男女カプ者雑談スレ17at DOUJIN
男女カプ者雑談スレ17 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/29 12:02:02.10 ZWIOh3Tc.net
関連スレのリンクをミスりました
申し訳ない

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/29 14:36:50.73 wPjQcR/p.net
おつです
関連スレこんな感じかな
関連スレ
■単発吐き出しなら
好きな男女カップリング その52
スレリンク(doujin板)
■紹介・回答なら
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ9
スレリンク(doujin板)
■男女以外の属性スレ
好きなキャラ・カプ・コンビ・属性・世界観を語るスレ
スレリンク(doujin板)

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/30 16:30:33.85 07OUgHLM.net
1乙

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/01 09:13:53.65 rt/iTLzQ.net
>>1
乙です

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/01 18:42:18.94 k3U6wbhP.net
>>1
乙!

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/01 18:51:06.40 dz5jAMCu.net
>>1
乙!

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/02 19:33:39.72 oQzSDcEh.net
1乙
保守

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/03 10:16:45.37 IoXZawPz.net
乙保守

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/04 07:48:45.31 YnL0wRu9.net
>>3
遅くなったけどありがとう

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/05 12:09:45.12 0kF578ke.net
前スレ埋めてきた

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/06 19:48:12.71 y7mhECEl.net
おすすめ739
ソウエイ←ソーカ(転生したらスライムだった件)
忍者とくノ一みたいな感じだけど、色々NGに引っかかるのでこっちに
ワンピースのワノ国編はまた違いそう

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/06 20:06:15.79 8nUrTPte.net
>>12
あれは年代縛りがキツくて挙げられないのもある気がする
自分もヴァルキリープロファイルの蘇芳×詩帆とか考えたけど2015年以降でアウトだった

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/10 10:03:41.93 2IMjQ2xF.net
CLAMPのXの空汰と嵐を思い浮かべたけどあれも古いしそれなりにグロ要素あるし色色と厳しいな

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/21 20:50:11.76 sxKB3mFz.net
オススメ755
なんとなく彼氏彼女の事情を思い浮かべたけど内容詳しくないからここで

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/22 23:41:20.63 FV6ER98U.net
おすすめ760
総一郎×希(花井沢町公民館便り)
特殊シェルターの開発事故に巻き込まれて外界から遮断されてしまった花井沢町に住む希と外の世界の総一郎
互いの姿を見ることも話すこともできるけど触れ合うことはできない二人が互いにひかれあって室内に境界線のある家で同居をはじめる
最終的に触れ合えるようになれるかどうかは読者の考察にかかっていて作品内では描写されていないのでこちらで

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/23 09:48:12.47 a1h1/R6i.net
オススメ760
シンエイ・ノウゼン×ヴラディレーナ・ミリーゼ(86)
1巻の頃は100km以上離れた場所で会話だけでお互いの顔も知らなかった
恋心が明確に高まっていくのは会えるようになってからだし
コミカライズはあるけど読んでないので。学パロは読んだけど
原作もキスした所で積んでる。早く続き読みたい

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/26 20:31:33.25 OTCDGUCb.net
オススメ760見てたら思い出したけどよく考えたら全然違う気もするのでこちらで
ボンボン坂高校演劇部 正太郎×真琴
真琴は大の男嫌いで、男に触られると反射的に殴ってしまう
正太郎はオカマの先輩と相思相愛疑惑をかけられているため
真琴からは異性扱いされていない→触れ合うことができる
正太郎は誤解がとけると殴られてしまうので、告白できないまま
同じ演劇部仲間としていい関係を築いていく
最終的には誤解がとけて見事に正太郎も殴られるが
真琴も正太郎に惹かれていて「頑張って男の子にさわれるようになるから」と
男として正太郎を受け入れる発言をして終わり
760の想定する因果関係とは逆だろうし、ギャグでの同性愛ネタだらけだけど
懐かしくてつい言及したくなった

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/31 08:40:18.69 o6o5cg+o.net
皆さんが今年好きだったcp教えてください

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/31 09:19:22.48 OZOmNpp2.net
蠱愛ずる姫君のメインカプ
頭おかしい姫様と病みすぎて頭おかしい王様が周囲にはやべえ姫とまともな旦那と思われつつ
実際はやべえ姫とクソやべえ旦那で面白かった
元カノとのじれったい結婚生活のメインカプも良かった
まだ未練たらたらで大好きなのが伝わってきて読んでてもどかしくてかわいい
同じ作家のラノベのプロも良かった
未書籍化のなろうなんだけど私の可愛い可哀想な夫もやばかった

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/31 09:43:50.03 islwC5AE.net
アンデラの不死不運とシェンムイ
煙と蜜の許嫁同士
余裕のある筋肉質年上男と頑張り屋な少女が好きだー
これには該当しないけど秋アニメでは吸死のドラヒナにも萌えてしまった
個人的に今年は男女カプが豊作だ

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/31 17:41:00.92 Nq//GX2+.net
工作員家族の主人公夫妻
見捨て理と言う中れの主人公と来華(カプというよりコンビ萌えに近い)
かなあ
どっちも自然とわかり合えてるというか気が合ってる感じが好き

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/31 18:10:28.19 nEnoTe/P.net
野崎くんの全カプ
サザエさん時空から抜け出して全カプ進展するのは嬉しいけど終わりに近づいているようでちょっと寂しい
野崎くんが少しづつ自覚していくのが可愛いな
吸死 ドラヒナ
直接的な表現があるわけではないけど単行本表紙でヒナイチのうなじに赤くなって見とれてたり夏祭りで助けたりハロウィンでお菓子の味で気がついたり
少しづつ丁寧に積み上げられていく感じが好き

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/31 18:33:54.51 jCokw8xN.net
同じく吸死ドラヒナ、あとドラウスミラ夫婦と御真祖様夫婦
吸死はギャグがまず面白い中にドラマぶち込むのとか匂わせるの上手くてそんなに紙面割いてないのに描き方がとても丁寧でこれからどうなるかワクワクする
ダンダダンのオカルンモモ
ライバルキャラみたいなのも良い子で全員好きだけど主人公二人組がやっぱり好きだしオカルンの成長が熱い
乙女ゲーはアンミナにはまった最推しはジルアン
ファンタジーな世界だけど主人公が普通の元会社員でシビアな意見バンバン言うけど可愛くもあってほどよいキャラ付けで面倒臭いキャラとの恋愛が面白く読めた

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/31 18:40:39.64 ZuHLKqQP.net
低新作主ヒロがクソ好みで頭に居座ったやばすぎた
他にもあったと思うがあまり思いつかないや

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/31 18:54:44.72 of6/pQ1j.net
>>24
オカルンモモ私も好き
それぞれのライバルキャラが出てくるけどお互い一筋なのがちゃんと分かるしライバルキャラも嫌な奴すぎないのがストレスたまらなくて良い

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/31 19:46:19.72 2/BxBtc7.net
予想外に落ちたのが「ごほうびごはん」の磯貝→咲子(ドラマにもなったけど漫画の方)
数年前から気にはなってたけど磯貝が咲子への気持ちを自覚したところで単行本しか買ってなかったのが本誌も読むようになった
作中でも数年がかりでエピソード積み重ねて今1番先が気になるふたり
最初はよくあるほのぼのご飯漫画だと思ってたのにこんなにハマるとは思ってなくて楽しい

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/31 20:22:20.87 h1wr1JR6.net
台無是音のよもゆめと伽馬と姫
ロボットアニメでこんな素敵なボーイミーツガールを味わえるとは思わなかった
とにかく可愛くてきゅんきゅんする
伽馬と姫は悲恋で終わっちゃったけど過去にどんだけラブラブだったか妄想してる

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/31 21:46:47.48 jB0oIK7T.net
>>21
アンデラその2つのカプ好きだ
今年は新しいカプはなかったが色々燃料があった

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/12/31 22:07:54.61 UPJceVyx.net
メダリストの理凰→いのり
コンビ寄りだけど生意気だったのにほんのりいのりを認めてるとこ良かった
恋愛漫画じゃないから作品内では恋愛模様とかは描かれないだろうけど
ハコヅメ
山田と藤
これもコンビ寄りだけど山田良い奴で好き
源とくっつけるんかなと思ってるが元ペアっ子可愛い
シャドーハウス
ジョンとケイト
リッキーとルウ
ショーンとエミリコ
パトリックとエミリコ
それぞれ皆可愛くて好き
パトリックだけは成就する可能性がないんだろうなって思うと切ない…
今年見たのあんまり恋愛関係ないやつだったせいで今年にハマったって言えるカプ少ないかも

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/01 01:07:28.78 syZwIV9l.net
恋愛じゃない上に歳の差ヤバいけどロストジャッジメントの八神と天沢が良かった
逆裁のナルマヨっぽいというかバイタリティあるJKをヤレヤレと見守る大人の組み合わせはベタだけどいいな
あんなに彼女候補いても天沢が1番対等にやり合ったりどっしり構えてて謎の正妻感あるししれっと事務所に就職してほしい

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/01 01:17:55.91 mR+ouG2W.net
吸死の作者サービス精神すごくてツイッターで会話劇とか投下してくれるからとてもありがたい

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/01 01:25:49.19 7ExKuc7y.net
飛翔プラスのカジキの料理人の主人公とヒロインが良かった
エクソシストのヒロインヒーローは本編シリアスだからラブコメ方面は不穏そうだけどちょっと期待してる

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/02 15:51:06.78 6IddJ+iS.net
単車01の2号3号
バディVシネで大喜びからの撃沈だったけど今でも好き
恋愛じゃないかも知れないけど2号の「大切な人間」が3号だと名言されたのは本当に嬉しかった
今年はVシネ第三弾が出て、全員揃って幸せになって欲しい…
単車製刃の2号と編集者
なかなか気持ちを伝えられない2号頑張れw
冬の現行とのコラボ映画で思わぬ萌えがあって嬉しかった
Vシネ不穏すぎて心配だけどどうにか幸せになってて欲しいよ…
単車改訂の三兄妹の上司と末っ子長女
長女の悪魔を可愛いと言ったり命懸けで守ろうとしたりするところでほんわかしてたけど
TV君のおまけDVDはなんなんです…!?突然のウェディングフォトという燃料投下でたぎった
これからどうなるか分からないけど注目して見ていきたい

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/02 16:26:26.28 lGm2MkjE.net
単車01でまた古いやつをと思ったけど零ワンのほうか
顎のほうの警察のケンカしあう二人好きだったな
何年か前にあの二人は最終的に結婚するって非公式の場で言われてて最高だった
ケンカップル好きはここから来てる

36:sage
22/01/02 23:36:52.84 pd68g4v/.net
好き男女スレにも書いたけど下手リアの斯×捷
国としては離婚しても今でもお互い大切に想ってるという
関係性がツボだった
出番は少ないけどキャラソンやグッズ展開とか
公式ニコイチ扱いでありがたい
計画世界の演出家×ゲーマー歌姫
ただ音ゲーがやりたかっただけだったのに
予想外に関係性がしっかり描かれててびっくりした
MVで二人セットで描かれてたり
頑張れは二人のデュエットバージョンを入手できたりと
音ゲーならではの男女カプの楽しみ方があって良い
吸死も凄く上げられてるのでチェックしようと思う
今年も良い推しカプに出会えますように

37:!ninja
22/01/03 00:48:11.36 m9pzIE5l.net
遅れたけど終末のワルキューレのアダムとイブ
イブがリンゴ食べた濡れ衣を着せられて楽園を追放される事になった時、アダムがかご一杯のリンゴをかじり捨ててから
イブの手を取って共に去るところが泣けるくらいかっこいい
イブも可愛くてアダム大好きで最高に素敵な全人類のご先祖カップルだった

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/03 02:22:10.18 veIAiWd/.net
同じく終末のワルキューレより雷電×スルーズ
雷電がスルーズに上目遣いで口説いてるのは萌えた

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/05 01:28:51.83 NnmNmwG0.net
>>36
計画世界わかる…
すごく気にかけてる感じとかお互いのこと理解してる感じとか最高

40:!ninja
22/01/05 10:27:03.00 OjBwzHj/.net
おすすめ762
ゼノブレイドDEのラインとカルナが頭に浮かんだけど
カルナの抱えているものが失った婚約者への思いなので精神的な三角関係と言えなくもないしこちらに書いとく

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/05 23:35:11.23 qXm65ADN.net
>>36
世界男女関係豊富でいいよね
ボ加好きで始めたがオリキャラ男女の方にはまってしまった

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/06 20:23:08.05 BuL/XVb7.net
おすすめ375
ドクターキリコ(ブラックジャック)
顔色悪そうだけどクマまではないので

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/06 20:23:23.78 BuL/XVb7.net
ごめん、誤爆しました

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 21:55:34.71 HKc0vsAV.net
おすすめ768
なんかドンピシャなのを知ってるような気がするのに具体例が思い出せない
秘書じゃなくて補佐官とか副官とかそういうのだったかもしれない

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 22:11:04.61 LBhpH22F.net
おすすめ768
ネイト×アンドレア(プラダを着た悪魔)
えらい人が女性、秘書ではなくアシスタント、ネイトとアンドレアは元々付き合っているも
色々求めてるものとは違いそうなのでこっちに
メインは女編集長との話でアレックスは等身大の日常の象徴みたいな感じに思えた

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/07 22:11:49.82 LBhpH22F.net
>>45
アレックスじゃない映画版の恋人はネイトだったw

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/09 09:37:37.49 eV/HqgHV.net
超久しぶりにプリキュアに恋愛要素ありそうだね
もう男キャラがピンクに矢印向けてる
てかプリキュア男女スレ無くなったのか

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/10 13:27:21.82 9DWuy23j.net
おすすめ746
山田くんと7人の魔女
山田竜×白石うらら
不良バカと優等生で芯が強い点はほぼ満たしてるとおもうけど、うららは普段は明るいというよりは清楚だと思うのでこちら

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/10 19:00:47.37 LDuXBRWw.net
>>47
自分好みそうで楽しみ
仮面の人と同一人物なら敵でも味方でも美味しい
専用スレでめいっぱい語りたいな

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/11 16:13:32.89 OLpfnVny.net
敵対する勢力同士のcp好き

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 18:46:34.58 Uxj8XQap.net
プリマジもプリキュアも男女カプ推しだから今年の女児向けアニメの未来は明るいね

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/12 21:41:47.28 nGnJcI7M.net
ミュークルドリーミーのあさひとゆめもいいよね

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 14:06:24.99 NDBojZ4A.net
おすすめ778
バオー来訪者のラストってスミレ>育朗だっけ?
曖昧なのでこっちに

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 17:34:53.07 AIIKyfmE.net
おすすめ778
例はジョジョ?
エリアル→マキア(さよならの朝に約束の花をかざろう)
ABは男女どっちでも良いのかな?
義理の親子だしエリアルは幼なじみと結婚するので
同じ脚本の凪あすは逆転まではしないし、媒体もアニメ

先日読んだ男性向けオリジナル18禁同人で
サキュバスがショタの筆下ろしするけど、ショタはそれで性癖歪む
大人になって同じ姿のままのサキュバスと再会した後再び
ってのあった

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 18:53:13.38 rwxuiIyz.net
おすすめ778
女の見た目は変わらず男だけ成長して外見年齢が逆転ってのはあるけど
実際の年齢自体が逆転するのはそんなにないね
希望媒体から外れるものだとニーアレプリカントの主ヒロがそんな感じらしいけど

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 20:00:28.96 8Z4BRLYH.net
結構過去スレで何回か出てる依頼だな

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 20:12:25.27 AIIKyfmE.net
>>55
そうか実際の年齢が逆転だと片方が死ぬパターンかタイムリープとかでないとないのかな
不老長寿やコールドスリープ、ウラシマ効果とかだと実際の年齢上がるし
NGに若返りって出してるから見た目なのかな?
若返っても実際の年齢が下がる事はないし

見た目だと、おすすめ24が
赤ん坊の頃から関わりのあるロリババアが好きな男が大人になった頃の話

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 20:41:34.79 5EGCGxEB.net
逆転するのはFFのライトニングとホープがあるって聞いたけど最終的に戻るんだっけ?

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 21:22:17.23 K0gtUtN/.net
>>57
女が過去の本人と入れ替わるとか
人格そのままで男より年下に転生とかは実年齢自体も下がるパターンかと思う

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 21:51:35.28 UpxIJcUH.net
現実世界と異世界を往復して女性が少し年下になるパターンだけど大丈夫かな
なろう小説原作で漫画が連載中の作品があるけど

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/13 22:00:17.61 /1J3lfXl.net
>>59
後者だと、妻、小学生になるみたいなのかな
元々の年齢わからないけど

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/14 18:26:36.77 X7i17hB6.net
オススメ776
ギリギリ2010年代だから…っていうのと、乙女ゲーだしなぁ…っていうのがネックだけど
ときメモGS3の桜井兄弟のどっちかと主人公を薦めたい
今日俺の伊藤の方が好みならビジュアル的には兄の琥一の方が好みかなぁ?
二人ともヤンキーで考えるより体が動くタイプの癖に聡くて、色々気がついた上で知らないふりをする系だと思うから明確に「こっち!」って薦められない…

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/15 22:31:55.10 6TiTFSsF.net
おすすめ778
星虫年代記2の鵺姫真話が、そんな話だったが、キャラ名うろ覚え
杏奈は春待岬に 健志と杏奈
くっつかないし、男の方が合意ではないが、他の女との間に子供ができてるのでこちらで

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 11:12:16.98 df/CBeyW.net
水兵月
襟推×小兎
多分私の人外×人間萌えのルーツはここだと思う
並んだ時の色合いが可愛くて好き
2人の関係が深まるエピでの各シチュエーションもよかった
あと人外と人間ならマイナーだけど
野生龍の主人公カップル
意思原景子さんの作品の中でも一際好きな2人
絵が綺麗だしヒロイン可愛いしラストもすごく好きだ

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/18 11:12:57.78 df/CBeyW.net
好きな男女カプスレに書き込もうとして誤爆
申し訳ない

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 14:08:31.23 xCd6uBzB.net
おすすめ776
岩崎月光×エンゲキブ(月光条例)
連載時期が2008~2014年の漫画なのでこっちで
あとボーイッシュではないけどショートカットでアクティブだし可憐な容姿とは違うかも
それ以外は依頼に合ってる(はずの)主人公とヒロインのカプ

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 14:18:57.43 2FyQbNcj.net
おすすめ778
HELLO WORLDの27歳カタガキナオミにとっては
17歳の一行瑠璃を連れてこようとしたら37歳の一行ルリに起こされた感覚になるのかな

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/19 20:35:10.92 otTwGFKa.net
おすすめ778は希望媒体外のゲームだとその手のやつ結構ありそう
かなり前に別のスレでエロゲーや格ゲーや乙女ゲーの名前が挙がってたような

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/20 17:29:56.77 hBo8RkmI.net
天地無用は積んでて途中までしか見てないんだけどキャラ設定見てたら
柾木信幸は柾木清音(248歳で没)に育てられて結婚
現在の中年姿は偽装で実年齢120歳以上本当の姿は20代って出てきた
脇役だからさらりと説明があるだけだと思うけど、設定だけなら該当するのかな?

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/22 14:44:34.80 d7oNJ6Hw.net
オススメ男女791
諸星あたる×ラム(うる星やつら)
ラムはあたると出会う前はレイと婚約してたのでこちらで

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/22 18:18:57.12 Jnw+aFoH.net
オススメ男女791のネウロ×弥子が公式で恋愛関係だったら本当に理想だ
最高のバディだけど恋愛に発展しないんだよなぁ
ネウロと弥子が恋愛になるニ次創作小説は好んで読んでた

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/22 20:32:29.23 lCJZV4dS.net
おすすめ791
由崎星空×由崎司(トニカクカワイイ)
不老不死になっただけの人間は微妙かな
それに新しめの巻をちらっと読んだら不老不死になったばかりの頃は
化け物として追われてた過去とかあったし

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 00:17:31.31 Q+wSeR5d.net
オススメ803
ヴァルキリープロファイルのオーディン×フレイを思い出した
オーディンがフレイを庇って死んだのは公式情報だったはずだけど、それが分かるのがゲーム中か攻略本か小説のどれだったか思い出せない…
フレイがオーディンの死体に泣き縋ってるシーンがめちゃくちゃ好きなんだよな
まあ作中での出番も少ないこともあるのでこちらで

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 00:27:02.63 hKjX7sh3.net
おすすめ778
御厨恭介×凜(チェリッシュ!~妹が俺を愛しているどころか年上になった~)
妹が兄をコールドスリープさせて年齢が逆転
昔読んで内容大分忘れたし近親なので

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/01/31 23:57:14.03 qF84jQXu.net
おすすめ778
同年代から女性側だけ年を取るのは「トムは真夜中の庭で」があるけど
恋愛要素はないんだよね

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/01 08:47:13.03 GTiZWNcc.net
ラーゼフォンも同年代→女だけ歳をとるだった

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/01 09:03:09.28 haSgblA7.net
00の映画がそんなんだと聞いたな
女だけ年取る

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/01 20:39:19.54 PHFLZ721.net
同年代で片方だけ年を取るのは、凪あすとか
古いけど銀河探査2100年 ボーダープラネットとか
逆転となると中々思いつかない
さよ朝は逆転するけど親子だし片思いだし別の女と結婚するし

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/01 21:19:31.28 jizdW5bW.net
>>77
00は元々女の方が年上で年齢差が更に開いたって事になるので
逆転してはいないからなー

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/01 21:22:27.56 LBZVKsbO.net
君は春に目を醒ますも
子供の頃憧れてた隣のお兄さんが同級生になる話で逆転までいくのは中々ないね
三国恋戦記の孔明ルートは一時的に入るかな?確かコミカライズもしてたけど

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 16:07:42.11 udsatgzs.net
時間SFとか探すとありそうな気がする

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 20:43:24.24 42GI3eVL.net
>>80
孔明ルートがありなら
遙か3のリズヴァーンルートもありな気はする

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 21:30:12.93 +bzQgETi.net
FF10て同い年から10-2で女の方が年上だったよね
よく見てなかったけど≧なら同い年ありか
でも媒体がなあ

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/02 22:24:43.81 TQZ4/Epz.net
樹なつみのOZが該当するかな。
男が死にかけたままカプセルに入ってコールドスリープしたのを、何年後かにヒロインが迎えに行って年齢が逆転してたような。うろ覚えなのでこちらに。

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/10 00:26:26.83 NSwTwWw5.net
オススメ811
あんまりオフィスラブっぽくはないけどサーバントサービスの長谷ルシどうだっけ?ウィキペディア見に行ったら作者のおまけ漫画で結婚して子供いるって書かれててびっくりした

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/10 01:39:06.37 BCkWFrLj.net
オススメ811
星野一生×城崎さおり(ジャッジアイズ)
法律事務所の先輩後輩で27と32
星野がさおりに憧れてるというか変態的に思いを寄せてる感じ
さおりは受付嬢ではないけど紅一点なので電話番してたりなんとなく事務っぽいポジションも兼ねてるように見える
さおりからは矢印でてないのとゲームなのでこちらで
ドラマ化?の噂もあるけどちょっと信憑性薄い

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/10 03:48:16.33 EMOxin2N.net
オフィスラブは前期の先輩がウザい後輩の話良かった

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/10 05:12:14.93 05XyIggD.net
オススメ男女811
オフィスラブ自体はいろいろ思い付くけど、男性が後輩で女性が受付嬢ってのはないなあ
自分が無知なせいもあるけど男性が後輩なら女性はチーフクラスの優秀なタイプとかバリキャリ、
女性が受付嬢とか特に役付でもないOLなら男性はクールなデキる年上上司とかが多い印象
微妙に近いのだとこのあたりかな
「青島くんはいじわる」の雪乃さんと青島くん
「抱きしめてついでにキスも」のたま子さんと竹田くん
「凛子さんはシてみたい」の雨樹さんと上坂くん

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/10 08:22:35.13 s7denyoY.net
オススメ811
ベツ×バラ
原田とたまき
たまきが受付じゃないのと振り回される感じではないと思うのでこちらに

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/12 13:57:21.48 H/JJso9s.net
オススメ813
エム×ピトフーイ(ガンゲイル・オンライン)
ピトフーイはゲーム内で死んだらリアルでも自殺する縛りプレイをしようとしていて、それにエムが付き合っている
エムはピトフーイを妄信しているので従うが、ピトフーイに死んでほしくないのでこっそり妨害する
悪事と言うには微妙なのとピトフーイはバイなのでこっちに

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/12 22:10:58.01 FNc4eyg3.net
地球外少年少女見てきたけど幼なじみを必死に助けようとしてるの良かった

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/15 20:21:18.70 as0ybyBY.net
新熊見てるけど幼馴染からの矢印が思ったよりしっかり描かれててかわいい
OP見る感じでは熊にしたら珍しくがっつり絡んでくるっぽいし今後も楽しみ

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/15 21:13:56.08 KTM9cLdD.net
オススメ813
なるたるの小沢さとみと高野文吾はそんな感じじゃなかったかな
パラ読みであんまりちゃんと覚えてないからこっちで

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/02/16 02:42:00.03 n7fABkfl.net
「瓜を破る」という漫画、アラサー以上の複数カップルのオムニバスでどのCPも良い。
特に主人公?の香坂と鍵谷の進展が凄く気になる。
次の単行本が待ち遠しい…
他にも新刊出る度に買う漫画に恋愛要素はあるけど、ほぼ進展なくてずっと両片思いしてそうでダレてきてしまった

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/07 18:21:30.87 Oxlt+nWB.net
おすすめ823
通行止め該当しそうだけどハーレム物なのでこっちに

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/08 23:03:58.44 UDNDgVjJ.net
成人向け同人ゲームのカプにどハマりしたんだけど、好きなカプスレやオススメスレに書けるかな?
オススメは18禁の方は項目からして良さそうだけど……

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/08 23:25:26.00 7kvbMNEJ.net
>>96
フリゲのI bとかみたいに商業化してるものなら名前出してもいいと思うけどしてないなら駄目だと思う
依頼のほうであれば、テンプレ埋めて好きなカプの例のとこは「同人ゲーなのであげられません」ってすれば大丈夫

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/09 16:54:41.92 XRykLJAg.net
>>97
やっぱりそうだよね、ありがとう
似たようなカプも探したいので、その方法でまた書かせてもらいます

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/11 19:38:30.26 lfS2Q4fm.net
おすすめ828
クロノトリガーのクロノとマールとルッカが条件に近いような遠いような
クロノはクール系ではないしルッカも大人しくはないけど

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/11 21:36:13.99 zmgy4vl5.net
オススメ828
テイルズオブエターニアが①キールとメルディ②リッドとファラに近い気がするけど
媒体がPSかPSPだから薦めにくいな…
あと後者が若干三角関係(個人的にはならないと思うレベルだけど)

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/14 19:33:44.61 mWGVPLSZ.net
828です
わ~雑談スレの方でもおすすめして下さりありがとうございます!
>>99
クロノトリガーやった事ないのでこれはプレイしてみたいですね。それぞれに魅力的な感じですが外観的にはマールが特に好きな感じがします。でもルッカがメガネが似合っていて可愛いですね
>>100
検索してまずキールがメルディに対して顔を赤らめてる版権が目に入りその可愛さにニヤついて、今度はファラがリッドに顔を赤らめてる版権を見てまたニヤつきました。こう公式的な空気のあるカプ大好物です。
昔の媒体でもなんとか探してプレイしてみたいと思える作品でした
紹介ありがとうございます!

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/15 13:34:44.69 EDyZrpeP.net
ブレイブリーデフォルトってカプ要素あるらしいんだけど面白い?
あとどれくらいカプ要素あるか誰か分からないかな

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/15 19:43:18.39 Ve8yddrY.net
>>102
ネタバレ

リングアベルとアナゼルからイデアへ強めの矢印が出てる
リングアベルの正体が平行世界から来たアナゼルなので自分がライバルみたいな、ここの捉え方によるかな

104:翌ヌーでもいいことだが。
22/03/16 01:18:12.59 6yU5Mu4m.net
>>102
3DSで出た初代の方だよね?
4人パーティのRPGで主人公×ヒロインのほのぼのカプと103が言ってるリングアベルとイデアのケンカカプの2種類のカップリングが楽しめる
ストーリーは荒削りなところがあるけどラスボス戦が熱くて総合して面白かった
小説Rの手帳もゲーム本編を保管する形でよくできてた
続編のセカンドでは数年後の世界で新しい主人公×ヒロインや前作の2カプも登場するんだけどストーリー破綻してて不評、小説も作者が変わって不評
3が出そうな終わり方をしたけど出ないまま終わった
ゲームシステムは前作の進化していてゲーム性だけを見れば面白いかも?
Switchで出た2は未プレイなんだけど3DS版とは別のお話みたい

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/16 13:50:47.68 QUU+2BA6.net
>>103
>>104
ありがとう
初代と2はカプがあるらしいって聞いてたんだけどセカンドってのもあるのか

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/17 19:37:50.58 NrwBFdqN.net
オススメ男女833
ちょっと難ありだからこちらで
・ビジュアルは当てはまる
・男性は戦災孤児でダークな要素もあるにはあるけど捻くれてはいない、あとヘタレ気味
・女性は明るさもあるけど勝ち気で奔放(根は繊細)
・男性は女性の世�


107:b係で女性は始めは別の相手を慕っているけど、後に男性への想いに気付く ・男性は二十歳、女性は普通の人間じゃないし年齢不明だけど印象は15、6歳だからNGかも ドミニク・ソレル×アネモネ(交響詩篇エウレカセブン)



108:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/18 19:21:14.48 6rsUB/vQ.net
>>106
ドミアネ好きだったことを思い出した
えぐいけど結ばれた時泣いちゃった

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 17:20:22.12 Bf7Q9oFM.net
オススメ839
ヴラディレーナ・ミリーゼ→←シンエイ・ノウゼン←クレナ・ククミラ
クレナに嫉妬してる様子がなくむしろレーナに発破かけてたしラノベなのでこっちに
アニメは今日が最終回

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 18:06:09.19 vVndoXZM.net
>>108は86ーエイティシックスー

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 18:08:44.75 Bf7Q9oFM.net
あ、作品名書き忘れてた
ごめん

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/19 20:51:14.16 CSchJ/Ed.net
TOARISEについて吐き出してくれた何人かの方ありがとう
アルフェン×シオン、テュオハリム×キサラ、ロウ×リンウェル、どれもよかった
いろんな組み合わせを見たいから公式でガチガチの固定は…と二の足を踏んでたけど、6人とも仲がいいから気にならなかった
ゲーム自体の出来もよかった。不満もあるがとにかくアルシオが強すぎるおかげでチャラになってる

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/20 13:53:21.73 +tIZXWvc.net
ドミニクアネモネいいよね
キャラデザの人のホームページに本編後の日常っぽいイラストあるのありがたかった

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/20 20:07:21.70 KNit4X4j.net
オススメ849
野崎くんやアフォガードが好きならぶっカフェ!とかどうかなと思ったけど3組以上に該当しないのでこっちに

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/21 18:18:29.56 uvBC3/Q6.net
シンカリオンZ見終わった
無印に比べて女の子の出番も男女カプ要素も減っちゃったのが残念だった
男児アニメ?だから仕方ないのかな
さりげにタイジュとメーテルがいい感じになってたのはびっくりしたけど
無印の時のハヤトとアズサ、セイリュウとアズサ、速杉夫婦、本庄さんと双葉さん、ビャッコとスザク、眼鏡オペ二人(Zにも出てる)と男女カプ豊富だったのになぁ…

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/21 20:02:59.69 SBQJmGTi.net
オススメ849
ガンダムビルドファイターズ(無印)を書こうとして希望媒体にアニメが入ってなかったことに気付いたからこっちに

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/22 00:12:53.74 hbq1KskR.net
オススメ849
こっちむいて!みい子はどうかと思った
江口竜平×山田みい子、佐藤ケンタ×小川ゆう子、野村ヨシキ×谷村ミホ、山田まもる×小林ゆか(ただし出現頻度は非常に低い)の4組が該当
ただメインの竜平×みい子は作者が将来的にくっつける気満々で方々にその予兆描写があるとはいえ、吉田→みい子が見ようによっては当て馬に見えかねないのが難点(みい子側は吉田君の好意に全然気づいてなくて普通の友人として仲良くしている)
後、ヨシキ×ミホも中学生編になってやっとミホから淡い矢印が出始めてくっつくのは時間の問題になったとはいえ、小学生編ではずっと長いことミホ→竜平だったのがネックかも(ミホは小学校卒業前に竜平にきっぱり断られて吹っ切ったけど)

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/22 00:18:53.02 I9WNhpf0.net
>>114
タイジュ→メーテル応援してたから最終回の無線云々は嬉しかった

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/22 02:03:30.97 3HsgrfAJ.net
オススメ>849
「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?」
「悪友の俺がポンコツ騎士を見てられないんだが、どう世話を焼きゃいい? ~まどめ外伝~」(マンガのみ)
原作小説やマンガの最新話では主人公カプ、スピンオフ漫画出た友人カプ、魔女と野獣、他…で3組以上は確実にいるけど
マンガ版におけるサブカプラッシュ展開は来年以降なのでこちら
基本カプ固定制なので最初からカプで登場したり三角関係はスパイス程度が多数(片想いで決まりきらないカプもいる)

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/22 16:28:59.92 qT5f3Ga9.net
おすすめ849
伊理戸結女→←伊理戸水斗←東頭いさな
川波小暮×南暁月、羽場丈児←紅鈴理、星辺遠導×亜霜愛沙
(継母の連れ子が元カノだった)
ここ数巻で急速に多カプ化してきた
ラノベなんでこっちに。コミカライズは多分そこまで到達しない
それに三角関係がそんなにこじれないと思ったら、最新刊がこじれてきそうだったし

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/24 23:12:59.70 IcXJM42h.net
おすすめ863
秋山深一×神崎直(LIAR GAME)
秋山の方が背が高いのは確かだけど
特に体格差が目立ってるわけでもないのでこっちに

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/27 23:53:04.31 eYdUp/++.net
オススメスレはちょっと違う気がするのでこちらで
恋愛がメインテーマではない作品で男女カプ好き(?)な男性作家の作品を色々知りたいです
コナンやアニメ一期しかわかりませんが七つの大罪がそんな感じだときくのでそのイメージです
単に恋愛要素があるだけではなくて作中に固定で何組も出てきてストーリーに絡んでくる感じです
ナルトもぼんやりそんなイメージですがストーリーの重要度でいうと恋愛<ライバルな感じがするので
上の2つに比べると少年漫画としては普通かな?と思います
もし心当たりがあればよろしくお願いします

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 00:04:58.09 3qvAyn+P.net
>>121
プランダラおすすめ
中盤以降立て続けにカプ成立する
主人公に向いていた矢印が他に収まるケースが多いのでそれが苦手でなければ

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 00:05:43.05 pVhE8rEy.net
>>121
必ず複数カプあるわけじゃないけど皆川亮二はどうだろう
ちょうど最近「皆川亮二が描いた少女漫画」とか言われてるADAMAS読んで
でも皆川先生普段から意外とこういうの入れてくるよなーと思ってた
ただしADAMASは主人公カプ以外はほぼない
ARMSは(ユーゴー→)涼×カツミ(←キースグリーン)、隼人×恵がある
涼→←カツミはかなりガッチリ描かれてるよ
ただし作中ほとんどの時間離れ離れになってた印象あるけど…
スプリガンやD-LIVEにはカプないけどPIECE MAKERには複数カプある
あと藤田和日郎とか昔ながらのサンデー作家は結構そういう人多い気がする

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 01:04:21.65 pW0D2ntJ.net
>>121
ログ・ホライズンとか
主人公を好きなのが2+1人とハーレムだけど、脇カプが複数ある
成立してるのはほぼないけど

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 01:27:48.74 3ZmGf1F+.net
>>121
群像劇ものでも良ければ成田良悟のバッカーノ!とか
一応メインテーマは恋愛じゃないけど複数カプ登場するしカップルたちは全員ガッツリ話に絡む
原作ラノベは巻数が多いのでとりあえずアニメを見るのが良いかも(アニメだけでもカプ5組出てくる)
あと今連載中のアンデッドアンラック
これも複数カプ出てくるし話にしっかり絡む
恋愛要素も本筋のうちっぽい所はあるけど能力バトルもののメインストーリーがちゃんとある

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 07:47:08.57 pf+Ce6FM.net
>>121
賀来ゆうじの地獄楽はどうだろ
主人公と奥さんが鉄板でそのカプを
命を懸けて推すヒロインの佐切は美男剣士の殊現が初恋の人で
敵幹部も菊花と桃花が公式でカプ
特撮ならダイの大冒険とか書いてた三条陸が
複数カプ多めでキョウリュウジャーは赤と桃・緑とマネージャーが公式
(続編で子孫がでてくる)あと悲恋だけど敵幹部の哀しみ→喜び
脚本担当してる風都探偵(今度アニメになる)は刑事と所長が夫婦で
ゲストのキャラである依頼人に恋愛絡みのエピソード多め
井上敏樹も恋愛とカプの話多いけど癖が強い
>>123
最初ヒロインの敵対者として現れるヒーローとかドラマチックだったな
ルビー使いの娘と同級生男性のエピソードとか
プリキュアにありそうな感じで可愛くて好きだった
>>125
バッカーノ!はイヴとラックが好きだったなー

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 11:15:55.10 TQ9Yi4Tc.net
>>121
暗殺教室はどうかな
複数のカプがほぼ固定で関係が進展・あるいは最終話までに成立するような作品

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 11:29:48.26 7vkK/dj+.net
>>121
吸血鬼すぐ死ぬ
カプ成立まで行ってるのは少ないけどフラグ立ってる組は沢山ある
ギャグ漫画だけど伏線色々あってたまーにシリアス展開も

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 11:50:54.02 fzUzGBuc.net
>>126
自分もラックとイブ好きだー
がっつり恋人同士から期待が持てそうなふたりまでいろんなカプいるからバッカーノ!は男女カプ好きにはホントおすすめ

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 11:53:21.58 VWoVohPr.net
吸死、メインキャラは片想いかまだフラグだけの状態だけど親達が良い夫婦でそっちも萌えるんだよな

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 12:04:47.31 8c3q/SlJ.net
オススメスレの873
ブレスオブザワイルドのリンク×ゼルダはどうだろと思ったが条件の恋愛必須をクリア出来るか微妙だな
ゼルダはリンクのことが恋愛的な意味で好きだがリンク側の方は明言されてないので、一応こっちで

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 12:47:03.65 2z63oP9I.net
オススメスレ行ってほしいけどね
もうあっちでいいじゃんてレス多すぎ
そしたらこっち話すことなくなってスレ回んなくなるんだろうけどさ

134:121
22/03/28 13:56:52.41 FjancT6t.net
すみません>>121です
おすすめキャラでキャラでなく作品や世界観単位の依頼が雑談の方でされているのを見たことがあって
カップル単位でないのでこちらに安易に書き込みました
半分は雑談ネタのつもりでもあったのですが確かに依頼形式なのでオススメスレで良かったのかもしれません
>>122-128
ありがとうございます
知っているけどカプが多いとは知らない作品もたくさんあったので興味がわきました
雑誌の傾向は見落としていましたがサンデーはあまり縁がなかったのでチェックしてみます
バッカーノは途中まで知っているのですがフィーロ×エニスやジャグジー×ニースやチック×マリアのような微笑ましいカップルが好きでした

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/28 19:21:23.72 neLRcxcy.net
オススメ874
太田×柏田(顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君)
内面はあたふたしてるけど表情が一切変わらない娘
よ~く見ると変化が出ることもある
求めてるのと違う気がするのでこっちに

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 16:56:44.19 miFcWODd.net
オススメ883
日下×春原(いつか回り回って恋人に戻れたら幸せです)
再会して男の方がやり直そうと言うところが違うのでこっちに
女の方は良い思い出って感じだけど

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 17:24:34.24 TOibxEel.net
おすすめ883
昔のドラマの「歌姫」思い出したけど主役2人が別れたとこで終わって一気に孫世代に描写が飛ぶのでちょっと違うな
その後の2人の描写(登場)ないし

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 18:49:31.06 LspPyLcm.net
生だけどおすすめ883は元力士と元アイドルを真っ先に思い出した
良い思い出なのか黒歴史なのかはわからないけど
テレビで元アイドルが再婚して幸せになってるって話を聞いた元力士が安心したって言ってて感慨深かったなぁ

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 18:56:16.21 AddLzJOj.net
ローマの休日はあの後別々に結婚しそう

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 21:27:07.37 goI51O+a.net
歌姫好きだったな
みんなガリレオ見てたからか知名度低いけど
長瀬が好演だったよね

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/03/30 21:44:28.90 k1pvfN+1.net
オススメ883
東根将彦×高井沙耶(社畜と少女の1800日)
良い思い出と言うより浮気からの破局なんでこっちに

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/01 02:56:54.73 qgvUQcN/.net
合ってるか今イチ自信ないからこちらで
オススメ男女883
三鷹瞬×九条明日菜

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/01 07:24:26.12 jRsP4VRu.net
>>141
その二人、最後に結婚してたと思う
音無響子←三鷹瞬←九条明日菜
だったのが、
九条明日菜のペットのの妊娠を九条明日菜の妊娠と勘違いした三鷹駿がプロポーズ

144:141
22/04/03 00:31:32.26 WTx+3wA0.net
>>142
ああ、ごめん
めぞんは何回も読んでるから展開は知ってるけど、書き方間違えてた
響子さんと三鷹さんは、明日菜さんとの件があるまで三鷹さんのほぼ一方的なアプローチだったけど
883は片想いも可ということだったからどうかなと思って
ただ、883の好きな例を知らないし一応こちらに
レスしたんだ

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 12:31:29.53 tbWBafJv.net
オススメスレで依頼内容だけ見るといくらでもいそうなカプなのにいざ考えると全く思いつかなくて意外なことがたまにある
>>119でも書かれてるけど連れカノってハーレムじゃなくて複数カプなんだね
気になってきたけどアニメで複数カプになる辺りまでやってくれるのかな

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 15:25:16.79 iKdB++aI.net
>>144
1クールだろうし、辿り着けないんじゃないかな

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 17:22:40.15 tbWBafJv.net
>>145
そっかありがとう
原作読んでみるかな

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 18:51:41.27 iKdB++aI.net
>>146
カクヨムでも読めるからとりあえず読んでみたら良いかも

小暮と暁月は初期メンバーだから最初から出てくる
付き合ってた事は昔の嫌な思い出扱い
最新巻だとよりを戻しそうな感じまで行ってる
残りのカプは6巻くらいから登場し始める

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/05 23:08:25.72 ipK0tscm.net
おすすめ896
真壁政宗×安達垣愛姫(政宗くんのリベンジ)
子供の頃は仲良かったが使用人の策略により愛姫に恨みを抱いて離れる
高校生になり、復讐するために再会する。最後はくっつく
アニメ1期見て、原作積んでて読んでないのでこっちに
2期の前に読まないと

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/06 23:12:34.79 Pg7rVigF.net
おすすめ901
フェオドール・ジェスマン×マルゴ・メディシス(終末なにしてますか?もう一度だけ会えますか?)
手や足にも毛は生えてるけど顔はひげ程度
一緒にいるのが幼く許嫁だった頃と、ラストシーンだけ
仲は良かったけど国が崩壊してお互い生死不明みたいな状態になってた
1巻と2巻試し読みに幼い頃の二人が出てくる
6巻の表紙には期待したけど、こんなシーンはなかった

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/08 03:20:57.35 G8sRHDv5.net
オススメ901
レッド・サハラン×エル・メリゼ(Solatorobo それからCODAへ)
エルが猫獣人女子でレッドは人間体ベースの生命体なんだけど訳あって犬獣人の姿でいる事がほとんどなのでこっちに
もふもふと公式での恋愛関係はばっちり満たす

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/10 17:24:18.09 1zfrNQEo.net
男女カプ大好きなのに自分の推しキャラは最終回発情期といわれる作品でも
固定の相手キャラが出来ないまま終わる事が多いんだよなぁ
自ジャンルは男女創作も多いから公式カプできゃっきゃしてる周りが羨ましい
非公式だとアンチも多くなって叩かれやすいし

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/14 15:35:06.96 AUjT8RrV.net
おすすめ910
デミクァス×ウパシ(ログ・ホライズン)
召使いとして貴族の娘を誘拐してきたらおかん化した
デミクァスはウパシに完全に惚れてる様な描写がアニメで追加されたりしたけど
ウパシが惚れてるかというとそこまで明確な描写ないんでこっちに

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/15 16:44:30 ePcLwrov.net
おすすめ910
光源氏×藤壺中宮(源氏物語)
光源氏×紫の上(源氏物語)
男性教師×高井沙耶(社畜と少女の1800日)
求めてるのと違いそうなので

NTRやストックホルム症候群とは違うんだろうか

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/16 08:28:14.53 G73JJC8l.net
昨日のコナン特番関連で知ったんだが白鳥刑事って恋人ができたんだね
昔見てた程度の知識(高校生組や高木佐藤)しか分からないので他にもCPがたくさん成立しているのかな

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/16 10:31:26.56 30abAQXz.net
警察組のカプは増えたよ
成立したのは他に千葉刑事と由美さん
これからなのは横溝警部
新たに登場した長野県警にもおる

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/16 11:46:59 Wj4mZa4U.net
千葉刑事と由美さんって言うと2人がカップル化したみたいだなw
コナン公式CPは支部百科にまとめられてるから分かりやすい

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/16 12:21:33.25 G73JJC8l.net
>>155 >>156
ありがとう支部百科も見てきた
警察関係が増えてるんだな
地味に赤井さんも恋愛していた事を知ったよ

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/19 07:22:49.07 7ZWMn7mR.net
>>157
赤井さんとジョディさん復縁して欲しいけど無いんだろうなぁ

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/20 22:16:24.16 rlFaA73O.net
コナン映画見てきたけど、松田刑事と高木刑事って似てたんだね
完結すれば913に合うのかな?

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/21 01:21:39.65 b0aFtP8l.net
おすすめ913
谷風×つむぎ(シドニアの騎士)
思い浮かんだけど亡くなった人の面影を見てるか微妙だった気がする
記憶曖昧でごめん

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 06:47:23.24 skQNVXIK.net
おすすめ915
《C》×ラピス(英雄伝説創の軌跡)
媒体がゲームなうえ、時系列が前の閃の軌跡4部作をやっていないとほぼ意味不明なのでこちらで
(この二人周りは一作で綺麗にまとまってるけど)

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 13:41:16.28 yi8BPpda.net
>>159
佐藤が高木に松田の面影を見ていることは松田エピソード出た時点で語られてた
913の条件から外れるのはまだ完結してないって点だけでそれ以外は高木佐藤に合致する
原作者は20年くらい前に映画で高木佐藤結婚式やりたいって言ってたから今回念願叶って晴れて一区切りではあるのかな

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:07:25.35 zUqPP5kv.net
>>162
念願叶った...のかなあ?
映画で盛大なブラフかました分原作で補完しそうではあるけど

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/22 16:32:14.61 aPhHCXpJ.net
その話それ以上は広げない方よくない?
今やってるやつだよね

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/23 23:20:17 7i6CPAJq.net
おすすめ915
クーファ=ヴァンピール×メリダ=アンジェル(アサシンズプライド)
吸血鬼とのハーフで暗殺者×少女
ヒロインを殺す命令を無視して助けるとか甘い所あるけどスパルタで鍛えてるのでこっちに

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/26 02:07:01 DDYvxNGx.net
おすすめ915
キリヤ・ノウゼンとフレデリカ・ローゼンフォルト(86)
ほんの僅かなシーンだけど
敵の機械に取り込まれ殺戮を行うキリヤの前にフレデリカが立ち塞がり
キリヤが忠誠心取り戻して「姫様ぁ!!」と狂乱するシーン良かったの思い出した

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/30 11:17:51.97 91IryqSW.net
おすすめ161
アスナ(ソードアート・オンライン)
レイピアなんでこっちに
Yes!プリキュア5GoGo!だとプリキュア全員持ってるのはNGかな

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/04/30 11:18:16.95 91IryqSW.net
すみません、スレ間違えました

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/01 19:17:22.80 /Cg6smJb.net
最近男女カプ関連のスレ誤爆多いな

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/14 11:01:46.23 YFrTabta.net
シスター×マリア(荒川アンダーザブリッジ)
シスターからの好意はあってもマリアからの好意は分かり辛い、NGだと思うのでこっちで

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/14 20:31:02.85 4jwA6Rme.net
おすすめ933
Fateのオジマンディアス×ネフェルタリはどうかな?と思うけど私がFateの派生作品をチェックしてない&FGOでのバレンタイン会話を聞いたことあるだけなのでこっちに

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/14 20:41:48.61 XbngWBG6.net
乙女ゲーでよければときメモGSの氷室先生
告白シーンとか動画あるはず

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/14 20:44:26.30 XbngWBG6.net
>>172
オススメ933です

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/18 10:14:51.35 HrQ0RlZJ.net
オススメ男女938
この手の設定って古い作品に多いと思う
〆たからこっちで
大伴俊夫×森沢優(魔法の天使クリィミーマミ)
俊夫は初対面で一目ぼれしたマミに心酔してる
優のことは大事に思ってるし好意もあるようだけど自覚がない
マミに夢中になるにつれ優の扱いがぞんざいになるので、嫉妬する場面はある
結城将×香月舞(魔法のスターマジカルエミ)
舞は将が好き
将はエミが気になってるらしいけどそれっぽい描写は薄い
門松直人×中里美夏(スローステップ)
主人公の美夏は3人の男性からアプローチされてる
直人はそのうちの1人で、普段は美夏をよく思ってないけど変装した姿に一目ぼれする
バッドエンドかわからないけど、主人公と最終的に結ばれるのは別のキャラ
小泉薫×佐倉月子(月下美人)
月子は普段は地味でおとなしく、友人の薫に好意を持っている
月子はとあることから謎のモデル「ミズタマ」として活動することになり人気を博す
嫉妬する場面もある
ミズタマとして薫から好意を寄せられ、ミズタマ=月子だとわかってから最終的に結ばれる
あと、嫉妬はしないけどセラムンの初期も当てはまるかな
逆に変装時は嫌われてるパターン↓
内海俊夫×来生瞳(キャッツ・アイ)
普段は恋人同士、瞳がキャッツアイとして活動してるときは敵同士
後半記憶喪失になるからバッドエンドかも

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/19 15:16:42.25 nebSbG/v.net
おすすめ938
もしかして政宗くんのリベンジの
細マッチョイケメン真壁政宗は安達垣愛姫を惚れさせようとするが
愛姫は子供の頃のデブ政宗が好きなままで、同一人物だと気づいていない
と言う関係は近かったりするのかな

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/20 20:11:02 /1pagYJa.net
愚痴気味ですすみません

最近男女カプが好きな女は女キャラに自己投影してる夢女子みたいな風潮を結構見かけてげんなりする
最初見たときよくこんな発想出てくるなって驚いたんだけど実際どういう層がこんなこと言ってるんだろう
カプ萌が理解できない人とか単純に男女カプアンチな人とかかなあ
それか実際そうやって自己投影して楽しんでる人達なのか(じゃないとそんな発想でてこない気もする)

スレチだったらすみません…とにかくどこかに吐き出したかった

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/20 21:58:47.45 O9R/v8s5.net
>>176
心の底から自己投影したい人は普通に夢に行くだろうにね
そういう楽しみ方しか想像できない人が言ってるだけだから言わせとけばいいよ
まあ本人の言動に添わせるためにおかしなキャラ崩壊させまくってるならともかく
自己投影がそこまで悪いもんだとも思わないけどね

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 07:45:25.94 I36udJuT.net
自己投影云々でマウント取ってくる奴は正直自己紹介だと思ってる
男女に限らずBLにしろ百合にしろどんな嗜好でも自己投影層は一定数いるだろうし
自分自身がそういう視点でしか物を見られないから他人もそうに違いないって認識なんでしょ

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 08:18:37.92 L3y8qU1A.net
主人公が絡むカプは自己投影型に見られても仕方ないかなとは思う
でもだから何?とは思う気にしないで好きなカプに萌えよ

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 08:57:28.78 CS1C0YFL.net
そういうこと言ってるのって夢者しか見たことないから夢者の嫉妬かと思ってた
オリジナルの自己投影キャラってどうあがいても原作やグッズに出てこないし好きなキャラと公式カプにはなれないから
でも恋愛シミュレーションゲームは割りと夢寄りかなぁと思う(詳しくないので一概にそうとは言えないだろうけど)

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 09:06:47.81 vw+Y9JFa.net
自分は夢女だけどCPも好きだからCPの片割れに自己投影したことないな
でも男女カプに限らずBLの受けとかにも自己投影してる人はいるっぽいから男女でもやってる人はそこそこ多そう
だからといってみんな自己投影してるって言うのは妄想の域だと思うけど

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 09:21:49.55 V7slfIRx.net
>>176
それって相手が単に夢女子を侮蔑に使ってるだけだよ
言った相手が言われたくない言葉をぶつけてるだ
というか男女者を叩くのに夢引き合いに出す時点でどの層が言ってるか丸わかり

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 09:23:10.48 V7slfIRx.net
>>182
ぶつけてるだけの脱字
けが消えたわごめん

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 09:40:41.47 ojTCyFQ4.net
カプを壁になって見守りたいとかそういう人が多いけどなぁ

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 09:52:31.23 vw+Y9JFa.net
>ぶつけてるだ
なぜかチチを連想してそこからDBの夫婦いいよねって思ってウィキペ読みに行ってしまった
作者の頭の中には出来上がってたというベジブルの恋愛劇めちゃくちゃ読みたい

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 09:57:00.81 xhTYnaNp.net
今まで恋愛したことなくて、でも結婚したくなって婚活に励んだ漫画家のエッセイで
男女カップリングの概念を担当編集に説明しても理解しても得なかったって書いてあった
漫画の男キャラと自分との恋愛?と受け取ってカップリングを理解できなかった
その編集、高校時代はBL雑誌を月5本読んでた腐女子で男同士ならカップリングを理解できるのに

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 10:17:10.66 9G+D4HkJ.net
この多様性の時代にカップリングの概念は把握した上で
異性間の恋愛描写だけ理解できないとか排斥したり色眼鏡で見るのは正直遅れてると思うわ

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 10:31:39.08 f6GS7Yo4.net
モメサくさい

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 21:48:43.99 SEjvxwzk.net
以下初めて萌えた男女カプ
バイキンマンとドキンちゃん

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 22:41:04.24 S494zUVn.net
しんちゃんとあいちゃん

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 22:46:44.25 HrV2XRxt.net
聖剣伝説3のデュランとアンジェラ
リメイクでも大好きだわ

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/21 23:00:10.52 EB2GKnba.net
ベタにセラムンのうさぎちゃんとまもちゃん

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/22 00:21:14.94 +aWkbOBV.net
普通に雑談になっちゃうんだけど
最近スパイファミリーの絵たくさん流れてきて夫婦二人と娘の同級生?の男の子との絡みが気になってる
あまりしんどい多角関係とかがなければ読んでみたいんだけど恋愛もある作品と思っても大丈夫そう?

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/22 00:28:37.09 tqa7f7LQ.net
>>193
父と母は当て馬的なキャラもいるけど娘と同級生のは本当に可愛いよ!
今の所娘からの矢印が一切ないけど同級生はめちゃくちゃ意識してるし単純に子どもたちの話だけでも可愛いよ…
ジャンプラだと最近始まった正反対な君と僕も主人公カプがめちゃくちゃ可愛くて大好き
毎週あ゙ーがわ゙い゙い゙ーこいつらかわいいーって言いながら読んでる

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/22 10:12:20.25 3zC+UXKK.net
>>193
夫婦のほうは、妻の弟がシスコンなのと夫に片思いしてる同僚がいる
基本コメディだからそこまでしんどい描写ではないと思うけど人によるかも
娘と同級生のほうは今のところ当て馬的なキャラはいないし安心かな
とりあえずアニメ見るかジャンプラで無料で読めるところまで読んでみるといいと思う

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/22 17:42:40.53 KFvT5ex6.net
アニメしか見てないけどレンダの主人公とヒロインかわいい

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/22 17:52:45.13 1pC8i1FG.net
>>196
何を言ってもネタバレになりそうだから何も言えないけど主ヒロはいいぞ
(ここはネタバレにならないはず)尺がカツカツでここまででも微妙にカットされてるシーンもあるんだけど
その中に慎平の気持ちの強さが表れてるシーンもあるのでアニメ最後まで見たら是非漫画も…

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/23 08:29:21.26 Yq9Eoau+.net
かぐや様くらいしか見れてないなぁ
最近男女カプが枯渇気味だ

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/23 13:16:32.40 q9Z0kthI.net
193だけどありがとう
なんかトレンドに入っててちょっと笑ったけど気になった人多いんだろうな
コメディだったら読めるかなって思ったから試してみる

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/24 16:41:55.62 tDFRhuUe.net
男女カプよりBLカプの方が好きだな
男女ってもう古いよ

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/24 17:16:37.09 X3we12qj.net
スルー検定初級のサービス問題

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/24 18:31:10.68 r9UTwJy9.net
>>200
私も腐女子だけどそういう言い方はやめなよ
BLも好きだし男女も理解ある腐女子多いよ今は
BLこそ至高みたいな考えの方が古いから

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/24 18:39:10.89 bXA3VJyo.net
>>194
正反対な君と僕いいよね!
細かい心理描写が上手いし小ネタ仕込みまくってて情報量が多いから何度も読み返してしまう
キャラも表現も可愛くてたまらんわ

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/24 18:42:26.01 t03HI8FN.net
>>200 そうやって腐女子の評判下げる方が古いけどな わいはBLもノマも楽しんでるやで



207:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/24 18:50:39.79 7UF0z86l.net
「東京ふたり暮らし」って漫画が新婚カップルのほのぼの日常ものなんだけどとてもかわいいのでオススメです

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/24 19:01:59.11 U4mcpKev.net
白山と三田さん
田舎の外見地味高校生カップルのシュールな日常漫画で面白いんだけど
コミックス2巻で二人でお泊まり旅行行ったのにお色気要素がこれっぽっちも無くて家族含め誰も話題に出さなくて方向性のブレなさに感心してしまった
ちゃんと相手を大事に思ってる描写があって二人ならではのカップル感があるのが好き

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/24 21:38:21 y9PMrSiu.net
>>176
亀レスだけど自己投影は悪じゃないという前提で
男女カプとして見てる人は男女カプ、夢として見てる人は夢って本人が表記してあるだろうからそれに準じるのが普通
男女カプと言ってる人に対してわざわざ「女の方に自己投影してるから夢なんでしょ!」と言いに来るのは自己投影を馬鹿にしてて何とかしてその男女カプをdisりたいだけの人だからそんな奴らの言うことを聞く必要は全くない
夢ってレッテルを貼れば馬鹿にできると思ってる人しかそういうこと言わないから

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/24 22:52:41 4QwVI7Ow.net
正反対な君と僕は私もハマったので便乗
主人公カプの初々しさが堪らない
思考の言語化って確かに難しいし想いを適切に伝えることの悩みを丁寧に描いているのが凄くいい

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 05:20:43.81 WQGJlJbO.net
>>191
わかるデュラアン大好き
2人とも色気があるのにかけあいがかわいいよね
リメイクやるためにSwitch買って参入しようか考えてる

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 13:12:04.16 nO0pfPw7.net
わざわざ腐とか名乗らなくていいよ
気持ち悪い

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 17:24:05.52 /7hyOMPC.net
ここは腐アンチスレじゃないのでそういう攻撃的なレスは控えましょう

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 18:13:25 Pp7ppFCw.net
でも正直見てて気分のいいものじゃないよ
なんで男女カプ語るスレで腐の自己主張読まされなきゃならんのよ
スレチ指摘されてもしつこく居座るし

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 18:21:18.85 Y8Np8egZ.net
せっかく皆が推し漫画プレゼンしてレス流してたのに改めて触って騒ぐなよ
NGして話題変えるのが一番

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 19:27:39.44 AIiU+U+f.net
ばらばらなグループで何かに取り組んでいく中で生まれる絆っていうのが好き
相性悪そうだった二人がくっついたり、リーダーが唯一弱音を吐ける仲間がいたり
サヴァイヴとかめっちゃ好き
似たようなのだと風花雪月の金鹿が個性がてんでばらばらなのにうまいこと噛み合ってて凄い好き
クロードとヒルダは学級で話してるとローレンツと漫才で全体の雰囲気を和やかにしてくれるけど、二人で話す時は通用しないから素同士なのがどっちの面も好き

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 20:28:19.29 3jhS5lIp.net
プロミスシンデレラ好き

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 21:06:42.52 gmCyaKEu.net
中村明日美子先生の同級生が好き

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 21:10:14.62 Ay7XSza2.net
わいは「そんな目で見てくれ」をすすめる

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 21:16:36.27 KVr7iDH6.net
野崎くんどのカップリングも急激に進展して嬉しい反面終わりが見えてきたようで寂しい
そして一番あまり進展しないのざちよ
堀鹿は堀先輩が卒業なのもあるんだろうなぁ…

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 21:22:28.14 YLF5jqCv.net
>>216
名作だよね

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 22:48:10.08 uONE3MC8.net
同級生めっちゃ好き
分かる分かる分かり哲也だわw
あれはハマったわ
このスレ向きじゃないけどw

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/25 23:48:17.24 T+KZW5vh.net
正反対な君と僕読んでみたけど反応でかい女子かわいいな
オタク×ギャルかと思ったらちょっと違って正統派少女漫画ぽくて丁寧だ
周囲もいいキャラ多いのとヒエラルキーってピリピリしそうなテーマですっきりした落ちにしてるのすごいなと思った
あと平成っぽい絵柄のせいなのかなぜかラブコン思い出した

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 00:21:11.14 qCxGUPoX.net
>>221
>正反対な君と僕読んでみたけど反応でかい女子かわいいな
>オタク×ギャルかと思ったらちょっと違って正統派少女漫画ぽくて丁寧だ
そうなんだ
絵柄でちょっと掴みどころがないなと思って二の足を踏んでたが読んでみようかな

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 00:46:23.33 SGdl5nXD.net
>>222
自分ももっと軽いノリの漫画かな~と思ってたんだけど
読み進めるとお互いをすごく大事にしててニコニコ見守れる感じのカップルだった
絵柄は1話だとちょっと尖った感じだけど4話あたりだと少し丸く可愛くなってるような…?
あと男の子はオタクではなくて無口な優等生って感じだった

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 00:54:52.93 qCxGUPoX.net
>>223
ありがとう
見守って楽しむ感じの内容なんだね
おかげで気になってきた
行ってみようかと思う

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 01:17:27.06 CvziNkBs.net
漫画じゃないけどテイルズオブアライズの主人公カプ
最近ここまで強火な男女カプを見なかったからプレイしててびっくりした
主人公の態度や言動がヒロインのこと大事!大好き!!で溢れててイベントの度にこっちの想像を遥かに超えてくる
主人公に感化されてヒロインもツンデレからデレデレになるし始終ニヤニヤできた

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 15:56:44.66 eCBUZao5.net
テイルズオブアライズってそんなはっきり男女カプあるんだ!
テイルズシリーズやったことないけど念願のps5ゲットしたからやってみようかな

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 16:16:07 1C8bShsR.net
225じゃないけど自分も初テイルズだったよすげー楽しかった
ネタバレしたいが我慢w
PS5だと4よりもラグ少なくて綺麗なんじゃないかな

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 16:23:18 KkV0h/Dt.net
アライズは主人公とヒロインほどの強火描写ではないけど男女カプがあと2組いて男女好きには楽しかった
自分はロウとリンウェルが好きだったな甘酸っぱい青春って感じもありシリアスもありで
モブにからかわれてからのリンウェルのデレ台詞が最高でロウの中の人ものろけてて笑った

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 16:27:02.02 MzWy3I1r.net
ノマカスきもすぎ!

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 16:31:27.15 QXR3GIio.net
はいはい

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 17:48:51.17 QqwfAdTG.net
荒らされ放題だな

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 18:26:36.57 /xeBaKCo.net
腐アンチスレとか不毛なスレ立ててるのがここの奴等だったとは
腐女子下げしなきゃ何も出来ないのか

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 18:29:10.86 hrIhk8JE.net
無名のノマ漫画より純情ロマンチカの方が売れてるんだよな~

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 18:32:59.83 MJAL81O7.net
今期は結構一対一の男女ラブコメ多い気がする
阿波連さん、かぐや様、恋せか、古見さん、式守さん、理系恋
日常寄りも入れちゃったけど自分がラブコメ期待して見てるのこんぐらいか
他にも今期のアニメでオススメ男女あります?

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 18:39:53.13 Iq6N2Ch3.net
上で出てたと思うけどスパイファミリーのロイヨルとダミアニャが可愛いよ
原作だとほかにほんのり見込みあるかも?な男女がもう一組いる
パリピ孔明をアニメの1話しか見てないんだけど、他の人の解説でヒロインの名前が孔明の嫁の名のもじり(生まれ変わり?)と聞いて
ラブコメ展開があるのか気になってる

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 18:49:10.65 MJAL81O7.net
>>235
ありがとうごさいます。スパイファミリーはアニメで追ってるのですが夫婦と娘関係以外もあるのですね
上記二組も微笑ましく見てるので登場期待しておきます!(もう出てるのかな)
孔明、自分もそこ気になってました~今のところそういう感じではなさそうですが気になりますね

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 21:22:07.78 bUWT7kEh.net
このスレでアライズやったけど男女3組ガッチガチの固定でやばいよ
シオンがあんな境遇なので、いかに「好き」とか「愛してる」って言葉を使わずに愛を伝えるか、みたいなところがある
他2組も珍しく男から女への矢印強いように感じた

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/26 21:53:24 AXWCnogm.net
パリピ孔明はアニメも原作も今のところ英子と孔明の間に恋愛はないよ
私も孔明の嫁の名前のもじりだからちょっと期待したけど、強い信頼関係であって恋愛ではなさそう

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/27 11:56:09.04 SCzmR0Pk.net
オススメ949
月詠幾斗×日奈森亜夢(しゅごキャラ!)
自信ないし原作は読んでないのでこっちに

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/28 21:38:30.86 bzAisJbq.net
オススメ955
シルヴァン×メルセデス(ファイアーエムブレム風花雪月)
依頼内容の「本命で特別だと分かる描写」がゲームシステム上ハードル高かったのでこっちに
ゲーム内ではどのキャラクターとの関係性もほば当価値扱いだが
2人を選んで親密にさせると「(きみは)特別な女性」というセリフが聞ける

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/05/28 21:40:08.18 bzAisJbq.net
>>240
→ほぼ等価値
すまん変な予測変換を見逃した

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/03 23:46:49 8nfkrWNF.net
オススメ955
クレしんのナナコお姉さんとしんのすけが思い浮かんだけど、
ナナコお姉さんからしたら子供の戯言だろうから一途って条件で違ったね

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/04 00:01:12 CeKS5eAU.net
しかも彼は一応ショタだし

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/04 18:18:49.68 rc1H9k4j.net
一応……?

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/10 01:25:43 l4lf14tB.net
あざといカワイイ系男子×大人なお姉さん
のカップリングが好きすぎる

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/10 03:12:25.06 b6qpmbJC.net
それでまさに
かわいすぎる男子がお家で待っています
ってやつにハマった

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/10 03:26:48.43 YLk0FeSk.net
試し読み程度読んだだけだけど
男子高校生を養いたいお姉さんの話
きれいなお姉さんに養われたくない男の子なんているの?
もそんな話?

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/13 12:41:54.96 SudH2/Z2.net
ジェンダーレス男子に愛されています。が好き

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/21 12:12:50.37 8qnCZHDz.net
おすすめ970
だいたい条件に合ってるCP作品
加藤×しろがね(からくりサーカス)
ガッツ×キャスカ(ベルセルク)
一部条件から外れるもの
ハジ×小夜(blood+)
男性が長身だけどあまりマッチョではない
バトー×少佐(攻殻機動隊S.A.C)
肩にもみあげ部分がつくのでボーイッシュなショートカットではない
原作や他の派生作品で見た目や髪型が結構変わる

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/23 18:40:08.80 1qQF1XJv.net
オススメ977
本好きの下剋上
エックハルト×ハイデマリー(女性側はすでに死亡)
ハルトムート×クラリッサ
できればの恋愛的な意味合いではなかったけど、同じ対象を崇拝している同士のカップルです
書籍はまだだけど、原作はなろう小説で完結しています。登場とカプ成立、あるいは情報が出されるのが全体で見ると後ろのほう
例と比べると愛情ではないこともありこちらへ。狂信者同士って感じです

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/25 13:17:27.61 lzsxU8PK.net
オススメ5
アスカJr.×羽丘芽美(怪盗セイント・テール)
が思い浮かんだけど、NG対象だったのでこちらにカキコよ

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/27 00:10:51.56 prq9Eqch.net
おすすめ5
プライドで告白しない×猛アプローチ
プライドで告白しない×まんざらでもない
好きだけど惚れられてると言う自信がない×少しアプローチ
まんざらでもないけど自覚なし×少しアプローチ
ツンデレヒロインラブコメ
とか思いつくんだけど、両方同じ属性みたくなると思いつかない

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/27 14:31:27.18 Hokdld7g.net
オススメ5
保安官エヴァンスの嘘
エヴァンス×オークレイ
依頼内容まんまでぴったりだと思うけど、最近の展開知らないのでこっちで

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/06/27 20:11:29.62 wYS0f1pz.net
>>253
最後まであの状態のまま最終回を迎えたよ

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/01 22:32:54.75 J5dKBDSd.net
226だけどテイルズオブアライズクリアした…マジでヤバかった…
序盤のシオンがほんと茨姫でどうなるんだこれほんとにカプ萌できるのか?なんて思ってたら、いいか見てろ?主人公とヒロインの恋愛はなあ!このぐらいしっかりやっていいんだよ!!とでも言うような展開と描写にただただ圧倒された…
アルフェンが鈍感じゃないのが良い!ちゃんとシオンへの気持ちを自覚してて(それも恐らくシオンよりも早い段階で)だからこそのアルフェンの振る舞いはほんとにニヤニヤさせられたw
他の二組も青春のロウリンウェルと大人同士で落ち着いた関係のテュオハリムキサラがまた主人公カプとは違うかたちで描かれてて男女カプ者にはほんとたまらなかった…
というかゲーム自体純粋に面白すぎて狂ったようにプレイしたせいかクリアした今アライズロスが半端ない…クリア後のサブクエストはまだ残ってるけどそれもいずれ終わると考えると物凄い憂鬱w
ほんと色んな意味で楽しすぎるゲームだった!自分に直接勧めてもらったわけじゃないけどこのスレで教えてくれた方ありがとう!

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/02 14:27:17.14 kZsPftcP.net
アライズの男女パワーはほんとやばい
我々は何を見せられてるんだ?ってなる
惚れた女を絶対救う、自己犠牲もしない、自分も惚れた女も絶対生き残ってみせるし世界だって救う主人公清々しい
仲間にからかわれても「なんでそこでシオンが出てくるんだ!?」ってならずにシオンへの好意を暗に認めてるのも強すぎる

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/04 22:57:22 BKYjn66/.net
おすすめ984
>人格形成どうなってるのかとチョロいなって思うくらい
には当てはまらないけど他はFF10のティーダ×ユウナも概ね条件に合いそう
…と思ったけど序盤はティーダ←ユウナだった気もしてきた

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/05 00:19:30.37 L6uU89r4.net
あるハーレムラノベの最新刊読み終わったけど
サブヒロインとずっと両思いでお互い告白もしてキスもしたけど
メインヒロインと再会した時に主人公が惚れるかもしれないからまだ付き合わないとか言っててめっちゃ面倒くさい

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/05 02:05:44.17 J2EPMzRu.net
月末に出るゼノブレが男女的によさげ
1の主ヒロは紆余曲折ぶりが非常に美味しかったからあれくらいやって欲しいな

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/07 02:04:37.70 dCEWfoF2.net
刺さるものがなくなってきたなぁ
良さそうなのがあっても三角関係とかだと読めなくなってしまった

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/07 10:12:26.95 S0fy5j1z.net
三角関係同じく苦手
一対一だと話が行き詰まってしまうのかな?

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/07 12:45:29 JICJOErh.net
書く側としては障害となる要素入れないと盛り上げにくいんだろうね
三角関係ってだけなら読めるけどくっつかない方へ気持ちがグラつく系は苦手
ただグラつかなくても当て馬側贔屓の人や敢えての当て馬カプに萌える人と軋轢生みそうな作品は避けがちだからやっぱりあんまり読まないかも
スレ民の割合としてはやっぱ主ヒロ鉄板を好んでる人が多いのかな

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/08 23:39:46.19 tmdLrp/W.net
やっぱり一対一の主ヒロ鉄板が一番心穏やかに見れるな
三角関係ものはファンも荒れるから結局作品自体から遠ざかることが多い

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/08 23:59:13.40 akfwBt9N.net
一体一ものの白聖女と黒神父アニメ化したし人気出ると嬉しい

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/08 23:59:55.17 akfwBt9N.net
黒牧師だった

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 00:30:51.26 WHZ654kR.net
自分も大体負けヒーロー側好きになってたから3角関係苦手
ゲームで女主人公と男性キャラ選べるのとかあるけど
そこでもフォロイーが三角関係妄想してると無理やめろって思ってる

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 01:05:29.93 Kj+khkFn.net
個人的には1対1も三角関係もどっちも好き
>>264
その作者が元々イラスト描いてたラノベもアニメ化
3巻まで読んだ時点では両片思いの1対1ラブコメ

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 01:38:39.89 xOtQyueP.net
ウェブ漫画が盛況の今ってめちゃくちゃ一対一盛り上がってる感じするけど
そういうのを見てもあまり刺さるのがなかったのかな
まあ一対一は相思相愛が確約ってだけで当て馬が出ない保証があるわけでもない…?

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 02:09:12.91 uaQI8Wva.net
最近だと瓜を破るって漫画が最高に良かった
ムズキュン好きにはおすすめ

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 02:28:12.42 X


273:tloNh2k.net



274:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 06:33:17.33 BcOS9U+0.net
自分も複数カプいる作品が1番好みだな
上にも出てるけどゼノブレ3には期待してる

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 07:17:05 RWZXqTQ7.net
当て馬出ても軸がブレてなきゃ別にいいかな

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 09:39:03.99 AJkec9o0.net
自分は当て馬見てて辛くなるから苦手だな
なんならハーレムやどちらとくっつくかわからない三角関係よりも一対一に出てくる当て馬の方が負け確な分キツいまである
当て馬にも別に相手が用意されてる(ポッと出とか余り物カプとかじゃなくちゃんとくっつくのが納得な相手)ならいいけどそれって最早複数カプものだな

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 09:49:59.00 1YvPg8Er.net
恋愛要素薄く、いろんな組み合わせを楽しめる系は毎回苦手カプが人気出るからしんどい
苦手カプというか、その二人は恋愛じゃないからこそ好きな二人
男女カプに、間違いなく男キャラに恋愛感情抱くことはない女キャラがセットでついてくるのは可愛いし安心して見られる
スパイファミリーのロイヨルにとってのアーニャみたいな

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 10:11:43.86 XtLDx5zz.net
自分も当て馬役がいるとそのキャラが可哀想になっちゃってあまり好きじゃないし
当て馬役を可哀想に思わせないようわざと嫌なキャラにされてるのは最悪レベルに苦手なんだけど
世間的に嫌われがちな「当て馬も最終的に別キャラと幸せになる」パターンは結構好き(でもやっつけだとちょっと悲しい)
夏アニメの惑星のさみだれは少なくとも原作は結構このスレ的にも楽しめる人いると思うけどメインは当て馬三角関係ありなんだよな
主人公カプが最終的に他では入り込めない繋がりある感じになるのもあってドロドロはしてないけど
上記の当て馬の自分の好きパターンにもちょっと悲しいパターンにも当てはまるキャラがいる

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 10:34:12.79 RWZXqTQ7.net
いやそりゃ可哀想にはなるけどそれはそれだからなあ
わざと嫌なキャラにしてるとかは作者の裁量だし
まあ面白ければ読むよって話だよね

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 18:13:32.84 o2qqPiWP.net
複数ほぼ公式扱いなCPが成立してるような作品で「同人的に人気なサブカプ」に埋もれ気味な主人公×ヒロインが好きなんだけど角が経ちそう&抽象的要素(同人人気)があるから依頼しにくい
具体的に言うとテイルズのクレミンやリファラなんだけど
サブカプ(例だとチェスアーやキルメル)の方が色々キャッチーで人気出るのわかるなあ~(※これはこれで好き)って感じだけど目立たないながらも主ヒロのしっかり丁寧に描写されてる絆とかが好きなんだよな
最近の作品でこういうのってあるんだろうか?
主ヒロが1番人気あって相応に目立ってるものなら思い浮かぶんだけど…

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 18:41:26.73 jXuaGJeS.net
主ヒロより脇カプの方が人気あるだけなら野崎くんののざちよとかworkingのたかいなとかかな?
両方とも脇カプも公式なんだけどね

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 18:45:00.25 ua3NQ3FP.net
>>277
そもそも最近は主ヒロだけかそれ+当て馬かハーレム逆ハーが多くてサブカプが存在しない気がする
キャラが何百人もいる男女混合のソシャゲならサブカプもあるけど
まずその手の作品だと主人公はハーレムで好きな女の子を選んでねって感じだし
鉄板のメインカプとサブカプがあって尚且つサブカプの方が同人的に人気って
作品の知名度もそれなりにあるものに限るだろうし
昔の作品か昔からずっと続いてる作品じゃないとそういうのないんじゃないかな

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 19:16:20.52 5hwGLNdD.net
コナンとかは当てはまりそうだけど最近の作品じゃないしね
具や鰤は主ヒロ確定したのが遅いし
鬼滅の炭カナは終盤急にだし意外とないね

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 19:46:25.92 boSmfXVb.net
コナンは結構普通に新蘭人気が根強い
一見サブカプ派の声が大きそうだけど蓋を開けてみたら普通に主ヒロが強かったってパターンのが思い浮かぶから難しい

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 19:53:22.25 H8NkmdgD.net
主ヒロとサブカプでサブカプが人気なの確かに昔の作品しか出てこない
進撃はエレミカとリヴァハンだと後者のが人気あった印象ある
スパイのロイヨルとダミアニャはどっちもメイン格だからちょっと違うか

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 20:13:34.13 tsdJFht9.net
リヴァハンは捏造だしサブカプの括りではないでしょ

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 20:41:13.44 Kj+khkFn.net
人気があるかと言ったらないし描写も少ないのが多いけど
ハーレム兼総カプとかハーレム兼脇カプとか1対1に脇カプとかは案外あると思う
ハーレム兼総カプ:さくら荘、ログホラ
ハーレム兼脇カプ:青ブタ、竜王
三角関係兼総カプ:連れカノ
1対1に総カプ:高木さん
1対1に脇カプ:お隣の天使様、
主人公を除いた三角関係しかも決着済み×3:負けヒロ
ヒロインがアンドロイドなので恋愛なし。人間の脇カプが2つ:アイ歌

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 21:21:42.73 WHZ654kR.net
86ってアニメしか見てないけど1-1で凄い良かった
ヒーローに片想いしてる女子もいたけどそっちも可愛かった
脇カプ…は死別とかになるのでなんとも

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 21:29:17.92 Kj+khkFn.net
>>285
86は少なくとも三角関係になると思う

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 21:34:23.37 dOgrrIPx.net
同人人気はないけど主ヒロ+脇カプで最近の作品をあげるならアンデラとかMAOが当てはまるかな
少女漫画だと最後は総カプ化するのが結構あるよね

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 21:41:56.17 WHZ654kR.net
>>286
お互いの矢印が→←しかなかったけど
まああの子含めたらそうなるのかな…?

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 21:57:09.84 uDtbclkQ.net
アライズは主ヒロ以外は成立してはいないからなぁ
あれは主ヒロが一番人気なのかな
リアイベスキットやドラマCDなんかでも公式がアルシオ推してて、テュオキサもあったし、本当に気持ちが良い

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/09 22:52:05.97 kqtLR15p.net
プリキュアだとサブカプのが人気出たの割とあったと思う
公式じゃない敵とのカプがほとんどだけど

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/10 02:52:55.68 Wi0GByaX.net
>>290
割とあるというほどあるっけ?
プリキュアは主人公に恋愛想起させる相手いる場合は順当にメインのが人気出てると思うんだが
ドロドロ気味で揉めてたハピチャでも結局せいめぐ人気が強いし
フレッシュはラブとフラグ立った大輔が不人気で西東が人気あったけど
あとはそもそも主人公が恋愛担当じゃなくて人気でようがないからサブに流れるみたいなパターン

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/10 03:20:19.17 yiMAl1ob.net
そういえば、ログホラで一番人気の男女カプは主人公関係じゃなくて
にゃんセラだった筈

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/10 07:37:55.99 k+MU1ZI8.net
ドミニクアネモネとか

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/10 09:14:01 orZApnVH.net
>>289
アライズはアルシオだけでなくロウリンとテュオキサも
サブイベやらモブに「兄ちゃん、大物釣ったな!」って言わせたりで、くっついてはいないけどスタッフ的にはそういうことなんだなーと思えるのがいい

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/10 18:25:37.14 qAvk26E1.net
290だけど、よく考えるとこれだったわ
>あとはそもそも主人公が恋愛担当じゃなくて人気でようがないからサブに流れるみたいなパターン
現行もメインカプが人気だし、基本的には主役絡みの方がやっぱり人気出やすいか

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/10 20:54:23.50 WFnq7C43.net
昔は主人公にピンで人気を集めてサブはサブでくっ付けて主ヒロは恋愛要素薄め、サブはその分明確にくっついたり恋愛描写入れたりするような作品があった気がするな
最近は主ヒロでもちゃんとくっつく作品も増えて見ててほっこりするわ

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/11 08:40:17.65 gPG5W/5F.net
主ヒロサブカプが揃ってるとマンネリしにくいから好き
でも全然見かけない気がする

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/11 19:16:50 6U3j+aN6.net
アライズは「今まで恋愛要素薄いorなかったのに急にどうした?w」って感じだった 嬉しいけど

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/12 01:57:09.94 zMwoXjGk.net
ジャンプラの正反対の君と僕が最新話でサブカプフラグ立った
他にも脇キャラが順調にキャラ立ちしてきて横の繋がりができてるし
今後の展開次第ではサブのが人気出るパターンも有り得るかも
主役カプの交際は順調で、一瞬だけ当て馬登場かと緊張させておきながらあっさり否定する展開なのも安心感ある

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/12 11:07:39 2k6CKBee.net
ダリフラが脇カプを結構しっかり描写してたの思い出した

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/12 23:19:52.59 QZBX/00q.net
おすすめ14
ゴールデンカムイのスギモト×アシリパ
片思い
しかも女キャラクターの境遇が社会構造的な差別に結びついているもので
指定の希望ニュアンスとは明らかに異なるからこっちに
また女→男が敬語でもない
なお青年誌掲載でもあり主に屈強な男から屈強な男への容赦ない暴力描写・流血描写が多いのにも注意
カプ厨的にはスギモトからの気持ちが
部分的にアシリパの想いさえも無視せんばかりに重たいと思っているのでそこは満たす気はする

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/13 01:18:57.09 hN8OXmfK.net
おすすめ14
東根将彦×君島優里(社畜と少女の1800日)
男に嫉妬心とかないんんでこっちに
面倒見と穏やかさはあると思う
少女の方は母親から捨てられたり施設に送られたり健気に頑張ってたりと
合ってると思うけど
最初は片思い。最終的に受け入れる
男に恋人ができた時もあったけど寝取られて別れた

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/13 11:34:41.71 e/w9mkkH.net
東京ミュウミュウが時代を先取りしすぎた点ばかり注目されるけど
意外と少女漫画しているところも好きだった
主人公の憧れの優しい王子様系が主人公の真実を最初から知っているツンデレ俺様や
ヤンデレ敵キャラに勝利したのって当時の少女漫画にしては珍しかった

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/13 12:14:58.12 ToFPNKgf.net
オススメ14
GUNSLINGER GIRL
青年担当官と少女の組み合わせが複数いる
洗脳が入った関係だからこっちに

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/14 01:02:14.01 5I/dvPDA.net
ミュウミュウは少女漫画の恋愛模様としても結構斬新だったよね
少女漫画なら主人公とくっつくのはツンデレだと思いこんでたから本命王子の一人勝ちでびっくりした
よくある憧れの人枠かと思いきや超重要キャラだし
一応ツンデレ高校生とヤンデレ敵キャラのトリプルヒーローなのかもしれないけど
シナリオは完全に本命の勝ち筋しかなかった
自分は王子様系が好きだったから珍しく主人公が王子様系とくっついたのが当時すごく嬉しかった
数年前の復活短編漫画も主役カプ的にすごくおいしく読めたよ
読み返すと本命王子は人畜無害な善人かと思いきや結構いい性格してるんだよな
何より主人公への愛がめちゃくちゃ重くて好き

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 00:13:51.80 c0OSLuSY.net
ミュウミュウの主カプ男がナチュラルに割とヤバめな言動してるところ含めて好き
主人公のいわゆる日常の象徴的な影薄いポジかと思いきや美味しいところ全部持ってったよね
今回のリブート作品スタッフインタビューで主カプもっと深く掘り下げるって言ってたから楽しみだしエンディングでこっそり恋人繋ぎしてるの好き
少女漫画これ以外あんま読んでないんだけど主人公がはじめ好きな人と結ばれることって少ないの?

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 01:48:03.55 OtdpEQxC.net
旧ミュウミュウアニメのヒーローの肌の色が色黒すぎて嫌だったから新アニメで普通の色になってて嬉しい

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 07:50:59.11 vAbgPT33.net
普通に最初から好きな人と結ばれる少女漫画の方が多いけど…一部だけ切り取りすぎ

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 07:52:46.51 a/fQAkF+.net
昔は憧れのお兄さんがいたけど同級生とくっつく
みたいなのが量産されてたと思う

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 08:25:14.59 f0NdZIwi.net
雲の上の憧れの人・幼馴染とか身近な人との三角関係でようやく雲の上の人が振り向いてくれたと思ったらそれまでずっと一途に想って助けてくれてた幼馴染と結ばれました
みたいな作品結構多かった気がするけどな
少女漫画では特に
少年漫画だとその後成就するんだかわからないけどお互いが特別っぽい描写はある作品が多くてよく消化不良になってたな
復活とか妖精尻尾とか
D灰は今も連載してるっぽいが荒里奈どうなったんだろ

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 08:48:47.99 /SEKh8Sv.net
恋愛候補が王子様系とやんちゃ系なら後者とくっつくのが少女漫画の王道ってイメージだな
有名な作品なら花男とかフルバとかCCさくらとか
テンプレとはちょっとずれるかもしれないけど後者とくっついた例だと思う
しゅごキャラも実質幾人エンドだったしきらレボも後者とくっついた感じだよね
ただ最初からメインヒーローが一択みたいな感じなのはもちろんこの限りではないと思う
君に届けとかは優しいヒーロー一択だったし

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 09:11:43 EiKctscZ.net
オススメ988
ターンAガンダムのロランとソシエがそんな感じだった覚えがあるけど見たのが大分昔なのではっきりしない
確かもうすぐ寿命を迎える主君のディアナ女王を側で支えて看取るため
ロランがソシエの元から離れざるを得なくなるみたいなラストだったような

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 09:19:43 Xi5+piIG.net
どこまでを王子とするかその人次第だけどホスト部は環好きだったな
スパダリとかただただエレガントなだけの王子系苦手だけど環みたいな王子なんだけどおっちょこちょいというか我が道をゆくが変な方向にいってる王子様大好き

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 10:49:04.57 pCJxlZz3.net
>>312
ロランとソシエは確かに条件に当てはまってるけど
ロランはキエルやディアナにも恋してるという気の多い男だから
特別感はちょっと薄いかも

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 20:22:36.62 z5klX6ak.net
おすすめ988
漫画landreaallからDX(ディーエックス)×メイアンディア
まだ連載中で最後には成就しそうだと思うのでこちらで
質問主が最終的にはくっついてもOKなら条件ぴったりだと思う

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
22/07/15 21:04:06.39 3LROQIIT.net
>>311
王子ともやんちゃともくっついた上で最終的に王子に戻ったあずきちゃんを思い出したけど、これはかなり珍しい例なんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch