男女カプ者雑談スレ17at DOUJIN
男女カプ者雑談スレ17 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/13 12:41:54.96 SudH2/Z2.net
ジェンダーレス男子に愛されています。が好き

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/21 12:12:50.37 8qnCZHDz.net
おすすめ970
だいたい条件に合ってるCP作品
加藤×しろがね(からくりサーカス)
ガッツ×キャスカ(ベルセルク)
一部条件から外れるもの
ハジ×小夜(blood+)
男性が長身だけどあまりマッチョではない
バトー×少佐(攻殻機動隊S.A.C)
肩にもみあげ部分がつくのでボーイッシュなショートカットではない
原作や他の派生作品で見た目や髪型が結構変わる

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/23 18:40:08.80 1qQF1XJv.net
オススメ977
本好きの下剋上
エックハルト×ハイデマリー(女性側はすでに死亡)
ハルトムート×クラリッサ
できればの恋愛的な意味合いではなかったけど、同じ対象を崇拝している同士のカップルです
書籍はまだだけど、原作はなろう小説で完結しています。登場とカプ成立、あるいは情報が出されるのが全体で見ると後ろのほう
例と比べると愛情ではないこともありこちらへ。狂信者同士って感じです

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/25 13:17:27.61 lzsxU8PK.net
オススメ5
アスカJr.×羽丘芽美(怪盗セイント・テール)
が思い浮かんだけど、NG対象だったのでこちらにカキコよ

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/27 00:10:51.56 prq9Eqch.net
おすすめ5
プライドで告白しない×猛アプローチ
プライドで告白しない×まんざらでもない
好きだけど惚れられてると言う自信がない×少しアプローチ
まんざらでもないけど自覚なし×少しアプローチ
ツンデレヒロインラブコメ
とか思いつくんだけど、両方同じ属性みたくなると思いつかない

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/27 14:31:27.18 Hokdld7g.net
オススメ5
保安官エヴァンスの嘘
エヴァンス×オークレイ
依頼内容まんまでぴったりだと思うけど、最近の展開知らないのでこっちで

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/27 20:11:29.62 wYS0f1pz.net
>>253
最後まであの状態のまま最終回を迎えたよ

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/01 22:32:54.75 J5dKBDSd.net
226だけどテイルズオブアライズクリアした…マジでヤバかった…
序盤のシオンがほんと茨姫でどうなるんだこれほんとにカプ萌できるのか?なんて思ってたら、いいか見てろ?主人公とヒロインの恋愛はなあ!このぐらいしっかりやっていいんだよ!!とでも言うような展開と描写にただただ圧倒された…
アルフェンが鈍感じゃないのが良い!ちゃんとシオンへの気持ちを自覚してて(それも恐らくシオンよりも早い段階で)だからこそのアルフェンの振る舞いはほんとにニヤニヤさせられたw
他の二組も青春のロウリンウェルと大人同士で落ち着いた関係のテュオハリムキサラがまた主人公カプとは違うかたちで描かれてて男女カプ者にはほんとたまらなかった…
というかゲーム自体純粋に面白すぎて狂ったようにプレイしたせいかクリアした今アライズロスが半端ない…クリア後のサブクエストはまだ残ってるけどそれもいずれ終わると考えると物凄い憂鬱w
ほんと色んな意味で楽しすぎるゲームだった!自分に直接勧めてもらったわけじゃないけどこのスレで教えてくれた方ありがとう!

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/02 14:27:17.14 kZsPftcP.net
アライズの男女パワーはほんとやばい
我々は何を見せられてるんだ?ってなる
惚れた女を絶対救う、自己犠牲もしない、自分も惚れた女も絶対生き残ってみせるし世界だって救う主人公清々しい
仲間にからかわれても「なんでそこでシオンが出てくるんだ!?」ってならずにシオンへの好意を暗に認めてるのも強すぎる

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/04 22:57:22 BKYjn66/.net
おすすめ984
>人格形成どうなってるのかとチョロいなって思うくらい
には当てはまらないけど他はFF10のティーダ×ユウナも概ね条件に合いそう
…と思ったけど序盤はティーダ←ユウナだった気もしてきた

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/05 00:19:30.37 L6uU89r4.net
あるハーレムラノベの最新刊読み終わったけど
サブヒロインとずっと両思いでお互い告白もしてキスもしたけど
メインヒロインと再会した時に主人公が惚れるかもしれないからまだ付き合わないとか言っててめっちゃ面倒くさい

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/05 02:05:44.17 J2EPMzRu.net
月末に出るゼノブレが男女的によさげ
1の主ヒロは紆余曲折ぶりが非常に美味しかったからあれくらいやって欲しいな

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/07 02:04:37.70 dCEWfoF2.net
刺さるものがなくなってきたなぁ
良さそうなのがあっても三角関係とかだと読めなくなってしまった

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/07 10:12:26.95 S0fy5j1z.net
三角関係同じく苦手
一対一だと話が行き詰まってしまうのかな?

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/07 12:45:29 JICJOErh.net
書く側としては障害となる要素入れないと盛り上げにくいんだろうね
三角関係ってだけなら読めるけどくっつかない方へ気持ちがグラつく系は苦手
ただグラつかなくても当て馬側贔屓の人や敢えての当て馬カプに萌える人と軋轢生みそうな作品は避けがちだからやっぱりあんまり読まないかも
スレ民の割合としてはやっぱ主ヒロ鉄板を好んでる人が多いのかな

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/08 23:39:46.19 tmdLrp/W.net
やっぱり一対一の主ヒロ鉄板が一番心穏やかに見れるな
三角関係ものはファンも荒れるから結局作品自体から遠ざかることが多い

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/08 23:59:13.40 akfwBt9N.net
一体一ものの白聖女と黒神父アニメ化したし人気出ると嬉しい

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/08 23:59:55.17 akfwBt9N.net
黒牧師だった

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 00:30:51.26 WHZ654kR.net
自分も大体負けヒーロー側好きになってたから3角関係苦手
ゲームで女主人公と男性キャラ選べるのとかあるけど
そこでもフォロイーが三角関係妄想してると無理やめろって思ってる

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 01:05:29.93 Kj+khkFn.net
個人的には1対1も三角関係もどっちも好き
>>264
その作者が元々イラスト描いてたラノベもアニメ化
3巻まで読んだ時点では両片思いの1対1ラブコメ

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 01:38:39.89 xOtQyueP.net
ウェブ漫画が盛況の今ってめちゃくちゃ一対一盛り上がってる感じするけど
そういうのを見てもあまり刺さるのがなかったのかな
まあ一対一は相思相愛が確約ってだけで当て馬が出ない保証があるわけでもない…?

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 02:09:12.91 uaQI8Wva.net
最近だと瓜を破るって漫画が最高に良かった
ムズキュン好きにはおすすめ

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 02:28:12.42 X


273:tloNh2k.net



274:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 06:33:17.33 BcOS9U+0.net
自分も複数カプいる作品が1番好みだな
上にも出てるけどゼノブレ3には期待してる

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 07:17:05 RWZXqTQ7.net
当て馬出ても軸がブレてなきゃ別にいいかな

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 09:39:03.99 AJkec9o0.net
自分は当て馬見てて辛くなるから苦手だな
なんならハーレムやどちらとくっつくかわからない三角関係よりも一対一に出てくる当て馬の方が負け確な分キツいまである
当て馬にも別に相手が用意されてる(ポッと出とか余り物カプとかじゃなくちゃんとくっつくのが納得な相手)ならいいけどそれって最早複数カプものだな

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 09:49:59.00 1YvPg8Er.net
恋愛要素薄く、いろんな組み合わせを楽しめる系は毎回苦手カプが人気出るからしんどい
苦手カプというか、その二人は恋愛じゃないからこそ好きな二人
男女カプに、間違いなく男キャラに恋愛感情抱くことはない女キャラがセットでついてくるのは可愛いし安心して見られる
スパイファミリーのロイヨルにとってのアーニャみたいな

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 10:11:43.86 XtLDx5zz.net
自分も当て馬役がいるとそのキャラが可哀想になっちゃってあまり好きじゃないし
当て馬役を可哀想に思わせないようわざと嫌なキャラにされてるのは最悪レベルに苦手なんだけど
世間的に嫌われがちな「当て馬も最終的に別キャラと幸せになる」パターンは結構好き(でもやっつけだとちょっと悲しい)
夏アニメの惑星のさみだれは少なくとも原作は結構このスレ的にも楽しめる人いると思うけどメインは当て馬三角関係ありなんだよな
主人公カプが最終的に他では入り込めない繋がりある感じになるのもあってドロドロはしてないけど
上記の当て馬の自分の好きパターンにもちょっと悲しいパターンにも当てはまるキャラがいる

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 10:34:12.79 RWZXqTQ7.net
いやそりゃ可哀想にはなるけどそれはそれだからなあ
わざと嫌なキャラにしてるとかは作者の裁量だし
まあ面白ければ読むよって話だよね

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 18:13:32.84 o2qqPiWP.net
複数ほぼ公式扱いなCPが成立してるような作品で「同人的に人気なサブカプ」に埋もれ気味な主人公×ヒロインが好きなんだけど角が経ちそう&抽象的要素(同人人気)があるから依頼しにくい
具体的に言うとテイルズのクレミンやリファラなんだけど
サブカプ(例だとチェスアーやキルメル)の方が色々キャッチーで人気出るのわかるなあ~(※これはこれで好き)って感じだけど目立たないながらも主ヒロのしっかり丁寧に描写されてる絆とかが好きなんだよな
最近の作品でこういうのってあるんだろうか?
主ヒロが1番人気あって相応に目立ってるものなら思い浮かぶんだけど…

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 18:41:26.73 jXuaGJeS.net
主ヒロより脇カプの方が人気あるだけなら野崎くんののざちよとかworkingのたかいなとかかな?
両方とも脇カプも公式なんだけどね

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 18:45:00.25 ua3NQ3FP.net
>>277
そもそも最近は主ヒロだけかそれ+当て馬かハーレム逆ハーが多くてサブカプが存在しない気がする
キャラが何百人もいる男女混合のソシャゲならサブカプもあるけど
まずその手の作品だと主人公はハーレムで好きな女の子を選んでねって感じだし
鉄板のメインカプとサブカプがあって尚且つサブカプの方が同人的に人気って
作品の知名度もそれなりにあるものに限るだろうし
昔の作品か昔からずっと続いてる作品じゃないとそういうのないんじゃないかな

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 19:16:20.52 5hwGLNdD.net
コナンとかは当てはまりそうだけど最近の作品じゃないしね
具や鰤は主ヒロ確定したのが遅いし
鬼滅の炭カナは終盤急にだし意外とないね

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 19:46:25.92 boSmfXVb.net
コナンは結構普通に新蘭人気が根強い
一見サブカプ派の声が大きそうだけど蓋を開けてみたら普通に主ヒロが強かったってパターンのが思い浮かぶから難しい

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 19:53:22.25 H8NkmdgD.net
主ヒロとサブカプでサブカプが人気なの確かに昔の作品しか出てこない
進撃はエレミカとリヴァハンだと後者のが人気あった印象ある
スパイのロイヨルとダミアニャはどっちもメイン格だからちょっと違うか

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 20:13:34.13 tsdJFht9.net
リヴァハンは捏造だしサブカプの括りではないでしょ

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 20:41:13.44 Kj+khkFn.net
人気があるかと言ったらないし描写も少ないのが多いけど
ハーレム兼総カプとかハーレム兼脇カプとか1対1に脇カプとかは案外あると思う
ハーレム兼総カプ:さくら荘、ログホラ
ハーレム兼脇カプ:青ブタ、竜王
三角関係兼総カプ:連れカノ
1対1に総カプ:高木さん
1対1に脇カプ:お隣の天使様、
主人公を除いた三角関係しかも決着済み×3:負けヒロ
ヒロインがアンドロイドなので恋愛なし。人間の脇カプが2つ:アイ歌

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 21:21:42.73 WHZ654kR.net
86ってアニメしか見てないけど1-1で凄い良かった
ヒーローに片想いしてる女子もいたけどそっちも可愛かった
脇カプ…は死別とかになるのでなんとも

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 21:29:17.92 Kj+khkFn.net
>>285
86は少なくとも三角関係になると思う

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 21:34:23.37 dOgrrIPx.net
同人人気はないけど主ヒロ+脇カプで最近の作品をあげるならアンデラとかMAOが当てはまるかな
少女漫画だと最後は総カプ化するのが結構あるよね

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 21:41:56.17 WHZ654kR.net
>>286
お互いの矢印が→←しかなかったけど
まああの子含めたらそうなるのかな…?

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 21:57:09.84 uDtbclkQ.net
アライズは主ヒロ以外は成立してはいないからなぁ
あれは主ヒロが一番人気なのかな
リアイベスキットやドラマCDなんかでも公式がアルシオ推してて、テュオキサもあったし、本当に気持ちが良い

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 22:52:05.97 kqtLR15p.net
プリキュアだとサブカプのが人気出たの割とあったと思う
公式じゃない敵とのカプがほとんどだけど

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/10 02:52:55.68 Wi0GByaX.net
>>290
割とあるというほどあるっけ?
プリキュアは主人公に恋愛想起させる相手いる場合は順当にメインのが人気出てると思うんだが
ドロドロ気味で揉めてたハピチャでも結局せいめぐ人気が強いし
フレッシュはラブとフラグ立った大輔が不人気で西東が人気あったけど
あとはそもそも主人公が恋愛担当じゃなくて人気でようがないからサブに流れるみたいなパターン

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/10 03:20:19.17 yiMAl1ob.net
そういえば、ログホラで一番人気の男女カプは主人公関係じゃなくて
にゃんセラだった筈

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/10 07:37:55.99 k+MU1ZI8.net
ドミニクアネモネとか

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/10 09:14:01 orZApnVH.net
>>289
アライズはアルシオだけでなくロウリンとテュオキサも
サブイベやらモブに「兄ちゃん、大物釣ったな!」って言わせたりで、くっついてはいないけどスタッフ的にはそういうことなんだなーと思えるのがいい

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/10 18:25:37.14 qAvk26E1.net
290だけど、よく考えるとこれだったわ
>あとはそもそも主人公が恋愛担当じゃなくて人気でようがないからサブに流れるみたいなパターン
現行もメインカプが人気だし、基本的には主役絡みの方がやっぱり人気出やすいか

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/10 20:54:23.50 WFnq7C43.net
昔は主人公にピンで人気を集めてサブはサブでくっ付けて主ヒロは恋愛要素薄め、サブはその分明確にくっついたり恋愛描写入れたりするような作品があった気がするな
最近は主ヒロでもちゃんとくっつく作品も増えて見ててほっこりするわ

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/11 08:40:17.65 gPG5W/5F.net
主ヒロサブカプが揃ってるとマンネリしにくいから好き
でも全然見かけない気がする

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/11 19:16:50 6U3j+aN6.net
アライズは「今まで恋愛要素薄いorなかったのに急にどうした?w」って感じだった 嬉しいけど

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/12 01:57:09.94 zMwoXjGk.net
ジャンプラの正反対の君と僕が最新話でサブカプフラグ立った
他にも脇キャラが順調にキャラ立ちしてきて横の繋がりができてるし
今後の展開次第ではサブのが人気出るパターンも有り得るかも
主役カプの交際は順調で、一瞬だけ当て馬登場かと緊張させておきながらあっさり否定する展開なのも安心感ある

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/12 11:07:39 2k6CKBee.net
ダリフラが脇カプを結構しっかり描写してたの思い出した

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/12 23:19:52.59 QZBX/00q.net
おすすめ14
ゴールデンカムイのスギモト×アシリパ
片思い
しかも女キャラクターの境遇が社会構造的な差別に結びついているもので
指定の希望ニュアンスとは明らかに異なるからこっちに
また女→男が敬語でもない
なお青年誌掲載でもあり主に屈強な男から屈強な男への容赦ない暴力描写・流血描写が多いのにも注意
カプ厨的にはスギモトからの気持ちが
部分的にアシリパの想いさえも無視せんばかりに重たいと思っているのでそこは満たす気はする

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/13 01:18:57.09 hN8OXmfK.net
おすすめ14
東根将彦×君島優里(社畜と少女の1800日)
男に嫉妬心とかないんんでこっちに
面倒見と穏やかさはあると思う
少女の方は母親から捨てられたり施設に送られたり健気に頑張ってたりと
合ってると思うけど
最初は片思い。最終的に受け入れる
男に恋人ができた時もあったけど寝取られて別れた

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/13 11:34:41.71 e/w9mkkH.net
東京ミュウミュウが時代を先取りしすぎた点ばかり注目されるけど
意外と少女漫画しているところも好きだった
主人公の憧れの優しい王子様系が主人公の真実を最初から知っているツンデレ俺様や
ヤンデレ敵キャラに勝利したのって当時の少女漫画にしては珍しかった

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/13 12:14:58.12 ToFPNKgf.net
オススメ14
GUNSLINGER GIRL
青年担当官と少女の組み合わせが複数いる
洗脳が入った関係だからこっちに

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/14 01:02:14.01 5I/dvPDA.net
ミュウミュウは少女漫画の恋愛模様としても結構斬新だったよね
少女漫画なら主人公とくっつくのはツンデレだと思いこんでたから本命王子の一人勝ちでびっくりした
よくある憧れの人枠かと思いきや超重要キャラだし
一応ツンデレ高校生とヤンデレ敵キャラのトリプルヒーローなのかもしれないけど
シナリオは完全に本命の勝ち筋しかなかった
自分は王子様系が好きだったから珍しく主人公が王子様系とくっついたのが当時すごく嬉しかった
数年前の復活短編漫画も主役カプ的にすごくおいしく読めたよ
読み返すと本命王子は人畜無害な善人かと思いきや結構いい性格してるんだよな
何より主人公への愛がめちゃくちゃ重くて好き

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 00:13:51.80 c0OSLuSY.net
ミュウミュウの主カプ男がナチュラルに割とヤバめな言動してるところ含めて好き
主人公のいわゆる日常の象徴的な影薄いポジかと思いきや美味しいところ全部持ってったよね
今回のリブート作品スタッフインタビューで主カプもっと深く掘り下げるって言ってたから楽しみだしエンディングでこっそり恋人繋ぎしてるの好き
少女漫画これ以外あんま読んでないんだけど主人公がはじめ好きな人と結ばれることって少ないの?

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 01:48:03.55 OtdpEQxC.net
旧ミュウミュウアニメのヒーローの肌の色が色黒すぎて嫌だったから新アニメで普通の色になってて嬉しい

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 07:50:59.11 vAbgPT33.net
普通に最初から好きな人と結ばれる少女漫画の方が多いけど…一部だけ切り取りすぎ

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 07:52:46.51 a/fQAkF+.net
昔は憧れのお兄さんがいたけど同級生とくっつく
みたいなのが量産されてたと思う

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 08:25:14.59 f0NdZIwi.net
雲の上の憧れの人・幼馴染とか身近な人との三角関係でようやく雲の上の人が振り向いてくれたと思ったらそれまでずっと一途に想って助けてくれてた幼馴染と結ばれました
みたいな作品結構多かった気がするけどな
少女漫画では特に
少年漫画だとその後成就するんだかわからないけどお互いが特別っぽい描写はある作品が多くてよく消化不良になってたな
復活とか妖精尻尾とか
D灰は今も連載してるっぽいが荒里奈どうなったんだろ

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 08:48:47.99 /SEKh8Sv.net
恋愛候補が王子様系とやんちゃ系なら後者とくっつくのが少女漫画の王道ってイメージだな
有名な作品なら花男とかフルバとかCCさくらとか
テンプレとはちょっとずれるかもしれないけど後者とくっついた例だと思う
しゅごキャラも実質幾人エンドだったしきらレボも後者とくっついた感じだよね
ただ最初からメインヒーローが一択みたいな感じなのはもちろんこの限りではないと思う
君に届けとかは優しいヒーロー一択だったし

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 09:11:43 EiKctscZ.net
オススメ988
ターンAガンダムのロランとソシエがそんな感じだった覚えがあるけど見たのが大分昔なのではっきりしない
確かもうすぐ寿命を迎える主君のディアナ女王を側で支えて看取るため
ロランがソシエの元から離れざるを得なくなるみたいなラストだったような

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 09:19:43 Xi5+piIG.net
どこまでを王子とするかその人次第だけどホスト部は環好きだったな
スパダリとかただただエレガントなだけの王子系苦手だけど環みたいな王子なんだけどおっちょこちょいというか我が道をゆくが変な方向にいってる王子様大好き

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 10:49:04.57 pCJxlZz3.net
>>312
ロランとソシエは確かに条件に当てはまってるけど
ロランはキエルやディアナにも恋してるという気の多い男だから
特別感はちょっと薄いかも

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 20:22:36.62 z5klX6ak.net
おすすめ988
漫画landreaallからDX(ディーエックス)×メイアンディア
まだ連載中で最後には成就しそうだと思うのでこちらで
質問主が最終的にはくっついてもOKなら条件ぴったりだと思う

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 21:04:06.39 3LROQIIT.net
>>311
王子ともやんちゃともくっついた上で最終的に王子に戻ったあずきちゃんを思い出したけど、これはかなり珍しい例なんだろうな

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 21:19:58.96 5WgwHKRF.net
憧れの王子様枠を諦めて身近で支えてくれるやんちゃ枠の良さに気づくようになりやんちゃ枠と結ばれるのは
確かに少女漫画のスタンダードだったし実際少女ウケの良い展開だったと思う
でもあずきちゃんはあまりにも不評だったから予定変更して勇之助ENDにしたんだった筈
勇之助自身が意外と大らかというか雑な性格で純然たる王子様枠とも異なるやんちゃっぽさも兼ねてたし
何よりパイナップルが魅力なさすぎた

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 22:17:41.47 Uggcnapz.net
>>310
かーちゃん世代に借りてた本に多かった気がする
なんでこんな凡人とくっつくのか…とガッカリしたなぁ

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 22:27:30.97 JK78LZZ0.net
あずきちゃんはパイナップル派だったから
残念だったな
いい奴なんだけど女児ウケ悪かったのか

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 23:40:05.07 J9dgICUa.net
オススメ988
まりんとメランの主役カプ
見た目ガチ人外がOKなのか分からんからこっち

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/16 00:21:18.15 Vc8gvWYx.net
1対1の恋愛模様がなんだかんだ1番ストレスフリーで楽しめる
三角関係も嫌いじゃないが報われないのがつらい
報われない方のカップリングを好きになってしまった時が特につらい

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/16 01:27:29.38 +PqLLCCj.net
この流れで思い出した
ある少女漫画雑誌に連載持ってた作家さんの作品が
「やんちゃ枠が黒髪つり目、王子様枠が茶髪(ベタなしの白)にたれ目
最初は王子様枠に憧れてた主人公がなんやかんやあって喧嘩ばかりだったAとくっつく
王子様枠は主人公のことが好きだったけど静かに身を引く」
雑誌は数年ほど読んでたけど毎回このパターンだったので
もう新連載の予告イラスト見ただけでくっつく相手が即バレ状態だった

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/16 01:35:12.19 +PqLLCCj.net
>>322訂正
Aとくっつく→やんちゃ枠とくっつく
作者名は覚えてないけど毎回カプ相手が黒髪つり目だなーと当時から思ってた

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/16 15:33:02 8SXl5w7V.net
>>303
そういう意味でも東京ミュウミュウは時代を先取りしすぎていたんだな
プリキュア5は青山くん消した東京ミュウミュウってよく言われてたけどその意味でも今のやつの拓海くんはプリキュアでは珍しい立ち位置のキャラって期待されてる意味がよくわかる

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/16 19:39:08.42 Vc8gvWYx.net
アライズがなかなかに気持ちの良いカップリングぶりだったんだけど、ああいうメインとサブが皆カップルになる作品って他にあるんだろうか?
おすすめあったら教えてほしい
スレチなら移動します

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/16 21:10:43.23 SY5kIh2X.net
>>325
高屋奈月作品

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 01:08:48 uAk3hs08.net
がはこ(高津カリノ)作品とか
全部サブカプとメインくっつく
私は俺の彼女になにかようかいが好き
今ガンガンONLINEアプリで見られるオウルナイトも面白いよ

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 11:06:58.28 EEl7bFJm.net
>>326
ゆき派だったから地雷

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 11:13:31.36 WFBlpi1p.net
好きなやつ色んなカプ読めるけどくっつくわけじゃないからなあ
振られる子ももちろんいるしいい漫画なのに
安全牌ならがはこだろうな
カレカノとか?

333:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 11:26:34.86 RByLEkI5.net
いろいろ教えてくれてありがとう
フルバは読んでたな
あれも王子様とやんちゃの三角関係でやんちゃが勝つ系だったか
がはこは触れたことないので見てみるよ

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 11:29:21.53 W6NvRa17.net
王子様が感じていたのは恋愛感情じゃなくてバブみだったから負けたとも言えないような

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 11:29:29.46 HU7XecVy.net
今度アニメ化するリーゼロッテ、漫画版しか読んでないけど4カプ目が出てきたね
原作読んでないけどどこも普通にくっつきそう
なろう系は原作とアニメのクオリティが怪しいケースが多いけど、漫画はアタリの作画引けば割と安心して読めるという個人的なイメージある
普通の少女漫画として楽しんで読んでるよ

336:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 11:38:57.67 S49iwkyN.net
>>325
オーディンスフィアはオズワルド×グウェンドリン、イングヴェイ×メルセデス、コルネリウス×ベルベットの3カプがっつり両想い固定
十三機兵もカップルばっかり。13人なので1人余るけど

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 11:40:30.36 cVqPiI4w.net
一人余る悲哀なんか草

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 12:00:05.18 WFBlpi1p.net
>>330
有名なのはworkingだから多分知ってるんじゃないか
アニメになってないやつもカプ固定だよ

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 13:04:31 O0aFlScz.net
本棚(電子だけど)眺めてみたけどあんまりサブカプ豊富な作品読んでなかったかも
最近か連載中のだと野崎くん、マロニエ王国の七人の騎士、死神坊ちゃんと黒メイドくらい
2組くらいまでなら結構あるんだけども

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 13:15:35 B12qv+wV.net
>>333
十三機兵はBLもあるとかそれ以外にもいろいろえぐい要素もあるからそのへん注意かな

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 13:28:59.53 YQlD9QBc.net
>>325
恋愛ラボとスピーシーズドメインどうだろう
どっちも数年前に完結済み、メインキャラは総カプだったはず
前者はアニメ化もしてて序盤は百合詐欺だって言われるくらいほぼ女の子しか出番ないけどちゃんと男女カプのラブコメだよ

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/17 20:06:42.56 b6fye/KR.net
>>328
いちいち地雷とか主張すんなよ

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/18 00:31:23.88 5hzFU79Y.net
アニメはちょっと声のイメージ違ったから試聴切ったけど、ここでのミュウミュウの話題見て興味が出たからポちったよ。重めの愛に惹かれてな…

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/18 00:32:00.77 5hzFU79Y.net
ポチったのは原作ですハイ

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/18 00:40:22.34 efGuG8ri.net
>>336
マロニエ王国いいよね
今の時点でちゃんとくっついたのは二組だけどどっちも可愛かったし
七男と料理人や四男と姫様のカプもどうなっていくか楽しみ

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/18 01:29:08.22 CGkFP8aA.net
野崎くんとかまどめとかもサブとメイン展開してるよね

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/18 15:16:54 XcW5kW0Q.net
マロニエは長男とエリーがどストライクだった
戦闘力強い受けが攻めを守ったり逆に守られたりするシチュ大好き

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/18 15:40:26.67 PVTNMsww.net
>>344
>>1
受け攻めは禁止だよ

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/18 15:52:28.06 XcW5kW0Q.net
>>345
見落としてたごめん

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/18 17:19:34.34 wP/odCYa.net
>>343
まどめはスピンオフ漫画がサブカプメインだったりして両方のカプ楽しめる

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/19 01:14:45.10 19UvDePO.net
総受けって言葉も使えないね逆ハーだとちょっち意味かわる

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/19 01:28:49.84 nFHYcbBW.net
いうてジャンル不問でカプを語るスレで特定キャラの総受ってあんま語る事ない気が
ゼロじゃないけど困ることもない感じ

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/19 07:06:00 cG6Yj0bD.net
その言葉使えなくて困るの腐か雑食だけでしょ
出禁にされたくないならテンプレに従って

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/19 20:31:12.06 Byv7sNeF.net
他属性disも禁止だからあまり感情的にはならないようにね

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/19 21:26:37.62 YWK1gtXg.net
この世界は不完全すぎるのハガとニコラみたいな両方敬語のおにロリ好き

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/19 23:54:10 ylUe2LX7.net
オススメ17

ルーン×フィリエル(西の善き魔女)
優しいか優しくないかでいえば優しいけどツンデレ印象の方が強そうなのでこっちで
他の条件は強い想いまで満たしてると思う

伊原邑×伊原朝灯(幻仔譚じゃのめ)
親同士が結婚したため血の繋がりはないとはいえ一応近親なので

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/23 07:22:23.59 TzJ5K4Ko.net
話に乗遅れたけど焼いてるふたりのメイン夫婦の他にサブカプ数組展開してていい感じ
メインがどっちもずっと敬語で話してるの可愛いし和むしご飯美味しそうで好き

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/23 09:28:23.68 9i/hY47R.net
両方敬語のカップルや夫婦いいよね

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/23 23:26:53.67 lpku6En5.net
おすすめ21
鬼百合三月×九条院アリス(十三番目のアリス)
例を知らないしアリスは三月に割と積極的にラブなのでこっちに

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/24 21:54:17.89 rLSiP7ES.net
依頼者じゃないんだけどオススメ24見てレイちゃんに相手がいるの初めて知って調べたらなんかめちゃくちゃ刺さった
美人で勝ち気っぽいレイちゃんに犬っぽい男性くっついてるのかわいい

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/25 00:48:07.14 sw/LGD3P.net
おすすめ32
加地葵×日野香穂子(金色のコルダ2)
2アンコールでそのものズバリ「あなたの愛は重いのよ」というイベントがある(ヒロインが言うわけではない)
崇拝レベルの感情向けてはいるけど望んでるのがヤンデレ的な執着なら合致しないのでこっちに

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/25 10:51:17 FCo3He+5.net
おすすめ32
中貫えり「はらったまきよったま」シリーズ
輝×麦子
最初は反発もしてた描写もあった気がするので念のためこちらで。
ただ途中からは男の子のヒロインへの愛がめちゃ重くて執着も凄かったと思う。

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/26 20:38:40.43 RdLkjSV+.net
おすすめ39
血祭ドウコク×薄皮太夫(侍戦隊シンケンジャー)
特撮も邦ドラマに含まれるかもしれないしこっちに
殺伐としてはいるけどおもしれー女みたいな感じではないのでどのみちこっちのがいいのかも

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/27 23:06:19.66 dTkAlKP6.net
オススメ45
ワイルドアームズ4
アルノー×ラクウェル
ED後に結婚して子供もうけるけど死別するのでこっちで

365:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/27 23:56:52.15 9lHndoLO.net
V実況でアビス見てたらルクティアってこんな可愛かったっけ???と2828と切なさが押し寄せてたまらん
当時はアッシュが好きだったからアシュナタも好きだったんだが
まぁ結末的にはどっちもどないせぇって辛いんだけど…
FF7もリメイクやってて同じくクラティってこんな可愛かった???ってなったし歳取ったら新たな気付きがあって楽しいな、
アビスもあんな感じでリメイクしてほしい

366:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/28 08:16:06.54 tmHxWcqE.net
アニポケ
新無印でサトシとアイリスの関係性が凄くいい味出すほどに発展するとは
アルティメットアイリスといい声といいこんなに可愛かったっけアイリス
主人公と対等に戦える、話せるバトルヒロインとずっと見たかった男女カプ要素がこれでもかと詰まってる
萌え転がってアマプラでBW見返したら子供特有の男女の性の目覚め前の人間関係を思い出して(´;ω;`)ウッってなった
BWから10年経って燃料くるなんて思ってなくて嬉しい意味で予想外だった

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/28 19:54:55.17 rKGAwa61.net
おすすめスレ被っちゃった
リロしないで投稿してごめん
エターニアも好きだったな
パーティも好きだけどサブキャラにも様々な恋愛事情があって楽しかった
リファラとキルメルはドラマCDでびっくりするくらいラブラブになるし……

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/28 20:07:10.01 6Xz8glh9.net
>>364
いえいえ、詳しく推してくれてありがたい
アルシオとロウリン(特にアルシオ)は男→女の矢印強めだからそこもBLしづらい要因だなぁ
これでパートナーとしか仲良くしなかったらそれはそれでストレスだったけど6人とも仲良しだしパンケーキのスキットは癒された

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/29 06:57:17 zlfzNdo/.net
テュオハリムはキサラを救ったけどそれはテュオハリムが自分の心を守る為であってキサラの為ではなくて
二人の関係が一度ぶっ壊れた後もまた新たな関係を築いて……て刺さるわ
成立はしてないけどテュオハリム側からもアンサーが出てるから安心して萌えられる
主人公とヒロインもあんなクールそうなのに最初から最後まで恋愛してるのも意外だし

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/29 08:05:14.53 f75qd6id.net
・荒れる原因なので他属性カップリング(801や百合など)に関する話題は禁止

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/29 10:22:20.41 DALSYFVC.net
>>357
あっちの24だけど雄一郎いいよね
冴えないように見えて芯はあるし、レイちゃんとのやり取りも微笑ましい
セラムンは本来というか漫画だと敵方の四天王とそれぞれ因縁があって、
前世からの関係でマーズとジェダイトが恋仲だけど
雄一郎は実直でいいやつって感じで応援したくなるし、旧アニメも好きだわ
報われてよかったと思う

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/29 11:45:59 e1cL+37N.net
>>360
薄皮太夫は最初十臓とフラグ立ってるのかと思ってたけどラストの怒涛のドウコク推しすごかったよね
ドウコクと太夫の三味線のところで泣いたわ

373:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/31 01:47:13.66 G6aegeig.net
おすすめ39ですが紹介してもらったダイナーがちょうど今アプリで全話無料公開中だったので読んだらめちゃくちゃ好みな2人でした!
どちらかと言えばネウヤコっぽさを感じて懐かしくなり…(ネウヤコも大好きなカプなので問題無し)
続きを読むのが楽しみです、改めて紹介して下さってありがとうございました

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/01 20:53:09.42 1nmU5nyB.net
おすすめ58
ウィナー・シンクレア→真紅果林(アニメかりん)
アニオリの当て馬
諦めはそこそこ悪かったと思うけど昔なので自信ない
原作だと果林はヒーローと結婚するけどアニメだとどこまで進んだか覚えてない
原作の途中までしかアニメ化されてないし、かなり話変えられた

375:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/03 00:25:27 bEC7ROEA.net
おすすめ65
近城勇×二木まり子(美味しんぼ)
それぞれヒロインと主人公に惚れていて
共闘して二人を仲違いさせたりアプローチしていた戦友だが段々恋心を抱き結婚する
古いのでこっちに

姫宮伊織×長谷栞奈(さくら荘のペットな彼女)
読んでて栞奈が主人公に告白した方がびっくりしたくらい意外性はない
ラノベなのでこっちに

不破春斗×白川京(妹さえいればいい。)
京は主人公を好きだったけど失恋
ラノベなのでこっちに

376:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/03 13:30:15 7aqtOnE8.net
おすすめ62
直枝理樹×棗鈴(リトルバスターズ!)
アニメしか知らないのでこっちに

川波小暮×南暁月(継母の連れ子が元カノだった)
家が隣同士で入り浸るくらいは当然の関係
中�


377:w時代付き合っていたが小暮が心労で入院して別れた過去があるのでこっちに 塚本秀一×黄前久美子(響け! ユーフォニアム) 途中付き合うが忙しくなるからと言って別れた



378:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/06 14:10:15.69 P9VpbHOK.net
おすすめ72
鈴世×なるみ(ときめきトゥナイト)
約束というか宣言
玲×詠心(20面相におねがい!!)
はっきりとした約束はしてないかも
オボッチャマンくん×アラレちゃん(Dr,スランプ)
あったような気がするがアニオリだったかも

379:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/06 14:29:43.49 vFOjoqHh.net
おすすめ62
辰巳×藤森美弥(今夜だけは傍にいなさい!)
明るく楽しくキモチよく収録
幼なじみ。ホラー映画見てたら恐くて寝れなくなってそのままエッチ
全体的にハイテンション
この二人の話が3話位入ってる
他にも幼なじみが収録されてる
締めたのでこっちに

380:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/08 00:07:09.05 hryTvryp.net
おすすめ82
ディズニー映画の塔の上のラプンツェル
フリン×ラプンツェル
多分ヒロインが例のキャラ達より行動的だし、溺愛というのとはまた違うと思うのでここへ

381:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/14 22:46:28.01 tDU4XwsY.net
オススメ93
スカーレット・ウィザード
ケリー×ジャスミン
恋愛かと言われると微妙なラインなんでこっちで

382:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/16 20:45:35.26 wvC9O7JO.net
>>377
オススメ93の者です
検索してみたところ恋愛以外はかなり条件に合っていそうでした
ありがとうございます

383:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/16 21:06:32.52 APmTUA3c.net
オススメ95
三峰白夜×夜ノ森小紅(未確認で進行形)
アニメ化分しかしらないのでこっちに
許嫁関係。性格はできればを満たすと思う
事故に遭った小紅を助けるために力を与えて半分同族になったのがNGに引っかかりそうだし

384:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/17 10:12:34.00 fGirW+Bo.net
オススメ94
ゼノブレイド3のタイオンとユーニが割と近いかな
ガサツで男勝りなユーニと頭脳派のタイオンで序盤はお互い合わないと感じてるけど
中盤以降はサブクエ含めて親しくなってからかうようなところや信頼描写がよく挟まれる
ただ恋愛がそもそも分かってない二人で更にサブクエ含めると100時間以上食うゲームなのでこちらに

385:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/17 10:13:30.37 qqRq/2RW.net
おすすめ95
パーン×ディードリット(ロードス島戦記)
原作は小説ですがアニメになってます
かなり古いのでこっちに

386:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
なんか便乗みたいになっちゃって申し訳ないんだけど
ゼノブレイド3の主人公とヒロインが良いって意見見かけて気になったんだけどどうなんだろう
2人の関係は良いけどシナリオ全体でそれがあんまり活きてない…みたいな評価だったから二の足踏んでる
ぱっと見だとテイルズオブアライズみたいな男女混合パの印象で良さそう

387:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
どうなんだと問われたらがっつりカプだよとしか
シナリオは隅々まで遊ばないと難解かもしれん
1、2を知らないとわからんパートが多少あるのと
プレイ時間がくっそ長いけど楽しい
ネット評価はそもそもあまり信用してないのでわからんが…
2人は本筋に絡みまくってるしオチもそこしかないと思った
アライズと似てる部分はあれど同じだとは思わないほうがいいかな
カプペアはメインパ以外にもいる

388:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
連投すまんだが
活きてないってのはもしかしたらあれかな
サブクエやキャラが多くひとつひとつボリューミィで重たいから
本筋の印象が薄まるとかそんなとこか?
わからんけど。メイン2人とも他キャラよりもだいぶ生真面目だから

389:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/18 01:30:35.09 ozfAUXFZ.net
ゼノ3多少ネタバレすると主ヒロはがっつり恋愛でサブ2組は友愛か恋愛か曖昧な感じ
主ヒロも恋愛するのは主にストーリー時だけだけど何かと親密アピールはあるので言うほど薄くないと思う
サブも恋愛になりそうな所が好きとかソウルメイトとか男女バディ好きなら刺さる
あとヒーローというお助けキャラ同士にも交流があってよく絡む男女もいる
ただ全般的に恋愛感情を知らないキャラが多いので総カプ感は薄い

390:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/18 01:42:55.79 78V/dxnF.net
ありがとう
がっつりカプなのか…めっちゃ気になるけど前作わからないのが痛いな
自分が見たのは結構厳しめの評価でシナリオは途中までは良いけどその後が…みたいな感じかな
このスレには関係ない話かもしれないので気にしない事にしようと思う

391:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/18 05:44:51.45 BcSOcRNZ.net
なんか最後に前作主人公がハーレム?らしいことはちょいちょい聞く

392:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/20 01:01:10.19 IkNz4tv5.net
好き男女512
有るティ巣斗の主人公と得る座は自分もかわいくて好きだけど現状主人公は得る座のこと年下の幼なじみか妹程度にしか思ってないからそろそろ少しでも意識するきっかけ欲しいなと思う
そしてそこからもだもだしてほしい

393:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/20 17:08:16.65 fCzKUBmA.net
ゼノシリーズはギアスのときから基本がっつりカプだよね
サーガのときはケイオスとコスモスに萌えたなあ
宇宙ができたときが二人の誕生日みたいなスケール感

394:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/20 20:02:25.00 SgfnFHKc.net
ゼノブレ3で一番好きなのはユーニとタイオンかな
ヤンキーっぽい口が悪い女の子と真面目眼鏡男子の組み合わせで
険悪→どんどん信頼を重ねていくところが良かった

395:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/23 08:39:34.83 NtHlYNVK.net
オススメ93
虹次×泪(コード:ブレイカー)
支部の男装麗人キャラに名前なかったので当てはまるのかわかんないのでこっちに
恋愛あんまないけどリョウサカ×キング(龍虎の拳)が好きだった

396:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/23 16:31:20.27 SW2E/MI5.net
おすすめ108
のび太としずかちゃんがぴったりすぎて他がなかなか思いつかない…

397:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/24 21:09:18.30 LojJW3W7.net
>>391
すみませんが泪は褒められるとパニックを起こすのがNGっぽい気がします
キングはKOFの途中まで口調が安定しないのが惜しいです

398:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/24 22:22:05.88 ADA4732Z.net
いい線行ってると思うけど、普段ののび太は怠け癖あったり小狡かったりでちょっとダメ男に感じるw

399:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/25 19:04:19.04 nes9713Z.net
おすすめ111
まさに少女漫画なら山ほどあるけどNGなんだな

400:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/25 21:58:09.51 AOItglaf.net
おすすめ111
ハンタのクラピカ×センリツとかまんまかなと思ったけど
解呪したセンリツは多分最低でも並み程度の顔はあるだろうから微妙に要望とズレてる気がするんだよな

401:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/26 15:17:40.79 HQOGZRzW.net
>>395
少女漫画でよくあるからこそそれ以外で知りたいんだろうね

402:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
おすすめ111
たぶん求めてるのとは違うと思うからこっちに
アダム×希美(吸血鬼すぐ死ぬ)

403:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/28 19:59:55.12 JuuOFPfb.net
オススメ120
この音とまれ! 愛(チカ)×さとわ
チカが不良ぽいの最初だけなのでちょっと求めてるものとは違うかな…?

404:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/28 23:52:02.45 N+hODD2U.net
オススメ男女120
この手の依頼は今までもいくつかあったけど、真っ先に思い付くのは
有閑倶楽部の「白鹿野梨子に捧げる愛」の裕也と野梨子だな
裕也は1エピソードのみのゲストで、最終的に恋人になるわけでもないし
そもそも野梨子はお嬢様だから普通の女の子には該当しないかもしれないけど
魅録が南の島のお姫様といい感じになる話も好き

405:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/08/29 00:17:53.77 X4cIgdlV.net
オススメ120
ウソツキ!ゴクオーくんのゴクオー×天子を思い浮かべたけど
ゴクオーくんは不良とちょっと違うかな
自分も現在進行形で再掲載を追ってるのでこっちに

406:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/01 05:52:18.82 jmBlrS1k.net
おすすめ108
ウィッチウォッチのケイゴ×ネムはどっちも消極的同士で少しずつ距離が縮まってる様子
でもまだ交流始まったばかりで今後どうなるか不明
ウィッチは主役カプのニコモイも可愛いのでおすすめ

407:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/01 16:47:52.53 8NqSGJfo.net
ちょっと愚痴
うちのジャンルだけかもしれないけど公式の男女カプ(作中で婚約している発言有、公式ボイスドラマでは結婚している)なのに支部のタグに『HL』や『NL』を追加していく変なのがいる
タグをロックしておくとコメントに「NL(HL)タグを入れてください」とか入れてくる
カップリング名タグも入れているんだから検索から外したいならカプ名をマイナス検索すればいいのに
誰がやってるのか見に行くと作品もブクマも無いタグ編集をする為だけに作ったアカウントみたいでしばらく経つとアカウントを消してまた別のアカウントで同じことをしてくる
大したことではないけどなんのためにやっているのかわからなくて気持ちが悪い
他のジャンルにもこんな人いるのかな?

408:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/01 21:34:09.05 QXFg0Rjp.net
>>403
タグ警察はどこの界隈にもいるっぽい
知ってるのは男女じゃないけど特定カプに大量コメ連投で執拗に絡んでた
無視すると同カプ?の他のユーザーのコメント欄に行って騒ぐ
コメント欄閉じれるようになる前だったから作品下げる人が続出した

409:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/02 03:00:29.95 1IMWr7Oc.net
勝手にタグつけていくやつはウザイっていうのはわかる
公式なのにNLタグ付けられるっていうのはよくわかんない
公式だろうがNLには違いないと思うんだけど…

410:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/02 16:40:28.60 oph1PXj6.net
オススメ130
羽山秋人×倉田紗南(こどものおもちゃ)
例の作品は良くわからないけどキャラ調べててこんなのかな?と思った

411:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/02 20:48:53.09 nKY6Dse4.net
>>406
多分130がこのスレを見ることはなさそう

412:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/02 23:57:20.69 qt+L6K+C.net
>>131
経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。
加島龍斗×白河月愛
ライトノベルのコミカライズ。
猛烈なアタックとかはない、けど陰キャだからと馬鹿にしなかったギャルとの男女。
矢印太めからの関係を131には求められていそうなのでこちらで。
ガンガンオンラインで試し読みできる。

413:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/02 23:58:47.11 qt+L6K+C.net
>>408 はおすすめ131宛てです…。失敬。

414:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
オススメ136
厳密には条件には当てはまらないんだけど
流血女神伝のミュカ→カリエとか

関係性が複雑なので説明しづらいけど
ミュカの方はずっと密かに片思いしてたのに
カリエの方は完全に弟としてしか見てなくて
無意識のうちに完膚なきまでにフッてしまう

415:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 14:17:16.15 T5zMQUF5.net
オススメ138
セレノア×フレデリカ(トライアングルストラテジー)
媒体が希望外(ゲーム)なのでこっちで紹介
政略結婚で初対面の時点で許嫁
真エンドで正式に結婚するが、互いに惹かれあっているのは別ルートで明言していることでわかる
真エンド以外はビターエンドだが恋愛的な意味でこの2人の相手が変わることはない

416:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/09 23:21:27.20 HpU8npW6.net
オススメ138
最近読んで面白かったのは蟲愛づる姫君の鍠牙×玲琳なんだけど
愛し合ってんだけど愛し合ってないんだよな
ヤンデレと変人の夫婦なので万人向けじゃない 虫もゾロゾロなのでこっちに

417:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 18:30:15.39 dpq1xNP5.net
オススメ148
テンジン×みずき(天外魔境ZERO)
一つの体を二人で共有してて片方が出てると片方は体の中にいる状態で二人が会うことはできないというCP
体は一つだけど同一人物とはちょっと言えないし、希望してるものとは違うと思うから一応こっちに

418:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 20:36:22.35 0i+H7j/K.net
オススメ148
個人的にベレスとベレトはデフォルトネームも違うし完全に別人という認識だった
主人公が選択制であることと同一人物であることはイコールじゃないと思ってるんで148の求めてるものがわからん…
解釈の仕方が違うってことなんだろうか?

419:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 21:18:59.40 OUKVmdvo.net
オススメ148読んで昔サモンナイト3のレックス×アティ好きだったこと思い出した

420:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 21:22:46.23 4zOc1F0I.net
オススメ148
らんまがアリならナルト(お色気の術使ってるとき)とかでもいいのかな
作品詳しく知らないし思い付きなのでこっちで

421:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 21:51:33.62 oa/Qy3ZO.net
オススメ148
鏡音リン・レン(VOCALOID)
公式でストーリー性がないのでこちらで
開発段階では双子だったらしいけど自由度上げるために鏡に写ったもう一人の存在って設定になったらしい
公式や二次創作はほぼ双子扱いが多いけどカプ扱いや恋愛ソングのデュエットも結構ある
ただ恋愛の場合でも別人扱いや姉弟としての近親扱いも多い

422:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/11 22:37:39.21 802MbMdx.net
チラシ148
けんぷファーや俺、ツインテールになりますは男との時と女の時両方の描写長いけど
カップリングかと言うと疑問
かしまし、お兄ちゃんはおしまいは男の時のシーンがほぼない
ピクシブ百科事典に「同一CP」とまさにな項目あった
らんまは乱らん、ナルトだとナルナルコ、FGOだとぐだーず、おそ松さんだとおそおそ♀とか載ってる

423:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 01:20:51.22 fo4Z24FY.net
オススメ138
佐方遊一×綿苗結花(【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。)
twitterのプロモーションで回ってきた
コミカライズの無料分で良かったので取り敢えずコミック注文してみた
夫婦じゃなくて許嫁なんでこっちに

424:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 01:52:42.74 syQhPIs3.net
>>417
鏡設定も公式ではないよ

425:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 11:05:41.12 SoDFBcod.net
オススメ148
男メイズ×女メイズ(MAZE☆爆熱時空)
昼と夜で性別と人格が変わる
設定的に同一人物と言い切れないのでこっちに

426:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 22:13:43.64 fo4Z24FY.net
オススメ168
きまオレの火野勇作って恭介が現れた時にこんな気持ちだったんだろうなと思った

427:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 22:30:59.74 BWGfEqHW.net
BSSとかバウムクーヘンエンドみたいな感じかな
自分じゃ思い浮かばなかったけど支部百科に幾つかそれっぽいのが載ってた
ただ恋愛相談されて失恋するシチュメインっぽいから合致するのがあるか分からないわ

428:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/12 23:09:21.92 fo4Z24FY.net
オススメ148
カストル・ジェミニ×ポルックス・ジェミニ(黒猫と魔女の教室)
元々は二卵性の双子の受精卵だったけど胎内で融合
魔法の属性と相まって、男女の人格が入れ替わる体質になる
人格は入れ替わるけど体はよく分からない。顔つきは変わってる
なんとなく胸も変わってるように見える

429:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 10:35:49.89 v5YfqiMl.net
オススメ168
スバル→ミラ(銀河探査2100年 ボーダープラネット)
幼馴染みと仲が良かったり結婚するのはプロローグの回想シーンだし
あぐらかいてた訳でもないのでこっちに

430:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 10:37:12.19 5x+Anez/.net
>>413
148の依頼は同一人物なのが前提、ミズキとテンジンは元から別々の男女で
1人の中にもう1人が嫌がらせでむりやり封印されただけ
一応どころか根本が違うというか内容としてはむしろ逆では?

431:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 11:54:22.10 pv9C5pYA.net
>>426
だからそう説明してるし、希望に沿うものではないだろうけどこんなCPもあるよって感じで「一応」をつけてこっちに書いたんだけど

432:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 17:43:51.45 l2/REFye.net
解釈合ってるかわからないとかNG該当だからこっちにとかは今までもあったけど、
件の依頼見る限り>>413はちょっととか一応ってレベルじゃないよね
でも、雑談だから何でもアリなんじゃないの

433:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 18:28:34.97 pv9C5pYA.net
NGに触れないと思って気軽に書いたのが不味かったかな
あっちの148さんには申し訳ないことをした

434:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 21:46:36.70 BPNMuTZ0.net
それで突っ込むなら424も元々別人の双子だから同じ突っ込み入ってもおかしくないような…?
そもそもここって「必須に当てはまらないもの」はだめで「NGに当てはまるもの」はOKってのがちょっとややこしい
どっちもだめかどっちもOKならわかるんだけど
おすすめキャラ雑談のテンプレに「依頼から外れた物」を紹介するスレって書いてあるから
なんとなくその感覚で書き込んでる人もいるかも?と思った
そもそもここは依頼者が見てるかもわからないけど色んな参考になればって話だから
どっちもOKにしてほしいかなという気持ち
キャラ雑談と違ってこっちはあくまで男女雑談だからオススメスレから外れてても雑談につながるなら良いんじゃないかと

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 21:47:56.44 BPNMuTZ0.net
完全に当てはまらないならオススメ○○を見て思い出したけど~みたいな感じで
紹介とは別件として出す方がいいかなとは思う

436:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/13 23:25:25.90 KCxmkEiA.net
誤解があって間違いをオススメしちゃったとしても
その点指摘だけすればそれ以上咎めることもないんじゃない?
依頼から


437:思い出したから雑談に繋げたいってのならそれでもいいし



438:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/14 10:49:03.89 hk6LUQWV.net
オススメ168
先島光→向井戸まなか(凪のあすから)
物語冒頭だとそんな感じに思ってたんだと思う
最終的に両思いになったのでNGにも引っかかる
主人公の事をちゃん付けする幼馴染みが「好きな人ができたの」
って言ってくる絵が浮かぶんだけど思い出せない

439:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
オススメ174
昔のギャルゲとかエロゲに大量に居そうな超テンプレだけど
それにNG条件が追加されるとひとつも見つからなくなるな

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/16 00:31:45.89 2/+3Po7I.net
オススメ170
条件を見て白金→フランシーヌ×白銀(からくりサーカス)を連想した
暴走して無理やり銀のもとからフランシーヌを拉致した金のことをフランシーヌは見捨てられず、完全に心を閉ざしたまま彼の傍にい続けた
最終的にフランシーヌは伝染病を患い、銀への愛を誓いながら火を放って自殺する末路を迎える
「男の身勝手で真面目な女性の人生が狂わされる」という部分は満たしてると思う
ただし肝心の婚姻関係という条件を満たしておらず同棲関係に留まっているためこちらで
(フランシーヌは銀と婚姻関係を結んで間もなく金に拉致されたため、立場上は最後までずっと銀と夫婦関係)

441:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/16 12:23:07.07 xHZTeXRA.net
オススメ170
カイラス×ベル(スレイヤーズ)
たしか11巻のエピソードです
ベルから事後に語られた内容で、過程がメインに書かれていないのでこちらに

442:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 16:43:11.70 iaxKIPX7.net
雨を告げる漂流団地観たけど、小学生同士幼なじみ好きにはたまらないかも

443:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 18:58:36.48 e4uIj0Bz.net
男女カプ雑談434
NGがどうとか関係なく全体的にレスが意味不明すぎるから皆スルー一択でしょ
あんな荒らしみたいな文章ひさびさに見たし一瞬マチズモと思ったわ
電波ひどくてアカウント持ってるならすぐ特定できそうだし
どっかのジャンルの専スレ持ち弗の可能性大

444:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
スレ内なのにアンカしない方が意味不明だけど
絡みの誤爆か?

445:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/17 23:18:36.61 61uiggNR.net
オススメ男女177
フェリオ×鳳凰寺風(魔法騎士レイアース)
フェリオは生真面目とまで言えるか微妙なところ
風ちゃんはおっとり優しいお嬢様だけど芯はしっかりしてるし策略家な面もある
敵対してフェリオが風ちゃんを欺く展開もあるからそこも引っかかるかも?

446:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/18 22:29:26.25 EKiy1NFi.net
オススメ男女174
・トウリュウとバイルー・トン(Phantom in the Twilight)
真面目で優しいヒロインとそのヒロインを守るために
いきなり袖口から数々の重火器取り出してドンパチ始める天然真面目のメカクレ
トウリュウがキョンシーで完全外なのと
アニメ本編は洋ドラとかでよくある歴史ミステリー×ファンタジーバトル物で
日常仲良くする描写はあっても恋愛要素ほぼないとはいえ
乙女ゲームとして展開を予定されてた作品でNGのハーレムに引っかかるのでこっちで
・ショパンと音羽歌苗(クラシカロイド)
苦労人の女の子と対人恐怖症で常にダンボール頭にかぶってる天才
依頼にだいたい合ってると思うんだけど
依頼主が挙げてる作品みるにダークシリアスで上品な


447:作品が好きみたい?だからこっちで (教訓的な話や感動ものの話をやった後に 明らかにキラートマトをパクったような話出してきたり いきなり相撲回が始まったりどんな情緒で視聴していいか分からなくなる ドンブラザーズみたいな作品なので)



448:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/19 14:13:38.40 YhZ+oo0U.net
オススメ138
いまさらだけど急に思い出してまだ締めてないみたいなので
コンラート五世×セレスティーヌ(異世界居酒屋「のぶ」)
ただ元々お互い好意を持ってたけどお互いそれが婚約相手と知らず惹かれていて
双方会ったことのない婚約相手にネガティブな印象があったという
ちょっと条件からずれてるタイプな気もするのでこっちに

449:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/19 15:01:32.99 4M2cE9t7.net
おすすめ189
2010年以降の縛りがなかったら
シュウ×ハルカ(ポケモンAG)
アニポケは全シリーズアマプラで見られるはずなのと、最近シュウがアニポケに16年振りに再登場して再熱勢がいると思うからどうだろう

450:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/20 09:32:06.19 49PkEO9B.net
おすすめ199
和真×アクア(この素晴らしい世界に祝福を!)
なろうテンプレの逆張りで人気出た作品だけど
なろう原作なのでこっちで

451:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/21 10:29:43.38 Dh5BKJHV.net
おすすめ210
FF8のスコール×リノアを思い付いたけどゲームNGか…
というかゲームならいくらでもありそうなカプだ
あと僕ヤバの市川×山田も思い付いたけど市川が「暗い過去によって心を閉ざした」かというとちょっと微妙かな
山田のお蔭で心を開いたというか山田の影響はあるけど市川が自ら勇気を出して踏み出すって感じだし序盤は山田が塩対応だし

452:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/21 13:15:36.46 u8iNgShn.net
オススメ210
宿海仁太×本間芽衣子(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)
めんま幽霊なんでこっちに

453:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/21 13:29:50.05 CdFJc+Lx.net
おすすめ210
有馬公生×宮園かをり(四月は君の嘘)
かなり当てはまると思うけど悲恋なので…

454:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/21 16:27:58.22 u8iNgShn.net
オススメ199
碇シンジ×葛城ミサト(新世紀エヴァンゲリオン)
ガールって感じでもないので
綾波レイがもっと近いかな?

455:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/24 19:00:59.94 3vavA+Ww.net
トモちゃんは女の子アニメ化するけど、田辺とみすずのカプはきちんと補完してほしいな
個人的に一番気になってた二人だったけど、本編では消化不良気味だったんだよなぁ

456:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/25 00:36:51.67 YEUMoLAU.net
オススメ215
梓川咲太×桜島麻衣(青春ブタ野郎シリーズ)
ヒロインが1歳年上
咲太は落ち着いてるというかやる気なさげ
愛情はかなりあるけど一見つれなさそうと言うか、引いたら押してくるくらいな感じなのでこっちに
咲太が車に轢かれそうになったら突き飛ばして代わりに轢かれるくらいは愛が深い
今日アニメの続編が作られることが発表された
有田春雪×黒羽早雪(アクセル・ワールド)
春雪はわたわたしてる感じなのでこっちに
早雪と言うか黒雪姫はかなり積極的
春雪が車に轢かれそうになったのを突き飛ばして代わりに轢かれたりする

457:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/25 03:17:53.27 PMNxI/OE.net
オススメ229
X=セネル・クーリッジ A=ステラ・メルネス B=シャーリィ・フェンネス(テイルズオブレジェンディア)
主人公XとヒロインBとその姉A(名字違うけど実の姉妹)
XAが両思いだったけどAが攫われてBも狙われて主人公はBを連れて逃げて…っていう話
注意点としてBはXをお兄ちゃんと呼ぶ妹系ヒロインでXも基本妹として接する
Bは色んな事情から一時闇落ちするけどその理由の一つに
Xが自分を見てくれない事も含まれてた気がするのでドロドロに感じられる可能性考慮してこちらで
あともう一人ヒロイン格のCがXに好意抱いてて作中通して見るとむしろBとCのダブルヒロインに見える
Aはいわゆる聖女ポジであまり出番はない
ハーレムっぽい印象は自分はなかったけどそこも注意点

458:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/25 07:58:47.19 zZvHJjLJ.net
>>450
青豚はどちらかというと梓川が麻衣にグイグイ行く感じの話じゃない?

459:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/25 09:24:24.01 VM+8QFTH.net
Cがクロエのことなら作中通しても別にヒロインとは思わなかったしあくまでパーティーメンバーのサブキャラでしょ
クロエとセネルの組み合わせが好きな人のことを否定はしないけどヒロインポジとは呼べない

460:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
オススメ男女215
鳴滝×周鈴々(快傑蒸気探偵団)

鳴滝くんは年齢不明だけど、風貌とたまに垣間見る言動から16歳の鈴々よりやや幼く1~2歳下な印象
鈴々はヤキモチ焼いたりわりと意識している描写が多いけど、
鳴滝くんは恋愛や女心には鈍いのでどちらかというと鈴々→鳴滝って感じ
敵方コンビのル・ブレッドと蘭々(鈴々の姉)はハッキリと恋人設定があるけど、
ル・ブレッドが鳴滝くんより大人っぽいし蘭々との年齢差は不明

461:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/25 11:30:48.45 GDMq3D19.net
>>453
あんまり深い意味で書いてなかったごめん
主人公を好いてる枠ぐらいのニュアンスだったけどハーレムって言葉を意識しすぎてた

462:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/26 23:59:03.61 svfKz499.net
オススメ229
ネタバレになってしまうので詳細は書けないけど
小説「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」がそういうシチュエーション
ただし(メール欄)でもよければ

463:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/27 12:27:20.43 CZfFJfpJ.net
最近読んだなろう小説が複数の固定男女カップルがそれぞれメインになるオムニバスで最高だった
本当昨今はこういう作品作ってくれるだけでありがたい
なろう小説ってハーレム逆ハーばかりだと思ってたけど偏見だったな

464:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/27 12:47:34.67 uyJRfSv7.net
昔のギャルゲーにも章ごとに主人公ヒロイン変わるやつあったな
ああいうのいいよね

465:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/27 14:19:54.40 MUNmIlWu.net
>>458
efとかそんなだった

466:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
そういうの嫌いじゃないけど、最初のカプに肩入れしちゃって他の話に興味持てなくなることもあるので困る
最初からそういう作品だってわかって触れればええが、それで脱落した作品もあるんだよなー

467:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/28 04:46:48.60 vZAOxJnp.net
全カプに興味持てることは滅多にないよね
このパートはいいやと思ったら会話スキップしまくって次行く

468:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/28 08:35:46.65 2xDLGfLB.net
いちいちそういうこと言わなきゃいいのに
感じ悪いな

469:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/28 19:52:12.13 dWFCL4E/.net
好きで楽しんでるって人にケチつけるような発言はしない方がいいね

470:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 04:13:31.35 /ul/NYW/.net
好きな人もいれば嫌いな人もいるってだけの話じゃないの?
自分も苦手派
特定の作品貶してる訳でもなし、これぐらい雑談スレだし別によくね
そういう話が駄目ってんなら軽く注意してから自分で話題変えたらどうかなって前はよく言われたな

471:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 04:33:51.01 YvHFccYE.net
わざわざ嫌いって言うことないでしょ
性格悪

472:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 04:56:14.40 ZlH2PPvQ.net
雑談スレだからこそ荒れるような発言は控えるべき
好きなものにケチつけられて和やかに雑談できる人の方が少ないんだから

473:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 08:23:02.30 biJ2nFFD.net
嫌いとは誰も言ってなくて割と柔らかい言い方で全カプにハマれないこともあるって程度の話しかしてないような…
過剰反応な気がするなー

474:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 09:30:40.15 Ks1xakNM.net
だから言わんでもよかったのに…てなってるんでしょ

475:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 09:57:21.08 UfL6aYXE.net
会話スキップしまくるが柔らかい言い方か?
efはよかった
ギャルゲーだけど主人公達がCGに顔出しまくりでそれぞれ個性も強くて楽しかった
メインじゃない話の時も脇役として出てくるからチラッとそのカプについて触れられることがあるのも好きだった
あとは複数主人公と言っていいのが微妙なところではあるけど俺たちに翼はないも好きだったな

476:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 12:51:12.19 5veloyfA.net
>>467
中華料理美味しいよね好きだなって言ってる人に自分は中華料理あんまり美味しいと思わないとか中華料理クセがあるから微妙なんだよなとか言ったら空気読めないなコイツってならない?
柔らかい言い方がどうとかじゃなくそもそも言わなきゃいいことを言うなという話

477:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 13:06:38.83 STqOIFJv.net
わかりやすい例えだとジョジョみたいなの?
可能な限り無限に続けられるのと
色んなタイプの男女が同じ世界で次々スポットが当たるの

移り行く時代の流れに合わせた男女関係が見られるのは強み

478:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 15:02:51.65 2MUj6mEO.net
水夏やクローバーハーツは1主人公にヒロイン2人くらいで
三角関係は好きだがハーレムや逆ハーまで行くとちょっと苦手な自分にはちょうど良かった
発売から10年以上後に知ったから語れる人全くいなくて寂しかったし
新しくオムニバス作品出たら嬉しいなと思う

479:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 16:00:49.65 L6hv1VyU.net
告白実行委員会は劇場版だけしか見てないけど
オムニバスになるのかな?

480:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 16:43:00.06 UfL6aYXE.net
初恋限定。とかオーディンスフィアとか

481:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/29 16:49:00.97 XSkabp0K.net
前世カップリングはいろんなカプのオムニバス式だけど
個人的にそれぞれのカプが可愛くてみんな好きで楽しめた

482:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/09/30 12:40:37.41 tQR+47QZ.net
おすすめ229
A=銀次郎、B=金太郎、X=ゆのは(ゆのはなSpRING)
3人は幼馴染でAとBは兄弟
弟のAは察しが良く兄のBの恋を応援していたがのちにXが好きだったことが発覚した
乙女ゲームのファンディスクまでの展開且つAとXがくっつくルートもある(ここではBの恋心は不明)のでこちらに

483:名無しさん@どーでもいいことだが。
[ここ壊れてます] .net
すみません愚痴です
ウェブトゥーン、絵が綺麗でキャラも好きなの多いんだけど三角以上の関係だとどうも当て馬ヒロインにハマることが多い
日本の漫画だとわりと誰とくっつくか察せられるんだけど韓国のは中盤終盤くらいまで分からないんだよな慣れの問題かな…
さすがに辛くなってきて最近では原作のネタバレぐぐって切るか読むか決めてしまう

484:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 17:45:26.75 pkrjzgr+.net
秋アニメこのスレ的にオススメありますか?

485:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 20:32:02.50 4sFI3iZ7.net
うる星やつら気になってる
ただ最近はああいう浮気性ラブコメ主人公も暴力女も敬遠されがちだから変えてあるのかな?
あとはスパイファミリー2期

486:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 21:11:29.79 kyWOe4IX.net
>>478
ジャンプ系の人気作品アニメ全般
あとは
後宮の烏
虫かぶり姫
聖剣伝説
マブラヴ オルタネイティヴ
ロマンティック・キラー
辺りは男女カプあるかなーとキービジュを見たイメージでなんとなく思ってる
最初の数話を観て最後まで観るか決める

487:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 21:20:04.98 dPR4gCze.net
ロマンティックキラーは今漫画版が全話無料だから読んでみてもいいと思う
というか是非読んでほしい

488:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 21:22:34.81 7BvL4r1S.net
>>481
全話無料なんだ!
見てみるー

489:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 22:03:44.57 xEK09EPP.net
スパイファミリーOPがロイドの視点ではって言われてて(違うかもだけど)めっちゃ良いな…ってなった
聖剣LoM本来なら出会ってない男女主人公が同時に出るっぽいから
どういうやり取りになるのか気になる
キービジュで気になった男女はストーリーのメインになる2人だと思うので見てみるのいいかも
男女を目当てに見るのはオススメしないけど不滅のあなたへの2期には結構良い男女が出る
1期も男女的に良いエピソードあるけどやっぱり軽い気持ちではオススメしづらい

490:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/02 23:50:49.51 P1wz+zZw.net
モブサイコ100ヒロイン滅多に出てこないけどああいう関係好き
今期で最後までやるだろうし楽しみ

491:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 00:03:42.27 9i1EiG2N.net
>>479
確かにうる星の主人公ヒロインは今時の受けるタイプではない
ただ暴力女といっても浮気の制裁、浮気と言っても本命は決まってるからあの2人の関係性は変えないで欲しいかな
暴力女が廃れた原因は無抵抗な草食系男子への勘違いツンデレが増えたことで
軟派男が廃れた原因はふらふらして本命絞れない展開への苛立ちへの反動だから

492:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 01:11:33.33 5ECJcY0u.net
おすすめ229
青の祓魔師の燐&雪男×しえみって違ったかな?
うろ覚えなのと今どうなってるかわからないので一応こちらに書いておく

493:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/03 23:34:23.19 lLLAGfB3.net
チェンソーマンは大体ロクなことにならないけど女子キャラがみんなかわいい
デンジとレゼとかかなり刺さる人いるんじゃないかな

494:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/04 06:32:14.99 hJOerpl5.net
シャドーハウスとそれでも歩は寄せてくるが終わったから今期は探すの苦労しそうだ

495:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/04 18:03:53.09 VhiVR6kB.net
一昔前の学園ラブコメとかでよくあった描写だけど
AくんとBちゃんが付き合うことになった翌日、
話を聞きつけた女子たちが、Bちゃんに馴れ初めを聞きながらキャッキャしてる一方で
「あいつゼッタイ許さねえ」「憧れのBちゃんをよくも!」みたいな感じで
Aくんが男たちに嫉妬されまくるシーンにすごくニヤニヤさせられるんだけど、分かる人いるかな?
多分自分は、仲間内で恋愛に関することではしゃいだりバカ騒ぎする展開が好きなんだと思うけど

496:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/04 21:09:17.35 IFwOaruw.net
わかるわ
本気の嫉妬というより本音では祝福してるけど男子同士が照れ隠しでコノヤロウって言い合ってる感じとかが好き
女子同士ののろけとか恋愛トークも可愛くて大変良い
賛否両論あるのは知ってるけど最終回で総カプ展開があると安易に喜んでしまう

497:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 21:40:58.37 yQeCwBA1.net
いいなぁそういうの
最近は全然見てない気がする

498:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/06 22:05:00.96 9EthyybV.net
先期のアニメやった作品の原作がヒロインが生徒会メンバーで恋バナしたり
先輩がようやく彼氏できて、進展の相談したり、マウントやのろけ聞かされたりしてる

499:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/08 00:48:25.64 hH7+1MC/.net
おすすめ232
チャールズ・ビームス×レイ・ビームス(エウレカセブン)
確かいちゃいちゃしてたと思うけど記憶が曖昧だし
もしかしたら主人公の親に該当するかも知れないのでこっちに

500:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/10 15:32:10.39 tL7hODEG.net
聖剣LOM、キービジュ真ん中の男女の関係性も
話の主軸になるから気になる人は
ぜひ見てみて欲しい
他にも美味しい男女が数組出てくるしオススメ
他今期だと後宮の烏が今のところ気になる
癌新作も主人公に絡む男キャラが出てきて
美味しそうなのに百合路線なのが惜しいw

501:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/10 15:58:37.32 pO4kAkvJ.net
チェンソーマンのアニメ化範囲が好きな二人組がたくさん出てくるところだから楽しみ

502:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/11 06:47:20.05 UOO1ujQa.net
チェンソーマンは岸辺とクァンシとか記憶を失う前の天使の悪魔と女の子とか
アキと姫野とか女にずっと片思いしてる男が多いなって印象
カプではないけどコベニと暴力の魔人のバディがお兄ちゃんと妹ぽくて可愛い

503:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 01:35:13.64 d3VWfsdg.net
>>496
コベニと暴力さんもう少し尺があったら進展しそうな感じがたまらなく好き

504:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/13 19:40:43.68 Omwx8WhF.net
夏へのトンネルとか、君愛/僕愛とか
立て続けに男女恋愛映画来て楽しんでる
君愛→僕愛で見たけど、この順番でも切なかった

505:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/15 17:25:28.64 dR4hEDRQ.net
脇カプもガッチガチにある作品ならまさしく今度アニメ化する不死不運なんかいいんじゃないかな。
飛少年漫画であんな序盤からガッツリ主ヒロの恋愛感情が話の根幹でキス描写まで入れてる作品久しぶり過ぎて滾った。
少年漫画みたいな展開で恋愛描写もちゃんとある作品を求めてて乙女ゲー界に暫く沈んでたんだけど、
不死不運読んだら純少年漫画でこんな男女カプ者に嬉しい作品養分過剰摂取になる。
主役がヤンキーキャラじゃなく大人で筋骨隆々の格好いい男ってのもポイント高すぎ。

506:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 03:54:56.84 l2Rdlhph.net
最近読んだ漫画だとおとなりに銀河が好き
甘々と稲妻の人が描いてることにしばらく気づかなかった
登場人物に嫌味がないしふたりが可愛い
ヒロインと主人公がどっちも敬語なのが好きって言ってた人にもおすすめ

507:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 19:50:18.85 4sEBHwIu.net
最近読んだ漫画だと東京ふたり暮らしと焼いてるふたりが好き

508:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/16 22:30:42.40 151468I4.net
焼いてるふたりはかわいい
でも奥さんかわいいと思って思って読んでてもちょっとイラッとするときあるから奥さんのキャラが苦手な人には不向きだなと思った
ご飯は美味しそうだよね

509:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 22:25:56.74 PMQXypVn.net
おすすめ239
Fateのアンデルセンとキアラが思い浮かんだが、FGOしかプレイしてなくてCCCの詳しい内容を知らないんだよな
多分求められているものとは違う気もする

510:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 23:01:50.09 FDwHgcXX.net
オススメ239
上条恭介←美樹さやか(魔法少女まどか☆マギカ)
人魚姫モチーフ
満潮永澄×瀬戸燦(瀬戸の花嫁)
昔アニメ見ただけで話ほとんど覚えてないのでこっちに
堂本海斗×七海るちあ(マーメイドメロディーぴちぴちピッチ)
大分忘れたのでこっちに

511:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/20 23:04:00.92 i9vQXACF.net
オススメ239
ユウリ×ミオ(ミオの名のもとに)
未完結だからこちらで
この2人がメインの少女漫画だからがっつり描写がある

512:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 01:03:15.20 Wx34XqgR.net
オススメ239
アベル×ロッテ(えろ◆めるへん 人魚姫)
TL
積ん読中なのでこっちに

513:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 01:13:12.91 aAAY+sVc.net
オススメ239
ゼル伝のルト姫やミファーは人魚姫モチーフだけどがっつり人外な見た目の魚人だしここに
人間の主人公に恋するけど両方結ばれることはない

514:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 06:07:24.69 leEZtf+S.net
オススメ男女239
思い付いたから一応こちらに
フユキ×ユメル(ヴァルキリープロファイル)
主人公の仲間になる多数のサブキャラの1人と、その相手役の男性
純粋な人魚じゃなく人間とのハーフで内容は悲恋もの
交流の様子はそれなりに描かれるけど回想だし、
数ある個別エピソードの1つに過ぎないのでこれ目当てにやるにも物足りないと思う

515:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 08:53:17.47 Wx34XqgR.net
オススメ男女239
サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ
人魚というか水棲人で、最後にヒロインが泡になって消えてたの思い出したけどカプ要素ってあったっけ?
兄が気にかけてたのはなんとなく覚えてるけど

516:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 09:08:29.74 yGCPHYbU.net
オススメ男女239
人魚姫 探偵グリムの手稿
ミステリ小説で恋愛薄いけど人間←人魚片思いはあり

517:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 12:55:24.27 Riv6rFLm.net
オススメ239
実写映画なのでこっちで
ガスパール×ルラ マーメイドインパリ(2021)
魅了した男を殺して食べるような恐ろしい人魚と失恋して誰も愛せなくなったアーティストのラブストーリー
ゆれる人魚(2018)
美しい人魚の姉妹がナイトクラブのオーナーに見いだされショーの目玉になる
そこで出会ったショーのベーシストの青年と姉の人魚が恋に落ちるが……
ポーランドのミュージカル要素のあるホラー映画
ポップな映像なのにエログロ強めなので苦手なら注意

518:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 18:46:58.12 Evx5PiLG.net
恋愛メインでも恋愛メインじゃない作品でも最初から付き合ってたりカップルで出てくるの好き

519:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 20:59:06.15 rfp4JIyy.net
>>508
その二人は確かにいいね
何せリメイクでもPSPの古いゲームだしプレイ動画とかでいいならたくさんありそうだけど邪道かな

520:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/21 21:58:35.54 nYhCJ5oH.net
ヴァルキリープロファイルは冬にPS4/5移植版が出るから、そっちでやっても良いんじゃないかな

521:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 20:26:54.45 RO47ybSU.net
おすすめ男女239
締めた後だけど、江戸時代に書かれた「箱入娘面屋人魚」という物語が
人間の男と人魚の女が結婚して珍しくハッピーエンドを迎える話
ネットで調べればストーリーがわかるけどけっこう色物な内容なので注意
(男が貧乏な漁師で、人魚が家計を助けるために遊女になろうとしたり
「自分の身体を舐めると若返る」と宣伝してお金を稼いだりする)

522:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/22 20:27:49.85 RY3m3iN2.net
>>515
横だけど説明だけで萌えた

523:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 18:27:57.52 uPTIsynr.net
今は某英雄のやつしかしてないけど他のソシャゲで男女カプ的においしいものってある?
海外のものは男女混合も結構あるイメージだけどやっぱ男女カプ要素は全然ないんかな

524:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 19:19:05.29 RJGMhQVV.net
スドリカが主人公いなくて群像劇で男女コンビとか夫婦とか多くておすすめ

525:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 20:37:15.47 uPTIsynr.net
>>518
名前聞いたことあります!
夫婦もいるんだ、いいね~。主人公いないのもハーレム苦手なので惹かれる
ちょっと詳しく調べてみます、ありがとう!

526:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 21:05:04.39 9I92W0Tq.net
ソシャゲじゃないけどスマホでプレイできるADVの籠庭のクックロビンおすすめ
ちょっとホラー感あるけど引き込まれる謎や主人公と周りの関係でめちゃくちゃ泣いた
ただちょっとホラーっぽいのとメリバと成立した男女は一組しかいない
自分は続きが気になって買っちゃったけど時間経過で無料で読み進められたと思う

527:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 21:35:35.36 CzS0a4co.net
消滅都市はメインストーリーでもカプあるけどサイドストーリーでのカプが結構ある
ただしあくまでもサイドなのでストーリーは少ない
ソシャゲ繋がりで古の女神と宝石の射手に人間の男×人魚があったの思い出して見に行ったら最終更新2018年だった

528:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 22:23:01.89 uPTIsynr.net
>>520
>>521
ありがとう!
買い切りゲームも全然嬉しいです
消滅都市も名前だけ聞いたことあります、調べてみます!
ソシャゲとかはあまり男女カプ見かけないから情報助かります

529:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 22:29:39.29 JJoj0Iae.net
テスト

530:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 22:32:17.89 JJoj0Iae.net
>>517
もう締めたかもだけど言わせてくれマイナーだが水都百景録が熱い
男男女女の友情もあるけど男女は長めにしっかり描かれてる組み合わせが多い

531:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 22:55:51.44 Lmp4e1qM.net
ゲーム全体でオススメとは言えないから安価はつけられないけど
アークナイツの非プレイアブルキャラに濃い男女がいてめっちゃ良いんだよなあ
熟年夫婦と新婚っぽいラブラブ夫婦と
完全に両思いだけど周囲の状況が複雑すぎてなかなか進展出来ない2人
ゲーム自体は有名だと思うけど男女全くないゲームだと思われてる気がして勿体ない

532:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 23:00:32.05 w7vYg2Hf.net
>>525
夫婦は分かるけど両思いってどの二人?
アークナイツはまだ読んでる途中だけど10章の相棒二人がいい感じで好きだな
ここはどっちもプレイアブルで良い

533:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 23:10:06.25 Lmp4e1qM.net
>>526
将進酒のリャンとニン
個人的にはアンドアインとレミュアンも重すぎて好きだったけどカプとは違う気もする

534:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/23 23:12:59.50 w7vYg2Hf.net
>>527
ありがとう
読んでないイベストだったから読んでみる

535:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 00:38:06.87 +mQR7c6d.net
>>517
締めたところすまないけど消滅都市が上がっていたので、同じ運営のアナザーエデンも薦めさせてほしい
元から関わりの深い男女コンビがかなり豊富な作品で、大抵は大型連載コンテンツで深堀りされている(期間限定コンテンツは実質上皆無で、キャラも期限はないので引き次第で全キャラと出会える)
最近になってガチャキャラ関係の公式カプ描写が充実し始めていて、非常に萌える形で結ばれる事例が増えている
あと、主人公が裏表のない仲間思いの超好青年キャラなので(プレイヤーからの人気も高くてほぼ毎回人気投票トップ)、片手に収まらないくらいの女性キャラから恋心を抱かれている
(ただし主人公は自身へ向けられる恋愛感情には鈍感すぎて全く気付いていないため誰とも恋仲にはなっておらず、彼自身の特殊事情もあって誰かと結ばれる可能性は今後も皆無と思われる)

536:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 00:45:52.74 lzorZoDO.net
>>520
好きなやつだわ
駆け落ちするパターンが好き
主人公側は恋愛感情ないけど

537:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 08:23:28.26 ckypecyK.net
おすすめ252
松田耕作×猪熊柔(YAWARA!)
出会った時は柔が高校生、松田がすでに社会人でたぶん20代だし
10歳は離れてないだろうけど年の差カプに当てはまるかもしれないのでこちらに

538:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 09:51:27.03 eDzGcPjB.net
>>531
7歳差みたい

オススメ252
茂野吾郎×清水薫(MAJOR)
小4で出会い、大学で恋人に。後に結婚
たま~にサービスカット的なシーンあるのでこっちに

東根将彦×君島優里(社畜と少女の1800日)
年の差なのでこっちに
塔野カオル×花城あんず(夏へのトンネル、さよならの出口)
あんずにとっては何年も経ってるけどカオルにとっては一瞬なのでこっちに
瀬川祐太×小鳥遊空(パパのいうことを聞きなさい!)
4・5歳差。最初の頃は微妙にエロなシーンあったし
祐太は別の人をずっと好きだったのでこっちに
立花瀧×宮水三葉(君の名は。)
ずっと忘れてたのでこっちに

539:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 19:23:30.70 30asR5dk.net
517です、更に情報ありがとう!
思った以上に色々知れてよかったです、感謝!
ゲームではないけどここで話題になってた不死不運見てみたらすごく良かった
メイン2人が鉄板だと安心して見れるね

540:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 19:29:17.33 9p33s3BL.net
>>529
横からだけどアナデンいいよね…
推してたけどスマホゲーだから成就の見込み薄いと思ってた二人が
実質結婚してめちゃくちゃ嬉しかった

541:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 20:04:26.62 Q49p6Q6K.net
>>529
同じく横から申し訳ないけどもし良かったらアナデン内で最近増えた結ばれた事例って具体的にどのカプか教えてもらえないかな
ここ半年くらいキー消費しかしてなくて把握しきれてない
>>534が言ってる二人は多分わかるんだけど他にもいるの?

542:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 21:29:31.05 kyLJxRel.net
>>535
今日10月24日時点の最新キャラが外史の真ED内できっぱり想い人に告白して、本時層のあの二人が手に入れられなかった幸せな未来を掴み取った
今のところ明確に愛の言葉を表明して結ばれた公式カプと断言できるのはこの二人と>>534の神官+盾カプくらいだと思う
IDA1の配布兄貴+別外伝の配布少女など、明確にフラグを立てたうえでプレイヤーの想像に任せる体の組み合わせまで含めるともう少しあると思うけど

543:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/24 22:12:29.73 Q49p6Q6K.net
>>536
教えてくれてありがとう
アルド関連以外の匂わせもちらほらあるよね
本時層の彼らを思うとやや複雑だけど外史楽しみに進めてみる

544:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/25 12:20:19.15 gh3ckPiA.net
>>536
横からだけど彼らくっついたの!?外史の内容公開されたときからその二人にフォーカスされるといいなと思ってたけど嬉しい外史読んでみようありがとう
挙がってた他にもIDA2の殿下と妹とかCOAの二人とか微妙にフラグ立ってるかも?なコンビも豊富でおいしいゲームだ

545:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/25 13:16:56.17 N8vahq4r.net
付き合いで海賊漫画の映画見て主人公←歌姫良かったけど振り切って鬱になりそう

546:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/25 21:12:56.21 kN3MzQzC.net
締めたけどオススメ239
HUGっと!プリキュア ハリー×ほまれ
ハリほま回とされる32話が人魚姫モチーフだった

547:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/26 23:26:58.55 yaPCjexN.net
少し前に偶然支部で知った「じいさんばあさん若返る」男女カプ好きには非常に萌えすぎて転げそう
主役の若返ったじいさまばあさまが若返っても変わらずお互いを一途に慈しみ合っていて、外見も中身もかっこよすぎるおしどり夫婦振りにこちらまで幸せな気持ちになってくる
孫カプ2組も着実に距離を縮める様が可愛すぎて、出歯亀したくなるじいさまばあさまの気持ちが本当によく分かる
二人の余命が後数ヶ月程度で、最期に一緒に手を取り合ってその時を迎えることになると示唆されているのが悲しすぎるけど、どうかその時までたくさん幸せな思い出を心に刻み付けてほしい

548:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/29 21:08:49.37 PQlFmSEa.net
おすすめ255だけどおすすめしておいて愚痴るけど、あの作品1話が面白さのピークだったかなあ
友人とか当て馬とかより、このひとじゃなきゃだめだって思わせられる


549:アピソードがもう少しほしかったな 終盤そんな流れはあった気がするが、遅かったように感じた だいぶ内容忘れてしまっているんだけどさ



550:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 09:48:06.60 YTeVwB3C.net
おすすめ256
君は春に目を醒ます 千春×絃
千春がコールドスリープして絃の同級生になった話
中年レベルにはならないのと三角関係話なのでこっちで
なんかあった気がしたんだけど思い出せないな…

551:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 10:13:11.31 7Fp89tZs.net
256は吸血殲鬼ヴェドゴニアもヒロインの中に該当シチュエーションになるのが当てはまるのいるんだけど他ヒロインのエンディングでというややこしさなのと18禁ゲーで移植もされてないので難しいかな…と思った

552:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 10:18:58.88 f7EQZ4uC.net
オススメ256
スバルとミラ(銀河探査2100年 ボーダープラネット)
スバルはミラを好きだったがミラのコールドスリープ中に
別の女と結婚してミラとくっつくのはスバルの息子だし古いので

塔野カオル×花城あんず(夏へのトンネル、さよならの出口)
時間の流れが数千倍のトンネルにカオルだけが長時間入り
カオルは高校生のまま、あんずは社会人になる
体や精神が完全に止まったわけじゃないのでこっちに
バズ・ライトイヤー+アリーシャ・ホーソーン(バズ・ライトイヤー)
亜光速飛行によるウラシマ効果でバズだけが年をほとんど取らない
体や精神が完全に止まったわけじゃないし
二人は親友でアリーシャは別の女と結婚するのでこっちに

553:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 10:35:36.81 VW+ZJfBN.net
FFのホープとライトニングも年齢差逆転あったとか聞いたけど詳しくないんだよね

554:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 10:52:08.90 v1iwZ/EW.net
>>546
無印がおねショタで続編で年齢逆転してシリーズ完結作で肉体的におねショタに戻ってるから微妙かなぁ
完結後に出た小説だとホープ年上なんだけどゲームだけじゃ分からない物を勧めて良いものか迷う

555:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 11:43:16.80 f7EQZ4uC.net
オススメ256
水樹翔と水樹マイア(光と水のダフネ)
翔はマイアの祖父となっているのは表向きで本当は兄妹
同時にコールドスリープに入ったが、翔が60年早く目覚めていた
翔は真相を語れず祖父として接していた
兄妹だし翔が死んでから話始まって、説明されるのはラストなのでこっちに

556:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 12:49:21.44 cC2SQ9uY.net
オススメ男女256
凪あすの光と美海、要とさゆが当てはまると思うけど
中年や老人てほど見た目が変わってないし前者は結ばれないからこっちで挙げとく

557:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 14:38:35.67 E1WbDk1J.net
おすすめ256
ガンダム00の映画で主人公とヒロインがそうなったらしいけど未見なので詳しい人いたらよろ

558:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 15:30:06.35 SBmgP4rR.net
既に紹介されてるよ

559:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 15:39:12.38 /bqRzV+e.net
>>550
紹介されてるけど刹那は精神は止まってないから条件的に違う気がする

560:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 16:08:01.73 dasnOj1u.net
>>547
確かにその二人もややこしいw
でも続編含めてすごい萌えたカプだったよ

561:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 19:34:02.60 BrrOxpgj.net
おすすめ男女256
パンドラハーツのオズ・ベザリウスとエイダ・ベザリウス
二人は兄妹で、オズ(兄)が時空の歪んだ空間へ落とされて脱出したら元の世界は10年後だった
(身体は成長せずそのまま、元の世界では10年間行方不明だったことになってる)
その後オズと年齢差が逆転して年上になったエイダ(妹)と再会する展開がある
兄妹なのと封印やコールドスリープじゃなくてタイムスリップなのでこっちに

562:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 19:47:15.52 f7EQZ4uC.net
オススメ256
御厨恭介×御厨凜(チェリッシュ! 妹が俺を愛しているどころか年上になった)
兄妹だし2年しか経っていずほぼ変わらないので

563:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 22:00:22.55 owXM9OB/.net
おすすめ256
FF10のティーダとユウナも確か同い年→ユウナだけ2歳上になる
2年なので外見年齢の変化はほとんどわからないけど
清楚系袴少女→パリピ露出多トレジャーハンターと人目でわかる劇的な変化は遂げてる

564:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/10/31 22:33:52.38 rrm6XGnq.net
オススメ256
バオー来訪者の育朗とスミレ
最終回育朗が湖の底で眠りにつくがスミレの予知能力で未来に再会するのが描写される
古い作品なのでこっちに
あと小説だけど夏への扉
主人公が冷凍睡眠で未来へ
ずっと待ってる子がいる

565:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/11/01 01:31:07.25 QnRkswi4.net
>>556
>清楚系袴少女→パリピ露出多トレジャーハンターと人目でわかる劇的な変化は遂げてる
それは年取ったことによる変化じゃないから今回の件とはそもそも無関係では


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch