嬉しい感想、嬉しくない感想 33at DOUJIN
嬉しい感想、嬉しくない感想 33 - 暇つぶし2ch275:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 01:13:02.73 z0TavTuJ.net
じゃあどういうニュアンス?

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 07:47:22.05 prHmpPjM.net
>>274じゃないけど
「続きをお待ちしておりました。更新に感謝致します」というニュアンスかな
私のために書いてくれてありがとうではなく
待ち望んでいた続きを書いて下さったことへの感謝の気持ち

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 08:28:14.74 fR6t236O.net
似たような気持ちを伝えるにしても更新ありがとうより新作(or続き)が読めて嬉しいと言ってもらえる方が素直に喜べる

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 08:39:29.72 prHmpPjM.net
嗚呼…神よ
民草は神が更新される日をお待ち申しておりました
民草にとって神の作品はまばゆい光
この世に再び光を解き放った神へ感謝の念が堪えません
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
感謝感謝圧倒的感謝
というニュアンス

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 08:51:53.01 KZP10F2K.net
何スレか前でも話題になってたけど更新ありがとうって嬉しくない

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 09:47:04.64 Gpg79O92.net
感想書く側の大多数は普通の読み手で文馬文神じゃないんだから、悪意のある感想以外は喜んで受け取っておけばいいのにと思う
と、言いつつ手のひらを返すと
自分がもらってとても嬉しかった感想は、同人小説書きの馬の方からの感想だった
小説が上手い方は感想のお手紙や他者を褒める言葉も上手いんだなと震えた

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 12:23:28.99 N27LnuNc.net
>>280
そういう、好意なんだから素直に受け取って喜ぼうみたいなのは理想論というか綺麗事だよ
実際受け取ってモヤ~…となる言葉は誰にでもあるし内容も人によって違う
受け取り手の状況によっても捻くれて捉えるか気にせず感謝できるかどうかも変わるし

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 13:18:03.65 doiSqsUw.net
更新ありがとうや発行ありがとうはお礼を言われる事柄だと思ってないから微妙
自家通販で通販ありがとうは実際に作業が発生してるからこちらこそ買ってくれてありがとうと思える
まあ何にしろ読んでリアクションくれること自体がありがたいし好意的な内容なら嬉しいに分類してる

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 14:53:44.42 j32G2gK/.net
普通に考えてどれもこれも推しキャラ推しカプありがとうございます~!の異口同音だろ

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 16:45:13.74 Sb9th5Xs.net
272が嬉しくないならそれはそれでいいでしょ
なんでそれはおかしいフンガーが湧いてるんだ

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 18:38:57.72 i31poCHJ.net
>>281
同意
このタイトルのスレで吐き出してるのに何言ってるんだろうと思うわ

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/28 00:12:00.99 trChU1K+.net
嬉しくない
本買いました勿体なくてまだ読めてません系の報告
いらない 読んでから送って
嬉しい
○○が好きなのでよかった系の感想
その人の好みに刺さったのが嬉しいし好みが一緒だと更に嬉しい

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 16:07:13.90 QcHG6drQ.net
面白かったとか好きとか言ってくれると一言でも嬉しい
まだ読めてなくてすみませんとわざわざ連絡くれる人は何か追い詰められてそうで心配になる

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 17:43:45.39 PiIXYIm0.net
性格いいな

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 21:02:10.76 BkEQ3Fwl.net
嬉しい
可愛い 好き 待ってた ワロス その他作品へのツッコミ
一言でも嬉しい
嬉しくない
私は○○だと思う ○○の方が好き 現実では~の自分語りと水差し系
文字数多くてもゴミ以下だしお前のこととか心底どうでもいいから消えてほしい

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 21:59:17.09 IhGwsjLt.net
嬉しくない
(新作に対して)
あなたにはこのジャンルはあってない。何を書きたいのか分からないし続きも読みたくならない。次に何か書くなら〇〇の作品の続きを書くべきだ。
という内容が来てて地味に落ち込む
そしてますます〇〇の続きは書きたくなくなる

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 22:11:56.37 l6am7HHB.net
>>290
それは感想じゃない
気にするなそんなコメントは来なかった
あと○○は書かなくていいと思う

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 22:54:34.86 IhGwsjLt.net
>>291
感想じゃないって言葉にハッとした
ありがとう
無かったことにするよ

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 23:56:53.36 3FFOlB4T.net
>>290
酷いねそれ
ただ単にその◯◯の続きが読みたい人っぽいけど
何にしても気にすることはないと思う

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/30 17:35:55.46 9rJToFPp.net
嬉しくない
「いつも素敵なABありがとうございます」的な挨拶がわりっぽいふわっとした感想の後に
「前に〇〇で〇〇な作品あげてませんでしたか?CPにハマったきっかけですごく大好きな作品なのに見失ってしまって探してます」
まずそれ書いたのは私じゃないし似たようなものも上げてない
「違ってたら申し訳ないのですが」という前置きもなく質問だけぶつけてこられて苛つくし
カプ名で検索して片っ端から見ていけば割とすぐ該当作品っぽいのが見つかるのに
その労力すら払わず探してますというのも論外だし
何より送り主が大好きなのは結局私の書いた物じゃないんだなと思って色々ぐったりさせられた

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/30 19:12:54.74 ybv7p7Ly.net
>>294
これはひどい…乙…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch