Skebについて語るスレ Part.7at DOUJIN
Skebについて語るスレ Part.7 - 暇つぶし2ch272:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 03:08:30.96 GEw0fN9K0.net
>>246
その基準だと依頼できるクリエイターいなくなるわ自分の場合
自分が依頼するまで、skeb内で健全何件かとR-18はエロショタ合わせても数件しかなかったし

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 07:45:06.07 8ffzk6m40.net
最低金額で依頼するとき、依頼文に「この金額なのでシンプルなイラストで大丈夫です」って書くのはクリからしたらどう思う?
こう書いとけば完成後サンプルに上がっても誰が見ても「この人は少ない金額だったからシンプルな絵が納品されたんだな」と思ってくれそうだけど…

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 07:51:10.37 vb7XMkY


275:Qd.net



276:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 07:59:44.48 6XDKWVX60.net
「ラフでいいです」とか「モノクロでいいです」みたいな感じで
おま金未満のリクエストしたことあるけど普通に納品されたしペナもなかった
「この金額なので~」みたいな金額を示唆する文は入れてなかったので
そういう文章が違反になるかどうかはわからん

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 08:24:41.48 wMZMdsJp0.net
>>250
Photoshopは閲覧にしか使ってないから無料で使えるのはありがたいな

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 09:26:15.12 Mn6jgk7Na.net
おま金6,000円の人に高額ワード全力で避けて最低金額の3,000円でエロ頼んだら
普通に素晴らしい作品納品されてラッキーって思っていつもそんな感じだけど、
クリからしたらKUSOが・・・ってなってそうだなとは思う。
ファンだけど金はそんなに出せないっていうか、5,000円超えるのとか個人経済がきつすぎて出せない

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 09:53:42.04 V0eFYBTB0.net
オリジナルキャラを新しくデザインしてもらうのって相場としてはどんくらいなんだろう?
たまにキャラの要素だけ書いて依頼してる奴があるけど結構積んでるのかな

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 10:14:33.84 QIa37v5ld.net
二次創作ばっかりやってる人は積んだ方がいいだろうし一次創作もやっててデザイン依頼経験ある人ならおま金でいいと思う
あと余計なお世話かもだがオリキャラ制作依頼はskebよりskimaとかココナラの方が向いているというか盛況なイメージ
オリキャラなだけあって拘りたい人は拘りたいだろうし個人Vのキャラデザ依頼とかよく見るね

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 10:22:26.22 0WIypkDFa.net
複雑なオリキャラリクエストじゃなきゃ別に積まなくてもいいと思うけどなあ

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 10:42:29.96 V0eFYBTB0.net
なるほどskimaとかココナラとかもあるのか
商業やってる人に投げたけど受けるか怪しくて依頼料の問題かと思ったけどそうでもなさそうだな

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 10:49:17.00 22WThQKId.net
ある程度やりとりがあったほうがやりやすい依頼はSkebに向いてないよな
あとSkebはその後の権利の問題もあるし

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 12:23:29.42 m//k+ZLC0.net
skebにいる絵師の大半がskimaもココナラもやってないこと分かっててあっち行けばと言ってるからタチ悪い

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 12:30:07.45 Plmkf9wp0.net
そういう時は個人依頼してる
個人依頼Noの人も多いから結構大変だけど

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 12:56:00.60 JDhY2TbHd.net
skebで何度か描いてもらってからなら
個人依頼もワンチャンあるのでは?
根拠はないが

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 13:26:02.99 77yBxsOm0.net
まともそうなクラ相手でも打ち合わせやリテイクの時間消費考えると
Skebと同単価では絶対受けない

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 13:30:05.20 IEH+Qdux0.net
>>272
キャラデザとか依頼文一発かつ権利譲渡なしでやるの難しいんだから仕方ないじゃん
つうかそれ以外でアドバイスあるならしてあげれば?

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 13:32:58.12 QIa37v5ld.net
依頼によっては向き不向きがあるってnrgmも言ってるだろうに

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 14:25:08.81 u/YVd9ga0.net
skebやってて個人依頼は大っぴらにはやってないんだけど
運営が報酬を預かってくれるってのは大きくて自分としては重要なのはそこだな
お金関係って先に貰うのも結構プレッシャーだし後払いだとトラブルになりかねないし
スキマやココナラに移動は余程のお得意さんなら考えるかもくらい

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 16:04:51.13 1AMwuf9g0.net
簡単な特徴指定でおまかせイラスト描いてもらう


292:程度ならskebでいいんだけど こだわりある詳細なキャラデザとなるとリテイクも効かんしskebにはとても向かんってのは自明だよな >>267のがどの程度詳細なものを想定してるのかがよくわからんけど、もし後者のこだわりデザインだったとして話進めると スキマあたりをやってるそこそこ以上好みに合致する人にまず打ち合わせありでデザインしてもらって その資料を元に希望のskebでリク投げるって手順にすればいいんじゃないかな?



293:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 16:31:26.81 33jlgBkm0.net
Kyashの残高がまだ残ってるのに決済エラーになってクレカ登録が解除されたんだけど何故だ…
こういう場合って今作業中のリクエストがどうなるか分かる人いる?

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 16:37:00.60 Njc4iV5u0.net
>>280
状況がよくわからんが、今作業中ならその前に承認されてその時点で決済されたはず。
Skeb側で依頼料はすでに預けてる状態じゃね?

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 17:10:01.02 33jlgBkm0.net
>>281
承認待ちのリクが2件あって、片方が承認されたのと同時にもう片方が決済エラーになった
結論から言うとKyashに設定してた1ヶ月の上限額10万円をオーバーしてしまったっぽい
Skebの支払い履歴見たら承認された方は支払い確定になってて、現在の与信金額は0円になってた
でもKyashの残高残ってたからもう片方のリクの再送ボタン押してしまってて
今承認待ちの状態になってるんだよなー(再送した後にKyashの限度額上げた
んでSkebにKyash登録し直そうとしたらエラーが出て登録できない状態になってる
別のクレカを登録しようとしても同様にエラーになるんだけど、
もしかして決済エラーを何回か連続で起こすとクレカ登録できない仕組みとかあるのかな?

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 17:16:30.01 w5rqTXP/0.net
承認待ちになってる状態じゃ変えられないんじゃ

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 17:46:45.84 Njc4iV5u0.net
>>282
Kyashを登録できないのは残高がないからだろう。
あらかじめチャージしないとダメだったはず。

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 18:07:12.02 33jlgBkm0.net
>>283
>>284
現状こんな感じ
・Kyashには依頼金額以上の残高がある
・Kyashの限度額は引き上げた
・リクエストをキャンセルし、承認待ちがない状態
これでKyashと別のクレカで試してみたけど、どっちも登録できない状態・・・
Skebのことだから放置してても直るとは思えないし問い合わせ先もないから困ったな

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 18:22:50.46 GGTyYHO5M.net
依頼したクリエイターのTwitterを見に行ったら承認して4日以上経ってから依頼について触れていたけどもしかして内容も見ずに値段だけで承認して後から詳細を確認したのかと不安になる

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 18:35:09.85 9ABkjWgda.net
心配するな
俺が依頼してる人も一ヶ月経つけど趣味絵とゲームの話しかしてないぞ
そんなもんだ

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 18:40:44.47 77yBxsOm0.net
ツイの内容をいちいち深読みしても意味ねーよ

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 18:53:07.32 42aiJ4qQ0.net
30以上の作品を高クオリティで納品!締切厳守率は当然100%!これは行くしかない!
で行ってから一ヶ月音沙汰無いからツイをチラッと見に行ったら
skebの依頼募集の固定消して今まで描いた絵も何個か消してて不穏な予感ががが

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 18:57:21.00 dXwMWU0f0.net
依頼のこと表にだしたがらんクライアントもおるし基本依頼のことは一切言わんわ
非表示じゃなかったらトリミングして進捗上げるくらい

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 19:04:56.05 wgkr5dB40.net
俺クリ側
前スレにも書いたけどskebの進捗は一切ツイートしない
依頼者さんがジャンル仲間だったりリピーターさんで普通に趣味の話するけど
その時も一切話題には出さない
趣味絵も


305:描くしゲームのプレイ内容は書く もちろん締め切り厳守100% そういうクリエイターは普通だと思うのであんまりやきもきしないであげてな



306:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 19:28:14.90 77yBxsOm0.net
納期直前てわけでもなくまだ数日で勝手な想像で不安だ不安だって
そこまでに絵師が信用できないなら依頼しないほうが良くね
ちゃんとやってる大半の絵師に失礼だよな

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 19:29:08.80 Ue7h+cu4M.net
何で不安になるかというとその人期限厳守率30%台だからね
依頼する前に期限厳守率を見なかったのが悪いが

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 19:29:28.01 Njc4iV5u0.net
あー、こりゃ期限超過でもうダメだなと布団入ったら納品メール飛んできたのが3回くらいある。

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 19:32:26.93 Ue7h+cu4M.net
>>292
俺が誰に依頼しようが俺の勝手だし勝手に絵師に失礼だとか言い出すお前の方がどうかしてるぞ

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 19:34:53.60 77yBxsOm0.net
騒ぐ杞憂民は害悪にしかならねぇんだよ

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 19:36:20.99 X83+a3Ug0.net
自分に自信がないから他人をダシにして他人を叩く

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 19:38:35.18 I5rRPP14M.net
最終日以外に納品なんてないものだと思っとけ
ロスタイムに入ってから初めて焦れ

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 19:58:55.13 YFGIgSSW0.net
ロスタイムに入ったら焦りを通り越して諦めだわ

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 20:01:02.09 /zMAgvcd0.net
まぁロスタイム入ったら雑納品されるよりかは他のクリに依頼したほうがマシやね
そのクリには二度と頼まないが

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 20:06:56.07 E4h7R320r.net
だから厳守率90%未満か厳守率90%以上でも平均日数が期限近いクリは極力避けろと何度も…

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 20:10:42.35 9ABkjWgda.net
その点pixivってすげぇよな
厳守率も何も表示されないもん
全くわからねぇ

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 21:16:49.79 I5rRPP14M.net
そこんとこはある意味skebよりクリエイターファースト

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 21:57:16.11 5ZT3Qill0.net
そんな人気絵師がいる中、月3件くらいしか上げて無くてずっと受付中の、
毎回素晴らしい作品作ってる納品日数10日以内とかいう化け物クリもひっそり居たりする。
それがクラとしてはskeb使う楽しさの一つでもある。
達成100%だし試しにと依頼したら翌日納品されてヒエッてなったわw

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 22:23:40.78 /zMAgvcd0.net
何が神絵師なのかは人によるからな
それが自分にとって最高で金額も安かったら更に最高だな

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 22:56:20.51 zGrh7YAW0.net
平均返答日数<1 もすごく安心感があるけど、最近は数字出さない設定にしている人多いなあ

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/27 22:56:45.81 tvpqjz1F0.net
期限超過ってクリエイターにも通知いく?

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 00:53:17.70 L19C/G4A0.net
>>232
別に矛盾してないけど

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 01:07:43.41 DeCqAg/G0.net
最低限つっても定義が曖昧だからその人は最低限なら数行以内だろとか思ったんじゃね?
じゃあ何文字が最低限なのかなんて主観でしかないから知らんけど

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 02:39:15.05 h8VnxKxqp.net
今まで見た一番短い依頼文は10文字くらいだな
それでちゃんと神絵だった

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 04:29:50.00 AyVQy4XK0.net
>>306
平均出さないのは時間かかると宣言してるようなもんだと思ってるから期限ギリ納品を覚悟して依頼するな
あとは平均があまりにも実情にそぐわないからガッカリさせたくなくて非表示にしてる人も居るかもしれん

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 10:31:02.38 qLwFoiu00.net
>>310
一文字依頼文見たことあるよ
「水」とだけ依頼文に書かれてて、人魚の創作キャラが納品されてた

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 10:34:49.04 pZk29Jxu0.net
お�


328:阡って感じでいいな 「猫ください!」みたいな依頼文でネコ描いてる人いたな



329:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 10:37:23.64 tvJ1xz680.net
小説を依頼しようとすると1000文字じゃ足りねえな…

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 11:54:05.95 eDrb7nV50.net
今はあんまり暗号じみた短い文だとマネロン疑惑で通らんかも

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 12:30:19.26 zo0QYgZB0.net
長文というか、箇条書きにするとかでもっと整理出来る文章の依頼は受けることもあるなあ
そういう場合は読みにくいから自分で改めて書き直してから作画に入る
国語の授業って大事だよね

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 13:04:25.63 Q95WfJW90.net
納品の最後のレイヤーに添削つけてやれよ
アドバイスだなw

333:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 13:10:41.37 4rxAyJl+M.net
>>314
足りないよね
PixivはどうにもならんがSkebなら文字数多めに設定して欲しいところ

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 18:44:49.08 7xUf4vp00.net
アカ凍結の場合skebに何か影響ある?
何気なしに進捗見ていたら承認してくれた人のアカが凍結していたんだが

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 19:02:26.86 Q95WfJW90.net
それは期限超過で返金されるんじゃね?

336:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 20:23:36.14 65zBivoha.net
Twitter凍結?なんも関係ないよ
Twitter新垢作ってちょいちょいっとしたら引き継げる

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 21:24:54.50 KWd/u6Dz0.net
人気クリエイターのページはテキストやイラストで分けるソート機能欲しいw
応援してるクリが俺のリクと金でベスト5とかに入ってる姿を見たい。
現状総合リク数と合計収益でランク付けされるのめっちゃ納得行かない。
イラストとテキストは全く別物だからジャンル分けて欲しいし、毎月ランクリセットとかされて欲しい。

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 21:28:48.23 nfRswr+g0.net
>>291
愚痴られたりこれ自分の依頼かと勘ぐっちゃうからそういう人の方が圧倒的に良いと思う
時たま進捗絵上げる人いるけどその時点で思ったのと違うイラストだったりするとげんなりするし

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 21:37:43.75 Bf6v2Vjr0.net
今依頼したら下の方に色々同意するチェックボックスがあったんだけど前からあったっけ?

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 21:41:50.01 Q95WfJW90.net
ほんとだ!
だけどデフォで全部チェック入ってるんだけど意味あるのか?

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 21:55:46.61 WyCcVEdx0.net
自分もちょうど投げようと思ったらチェックあってやるじゃんと思ったけど、全部チェック入ってるのは流石にね?

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 22:15:55.55 dNI+o8h90.net
納品されるまでオナ禁ってのもアリだな

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 22:27:01.86 roVhtL6dp.net
だつゆるまた雑な絵納品してて草

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 22:30:00.98 Q95WfJW90.net
>納品物がいかなる完成度でも異議を申し立てることができないことを確認しました。

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 22:31:31.87 Q95WfJW90.net
悪名は無名に勝る
これを作風、いや芸風にやっていくのだろう・・・

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 22:32:34.44 /vjDrkcl0.net
クラ側の意見が知りたいんだけど、参考にしてと貼られたオリキャラの画像の見えてない部分(例えば後ろ姿とか、足元だとか)をクリの想像で勝手に描かれるのってやっぱ嫌かな?

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 22:43:40.43 L96pMVKNa.net
良いんじゃないか?参考ってことはそいつそのまま書いて欲しいって訳じゃないだろうし

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 22:47:00.32 55AaQEhj0.net
>キャラクター、構図、解像度、差分、ファイル形式など、いかなる内容もクリエイターは従う必要がないことを確認しました。
流石にキャラクターと構図は従わなきゃダメなんじゃないのか、「ポーズ指定してるようだけど実際は棒立ちで、全然違うキャラのイラストが納品されても受け入れてね」って事?

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 22:50:17.74 B1Bth0HF0.net
結局クリ側は参考にはするかもしれないが何が納品されても文句は言えないきまりなので
全部無視した絵を挙げても勿論OKなんです

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 22:52:51.52 4Idw0ODi0.net
まあ信用を切り売りするからなぁ

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 23:04:01.08 6IWPyjf7a.net
ツイで晒すのは自由だからそれを注意喚起として拡げるしかないな

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 23:08:57.89 XSygCzNQa.net
完璧主義なタイプだと後ろ髪とか見えないところも元に準じれないとモヤモヤするやつ

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 23:11:39.65 2m3EAzQF0.net
意図的に別のキャラを描くのはともかく、名前が似た紛らわしいキャラと間違えちゃうこともあるからその時に文句言われないためには必要な文言だわな

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 23:53:46.29 65zBivoha.net
いつぞや話題になったウマ娘がルパン三世のOPの走り方するパロの依頼をウマ娘の格好をしたルパン三世でOP位盛大に勘違いしたらネタにもなるだがな

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/28 23:58:23.69 qLwFoiu00.net
>>331
skebでデザインしてもらったOCを他の人にskebで描いてもらうのちょくちょくやってるけど、
正面絵しか資料が無い場合とか、ポーズが制限されちゃうほうがいやだから、「不明な箇所は想像で描いてください」って感じの文言入れてるよ

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 00:27:27.25 iMioZjMM0.net
テキスト依頼はサンプル表記とか無いから他人でも全部読めてお得感あるな
たいてい丁度いい文字量で1話完結だから読みやすい

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 01:08:51.85 TnRyzRfQ0.net
普段イラストしか依頼しないけど、たまにミュージックカテも覗いてみるとクオリティ高いの多くて依頼したくなる

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 03:06:39.21 hlVIFcG0d.net
お気に入りのイラストレーターさんに何度か依頼してたんだけど
企業からお声が掛かったらしい
活躍はとても嬉しいけど、なんか遠い存在になっちゃう感じがして少し寂しいな

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 07:51:51.58 UXHjgdtb0.net
最低6千〜おま金1万のクリに7千円で依頼したらケチくせえなと思われる?どうしても財布の都合上1万は無理で…

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 08:01:14.87 CR3zUDAL0.net
ケチくさいというか
依頼内容によってはお断りされるだけだと思う

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 08:20:23.72 3hFWJPfl0.net
モノクロでとかラフ画でとか指定すればケチくせえとは思われないんじゃない

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 08:21:12.76 VRDTfAZ3a.net
おま金が実質クリの最低金額だからな
それ以下だと....

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 08:27:17.22 d2LQXmiR0.net
お財布に無理が無い相手に頼むって選択肢取らない人なんなのだろう
ぶっちゃけ自分で描けばタダなんやで

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 08:35:19.38 3hFWJPfl0.net
よく考えるとどうやっても7千円しか出せない状況だとちょっと割に合わないとかでキャンセル
されたときにクオリティフィルターのせいで向こう1ヶ月は再リクエストもできなくなる
可能性があるので内容はよく考えた方がいいかもね

365:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 09:03:14.95 hJWYDCEf0.net
7000円がおまかせ金額のクリ探したほうがいいと思う

366:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 09:25:13.68 FpTuI9+20.net
Twitterアカウントと連結している仕様上
最近Twitter側で多発しているシャドウBANに巻き込まれた場合が面倒だよな
特にskebはセンシティブなのが多いからシャドウBAN多く感じるわ

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 09:27:24.76 iMioZjMM0.net
わかる
おっこの人ええやんTwitterで画像欄とか見たろって名前を検索しても出


368:てこないんだよな @idを入力してやっと辿り着ける



369:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 09:44:32.52 XJXUx6DVa.net
2人絵で倍額にしたら跳ね上がったw pixivと同額だから下がり切るまで待てるかな

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 09:51:56.15 3SLAfznG0.net
なんでTwitterで連携されてるのに検索で見る必要が?

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:06:02.45 JpSlvEk0a.net
クリだけど、おま金の額は納品するほど自動で1000円ずつ上がっていくから、ほんとーーーにどうしようもなく目安金額わからん人が参考にって考えてほしいかな。
あんまり高額が常時になりすぎると気軽な納品ができなくなってこっちもめんどいし、それなら仕事として契約書交わしてくれって思っちゃう時あるもん。
おま金ガン無視で最低金額3000円で依頼してくれても全然良いよ、要求クオリティを3000円に見合わせtくれれば。
ただ、個人的に意図的に高額ワードを避けまくった上で最低金額で依頼してきて、依頼内容が特殊性癖すぎ、成人指定、複数人の絡み、全身絵、背景やシチュ等要求するようなクラは「なるべく金を払わずに払ってる人と同じものが欲しいケチ」って思うぜw
俺高額ワードにスケベ系のワード大体入れてるから、それを避けて18禁系依頼してきてるクラは受けない。

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:20:52.82 16Dm1c8qr.net
だつゆるがまた雑納品してる
URLリンク(skeb.jp)
雑納品はTwitterでは呟かないのな。それ以外は呟いてるのに

373:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:27:07.00 YGyhSt8E0.net
罪悪感はあるのか・・・

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:29:56.89 v0BsBnBOr.net
ユーザーを特定できる晒しはNG(大嘘)

375:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:33:24.90 d/1jwQne0.net
おま金結構高いのにわざわざだつゆるに依頼するとかチャレンジ精神旺盛すぎだろ
いくらで依頼したのか気になるわ

376:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:34:46.22 3RmR9mkK0.net
>>356
首の骨が折れてて草
雑絵の数が異常に多い、もう開き直ってるんか?

377:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:35:39.92 5GDarfHt0.net
好みのクリからアピールきたらどれくらいの日数でリク返してる?
一週間後とかだと遅いだろうか。

378:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:41:11.67 gJJnpzTud.net
>>356
こんなのがいるのか…skeb怖いなぁ

379:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:46:15.71 wQrCO1ACp.net
>>356
ツイッターで呟かないって事は故意犯か
抱き枕表裏の絵はカード決済エラー出たって書いてあるから10万以上だろうな

380:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:47:30.04 SnW4P87mr.net
軽い差分が欲しい場合っておま金に5kぐらい盛ればやってくれる?

381:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:51:59.17 7P92GO3M0.net
本当に軽ければ十分やれる盛り方だけど
一見軽そうに見えて実は意外と工数ぱないってケースもあるからそれだけではなんとも…

382:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:55:29.57 TGY25htD0.net
みんな知らないと思うから忠告しておくけど、1万で100件依頼したら100万円だし1.5万だと150万円になってしまうんだぜ?

383:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 11:59:09.18 YGyhSt8E0.net
去年の春に始めて40万使った。少ない方だろうな・・・

384:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 12:02:59.52 8KL0X28Cr.net
>>365
なるほど
スカート履いてるキャラのたくしあげ欲しいなぁと思ったんだけど10kぐらい盛らないと足りないかな

385:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 12:13:43.76 v0BsBnBOr.net
昨今のおま金インフレつらいなあ
お気に絵師みんなこんな感じでここ数ヶ月で値上げしてる
15k→25k
10k→13k
12k→16k
10k→15k
30k→50k

386:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 12:23:51.35 3hFWJPfl0.net
>>368
元のおま金にもよるけどスカートたくしあげってなるともうほぼ新規絵なので
そこそこの盛りを覚悟した方がいいと思う

387:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 12:24:44.99 YGyhSt8E0.net
そりゃ、依頼をこなせばおま金上がるシステムなんだし、何を今更・・・

388:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 12:26:42.75 FpTuI9+20.net
たくし上げじゃなくて服ビリビリにすれば差分で行ける筈

389:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 12:30:33.52 0kddEJ17a.net
アヘ顔ダブルピースをキレ顔ダブルファックに変える差分を30%乗せでいけました

390:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 12:32:57.73 L6JzXJ90a.net
絵はどんどんおま金上がってついて行けなくなったから最近は小説にお熱だわ
小説なら文字数盛らないと行けない関係上おま金上げるのに慎重になるクリエイター多いし

391:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 12:33:23.88 gasaDc8h0.net
おま金に対して手間かかるリクばっかり来るようになったら値上げせざるを得ないんじゃね
どんどん上がってる人見てたら差分めっちゃ描いてて元値が安すぎだろってパターン多い

392:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 12:42:31.72 cK0CENc2d.net
小説もこれから相場が上がっていきそうな気配はあるけどね
今のうち今のうち…

393:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 12:51:06.18 twMi5owf0.net
依頼してるクリは文字単価1-1.2円で設定してる人が多いかな
リクエストで単価2円の人はちょっと頼みにくい
スケブだとおま金で何文字想定なのか分からないからリクエストの方に書かれてるので確認してる

394:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 13:18:24.74 oJOaCdqo0.net
>>356
うわぁこんなクリエイターいるんか。
日常では自分は違うんだの意識が高そうなんか

395:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 13:21:32.05 oJOaCdqo0.net
>>377
Skebだとガチでテキストはわからんからな文字相場
おま金(仮に5000円)送って1500文字だったり14000文字だったりと全てがわからん状態になるわ俺。

396:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 13:50:47.63 SLQZlW1Qr.net
>>370
そうなるのね。ありがとう
元金の70~80%ぐらい盛って頼んでみるわ

397:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 14:28:09.27 JKrUh/eLa.net
書きやすければ自然と文字数増えていくしな

398:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 14:56:29.77 FpTuI9+20.net
テキストは過去作見て大体同じ文字数が多めならそれがおま金かなって思うけど
実際そいつが結構盛ってたりするとマジで分からんのよな
pixivリクエストと二刀流している人もskebで頼むと文字数盛ってくれたりする人もいるからマジで分からん

399:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 15:14:47.16 7P92GO3M0.net
>>368
>>370も書いてくれてるけどスカートたくしあげは作業量マジでキツい
流用できるのは顔と足下くらいで他の部分はほぼ全部描き直しなんで(ついでにいえば表情も変えるべきだろうし)
おま金で普段どんだけ差分足して引き受けてる人かにもよるが
仮におま金を差分ほぼなしでやってる人と仮定したら
最低でも5割増し、最悪倍でやっとって感じかな…

400:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 15:24:00.39 twMi5owf0.net
そうなんだ
前お絵描き配信でメッシュ変形?って機能でスカートの形変えてたの見て凄えと思ったけど
ああいうのとはまた別?

401:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 15:26:37.76 d2LQXmiR0.net
スカートの種類や絵柄による
本体がデッサン整ったリアル寄りだと変形スカートじゃ浮くし

402:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 15:30:50.94 gasaDc8h0.net
同じスカートでもゴスロリみたいなフリル多用ペチコート付きのロングスカートと
裏地無しぴちぴちタイトミニじゃ作業量違うからなあ
たくし上げもポーズ差分ありなのかスカートがめくれてりゃいいのかで変わってくるし

403:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 15:37:45.48 EUbE18wOd.net
たくし上げなら手も追加で描く訳だしな

404:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 15:58:07.08 YGyhSt8E0.net
そういえば足のつま先を描くのが苦手なのか、いつも足袋


405:みたいにして誤魔化してる絵師がいたな。



406:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 16:04:52.40 7P92GO3M0.net
柄だけならメッシュ変形でも行けるけどスカートそのものを違和感なくってのは無理
違和感バリバリでも構わないってならどうとでもなるけどさ……
たくしあげみたいな大きな動作を違和感なしにメッシュ変形でもしやるとするならばパーツ分けが無茶苦茶いる
live2Dのモデル組みみたいな作業が必要だよ?って言って判ってくれるといいんだが
一枚の絵でなら普通は描き直した方が早い
腕もガッツリ動くし本当に作業量多いよ……

407:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 18:02:52.93 o/uW0qlo0.net
スカートたくし上げの絵を描いて!だけなら普通の金額でいい
やや面倒くさい構図ではあるが絵描きなら普通に描ける範囲のものだし
ただ差分はいわゆるおまけ扱いなのにその中にしれっと複雑なリクエストをねじ込むのはマナーが宜しくないかと

408:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 18:10:56.69 iMioZjMM0.net
絵の世界に限らず、ついでで出来る範疇かどうかって素人にはわかりにくいよね
仕事でもあるでしょ、作業現場は同じだけと担当は別部署とか発注書が別になるとか

409:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 18:59:30.04 C/SXMPm40.net
シルエットが完全に変わる差分はほぼ新規絵だから
最初からスカートたくし上げで依頼して欲しいなあ
比較的簡単な差分は表情違い(顔の輪郭が変わらない系)とか
カラーバリエーションとか

410:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 19:08:44.25 twMi5owf0.net
以前依頼した人は、指定になかったけど全裸かそれに近いのをベースとして服を別差分にしてたな
腕は上から塗りつぶして見えなくする形で処理してた

411:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 19:24:03.11 8sluZt3e0.net
>>393
全裸と着衣差分ってめちゃくちゃ作業量多いんだが
ほぼ別絵じゃん

412:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 19:29:29.09 UsZCUZzH0.net
おま金で3種類の着せ替え全身イラストを頼まれたことあったけど
裸の全身絵に3種の服デザインとイラストとかアホかと思ったが
作業しない人には裸の上に服着せるのは楽な部類だと思われてんのかな

413:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 19:40:06.19 Pe6MU8mO0.net
skebで描いてもらったオリキャラを他のクリエイターに描いてもらうことって個人利用の範囲超えてる?著作権ないから無理?

414:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 19:48:03.55 v0BsBnBOr.net
>>396
断らずに使ってもキレるクリは滅多にいないと思うけど、心配なら「他のクリエイター様へリクエストする際の資料としてデザインを使わせて頂くことがあります」みたいな一文を依頼文に加えておけばいいよ

415:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 19:53:36.67 4DJvzWgj0.net
頼んでいないのに差分大量に描いてくれる人いるけどよっぽど性癖に刺さったんだな

416:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 19:56:14.08 Pe6MU8mO0.net
>>397
アドバイスありがとう!
でももう描いてもらっちゃったやつなんだ😭
商業利用じゃないからいっそのこと著作権売ってくれってクリエイターに頼んでみるわ!

417:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 19:58:43.69 5zj28Rln0.net
あとから交渉とか規約違反だぞ

418:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 19:59:44.02 5zj28Rln0.net
そもそも著作権譲渡もSkebでは無理じゃないの?

419:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 20:00:37.11 cDCCoTQu0.net
依頼が消化できないくらいのペースで来るなら
値段あがるってのはわかる
需要の方が多いんだから
ただお互いに気軽に出来なくなるのは気苦労多そう

420:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 20:25:20.06 gasaDc8h0.net
うちの子デザインしてくれ(文字設定を絵におこす)ってオリキャラのリクよく来るけど
その後フツーに別クリにそのデザイン流用されてるよ
クラが著作権主張しなければ二次創作みたいなもんだし別に事


421:前の取り決めとかいらんのでは



422:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 20:33:04.93 Pe6MU8mO0.net
事後相談になるし著作権譲渡も規約違反だったな、危ないところだった😱

423:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 20:37:47.94 EUbE18wOd.net
誰かにデザインしてもらっても多くの人がそのまま他のクリエイターに依頼してるとは思うけど
中にはキレる人もいるかもわからんよね

424:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 20:43:38.04 Pe6MU8mO0.net
今更だが同じクリエイターに「他のクリエイター様へリクエストする際の資料としてデザインを使わせて頂くことがあります」
みたいな文を加えてまたskebで依頼してみるよ、これでキャンセルされたらダメってことだからな😤
アドバイスくれた皆さんありがとうございました😊

425:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 20:50:09.30 TnRyzRfQ0.net
リテイク要求の類でもないんだから、DMとかで「この前デザインしてもらったキャラを他の人への依頼で使っていいですか?」って聞いてもいいと思うけど

426:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 20:53:45.96 3RmR9mkK0.net
>>405
そのくらいでキレる奴はおらんやろ

427:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 21:03:03.40 Pe6MU8mO0.net
>>407
そのくらいの質問なら大丈夫かな😔
参考になります

428:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 21:34:57.61 mNs12Fzl0.net
>>356
全公開してるのにこれでも依頼する人っているんだな・・・
それと案の定ブーストも来てないのな

429:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 21:42:08.87 RfTAUWGi0.net
前に話題になったのいつくらいだっけ?
平均納品45日だから場合によっては依頼時はまともだった時期の可能性もあるのでは

430:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 21:48:24.48 wQrCO1ACp.net
たぶんそう
納品がまともな時期にリクエスト送ってしまったんだろう
だつゆるの最後の犠牲者かもね

431:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 22:16:19.69 xlVVletH0.net
>>411
対魔忍~東方が9/20あたりかな
その前の非公開のやつが公開→非公開になったんだっけ
まあなんというかご愁傷さまだね

432:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 22:48:18.66 YGyhSt8E0.net
もう、雑ゆるでいいよw

433:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 23:17:38.61 S9IP7dLxa.net
もうその人の話題はいいよ

434:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 23:28:05.00 hpllw0S90.net
納品超過して一言もなし
リクエストでも何でもないイラスト投稿してるしどういう神経してたらそうなるんだ?
まぁ雑納品されるよりかはマシだが

435:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 23:44:50.75 twMi5owf0.net
そういうのは締切に間に合わなかったんじゃなくて
そもそも手をつけてないんだと思ってる
今日が締切だった事自体知らないんじゃないか

436:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/29 23:59:49.20 hpllw0S90.net
>>417
自分もその線だと思ってる
そんなに依頼が来ているわけでもないのにいい加減な奴だなぁと
呆れるわ

437:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 00:20:05.18 adDayWS30.net
切り替えて次行こう、そいつはブロックだ

438:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 00:28:54.11 oNpp8Foe0.net
期限超過しても何も言われない時は再送要請が来たとしても大体後回しにされるぞ…

439:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 00:33:17.66 oojT4gdK0.net
そういやそろそろ印刷してお届けのキャンペーンも終わりか

440:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 00:50:47.62 AAp6x2Yl0.net
印刷は定価だと正直うーんって感じだから割引キャンペーンまたやってほしい

441:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 00:59:15.96 +MkcbbwN0.net
期限超過したときって再送要請する以外に何か言うことある?
DMして謝るんか?

442:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 01:15:12.43 CeWjELjQd.net
再送依頼するなら進捗見せておくと再送されやすくはなる

443:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 01:16:01.99 SxD0+Lx00.net
謝罪なんて相手の神経逆撫でするだけだからただ淡々と再送要請のボタン押すだけでいいよ

444:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 01:28:08.33 FIZfE76cM.net
性癖ドンピシャなうえにお手頃価格で承認も納品も爆速なクリさんを何回もリピートしてるんだけど
今回、いつもの半分くらいの納期でノリノリなイラストが納品されて喜んでたら単独で渋にも上げてくれた (普通は半年ごとにまとめ投稿)
向こうにもハマる内容だったのかな
なんだかとてもうれしい

445:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 01:38:26.23 nizynDy50.net
確かに狡い手だがラフとか上げとくと再送依頼を突っぱね辛い空気に出来そうな気はする
依頼者側からしたらたまったもんじゃないがな

446:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 01:50:25.48 5yUtGkFS0.net
散々ゲームと趣味絵は上げ続けて期限超過から即再送依頼来て、もうその時点で萎えてたけど再送したら見事にブッチされた時は酷かったな
まあ依頼送った後に50%切ってたってのに気付いたからこっちが間抜けだったんだけど
別にゲームや趣味絵あげるのはいいけど再送依頼してきたなら流石にやれよとは思っちゃったよ…

447:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 02:29:15.25 V0x5WQUe0.net
>>423
一言も無しにキレてるとか謝罪の一言寄こせってわけじゃないんだよな
これから描くとか描いている最中とかで対応変わってくるから一言あったら良かったなってだけ
完全に忘れているとしたら一言も何もないじゃんと後から気づいた

448:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 02:41:36.99 lIjr1kzt0.net
締め切りって相当細かくリマインド通知されると思うんだけど忘れるもんなの

449:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 03:15:28.59 1brgXR3Fa.net
敢えてスルーよ

450:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 06:06:23.16 12BTHAlJ0.net
フォロー解除ってどうやるのこれ、Twitter側のフォローは解除したけどskebではボタンが押せない
その人の投稿する絵が好みじゃない特殊性癖ばかりになってしまった

451:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 07:27:59.37 oF2HSZ7Id.net
確か不可能だった気が

452:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 08:08:34.97 /mOB2Be/d.net
なるほどこれがカレーライス現象のせいでファンが減った瞬間

453:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 08:53:25.08 09kh5qrc0.net
とあるクリの納品物の9枚中6枚が特殊性癖なんだけど全部頼んだの自分なんだよな…
普段はツイで普通のエロ絵上げててそっちの方が伸びてるから正直反省している

454:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 08:57:15.50 mtU3Az4Wd.net
>>432
Twitter側で解除してもSkeb側はリアルタイムで反映されないから
Skeb側はまだTwitterで繋がってることになってんじゃないの?
たしかTwitter連携データ更新ボタンが設定になかったか?

455:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 09:17:34.94 YtXrDbMQM.net
>>436
twitter側で解除してもskebには反映されぬのだよ
一生フォロー解除不能という罠

456:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 10:48:52.94 KpH5CvCja.net
アピールが来たので見に行ったら記載されていた金額よりお任せの方が安かった
見初めてやったから割増で払えって意味かな?

457:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 11:03:49.44 lei1eTD80.net
クオリティフィルターが有効な状態で複数人にアピールして
既にアピールに応えて人がいるとかかな
もしくは普段は描かないジャンルとかNSFWだけどこの金額ならOKとか

458:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 13:17:32.34 5L3Nvqmt0.net
自動調整で依頼がないとおま金下がるけど
それに気がついてないとか

459:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 13:19:55.80 cGdHQD7fd.net
応援してるクリがおま金ジワジワ下がってお手頃価格になると嬉しいやら悲しいやら複雑な気分

460:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 13:27:38.06 PXciu2Jtr.net
人気ありそうなクリが値段下がってるとそれはそれで不安になる

461:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 14:00:36.82 PnyyWrHQ0.net
奇形レベルの長デカ乳首とかの特殊性癖を何度もリピ依頼されてる人いるけど
他の絵や趣味絵はそういうの全くないから依頼と割り切ってるんだろうな

462:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 14:10:50.96 u87Z4BOt0.net
納期まであと1週間が4つに翌週にもさらに控えていて本当に納品されるのか?と不安になってきた
こちらからキャンセルしたら再送要請来たので�


463:ト依頼した人は、 最初の作品が良かっただけでその後どんどん劣化してるから期限超過して貰っても構わないが…



464:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 14:26:08.83 k0xzIZ0+0.net
システムをよくわかってないっぽい人の住所晒されてんだがいいのかこれ
猫写真ェ…

465:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 14:33:10.52 nunGh8Ev0.net
ホンコン?

466:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 14:33:43.58 PXciu2Jtr.net
リアル風の絵かと思ったらガチ写真じゃん

467:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 14:35:52.93 sJJPyar8d.net
わろたw
ファイルの選択ミスだろうな

468:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 14:36:35.80 A3N0z0Ee0.net
これ実物の「スケブ」を送ってくださいってことか
そんなの許されるのか?w

469:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 14:37:07.55 rRsokrI3d.net
依頼的に色紙イラストを住所に送って欲しかった感じだけど
そういうのは可能なんか?

470:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 14:38:32.40 KUGjAFKQ0.net
灰色の猫かわいい

471:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 14:38:37.26 nunGh8Ev0.net
香港人「可愛いから許す!」

472:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 14:41:41.45 tyvJ01ACa.net
めっちゃうめえなと思ったらモノホンの猫で草
思わず保存した

473:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 15:17:04.82 1uFUhCAK0.net
作品ページ消えた後、新着からも消えたね
クライアントもクリエイターも何考えてんだか

474:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 15:28:05.30 KUGjAFKQ0.net
返金されるのかな

475:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 15:29:43.34 4+vOPjsG0.net
作者Twitter見て特に写実絵無いし何か可笑しいと思ったらリアル写真で草
流石にミスだろうしそりゃ消すわな

476:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 15:34:01.55 KUGjAFKQ0.net
納品確認画面あればファイルの選択ミス防げるのに何で付けないの?

477:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 15:53:43.43 nunGh8Ev0.net
imgixにはサンプル画像(猫)は残ったままだな

478:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 15:55:13.46 nunGh8Ev0.net
クラも凍結されてるし、ほんと何考えてんだか・・・

479:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 15:59:28.05 lIjr1kzt0.net
支払い確認画面どころか納品確認画面ないのか……

480:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 16:03:18.70 KUGjAFKQ0.net
住所が入ってる依頼文が通っちゃうってチェック体制どうなってんだ?

481:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 16:06:12.81 qmJ4SZ4e0.net
海外の人からオリキャラ描いて、資料は画像を見てねと依頼がきて喜んでたけどいざ資料見たら字の癖が強すぎて読めない…
たまにこういう依頼あるけど海外の人が多いんだよなぁ。というか日本語だとよほど汚くても何とか読めるのか

482:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 17:23:45.56 10Tkfzr1d.net
女の子のエロ系見てると、やたらお尻ペンペンが多いのはなんなんや

483:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 19:35:46.57 T8mwpUAV0.net
自分が好み&得意だと思ってたジャンルと反対のキャラばかり依頼されるんだ
例えば自分は華奢な少女が大柄イケメンに手荒く...みたいなのが好きでよく描いてるのに、
グラマーなお姉さんの女性上位を色んなクラに何度も依頼されるみたいな感じ
新たな才能を見出だされてるのか?

484:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 20:06:08.24 adDayWS30.net
RANK2はラシュガル王が強かった

485:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 20:06:42.96 adDayWS30.net
すみません誤爆です

486:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 20:48:04.34 hzj1b/w4p.net
>>464
海外はグラマーが好きだからかけるとおもわれたらそっちからいっぱい来るぞ

487:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 21:40:08.70 /mOB2Be/d.net
>>464
大柄イケメンが大柄イケメンに手荒く…って依頼投げていい?

488:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 22:49:09.19 PnyyWrHQ0.net
納期90日のクリに依頼したけど流石に長いな
既に2か月半経ったが、そろそろ不安になってきた
依頼多くて着手待ち長いなら良いけど、ずっとゲームや趣味絵の投稿しかしてないと尚更
締切長く設定して直前まで手をつけないで放置する人は
やる気起きた時だけ募集して欲しい

489:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 23:14:52.90 nizynDy50.net
自分も同じような状況だけど、納期切れで返ってきた金で目移りしてた絵師に依頼できるって思えばそれでも良いやって開き直ってる

490:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 23:18:45.87 AAp6x2Yl0.net
「この作品とよく一緒に閲覧されている作品」が自分のリクで埋め尽くされるとリク投げにくくなるからやめてぇ

491:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 23:25:00.51 a9UhdHgn0.net
送り先を間違えたのか別人の名前が書かれたリクが来た

492:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/30 23:42:10.50 MN1Pi2+B0.net
最初から超過防止のためじゃなく、一旦納品した後間違いに気づいてメッセージに差し替え?(新着のやつ)
実態は分からんけど建前としてはセーフなのかアウトなのか……

493:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 00:14:29.13 3/I9BqGk0.net
>>469
納期90日だろうが30日だろうが超過しなければそれでいいと思うんだが
暇があるなら遊んでないで依頼を優先しろってのは横暴

494:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 00:33:13.92 IxlWo3+/0.net
このやりとり100回ぐらい見た

495:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 00:38:17.73 RPymFwFJd.net
締切の日数より
やっぱ納品率が大事だなー

496:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 00:39:01.44 +oxC0CSp0.net
まあ気持ちは分かる。
自分も依頼中のクリが本垢全くツイートしなくなって、ソシャゲ用サブ垢に完全に引きこもっちゃったときめっちゃ心配だったもの。

497:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 00:45:33.85 IxlWo3+/0.net
絵描きは基本的にきまぐれな人が多いからな

498:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 00:52:08.15 /5S23otx0.net
依頼時100%だったのに承認後にボロボロ落とし始めて戦々恐々としてたら俺のも見事に落ちた人いるわ
その割に全期間に渡ってあれこれ趣味全開のツイートしてて無理でしたー再送しますとか馬鹿じゃねえかと蹴ったが

499:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 01:09:54.72 JIWIwcKC0.net
気まぐれというか社会不適合者というか…

500:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 01:15:44.01 11d7d2gfd.net
締切厳守率100パーで納品も一週間以内
平均返答日数も基本的に当日返してるのだが
依頼は滅多に来ない
いい加減でも依頼がたくさん来る絵師は羨ましい

501:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 01:37:25.36 XFtl7dNc0.net
月の労働が8時間20日間の計160時間だとして
毎月1日から6日の夕方までぶっ通しで働いて後は休むという働き方ができる奴だけが
趣味絵やソシャゲより依頼絵を先にやれと言っていい
食事や睡眠や休日と同じなんだよ趣味絵やゲームは 他に本業あるなら尚更

502:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 01:37:28.17 O3LosguS0.net
絵師はいいよなあ、社会不適合レベルの気まぐれで周りを振り回しても手厚く保護されてしかも金ももらえるなんて
俺も絵師になってワガママ放題してリッチな生活送りてー

503:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 02:03:53.71 9hCMyJCIH.net
平均納品日数過ぎようが締め切り当日だろうがアディショナルタイムだろうが手を抜かず納品してくれりゃ別にゲームしたり趣味絵描いてたり海外旅行行ってても気にせんわ
ブッチは・・・ナオキです

504:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 02:16:23.33 1jJ8QVZS0.net
>>481
実はここの意見ってノイジーマイノリティなんじゃないかと思う
締め切り厳守率とか納品が早いとかそんなことばかり気にしてるのは少数派
結局その人の絵が欲しいかどうかで期日を守らなくても、納品が遅くても
依頼が来る人のところにはたくさん来る
そういう事だと思うよ

505:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 02:18:57.57 +oxC0CSp0.net
そういえば印刷半額最終日だからまだ悩んでいる人は注意してね

506:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 02:34:12.60 wAUBN9PV0.net
ブッチブッチと言うけど統計では納期切れキャンセルは3パーセント程度なんだ�


507:� Skebの納期切れでもペナ無しを前提に考えればかなりまともだと思う ここ見てると納期切れがやたら多く見えてしまうが それはなんの問題もなく納品された大多数の人は書き込まないからという理由なわけで 一部にやべー絵師がいるのは事実でそういう書き込みは目立つがそれだけ見て 絵描きは大半がこうだダメだみたいな主語のでかい決めつけはやめて欲しいね



508:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 02:37:34.02 FGsqLwHKa.net
愚痴を書きこみに来る人がいるから割合としてはごく少数でも多く見えるってだけの話では

509:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 02:45:40.18 3CoxFizb0.net
>>481
おま金下げるのも手じゃない?Skeb自体安めのコミッションって事で人気出たサービスだし納品速度より安さの方が重要
あとはTwitterで私的なツイートせず絵のUPに専念するとか

510:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 02:54:31.12 EpD4f2Dh0.net
納期切れキャンセルで文句言うのは理解できるけど
まだ期限内なのに遊んでると不安になるとか文句言い出す奴はTwitterなんか見るなよ

511:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 02:58:52.20 wAUBN9PV0.net
>>481 まぁ平たく言うとその一言で終わる

512:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 03:01:13.29 wAUBN9PV0.net
間違った481じゃなくて >>488
まぁ平たく言うとその一言で終わる

513:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 04:06:05.10 9x+q6rt80.net
>>485
二次エロ界隈が活発ですでにエロ絵で溢れかえっていて、依頼して待ってる間にもどんどん供給されるようなキャラならいいんだけどな
まずエロ絵なんかないってキャラだと、とりあえず速攻でいくつか確保しておかなきゃという焦りがある

514:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 08:21:52.79 HWXWacFn0.net
ウチの行きつけのクリは逆に納品速すぎて心配になるわ
仕事しながら平日土日常に何かしら趣味絵描いてるし
睡眠時間削って案の定風邪引いてるし自分を大事にしてくれ…

515:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 08:37:58.75 15sDj1x80.net
職業適性診断で芸術家になったーってよくネタにされるけど
skebは正にそういうタイプの性格でも(実力さえあれば)やっていける仕事なんだと思った
気が向いた時だけ働いても許され、一人で黙々と、客ともコミュニケーションを取らなくていいし、挙句締め切りをブッチしても上司や客に叱責される事もないし

516:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 08:57:58.49 9LwN/PPka.net
スケブは仕事じゃないぞ
大体今は時期が悪い
ハロウィン絵優先だしその次はクリスマス絵用意しなきゃいけないし終わったら正月絵で依頼やってる暇はない

517:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 09:02:59.68 o5Hw+sw70.net
忙しいなら募集停止くらいしなよ

518:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 09:27:01.48 J60vVhtZ0.net
そんなにブッチが怖けりゃズボラなタイプの人気絵師じゃなくて真面目そうなちょいhtrを狙えばいいじゃん

519:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 10:04:02.65 NoE4xsev0.net
再送要請しましたって言ったすぐ後に依頼お待ちしてます!って言ったのを見たときはこいつ神経太いなって思った

520:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 10:10:41.26 Xkxu5wLG0.net
ぶっちゃけ1回目の超過はあまり気にしなくなったが
即座に再送要求してきたくせに承認しなかったり、結局2回目ぶっちするやつは
「あぁダメだなこいつ」と思ったよ(両方とも別人)

521:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 10:28:43.62 /nlvr6SO0.net
まじめなだけで依頼が来たら苦労せんのにな

522:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 10:42:02.48 15sDj1x80.net
あんな顔だけのクズ男よりも真面目な俺の方がアイツを幸せにしてやれるのに…的な?

523:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 10:45:11.04 9LwN/PPka.net
実力�


524:ェないとまず頼むまで行かない 絵師も飽和状態だからな



525:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 10:57:05.58 3CoxFizb0.net
真面目で実力ある人が最強なのは確かだが…
そういうクリは大概値段高騰するから上手いけどサボり気味or遅筆が原因で安くなってるクリに頼みがち

526:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 10:58:28.36 J60vVhtZ0.net
高いのもhtrも嫌ってんなら納品ギャンブルやるしかないわな
外れたからって逆恨みするのはちょっとね

527:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 11:04:49.62 G9m92sRRr.net
htrってヘタレ?

528:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 11:08:17.92 Xkxu5wLG0.net
どうせクリも「要求少なくて文句いわなくて金払いのいいクライアント」が理想なんでこういうのはお互い様である

529:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 11:23:33.05 e43vW1PH0.net
ちゃんと契約交わして仕事としてやってる場合ですら締め切りブッチはゼロにはならないんだし
それ以下の条件でやってるコミッションならなおさらなのはもうしかたないと思ってある程度の
ブッチの発生はあきらめるしかないだろ
全体で3%ならむしろよく守られてる方だと思う

530:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 11:39:27.53 0mik9PUp0.net
ブッチされたらお金が戻ってくるだけマシではあるな
直接依頼でバックレられて戻ってこないとかよくあるし

531:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 11:40:49.45 Xkxu5wLG0.net
正直全体で見て少ないからいいだろは何も理由にもならんし
むしろクリ側の都合のいい言い訳にしかならんと思うの

532:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 11:58:07.62 ESJNASEd0.net
>>510
規約に従ってるんだから、言い訳も糞もないと思うけどな
嫌ならそのクリ側に都合が良いシステムとやらに乗らずに
別のサービスを探すなり、個人で直接交渉するなり
当たらしサービス形態を自分で作れば良いだけでは?

533:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 11:59:35.14 J60vVhtZ0.net
他の97%じゃなくわざわざ3%に依頼しちゃったからにはクリエイターを見る目を鍛えた方がいい
それか稼いで手堅く真面目で上手い人に頼む

534:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 12:03:08.24 9x+q6rt80.net
絵はめちゃくちゃ安定してて明らかにプロの仕事なのに締切厳守率は40%前後の人とかいるの面白い

535:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 12:05:20.30 Xkxu5wLG0.net
>>511
規約に「超過してもあなたの責任ではなく問題ありません」なんかあったか?
超過の時でも自動で気に返金されるので安心ですとはあったはずだが
>>512
確かに「自分はその3%のあほなクリエイターです」とかいうような奴に依頼するのは見る目がなかったな

536:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 12:12:07.91 ESJNASEd0.net
>>514
それ全くのブーメランだぞ
規約に「超過しらあなたの責任で、問題として言及されます」って書いてあったかい?
規約や契約書って普通は表記された禁則事項に抵触しなきゃ法に触れない限り
何も問題はない物なんだよ
本当に責任や問題があるなら弁護士同伴で訴えたら良い

537:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 12:15:57.94 Xkxu5wLG0.net
>>515
元々規約の話はしてないのでこっちは関係ないので悪しからず

538:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 12:28:08.60 /nlvr6SO0.net
>>513
そりゃあ気分の乗った依頼だけ厳選してたら納品物の平均レベルも上がるよなぁ
という負け惜しみ

539:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 12:29:01.09 Xnzgc6pH0.net
>>481
ディスコのリク募集チャンネルに書くのも手だぞ
俺たちにお前の描くエロを見せてくれ!

540:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 12:35:54.49 wk26Jn1r0.net
>>493
>とりあえず速攻でいくつか確保しておかなきゃという焦り
納期とは別の話だけど、その影響は大きかったよ
どういう絵師さんにどういう頼み方をすると上手くいきやすいのか分からないうちに依頼しまくって、ずいぶん高い勉強代を払うことになった

541:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 12:58:10.98 J60vVhtZ0.net
>>514
クラなんでその逆ギレは的外れすぎる
そういうとこ見直せっつってんだよ

542:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 12:59:47.98 i/5xTNLA0.net
>>506
htr = ヘタレ 下手な絵描き
絵馬 = 絵が上手い絵描き
奈落 = htr以下の中学生のような絵描き

543:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 13:02:05.97 wk26Jn1r0.net
>>513
たぶん同じ人だと思うけど、正直40%でも依頼してみたくなる安定ぶり
納品されれば何でもいいってわけじゃないことを考えると、実質的には40%より高いと考えてもいいんじゃないかってくらい

544:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 13:07:02.26 J60vVhtZ0.net
人を見る目もない癖にあれも嫌だこれも嫌だって文句ばかり垂れ流す奴は自分でskebクラ専用愚痴スレでも立ててろよ
情報交換できる所少ないんだから邪魔なんだわ

545:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 13:13:02.07 SLGh7KKD0.net
絵描きは24時間一秒も漏らさずSkebの絵だけ描いてれば生きていけるわけではないからなぁ
描かない人と同じように娯楽も風呂も飯も睡眠も必要なんよ

546:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 13:17:12.53 BumkFObzd.net
文句しか言ってない人がなんか言ってる
>>524
まあ娯楽も休みもしてもいいけど
定期的に進捗やskebのこと呟いていた人が自分の依頼の承認のあとに全くその話題をしなくなるといろんな意味で不安になる

547:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 13:25:37.82 dRBkCsT50.net
進捗も上げないほうがいいな
得することひとつもない

548:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 13:27:03.80 ow36UDR50.net
ブッチするなら事前に一言つぶやいてくれてもいいよな、こっちは諦めがつくのと期待して待つ必要もなくなるし😔

549:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 13:28:14.41 NYaSulXI0.net
一回だけ下書き、ラフをUPしてほしい。
やってくれてると分かるだけでも幸せになる。
他のクラの反応も見たい。

550:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 13:59:29.38 wk26Jn1r0.net
進捗が「上手く描けない」だったり、ラフの時点でなんか違う……ってなることもあるから難しいね
「○○の絵描いてます」だけなら無難か

551:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:05:43.05 oRSAl9tg0.net
生活苦しそうな神絵師がもっと早く描きたいけど
skeb用の値段でクオリティコントロールするのが難しいって呟いてたな
もう少しおま金上げてもよさそうな絵納品してるけど、依頼減るのも怖いんだろうね
あからさまな手抜きに見えず盛り過ぎずというコスパで描くのは
画力ある絵師でも慣れてない人だと難しいのだと思う

552:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:08:46.54 NYaSulXI0.net
確かにラフ見てなんか違うってことはあったが、自分が依頼文に余計なこと書いてたりしてたし
次の依頼で改善する余地ありとみなしてるかな。
100%依頼の通りにやってくれたことはほとんどないし・・・
なんかここは面倒だからいいやって感じに端折られることしばしば。

553:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:10:15.66 eabRcTf00.net
>>518
ディスコで検索したらコミュ出るの?

554:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:12:33.03 2bHEGQnOa.net
キモキモお題文晒すのが恥ずかしくて非表示にしたんだけどクリエイターが公開遠慮してるっぽくて申し訳ない
本当はいろんな人に見てほしいしフォロワー増えてほしい

555:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:14:25.65 SLGh7KKD0.net
やっぱ進捗とかあげないのが一番だなw

556:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:16:39.13 dRBkCsT50.net
クオリティコントロール難しいよな
でも最近になっておま金同じでも60日で本気絵より一週間で5割絵のほうがリク増えることに気づいた
サイズ解像度もA4印刷品質で納品してたけどスマホでしか見ないクラ多いみたいだし200dpiでも充分っぽい

557:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:17:25.15 XZ9


558:9KRA50.net



559:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:18:30.35 XZ99KRA50.net
>>533
最低金額ブーストで言えばよかったんじゃ

560:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:19:09.99 dKiWTj8o0.net
まぁ進捗は依頼者のイメージと違ったら嫌がらせでしかないからね

561:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:20:00.60 ESJNASEd0.net
>>516
skebは規約に従うシステムで運営され同意できるものが使用するとなってるはずだがな?
もし責任の所在があるなら規約同意したふりをして全然同意なんかせずに
サービスを使用している人間がすべて悪いしそいつの責任だよ

562:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:22:58.70 HWXWacFn0.net
常に匿名でリクしてるけど別に怪文書見られても構わんし渋とかにも上げていい
何ならブーストで抜いた後の感想ぶち込んだりしたこともある

563:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:27:54.38 bDusuRi20.net
クライアントとクリエイターが互いを探すためのDiscord鯖です
URLリンク(discord.gg)
登録にはメアドが必要です、YahooメールやGmailでもOKです
全部がNSFWチャンネルなので未成年ははいれません
コミッションサイトの規約に反する打ち合わせは禁止ということで
ただいま19人登録されています
いつでも辞められるのでためしに気軽に覗きに来てくだ

564:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:29:58.44 ow36UDR50.net
クリエイターのコミッション利用したことあるけど、下書き→線画→カラー(影なし)→カラー(影あり)→完成でわがままだけど徐々に冷めていくんだよw
skebはskebならではの楽しみがあるからWIPはいらないなあ、進歩はつぶやきあったら嬉しいくらい🥳

565:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:33:26.39 dKiWTj8o0.net
完成直前の進捗とか上げられたらもう納品の嬉しさはほとんどないよな

566:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:34:43.90 2bHEGQnOa.net
>>537
ブーストもしてめちゃくちゃ感想書いたんだけど公開うんぬんに関しては言及したらBANされそうで怖かったのよね
リーピトする時には書いておくかな

567:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:36:17.66 2bHEGQnOa.net
リピート

568:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 14:48:40.95 kC34UEREd.net
>>539
理解追いつけてないなら無理にレスしなくていいよ

569:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 15:02:34.56 dRBkCsT50.net
ブースト時に「非表示リクですが都合に合わせて公開してもらってかまわないので~云々」
みたいなこと言うのもBAN対象になるん?
自分は言われんでも好きにするけど内容によっては一言あるとありがたいクリもいると思うんだが

570:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 15:19:08.96 NoE4xsev0.net
絶対にTwitterに投稿してくださいみたいな公開範囲の指定をしてなきゃ良いとは思う
ちなみに「公開」は引っかかるから「投稿」とか「アップ」に置き換えないとダメだね

571:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 15:21:46.68 wAUBN9PV0.net
絵師による公開はもともと規約で保証されてることだから問題ないだろうが意味もなく
意味ないことをわざわざ念押ししてくるクラは個人的には厄介クラな気がする



572:タ心できるって絵師も中にはいるんかなって思うけど余計な行為じゃないかなやっぱし



573:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 15:27:31.54 wk26Jn1r0.net
明らかに、非公開じゃなきゃアップしたいのに遠慮してしてないって状態なら意味はあるんじゃない

574:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 15:32:14.17 0mik9PUp0.net
納品物の中のメッセージに支援サイトで公開するかも…とあったので
ブースト文でどんどん公開してくださいと最近書いたけど
NGワードとして引っかからずに通ったしBANも警告も特にきてないな
NGワード判定も単純に「公開」がNGではなくて文脈も見てるのだろうし
ブースト後の人力チェックでも公開する際のこと細やかな指定とか
していなければまずBANはないので書いても大丈夫だろう

575:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 16:44:48.85 XZ99KRA50.net
非公開リクしたのは人に依頼文見られるのが恥ずかしい以上の理由じゃない旨だけ書いとけば
できれば公開したいけど気い使いのクリには伝わると思うけど

576:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 18:15:29.45 YnsVf36I0.net
進捗絵に外野がなんか言うのってどうなのって思う
それでクリのモチベ下がったらどうしてくれるんだ

577:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 18:45:43.86 CYvdWPQFp.net
外野に言われてモチベ下がるくらいなら進捗なんか公開しない方が良いよ
何の為に進捗載せてんだって話しだし

578:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 21:22:08.57 wAUBN9PV0.net
文句言う叩く連中が
へこむぐらいならならやめろって言うのメチャクチャだろ

579:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 21:32:06.12 Xkxu5wLG0.net
(なんでこの人全部イコールにしてるんだろ?)

580:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 21:35:36.98 4siVerbG0.net
主語大きく取らないで欲しいって他人に言っておきながら自分は例外なのか…

581:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 22:01:49.63 Hc+tH3o9d.net
おまかせ金額って有効にしたらいきなり上がるとかある?

582:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/10/31 22:12:07.91 YnsVf36I0.net
>>554
何の為に載せてんの?

583:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 00:22:54.88 7tELCb1H0.net
印刷してお届けはレイヤー選べないのね
クリって過去納品したPSDって再DL出来る?
出来るなら新規の依頼のときに新規の依頼の過去の依頼品を複数ファイルで納品してもらいたいが

584:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 03:01:48.64 oCf2F4q+0.net
再納品はその依頼の期日まで
最低金額高めにしてある人は知らんが最低金額で依頼するしかない

585:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 07:16:01.26 hPNGkiKB0.net
>>560
クリ側も過去納品データはSkebからDLできるよ

586:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 08:27:07.38 7tELCb1H0.net
>>562
出来るのね
ありがとう

587:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 10:46:56.72 JV+AMnbF0.net
>>555
何が無茶苦茶なのか解らん
途中を見せて叩かれて凹むなら見せない方がいいのは
自明の理ではないかね?
>>559
ちゃんと進めてますアピールだろ?
このスレ見てるとちゃんと期限に納品してさえ
遅いだの遊んでるだのグダグダ言う
クレーマーが多くて不安になるんだろう?
まぁそれも不安になるなら見るなが正解だが

588:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 11:30:54.40 2iM0k2Lz0.net
これはただのちゃんと進めてますアピールだから内容について外野がとやかく言うなとか都合よすぎるだろ……

589:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 11:55:45.62 KG+jptht0.net
自分の依頼のWIPに他の人が楽しみ~って言ってるのを嬉しくてによによしながら眺めてる

590:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 12:31:12.39 oQxDG0lB0.net
>>565
逆じゃない?
他人の金で出来上がってく絵の進捗に
金払ってもない奴がとやかく言うの都合よすぎ

591:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 13:20:22.25 QPaW4JZK0.net
元レスは>>553だから
クラから外野に対して俺の依頼のwipにコメント付けるなって話だよな
気持ちは分からないでもないがそれが嫌ならwip公開を制限するサービス使うしかないし
クラがそういう気持ち�


592:ノなるということをアピールするほど わざとコメント付けにいく愉快犯を増やすだけかと



593:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 13:20:28.28 JV+AMnbF0.net
>>567
金を払ってることに対して
クライアントがそう言う主張をする
権利は持てないのがskebなんだよな
あれこれ言っちゃいけない規約もなく
Twitterなんかに上げたものはあくまで描いた人と
Twitterを見てる人の問題で
リプライ出来ない設定にもできるし
相手をブロックすることも可能
そもそも描いてますアピールも義務じゃなく
自由意思だからな

594:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 13:36:07.55 oQxDG0lB0.net
もう話がまじゃこじゃなのよ
遅刻じゃないけど絵描き遊ぶな、せめて進捗上げろ>進捗上げる
>経過が見えるとテンション下がるよねw&外野が雑だの変態だのワイワイ言う
>絵師「ごちゃごちゃ言われるのイヤダー」クラ「外野が口出して絵師のテンション下げるな」
>言われるのが嫌なら進捗晒すな
つまり絵師はどうすれば???

595:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 13:38:32.41 PNMiQdV9M.net
メリットデメリット把握した上で好きにしろ以外にないでしょう

596:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 13:49:55.30 1RWxwWK50.net
そもそも締め切りより早く納品してほしい(間に合ってるのに遊ぶな)というのが分からん
作業量やクオリティだけじゃなく作業期間にも料金は発生するのに
自分のだけサービスで納期短縮してよってことなのか

597:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 13:55:01.00 70MUCNju0.net
締切まであと2日とか、明らかにクリが乗り気じゃないのが分かって辛い
ギリギリで無理矢理仕上げるなら締切厳守率100%でもスルーして貰っていいよ…

598:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 13:58:18.25 BVGiMLOk0.net
まじゃこじゃって何だと思ったら混ぜこぜか

599:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 15:21:35.40 oSh50vld0.net
個々のやり方でいいんですよ
ただこういう反応の人もいるよ程度の認識でいいのでは
納期の話は自分が長くても2週間で納めるから
ギリギリとかの話がピンとこないわ

600:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 15:31:39.74 0cfvgj180.net
人によるが一枚来たら募集閉じるって訳じゃないから
複数かかえて後半の依頼は納期遅くなることもある一枚に納期ギリギリ使っているわけじゃない

601:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 15:57:42.10 kmgBtUTn0.net
>>570
好きにすれば良いんじゃない
法律、規約、締切を守ってさえ居れば義理やモラルの面でも何も気に病むことはない
途中遊んでもいいし、経過報告もしてもしなくてもいい
それで文句言って来る奴はskebのシステム理解できないバカかただのクレーマーだから

602:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 16:11:04.24 2iM0k2Lz0.net
好きにやりたいけど一々周りや他人から何か言われるのが嫌だって感じなんだろ?
大衆に向けてなにか発信したらなにかリアクション返ってきて当たり前なんだからそれに文句言うのは筋違い、気にせず自分を貫けよと。

603:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 16:13:15.55 d8IU4mgt0.net
前にブッチした人は散々遊び呆けて毎月の返済もままならなそうな社会不適合者みたいなクリだったけどまじで見る目なさすぎたわ🤣

604:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 16:15:37.88 4e6Yw2vE0.net
職業不詳みたいなのはダメだな。
プロかセミプロ、自営業の人にしないと・・・ちゃんと調べよう。

605:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 16:59:15.70 Bvm8ovKmd.net
しっかりしてるかどうかはTwitterの雰囲気で大体分かる

606:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 17:48:01.07 oRScnqyj0.net
>>564
クライアントに対して進めてますって安心させるための報告だろ?
じゃあ進んでるんだなでいいじゃん
「なんか頭大きくないですか?(;^^)」とか「手はこういう角度のほうが映えますよ!」とか
外野が水


607:差すなって話を自分はしてるんだけど 勝手に「納期に文句言ってる」って別件の話混ぜないでくれる?



608:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 17:48:55.77 VBg+sWiq0.net
以前依頼した人に同じキャラの別シチュでリピート依頼したら、放置されて期限切れキャンセルになりそう
気が乗らない性癖だったなら別のシチュにするし、指定のどれかが本人的にNGだったならそれだけ外すんだが…
キャンセル理由聞くのも規約違反だし、何が悪かったのか分からないとまた依頼するのに困るねやっぱり

609:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 17:55:33.75 7b5qv1jb0.net
今依頼してる人はメンヘラみたいなツイばっかだな
・・・頼む相手を間違えたかもしれねぇ

610:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 18:17:06.82 ThAmiaSbd.net
この依頼内容だと額がちょっとね……って空リプだとしてもクッソ言いにくそう
期間いっぱい悩み抜いても決断できなかったくらい条件やスケジュールが微妙なラインだったのかもしれない

611:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 18:20:54.40 1LDbMpqId.net
リピーターの人が結構いるんだけど
やっぱりそういう人の依頼は断りづらいね
今のところはキャンセルはしてないけど

612:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 18:23:21.45 oCf2F4q+0.net
嫌なら嫌で断ってくれた方がいいかな
まあ何で駄目だったのかが伝えにくいのが辛いって人が多いけど
後はキャンセルで値段上がる設定も入ってると更に依頼しづらくなるが…

613:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 18:27:38.62 niwWAM100.net
>>582
外野に水差されるのが嫌なら最初からツイッターに絵上げるなよw

614:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 18:37:26.29 1RWxwWK50.net
自分は承認は即日
もうちょい盛るか内容を楽にしてくれって場合は次の日にキャンセル
アホかボケってリクは即キャンセルだな
うーーーん今回だけなって場合は2~3日寝かせて承認してるわ誰にも伝わってないだろうけど

615:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 18:49:50.24 8LPWxdqsa.net
納品後にTwitterのDMでクリエイターさんにお礼を言うのって規約違反にあたりますか?
人に見られたくないのでリプライではなくDMで送りたいです
もちろん事後交渉的な内容は書きません

616:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 18:51:05.22 4e6Yw2vE0.net
DMしてもバレないと思うけど、ブーストじゃいかんのか?

617:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 18:52:57.99 8LPWxdqsa.net
>>591
ブーストもするつもりだけどAIによる制約があるようなので
念のため長めの感想はDMで送りたくて

618:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 18:56:59.36 xSEcLPrOM.net
運営が依頼文はAIだけどブースト文は目視確認だって前に言ってたぞ1年くらい前のツイートだから今はどうなのか知らんが
変な事書かなきゃブーストでも全く問題ないと思うぞ

619:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 19:14:04.29 1LDbMpqId.net
DMで感想でもリプライで感想でも問題はないけど
人によっては規約からDMすること自体がNGだと受け取ってる人やリプライでのやりとりもNGだと認識してる人もいると思う

620:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 19:24:06.80 8LPWxdqsa.net
>>593-594
ありがとうございます参考になります
ブースト目視だけなのは知らなかった
ただ公開のリクなので、規約的に問題ないなら非公開で送れるDMで行きたいけど
確かに相手によっては違反と受け取られてしまうかな
もう少し考えてみます

621:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 19:29:31.53 gu9GWtFC0.net
システム内で完結させないのは確かに嫌がる人はいる
最低限のやりとりで済ませたいからskebにいるっていうのもあるし

622:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 19:30:25.69 t3ggBA/Xa.net
「お礼ならブーストだろ!」と思わなくも無い
DMはやめといた方がいい

623:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 19:32:54.17 VBg+sWiq0.net
依頼キャンセルしたらTwitterでキャンセル理由呟いてくれる人いるけどめっちゃありがたい
盛りすぎだったり性癖的に自分じゃクオリティ高いのにするのは難しいとか、他の人のキャンセル理由も色々見れるし

624:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 19:33:51.64 oCf2F4q+0.net
リプライはクリエイターがskeb納品しましたって投稿してたらそこにリプライする人はそこそこいるね
DMは好きじゃないって人多いと思う
まあそういう人はDM閉じてる事が多いけど

625:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 20:07:59.05 oSh50vld0.net
礼なん空リプでいいよ
システム内ですべて終わらせて欲しいし

626:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 20:14:06.21 ThAmiaSbd.net
感想は嬉しいけど、それに対するお礼コメントって考える一手間があるからブーストとか引用とか空リプとか返信不要なやつで言うのがいいんじゃないかな
DMじゃ無視するわけにもいかないし、ありがとです!だけじゃ味気ないし…みたいに人によっては心理的負担が生じるから

627:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 20:28:53.67 I0mI7e3rr.net
礼言いたいってskebの存在に真っ向から反発してない?

628:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 20:36:05.47 KK4oBvXs0.net
すぐこういう馬鹿が湧いて草

629:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 20:47:44.98 JWH2PonaM.net
納品後なら直接連絡取って問題ないの分かってない人多いんだな

630:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 21:03:50.78 Be10IPBkF.net
非公開設定だけど公開してもいいですよ的なのはあり?

631:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 21:26:48.29 KK4oBvXs0.net
>>605
著作権はクリエーターに有って
公開しようがどうしようがクリエーターの勝手

632:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 22:07:04.40 InWltDKK0.net
そういうこと聞いてるんじゃないと思うんだけど

633:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 22:07:57.09 KG+jptht0.net
非公開なので一部分だけ見せますみたいな明らかに依頼者に遠慮してるパターンならいいんじゃない?

634:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 23:09:58.34 JV+AMnbF0.net
>>605
依頼文にそういうこと書いてあったら
この人は規約も理解できなていない地雷クラだなぁ
って思うよ

635:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/01 23:39:04.99 d8IU4mgt0.net
>>605
そのクリエイターが非表示を支援系サイトに上げてるなら必要ない
Twitterで「from:@クリのID 気になるワード(非表示とか)」で色々検索してみ

636:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 00:41:51.39 WIRhjT990.net
最近はシャドウバンとやらで見えない人が多くて困る

637:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 00:56:00.27 U2tyvCTra.net
後二日の人は果たして納品されたのか気になる

638:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 01:40:09.63 AH8wU/sRa.net
宛名無効で頼んでるのに宛入れてくるクリって何でなの
今まで10人ほどのクリ全員宛名OFFで頼んでるけど、そのうち2人は必ず入れてくる
嬉しくないのでやめてほしんだが…何か警戒してのことなのかね
リク文に「宛名入れないでくれ」って書いたら警告食らいそうで嫌だわ

639:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 01:48:23.14 Kg8koGDY0.net
初めての人は良く入れてくるよね
文字が入る場合はレイヤー分けしてくれって書く様にしたら解決した
まあサムネやskeb納品投稿用に名前入れてるイメージ

640:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 02:25:56.79 hY3y+p6Z0.net
psdで宛名レイヤー分けできるか宛名なしも入ってるなどはずせるならなら別にいいけど
それがなく絶対はずせないんだったら勘弁だな>>613はどうなんだろう

641:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 02:41:47.51 stpMVHlv0.net
レイヤー分かれてるなら入れてくれた方が良いな
非表示に出来ないなら勘弁

642:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 03:58:27.94 VxwGLH5l0.net
宛名ってレイヤー分け前提の存在だと思ってたわ

643:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 04:12:19.10 AH8wU/sRa.net
613です
そもそもレイヤーは一枚だけだった。でもって宛名がキャラに被って書かれてる
イラスト自体は素晴らし過ぎだったから余計イヤだったわ
署名はキャラに重ならないように入れて頂きたいと心から思う

644:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 04:28:29.11 hY3y+p6Z0.net
それはいやがらせレベルだなー
宛名入れるなよりは宛名はレイヤー分けてくれのほうが通じるかもしれないがガン無視の可能�


645:ォもあるなワケわからんクリだな そもそも言われなくても宛名はレイヤー分けするか統合一枚なら絵にかからないようするのがほとんどだ 普通に考えて重なっちゃったら邪魔じゃん誰でもわかんだろって思うけど謎だ



646:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 06:55:36.34 CaY5D9qV0.net
>>583
趣味とか以前に要求する構図が難しすぎる、コストor実力的に無理だけど「できれば」の注文じゃないから無視し辛い
で断わる場合もあるぞ

647:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 07:10:02.60 yHCWzHMW0.net
海賊版グッズみたいなやつに使われたことがあるのでコミッションでも宛名は入れるって
言ってた絵師は見たことある
前もって言ってくれればいいけどSkebのシステムだとむずかしいし仮に言ってなくても
別に規約違反ではないからむずかしいな

648:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 07:15:34.09 y3L0Nznca.net
サインをキャラに被せるのは無断転載防止だろうな

649:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 07:41:55.26 AH8wU/sRa.net
>>622
依頼者がどっかに勝手に上げた場合それがバレるようにしてるってことか
見直したら顔見知りのリクだけには署名宛名が無かったし、そういう事なんだろう

650:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 07:45:57.57 IKfjqNiJd.net
無断転載や海賊版グッズ対策自作発言対策
絵の権利をそのまま投げ出さない為だろうね

651:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 08:55:01.87 4Ezs0q5IM.net
そりゃ当然というか宛名ナシがむしろ寛大というか
そのための宛名って認識だなあ

652:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 09:33:01.25 cRFZPn1i0.net
絵師側がTwitterの垢消ししたら、作業中のものって自動キャンセルで即返金になるか?
頼んでる人が「今日中にアカウント消します」ってツイートしててめっちゃ不安なんだけど……

653:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 09:33:02.90 cRFZPn1i0.net
絵師側がTwitterの垢消ししたら、作業中のものって自動キャンセルで即返金になるか?
頼んでる人が「今日中にアカウント消します」ってツイートしててめっちゃ不安なんだけど……

654:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 09:38:14.68 cRFZPn1i0.net
>>627
連打したっぽくて2件書き込んじまった

655:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 10:03:36.67 YgyMXlTN0.net
普段通り納品期限切れになってその時点で返金だろうな。

656:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 10:39:37.12 IKfjqNiJd.net
間違えて承認ボタン押しちゃった時
キャンセル出来ないの辛いな
まあ描けないわけじゃないから描くかあ

657:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 12:03:23.19 CXGQrZoc0.net
4月に承認されたリクエストと同じキャラで別のシチュをお願いします
っていうリクが納品されてたから4月のリクはいつ納品されてたのかを調べてみたら10月だった…
一度期限切れされたあと10件以上納品してたから後回しにされたのかと思ってたけど
自分よりも前に10人以上期限切れの人がいただけだった

658:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 12:43:19.11 hY3y+p6Z0.net
転載防止に強制署名ってのはわからんでもないが
せめてメインキャラにモロ被さるような位置は避けてくれと思う
一点物の油絵や水彩画で署名入れる画家だって主題にモロ被る位置にはサイン入れないし

659:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 13:01:58.21 yeVFU6Dxa.net
被せないと消される可能性あるから被せるんだよな
サイン敷き詰めたレイヤーを不透明度1%で載せるってやつが良いのかな

660:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 13:03:36.35 1V18qQrld.net
おま金8000円のクリエイターに酔った勢いで50000円で依頼してしまった
ちょっと盛りすぎたかな

661:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 13:20:31.06 YgyMXlTN0.net
打ち間違いで80000じゃないし、今頃マジで喜んでんじゃね?

662:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 13:36:30.35 n+5we6pd0.net
幾ら盛っても承認されなかったりブッチされることもあるからなぁ
人によってはあまりに高額だとプレッシャー感じて辞退する人もいるとかなんとか

663:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 14:40:44.94 almwQG1N0.net
大盛りは盛りに合わせてクオリティ上げると他の人がおま金で超高クオリティで描いてもらえると勘違いし
クオリティ据え置きだと当事者が盛ったのにこの出来かよと心の奥底で後悔し続けることになる
一時的には


664:良くても必ず悲しみが生まれてしまう



665:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 14:57:50.83 dYCseLbz0.net
5万はそのクリエイターが相当好きじゃないと出せない額だな!支援系に登録して継続支援という方法もあったと思うが🙄

666:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 15:17:56.87 U2tyvCTra.net
支援もリク受けてくれるうちはいいけど断られるようになったら速攻で切りそうw

667:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 16:16:56.67 nxEiY3Ju0.net
フォロワーからDMで
「依頼したいんですけどこういったのは描けますか?」
って言われたんですけど
DMのやり取りはダメですよね?
お答えできませんって言うしかないのかな、、

668:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 16:17:12.57 bl9ygOG60.net
前スレでリピーターが全然つかないからついてる人が羨ましいと書き込んだ者だけど
あの後わりとすぐに以前依頼をくれた人達から続けて依頼もらえたよ
こことコミッションスレは建設的かつ前向きなレスくれる人多いし
天命待つだけな悩み書き込んでも毎回良い方向に解決するから凄く縁起の良いスレに思えてきた
ほんとありがとう

669:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 16:36:31.68 n+5we6pd0.net
クリ支援サービスって言うけど結局人対人だから早くて望むもの作ってくれる人には
リピートするよ
遅かったり承認されなかったりまちまちな人には段々と依頼しなくなる
みんなそうじゃね

670:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 16:47:17.42 stpMVHlv0.net
何度もリピ依頼するのは1月以内に納品してくれる人だな
毎回2-3ヶ月の納品期限ギリギリの人は余程好きじゃないと
待つの長過ぎて依頼しなくなってしまう

671:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 16:50:04.59 WLOPfJdC0.net
>>643
一件あたりの予算はどれくらい?

672:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 16:50:21.26 almwQG1N0.net
納期ギリギリかつお気に入りの人は1つ1つの納品を待たず1か月ごとに送って常に2件依頼を抱えてもらう感じにしているわ
2ヶ月に一度じゃ物足りないけど1カ月に一度ならまあ満足できるからな

673:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 17:05:29.19 8qrWDF6K0.net
>>639
元々コミッションで知った絵師とかならそういうものかなと

674:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 17:17:53.25 stpMVHlv0.net
>>644
おま金1-2万の人に5k~1万上乗せして差分お願いしてる感じ
お気にの絵師さんで3-4万の人もいるけど頻繁にリピは出来ないから、よく頼むのはこの価格帯の人になるな

675:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 17:44:33.68 KQ0CE89s0.net
おほぉ~詰め込み依頼キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
うわああ添削してぇぇぶっこみすぎだよぉぉぉ/(^o^)\承認ポチッ

676:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/11/02 17:45:04.36 G3L5noAPd.net
>>640
運営はDMを見る権限を持っていないので
お互いが信用できてこっそりやるぶんにはバレなきゃOK
クリかクラのどちらかが裏切って運営に密告したらアウト
ちなみに自分はクラだけど仲良くなったクリさんからDMで「ここどんな風に描いたらいい?」って聞かれてこっそりやり取りしてる
この場合俺が裏切って運営に報告したらクリさんは規約違反になるけど、そんなこと絶対しない
お互い損するだけで誰も徳しないもん
ただ、中には外部でやり取りしたあと運営に報告して罠に嵌めてやろう、って悪人もいるかもしれんから自己責任で判断するしかない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch