Skebについて語るスレ Part.5at DOUJIN
Skebについて語るスレ Part.5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 17:34:36.53 LZXNqsfX0.net
>>1
いい加減プロフィールを編集させてほしい
料金表を書かせないためとかわけのわからんことを言ってるけどそんなもん注意書きなりNGワードで対応すればいいのに

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 18:08:47.84 4m7FqQtb0.net
>>1
前スレの話題だがコピペアピが良くないってのは
コピペ使って凄い数一気に無差別連投アピする絵師がいてそういうのにも
運営の文章チェックは必要で無駄なコストすぎるっていう頻度と節度の話であって
コピペ文が絶対ダメとか毎回言葉を細かく変えろとかそういう話じゃないと思うぞ
適切な頻度で相手をちゃんと選んでアピってるなら文は基本同じでもたぶん問題ないだろう
というかアピ文なんて多少は相手に合わせる部分はあっても基本変わるもんじゃないし

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 18:14:23.60 NCOMmzwz0.net
固ツイにskebのリンクがあるだけでプロフにリンクがないクリエイターさん見ると
それじゃ手数料割引されませんよ〜って教えてあげたくなる
匿名依頼ばっかりだから言えないけど

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 19:03:56.27 GL72KqCa0.net
>>2
今更プロフ文機能追加したら、何年も実装拒否ってたnrgmが間違ってたみたいになるので…

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 19:29:20.70 esPK8Q1G0.net
ブーストで「これは楽しみお乳w」「エッッ!」的なキモイ怪文送ってたんだけどこれクリエイターが不愉快になるかもしれんからやめたほうがいいかな
そういうネタというか冗談通じる人ばかりじゃないわけだしな

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 19:37:00.29 FKDDIvTL0.net
それで、もう1回リクエストしたら、他にこれといって悪いところはないのに承認されなかった……みたいなことはあったのかな?

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 20:08:44.08 ie3sjfes0.net
>>6
エッッは遺憾の意をブーストで遠回しに伝えるタイプのクラかと思うな普通に
というか元ネタ何?

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 20:11:28.61 GEZENBBC0.net
エロいをなんJ言い換えてるやつだな
正直なんJ持ち出すとやばいからやめた方がいいと思う…

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 20:15:37.04 /NOihDb50.net
楽しみお乳ってなんだ
なんとなく喜んでるのは伝わるけど
自分ならどっちも気にしないし喜んでもらえたんだなーと思うけど確かに伝わらない人はいるかもしれない

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 20:19:53.84 XMN2AjT9d.net
個人的には楽しそうで何よりと思うけど皆が皆ノリを理解出来るわけじゃないからな

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 20:41:43.45 newOS7Kp0.net
エッチとかどの辺りがエロいとかはいいかと思ってるけど、シコいとか抜けるは不快にさせそうで言えない

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 20:43:08.08 xEFKObNX0.net
板方言を余所に持ち出す奴は総じて無能
初めてのコミュニティは半年ROMれ

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 21:11:17.99 DRcTJ63wa.net
普通にありがとうございましたじゃだめなのか

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 21:22:11.69 cT8iI72I0.net
なんjとかふたばでしか通じない謎言語は使わず「ここが特にエロかった」とか普通に褒めりゃええ

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 21:27:37.69 xZ9o2IB1a.net
おっぱいえっちですね!ここの塗りが素敵です!表情最高です!って丁寧に細かく誉めちぎってくれる太客リピーターが居る
好き

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 21:31:29.43 03Fqx/F00.net
あんまり褒められても疑心暗鬼になって(本当にそう思ってるのか…?お世辞だろ…?)とか考えてしまう
かと言ってなんも言われないのもダメかとなる

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 21:43:40.34 nKWS/05Aa.net
ありがとうございました。またお願いします。
これでちゃんとリピートすれば問題ない

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 21:51:41.14 FKDDIvTL0.net
誉めちぎりマスター達はすごいよな……自分にはあんなにいっぱい書けない……

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 22:28:35.49 GL72KqCa0.net
「褒め殺し」はブースト検閲にひっかかるのか問題

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 22:55:40.43 q4LBwGb/0.net
最高の絵師を見つけたと思ったら今年の7月くらいから募集停止してて血涙が止まらない
再開したら金ブリブリ盛って依頼するぞ

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 23:09:13.81 gNoHZrH3p.net
最高の絵師はお前の描いて欲しいジャンルなど眼中になしか募集停止ばかりだな
エロ絵製造マシーンのごとく複数構図詰め込んでた絵師とか復活して欲しい

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 23:14:16.95 GL72KqCa0.net
お気に入りskeb絵師が商業連載始まってからskeb閉じっぱなしだから「早く打ち切られないかな・・・」と内心思ってる

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 23:17:21.36 /9nqGOp80.net
募集再開メール来て確認したら既に停止してたことはよくある
人気絵師は狙って待機してる人多いから開けると大量にリクくるからすぐ閉じるんだろうな

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 23:22:22.49 GL72KqCa0.net
もちろんそのパターンもあるけど、最近のアプデで「次の納品の同時に再開する」するみたいな新機能が追加されて、
なおかつそれがデフォでオンになっているらしくて、募集再開即閉じ事故多発しているみたい

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/22 23:55:31.03 4m7FqQtb0.net
誤再開からの即閉じ多発中

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 04:38:06.77 Ersf4dIY0.net
どっちにしろ人気の人は開始直後からの争奪戦待ったなしだけどな

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 05:08:46.51 74CAbPuc0.net
納品されたから目を閉じてダウンロードしようとしたら、既に自分が目を閉じてることに気づいて目が覚めて
なんだ夢かとがっかりしてたら、現実でも本当に納品されててうれしい

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 06:16:45.22 EpIVj4zJ0.net
ニッチな界隈で、夜勤の昼休み中に募集開始になってたのに朝帰宅してからリクエストしようとしたらできなくなってて
その後ポツポツと納品してるから、他のクリエイターも募集開始→依頼殺到で即締め切りなのかと思ってたらそうとも限らないんだな

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 06:28:59.23 iN6VUkIL0.net
複数抱え持ちしてるだけじゃないかな
俺は狙ってたクリエイターは1件ずつ処理してるようですぐ殺到するようで閉じてしまうから難しい

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 08:47:51.12 +DZSjbZV0.net
スレリンク(twwatch板:640番)

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 09:02:11.81 iygT8Szz0.net
ずっと期限超過してた人がイベントが終わったからか納品を再開しはじめたんだけど
〆切厳守率の変動を見るに、明らかに一度期限超過した自分の依頼を後回しにして
〆切をまだ迎えていない他の人の依頼から消化しはじめたっぽいんだよなあ



33:厳守率のためにはこれがいいんだろうけど、なんかもにょる



34:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 13:48:37.37 rr0/Zlb+0.net
そしてまた期限切れのループの可能性

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 15:06:25.89 SpsTM8zca.net
漫画とか差分高額ワードに入れてても言葉使わずにおま金ちょい盛りで依頼してくるリピーターが居て断りづらい
上手くクオリティ下げて時短出来れば良いんだけど描いてるといつも通りになる

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 15:25:15.65 5DCl3GUF0.net
>>34
わかる全部わかる困る

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 15:26:40.00 pqcskPrZ0.net
分かってて避けてる確信犯なら普通に断ればいいやん

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 15:49:46.54 F7HFecQF0.net
作業配信したいんですが
やっぱりクリエイターの声聞いたら萎えますか?

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 15:56:03.28 rr0/Zlb+0.net
断わりゃいいのはそのとおりだがそういう見え見えのケチ依頼が
次々来ると地味にうんざりが蓄積してきて困る
結局おま金をいままでの差分追加盛り額ぐらいに上げちゃったわ
そうやって上がっていくんだな

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 17:11:58.21 iygT8Szz0.net
>>37
声質はよっぽどでない限りは気にならない(というかどうしようもない)
音質がガビガビの方がよっぽど気になるから、適当なイヤホンに付属してるマイクは避けた方がいいかも
声が気になるならチャットとか字幕だけの無言配信でもいいんじゃない?

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 21:18:05.77 xtx9lnrS0.net
完全非公開を頼まれたとしておまかせ金額で受ける?
もしくは何倍なら受ける?

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 21:20:32.78 TiH5iqT80.net
ここでもちょくちょく名前があがるイージーポーザーのsteam版が今セールでちょっとだけ安いから興味ある人はどーぞ

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 21:38:42.40 uLYo6Txh0.net
>>40
skebで完全非公開の要請は規約違反
受けずに通報

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 22:05:02.27 aCZKsxUQ0.net
納品しても無反応なリピーターがいる

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 22:21:54.90 FShkTAsD0.net
>>43
リピートされてるならそれが反応では…

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 22:57:53.74 9I999NQ20.net
Twitterは生きてて他に案件抱えてなさそうなのに
承認もキャンセルもされず期限切れ自動キャンセルになる率ってどれくらいなんだろうか

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 23:31:57.23 tksHpc990.net
他に案件抱えてなさそうなんてそんなん分からんけど
キャンセルしてくれる人より放置する人のほうが多いと感じる
ちなみに数えてみたら自分は承認率77%だった

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 23:46:40.78 9I999NQ20.net
>>46
受けたくないお題はキャンセルより放置する人が意外といるって訳か
たまたま一気に依頼が来たかもしれんけど20日間過ぎたら諦めるとするわ

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 23:48:07.07 pDGeCnpga.net
承認放置キャンセルになったクリにその後依頼送ってる?
自分はちょっと無理だわ

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/23 23:48:51.27 kjnqqKaP0.net
>>40
受けて、良く読んでなかったふりしてpixivで公開する

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 00:05:11.10 FYwQrPKY0.net
>>43
コメントは心にもないことだって書ける
でも心にもない(全然良く思ってない)のにリピートする奴なんていない
リピートの方がより確実なプラスの反応なんだけど、意外とそこに気付かないクリさん多いよね

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 00:30:38.50 JNV


53:7ga9U0.net



54:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 00:36:23.28 GFULlbNQ0.net
外国人クラってちゃんとガイドラインとか理解してるのかな?
わざわざ引用RTで文句つけてるの見ちゃって引いた

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 00:40:28.18 Z5wV68EoM.net
ブースト以外では反応しない方がいいでしょ規約的に

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 01:11:34.05 daabE29l0.net
指定忘れがあってリク出してしまったのに気がついて後の祭り
クリエイターもTwitterでその部分どうすりゃいいだろうって悩んでて
一言でもリプしたいが規約違反だからできずもどかしい…完全に自分の失態だしどんなのでも受け入れよう

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 01:57:28.99 mDx+b+tGa.net
>>54
全く同じ経験ある
ツイートの一番上に独り言っぽく「~のつもりが~と書いてしまった」と
クリにしか分からない形で書いておくとよいと思う
納品物は明らかにそれが伝わった作品だった
クリが迷ってるんだったら相互じゃなくても
ヒント探しにクラのツイートも見に来ると思う

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 06:06:23.98 ZKAiJb7S0.net
>>51
早くキャンセルされんと浮いた分のお金を何時まで経っても次のクリに使えんしな
運営が推奨する理由は他のクリに対する依頼機会が奪われるからだろうな

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 06:40:27.37 cvJsJEhr0.net
今さらだけど、クリエイターによってメインあるいは副業として収入源にしたいのか
あくまで趣味をお金にしたいのかによって意識にかなりの差がありそうだな
あと、金額に応じてどこまで描くのかというのも、女の子だけで絡んでる男すら描きたくないクリから
クリ自身も輪姦好きでモブ男なんてオプションサービスだろ?みたいな人まで
SEXシーン依頼しただけなのに射精差分まで描く人もいるんだろうか

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 08:54:27.13 htqEWgtS0.net
金のためじゃなくてファンサービスとか練習絵のネタ探しくらいの意識でやってる人もいる気がする
ある程度人気のある人だと無償でそういうの募ると収拾がつかなくなるもんな

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 09:38:46.20 stB3HrHy0.net
絵で金が稼げると絵を描く時間が確保できるんだよな…
つまり副業や収入源だろ?って言われると、絵なんて描いてない方が金は溜まるので違和感が…

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 09:45:42.82 mU3g1hBq0.net
クライアントだが、作業中のリクエスト、20件になったわ。
納品が待ち遠しいが、我ながらみごとに沼にハマってしまった。
しかし、リクエストマスターの人ってどんだけリクエストだしてるんだろう。

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 10:27:45.06 0GeMh+ow0.net
リクエストマスターみてると件数はあまり関係なさそうだよ(もの凄い件数の人もいるけど)
金額とか承認率あたりが重視されてるんじゃないかな

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 10:45:12.84 2wH417Z20.net
ブースト率高い人からブーストされないとショックだ(´・ω・`)

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 10:46:45.81 6lvd30LLr.net
おま金が比較的安めの絵師相手にばっかリク投げてて、依頼件数も大したことないのにリクマスマークついているやつが一番怖い

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 10:49:48.88 Au9sMRzU0.net
>>63
それはどういうことなんだ
安いクリの頬を札束でヨシヨシしてるってこと?

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 10:50:03.14 p9vMGT9gd.net
>>62
まあクライアントも無限に金があるわけじゃないからねえ
ブースト率ってリピーターだから分かる感じ?
それともクライアントのページの公開依頼のブースト文から推測?

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 10:55:34.22 XNNMmXFJ0.net
下位のリクマスだけど件数というより金額が影響高い
同じくらいに依頼し始めて件数も大差ないけどその人はランカーになってない

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 10:58:21.10 htqEWgtS0.net
だいぶ初期だけど管理人が「上限額リクエストが出た」ってツイートした少し後に
有名絵師の納品1件だけでリクマス上位に入ってたクライアントがいたから
金額の比重は大きいんだろうなあ

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 11:04:38.64 Au9sMRzU0.net
運営の儲け的に使った金額でランク付けするのは妥当だもんな
匿名のクラのブースト無し率は異常
逆に最初からブーストねーしなって気分で受けられる

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 11:09:41.34 2wH417Z20.net
>>65
後者だね。依頼自体初めての人
何が駄目だったのか気になってしまう

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 11:14:25.21 XNNMmXFJ0.net
ブーストはたまに数日後に入れる人も居るからなあ

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 11:20:11.66 14xIcXxo0.net
クリエイターによってもほぼ全部ブーストされてる人もいれば全くブーストつかない人もいるな

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 11:22:28.24 dr2NywBz0.net
他のクリにはある程度そのクリに合ったキャラを頼むのに自分には全然知らないキャラ頼むのってなんでなん…
しかも他のクリへの依頼キャラは自分も描くジャンルが多い

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 11:26:33.41 Hc+pB2UG0.net
いつ納品されるかわからないのに、数日後のブーストで遅いと思われるのは困ります…

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 11:30:05.58 6lvd30LLr.net
ブースト強制可視化廃止しろ定期
コミュニケーションコスト極限まで削ったの売りにしてるはずなのに心理戦要素増やさないで

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 11:31:25.67 HCwukFOD0.net
ぶっちゃけブーストは基本しないので期待されても困るっす
>>72
そのクラの性癖が一致してるなら単純に
「依頼しなくても書いてくれる」なだけじゃないかな

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 11:42:41.06 VufLwnJO0.net
>>72
その絵師の絵柄でどうしても知らないジャンルの絵を見てみたいからとしか

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 11:46:27.69 XNNMmXFJ0.net
大体はクリが描いてたのを調べて依頼するけど、絵柄やシチュでビビッと来たのは知らないだろうけど見たいキャラで依頼することはあるな
まあ資料は出来るだけ付けるけど

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 11:49:54.79 0U91KsC+0.net
承認されたいクリには合わせたもん依頼するけど、なんとなく依頼した人には申し訳ないがジャンル外でも依頼することあるわ

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 12:03:53.01 3uv9u7UFd.net
マイナーキャラ頼むと真剣な依頼でもほぼジャンル外だわ
普通の全裸エロしか依頼せんからそれでも9割近く承認される

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 12:08:29.89 p9vMGT9gd.net
>>69
タイミングにもよるからなんとも
>>73に同感で
投げない人は投げないだろうけど、
金額もそうだし公開されるものだから個人的にはせめて数日は待ってほしい

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 12:13:57.90 cvJsJEhr0.net
衣装込みでのキャラだからよほど特徴的なキャラじゃないと全裸だとなぁ…と思ってしまう

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 12:48:41.70 ia8QbfiAa.net
ブースト率が極端に低い人は目に見えるイラストの品質以外で何かしら問題があるという参考資料になるので可視のままでいいよ(期限切れ再送常習者、Twitterで依頼の愚痴や晒し、依頼者に低画質差分無しを納品し豪華版をファンボに挙げる等)

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 12:56:26.50 Au9sMRzU0.net
ブースト率低い人って前の人からブーストされてないから俺もしなくていいか~ってパターンもあると思うけどな
ある種のカレーライス現象

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 13:12:11.54 3uv9u7UFd.net
厳守100%の人だと少なくとも公開依頼なら大概ブースト率も高いな

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 13:14:46.83 36+dSqMa0.net
納品が非公開ばっかで埋め尽くされてるのもみんな前へならえをしてるのかまたはクリエイターが意図的に非公開のをメインで受けてるのかはわからんが
公開したほうが次のリクに繋がるから前者なら少し可哀想だと思ってしまう…まぁ非公開NGにすりゃいい話ではあるんだがその結果非公開のリクすら来なくなると危惧してしまうのかな

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 13:32:07.33 3uv9u7UFd.net
ファンボックスで稼ぐために強制非公開にしてるクリなら居たな
ただこのクリは元々フォロワー多かったし基本公開の方がいいわな

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 13:42:05.13 gmxjir1Wa.net
むしろ公開していいですかと聞いてくるクリエイターもいる。規約にあるにもかかわらず
金払ったのに俺だけの絵にせず公開しやがってあばばばなクライアントに困る様子

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 13:58:05.84 +Vn6hGHKd.net
信頼しているからこそノージャンルで依頼している
そのクリの知ってそうなのばかり送っているのは信頼が薄い証拠

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 14:06:39.60 VG5ln8iH0.net
うーん、非公開の依頼が締め切り最終日に納品されたんだけど、これ公開依頼だったらもう少し丁寧に描いてくれたのかなって勘繰ってしまう
余裕を持った納品だったら納得できるんだけどギリギリだとどうもなあ…別にラフだけとか目に見えて酷いってわけじゃないんだけど

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 14:27:19.46 JNV7ga9U0.net
非公開は危険
人は誰しも見られてないと怠けがちよほどの事情がなければ公開が無難だし
非公開ならそういうリスク込みと思うべし

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 15:38:38.44 MPEB+9eQ0.net
去年運営がツイッターで発表したブースト率は40%だっけ、今はもっと上がってるかも
けどブースト率が上がるほど、金枠無しの作品が悪目立ちする
クライアントにとっては地雷を見分ける判断材料になっていいだろうけど

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 15:52:30.96 7IJOghhj0.net
地雷晒しスレが無いのがすごいなと感心するわ
匿名でリクエスト送ってる人は無敵だと思うんだが

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 16:09:39.18 JNV7ga9U0.net
お金を出して描いて欲しい相手だから基本は好意的なわけだし
Skebはクオリティ保証がないからそこを怒るのも筋違いなので
よっほどメチャクチャな納品で怒り爆発でなければ匿名者でも晒さないだろう
それに依頼は匿名垢でも納品絵を晒してこき下ろせば絵師とSkeb運営には
誰が晒したか丸わかりなので


96:場合によっては規約違反通報などで skeb垢バンもあるかもしれない



97:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 16:12:21.25 GFULlbNQ0.net
期限超過してきたクリのブースト率は確かに低かったなあ
個人的な感覚だけど、外国人はあまりブーストしてない気がする
ブースト率が低いクリの中には外国人に人気ってのもあるかもね

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 16:43:56.91 s41POgYN0.net
>>85
規約がどうのじゃなくてやっぱ金払う以上自分だけのにしたいって需要があってリピーターを囲ってるんだよ
公開したほうが次のリクに繋がるなんて簡単にいうけど大量にいるクリの中で競争になるからアピールポイントなりとびぬけたセンスなり必要で大変
実は非公開を公開しないクリは公開してほしくないクラからのリピート率がかなり高い
公開依頼をSNSに上げなくてもなんともないけど非公開を公開してたらその客層は二度と依頼してこないから
宣伝は普段描いてるpixivなりツイなりで十分いけるし

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:05:12.40 mlJ8rFOf0.net
という馬鹿の妄想であった

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:09:47.09 FYwQrPKY0.net
>>72
この腕利きの絵師さんなら、知らないキャラでも上手く描いてくれるに違いない!
他のクリさん達は正直ちょっと不安なので、無難そうなやつだけで……
とか

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:11:04.76 Xi2BVsWq0.net
俺はアピールポイントなりとびぬけたセンスなりある訳ではないしがないクリだけど
やっぱ新着で出せばそのタイミングでいくらかリク来るから公開は普通に次のリクに繋がるよね

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:18:42.37 htqEWgtS0.net
>>91
金枠をつけるようにしたら5割くらいまでブースト率があがったってその後で報告してたので
ブーストつける側としても目に見えると嬉しい派が結構いるのかもしれない

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:22:53.48 JNV7ga9U0.net
「skeb新着で絵を見て良い絵柄なのでリクします」的なコメで結構依頼来るからね
期間は短いが公開で新着に上がれば普通に宣伝効果あるのは間違いない

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:23:49.73 xepZXGte0.net
>>72
知らないであろうキャラは画力微妙だけど安い絵師に送ってるわ
お気に入りには安定したの送ってる

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:32:25.68 Hc+pB2UG0.net
>>72
まさに>>97の考えで依頼してます
ダメ元で趣味絵と全く違う作品を依頼したら、絵柄や性癖の描写具合がドンピシャで、それからは外したくない絵はその人に頼むようにしてます

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:33:40.99 H/mO+fbt0.net
>>95
そもそも金払う以上自分だけのにしたいって需要はSkebの理念に反するし
公開新着表示はむしろ誰にでも与えられた次のリクへのチャンスだし
非公開を公開してたらその客層は二度と依頼してこないからってお前がなんで知ってるの?お前がそうやって囲ってるの?
TwitterとかPixivの趣味絵とは描き方違う人や完成度の目安が違う人もいるし、実際の納品一覧がクライアントにとって最も参考になるポートフォリオだよ
こいつ的外れにもほどがある

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:50:58.09 MPEB+9eQ0.net
非公開okな人にだけリクエスト送ってる人はいると思うよ
クリが非公開NGにするか、クラが非公開で送るか、運営が双方に与えてる権利だし
双方がどちらを選んでも何の問題もない
クリがそういう需要を取り込むのも選択肢の一つ

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:52:22.42 0GeMh+ow0.net
そう都合よく非公開限定で金払いのいいリピーターなんてつかんでしょ

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:57:56.10 DnRmZ4/K0.net
リピーターじゃなくてもこの人は非公開で絵を受け付けてくれるって
聞きつけたらいろんなところからリクエストが集まってくることはある
非公開OKはクリにとって有利な面もあれば不利な面もあるって
それだけ

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:59:10.55 RRFhmsjO0.net
>>72
そういうのは失敗してもいいような候補のクリに依頼してる
好きな絵描きには合わないのは送らないなー

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 17:59:40.10 HCwukFOD0.net
まあメインではなくサブなら来なくてもいいと思ってるかもしれんし
初期の設定であったエロ関係のリクは強制非表示にする設定かもしれんし
あと自由に公開できる権利をもつのがクリエイター側なので逆にクリが「非表示依頼は絶対に公開しません」といっても問題ないので
>>95の目的も可能ではある
ここでも「次々依頼来るのめんどくせー」とか言ってる人もいたし

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 18:02:29.68 Au9sMRzU0.net
公開非公開に関わらずSNSに上げたり他所で使ったりしてないけど
非公開リクのほうが圧倒的に価格の割に無茶なリク・ブースト無し・リピ無し率高かったよ

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 18:07:20.27 MPEB+9eQ0.net
pixivリクエストで相乗り客を呼び込む為に
依頼者と


114:相乗りした人だけにURL限定公開します、って概要欄に書いてる人もいたなぁ



115:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 18:44:37.74 cgfnH38A0.net
外国人からの依頼でセリフや擬音ありだとやっぱりそれも英語にした方がいい?
あまり外国のコミック詳しくないから自信ない…

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 18:47:46.29 amhjMnppd.net
日本人に依頼してるんだから擬音も日本語が期待されてるんじゃね
台詞は基本日本語で差分で英訳つけるといいかも

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 19:02:18.23 qjlT8KyBM.net
エロゼリフが片言機械翻訳みたいだとめっちゃ萎える
エロって雰囲気が大事だからね意味だけ伝わればいいってのとは違う
うまくできるならいいけど自信ないなら日本語で書いておいたほうがいいと思う

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 19:07:16.56 cgfnH38A0.net
>>112-113
ありがとう、セリフは運よく単調なものだったからなんとかなりそうだけど擬音が適切かどうか自信ない
なんかエロコミックの英語擬音で参考になるのないかな

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 19:30:56.48 s41POgYN0.net
別にskebの理念だとか規約だとか関係ないし新着にのることで宣伝になることを否定してるわけでもないのに勘違いしてるの湧いてくるな
単にそういう隠れた需要もあってそれを狙ってるクリエイターがいるってだけなのに

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 19:44:36.57 dr2NywBz0.net
知らないキャラの依頼は信頼されてるorわりとどうでもいい扱いのどっちかか~
リピートされてたら前者って考えてもいいのかな

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 19:49:19.60 nbA0155x0.net
うわぁ…

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 19:59:53.87 0GeMh+ow0.net
需要があるのは分かる
ただそれを狙ってやってる奴はかなり少ないと思うぞ、単価も上がらんし非効率だろ
単にそっち需要も拾ってるか、気持ちの問題のほうが大きいと思う

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 20:16:33.01 akL0SuSJ0.net
別にどうやろうと個人のやり方だしそういう奴いるからとか言われてもだから何って話だけど
公開で次のリク貰うのにとびぬけたセンスが必要とかはないわ
勘違いしてるのはどっちだか

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 21:38:08.88 p1ohAQpa0.net
表示されてるものなら他のクリクラの案件を数えて調査もできるが
非表示の場合調べようがないから一般論としては語れない
せいぜい非公開依頼は公開せずにいたらリピート客ばかりになったというクリ本人か
非公開依頼を公開した相手には二度と頼まないようにしてるクラ本人の体験談しかできない
にもかかわらず客観的な傾向があるかのように言い切ってるのは
自分個人の体験を盛ってる虚言家か
非公開依頼は公開しない方がいいと情報操作したいか
どっちにしても臭いんだよ

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 21:43:50.41 VcZk+GJga.net
非表示にしてない絵には自分が頼んだ絵も含め全部sampleがついてあり
他所にも出してないので積極的に公開しない人のようだった

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 21:46:07.71 CyhTWg+V0.net
リクをするときどうしても他人の受けを考えてしまう癖消したいわ…
どうせ承認非承認はクリが決めるんだから開き直って自分の好きなものを依頼したい

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 21:53:42.31 u69Im2nE0.net
どんなに尖った依頼してもオリキャラ頼むより伸びるだろ…の精神で頼んでる

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 22:49:28.78 +Hewa1PIp.net
Twitterもpixivも今年更新なしでそちらだけ見ると生存してるのかすら不明
skebでも半分以上非表示だからなかなか新着にも表示されないようなクリエイターよく見つけたな自分

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/24 23:47:30.78 5eUxhxEG0.net
>>124
クラ側だから絵師様の気持ちがよく分からないけど生態系謎なのが多い
宣伝したらリピーターとかピクのFANBOX増えたりすると思うのにskebだけ動いてる

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 00:23:45.77 wlwndfOo0.net
匿名で俺が依頼したイラストがTwitterで公開されていいね数千ついたのはいいんだが
さも依頼者のふりして依頼してほんと良かったですみたいなリプしてる奴みてうんざりした
ああいう輩はどういう意図でこんな意味わからんことするんだろ

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 00:30:33.44 DKxAu2dd0.net
そんな奴いるのかよw

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 00:41:50.26 M3lhXcLj0.net


133:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 00:53:59.47 +aclsIzKp.net
稀によくあるなそういうの
俺も似たようなことされてはっ?ってなった

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 01:03:49.98 pVnNPOFs0.net
てか匿名でリクする理由ってあるか?
リク用垢とか作ればいいやん?

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 01:21:36.58 pRTlzuRm0.net
特定の作品からキャラクターおまかせで依頼することがたまにあるんだけど、
非匿名だと依頼履歴から自分の好きなキャラ忖度させちゃいそうだからあえて匿名で依頼することはある

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 01:23:17.25 +EOJz0HP0.net
性癖バレたくないとか自キャラのエロ頼んだのがフレンドにバレたら恥ずかしいとか色々あるだろう
自キャラに関しては公開依頼でもバレるリスクはあるがアカウントと紐付けされてなかったらクリのページから気づくしかなくなるから匿名ならリスクは相当下がる…はず

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 01:49:20.90 dE8sX5MG0.net
依頼画面のスクショとともにリプしたらどうなるかな?

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 02:22:27.31 a5Plfg720.net
500円できてたリクをキャンセルと押し間違えて承認しちまってどうしようかと悩んでるわ

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 03:54:52.40 +OKrdBa80.net
名前出しと匿名で2回同じクリエイターにリクした場合ってskebのシステム的な面でクリエイターは同一人物だとわかる?
もちろん依頼内容とか文体とか似てて推測できるとかはあるかもしれんけど

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 03:58:03.62 7mKATS5+0.net
システム的にってのがクリ側から判るかってこと?
匿名で送ったものはユーザーページに表示されないしアカウントはばれることはないよ
そのための匿名なんだし…

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 04:23:04.65 0zUgiiyL0.net
>>126-129
絵の人気に便乗して目立ちたいのか、タダで絵師とちょっと仲良い感じになりたいのか?
輩の言動によっては実害(同じキャラをリピートする時とかに影響)がないとも言い切れないな

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 05:35:12.27 4DuLGVfE0.net
デフォルメの効いた絵柄の原作に対してさらにデフォルメ過剰な絵師しかまだ納品されてないから、
それはそれで可愛くていいんだが、やはり物足りなさがあってさらにリク重ねてしまう…
アイマスくらいの感じでいいんだけどな

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 05:37:32.49 H3r12HCD0.net
ブーストありがとうとかのツイートなりはある方がした側はやはり嬉しいんだろうか?
最初はしてたんだけど、ブーストされなかった時に何もないとなんかこう露骨な感じがしちゃって、最近は何も言わずリクありがとうで終わっちゃってるのよな

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 05:40:49.23 0paypMgM0.net
全く無関係なのにあれは俺がやったと虚言や妄想が止まんない奴は結構いる

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 05:46:44.72 0paypMgM0.net
>>139
クラの出した額によって優劣付けるようなことはわざわざ言わないのが正解

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 06:20:53.31 OIGkA31r0.net
なるほど

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 06:22:10.59 OIGkA31r0.net


148:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 06:22:56.69 Aaf6pndId.net


149:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 07:27:52.90 bPSV7QeDd.net
あああああああああ今日が納品日だと思ってたら30日後だった…………虚無感

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 09:37:59.58 fwCB/aF6a.net
納品まだかよ...

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 09:57:48.12 xjkFH/Qj0.net
>>139
クラだけど反応あったほうが嬉しい�


152:�



153:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 12:17:58.01 ES4SSWWj0.net
>>134
最低額は嫌になるほど安い額するのやめようよ

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 12:29:31.63 0zUgiiyL0.net
>>148
普通のリクじゃなくて、ちょっとした修正用とかじゃない?

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 13:23:39.30 EMk7l1E/0.net
文句は言わないけどあまりにがっかりだったので愚痴らせて・・
すごく可愛い絵柄の人がいて依頼したんだけど
何故かかっこいい系でかかれたコレジャナイ感がすごい・・・自分の以外全部可愛い系なんだけど・・
参考に渡した絵も可愛い絵だったんだけど・・ちゃんと可愛く描いてくれって描かなきゃだめだね・・orz

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 13:43:20.22 B+opxuG10.net
>>150
おおーどんまい。資料もかわいかったならクリの気分とかだったのかな。残念だったね…。
『この絵が好きなのでこういうかわいい絵がいいです!』ぐらい書いておいた方が安全かもしれんねぇ。

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 14:38:10.30 vNeMJLPY0.net
ずっと前にリク送信して承認されたけどまだアップされない
この人体調不良とか仕事が忙しいとか言ってる割にガンガン自分の趣味絵は2日か3日に1ペースで上げてるしこれでキャンセルされたら流石にもう嫌だわ

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 14:39:26.99 vNeMJLPY0.net
連投すみません
あと5日も無いのに本当に書いてくれるのか…?
描きたく無いなら早い段階でキャンセルしてほしいわ

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 14:55:04.07 H3r12HCD0.net
>>141
半ば強制させるかのようにもなりかねないしな、難しい
>>147
してくれた側からしたらやはりそうか……
うん、考えてみれば結構割れそうな予感もするから信じる道を行くことにする
ありがとう

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 15:13:50.68 5AAFaXzWa.net
納品したらクラから
「納品された絵のここが変、ここがイマイチ。でも一応感謝してやる」という有難いメールをいただいたのでサクッと通報してやった
微妙な絵ですまんかったな

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 15:28:55.02 DKxAu2dd0.net
メールかよ、キモすぎww

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 15:44:04.91 RJAND1/20.net
また納期ブッチされたけど再送リク来たのは描く気はあるんだろうか?
そして納期厳守率が5割切ってて震える

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 15:48:16.25 4DuLGVfE0.net
>>150
自分も、例えるならZZのプルを依頼したのに納品された作品はプルツーを微妙に可愛くなくした感じだったことがある
他の作品は大人キャラ以外はみんな目がぱっちりしてるのになんで…ってなった

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 16:16:36.88 EMk7l1E/0.net
>>151
ありがと 
ずっと可愛いの描いてたから気分変えよってなったのかもね・・
次依頼する時があればちゃんと可愛く描いてって書くよorz
>>158
うわーーそれもなんでってなりますね
多分こういうことっていっぱいあるんだろうな
他の作品みて可愛いのばっかりだったら
可愛く描いてくれると思っちゃうよね・・orz

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 16:16:41.04 rsUGCbs10.net
平均納品一週間の人だからサクッと絵が来ると思ったら飯の画像しか上がって来ねえ
進捗も一切上げないタイプのクリだからなかなか焦らされそうだぜ…

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 16:25:02.36 DKxAu2dd0.net
俺の経験上、進捗上げるクリの方が珍しいよ。

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 16:53:50.10 4DuLGVfE0.net
Fanboxにskebのラフ上げてるクリがいて、進捗かと思って支援して見たら納品済みの作品のラフで完璧に損したことならある

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 17:32:04.73 9ayAHflT0.net
>>150
可愛い系、綺麗系の線引きとかも人によって違うし
キャラクターをどちら�


169:ノ捕らえるか人によって差があるからな 本と難しい問題ではある 自分は当然可愛い系だと思ってたキャラを どうやらこの人は綺麗系で捉えてるみたい なんて話は星の数ほどあるし skebは打ち合わせゼロだから難しいな



170:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 17:36:57.41 7mKATS5+0.net
ふぁんぼは中身が全く見れないのが辛いね
fantiaだと支援段階で別けられるし、画像ボカシのでなんとなく分かるんだけどね

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 17:38:47.26 EMk7l1E/0.net
>>163
それはあるかもしれないけど
今回お願いしたのは誰がみても可愛い系のキャラなんだよね・・ロリキャラでツインテールで黒目みたいな・・

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 17:46:34.23 ICvPc8mq0.net
可愛い系のキャラでも二次創作でヤンデレとかクールに描かれるタイプのキャラもいるからなぁ
誰もが可愛く描いてるようなキャラでかっこいい系に描かれたのならマジで謎だが

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 17:55:04.68 15EqVpZvd.net
描いてるうちにかっこよくラフが決まってしまってそのまま進めちゃったとかもあるかな
個人的には最低限可愛い雰囲気かかっこいい雰囲気か、みたいなのが書かれてると嬉しい

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 18:43:17.77 BameDRiv0.net
絵柄と塗りの指定は前描いていたどれどれの絵みたいに的にして欲しいかも

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 20:05:57.15 4vgnS2/S0.net
可愛いとかかっこいいって主観だし
クリと>>150の「カワイイ」のストライクゾーンがずれてる場合だったら
次回かわいく描いてくださいって言ってもそうはならない可能性

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 20:13:01.13 xtGPYf3A0.net
自分の経験上納期1週間切って納品なかったら超過と思って次のクリエイターさん探すとかして気分を紛らわせた方がいいかな
でもそういう時に限って最終日ギリギリ納品される事も多いんだ 個人的に最終日納品は衣装が指定と違うとかが多くていい印象はないけどね…

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 20:52:27.28 EMk7l1E/0.net
>>169
うーん自分の納品された絵以外は可愛いって思うから
ストライクゾーンずれてることはないと思うけど、
同じクリにはもう頼まないよw

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 21:04:09.66 3eTblAEya.net
その人の絵柄や好みに合わなくって理想と違う絵で納品されたのは俺もあるけど
そういう場合はその人の絵に合うであろうほかのキャラでもう一度リクする
それでもだめだった場合はもうリクしない

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 21:24:16.97 O1wSRoJG0.net
>>165
自分のキャラクターに対するイメージをガッツリ盛り込んでくる人だとあるんだよ
さらに元の絵柄に寄せる気がない人は思いも寄らない方向性になるときはままあること
基本原作に寄せようとする人だとそんなに起こらないけど

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/25 22:10:19.42 4DuLGVfE0.net
平均納品日数1〜5みたいな人からしかまだ納品受け取れてないから、焦りでまた早い人にリク送りたくなってくる

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 00:04:54.37 WgfhDRDC0.net
早漏すぎる

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 00:19:56.32 nXTyS87O0.net
もう常に作業中が無いと刺激が無いくらい沼ってる
skebからメール届いたら飛び起きる位だ
そしてそれが無関係だったときの悲しみと言ったら…

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 00:43:57.01 mY8HytzG0.net
俺、今作業中の作品が全部納品されたらskebやめるんだ……

を5回ぐらいやっている。それぐらい中毒性あるよなskeb

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 00:51:23.57 om+tvqik0.net
>>176
それが嫌だから重要メール以外は配信停止の設定にしてるわ

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 00:57:06.08 eBGq5fPD0.net
去年から盛大に沼って70万くらい。このままずっと沼に沈み続けるのかと思ったけど、思い切っておま金3万超えのクリに依頼したら神絵が納品され、あっ多分今後もうこのキャラでこれを超える絵は出てこないな…って思ったらちょっと熱が冷めた

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 01:11:58.98 6OaB3ro/0.net
skeb始めました!でいきなりおま金10万越えのクリとかは実は依頼受ける気ないな?

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 01:19:01.18 zDgz1PpK0.net
>>180
普段企業クライアントの案件を7万以上でやってる人とかなら充分考えられる

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 01:38:46.15 ZUu2igOC0.net
権利貰えないほぼほぼ個人観賞用途でしか使えないイラストなんだから
企業の案件とかよく受けている奴なら逆にあまり高額ふっかけられんと分かりそうなもんだけどな

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 01:43:59.15 yzschNy00.net
>>181
何で企業案件が7万以上?

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 01:50:02.58 LFr8MbHE0.net
依頼したい構図があったけどキャラをどうするか迷ってたら、
絵師が支援サイト用に定番のキャラで書いてくれるみたいで得した気分に。

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 01:54:06.61 zDgz1PpK0.net
>>183
個人案件は先の仕事に繋がる訳でもないから
1.5倍くらいは欲しいでしょ?

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 02:00:11.06 TCdCi64a0.net
神絵師クラスなら10万越えでも需要あるからな

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 02:13:48.66 vW028ZPhp.net
>>185
skebと個人依頼をごっちゃにしてる

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 02:59:08.35 Wayvqn2i0.net
企業案件って商業のことでいいんなら圧倒的にSkebのほうが安いよ
半分から3分の1くらい
もちろんSkebのほうはかける手間がちがうけど

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 03:07:23.38 6OaB3ro/0.net
漫画で商業誌掲載でも1P1〜1.5万くらいが平均的な相場じゃないの?
原稿料以外に単行本の印税あるにしても、掲載が散発的だったりすると数年後、下手すると連載作品でも単行本化されないなんて場合もあるし
雑誌の表示飾るようなカラーイラストは桁違ってくるんだろうけど
エロ原画ーとかも描く量は膨大だけどそんなに大金貰ってるイメージはないな

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 03:54:16.50 4pIoUR3M0.net
商業誌はクリエイターの知名度アップの効果も高いからな

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 04:58:12.87 mY8HytzG0.net
宛名絶対にチェック入れないんだけど、勝手に入れてくる人たまにいるよね
入れる人が多いから手癖でやっちゃうのかな

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 05:48:29.69 6Zsv06oo0.net
>>189
漫画だとカラーは今もモノクロの2倍程度なのかな?
ゲームやイラスト業界は相場が違う
知名度や使用目的で変わるだろうけどイラスト本向けカラーで5万
ソシャゲも当然タイトルや差分の内容で変動あるけどセットで10万切ってるのは来た事ない
女性向けはやった事ないけど一度だけ来た件は他より金額安めだった気がする

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 06:16:34.32 6OaB3ro/0.net
どう見ても数倍貰って当然な上手さとTwitterやpixivでの人気あるのにおま金3000〜5000円とかのクリにおま金で依頼するのは気が引けるな…
納品日数より返答日数の方が長くてかなり差がある場合は、受けないリクは期限いっぱい放置してるってことだろうか?

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 09:04:11.31 ra277Mke0.net
宛名レイヤー別にしてるし外したきゃ外せるもんだから全員入れちゃってるなぁ

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 09:16:58.22 NEMAyjGV0.net
別なら問題ないだろうけど、うっかり別になってないケースがそこそこあるんだろうね

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 09:40:46.02 MeX0C1jn0.net
検討してるクリエイターのTwitter漁ってたら人気絵師・人気Vからのskeb依頼は承認せず無償で描いて提供してた
一般ユーザーとはそりゃ扱いは天地の差だろうけど

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 10:05:37.62 Gfm8UzP+0.net
>>196
それSkeb依頼が来たことをわざわざ宣言してやってるの?
媚び売りたいのは分かるけど露骨すぎてうわぁ…ってなるわ

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 10:06:18.31 ahlBfZ6e0.net
>>193
おま金より高い依頼がたくさん来るから
おま金は放置して高いのだけ受けてるんじゃないかな?

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 10:22:37.10 NEMAyjGV0.net
>>197
無償じゃなくて、差分をたくさん付けるとか、そういう方向で売っとけばいいのにね
たぶん依頼側もその方が素直に喜べると思うんだが

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 10:49:02.56 YzDDtgcP0.net
>>182
企業案件メインでやってる有名イラストレーターですらおま金数万だからなあ
ポジショントークが濃厚なここよりスケブでおま金眺めたほうがアテになるわな

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 10:55:56.62 ZUu2igOC0.net
正直おま金より高い依頼だけ相手しておま金無視するなら
もうおま金自体上げろよと思ってしまうわ

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 10:57:15.69 Wayvqn2i0.net
リテイク無し打ち合わせ無しで新着で宣伝の手間も省けるからSkebは相場安いんだよ
直接の個人依頼ならそりゃ企業案件より高くなるだろうけど

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 12:06:29.58 W9RPv7GMa.net
そりゃ有名人に提供することによる宣伝の経済効果が依頼料を上回ると踏んだなら無料でも描くだろうし、もし知り合いなら好意から無料で提供したっておかしくないしどっちにせよ何の問題も無いでしょ

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 12:19:12.30 pG1uo7l70.net
問題はないけど普通の人から印象悪くなるのも自由じゃん

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 12:25:00.18 ZUu2igOC0.net
最初から無償で描いてくれって頼んだならまだしも
わざわざskebでの有償依頼って形を取ったのにそれを拒否され別の形で利用されたら
程度はあれ本人からの心象も良くは無いだろ

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 12:37:06.35 NEMAyjGV0.net
有名人からすると、この先リピートすると無償を期待してるみたいでやりにくくならないかな?
あと宣伝効果は依頼料に関係なくあるし
金じゃなくて作品(差分等)で媚びれば使われる機会が増えて宣伝効果もアップ、喜んだ有名人がリピートしてくれればさらにアップ、みんな幸せ

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 12:56:08.13 NBwHp+0c0.net
おま金でオリジナルキャラとか描かせられるくらいなら、
無償でもVTuberとか描いた方が後々のメリットになるわな

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 13:00:51.10 ct7SV2zRd.net
1度装飾過多のやべーオリジナルキャラおま金で受けたら値段に似合わんなとは思ったけど
その後細かい装飾が楽になったわ

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 13:27:28.07 YBJpxS8c0.net
skebは修行

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 13:45:42.61 OT5WTnIk0.net
自分には何の関係も無いのにその程度のことで印象悪いとか意味不明
と思うのも自由だな

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 13:59:51.61 zDgz1PpK0.net
無料で描くのは一向に構わないだろ、そんなの趣味の延長なんだから
他人にアレコレ言われる筋合いは無かろうと思うよ
拙いのはskebの最低額より安い100円で描くとか10円で描くとか言う行為だ
1円でも貰った時点でそれは厚意でも趣味でもない金銭トレードになるから
そちら側の仁義を通さないと信用問題に関わる

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 15:06:53.13 grpSmpJya.net
どっちみちSkeb通さないだけなんだから関係なくないか

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 15:09:00.71 6OaB3ro/0.net
明らかにワンドロ以下のクオリティの超ラフなのに1万円近くも払う人いるんだな

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 15:16:19.49 UUV1J7Bt0.net
おま金1万の人が友達に100円で描いたとして
上手い絵師の友達いて羨ましいがなんで100円もらったんだろうとしか思わないな
5000円なら友達割引なんだな


221:としか思わないが 無料なら許せるけど金取ったら1円でも許せないとか 仁義の話とか頭大丈夫か?



222:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 15:17:57.46 UJT7yiYXd.net
趣味で描きそうな内容の依頼が来ると断って自分で描こうかなとか思う時がある
まあ承認するんだが

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 15:23:30.51 zDgz1PpK0.net
>>214
アシとかに行ってプロの先生とこういう話になると大体言われることだよ
知り合いで厚意で描くなら安くするんじゃなく無料にしとけ
取るなら知り合いでも最低限正規の価格の範囲以上に下げない
これが金を貰って絵を描く人間の仁義だとさ

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 15:24:43.75 MOj0tQaU0.net
はあお前の妄想のお話なんてどうでもいいです

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 15:37:43.67 NEMAyjGV0.net
>>213
速さにはそれだけの価値(需要)があるってことかな?

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 15:37:48.10 E/SEAXYo0.net
金の話ばっかりだな誰より高いの安いの

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 15:39:44.57 EfFjMetSa.net
>>216
あるいはそれがベストかも知れないけど不特定多数に対してこうすべきと言う程の話でもないな

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 15:40:40.08 CPBdb40S0.net
そら有償お題箱のスレですし…

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 15:49:44.30 E/SEAXYo0.net
カイガイデワメンになっちまうけど日本人は横並び大好き定価大好きだよな
そんでSkebみたいなコミッションで額はご自由にって言われても
相場よりちょっと高い安いでムカつくとかブーストはいくらが正しいの?
みたいな話にすぐなるし絶対正しい相場 暗黙の定価みたいなものを作りたがる
自由な個人交渉にあんまり向いてないのかもねって思う

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 15:59:55.05 UUV1J7Bt0.net
>>216
それは絵に限らず自営業で食ってる人間の処世術としての話だろ
プロセミプロと完全に趣味のアマチュアが混在してるskebで
その話が全員に適用できると思ってるならやっぱり頭おかしいよ
鍋を見ててと言われたら吹きこぼれてもずっとただ見てるタイプ?

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 16:01:31.81 umwVQ9ESa.net
おまかせ未満で過剰に詰め込んだり、ブースト金額が少ないと文句言ったり
頼む側も描く側も問題あるやつが表に出やすいからな

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 16:18:53.22 K1J7xYvt0.net
オリキャラ依頼描いたけどファンボにあげにくいなこれやめとくか

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 16:20:30.65 JvBw6ztM0.net
料金表みたいなものが無いからね
もっともあったらあったで揉めるだろうけど
理屈だけならskeb外を使えで済むけど、明らかにキャラ間違いで納品されたら完全に納得出来るかというと微妙だろうし
もちろん理屈だけならskeb外を使えになるけど

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 16:27:14.01 NEMAyjGV0.net
>>225
たぶんどっちもいると思うんだよね
あげて欲しくない人と、むしろあげて欲しいとか、自分のだけあげられないと気になるって人と……

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 16:36:07.52 RfFvbXLBa.net
だからsample文字や宛名はあげてほしいほしくない両方に対応した合理的なやり方だと思う
どんな絵かはすぐわかるし全部見えないことで自分だけの絵になったような気になれる

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 18:54:36.42 YzDDtgcP0.net
>>222
交渉のできないスケブで自由な個人交渉とはこれ如何に

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 19:35:52.08 Gfm8UzP+0.net
自由な個人交渉に向いてないからSkebみたいなサービスが流行るんだろ
Skebがおまかせ金額すらないままだったらたぶんこんなに流行ってないと思う

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 19:41:14.24 E/SEAXYo0.net
>>229
まぁskebでは直接交渉はできないそれは間違いですよすいませんね
定価のない個々で値決めが苦手って話をしたかっただけだよ

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 19:53:42.74 hNdpZscG0.net
おっぱいのサイズは〇カップくらいっていう指定は人によってかなりズレあるなこれ

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 20:00:10.07 UJT7yiYXd.net
現実のおっぱいと2次元のおっぱいは別物だからな…

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 20:04:30.01 6OaB3ro/0.net
おっぱいはBカップくらいで→どう見てもDカップはあるみたいな
おっぱいある程度あった方が描きやすいのはなんとなく分かる

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 20:06:18.26 B/1HYbfN0.net
現実のおっぱいですら同じカップでも身長やらアンダーのサイズやら乳の形状やらで
見た目の大きさの印象がだいぶ変わるものなのでカップ数で指定するのが間違い

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 20:08:52.77 GZwo+3ywa.net
そういうの弄れる3Dソフトあると捗る

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 20:14:19.22 ErNJEllWa.net
絵は普通にD以上の大きさなのに設定上はB、でもけっこう大きい扱いされてるみたいなのって昔のマンガにありがちなイメージだ

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 20:16:06.61 E/SEAXYo0.net
デフォルメされた身体バランスの絵に部分的に数値入れると逆に崩壊する
少女漫画の女の子のコンタクトレンズは直径何mm?的な
正しく示そうとすればするほどわけがわからなくなる現象

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 20:20:40.31 ErNJEllWa.net
そういう明らかにリアルと違う部分とは同列にしにくいんだよな
普通にA~Bサイズのキャラもいるし

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 20:29:21.51 H5eOF+pn0.net
65のDカップと75のDカップって見た目倍くらい違うもんな
身長160cm50kgのぽっちゃり体型です、とかもえっ?てなる

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 20:29:50.49 GsjHWdhZd.net
個人的にskebはアナログ依頼の場合は原画について取り決めほしいんだよな
デジタル納品されてboothで販売されたのはまあしょうがないけど、それを購入するのってグレーだよね?
依頼金額+販売金額分払うのはきついし
もっとも最初から個人依頼しとけという話だけどさ

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 20:34:46.84 E/SEAXYo0.net
無意味な改行開けやめろ

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 20:45:17.77 YzDDtgcP0.net
改行よりも何が言いたいのかイマイチわからん

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 21:00:32.91 6Am8rGdg0.net
アナログで描いてるクラにskebで依頼した
アナログ絵をスキャンしたデータで納品された
その後その原画をboothに出品され第三者に購入された 両方買う資金はなかった
販売されたことは仕方がないが買った奴は間違ってる!
skebはアナログで制作してるクリの原画の扱いについて取り決めてくれってことかと
ココナラやSKIMA使えで終わる内容だな

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 21:04:57.17 jB7D1EYqa.net
真面目に何が言いたいのかわからん…
デジタル納品された時点で取引は終了だろ?
金については知らんが買うのは別にグレーでも何でもないだろう

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 21:05:45.90 zDgz1PpK0.net
納品した後、絵をどうしようが作家側の自由って決まってなかった?
そこにアナログもデジタルも限定すること無いでしょうに

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 21:13:22.04 6Am8rGdg0.net
その他のルールは全く一緒で匿名配送サービスまで含めた
アナログイラストジャンルは需要ありそうだけどね
今のイラスト内で依頼した分の原画について権利主張するのは100%規約違反だよな

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 21:13:57.34 E/SEAXYo0.net
そのアナログ絵に関しては発注クラが買ってもホワイトなんじゃないかな
skebの範囲とは別のな気がする

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 21:17:49.14 033+cm+1a.net
アナログ絵師にskebで依頼するのは遠回りだわな
Boothやってるならそっちで交渉するのが速い

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 21:41:14.74 jKwzaKcdd.net
boothで販売しているskebで依頼した原画を購入するのって不味いかなと思ってた
とりあえず購入自体は大丈夫そうな感じか
でもまあ遠回しだから他の使うようにする

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 21:51:11.70 4zJcxAyR0.net


259:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 22:09:0


260:1.35 ID:YzDDtgcP0.net



261:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 22:12:08.59 E/SEAXYo0.net
別にハテナ連発するような難しい話でもない気がするが

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 22:26:45.67 MlcXUWg20.net
イラストが納品された時うれしいのにちょっと見るのをためらうこの気持ち不思議

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 22:45:27.12 mY8HytzG0.net
分かる。俺も2年前に納品された絵まだまともに見れてない。

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 23:27:15.94 NX8VJeWf0.net
もうちょいで承認期限切れになるクリが2人いるんだが
なんでさっさとキャンセルしないのか分からんな・・・別にメリットないと思うんだが

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 23:35:24.97 Gfm8UzP+0.net
逆に自分からキャンセルするメリットがないからだろ

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 23:39:53.97 MlcXUWg20.net
描く気ないリクはさっさとキャンセルするのが情けだと思ってほしい

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 23:46:48.59 eBGq5fPD0.net
この話も何度目か分からんがキャンセルして欲しいなら自分からキャンセルすりゃいい。クラにやる気があるなら再送依頼来る

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 23:58:03.97 jKwzaKcd0.net
ちょっと質問
スケブに連携してるツイッターのアカウントを変えたいんだけど、その場合今まで納品されたものとか納品待ちの依頼とかはどうなる?

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/26 23:59:09.13 om+tvqik0.net
承認放置キャンセルすると平均返答日数が伸びるんじゃなかった?
まあ表示してないなら伸びても関係ないか

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:00:23.25 HqObDuNM0.net
>>259
まぁそうは言っても描いてほしくてリク送ってんだからクラからキャンセルは
なかなかできないのはしゃあない もしかしたらと思いたくなる
あとこれも何度か出てるがガイドラインでも描く気がないならクリは
承認放置せずの早いキャンセルが推奨されてる
描く気は証明できないし期限内なら自由ではあるのだが
あえての放置はやめようぜってのは公式見解

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:06:15.83 Hu/wxeUG0.net
たまに通知メールにずっと気づかないって人は居る
2週間近くたっても承認されないから別の人に依頼して承認されて、マルチポストでキャンセルしたら
更に3日経って「メールが埋もれてて通知に気づかなかった」って呟いてた

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:08:43.97 YmWvYxI40.net
そんなズボラだとリクを承認してもちゃんとこなしてくれないだろうな。

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:13:19.59 NrsOl++N0.net
>>259
変な話だがキャンセルして欲しいとは思ってないんよね
むしろどれだけ引っ張るつもりなのか見てみようとこちらが放置してるまである
どちらもTwitterは頻繁に更新してるから忙しいとかは無さそうな感じだが
金額上乗せして再依頼してもいいがまぁ受けないんだろうな(今でもおま金以上で依頼してる
浮いた金で別のクリ見繕っておくかなー

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:16:25.31 hsQdhXJM0.net
「メールアドレス変えたけど、skebの登録アドレスは変えてなかったから、リクエストに気づかず全部キャンセルされてたわテヘペロ」
ってやつなら前に実際に見かけたことある。多分レアケースだろうけど。

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:22:27.95 sN4xo/Nr0.net
>>258
ごめん、このレス勘違いしてレスしてた
クリがこの2人いつキャンセルすんだろって放置してるすごいやな奴を想像してた
申し訳ない

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:36:27.06 YmWvYxI40.net
俺は専用のフィルター仕掛けてSkeb用のメール通知を優先してるのにな。
スマホでも通知が来る様にしてる。

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:37:48.74 vh9fLprG0.net
クリエイター側で2つほど質問なんですが、
①ブーストで貰いすぎだな……と思った場合、もしリピート依頼があったら貰いすぎと感じた分はクオリティ盛りますか?(海外の方からの依頼はチップという概念があると思いますが、依頼時の金額と同じ額を頂いてしまったので)
②表情差分�


278:ェある場合、キャラクターを全部統合したレイヤーで2種類用意するのがいいのか、差分部分のみレイヤーを分けるか、 どちらがクライアント側に都合がいいでしょうか? 文章が読みにくくて申し訳ないです、気が向いたらレスつけてくれると嬉しいです…!



279:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:43:20.83 XMW+WTxs0.net
>>260
正確な手順でやれば引き継げるけど、手順を間違えて消えちゃう事故が多発、とかだったかな?
事故報告を見たことがあるだけで詳しくは知らないけど

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:50:18.01 4sD57p5w0.net
リクエスト停止中に何人のクライアントから募集開始のメール通知設定されてるか分かるんだなクリエイター側は
何十人と設定されてる通知見てビビってる人いたわ

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:51:13.67 mSCRmhhU0.net
ブースト貰い過ぎたと思っても余り特別扱いしなくていいと思う
まあおまけしたいなと思うならちょっとした差分作って、
おまけですみたいなレイヤー付けてその人だけわかるようにでもいいと思うけどおススメしない
容量気にしないなら2種類分けるでいいと思う
そこら辺レイヤー分かってる人なら気にしないと思うけどなあ

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:54:45.93 HqObDuNM0.net
>>269 前提としてこれが正解という統一見解は存在しないと思えるが個人的には
①は考慮してない
満足してブーストしてくれてるんだからありがたく貰ってそこで完結
次の依頼時には前回の金額などは考えない 一回一回で完結して考えている
②統合した絵を何枚も入れてる
レイヤーの知識があまりない人でも極力悩まぬようにと考えてるからで
最近なら複数pngの納品でもいいか?と思うこともある
だが絵によっては着せ替え的にパーツだけの差分があったほうがいい場合も
かなりあると思うしケースバイケースだな……

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 00:58:46.81 GTiEP05D0.net
自分が漫画メインでやってるのもあって金額盛ってもらったらその分ページ増やしてたんだけど
金額増やして早めに納品してもらおうっていう発想もあるのな?
ページ増やした分作業日数伸びてたからクライアントの気持ちとは真逆だったかもしれん。

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 01:00:24.90 hsQdhXJM0.net
>>271
初めて通知予約人数メール貰う人は人数にビビるだろうね
みんな気軽に押すから実際は1割もリク送ってこないだろうけど

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 01:08:58.38 HqObDuNM0.net
人気絵師は数千人があなたの再開を待っていますとかすごい人数表示で来るんだろうな
数万人はさすがにいないかな
全員が依頼するわけではないとわかっててもプレッシャーすごそう

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 01:12:28.52 mKsLKRhK0.net
流石に数千はないだろ

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 01:27:24.59 QijSe3H/d.net
>>274
漫画なら速さよりページ数とかのほうが重視されると思う

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 01:59:36.51 4sD57p5w0.net
まあ、実際にメール通知来るたびにリクエストしてたら富豪でもない限り金もたないだろうしな…

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 07:53:55.61 gJx/RQdW0.net
>>274
速さに金を出したい層のためにエクスプレスモードってのを考えてた時もあったみたいだけど
それっきり話が出てこないからなんか実装にはむずかしい面でもあるのかね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 08:03:19.00 2TY9Td05d.net
>>274
多分、金積むとはいえ催促を合法化すると思って慌ててやめたとか?

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 08:05:47.52 GTiEP05D0.net
>>278
そうかな?だったらよかった。締め切りは守ってるからそうだと信じたい。
>>280
そんな構想あったのね。
今でも早い人とかシンプルな絵でやってる人は二、三日で納品してるし個人差がありすぎて
意味ないってなったのかなー。

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 08:17:26.88 nQGDF2Kf0.net
>>281
締め切り守ってるならいいじゃないかな
漫画はやっぱ流れを求めるから量が多いほどいいし
というかイラストにしてもはやくやってほしいから
という理由で積む人いるのかな?

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 08:18:58.52 4OYizhxz0.net
安いリクを数こなしたいときに良さそうだなエクスプレスモード
今だと重いリクと軽いリクでスイッチできないし

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 08:24:14.47 Ns7Q4k1N0.net
速さより質求めて積む人は後回しか最悪納期ブッチされちゃうかもしれんな

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 08:46:58.19 RzxF5mQi0.net
締め切り10日にしたところでギリ雑納品は無くならないしむしろ増える可能性まであるからな

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 10:06:19.16 xfPx+LjJ0.net
リクエスト承認されなかった人に別のリクエスト送るのってなんか億劫なんだけどそんなの関係ねぇって送ってもいいの?

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 10:26:45.07 bUBCDN7N0.net
いいよ

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 11:09:10.93 35QfGUz30.net
>>280
出版業界には文章のライターの場合
昔から特急料って制度があって
原稿料を積むから納期を縮めろっていうのがある
ある出版社が初めて漫画雑誌に参入したとき
特急を漫画家に要求したら全員に断られたそうだ
寧ろ2割引でいいから1日伸ばして欲しい
などと言われる始末

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 11:14:28.36 mKsLKRhK0.net
割増料金での依頼だったとしても作業量も割増だったら意味無いしその辺の判別もシステム的に無理だから止めたんじゃねえのかな

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 11:21:12.95 4OYizhxz0.net
納期短縮にはお金かかるんだってことの周知には良さそうなんだけどな
60日納期おま金リクに1か月過ぎで遅い…という文句はなくなるし

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 11:42:23.99 W4kEks9N0.net
なんだかんだで同程度のレベルの人でも納品早い人のほうがおま金高くなる傾向にあるし
納期が自由設定になった今ではエクスプレスモードなんてクリ側の気軽さが損なわれるだけだろう
だからもうやる気ないと思う

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 11:45:55.89 mSCRmhhU0.net
結局早く描ける人しか有利にならんしな
まあ絶対ないけど必ず途中経過あげますプランの方がクライアントには喜ばれそうだけどなw

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 11:46:27.92 ZFvVmhpXp.net
エクスプレスモードは納期自由に設定出来るようになったから立ち消えたよ
まぁそんなもの実装したらスケジュール破綻する人が続出しそうだし無理があったんだろう

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 11:47:27.89 JIwvH2ET0.net
まあ印刷してお届け機能も実装するって言ってから1年くらい経ったし
案だけ出てる新機能は単純に人手が足りてないだけの可能性もあるのかもはしれん
予定通りにいけば9月にはって言ってたけど9月もそろそろ終わるな…

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 12:06:41.29 RzxF5mQi0.net
もしプロに特急制度があったとしてもプロなら基本的にギリ雑納品は有り得ないからな
社会的な信用を担保にしてるプロと有料お題箱を同列に語るのも野望ってもの

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 12:26:32.85 IxFpkP/e0.net
商業は早めに納品すると必ずリテイク要望が来るから出来上がってても納期ギリで納品するのが常識
ってセミプロの人がツイートしてたな

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 12:35:32.85 F2osY3dQ0.net
そんなんだからセミプロ止まりなのでは……

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 12:56:47.11 dPYL2rtod.net
手塚神も超筆が早いしピカソなんて生涯15万作以上というハイペースで作品描いてた
早さは強さ

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 13:10:08.48 z5GnCGKX0.net
納期ギリギリでリテイクないから素人みたいなクォリティのプロの絵が存在するのかな…

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 13:56:26.85 mKsLKRhK0.net
プロもピンキリだしな…

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 16:11:58.23 UD/XS7vr0.net
旧垢から新垢の方にTwitterを付け替えた場合、リクエスト通知っていくのかな

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 16:24:23.87 +MXa34IZa.net
お任せ5000円だった時は滅茶苦茶依頼バンバン来てたのに10000円に変えたら依頼途切れて来なくなっちゃった人とか見るに
声優業界でよく騒がれてるランク制って奴もこんな感じなんだろうなぁ

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 16:34:48.97 mKsLKRhK0.net
>>303
そのクリは5000円の割には上手いってレベルだったんだろうな…
実際skebだと一万出せば高クオリティのクリ豊富にいるしなあ

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 16:37:42.38 mSCRmhhU0.net
まああっちは一度変えたら戻せないって話だったけどこっちは別に下げればいいだけだしなあ
モチベも下がるかもしれないけど

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 16:40:04.39 G9E+LFt7d.net
自動調整で1000円ずつじわじわおま金上がっていってるけどいつ依頼が途切れるようになるのか少し怖いな

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 16:53:33.30 TUA51gwQ0.net
おま金3000~5000帯の始めたばかりの絵師に特殊性癖でファーストリクするのが趣味
一部はその手の依頼のクリとして成長してしまったので反省している

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 16:58:03.57 JIwvH2ET0.net
承認されたリクエストの平均額が1万2千円くらいだからおまかせ金額1万円あたりは一番層が厚いだろうしね
7千円とか8千円あたりで勝負すればまだいけたかもしれない

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 17:17:55.15 NrsOl++N0.net
おま金3000~7000くらいがクラ側として一番skebやってる感あるわ
安いから気軽にリクエストできるし出来が気に入らなくてもガチャ感覚で許せる
無茶な性癖も適当に投げられるしたまに儲けモンもあるから楽しい
ただ金額にいくらくらい色つけるかは悩むな
始めたばっかのクリを釣るのが楽しいんだから逃したら元も子もないけど安いのが魅力だからな…
一応おま金+1000円くらいでやってるがブースト側に回した方がいいか?

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 17:19:32.93 +lAjtwRR0.net
描いてもらった絵って許可得なくてもpixivにあげてもいいんだよね?
もちろんSkebの依頼ってのとクリエイター名は明記する
ガイドラインの「紐づくSNS」ってのがどこまでのことかわかんないんだけど

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 17:40:03.88 mZEORj7EM.net
pixivは基本自分が描いた絵をあげる場所だから全然違うんじゃねぇの?
自分のサークル所属の絵師の絵を上げるとかならよくあるけど
たんにコミッションで描いてもらった絵をあげる展示場じゃねぇぞ

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 17:43:47.28 G9E+LFt7d.net
コミッションとかで描いてもらった絵を載せてる支部垢は見たことあるけどちょっと勘違いされそうだなとは思った

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 17:50:30.44 VNzVofVJM.net
pixivは一応snsっぽいこと言ってるけど
実態はどう見ても自作イラスト投稿サイトだし
ツイッターなど他snsと同列に考えるのは無理がある

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 17:51:36.83 vLdE61Rv0.net
>>310
紐付いてるのはTwitterだからpixivは許可得ないとダメだと思うよ
あと一応foriioも紐付いてるけどクライアントには関係なさそう

324:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 17:55:53.82 +MP5Bk2k0.net
紐付いてるのではなくリンク貼れるようになってるだけだから
skebの規約的にもアウトだし
pixiv側も同意を得ず他者の著作物投稿するのはアウト
pixivで本人以外の作品載せるケースって
小説の表紙挿絵や同人誌のゲスト紹介ぐらいだろ

325:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 17:56:17.95 5KMPbbLCa.net
Skeb絵ではないが依頼したコミッション絵を支部にあげてる海外の人は多い

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:01:24.82 VNzVofVJM.net
外人さんは言語がわからずルール全くわかってない人多いから
外人さんがやってたからokとは全然ならない

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:07:56.15 +lAjtwRR0.net
>>314
そうかー、ツイよりpixivのほうがフォロワー多いからそっちで見せびらかしたかったんだけど
許可の連絡でペナルティなったりしないよね?それが不安なんだが
とりあえず許可取ってからにするよ
返答くれたみなさんありがとう

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:12:35.80 VNzVofVJM.net
pixivにあげること自体やめとけよ

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:14:01.49 mSCRmhhU0.net
ユーザーがsnsでの利用とかって大体はアイコンとかでしょ…

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:14:34.15 +MP5Bk2k0.net
>クライアントは原則個人鑑賞の用途でのみ作品を利用できます。別の用途で利用する場合は本文に記載する必要があります。
す。
>個人鑑賞の範疇を超える利用については、事前にリクエストの本文内で用途を説明してください。
後から許可取りに行くのもアウト

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:17:55.48 D2RwEfi30.net
いいですよって許可出されたあとクライアントの知らない差分入りのが上がる展開

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:20:15.67 VNzVofVJM.net
先に許可得ず広く見せびらかし目的でpixivは規約アウトか駄目だな完全に

333:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:24:00.97 +MP5Bk2k0.net
まともなクリエイターなら許可出さないし承認しないから
そんな展開はありえんよ

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:25:27.02 a1g4VRle0.net
クリエイターのpixivの方がはるかにフォロワー多いだろうから見せびらかしたかったらskeb絵をpixivに投稿するクリエイターに依頼するよろし

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:30:36.94 +lAjtwRR0.net
>>325
そうとは限らなくない?
自分よりフォロワー少ないクリエイターでも絵が好きなら依頼するよ?

336:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:36:41.00 VyHQg3S/M.net
原則個人観賞用の権利を得ただけってのをちゃんと理解しろよ

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:38:05.23 XMW+WTxs0.net
今回はツイだけで諦めておくべし、だな

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:42:19.03 iXFeOaii0.net
特殊性癖リクを出して断られた時の絶望感は異常
ククク…俺のいるステージはお前にはまだ早かったか…って勝手に強キャラ感出して精神防衛するしかないね

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:43:10.66 wv20DfFJ0.net
依頼絵をTwitterに上げる場合って別に誰々に描いてもらったとか書かなくてもいいよね?
匿名で依頼した絵だからクリエイターにバレないようにこっそり見せびらかしたい

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:45:12.94 a1g4VRle0.net
他人の絵を投稿しようとするようなPixiv垢なんてたかが知れてる

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:47:39.24 xyOGNXlC0.net
>>318
ガイジか?

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 18:49:43.54 mSCRmhhU0.net
なんか最近話題になってるラーメン評論家みたいだな…
俺の方がフォロワー多いんだぞとか君が偉いわけじゃないんだが

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 19:11:14.72 S5M+PVh4M.net
規約無視して自分のpixivで見せびらかして反応もらって承認欲求満たすのか
くっそキモいなw

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 19:17:41.05 XMW+WTxs0.net
>>330
skebで描いて貰ったとか、コミッションで描いて貰ったとかは書いといた方がいいだろうな
いらん自作偽装疑惑とかが発生しないように

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 19:27:02.83 wv20DfFJ0.net
>>335
もちろん依頼で描いてもらったとは書く


346:つもり 性癖絵ばっか頼んでるから同好のフォロワー向けにお裾分けして後で消そうかと



347:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 20:32:35.86 hsQdhXJM0.net
納品件数ゼロなのに平均納品日数〇〇日って表示ある人見かけたけど、作品が規約違反で爆破されたとかそういうことなのかな

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 20:43:51.78 Hu/wxeUG0.net
「○○か××か△△の内誰か1人を~~の構図で描いてほしいです(欲を言えば3人全員描いてほしいですが…)」
ってリクエストしたらどのぐらいの金額から3人全員描いてもらえると思う?
大人しく最初から「○○と××と△△を~~の構図で描いてほしいです」って金額盛って依頼すべき?

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 20:44:11.93 3XoICb6q0.net
外人からpixivのDMでコミッションやってるか聞かれたから
skebに誘導したものの
しつこくDMで打ち合わせしようとするし、Twitterにも出張ってきた
skeb使う以上は打ち合わせしないと告げても
他の人はやってくれたとか
DMで無臭くれたとか言い出して呆れてる
ほんとめんどくさいのいるね

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 20:46:56.57 Wncl5A/E0.net
ォァー描き忘れやってしもた…
再納品って依頼者側に通知いくのかな

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 20:50:51.83 I/ennNIyM.net
>>338
人数とその構成で3倍ちょいとか?
あいまいな希望だったらその中で一番楽なのにするだろう

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 20:52:54.55 FQaO9krUp.net
>>340
メールで来る

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 20:54:19.53 mSCRmhhU0.net
>>340
納品されましたメールみたいに
再納品されましたってメールがちゃんとくるよ
お知らせにも届く

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 21:00:18.61 Hu/wxeUG0.net
>>341
まぁそりゃそうか、3倍の金額払って1人しか描かれないのも普通に困るし
最初から3人共指定しておくか

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 21:10:44.13 mZEORj7EM.net
器の小さい俺は
あわよくば狙いで「可能ならこれとこれも描いてほしいです(盛りなし)」
みたいな依頼するひと嫌いだからそういうの来たら即キャンでその人からは
盛ったのが後で来ても受けない

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 21:13:50.26 ZAudzxTp0.net
>>344
クリにもよるけどどうしても3人揃った構図が欲しいのでなければ
自分ならおま金で1人ずつ3回頼んでくれた方がありがたい
前回のキャラと並べたいので等身揃えてと言われたら対応するし

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 21:23:23.92 Hu/wxeUG0.net
>>346
なるほど、そういうのもありか
横並びで重なってるわけではないからそっちもいいな
そういうのって「同じ構図を3キャラ予定していて3回に分けて依頼したい」って1回目で言った方がいいのかな?

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 22:41:10.51 zbK+t7bWp.net
ラフに簡単な色付けした絵や線画のみでちゃんと仕上げてないモノクロ絵に1万も出してしまうと
1.5万でカラーでちゃんと仕上げて差分まで描いてくれる人に申し訳なくなるな

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 23:09:28.90 HqObDuNM0.net
よそはよそうちはうち

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 23:43:59.64 OqbFQLno0.net
急にNSFW画が表示されなくなってアカウントからNSFWスイッチしてもNSFWは無効ですって赤字が出てきて有効化できない
同じ人いない?

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/27 23:59:39.53 TJiFjZ2O0.net
こっちは何ともない
Twitterのプロフィールの誕生日が未成年のものに設定しちゃったとか?

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 01:01:42.16 EbzIgukmM.net
リクエスト承認されてからでいいから今そのクリエイターが
自分の前にいくつの依頼を受け持ってるのか、自分が今何番目かがわかる機能が欲しい・・・

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 01:12:32.31 vfLEBAAeM.net
その機能は昔あったんだけどね…
何件作業中ですって
順番はクリ次第だから無理だ

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 02:07:25.31 Mo9X3HJm0.net
ツイで月の承認数や消化数など呟いてるあと必ず受けた順で描くようしてる
クラも待ち順やかかる日数おおよそ予想つく感じ

365:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 07:56:06.83 3YpwaRpP0.net
キャラは年齢的にも外見的にもどう見てもぺたんなのに、貧乳とかちっぱいとか指定してもD〜Eカップ以上ありそうな感じになってしまうな
あとは靴じゃなくてソックスと勘違いしてしまうのか、何故かベッドの上でも靴履いたままになってしまう
足見たいのに…

366:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 08:02:08.86 RG4d5ijV0.net
貧乳とか言葉での指定だと人によって感覚が違うのが当たり前なのでで>>355が貧乳だと思うくらいの
絵を描いたことのある人に「過去絵のこれくらいの乳サイズで」って指定するくらいはしないと
裸足とかもちゃんと言ってくれないと絵師もエスパーじゃないからわからないよ

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 08:38:07.38 dlpSH+Wea.net
巨乳絵師に貧乳指定は無理
逆も無理

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 08:58:59.30 FljTJB7Fr.net
>>339
何故pixivリクエストを使わないのだろうか

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 09:10:45.83 qxS7C6y10.net
好きな同人描きさんがskebやってたので依頼しようとしたら納品率がまさかの40%だったか・・
ダメ元で一度投げてみようかなあ、こういう人は多めに金渡してる人は引き受けたりとかなのかな

370:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 10:09:08.11 ZOX+vyQa0.net
病気とかで作業できなかった。というのでなければ
そういうのはもう癖になってるから金積んだところで期限内に納品されるとは思わないほうがいい

371:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 10:15:11.97 83vWIHZoH.net
>>360
まあどうしてもその人の描くあるキャラが凄くエロ可愛いので自分の性癖にヒットする
漫画を1ページだけでいいので描いて欲しい敵なのがある感じですねえ・・・。
根気良く少しずつ依頼料上げて行くとかすればそのうち受けてくれたりするのかな?
多分1回依頼したらもう頼まないかもだけど・・・

372:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 10:19:37.41 ZOX+vyQa0.net
>>361
基本的に受けてはくれるけど納品してくれる可能性が低いからな
1回目は基本的に超過して再送してすぐに納品するかそのまま超過して終わりか
再送を延々と繰り返すかになると思ったほうがいい

373:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 10:21:55.60 PpJm3IL1M.net
評判悪くて納品率低い人にリクしたら速攻承認されたけど1度目ブッチ
即リク再送依頼してきたからもう一度送り直したらまたブッチよ
趣味絵とゲームSS投稿して納品殆どしなくて納品率40%切ったぜその人
納品率低い人はほんと警戒したほうがいい

374:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 10:28:12.31 83vWIHZoH.net
>>362-363
こっちの人は趣味絵は殆ど書いてないんだけどskebの方で絵を描きまくってる反面
恐らく依頼がかなりあるんだろうけど全部とりあえず受けていて裁けない物はぶん投げてるタイプに見えるんですよね。
ちょっと依頼溜まって来たので一旦保留にします、みたいな事をやらずに常時オープン状態なので
裁けるものは納品して間に合わないなと思った物は放置してるタイプに見えます

375:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 10:34:07.97 JnxzZESA0.net
有料お題箱って書かれてる以上それを額面通りに受け取ってる人は多いだろうね

376:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/09/28 11:08:18.19 2gavxVt30.net
>>363
俺の知ってるクリエイターも40%切ってるんだがおんなじやつかな?
Twitterで商業アピール何年もやってんのに一向に雑誌に掲載されんわ原稿作業中だとのたまいながら懲りずにSkeb募集して締切ブッチしまくってるわw
Twitterじゃ�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch