔が高校生、松田がすでに社会人でたぶん20代だし
10歳は離れてないだろうけど年の差カプに当てはまるかもしれないのでこちらに

538:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 09:51:27.03 eDzGcPjB.net
>>531
7歳差みたい

オススメ252
茂野吾郎×清水薫(MAJOR)
小4で出会い、大学で恋人に。後に結婚
たま~にサービスカット的なシーンあるのでこっちに

東根将彦×君島優里(社畜と少女の1800日)
年の差なのでこっちに
塔野カオル×花城あんず(夏へのトンネル、さよならの出口)
あんずにとっては何年も経ってるけどカオルにとっては一瞬なのでこっちに
瀬川祐太×小鳥遊空(パパのいうことを聞きなさい!)
4・5歳差。最初の頃は微妙にエロなシーンあったし
祐太は別の人をずっと好きだったのでこっちに
立花瀧×宮水三葉(君の名は。)
ずっと忘れてたのでこっちに

539:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 19:23:30.70 30asR5dk.net
517です、更に情報ありがとう!
思った以上に色々知れてよかったです、感謝!
ゲームではないけどここで話題になってた不死不運見てみたらすごく良かった
メイン2人が鉄板だと安心して見れるね

540:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 19:29:17.33 9p33s3BL.net
>>529
横からだけどアナデンいいよね…
推してたけどスマホゲーだから成就の見込み薄いと思ってた二人が
実質結婚してめちゃくちゃ嬉しかった

541:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 20:04:26.62 Q49p6Q6K.net
>>529
同じく横から申し訳ないけどもし良かったらアナデン内で最近増えた結ばれた事例って具体的にどのカプか教えてもらえないかな
ここ半年くらいキー消費しかしてなくて把握しきれてない
>>534が言ってる二人は多分わかるんだけど他にもいるの?

542:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 21:29:31.05 kyLJxRel.net
>>535
今日10月24日時点の最新キャラが外史の真ED内できっぱり想い人に告白して、本時層のあの二人が手に入れられなかった幸せな未来を掴み取った
今のところ明確に愛の言葉を表明して結ばれた公式カプと断言できるのはこの二人と>>534の神官+盾カプくらいだと思う
IDA1の配布兄貴+別外伝の配布少女など、明確にフラグを立てたうえでプレイヤーの想像に任せる体の組み合わせまで含めるともう少しあると思うけど

543:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 22:12:29.73 Q49p6Q6K.net
>>536
教えてくれてありがとう
アルド関連以外の匂わせもちらほらあるよね
本時層の彼らを思うとやや複雑だけど外史楽しみに進めてみる

544:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/25 12:20:19.15 gh3ckPiA.net
>>536
横からだけど彼らくっついたの!?外史の内容公開されたときからその二人にフォーカスされるといいなと思ってたけど嬉しい外史読んでみようありがとう
挙がってた他にもIDA2の殿下と妹とかCOAの二人とか微妙にフラグ立ってるかも?なコンビも豊富でおいしいゲームだ

545:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/25 13:16:56.17 N8vahq4r.net
付き合いで海賊漫画の映画見て主人公←歌姫良かったけど振り切って鬱になりそう

546:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/25 21:12:56.21 kN3MzQzC.net
締めたけどオススメ239
HUGっと!プリキュア ハリー×ほまれ
ハリほま回とされる32話が人魚姫モチーフだった

547:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/26 23:26:58.55 yaPCjexN.net
少し前に偶然支部で知った「じいさんばあさん若返る」男女カプ好きには非常に萌えすぎて転げそう
主役の若返ったじいさまばあさまが若返っても変わらずお互いを一途に慈しみ合っていて、外見も中身もかっこよすぎるおしどり夫婦振りにこちらまで幸せな気持ちになってくる
孫カプ2組も着実に距離を縮める様が可愛すぎて、出歯亀したくなるじいさまばあさまの気持ちが本当によく分かる
二人の余命が後数ヶ月程度で、最期に一緒に手を取り合ってその時を迎えることになると示唆されているのが悲しすぎるけど、どうかその時までたくさん幸せな思い出を心に刻み付けてほしい

548:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/29 21:08:49.37 PQlFmSEa.net
おすすめ255だけどおすすめしておいて愚痴るけど、あの作品1話が面白さのピークだったかなあ
友人とか当て馬とかより、このひとじゃなきゃだめだって思わせられる


549:アピソードがもう少しほしかったな 終盤そんな流れはあった気がするが、遅かったように感じた だいぶ内容忘れてしまっているんだけどさ



550:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 09:48:06.60 YTeVwB3C.net
おすすめ256
君は春に目を醒ます 千春×絃
千春がコールドスリープして絃の同級生になった話
中年レベルにはならないのと三角関係話なのでこっちで
なんかあった気がしたんだけど思い出せないな…

551:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 10:13:11.31 7Fp89tZs.net
256は吸血殲鬼ヴェドゴニアもヒロインの中に該当シチュエーションになるのが当てはまるのいるんだけど他ヒロインのエンディングでというややこしさなのと18禁ゲーで移植もされてないので難しいかな…と思った

552:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 10:18:58.88 f7EQZ4uC.net
オススメ256
スバルとミラ(銀河探査2100年 ボーダープラネット)
スバルはミラを好きだったがミラのコールドスリープ中に
別の女と結婚してミラとくっつくのはスバルの息子だし古いので

塔野カオル×花城あんず(夏へのトンネル、さよならの出口)
時間の流れが数千倍のトンネルにカオルだけが長時間入り
カオルは高校生のまま、あんずは社会人になる
体や精神が完全に止まったわけじゃないのでこっちに
バズ・ライトイヤー+アリーシャ・ホーソーン(バズ・ライトイヤー)
亜光速飛行によるウラシマ効果でバズだけが年をほとんど取らない
体や精神が完全に止まったわけじゃないし
二人は親友でアリーシャは別の女と結婚するのでこっちに

553:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 10:35:36.81 VW+ZJfBN.net
FFのホープとライトニングも年齢差逆転あったとか聞いたけど詳しくないんだよね

554:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 10:52:08.90 v1iwZ/EW.net
>>546
無印がおねショタで続編で年齢逆転してシリーズ完結作で肉体的におねショタに戻ってるから微妙かなぁ
完結後に出た小説だとホープ年上なんだけどゲームだけじゃ分からない物を勧めて良いものか迷う

555:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 11:43:16.80 f7EQZ4uC.net
オススメ256
水樹翔と水樹マイア(光と水のダフネ)
翔はマイアの祖父となっているのは表向きで本当は兄妹
同時にコールドスリープに入ったが、翔が60年早く目覚めていた
翔は真相を語れず祖父として接していた
兄妹だし翔が死んでから話始まって、説明されるのはラストなのでこっちに

556:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 12:49:21.44 cC2SQ9uY.net
オススメ男女256
凪あすの光と美海、要とさゆが当てはまると思うけど
中年や老人てほど見た目が変わってないし前者は結ばれないからこっちで挙げとく

557:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 14:38:35.67 E1WbDk1J.net
おすすめ256
ガンダム00の映画で主人公とヒロインがそうなったらしいけど未見なので詳しい人いたらよろ

558:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 15:30:06.35 SBmgP4rR.net
既に紹介されてるよ

559:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 15:39:12.38 /bqRzV+e.net
>>550
紹介されてるけど刹那は精神は止まってないから条件的に違う気がする

560:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 16:08:01.73 dasnOj1u.net
>>547
確かにその二人もややこしいw
でも続編含めてすごい萌えたカプだったよ

561:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 19:34:02.60 BrrOxpgj.net
おすすめ男女256
パンドラハーツのオズ・ベザリウスとエイダ・ベザリウス
二人は兄妹で、オズ(兄)が時空の歪んだ空間へ落とされて脱出したら元の世界は10年後だった
(身体は成長せずそのまま、元の世界では10年間行方不明だったことになってる)
その後オズと年齢差が逆転して年上になったエイダ(妹)と再会する展開がある
兄妹なのと封印やコールドスリープじゃなくてタイムスリップなのでこっちに

562:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 19:47:15.52 f7EQZ4uC.net
オススメ256
御厨恭介×御厨凜(チェリッシュ! 妹が俺を愛しているどころか年上になった)
兄妹だし2年しか経っていずほぼ変わらないので

563:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 22:00:22.55 owXM9OB/.net
おすすめ256
FF10のティーダとユウナも確か同い年→ユウナだけ2歳上になる
2年なので外見年齢の変化はほとんどわからないけど
清楚系袴少女→パリピ露出多トレジャーハンターと人目でわかる劇的な変化は遂げてる

564:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 22:33:52.38 rrm6XGnq.net
オススメ256
バオー来訪者の育朗とスミレ
最終回育朗が湖の底で眠りにつくがスミレの予知能力で未来に再会するのが描写される
古い作品なのでこっちに
あと小説だけど夏への扉
主人公が冷凍睡眠で未来へ
ずっと待ってる子がいる

565:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/01 01:31:07.25 QnRkswi4.net
>>556
>清楚系袴少女→パリピ露出多トレジャーハンターと人目でわかる劇的な変化は遂げてる
それは年取ったことによる変化じゃないから今回の件とはそもそも無関係では

566:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/01 01:55:45.10 yxedvHGg.net
>>558
ごめん派手に容姿変化はしてるけど年齢の変化はわからない
って書きたかったけど文章下手だった

567:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/01 10:27:58.88 pikgpnFu.net
オススメ男女256で人魚シリーズの湧太が年老いた妻と会話する場面を思い出した
そもそも普通の人間に戻る方法を当てもなく探す途中だし、
短い回想の中のさらに数コマしか描かれてないから紹介するほどじゃないけど
好きなんだけどもう続きはないのかな~湧太と真魚の結末が観たい

568:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/01 11:14:06.17 d+eJndGM.net
>>560
さよ朝のラストも不老の義母が老いて死ぬ寸前の息子を訪ねるってもので
印象深かった

エロで真夜中の夜子さんシリーズあるけど
若い頃彼女に会ったお爺さんが「本当の姿を見せてくれ」って頼んで
夜子さんの正体を見せてもらって満足して食べられるってのが最近あった

569:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/01 11:25:53.65 BCHi8L/t.net
オススメ256にこれって当てはまるのかな
ギリギリNGにかすってる気もするし複雑なんだが
「明らかに歳を取ってしまった事がわかる」のは間違いない
まあいいや
オススメ256
エビアンワンダー ハウリィ×フレデリカ
ハウリィは武術家見習いの少年でフレデリカの護衛、
フレデリカは大人の剣士で魂を浄化出来る力をもった「銀符」です。
物語の終盤でハウリィの出生の秘密が明かされ、
その際フレデリカとは離れ離れになってしまうのですが実は…という感じです。

570:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/01 11:32:51.45 WWQbKoUM.net
>>560
人魚シリーズもよぎったけど少しなんで挙げるか迷ったわ
アレの結末は難しそう

571:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/01 18:55:37.40 d+eJndGM.net
オススメ256
ハン・ソロ×レイア・オーガナ(スターウォーズシリーズ)
カーボン凍結されるけど1年程度なのでこっちに
堅書直実×一行瑠璃(HELLO WORLD)
10年/20年の脳死から復活だけど、肉体は成長してるのでこっちに

572:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/02 11:53:31.02 jY6UPtz9.net
オススメ256
テンカワ・アキト×ミスマル・ユリカ(機動戦艦ナデシコ)
新婚旅行で夫婦とも拉致され、ユリカは人間コンピュータにされる
それから解放まで数年程度なのでこっちに
それに再会することなくアキトは旅立ったし

573:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/04 18:48:53.83 JUAD7O2P.net
オススメ265
桐生将吾×山岸沙希(一週間フレンズ)
175.6cmと149.2cm
桐生が強いかどうか分からないのでこっちに

574:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/09 22:36:31.36 kyElL4O/.net
オススメ265
アルフォンス×メイ(鋼の錬金術師)
アルはでかいけど生身じゃないのでこちらで

575:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/10 10:46:37.08 7lmHSz7d.net
オススメ275
五百川尋と野上椒子(あさっての方向。)
小6の義妹が大人になって元カノが小6になった話
アニメしかみてないけど主人公とよりを戻すとかはないみたい

576:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/10 15:25:35.72 Xj8MJ61q.net
オススメのやつ
いたキスいいよね…
そしてパッと浮かんでこないから挙げてくれる人の見てあー!てなること多いw

577:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/10 20:31:04.46 6PfpJ/Wi.net
オススメ275
ハリー×キュアトゥモロー(HUGっと!プリキュア)
ハリーはハムスター形態と人間のイケメン形態がある
キュアトゥモローは赤ちゃんになっちゃったので勧めづらい のでここで

578:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/11 15:30:08.13 rnSmReXi.net
オススメ275
昔ホールドアップ☆キッズと言う漫画があったの思いだした
20代の刑事や白バイ隊員の男女3人が若返りの薬飲んで小学生になる
未来にタイプスリップした時ヒロインの子供は俺の子だとか喧嘩してた話あった

579:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/12 21:26:59.81 HqNNFwQ/.net
オススメ278
椎名あゆみのベイビィラブの主人公カプ思い出したけど
ちゃんと読んだことがないので該当するのかはわからない

580:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/17 20:53:55.00 ZPOb4Mxe.net
オススメ281
熱気バサラ×エミリア・ジーナス(マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!)
劇中じゃ変えてなかったけど、この世界
エミリアの両親みたく大きさは自由に変えられるのでこっちに

581:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/17 20:57:58.03 ZPOb4Mxe.net
オススメ281
飛田マコト×衛宮まな(超弩級少女4946)
ヒロインの身長49m46cm
冒頭しか読んでないのでこっちに
途中4946mとさらに巨大化するみたいだけど

582:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/17 21:55:20.13 ldbqr1HD.net
オススメ281
ZOE レオ×ADA
続編のアヌビスしかやってないのでこっちで

583:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/21 16:12:28.45 kuFQIjsV.net
オススメ275, 281
ミハエル・ブラン×クラン・クラン(マクロスF)
17歳と19歳の両片思い幼馴染み
クランはゼントラーディなので元々は巨女
普段はマイクローン化しているが、小さくなるだけでなく幼女になってる
締めたしNGに引っかかる部分もあるしミハエル死ぬんでこっちに

584:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/24 20:49:39.14 GCZmcAED.net
おすすめ291
デンジ×パワー(チェンソーマン)
最初だけだけどがっつり異性(というか女体)として意識してるのでこっちで

585:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/24 22:01:24.57 KMC5o0HM.net
おすすめ291
霧島隼人×二階堂春希(転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件)
最近読み始めた。まだ1巻とコミカライズしか読んでない
春希は学校では清楚な優等生を装ってるけど
プライベートではボクっ娘で隼人の前では靴下脱いで胡座かいてバシバシ背中叩いてくる
子供の頃の悪ガキみたいな感じ
隼人も基本的には親友の残念美少女みたいな感じで見てる
たまにお互いどきっとしてるのでこっちに

586:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/25 20:36:09.36 FHd0/Utq.net
まどめアニメ化するらしくて楽しみ
ザガンとネフィもだけどバルバロスとシャスティルが好き
総カプ好きには優しい作品

587:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/30 01:12:00.59 LFpdfNZZ.net
オススメ310
Fate/Apocrypha シロウ×セミラミス
敵対心がある訳じゃないのでこっちで

588:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/30 22:19:39.27 QYaReZ0H.net
オススメ310
>男性は元々あまり善人ではない
ここなければエクソシストを堕とせないの主人公ヒロインが
かなりおすすめできると思うんだが女→男は確定したけど男→女がまだよくわかんないか

589:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/01 18:10:26.97 kAxnW9mv.net
おすすめ310です
>>580
調べてみてちょっとギャグ寄り描写も多そう(な作風)?ですが雰囲気がとても好きでした
見た目も対照的ですごく良いなと思いました

>>581
調べてみました
できれば矢印向き合ってるのが良いのと絵柄的に分かりづらいですがおねショタっぽいので
主人公が真面目すぎて逆に翻弄されてそうな印象が今回の依頼と少し違うかなと思いました
ただ試し読みの1話のみの印象なのと作品自体が面白そうだったためチェックしてみたいと思いました

お二人ともありがとうございました

590:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/01 18:30:22.43 LHgGeSnv.net
オススメ310
立場上は正義と悪だと
勇者と魔王(まおゆう)
あるけど望むものとは違いそう

591:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/01 20:10:49.93 5S/5pJUf.net
オススメ310
ヒッポ×ユーリ(マーメイドメロディぴちぴちピッチ)
ヒッポが味方側の少年
ユーリが敵側の少女
互いの正体を知らずに恋に落ちるがその後に敵対していると知る
一時は駆け落ちしようともしたが互いの立場を考え袂を分かつ
ユーリは敵ボスと最期を共にするが…
子供向けだし作品としてはギャグ要素強いので思いっきりNGに抵触する
作品自体が人魚姫モチーフなので悲恋要素があるカプがちらほらいるのをギャグで覆い隠してるとも言える
あと脇カプなのでメイン回も多くは無い

592:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/01 21:32:12.28 NvxK7a6W.net
ぴちぴちピッチがギャグだと認識したことなかった
普通にシリアス軸だと思うけど
シリアスしてるけどギャグにしか見えないという話ならごめん

593:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/01 22:01:12.89 tv8JdjtR.net
ぴちぴちピッチはアニメ版はギャグ色強いと思う
それでも主軸はシリアスだけど
メインの女の子3人全員に相手役いて複数カプだから男女好きとしては楽しい作品だったな
1期ラスボスと闇落ち人魚の心中も好きだった

594:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/01 23:43:36.02 5S/5pJUf.net
主にアニメ版想定してたけど原作にしても掲載誌的に子供向けではあるし、310の求める方向性とは多分違うからギャグ色あるって書いといたごめん
闇堕ち人魚の件わかる
男女カプ的に美味しい要素多い作品だよね

595:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/02 02:25:01.80 8edu3Kx5.net
オススメ310
愛の戦士ヘッドロココのロココ×マリア
NGの子供向けと男性が元々善人ではないっていうのに引っかかるのと作品が古すぎて入手困難だと思うけど一応あげとく

596:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/02 16:54:14.94 B0Egr8sf.net
オススメ310
ポケットモンスターSpecial ラクツ×ファイツ
男性がまあ善人ではない、シリアスな関係と大まかには合ってるとは思うんだけど、ファイツに好きな人がいる(けどラクツに惹かれていく)、ラクツも気になっていたと察せられるのが最後の最後といった感じなのでこっちで
あとファイツは悪の組織には入っていたけど悪人かといわれると微妙
組織の影響はとても受けているけど

597:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/04 19:04:30.55 54mQLye/.net
>>582
エクソシストのほう
翻弄って力関係の部分にかかってくるか
この二人そこまで翻弄されるされないっての感じないけど
一番は見た目が重要か
神父って何歳か分からなんだよな
13~16?あたりだと思うんだけど
女は外見18才って設定あるが

598:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 10:24:59.00 iUyRBn7W.net
>>590
単行本2巻のオマケでは2018年時点で12歳とあるから現時点で16歳かな?
と、思ったら普通に1話のラスト付近で4年後、16歳の記述があったわ
イムリ18歳、神父くん16歳でそこまでおねショタ感はないけど絵柄的にはやっぱおねショタっぽく見えるかな

この二人良いよね。神父くんの本名がアザゼル説あるし今一番推せるCPだわ

599:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 17:18:04.72 YGdPalH1.net
おすすめスレの278です
お礼が遅くなってしまいすみません!
>>569
いたキスはおすすめスレがなければ本当に出会うことなかったので、おすすめスレの皆さんに感謝です
アニメと漫画とドラマ全部網羅してしまうくらいはまってしまいましたw
>>572
ベイビィLOVE全部読み終わりました!
猪突猛進系のヒロインにぐいぐい来られて絆されていくヒーローな感じなまさに好きな関係でした
主人公のせあらがとにかく前向きで一生懸命で努力家で猪突猛進でさらに恋する乙女と好きの塊な感じです
ヒーローの柊ちゃんの融通きかない真面目な感じとどっしり包容力ある感じも良かったです
ずっと女の子からの愛が特大だったのを後からどんと男の子が返す展開で、要望に該当していたので有り難かったです!
雑談の方でおすすめして下さりありがとうございました!

600:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/05 17:44:39.93 jK/chMeI.net
オススメ278
三鷹仁×上井草美咲(さくら荘のペットな彼女)
仁←美咲へのアタックはとにかくパワフル
仁は本当は美咲の事が好きだったが美咲に実力で負けてると思って断って
さらに複数の女と付き合ってたが、美咲と婚約の決断すると全員精算
美咲に匹敵する実力を身に付けたら結婚する約束をして婚姻届を預けたら
そのまま役所に持って行かれて結婚
仁はチャラくはないけどクールとまではいかないと思うし
複数の女性と付き合ってたし、締めたのでこっちに

601:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/10 21:59:59.72 EY0SO1Ka.net
おすすめ317
GetBackersの士度とマドカが浮かんだけど周囲にはバレバレだしなあ…
ガラスの仮面の紫のバラの人とマヤもなんか違うし

602:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/16 21:40:35.13 21U399N2.net
オススメ320
推しの子のアクアとかなが浮かんだけど重曹ちゃんが明るく行動的かというと うーんとなる
隠してる理由は割と重いし両片思いではあるんだけども
アクアは自分の目的の為なら他の女にキスしたり
付き合ったり程度は普通にするから色々厳しいか

603:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/16 21:54:26.74 21U399N2.net
オススメ320
もう一つ マクロスΔのメッサーとカナメ
例が一つしか無いので男が21女が22、あと男が死んでしまうと
色々と希望にあうかはわからないのでこっちに
テレビ版では微妙なところもあったけど公式からは半公式として扱われてる

604:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 09:52:44.48 QLBimPbI.net
オススメ323
ルーファス・スタン×ピア・ロックウェル(弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった)
小さいとは言え一応伯爵令嬢なのでこっちに
前世の趣味で化石発掘やって、地質学の知識で鉱脈を見つけたり地図を作って防衛の役に立つ

605:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 09:58:27.54 8y9kdNt1.net
オススメ323はなろう発作品にいっぱいありそう
でもあっちのスレで腐ェミ臭いって絡んでるのいるの何でだ
むしろ腐ェミが嫌いな系統じゃないの?

606:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 10:50:47.29 i2PX/d3e.net
男を支えられるぐらい賢い女を求めている=腐ェミってことにして煽りたい単なる荒らし

607:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 10:55:43.14 gp9UPPwP.net
ここ絡みスレや愚痴スレじゃないんだからオススメスレで直接言うか絡みスレに行けよ
お前らも荒らしと変わらん

608:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 10:59:30.27 i2PX/d3e.net
そういやそうだね。ごめんなさい

609:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 18:20:39.44 PZpEFFms.net
>>595
>>596
向こうの320です
マクロスΔ、レスを読んだだけでもどストライクです!
今回の例には書きませんでしたか死別も好みなので(鰤のギン乱とか)
推しの子も早速読んでみますありがとうございます

610:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 19:05:25.55 t1Yc111j.net
オススメ323はウェブトゥーンにいっぱいありそうと思ったけど令嬢が多すぎて庶民を探すのは難しいかも
読んでる範囲だと赤い瞳の廃皇子、異世界女王と転生デザイナーくらいしか浮かばない

611:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/17 21:31:44.87 xZH+RjuL.net
おすすめ323
TRICKの上田×山田はどうだろう
上田は家柄のいい大金持ちっていうイメージとはちょっと違うし
希望媒体の漫画版や小説版もあるけどドラマと映画しか知らないからこっちで

612:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 17:22:09.85 Vnoh2Dh+.net
オススメ340
日高暦×佐藤栞(君を愛したひとりの僕へ)
僕愛だと別のヒロインと結婚してるのでこっちに

613:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 17:23:34.55 n62tWtEo.net
おすすめ340
ヴァンパイア十字界
ストラウス×ステラ
概ね希望にあってるけどストラウスはステラ亡き後政略結婚のような形で結婚するしその嫁には愛情もあるのでこっちに
ただし恋ではなくストラウス自体は彼の最期の描写的にも恋愛相手としてはステラだけが好きだったように思う
またストラウスのこと好きな女キャラがその嫁以外にも二人出てくる
一人はストラウスと絆もあるのでとりあえずこっちに
同じ原作者の絶園のテンペストの吉野×愛花も依頼に合いそうだけどこっちも吉野好きな女キャラが出てきて作中ではくっつかないものの将来的にくっつく可能性ありそうだな…って感じはある

614:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 17:27:35.48 n62tWtEo.net
ついでにやっぱり同じ原作者の虚構推理での半兵衛×雪女も浮かんだけどこっちは雪女側は半兵衛を恋愛感情持って好きだったわけじゃなさそうだし別に想い人いるからダメだな
城平京の作品だいたい男が女に激重感情持ってるの多いからそういうの見たいならおすすめ

615:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 18:10:02.85 QgX1b2vq.net
おすすめ340
フリック×オデッサ(幻想水滸伝1・2)
フリックは他の女から片思いされたときに亡くなった恋人のことをずっと思い続けてることを理由にその女を振ってる
その後のフリックがずっと生涯独身をつらぬいたかはゲーム内に描かれてないのでこちらに
ぺぺとカヤ(ドラゴンクエスト7)
このふたりは相思相愛なのに結ばれてないのでこちらに
カヤはぺぺのことを思い続けながら修道女になって死に、ぺぺはカヤのことを思いつづけながら生涯独身をつらぬいた
どちらかというと胸糞でやるせないエピソード

616:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 20:00:48.51 /1iUw1b6.net
おすすめ339
微妙にずれてるから言えないけどスパイファミリーのロイド×ヨルがそれに似てるな
お互い素性を隠して偽りの夫婦として暮らしてる 正体は本当なら敵同士だがお互い知らない
恋愛要素は今のところからかわれたら照れる程度で何とも

617:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 20:01:13.13 r6mLUgJS.net
おすすめスレの340です
あっちのスレのリロードを繰り返していたのでこちらの書き込みの発見が遅れました、ごめんなさい
やはり生涯独り身や独身を貫き続ける男キャラとなると少ないようですね……
>>605
紹介ありがとうございます
該当作品だけ見て続編に触れるのはとりあえずやめておきます
>>606-607
個人的に呪術廻戦0→呪術廻戦のようにそれぞれ独立した作品ならありなんですが同作内でくっつくとなるとちょっとキツイです
340の依頼の通り女キャラに対して愛の重い男キャラが好きなんで606さんの紹介する作品気になります
>>608
幻想水滸伝の例は公式スタッフから言及がないならアリのパターンですね
依頼とはズレますがドラクエ7のように両思い(両片想い?)なのに結ばれないというパターンも好きです

618:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 20:20:08.98 XyXRAqQB.net
>>610
少年魔法士のカルノとローゼリットもそんな感じなんだけどカルノはローゼリットを永遠の女って称してローゼリットはカルノを至高の男って称してお互い愛してるもののローゼリットの姿が10歳くらいで止まってる見た目ロリで若干家族愛に近いニュアンスも感じるから好みかどうかは分からない

619:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 20:28:00.45 SuWhqXvs.net
俺の彼女になにかようかいの宮ノ沢さんと中島先生はほぼ希望通りだと思うけど
中島先生が好きになった時には宮ノ沢さんは既に幽霊だったし彼女は生きて幸せになって欲しいって理由で中島先生を他の人とくっつけようとしたりするからどうだろ…
中島先生は初恋の宮ノ沢さんに殉じる気でいるし宮ノ沢さんも中島先生が死んだら一緒に成仏してあげるとは言ってるんだけどね
高津カリノ作品だしここのカプが崩れることはなかったんだけどさ

620:610
22/12/20 20:36:01.22 r6mLUgJS.net
>>


621:611 そちらは未見作品なので分かりませんが+家族愛(疑似恋愛含む)のパターンだとちょっと萌えツボからズレちゃいますね 家族愛じゃありません!という作者のお墨付きなら読んでみようと思います >>612 高津カリノ作品は未読なのですが作者さんが男女組み合わせ固定作者なのは存じ上げております 宮ノ沢さんのほうが私を忘れて他の人と結ばれて欲しいほしい(でも本当は私のことを忘れないで欲しい)と思ってるキャラのようならアリ寄りです



622:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 20:43:17.97 JNfjBT5R.net
宮ノ沢さんはイタズラ好きで飄々としてるから内心が読めないんだよね
でも仲違いしたクラスメイトたちのことを20年経っても気にかけてたりする本質的には優しい子だから生きてる中島くんは生きてる人と幸せになって欲しいっていうのも思いやりからくる言葉だと思ってる
1回振られてるわりに中島先生の方は未だに未練ありそう且つ公式スピンオフで俺の初恋になにかようかいっていうのも出てる
満足できるかは分からないけどスピンオフは単行本に収録されてて他のカプもみんな可愛いから興味があれば…

623:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 21:03:19.26 cI1NPi5D.net
おすすめ340
ガン×ソードのヴァンが婚約者のエレナの死後に独身と童貞を貫いてたな
ただその復讐劇なのでエレナは途中じゃなくて最初から死んでるのと
メインキャラである旅の同行者の少女に「お嫁さんになってあげる」と言われるのがセーフか分からないので
諸々うろ覚えなのもあってこっちに書いとく

624:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 21:25:35.22 Vnoh2Dh+.net
オススメ340
シモン×ニア・テッペリン(天元突破グレンラガン)
ニアは結婚した後消滅
シモンはその後さすらい続けてるけど、独り身かどうかは明言されてない
独り身だと思うけど

625:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 22:32:48.96 2a4j0Qfo.net
オススメ340
ヴィルヘルム×テレシア(Re:ゼロから始める異世界生活)
本編ではヴィルヘルムは妻のテレシアを亡くして幾年か経っておりますが今現在も彼女を愛していることが濃く語られており、スピンオフでは過去話もあります
想いが揺らぐことはないと思いますが原作はまだ未完なので一応こちらへ

626:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 22:46:38.60 QgX1b2vq.net
おすすめ340
小林薫先生の「強制除霊師斉シリーズ」
というホラーレディースコミックスで
愛し合ってる夫婦の妻のほうが先に死んで、夫はその後は再婚しないで天国で妻と再会する、という話があった
ほかにも先に死んだ愛してる女のために生涯独身で生まれ変わっても独身という男がでてくる話があったり
ホラーだけど怖い話よりもスカッとする楽しい話や感動する話が多いのと、
Amazon読み放題とかライン漫画で大部分が無料なのでオススメです

627:610
22/12/20 23:07:28.90 r6mLUgJS.net
明日以降の仕事に響くのでレス返しは多分これが最後になると思います
もしまたお礼返しをするとしたら土日になりますよろしくお願い致します
>>614
高津カリノ作品はWorkingとかも気になってたんでいい機会なので一緒に読んじゃおうと思います
男女カプの玉手箱と噂は聞いているので読むのが楽しみです
>>615
ガンソードのエレナのビジュアル設定あるタイプなら萌えますね
ヴァンに関しては同行者の少女と結婚オチとかにならない限りありです大丈夫です
>>616
グレンラガンはシモンヨーコカミナぐらいしか知らないのですが該当キャラがいるのですね
関係者明言なしパターンはありがたいです
>>617
ご紹介ありがとうございます
未完作品はあとでひっくり返しがあるパターンもあるので完結後安心してから手を付けますね
>>618
レディコミでそんな作品も掲載されてるんですね!いい機会なので読めたら読みます
悲恋ではなくハッピーエンド型なのも珍しいですね

628:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 23:14:26.05 z+ngsyGI.net
全レスしなくていいよ

629:610
22/12/20 23:22:54.14 r6mLUgJS.net
>>620
すみません、皆さんの紹介がありがたく全レスしてしまいました
レス番も続いてましたしハイフンを使ってまとめて一斉回答のレスをすべきでした、もう書き込みません

630:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/20 23:54:32.46 Vnoh2Dh+.net
全レスしなくても良いけどしても良いと思う

631:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 00:06:47.20 T+MYIgcX.net
紹介レスにお礼レスつけるのなんて今までもあったしただのモメサでしょ

632:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 00:09:38.14 s9SAgpHR.net
おすすめ340
カッシュ×ウルスラ(天は赤い河のほとり)
ウルスラは主君を救うために無実の罪を被って処刑される
カッシュは本編中では彼女に一途に操を立てたのが確実だが生涯独り身かどうかは描写がないのでこちらで
(レスは無理しないでいいです)
おすすめ343
ベルトラン×イーファ(アナザーエデン)
具体的な年齢は不明だけど作中描写からベルトランは推定40代前半、イーファは20代前半くらい
イーファが少女時代にベルトランに助けられたことで彼に一途な恋心を抱くようになり、後にベルトランも彼女の思いに絆されて実質的に婚約関係となる
ただスマホゲーで双方ともガチャキャラなうえ、上記のエピソードはイーファを引き当てなければ見られず「入手が容易」とは言えないのでこちらで

633:624
22/12/21 00:10:44.89 s9SAgpHR.net
改行スペースが利かなかった、見づらくてすみません

634:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 00:24:02.93 UCL1gbMT.net
そろそろ冬休みだからかな?オススメスレが賑わっててこちらも賑やかでなにより
来年からの冬アニメ何かおすすめある?
トライガンは原作ではメリルからヴァッシュにうっすら矢印出てたけど設定変わってるからどうなるかな?
吸死はサンズちゃんが出てくるので楽しみ

635:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 00:38:01.43 1IJvKW/W.net
オススメ344
桜井優人→黒部夏美(先輩がうざい後輩の話)
ぐいぐい行くんでなく大人の女性への憧れな感じなのでこっちに
高校生で女性声優
>>626
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
トモちゃんは女の子!
に期待してる
前者は原作途中まで読んだ
生活能力ないけどとある事情で一人暮らししてる少年と
マンションの部屋が隣で学校一の美少女が少しずつ恋を進展させていく甘々な話
後者は原作完結済み
男勝りが幼なじみに片思いしてるけど全く女扱いされてない話

636:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 05:46:37.25 ee0XKrSe.net
おすすめ343
鏑木・T・虎徹←カリーナ・ライル(TIGER&BUNNY)
虎徹が30代なかばらしいのでこっちにカリーナはJK
あとあんまがっしりではない

637:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 06:47:10.30 IwcokKGj.net
>>626
アンデラのアニメ化が楽しみなんだけど2023年公開ってだけで冬ではないんだっけ?
吸死のサンズちゃん同じく楽しみだわ
半田夫婦が一番好きなカプだから2期は半田のお父さんも登場するといいな

638:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 08:52:38.06 PgPe3u7y.net
おすすめ344
良一(小学生男児)×早紀(女子高生)
(こどもの時間・全3巻・作者 後藤晶先生)
男性向18禁
ショタおねSM陵辱ものでドエロです
良一から早紀への片思いからはじまった歪んだ関係ですが、最後はふたりが両思いになって純愛ハッピーエンドになります
NGに該当しそうなのは、良一が小学生なのにアダルトの知識が抱負で歪んだ性格になった理由が描かれている過去話で、メンヘラ成人女性×良一のおねショタ調教があるのでこちらに書きました

639:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 11:06:04.87 qtWLFugL.net
後藤晶先生のこどもの時間
Amaz●nでは存在を消されてました
ほかの漫画書籍サイトや漫画アプリでアダルトありのところなら買えます

640:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 16:23:38.36 BHIkMzrD.net
>>611
横なうえに遅レスだけど、カルノとローゼリットはむしろバリバリの恋愛感情だと思う
最初は義理の姉弟、家族愛のように見せてたけど「本当は姉だなんて思ったことなかった」というモノローグが後から出てくる

641:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 19:58:52.92 ZaXePasL.net
>>626
虚構推理 2期
キービジュ的に話の順番を変えて雪女が登場した話メインになりそう?で
メイン2人に関してはアニメで見たいのにアニメ化されない話が出てきそうだけど
その雪女と幸薄男のCPも好きなので楽しみにしてる
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
PV的に正直アニメとしては期待してないけど原作好きだから一応楽しみ

642:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 21:05:08.25 lpRCC22A.net
>>626
原作が好きで楽しみなもの↓
>>633が上げている2作品
氷属性男子とクールな同僚女子

個人的にキービジュの印象で楽しみなのもの↓
大雪海のカイナ
もののがたり
シュガーアップル・フェアリーテイル
あらすじで少し楽しみ

トモちゃんは女の子!

643:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 21:09:08.74 u3/bdbsB.net
シュガーアップルフェアリーテイルはコミカライズを好きな作家が描いてたからちょっと知ってるけど結構可愛かった記憶ある

644:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 21:23:27.44 kHHHCfD5.net
シュガーアップル・フェアリーテイルのコミカライズってコレットは死ぬことにしたにしたの人か~
前にチラッと読んだ記憶ある!確かに可愛い感じだった
伯爵と妖精とか赤髪の白雪姫とかと作品系統の方向性が近い気がする

645:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/21 21:32:39.97 x9jTjZgf.net
>>626
NieR:Automata
恋愛とは違うかもだけど女性型アンドロイドと少年型アンドロイドのニコイチが鉄板な作品
女性の方がクールで口下手で少年がおしゃべりで距離詰めてる感じ
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
ハーレムっぽいタイトルだけど1対1の見守りラブコメらしくて気になってる
作者が女性向けで活動してたらしく少女漫画っぽさがあるらしい

646:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 02:00:28.03 0LWSq0G5.net
>>637
5巻まで読んでるけど主人公を好きな女キャラはヒロイン一人だけ
ヒロインを好きモブは大量にいるけど全員バッサリ振られる
主人公の部屋で一緒にご飯食べて一緒にソファーでくつろいでほのぼのして
二人で出かけたらヒロインがイケメンとデートしてたと学校中が大騒ぎになったりとかそんな話

647:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 02:22:35.32 lmYdoUlv.net
ヒロインが超絶美少女な才色兼備で家事まで得意な設定なら
主人公もハーレムまではいかない描写でモブに多少はモテるイケメンの方が釣り合いとれそうと思ってしまった
絵的にはイケメンなんだからイケメン設定でいいんじゃんか
可愛い絵柄してるけど

648:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 02:27:21.82 lmYdoUlv.net
ごめん、まるでカプ否定みたいな書き込みになってることに後から気づいた
主人公はモテないよ!ってのがやたら強調して説明されてるから
いやヒロインがこんだけパーフェクトな場合は相手である主人公だって周りのモブ達に惚れらていても
ハーレムだ~嫌だ~とはならないからそこまで主人公に向けられる矢印に敏感にならんでもいいよwみたいなツッコミのつもりだった
ちょっとしたモブに惚れられてるのと複数のメインキャラ達に惚れられてるのとではまた違うからね

649:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 04:51:11.26 xPFxoV7l.net
おすすめ355
ソシャゲものの匂わせ描写が各所で小出しされてるようなある程度の考察ありきのもので
一本のストーリーで読めるわけではないのでこちらで
FGOの渡辺綱×茨木童子
元ネタの伝承の都を守る源氏の鬼切り武者と敵対している鬼の因縁関係にかなり創作要素が入れてある
綱が昔慕っていた女性が鬼=茨木に殺されたが茨木がその女性の実娘であろうことと
もともと茨木が母親に虐待されて鬼になったと思しき描写があるためか
綱は立場的には斬らなくてはいけないが恨みは薄くむしろ自責し拗らせている
最終的に彼女を斬るのは自分だと拘ってはいるものの茨木の幸せを案じるような発言もしている
茨木側は母親の記憶を改竄してるような節がありタブーになっている
同胞の酒呑童子を謀殺されたので源氏は基本嫌い
綱に度々見逃されることを侮辱と受け取り
また綱が茨木に母親の面影を見ていることに対して嫌悪感を示して強烈に憎んでいる
しかし同時に綱への純粋な興味がありただ話をしてみたいという願望も持っている
個別シナリオやイベストなんかでは綱が茨木へ贈り物をするも誤解で怒らせて喧嘩になったり
正体を隠して茨木を助けたりといったコメディリリーフなすれ違いやりとりもある

両者に被害者加害者要素がある&女側が憎んでいるけど男はそうでもない…でパッと浮かんだカプだけど
355の例の作品を存じ上げないので長々書いたけど方向性が違ったらごめん
一応生前エピソードで茨木は見逃されて?生き残ったらしき匂わせがあるけど
世界観的に死後英霊になったのち再会してから…というノリなので生存エンドと言い難いところがあります
あと個人的には青年×少女カテゴリだと思ってるけど茨木がロリ扱いされがちだったりといろいろ希望からズレてるかも

650:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 07:39:10.85 zXf9NCwQ.net
おすすめ355
多分ロザリィとロズウェルはお互いを憎み合ってるorかつて敵対する前は仲良かった描写匂わせがあるから苦手なんじゃない?
その二人よりもガルカーサ×ユグドラ(ユグドラ・ユニオン)とかエクセル×マリス(約束の地リヴィエラ)のほうがガロセリに近そう(死別するけど)
既知作品がプレイ済なのか未プレイなのかも書いてほしかったな。そのほうがアドバイスする人も増えただろうし

651:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 07:44:23.83 zXf9NCwQ.net
>>626
他の人も挙げてるけどツイ4で原作読んでたからトモちゃんは女の子!楽しみにしてる

652:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 11:11:17.77 laI2QXsc.net
オススメ340
衛宮切嗣×アイリスフィール・フォン・アインツベルン(Fate/Zero)
生涯と言っても5年、34歳で死ぬしエロゲの前日譚スピンオフなんでこっちに

653:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 11:21:58.72 6QKGtgJW.net
好きな男女カプ568
ポケマスで合ってるよ
チャンピオンアイリスが実装された時の「パシオに輝く竜の新星」というイベントエピソードで、パートナーとのトラブルで悩むアイリスに表では鋭い指摘をしつつ裏で心配して様子を見守ってるワタルの図が見られた
「いつものきみらしくない」というような台詞もあり普段から交友があることも十分に察せられる
イベントは時々復刻されるので今後またアプリ内で見られる機会もあると思う
シリーズの垣根なくキャラ同士が親しく切磋琢磨してる世界線で、チャンピオン同士だから同じ画面にいるだけならちょこちょこあるイメージ
ゲーム面でも、二人を取得できればもちろん同じパーティで使うことができる
参考になれば

654:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 11:52:31.78 zXf9NCwQ.net
好きな男女カプ568です
>>645
ありがとうございます
ポケマスは以前遊んでいたのですがデータが復旧できずしばらく放置プレイでした
この機会にポケマスをもう一度新しいスマホでやり直して該当シーンを見られるまで頑張りたいと思います

655:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 15:58:54.89 DLGuIZB2.net
知ってたらごめんだけど好き男女スレは伏せ必須ではないよ

656:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 16:04:51.89 laI2QXsc.net
>>639
主人公は普段は地味に過ごしてるけど髪型を整えたらイケメンになる設定
一念発起して髪型整えて登校したらクラスの女子からイケメンになったと言われてる

657:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 18:25:27.79 zXf9NCwQ.net
>>647
私のことですかね?
青年×幼女は嫌な人もいると思いあえて伏せ字にしました
ポケマス久しぶりにやってますがやっぱりキャラが生き生き話してるのを目の当たりにするとCP関係なく萌えますね

658:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/22 23:23:09.83 rzFsz9JT.net
おすすめ355
加害者同士というのと恨み度の差で思いついたのがスターオーシャン3のアルベル×ネル
戦争をしている2つの国の隊長同士で互いに部下や身内を討ったり討たれたりしている
ネルは部下大事なのでアルベルを恨んでいるけどアルベルはそうでもない
選択肢次第だけどミニイベントを介して上下する好感度はアルベルからネルに対してが一番高くなる
話が進むと停戦して普通にやり取りするシーンも出てくる
国規模の関係であまり個人間での恨みや執着って感じじゃないのでこちらで

659:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/23 01:05:53.85 j6KAV+w9.net
ポケマスの話題になったので便乗します
未プレイなのですが萌えてる方の後押しが欲しいです
当方ポケモンは携帯ゲー厶機+ポケモンGOのみですが環境についていけますか?
萌えてるカプは主人公♂×主人公♀全般です
GBA時代レッド×リーフに萌えていました
あと、ゲームでは接点ないけど皆さんの萠えたカプとかあったら知りたいです

660:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/23 02:44:23.51 Cf1yP/+n.net
>>651
環境というのが何を指すのかよく分からないけど、剣盾までの全主人公揃ってるし主人公同士は同期のライバルとしてニコイチで登場することも多いから信頼萌えには事欠かないと思う
今月もちょうどXY主人公メインのイベントがあって二人の絆の深さが見れた
私は正直乙女的に楽しんでるけどキャラ同士皆仲良くて楽しいよ

661:651
22/12/23 05:39:28.88 j6KAV+w9.net
言葉足らずですみません
>>652
・Switch以降のポケモンには触れてないので剣盾のキャラが理解できるか
・キャラごとに強さの格差があるらしいがそれにモヤモヤしないか
が大丈夫か知りたかったです
主人公カプはサポートキャラとして登場してないパターンだと供給に飢えがちだったのでポケマス良さそうですね

662:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/23 14:52:17.34 WmVH8cXG.net
>>651
基本キャラ別にちょっとしたストーリーあるから大丈夫だよ
手に入れたら図鑑で簡単な説明とボイスが入手時の+2つ聞けるしホーム画面に運良く出てきたらそこでも話聞ける
強さは確かにスキルとかあるし差は出てくるけど星増やすかレベル上げたりしてたらある程度はいける
高難度ステージだと流石に難しいけど
アセロラとカルムの絡みがかわいくて好きなんだけど何処の話だったのかを覚い出せない

663:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/23 17:02:10.50 Cf1yP/+n.net
>>653
私自身シリーズ半数は未プレイかつトレーナーに興味薄くて大半はポケマスで覚えたけど色んなキャラに愛着沸いてるから大丈夫だと思う
後者についてはモヤるかどうかは人によるとしか
一応歴代女主人公は優遇されてるイメージある
低レアでも使いようによっては有用だし、高難度でもない限り推しが弱すぎて使えないってことはないかと
最近は初期キャラの強化も定期的にあるし
地方ごとにパーティ組まないといけない常設クエストがあるんだけどある程度趣味パでも使いやすいと思う
>>654
メインの20章とか?
この間のイベントでも絡んでて可愛かったね

664:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/23 17:52:00.30 0w9EZ9+2.net
>>651
レインボーロケット団ジョウト 編で
サカキがまた動き出したと知ったシルバーの心境を案じるクリスのシーンとか良かったよ
シルバー関係の時のクリスの動き方が男ツンデレ×聖女属性好きにはツボに刺さると思う
マジコスジョウトで髪下ろすとそうなってたんだって話題ばかり注目されがちだけど

665:651
22/12/23 18:40:03.09 j6KAV+w9.net
>>654-656
皆さんご回答ありがとうございます!
トレーナーメインのゲームということでキャラの深掘りが丁寧にされてるようなのでプレイするのにワクワクしてます
インストールして萌えたらここか好きCPスレに多分萌え語りを投下すると思います

>>656
クリスタルが初プレイでクリスに対する思い入れが強いのでライ主♀も気になりますね……

666:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/25 09:53:08.39 fRzODUCY.net
おすすめスレの355です
お礼が遅くなってすみません!
>>641
長々と説明してくださりありがとうございます
FGOは未プレイ未履修ジャンルなのですが説明だけで萌えました
>>642
既知作品は未プレイです、すみません
ガルユグは多分萌えると思うのですが死別要素がちょっと…って感じです
エクマリも気になりますね……
>>650
SO3は兄がプレイしてるのを横目で見てるだけでしたがアルネル萌えてました!
ガロセリ萌えの原点とも言えるカプかもしれません

667:646
22/12/26 08:07:14.14 /z81EdhC.net
>>645
イベントは復刻していないのでまだ見られていませんがチャンピオンロードでワタルやカルネとトリオを組むアイリス見られました!
ワタルとの直接の会話はなかったのですがアイリスとワタルが一緒に戦ってるというだけで感慨深いです!

668:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/26 11:06:43.94 OzAidjrp.net
金の国水の国映画がめっちゃ嬉しいんだけどなんで俳優に吹き替えさせるの
話題作りとかいらん

669:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/26 11:11:40.34 jBvg5L1s.net
浜辺美波さんは一行瑠璃とかやってたんで実はちょっと期待してた

670:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/27 06:28:57.46 QZ9tN3y/.net
おすすめ367
真宵に関しては下の人も挙げてるけど千尋と家族のことかなと思った
大切なものは感情とかだけじゃなくて人間関係周りも含むなら広範囲なら依頼だね

671:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/27 07:06:25.74 FnDnjuU4.net
ちせも別に才能ではないよなと思う
好きなカプを無理やり当てはめようとして失敗した感

672:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/27 07:40:58.23 GyRQ27G6.net
好みの線ははっきりと分かるし
言語化に失敗しただけでしょ

673:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/27 10:01:21.43 aGOp+Fli.net
おすすめ367
なんらかの欠落のある非凡同士でも良いのなら、化物語の阿良々木くん関連の男女カプはだいたい当てはまると思った

阿良々木暦×戦場ヶ原ひたぎ(公式カプ)
阿良々木暦&忍野忍
阿良々木暦&羽川翼(切ない片思い)

674:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/27 12:34:30.90 T4W/mfob.net
おす367
難しく考えないでルルーシュ×CCとかで良いのかと思ったけど漫画限定だった。

675:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/27 13:18:24.51 aGOp+Fli.net
漫画限定だったね
コミカライズ版はあるけど

676:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/27 15:09:25.33 Kzj/ydTh.net
オススメ男女367
わりとざっくりした条件でいいみたいだけどこっちで挙げてみる
紫苑×木蓮(ぼくの地球を守って)
両方非凡だけど、特に女性側が作中でかなり貴重とされ類い希な能力を持つ「キチェス」という存在
ただし、イメージ的に木蓮は光属性で聖女っぽく、影があるのは紫苑の方
例にあるサイカノが日常を失ったと解釈するのを踏まえると
キチェスはキチェスのみを集めて「楽園」と呼ばれる隔離された環境で育つので
そのために親子3人で平和に暮らしたり、他の同世代の少女のように
友達と遊んだり自由に出歩いたりもできないから木蓮はそれらを失ったと言えるかも

677:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/28 19:26:37.79 soMHNIDG.net
おすすめ371
ウィンリィって結構世話焼きなイメージなんだけど私の記憶違いかな?アオイほどではないと思うけど

678:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/28 20:04:22.28 mBFlD1UX.net
自分はウィンリィが世話焼きのイメージはないな
むしろ兄弟に対しては結構傍若無人だったし
エドのオートメイルのメンテしてるのと幼なじみってイメージからそう思うんじゃない?

679:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/28 20:40:08.10 soMHNIDG.net
>>670
アニメ版のほうが印象が強いのかな?原作も読破したんだけどなんかウィンリィ=世話焼きとして記憶に刷り込まれてて怖い

680:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/28 21:05:58.38 TGHnr0rO.net
アニメの方がマイナス描写増えてると思う(特に一期)
勝気な性格やギャグの暴力等の描写から傍若無人の印象受けてるんだなって分かるけど
自分もウインリィは分類するなら世話焼きキャラのイメージだなぁ
修理に呼び出されたり人質として呼び出されたりとエド達の事情に巻き込まれるキャラで
ウインリィ側もやり返さないとただ都合の良い可哀想なキャラになるからエド達振り回してる描写も多いけど
基本ウインリィの出番ってエド達の身を案じてるか誰かの世話をやいてるか非戦闘員として守られてるかのどれかだし

681:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/29 08:46:23.29 75stSdYT.net
ウィンリィは世話焼きとまではいかないけど兄弟たちの世話好きなイメージはあるなあ

682:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/29 14:22:27.28 0SkGxVOJ.net
世話焼きっていうか心配性っていうか



683:oさん女房タイプではあるけど甲斐甲斐しい世話焼きと言われるとなんか違うみたいな



684:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/29 17:17:55.25 T3ju0g+6.net
ウィンリィは世話焼きと言うか、
機械鎧技師としての仕事で機械鎧をしょっちゅう壊すエドの元に居ることが多いっていう面と、
幼なじみとしての純粋にエドとアルが心配な面がある感じ。

685:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/30 14:34:05.52 0W69R2PY.net
このスレの皆さんが今年好きだったCP教えてください

686:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/30 14:55:29.79 bLxI+j1i.net
>>676
アン風シェンムイ
アンデラのアニメが今から楽しみ

687:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/30 15:33:52.62 iG5G70al.net
虚構推理の九琴と雪女夫婦
オウルナイトのとしえむと英あい
まどめのザガネフィとバルシャスとリチャネフ(ネフテロス)
1対1ラブコメとか少女漫画も読むからまだあるけど

688:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/30 15:48:48.49 rJaRpVgc.net
煙と蜜の文治と姫子
去年に引き続き健気で可愛かった
スパイのロイドとヨル
アニメの酔っぱらいシーンの再現クオリティに大満足
あとDr.STONEの大樹と杠が結婚してめでたかったし千空とコハクも友情endと思いきや番外編で手繋いでて可愛かったな
そして超個人的に推してたソユーズとアマリリスがファンブックで結婚してたのは衝撃だった
アンデラは好きなカプ多すぎて書ききれないや

689:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/30 16:33:58.12 B0u0GNHb.net
>>676
TOARISE アルフェン×シオン、テュオハリム×キサラ
他のもう1組も含むノマカプ3組が強すぎた

690:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/30 16:55:02.80 iG5G70al.net
デビザコ気になってるんだけど男女萌え的にはどう?

691:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/30 17:28:02.86 y2EJbj+f.net
>>676
アナザーエデンのイーファとベルトラン
アンデラ未履修だけど男女カプ的に評判良いからアニメ楽しみ

692:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/30 19:00:59.23 2vVgvhLm.net
>>676
モブサイコのモブとつぼみ
待ってたのとか「まだ」って断り方好き
メイアビのレグとファプタ
過去と現在と同時に見せられるのしんどくて良かった
どっちも𝖢𝖯成立はしてないけど可能性0ではなさそうな感じなのいい

693:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/30 20:01:16.92 5WXxOdIk.net
>>676
正反対な君と僕
主人公カプも山田ニッシもタイラズマも好き
前回のタイラズマ良すぎたけどこの2人は今後くっついてもくっつかなくても良いな
あの距離感が好き

694:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/30 20:38:07.71 hnZBjSy3.net
>>681
デビザコ、ハーレム漫画の男女比だけど基本六郎デビィでゆっくり進行してて可愛いのでおすすめ
ジャンプラ繋がりで放課後ひみつクラブの猫田くん蟻ヶ崎さんの関係が好き
恋愛にはならなそうなギャグ漫画?だけど二人ともあまりにも可愛すぎる

695:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/30 20:46:06.65 dIcHdMjW.net
今年はあらくれお嬢様はもんもんしているが連載再開して嬉しかった

696:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/31 08:07:04.70 eOu5kpLA.net
>>676
ニーアオートマタの9Sと2B
わんこ系男子とクール美人で危険な任務を共にするアンドロイドのバディ
9Sからはクソデカ矢印の一方で2Sの気持ちは少し違うものかもしれないけど
お互いをすごく大切に思ってるのが伝わってくるので好き
アニメももうすぐだし楽しみだ

697:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/31 08:58:49.51 pKlvwN4c.net
>>676



698:繧フジャンプラの漫画の話題に便乗してサラダヴァイキング 主人公ヒロインもいいがサブキャラも男女フラグが濃厚でいつもワクワクしながら読んでる あと読んでて野菜をもりもり食べたくなってくるw



699:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/31 14:55:29.64 oxlHWFvK.net
サラダヴァイキング
ロマンティックキラー
カラダ探し
あたりがCP萌えしながら読んでたかな
中でもカラダ探しは途中からメインの話よりも主人公CPに注目しながら読んでた
続編の解もCP萌えしてましたわ

700:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/31 15:12:54.37 r+W6jK/E.net
>>676
NARUTOのサスサク
ジャン+のサスケ烈伝読んだら再熱した
まさかサスケの嫉妬が見れるとは思わなかったからヤバかった

701:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/31 19:54:29.36 NuEZmwNP.net
来年のアニメおすすめありがとう!チェックします!
ネット配信があるからアニメチェック楽になったなー
今年ハマった男女カプは
着せ恋 五条×海夢
すずめの戸締まり 草太×鈴芽

702:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/12/31 23:05:50.27 QGHTsr2G.net
瓜を破るの鍵谷とまい子
ムズキュン万歳!
86のシンとレーナ
ラノベ作品あまり観ないけど主人公とヒロインがいいらしくてアニメ視聴したら大当たりだった
来年もいい男女CPに会えますように

703:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 03:06:23.20 x4sX9OhI.net
>>676
あけましておめでとう
2023年になっちゃったけど
スパイファミリーのロイド×ヨル、ダミアン→アーニャ
シャドーハウスのショーン×エミリコ、ジョン×ケイト
ミラキュラスのアドリアンorシャノワール×マリネット 
暁のヨナのハク×ヨナ
etc
>>690 
同じくサスサク、烈伝でいいなってなったw
>>692
86のシンとレーナ同じく好き!
ラノベの方も読んで二人ががっつり両思いになるところも見届けて幸せな気持ちになった

704:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 11:25:39.57 Lb2UznfB.net
かぐや様は告らせたいの御行×かぐや
サマータイムレンダの慎平×潮
地縛少年花子くんの花子くん×寧々 
マクロスΔのハヤテとフレイア
2022年に好きだったカプ
2023年も新たな出会いがありますように

705:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 17:08:34.74 qogBIugd.net
千と千尋の神隠しの舞台を観てハク×千尋再燃した

706:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 19:23:40.28 GEQvzsnX.net
スターオーシャン6のレイモンド×レティシアがすごく良かった
2人とも主人公で、シナリオ上にほんのり恋愛要素もあります
(レティシア→レイモンドは序盤からわかりやすく片想い、レイモンドは本編では最後まで??だけど何箇所か爆弾あり)
ただシステム上他のキャラとのペアEDがあるので、公式カップルとは言えないんですが…
2人の特別会話イベントとお互いのペアEDまで見るととても幸せな気分になれました
今年も推し男女に出会えたらいいな

707:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 19:53:21.85 ktIEu1cs.net
>>696
気になってぐぐってみたらどちらもビジュアルがやたらと好みだった

708:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 20:41:22.24 7FR1pYBT.net
2022はゼノブレイド3 タイオン×ユーニ
インテリ眼鏡とがさつっぽいヤンキー娘が段々仲良くなっていくのは良かった
2023はFEにゼルダ、FFも出るからゲームのカプはかなり楽しみ

709:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 22:39:39.92 GEQvzsnX.net
>>697
スターオーシャン6、戦闘がとても爽快で面白いのでゲームとしてもオススメです
昔から公式が同人っぽいシリーズなので他のパーティキャラクター

710:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 22:47:31.42 GEQvzsnX.net
すみません途中で書き込んでしまいました
昔から公式が同人臭いシリーズで、好感度の1番高いパーティキャラとの個別EDが見られるシステムなので固定カップルという概念があまりないですが…
(念のため書くと同性とのEDはあくまで友情です)
主人公2人は本編だけでも結構描写があるかなと思います
2人ともカッコいい主人公なので良かったら是非…
698さんへのコメントになってしまいますがゼノブレ3のタイオンとユーニもいいですよね!
私も大好きです
最近ゲームに好みの男女カプが多くて嬉しい

711:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 22:47:41.40 qMVYXJfw.net
>>692
コードギアスの亡国のアキトもおすすめ
主ヒロのキャラや関係性、話そのものの世界観の雰囲気が86と似ているから86のシンレナが好きなら楽しめると思う
個人的にもどっちも好き

712:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 23:30:57.73 5yqdIYgH.net
おすすめ376
葉山アキラ×汐見潤(食戟のソーマ)の関係ができればにまんま該当してたので浮かんだんだけど
潤が34歳でアキラが高1
潤はスパイスに関しては天才(それ以外は何もできない)っていう設定なのでこっちに

713:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/01 23:47:21.45 kk9ly+pl.net
おすすめ376
海神様×おじょしさま(凪のあすから)
大昔の伝説の話だしアニメなのでこっちに

714:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/02 00:20:47.74 JC6vun7p.net
BLEACHアニメで恋ルキギン乱再燃したわ…浦原夜一とか平子ひよ里も好き アニメだと竜弦叶絵も凄く良かったな…

715:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/02 18:36:08.12 wTEkdR9/.net
劇場版スラムダンク 微ネタバレ




劇場のスクリーンでリョ彩が拝めて本当に嬉しい
見ていてにやけが止まらなかったからこの感情を誰かと共有したい気分

716:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/02 22:00:25.67 jdB6NftT.net
おすすめ376
テイルズオブベルセリア
アルトリウス×セリカ
376の依頼が自分にとっても性癖なので気になる
上記の二人は依頼内容に沿ってると思うのでおすすめだけど本編での描写が過去回想しかない上結末が…なのでこっちで

717:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/02 23:19:02.10 I7fIuFjB.net
オススメ男女376
ランス×シィル・プライン(ランスシリーズ)
条件に合うかいろいろ怪しいところがあるので一応こちらで

718:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/03 22:06:44.06 Kf+6fyIK.net
おすすめ380
デビィザコルシファは負けず嫌い 六郎とデビィ
まだ無自覚?だけど女は男とずっと一緒にいたいと願ってるのはちょくちょく描かれる
ただ例を全く知らないし女もツンデレというかまだ幼い感じゆえって印象なのでこちらで

719:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/03 22:14:06.26 DvgZPVeN.net
おすすめ380
例はまだ見てないからわからないけど
ハルキョンとか近いのかな?
ツンデレが過ぎてがちで嫌われてると思ってるの最近見た気はするんだけど

720:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/03 23:16:44.21 F6CN0z9I.net
船体の公式カプが可愛い
幼馴染がもともと好きなのもあるけど、具合が悪くて朦朧としてるときに家に来てくれたルミちゃんを見て天使と思ってしまうの可愛すぎる
ジロウの傷もおそらくかなりやばいものなのにルミちゃんの看病で快癒するの愛
あんなに楽しみにした様子の東京観光が全部潰れちゃったのにそこへの不満は特段なく、ただジロウがハイテンションすぎて疲れると零すルミちゃんも可愛すぎる
この先不穏の芽はうっすらあるけど脚本家がそんなもの忘れてこの二人の�


721:ス穏な幸福書いてほしい



722:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/04 22:46:46.56 dc1kKby+.net
>>708-709
おすすめ380です
デビザコとハルヒはどっちも既読でどっちも大好きなのですが
今回はもう少し女側が自分の気持ちに自覚的で
第三者から見ても好意がわかるのに男だけは全然気づいてない(むしろ嫌われてると思っている)感じのCPを探してます
あちらで紹介していただいた作品とてもよかったです

723:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 12:54:19.63 ibPCQcRt.net
チクショウ・・・敵同士で憎まれ口も叩くけど何だかんだ協力しあう関係の男女が見てぇよぉ・・・!(チラッチラッ)
あわよくばそのまま結ばれる感じの男女の二人が出てる作品ねぇかなー!!(チラッチラァ!!!)

724:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 14:00:05.71 Ok2xr4rn.net
何このキモい上に寒いノリ

725:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 14:06:48.54 ibPCQcRt.net
教えてくれねーかなー!(チラッチラッ!)
そんなカプみてーなー!(チラッチラァ!!!)

726:名無しさん@どーでもいいことだが。
23/01/05 14:10:52.49 opAxXAda.net
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
みたいなやつ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch