対捨同人愚痴スレ Part.12at DOUJIN
対捨同人愚痴スレ Part.12 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/18 16:55:29.06 uK3vkhRe0.net
乙テスト

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/18 17:12:07.03 DJTqF4Iya.net
たておつ

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/18 17:19:16.27 47lq4gNQa.net
>>1
乙です
ちょっと短い謎わっちょいだけどとりあえずいいかと
お疲れ様でした

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/18 21:11:44.91 PBUwp4VLd.net
なんだこれエラーか?無意味じゃないのこれじゃあ

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/18 21:53:51.89 Fdx6pYTbM.net
>>5
無意味ってほど無意味でもないんじゃないかな
自分のラクッペや>>5のスップみたいなのはそこそこ珍しいから自演不可能だし
多いワッチョイもアウアウもそればっか短期間に連投してたら不自然だし単発自演はしにくくなったかと思うよ

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/18 22:03:57.34 7NuPCR3Dd.net
そうだねテスト

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/18 22:14:01.60 p+yRShql0.net
なんでそんな偉そうなの?

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/18 22:39:55.16 /NgdX8bga.net
どこが?

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/18 22:57:02.94 47lq4gNQa.net
ツイステ関連にあたおかな人いてidをチェックしてこの人他のとこに書き込みしてるとか調べて粘着している執念深い人いるから
ワッチョイ全部出るよか軽度の方いいのもねとも思わないでもない
それはそうと移動するなら前スレ先に埋めた方がいいとも思う

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/22 12:21:10.07 4RFLHJz20.net
伝道師タグってなんなんだろうな
ククパもだけど歌詞とかあらすじ並べただけのやつってなにがしたいんだ
ブクマついてるのはついてるから面白いと思ってる人もいるんだなあ

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/22 12:53:36.12 tADOhZF10.net
キャラに異世界の知識マウントしてるやつ
なろう系と同じ恥ずかしさある
というか現代の外国と日本を混ぜたような対捨で異世界(日本)の知識披露してキャラがすごーいとはならないだろ
アニメ関連の知識も日本の古いオタクみたいなキャラいる時点で何も珍しくないだろうし

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/22 15:33:03.65 TH9GxNmSa.net
確かに誰も異世界を面白いとか興味があるとか言う発現していないのに
こちらの世界が凄いという妄想が定番品になっているところがあるのは謎
ツイステ世界がD世界線である以上魔法も夢もある向こうが夢の国こちらが…だから異世界すごーいは来ない
このジャンルD世界線モチーフである以上一定の縛りがあるんだがそこ普通のソシャゲのように期待して誤認してる部分あるよな
キャラがDヴィランのモチーフキャラである以上ガチな乙女ゲ展開はないしこちらの世界線スゲーもまず来ないけどそれがあると誤認しているエアプは多い
まぁ設定だけザクっと見て安易に想像するとそうなりそうだからかもしれんけど

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/22 16:13:57.75 WnJSWuTY0.net
キャラ単体とかオールキャラが好きなのにB受け厨がうざすぎる
何を見ても全部B受けに繋げるししまいには立ち絵もないキャラを棒にするし
こっちはAとBのコンビの話がしたいだけなのに全部AB解釈される
Aのここがかっこいいという話をしてもその顔や態度はBに向けられたもので~云々うっぜえ
こっちはAもBも単体で好きなんだよ
単体推ししてる人間にB受けの話を押し付けて来るな

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/22 17:05:17.89 wzI/TT37M.net
Aは公式設定で好きな食べ物はアレなのにAはコレが好きでお気に入りで好物と改変してそれを公式のように風潮してるあそこどうにかして欲しい
数多くの人が騙されてそう思い込んでるし公式のきゃらぺこグッズにアレじゃなくコレにしろと言い出したのは本当にあたおか物件
三すくみとか共存と言うけどそれ言い出すならAの好物はアレで大正解でAはコレ食べないだろ
カプ解釈のために公式まで変えてくるの異常
それもファンアートでカプ臭い隠さずやってんの本当どうにかして

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 00:11:11.37 ZxrG+IWw0.net
パロ自体はめくじら立てるほど嫌いではないけど
特にいっぱい見たい訳ではないんだよな
ウェブオンリーの企画でやられてしまうと
書き手が展示をそっちに切り替えちゃいそうで
少し嫌だなあと思った
原作の何かで企画するならいいんだけど
一番見たいのは年齢操作や舞台設定やもちろん性別など
ゲームに準じたお話なんだよな
いや本人がどうしてもそれが書きたいならいいんだよ
でも企画だと乗りたくなっちゃうよね

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 07:07:50.47 B6mpxbaLa.net
そういや海関連のアレ好き設定ってどこから来てるんだろうな
公式でキャラの持ち物にアレがあった事ないと思うし発言もないと思う
他の海の生き物には言及してるし持ち物として持ってる発言もあったけど
すごい自信満々に表でやってるけど集団妄想?それとも公式であったのかな?
集団妄想ならちょっともう風評被害的なものがある

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 07:44:11.04 73VVLYXAd.net
甲殻類も炎も甘いものも全部幻覚だよ

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 09:49:59.16 2ZwYebKL0.net
幻覚の鳴き声がデフォな空気になってるの嫌だわ一般創作物だとあの鳴き方のが珍しいのに
たまに犬みたいになってるし

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 11:54:09.30 B85yh7r4M.net
某海の生き物が短命だから寿命が短い設定もリボーンキャラがある程度の年齢になるまで生きてさらにグレートセブンになるまで生きてるので公式見てりゃ有り得ない
離婚設定や離婚裁判がある社会で謎の人魚の恋は一生で1度も今だある
童話じゃなくDアニが史実という公式設定を無視した童話を基盤とし泡になりたがる創作も多い
泡にならないアレを看板にしたDアニ及びツイステ公式への集団ヘイト創作なのだろうか

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 14:05:21.28 PzUXsUgLa.net
>>18
だよね
よく支部で無関係なABカプ傾向の妄想的なコメントがくるからたまにそんなのあったかと訳が分からなくなる
全くABカプに関係ない事を書いているのにA書くとBがどうのとが食べ物ネタなら甲殻類がどうのとシュバってくるの本当にやめて欲しい
Bを1度も書いたことないのに

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 14:13:21.91 eUnmSTtJd.net
どっちかというとあの種族は短命より長命設定の方がよく見た事あるんだけど短命設定なんてあるのか
長命種って名言されてるの妖精だけだよな?
他にもあの種族が怒ると海が荒れるとか番は一生に一人とか番に害を加えられると世界を滅ぼす力を発揮するとかどんだけスペック盛るんだよって設定ばっか見る
そんな危険な連中同じ学校に通わせたくないわ
あと例の種族に限った話じゃないけど相手の事を番って名称で扱うの普通に苦手

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 15:28:51.76 Y15VL96+0.net
素朴な疑問だけど獣人が動物で番っていうのはまだわかる
でも魚って番てあんまいわないんでは…

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 15:46:59.91 IRz6VoKh0.net
今更二次見るようになったんだけどこのジャンル普通にヘイト創作する奴多くて怖いわ
今までそんなのがいるジャンル通ってこなかったから民度低すぎて引く

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 15:54:21.76 yrOIvBSW0.net
稀の設定パクリじゃねぇか

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 16:05:05.12 dC79vn4BM.net
番も交尾も獣人含めてその言い方は二次創作設定だよなあ
稚魚は一応出てきてた気がするけど
あんまりにも毎度毎度出てくるから不安になってくる

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 16:17:33.24 qTmaouuOM.net
>>22
カップリングによるんじゃないかと
人魚と人間の場合人魚は長生き設定になり残される方が切ないと妄想し
人魚間だとあれの原種は2-3年で死んじゃうからとして寿命の違いの設定入れて切ないしたがる
要はどちらも自分が切ない妄想したいための公式で提示されてる設定の破壊
人魚の番を傷つけると治外法権的で怖い的なあれもツイステではないどこかの設定流入
最初の頃はーーーのパロですとかちゃんと言っていたけどいつの間にか2次の3次で定番設定となりパロ元など分からないまま3次創作しまくって使っている
それこそ公式軽視の2次創作
関係性が薄いところで多発しやすいがもちろん関係性が濃いところでもあるある

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 16:37:45.74 qTmaouuOM.net
>>23
魚は本来夫婦って言うから番が流行ったのはそれこそ二次創作からだと思う
大手が使い出すとみんな真似る
これで今後公式もそう言い出したら苦笑いするしかないけど公式はやはり夫婦という言葉を使っている夫婦は似るものとか
このジャンル間違った言葉が定着してる事が多く別に若年層ってわけじゃなしちょっと頭悪いタイプが多いんだと思う

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 16:40:52.22 1mFqiWbg0.net
キャラが腐の中で人妻とかメスお兄さんみたいな扱いされるのってある程度公式が狙ってたり
まぁ言われそうなキャラだな…て納得できたりするのにこのジャンルの場合カケラもそんな要素ないのに大多数が口を揃えてるからマジで謎
ケツがでかいってなんだよ

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 17:07:34.67 BHCtvf1v0.net
小説書くためにいろいろ調べてから書いてるけど、多分公式の方はここまで細かく設定詰めてないだろうなと思う部分も多くて悩ましい
どこまで注意書きしたらいいんだろ
捏造しかない

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/23 21:53:52.84 A5iIc8ZNa.net
なにを調べるたかによるのでは?
童話や神話では当然元が違うので爆破される可能性が高いし人外の設定もそう
デデニアニメだけを調べていくなら100とは言わないけどまだ公式と噛み合う事もあるだろうけど

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/24 00:35:58.66 ounnG8pU0.net
調べてるのは現実に有り得る気候とか現象とか文化とかそういう方面だけどあの世界に同じ現象があるかどうか分からないし文化の違いもよく分からない
公式が違う設定出してきても別にただの二次創作だし爆破されたとは思わないけど、重箱の隅をつついてくる人対策の注意書きをどこまで書くか悩む
人魚とか獣人の生態は調べても分からないからどうでもいい

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/24 07:50:35.30 jMH6w9TxM.net
>>32
Xはy国に想定して創作を入れて書いています等を書けばオケかと
気象現象等なら気象現象を参考に創作を入れて書いていますかと
細かく説明や言い訳すると専門的知識でもない限り諸説って奴に引っかかって面倒になる

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/24 07:56:36.94 NLPVew68a.net
捏造ですって一言書いておいて何か言われたら捏造ですけどって返せばいいだけやん

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/24 10:22:49.78 +ked2XyVa.net
とりあえず毎度の事だけど夢も腐も生誕祭タグは使うなよそういうのはファンアートの範囲だけで使えよ
ABです#生誕祭タグってアホかー
我々は公式だと表に出てくる厄介の筆頭はC受けだけどABも我々は原案が推してる公式だとイミフな理由で前に出たがる傾向がある気がする
原案は推しを言及していない以上原案の推しだは幻覚でしかないよ

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 02:10:17.62 J564YRhDa.net
女体化企画の主催問い合わせに突然自分語りし始めて草

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 09:19:47.79 7t0sQYJPa.net
副寮長随伴寮長会議と公式がわざわざ逃げ道を用意してくれたのに
今だに副寮長会議とか現実でありえない事を言ってる人見るといい歳なのに社会にでて働いた事ないんだろなと思ってしまう

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 10:57:45.00 4Vpy7p/W0.net
妄想なんだからいいじゃない。それくらいで社会経験ないとか草

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 11:39:16.74 HTJ3c7vsd.net
妄想云々というかトップ同士が集まる会議やるのはわかるけどサブの役職が集まる会議やって何か意味あんのって感じ
副寮長同士が集まったところで寮長にお伺い立てなきゃ意味ないじゃん
そもそも副寮長いない寮あるし

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 19:20:49.39 7t0sQYJPa.net
>>38
社会経験がないから妄想できる
社会経験あったらその知識が邪魔でそんなありえない事は想像できないし
え??無理でしょって真顔になってしまう

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 19:53:47.38 AKwA4imcF.net
副寮長会議みたいな学内の話と会社の会議同じに考えてる時点で頭悪そう
難癖の付け方が雑すぎだろ

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 19:55:39.77 +MgEX22q0.net
副寮長会議ってなにすんの?愚痴の漏らし合い?下剋上の相談?

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 20:58:39.49 woQkt1SJ0.net
会議というのは名ばかりのお菓子持ちよって交流会みたいなのは見たことあるけど
ガチで会議してるっぽい設定のは雑念がチラついて集中できない

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 21:21:06.16 8tE2SdJ20.net
会社の会議だろうが学校の会議だろうが副長だけをわざわざ集める会議なんてないよ
代理役のみを集める意味ないでしょ

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 21:33:26.63 YOq4vs1H0.net
副寮長で会議をして議決しました
寮長に報告しました
却下された寮と認可された寮が出ました
また副寮長で……
ってやるの?
副寮長で会議することが目的だから何度も会議出来ていいのかな

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 21:59:25.97 9UqAZDSRd.net
見たことあるのは大体お茶会も兼ねて各寮の情報交換とかなにかやるときの事前調整かな
なぜかほぼ確実に副寮長じゃないキャラAが混ざってたのが不思議

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 22:12:43.58 +Z0u2VMiM.net
副寮長って寮長の補佐みたいなものだよね?
補佐だけ集める会議って何だよ
何で当たり前のように二次で蔓延してるの
副寮長同士の腐カプ推してる人の都合いい妄想でしかない

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 22:29:34.10 4Vpy7p/W0.net
マジレスすれば、会社でならトップが集まる前にサブが集まって事務方処理や細かい事を打ち合わせるミーティングはある。少なくともうちの業界では。
寮長会議にはそんなん無いだろうけど、二次なんだから何してるかわからん役職の副寮長が集まってお茶会してようが愚痴言い合ってたっていいじゃない。
それにいちいち社会経験がーとか言ってるのが笑える。

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 22:52:40.39 0G6ivLQq0.net
現実に副の会議があろうがなかろうがどうでもいいけど
少なくともNRCでは副寮長会議なんてものは存在しないのにねつ造設定が蔓延ってるのがウザイ
なんとかして某キャラと某キャラに接点つけるためだけに生み出されたの丸見えだから余計
某キャラの好物ねつ造と同じような気持ち悪さ

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 23:07:03.98 3quNFWvU0.net
ていうか副寮長いない寮がある時点で副寮長会議とか成り立たないでしょ
会議やられたって副寮長いない寮はどうすんのよ

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 23:24:50.92 7t0sQYJPa.net
事務方と副を混合している時点で無理感ぱない
実際は仕事してりゃわかってるでしょ副の立場と事務方の違いくらい
学校だからっても学校で副を集めて会議するとこは現実的にない
システム的にもどう考えもおかしい
現実にツイステで表されたのは副寮長随伴寮長会議
ないものは無いのに阿呆みたいに妄想して広まり定番化した事を必死にだってでもと擁護している状態
きっと定番化した界隈はそんなもんなんだろうな

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/25 23:43:31.30 jrd4HK65M.net
社会人としてと言うのなら副寮長会議という言葉から想像するのは
社長が複数の自社の副社長と会議をする社長と副社長の会議の事
副社長が自分の直轄の部下と会議をする事
この副を社長じゃなく課長やほかの役職にしても同じ事
だから初めて目にした時は失礼だけどお花畑脳と思ってしまった
魚の番呼びの違和感と似ている
公式で既に副寮長随伴の会議とやんわり否定されているのだし無教養とこっそり思われたくなければ使わない方がいいと個人的には思う
特に特に定番となってるとこ以外で使うと違和感増量

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 00:49:33.02 IwCSs95y0.net
あんなファンタジー世界の学園モノでの二次創作なのに現実の会社にないからない!て必死なのもすごいな…
別に本気で副寮長会議して何か決めてるじゃなくてpixivタグの延長みたいなものとしか見てないわ
副寮長まわりの組み合わせが好きな人が都合いいから使ってるだけでしょ

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 00:52:22.13 YZf/aPMya.net
副寮長会議ってそんな正式会議のことじゃなくて
集まって愚痴言い合ってる女子会みたいのしか見たことなかったから
なんか真面目に議論されてるのびっくり
要は井戸端会議的な使い方なんじゃないの
学園長とかに正式に召集されてるとかなら確かにお笑い草だけど
前にも言ってる人いたけど自分は人外キャラの動物扱いが苦手
番とか雄雌呼びとか動物の習性持ち扱いとか
なんか人種が違うだけなのに動物的特徴を持ってるだけで人間扱いしてない感じがしてなあ
でも好んで使う人多いんだよね

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 01:15:29.46 1ZZOsVMo0.net
苦手な表現があるのは仕方がないけど、それを使ってる人をばかにしたり見下したりするのは少々品がないなと思う
特に種族とか深く考えずになんとなく人外感出したいだけの人もいるだろうし
本編でそのキャラはちゃんとその分野でも活躍してるってセリフがあったのに、全てがダメダメな書き方されてるの気になるなあ
だいたいのことは気にせず読めるけど、特技間違えたり一人称間違えたりされると現実に引き戻されて困る

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 01:15:56.51 /haYp/DP0.net
副寮長会議は会議云々よりも副寮長じゃないキャラまで副寮長扱いしてる方が気になる

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 02:49:18.15 lwF/DX1F0.net
私も番扱い嫌いだわあと人外の捏造設定
推しは獣人や人魚なのであって獣でも魚でもねーよって思っちゃう
つか54は苦手って言ってるだけで別に馬鹿にしたり見下したりはしてないと思うが
あと人妻とか幼女呼ばわりもキツいそのキャラそんなキャラじゃないじゃん
公式に近い人格のキャラの公式では見れないシチュエーションの二次が見たいってのはそんなに贅沢なんかね…

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 04:32:42.86 i5f5xc9op.net
井戸端会議なら尚更わざわざ集まるような面子でもないと思うが
小説とか読んでてこれから副寮長会議なんだとかいう台詞出ると普通に笑ってしまう
副寮長間のカプ好きで捏造してるなら分かるけど全然関係ないカプでわざわざ取り入れる程その設定魅力的か?
よく見るから使っただけで何も考えてないんだろうけど

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 06:53:50.71 gs0PqfEGa.net
ここ愚痴スレだから別に見下し発言は問題ないよ
表で起きていることに嫌だとか嫌いだとか馬鹿だと吐き出す要は陰口を言うのが愚痴スレ
むしろここで言われている愚痴に見下すなんてとかこのくらいとかワテクシのご意見言って反論し絡む方が絡み禁止の愚痴スレとしては痛いマナー違反になっているよ

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 07:18:50.03 gs0PqfEGa.net
上手く言えなかったので連投ごめ
副寮長会議とかありえない事を馬鹿じゃないの←あり
副寮長会議とかその程度の事を悪く言うなんて←絡みなのでなし
人外とか捏造気持ち悪い←あり
創作だからありでしょ もっと他に気持ち悪い事がある←絡みなのでなし
人外や副寮長会議に入る事柄は女体化でも特殊性癖でもなんでも可
また上とは別に逆パターンが派生した場合
副寮長会議(人外でもなんでも)を使っていたらよそで馬鹿にされた等ムカつく創作なんだからその程度のことを言うなんて云々←今度は愚痴なのであり
()とか使っていれば馬鹿にされて当然でしょ←この時はこっちが絡みになるのでなし
賛同を絡みにカウントするのかはスレによって可能なところが多いから分からないけど絡み禁止ってそういう
絡み禁止を撤廃するなら変わるけどあくまで今は絡み禁止でしょう

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 07:38:10.87 AaLr2Hd10.net
愚痴スレなのに副寮長会議にはやけに擁護派が必死に食って掛かってて草

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 07:54:06.44 08huivPMa.net
既に流行ってしまってる捏造設定が嫌いな人たちって普段何食って生きてる?
結局信じられるのは自分だけになっちゃう

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 08:06:09.08 1AkAJejmp.net
>>61
わかる
女体化への愚痴とかには擁護わかないのにね

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 10:01:41.42 06NwgdCZp.net
副寮長会議の嫌いなところはそううたってるくせに
Aを入れてるところと その癖Bを入れてないところ
結局推しをくっつけたいだけで
他寮のAの立ち位置なんてどうでもいいと思ってそうなとこ
サブメンツとして呼んだんだとなるとBが入ってない
どっちつかず
属性しかくっつける要素がないカプの拠り所なのかなとも
思うけど やっぱりこの名前が出てくると冷める
オールキャラギャグでも冷める

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 11:18:14.95 DI+IQnOo0.net
副寮長会議って大真面目に言ってる人のことは正直バカだと思ってるよ?
碌な接点ないキャラ同士をてっとり早く絡ませたいだけだしね
分かりやすいバカ発見器ワードになってるから助かるけど

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 13:51:03.38 h+sMsJ8YM.net
自界隈では副寮長会議なんて一切見かけないからやっぱ一部の偏ったカプで蔓延してるんだろうな

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 13:52:11.68 MuPlwYjW0.net
副寮長会議なんてあってもなくてもどっちでもいいけど批判派も擁護派もいつまでもネチネチうざいっていう愚痴

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 14:47:08.44 WU4rkfje0.net
副寮長がどうとか副寮長で何かやってほしいとか
対捨の副寮長をそこまで特別な枠と思ったことなかったけど推してるキャラ界隈の違いだろうな

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 15:06:37.20 1rLHjajNa.net
代理で寮長会議出てるAや寮内で寮長の仕事ほとんどこなしてるBはまだしも他は本当に補佐だろうしなと思う

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 16:00:04.16 mXqbqnrZM.net
自のカプを持ち上げるために関係性濃いとこの仲を全然わかりあっていないけどABは分かり合えるとか相手を貶める系のつぶやき
自分たちで妄想するのはいいけど相手先のカプ名やキャラ名が検索に引っかかる状態でのせないで
マナー悪いのか喧嘩売ってるのか
過去にそれで他ジャンルの公式カプに絡んで怒られたところもあるのに学ばない
名前出すって事は見せに行っているって事なんだよ

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 17:11:55.92 udosnt+G0.net
Cに至っては副寮長の仕事は放棄してるって明言されてるしな
それで副寮長会議には出席ってエアプの発想

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 18:58:36.93 zpeFJFY70.net
男子高校生なのに妊娠ネタ気持ち悪い

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 19:17:45.66 B/itQMAJ0.net
妊娠ネタも育児ネタも女体化も女の欲望透けて見えてて無理

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 19:31:55.38 QUu3ZDMk0.net
妊娠ネタ自体が嫌いだけど妊娠逃亡本当に嫌い
何でロクに相談もせずに逃げてんだよ
大体が子どもに父親の存在隠そうとするとこまでセットだし

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/26 22:26:39.61 TZnmMldV0.net
妊娠逃亡は追いかけてくれる攻めが見たいのかな
受けはダンマリでいいけど攻めはすべてを察しろって要求度が高すぎる

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/27 00:32:16.30 qTq1ZE6a0.net
結婚や妊娠が受けにとっての幸せと思ってるその感性が古すぎる

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/27 01:36:54.84 uKepKpAi0.net
人のキャラ使ってシンママの苦労が描きたいだけでしょ

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/27 02:46:36.02 H0LGADcIa.net
ネタ切れ供給無さすぎは分かるが自カプのヤリチンビッチ化が酷すぎ

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/27 08:03:29.03 AOg6bocQ0.net
こっちのカプ名は伏せずにきちんと表記するくせに逆カプは表記ブレさせてミュート回避してくるリバガスいい加減にしろボケ

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/27 09:02:14.04 eZLTNyuMd.net
イラスト上げる時カプ表記でカタカナ二文字しか表記しない奴なんなの
ミュートすり抜けるんじゃボケ
これでカプ表記できてると思ってんのか

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/27 14:35:57.49 28UDNQ0O0.net
最近やたらABよく見かけるけどこの二人何か絡みあったっけ
顔カプってよく言われてるBCより絡みない気がする

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/27 15:58:39.82 LuVcDnSjd.net
受けを恋愛に疎い天然はわわに改変するのは同人界全体であるあるだけど
Aでそれやられると違和感ありすぎる

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/27 20:40:30.38 qTFuQeWU0.net
妊娠逃亡って嫌なもの同士がタッグ組んでる感じで嫌い
妊娠って男はしないんですけど体内女体化してんのか?これ好む人は女体化好きが多いよな
そもそも受けは妊娠して逃亡するようなキャラでもない
さも追いかけて来てくれって感じが嫌攻めに追いかけて来て欲しいのは作者だろ
逃亡するから反省して追い掛けて来いって攻めを馬鹿にしてるとしか思えない
最後は攻めが懺悔して迎えに行ってハッピーエンド
これ見て喜ぶのザマァしたいシンママなのかね

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/27 23:14:08.15 Eu7dcR4Ea.net
公式情報来る前の自分設定の二次創作が公式と違うからと言って消さないのは分かる
公式情報来てからも自分設定続ける宣言はもうオリキャラでやれと思う
続き物なら仕方ないが

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 00:15:24.97 UI4YPR4F0.net
期間限定で上げますって散々煽っといて評判良かったから再掲しますーの流れまじで無理だった

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 00:42:47.21 IHPz4AKwa.net
AB描き(CAカプ民)とか表記されても意味わかんないよ
エロなしブロマンスでAとB並べて書いてABたぐにしとけば閲覧もブクマもとれるからってそっちになびいてんのがモロ見えじゃん
本人自分は特殊だみたいに言ってるけど詐欺なだけ
CA前提の頭ならそっち書くかCA前提と書いてABタグ使わなきゃいいじゃん
雑食と言っときゃ済まされるってもんじゃないただの詐欺

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 05:18:47.16 su48pdFd0.net
あー元々数が多かったわけじゃないけど完全にカプが下火
絵ウマほどあっさり垢消しして通話で人脈作るhtrしか残ってない

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 11:24:26.50 eVuyGCXlM.net
関係性薄いとこあるあるで私は公式のABが好きでハマったとか公式から主張をわざわざしてる人ほど実はほぼエアプなの発覚したりすよな
エアプだと二次創作の定番を公式と誤認してので多く語るとボロがでる
わざわざ指摘しないけどバレてるよ

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 16:00:37.37 CSqhQSCR0.net
usersタグ消された
嵐だろうか

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 16:25:58.82 +Fp08ZLwa.net
>>89
ひとつ消えて新しく数が多いusersがついているなら荒らしではないと思う
また複数usersついている場合は数の少ない方を消していく職人がツイステでは多い
でもただusersを全消ししていった場合はごく稀にusers職人の操作ミス
しかし大抵粘着荒らしの場合が多いと思う

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 16:39:34.00 CSqhQSCR0.net
>>90
ありがとう
知らんうちに全消しされてた
粘着荒らしとか面倒臭いので作品ごと全部消すわ

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 17:08:57.86 WyC9DL/u0.net
>>91
消した奴のアカウントはタグ編集でわかるからブロックがおすすめ

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 17:11:17.29 MekFLj9G0.net
全消しなら荒らし確定なんだからタグ戻してブロックでいいでしょ
自分は一つずつ消したり編集のためにブクマしていく職人()気取りも荒らしと変わりないと思ってるけど

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 17:20:12.04 DmE5Omre0.net
>>93
お前みたいなhtrにはusersタグつかないから安心しろよ

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 17:25:27.46 +Fp08ZLwa.net
>>93
いくつもジャラジャラusersつけておきたいならちゃんと作家側がロックすればいいだけだよ
あと自分でつければ自動的にロックされるので誰も消せない
そうやってusersをロックしている作家もいる
usersをつけてくれる職人待ちなのに数が多いものを消していくなってわがままだと思わん?

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 17:35:59.81 +Fp08ZLwa.net
>>91
作品ごと消さすに出来たらタグロックで対応して欲しい
ロックすると相手はもう諦める場合が多いから
このジャンルusers荒らされるカプがあってそこ癖がある人が常駐していて作品消したりすると味をしめるから出来たら残して欲しい

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 17:43:42.10 QElxW7sWd.net
デザインが少し似てるだけで関係性も設定も全く違う商業漫画をABっぽい!と言い張ってるの全方位に失礼だと思わないのか

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 17:52:30.56 pTAJAc/O0.net
その商業全くABじゃねーよ普段キャラの解釈垂れ流してるやつほどあれRTしてる

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 19:17:58.43 TUGyP0Li0.net
対抗が必死に自カプ他カプ並べて〇〇地雷です!BA固定です!ってツイートしてて笑
検索引っかかった他カプ可哀想だけど対抗界隈の馬鹿さに気付いて避けてくれると助かる
CD絵馬がたまにBA描いたりすんの少なくなってくれ

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 19:37:48.20 GwtVw0Ln0.net
usersタグ自分のサブ垢でつけてるわ

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 19:41:23.81 ymcIf0V10.net
自分の作品にタグついてるかどうかってひとつひとつ作品見に行ってるの?

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 21:59:58.40 b6OdbN23a.net
タグついたら通知来なかったっけ?

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/28 22:10:29.58 AQSRsZtV0.net
Aちゃんがいかに家庭的で献身的で料理上手かをアピるために
公式では全然弱々しい設定のないBを腹痛持ち設定にして
Aの作った料理しか胃が受け付けない謎偏食キャラに改変した挙句
「Bは旦那と類似点が多いんです〜」と作品を通じて旦那との性生活アピール
最初から惚気たかっただけでキャラ愛なんて欠片もないの丸見え
マジでクソ不愉快だから一次創作で実録エロ小説でも書いてどうぞ

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 01:25:58.98 Buqm6hc6a.net
>>100
そんな事するくらいなら堂々と自分の垢でつけるといい
誰がつけたかは自分にしか分からないし普通の人はタグのロック状況なんてわざわざ見ないし
Usersタグ付けやってる人はただこの作家ロックしているなくらいにしか思わないよ
ロックする人も自分でつける人も一定数いるから
自分でusersつけるのが恥ずかしいってのは自意識過剰の部分があると思うよ
誰も気にしないからusers欲しいなら自分つけれ
>102
通知くるよ

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 09:07:18.47 gWojwQf50.net
pixiv百科にも書いてあるけど自分でusersタグをつけるのは推奨されてない
自分でつけると他人が編集できないから放置されると張り替えができなるんだよ
同じ理由でタグロックも推奨されてない

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 09:08:47.16 gWojwQf50.net
張り替えができなくなるんだよ、ね
脱字すまん

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 09:39:44.65 xUEJXfpM0.net
編集ができなくなるのもあるけど自分で付けるのは自意識過剰だろうが恥ずかしいものは恥ずかしいわ

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 09:42:04.96 x2G6r3PiM.net
このジャンルDアニに無くて童話から直接引いたようなネタは皆無なのに
Dアニ見ずに童話から考察してんの見るとアホちゃうかと思ってしまう
あと心理学ではーとかいうぜんぜん心理学でも何でもないイタコ考察
そういう人は大抵今まで公式が提示した情報見てないし要は自分の都合のいい妄想披露になっていてそれ考察ちゃう
気持ち悪い

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 09:52:05.90 Dugwj3nHp.net
昔は自分でつけたタグにはマークつくからusersタグにマークついてるとそれだけで痛い書き手って晒されてることあったし

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 10:08:21.96 DRa0JEmu0.net
userタグはまだしもこれはいい○○(CP名)とかを自分で付けてるのはほんと痛々しい
そもそもこれはいい〜タグ自体が痛々しいけど

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 10:49:37.33 eQ+QmqDH0.net
>>101だけどタグつけられたら通知くるのは知ってる
けど消された時って作品見に行かないと分からないよね?そんなに気になるもん?

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 11:55:15.01 4FOE6Yzca.net
ABワンドロワンライ主催が参加者のうち一人だけを本アカでRTして
「まさかご参加いただけるなんて」みたいなツイート
何日かして何か言われたのかツイート部分だけ無言で削除
(RTはそのまま)
そもそもいいねとRT用の別アカを持ってるから本アカRTがものすごい特別扱いに見える
主催ならもう少し気を遣えばいいのに

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 12:05:22.10 7SW5WDhua.net
urersを自分でつけるのは痛いから人につけてもらうのに新しく張り替えで消すなとか職人気取りとか罵ったり
自分でこっそり複垢でつけてみたり
堂々と自分でつけて管理するよりむしろ痛い人過ぎじゃないのか?
表でバレなきゃいいのかもしれないけどw
>111
一応タグを誰かに消されても通知がくるはず
たまに嫌がらせかヘイト創作とか罵倒タグをつけられて消されてまたつけられてをurers巻き込んで短期間でやってる争いをみる事があるけどあれ通知死ぬだろうなと思う
あまりに酷いとurersつけるの一旦やめて落ち着くまで様子見るけど消された場合何度でもつけた方がいいのか悩む時もある

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 15:14:09.12 gpjZtv2f0.net
webオンリーでわざわざ上下の攻防戦の話上げるの嫌がらせなの?リバ逆のつもりなくても表記見るだけでも不快なのにオンリーでやるなよ
それやられても平気なのは雑食だけだよ?
挿れてるのは攻めだったら何でもしていいのかよ
他でも攻めの乳首いじる漫画とかやたら攻めが喘いでる話とか吐き気がするwebオンリーだからって安心して覗かなきゃよかった

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 15:20:12.52 LiJ/cdJna.net
ABWebオンリーの背景?にインスパイア元のCとDでハートマーク作ってる銅像あったけど、あれってどうなの?腐CPものイベントに本家キャラの絵を出すのは止めてほしい
ABだけでいいじゃんCとDまで出す必要どこ?
あとあの銅像がトレスに見えるのもまた何だかなぁという気持ち
同界隈者だけどモラルのない人が多すぎて嫌になってきた

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 18:03:06.16 7k7JdNFJp.net
受けは攻めの乳首いじるのすらNGなのか…

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 19:27:20.57 g91hC61U0.net
いじり方にも色々あるからなー
そのシーンだけ見たら攻が受っぽく見えるように描くのが好きな奴とかいる
嫌な予感がしてプロフを見ると左右非固定とかリバとか書いてあってドン引き
個人で描くぶんには好きにしろだけどABオンリーに攻の受っぽさを匂わせるような作品持ってくるな

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 19:42:12.18 EplxbFC/0.net
もうプロフ読んでから作品読めよ…

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 19:43:51.88 gpjZtv2f0.net
騎乗位で上半身だけのシーンやたら多くてモロ逆に見えるしそれメインに描いてるからAB描きたいんじゃなくてただAのエロ描きたいのが透けて見えて気持ち悪かった
大人しくAB関係ないとこでやってりゃいいのにAB巻き込むの腹立つ

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 19:44:59.23 vCuLDJLdp.net
乳首弄りに受けっぽいも攻めっぽいもなくね?

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 19:49:43.12 OvsBDvEap.net
個人的には好きだけど書き方にもよるし注意書きなしだったならは?ってなる描写ではある

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 20:13:48.42 gpjZtv2f0.net
攻め拘束して受けに攻め可愛いって言わせて攻めが喘いでるのなんてオンリーで見たくねーよクソが
攻め可愛い可愛いしたいだけだし逆転してやり返すところは描いてなくて暗転みたいな描写されれば面白くないわ

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 21:51:58.29 FwLHOks6d.net
襲い受けもM攻めも好きだからその辺難しいわ
受けに性欲管理される攻めが好き

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 21:54:57.50 +e7WXK1TM.net
オンリーはABだけの空間って安心しきって作品読めるのが醍醐味だと思ってるからプロフ読めは違うと思う
A受も好きな人の書くABは一切読みたくない!って事ならわかるけどA受匂わせ作品をWebオンリーに置くのはだめでしょ

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 21:55:55.78 EJ49LPJO0.net
作風や性癖は人それぞれだけどオンリーならなるべく誤解を生むような作品は避けた方が無難だと思うよ

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 22:08:36.84 wlLdW5G1p.net
極端な話BがAの穴に指入れててもBからAへの性器の挿入が無ければABだと思ってた
まあABオンリーで公開するなら注意書き入れるべきだとは思う

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 22:10:24.83 g91hC61U0.net
さすがにそれはねーわ

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 22:16:47.12 ANCuL+/c0.net
普段AB描いてる書き手のBAな時点で信用ならないから自分なら避けるな

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 22:29:36.80 Uz5N2RCcp.net
このカプモブA混合させまくったりAに対する性欲丸出し婆多くてキツい
素直にA受けやれよABに擬態して気色悪いテロすんな

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 22:43:05.79 buo18tAma.net
この流れでD/Sで攻めをSにしたらカプ詐欺やめろと言われたのを思い出した

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 23:06:27.99 r4pgRQlEa.net
>>124
本当これ
そういう詐欺にあうともうオンリー行かなくていいやってなるし信頼おける人のだけ読めばいいやってなる
表現の自由や嗜好の自由だとしてもオンリーで擬態みたいな作品出されるの不愉快

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/29 23:27:07.75 Wpd4jrKD0.net
擬態じゃないが当たり前のようにオンリーに他カプ描写がある作品を展示してた奴いたな
案の定指摘されて炎上して信者に吉牛されてたけど

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/30 00:11:29.19 wcAyaOAH0.net
いいなーと思っていた絵描きが発行した本をダイジェスト動画にしていて引いた

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/30 05:11:47.63 YYXCHPPu0.net
ABワンドロでモブAの身売り描写出されて問い合わせたら「現在がABなら身売りも元カレもOK」って返答で更に界隈が「BはCを抱いてると思ってるけどワンドロでは無難にABだけ描くことにするね」とか言い出して最悪だったの思い出したわ

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/30 07:48:45.15 95spku6j0.net
過去体型がふくよかだったキャラの過去絵を細く描いてるのキャラ否定されたみたいでむかつくわ
ねつぞう~てひらがなで言い訳つけてるのもアホみたいでよけいにイラっとする
なんだこれ?と思ってみたら幼少から現在に至るまでずっと細身の嘘オンパレード描いてた
いやいやいや否定しすぎでしょ一度くらいならまだしも酷すぎる

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/30 09:48:24.69 KlFHGWkw0.net
幻覚見すぎだし普通に原作レ〇プだよね
暗にふくよかなままだったら嫌いって言ってるようで腹立つわ

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/30 12:20:05.70 Q5JpgWA/0.net
>>133
最大手が本のPV作ってるジャンルだからかたまに見かける

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
21/08/30 12:35:28.67 qZhbxcPva.net
キャラ過去捏造系は原作で既に描写されてることを捻じ曲げるのはキャラ好きじゃないんだろうな
もしくは自分の理想のキャラ設定じゃないから捏造してんだなって思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch