嬉しい感想、嬉しくない感想 33at DOUJIN
嬉しい感想、嬉しくない感想 33 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/12 11:50:40.67 gudVRFb+.net
保守

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/12 12:46:08 8+8PNs5E.net
ありがとう保守

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/12 13:36:20 3huWA1+C.net
保守

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/12 14:02:57 gudVRFb+.net
保守

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/12 19:13:29.83 8+8PNs5E.net
保守

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/12 20:08:44.96 K0YCpBr5.net
保守

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/12 21:20:35.15 gcP5f+D1.net
保守

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/12 22:06:10.05 J/YmQb/X.net
>>1乙保守

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/13 02:12:54.92 4ShnZ/Kb.net
>1乙保守ついでに

嬉しい
原作者の先生に許可を頂いて二次創作を書いているのだが
「原作を読み込んで丁寧に(二次を)書いてくださって嬉しい」
と直接言われたー!!!!!!
もっと萌える話を書く気ががぜん沸いた!!!!

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/13 14:17:42.03 LlBO4HQx.net
>>10
おめでとう!

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/13 16:06:44 6Q7sIaA0.net
嬉しくない

特定のジャンルにだけ全作品にコメントが来た
褒めてるのもあるけど、指摘もあって素直に喜べない
どう捉えたらいいか悩んでよく見たら一つもブクマしてないから通りすがりに物申してきただけだと判明してモヤモヤ

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/13 16:53:33 tf7MOqK3.net
嬉しくない

素敵なABでした~~!!!Cもすっごく可愛かったです!!
よければ〇〇先生のC受けも見たいんですけど、書いて頂けませんか?



私は固定だってば

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/13 23:22:49 OO3QvDGo.net
嬉しくない
割と好き、結構すごい

好きとかすごいだけだったら嬉しいけどこれは無理

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/14 00:04:20.34 eUMA7u5p.net
ID変わってるだろうけど>10です
>>11
有難う!!!!
問題はその萌え話を載せた同人誌を大々的に頒布できるイベントが
コロナのせいで中止するかもって事だorz コロナ憎し

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/14 00:45:22 9x7O4RQ3.net
>>14
前スレだったかどこかで見たけど、最近の子は「かなり」も「結構」も、「すごく」って意味で使ってるの多いらしいよ…
割とはどういうつもりかわかんないけど

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/14 01:36:37.37 MOWj9Wo5.net
おっさんも褒め言葉のつもりで「結構美味しい」とか言うから年齢は関係ないと思う
そして当人たちに悪気はない

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/14 16:31:04.05 yEp7+by1.net
口頭でなら「結構」「かなり」が「凄く」の意味合いで使われているかどうかも判断できるけど
文章だと「それなりに」って意味合いにしか読み取れないのにね

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/14 16:35:38.60 pNcRfPWo.net
普通に凄いとかもモヤモヤしてしまう
そこは凄いと言い切ってくれないのかと

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/19 07:26:58.55 Th7b6q8j.net
嬉しくない
ABの絵を描いたら「AのカプならなんでもいいタイプなのでABも好きです」

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/19 16:57:41.85 6Z5Wt3oq.net
嬉しくない
ドスケベ
確かにそのシーンが半分以上だが

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/19 19:49:18.51 m9l70NIB.net
>>21
直球すぎてワロタ
嬉しくない
この人の描くキャラA好き
描いた本人をこの人呼ばわりするなよ

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/21 07:55:06 MH7R1iAI.net
嬉しい感想の中の嬉しくない感想
長文で細やかな感想を頂いて嬉しかったでも
「このキャラが観ているのは〇〇という映画だと解釈しました。
キャラのイメージに合っている映画で~」と映画とキャラの類似性を長文で力説
ごめんその映画キャラに直接的関係無いし知らないし検索してみたけど好きじゃない…
解釈したってなんぞ

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/21 08:19:16.08 NH9vY0kK.net
嬉しい
構想練って自分が気に入ってる非エロ部分を面白いと言ってもらえた時
嬉しくない
エロとキャラの台詞だけ褒められた時
エロ狙いの人もいるけど露骨にR18作品しか読んでない人から全部素晴らしいとか言われても微妙

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/21 09:48:11.83 X0z58Spd.net
嬉しいというか拍手からパチパチってきてフフッっとなって癒された

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/23 11:11:39 owEna/wc.net
嬉しくない
私軽率に「夫婦」って言葉使いたくないんですけど、この作品の二人は夫婦って言えますね!

普段軽率に「夫婦」って単語使ってるマンへの嫌味か
「」は例で夫婦以外にも「可愛い」とか「癒される」とかそういう単語をとりあえず否定してから褒めるのが嫌い

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/23 11:15:42 owEna/wc.net
嬉しくない
この受け私みたいで可愛いです

いや受けは受けだよ もの凄いナルシストだな

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/23 21:03:55.78 FSBqhdx3.net
>>27
ごめんめっちゃ笑ったwww乙
きっついわそれ何かの間違いだと信じたいな

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/24 18:40:02 juS4rEW/.net
>>27
すっごい人だな
生きるの楽しそうw

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/24 19:48:15 wjzGjn3a.net
ごめん私も笑ってしまった
自分で自分の事可愛いってめちゃくちゃ自信過剰だなw

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/26 20:35:34 VhDw6Aiv.net
>>27
文章書くのが下手な読み手なのかもしれない
「この受け(○○なところが)私みたいで(す。○○な受け、)可愛いです!」

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/28 07:28:22 o92qwID0.net
>>31
全然フォローになってないし、普通に嬉しくないな

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/28 14:35:42.75 LUNEGK4Y.net
共感できて愛着がわきます
って言いたかったのかもしれないけど
どう読み替えてもナルシスト臭いなw

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/31 13:13:44.57 MI3B4fqD.net
会話した事もない人から「私の為に描いて下さってありがとうございます」
って来た事ならあるけど自己愛レベルが違い過ぎる

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/03/31 13:19:00.92 auCDBijW.net
私の為に~もすごいけど「そう思ってしまうくらいドストライクでした」を
ユーモアまじえて伝えようとしてスベったのかなみたいな感じはする

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/01 00:06:04 HzA53Kyk.net
嬉しくない
更新ありがとうございました!次の投稿待ってます!

一万字の文章投げて五分で次を催促するな

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/01 08:00:33.15 J6PH9Aeo.net
続き催促されると萎えるって人多いね
催促というか、純粋にホントに楽しみって意味合いで使ってる人
のが多いと思うけど、自分も気をつけねば

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/01 08:38:58.10 h16u4/cR.net
ちゃんと感想が一緒にあれば嬉しいしよし次も書くぞってなるけど
なくて次も宜しくみたいな事だけをサラっと言われると萎えるしやる気なくなるな

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/01 17:47:37.15 +BtW2tLi.net
特定の場面や展開が気になって早く見たいとか感想の触れ方によっては嬉しいけど
特に二次創作だとそのキャラの一動一挙に萌えてるだけというか
キャラが描かれてるのが嬉しいだけで内容は一切読んでないのかなと思えて複雑

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/01 18:04:26.97 kVdnSVCp.net
>>38
更新ありがとうという割には読んだ感想もなく
時間的に読んでないだろうに
次もよろしく
のトリプルコンボだしな…
そもそも更新ありがとうにしたって、お前のためじゃねーしってなるし
見れば見るほど嬉しくない感想だわ

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/01 19:45:27.38 lrndCrRy.net
どっかで騙られてるのかって邪推しちゃうな
投稿から5分でって時間考えても

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/09 23:16:34.47 aaukL+5r.net
二次でキャラが「原作そのままのキャラが動いてる!」っていうのを結構いただいてたんだ
誉め言葉だと思ってたんだが、もしかしたら違うのかもしれんと疑心暗鬼状態
精神的にダメージデカいことが立て続けにあって疲れてるからそう思うだけか?

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/10 00:33:49.32 berLHo0e.net
>>42
すごく誉め言葉だと思う

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/10 11:15:43.19 yYrUJxkh.net
>>42
自分ならこんな作品が読みたかった・見たかったと心から思うような
最上級に好きな作品にしかその言葉は使わないから褒め言葉だと思う

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/10 14:55:54.34 /asIRnL1.net
>>43
>>44
ありがとう
いろいろあって落ち込んでネガ思考になってた
字書きだけど励みにしてまた書くよ

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/11 04:42:31 22zpbNnJ.net
嬉しくない

ツイでエゴサしたら支部にあげた自作品を紹介?してくれてた人がいたんだけど
そのコメントが「これとか割と好き~」みたいな感じで少しもやもやしてしまった

紹介するくらいだからそれなりには気に入ってくれたのかもだけど
やっぱり「割と」の部分が引っかかってる

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/11 08:01:38.05 4GooCk9P.net
>>46
割とは気になるな
紹介してくれた人が言葉のチョイスを間違えたのかも
かなり気に入ってないとわざわざ紹介しないよね

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/12 00:53:48 ECWFyAlz.net
嬉しくない

○さんが描いてくれた私のキャラ私が描くより50万倍素敵です!RT

私さんが描いてくれました 私が描くより10万倍素敵です!RT

ふざけんなhtksが!

49:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/12 01:59:46.28 BA2NzQGX.net
めちゃくちゃ嬉しい
oさんの作品見て原作の○○何度も読み返してます。
自分も何回かあなたの感想読み返してる

50:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/12 05:33:41.54 W5WMom65.net
私如きの感想など不快かもしれませんが 汗絵文字
履いて捨てて構いませんので 汗絵文字
つまんない感想で苛つかれたらすみません 汗絵文字
こういう謙遜と卑屈を履き違えてる感想

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/12 22:34:19.32 6OTB/FCw.net
嬉しくない
一次創作で「このキャラマジムカつく」
そりゃ主人公側から見たら嫌なキャラだけど生み出した作者本人に言うか
作品上げて三分くらいで来る感想
当たり障りない感想でもさらっとしか読んでないだろと感じる

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/14 09:29:26.93 jDIIDJG8.net
嬉しくない
感想というかコメント?だが
本命ジャンルAが音沙汰無くて他ジャンルBでしばらく活動してたら数年ぶりにAに燃料が来たのを喜んだ時に
「Bも悪くないですがやはりAの話をしてるあなたが好きなので燃料来て良かった」と言われた事
Bも普通に好きなので複雑極まりなかったしお前がA以外興味ないだけだろ
似た感想で「C(よく描くマイナー属性)もいいですがあなたの描くD(滅多に描かない人気属性)が好きなのでもっと見たい」とかも嫌
お前がD好きなだけやん
いちいち他sageすんな

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/14 09:47:36.36 MjNW5YSv.net
嬉しくない
面白かったのでまた来ますね。
わかるけどもう少し言い方があると思うんだ

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/14 09:53:48.61 3E3XITYN.net
自分も「〇〇もいいけど●●もいいですよね(以下●●萌え語り)」系もらったことあるけど
〇〇を微塵もいいと思ってないのが透けて見えて腹が立ったな
嬉しい
「キャラの台詞に違和感がない」
このキャラはどう立ち回るだろうと考えて悩んだ結果だったのでとても嬉しかった

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/15 11:31:58 ELvJc6he.net
複数ジャンルあるある
あなたの描くAしか興味ないですってそこは黙ってて欲しい

嬉しい
純粋にその作品だけに焦点を当てた感想
こういう描写が良かった好きだと淡々と述べられてるもの
ジャンルやキャラや自分語りとかがないもの

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/15 21:56:57 rS2Ffy8K.net
嬉しい
自粛ムードで疲れることもあるけど私さんの◯◯作品で活力貰ってます

こちらこそ元気貰ってます
反応薄かった作品だったから余計に嬉しかった

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 17:14:01 I753jLXw.net
嬉しくない
AB書いたあとのBAに対する感想で「こっちが好きだからもっと読みたい」
固定派なのは分かるけどこっちは非固定だしわざわざAB否定するような言い回しされるのは辛い

嬉しい
相当読み込んでくれたんだなと感じる長文感想
書いて良かったと思えた

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/18 04:34:22 gy9WtR7e.net
嬉しい
ちゃんと良かったところを指摘してくれる感想

嬉しくない
単発物なのに続きお願いします!とか言われるの
単発だってば

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/18 06:27:45 RV9WQbTk.net
>>58
続きが読みたいほど魅力的な作品だったんだね

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/18 14:45:52.29 MOR1JMxh.net
続き読みたい言われるのって何とも言えないよね。
ここが良かったあれが萌えたとかの感想付きで「続き読みたいです!」だと、楽しんでもらえた上で次を期待されてるってわかるからたとえ単発作品への反応だったとしても嬉しい。
感想も何もなしにただ「続き読みたいです!」だと、これだけじゃ満足できなかったんですね面白くないと思ってるのに続き読みたいってヲチですかって気分悪い。

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/19 06:31:30 aYbPOA/8.net
嬉しくない
自分の作品にあなたの作品の台詞をそのまま借りていいですか。
全く同じシチュエーションならともかく
同じ原作同じABでも二次の方向は違う相手から
どう答えようか悩んでるうちにコメントが消えた
断れるものでもないと思ってたけど嬉しくはなかった

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/19 10:58:27.86 28oi5KFN.net
嬉しくない
感想送るの追いつかなくてすいません
誰も頼んでないし無理に書かれた感想はいいよ…
ただお久しぶりですとかなら気にならないのに

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/19 11:16:20.18 HRmakOW9.net
嬉しい
可愛いって言ってもらえたー!
ありがとうありがとう
自カプが可愛くてしょうがなくて描いてたから伝わって良かった

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/19 20:17:23.03 gzcvDYLs.net
嬉しい
最後まで読んでよかった
連載完結して貰ったコメント。途中挫けそうになったけど、エタらず完結できて本当よかった!

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/19 20:30:59.43 F2SpKdtE.net
>>64
完結おめ!

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/19 23:20:16 09IJ3ksD.net
AさんのBA本だいすきです!!
このBAもかいましたよ~!!

うちが描いてるのはABだけど???
カプ表記理解してないリア糞ほんとうざい
左右固定だからこういう無礼なニワカはブロックしてやりたくなる

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/20 01:47:02 kjU+yBCA.net
スレチだったらごめんなさい
原作沿いの作品に対して、原作の解釈が自分のものと一致していて嬉しかったという感想を送るのは一般的に見てありでしょうか?

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/20 02:10:40.97 PvylZF8B.net
>>67
>どんな感想を送ればいいかのノウハウスレでもありません。
質問したいならこのへん
【質問】同人板アンケートスレ59【複数回答】
スレリンク(doujin板)
なんでも相談&質問していいスレ17
スレリンク(doujin板)

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/20 02:12:16.48 kjU+yBCA.net
>>68
すみません!わざわざありがとうございます。以後気をつけます

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/20 02:14:48.07 edo9S7nk.net
>>67
1にここはノウハウを乞うスレではないと書いてあるんで、感想を送る人スレで先達の意見を聞いた方がいいと思うよ

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/20 02:15:35.73 edo9S7nk.net
おっとリロってなかったごめん

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/20 03:30:09 QPedpvNO.net
嬉しくない
顔がいい

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/20 03:58:18 exbrnOUv.net
ここ一ヶ月で嬉しくない感想が増えた

「○○ってシチュ地雷なんですけどなくてホント良かったです」
○○好きだし何なら次載せる内容がそれなんだが 第一お前bioに雑食ってあるじゃねえか

「私が考えたシチュを見てくださったんですね!描いて下さってありがとうございます」
初めて君の存在知ったわ 五万件もシチュ語ってりゃそりゃ被るわ

「フェミをぶった切って戴いてありがとうございます爽快でした」「クソオスに分からせましょう!」
たまたま性別の割合で男vs女みたいになるとこの手のがくる そっちで潰し合って

「ここのシーン本当に濡れて思わず(省略)」「この話のプレイを旦那と試してみました♥」
男向け書いた時のシココメもオナニー垣間見てるみたいで嫌いだがこっちは直接的過ぎて気持ち悪い

74:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/20 17:07:11 eXfNI4BQ.net
嬉しい
○○が○○らしくて本当好きです!
推しのキャラだから凄く嬉しかった
嬉しくない
次は○○な展開でしょうか
考察系はやめて。その通りの展開だからネタバレになっちゃうでしょ!違う展開予想されても反応に困る。完結した後、実はこう思ってました的なコメントならいいけど…

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/25 16:18:39 Slm7KOej.net
>>64
完結すごいおめ

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/26 05:32:12 WIn5Y1xi.net
嬉しい
外人さんからだけどあなたの絵が可愛くて本当に大好きです(英語で)って
二回くらい言われた
絵が可愛いという感想自体は昔から結構貰ってるけど久々にダイレクトに言われるとやっぱうれしい

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/26 14:51:22.57 /l7dQt6n.net
嬉しい
笑いどころしかなく笑いながら読みました。
よかった話が滑らなくて…

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/26 16:12:04 fyv9U/se.net
嬉しくない
胸糞悪くなりました(褒めてる)
最後に褒めてると付けたら暴言吐いていいわけじゃない

一言ツッコミや自分語り
自分の心に留めるかブログにでも書いてろ

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/27 10:03:10 XzSr340N.net
嬉しくない
(リアル事情で連載止まってる連載)もお願いします…!

息抜きも兼ねて作った別ジャンル(マイナー)の作品の第1コメントでなければ嬉しかったよ

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/27 19:23:33 bEMAH57B.net
嬉しくない
勿体なくて読めません(読みきれません)

読めよ

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/28 00:24:53 3BdjORlW.net
嬉しい
こだわって描いた部分が伝わった時
特に〇〇の部分好きです!とか

嬉しくない
特に描きたいとも言ってない時の次は〇〇も見たいですといった催促系

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/28 08:08:26 NCrbw30S.net
微妙
面白かったです、楽しかったです、素敵なお話ありがとうございます
気持ち的には嬉しい、凄く嬉しいんだけど…
具体的にどの辺が良かったのか教えてください

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/28 10:33:42 hIbOEMKk.net
嬉しくない
読んでて別のサイトかと思ってました!
それ言う必要ある!?失礼すぎんか!?
確かに同じネタで書いてたけどさ

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/01 14:46:22 aM1mW7Bq.net
嬉しくない
このキャラ発達だろ

失礼すぎる

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/02 18:04:17 Ayzx6EGf.net
嬉しくない
大阪の高槻出身のキャラの話し方に対して、私は神戸出身ですけど関西はそんな言い方しませんよという指摘をされた
原作でそういう言い方してるんだよ!原作見ろバーカ!大阪と神戸は違うだろバーカ!とは言えなかった
方言警察っているのかな
地方はフェイクです

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/02 19:04:54 7ThTGIBb.net
微妙
書くと無限に長くなるので作品の感想は割愛しますの以下私を讃歌する内容
褒めてくれるのは嬉しいけど作品の感想が一番聞きたかったんだが…

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/02 23:45:59 DBm2yc2B.net
>>85
>方言警察っているのかな
ジャンルにもよるだろうけど方言キャラが登場する作品だとわりと見かける
作者が添削頼んでるならまだいいとして
いきなり強い口調で物申してくる奴は何様のつもりなんだろう
私は○○の出身ですが~と名乗られても所詮は自称だし指摘が正しい保証もないのにね

博多弁のキャラ描いた人が
方言警察に「キャラの口調がおかしい!私は佐賀県民だけどこっちではそんな言い方しない!あなたどこの出身?」
と強めの口調で絡まれて
「生まれも育ちも福岡で現在も福岡在住です。キャラの口調は家族を参考にしたんですが…」
と返り討ちにしてるのを見たことがある
その後相手は速攻で謝ってて、描き手も「同じ県でも地域によって違うから難しいですよね~」とフォローしていたが
さすがにこんなアホに絡まれた描き手が気の毒になった

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/03 01:20:30.89 v3KfnqHD.net
何で警察って自分が100%正しいと思えるんだろうね
謝ってるだけマシだけど
嬉しくない
説教系コメント
夢を持ってたり家庭環境が複雑なキャラに対して「世の中そんなに甘くない」「自分はこんなに苦労した」とか
そんなに何かを主張したいなら他人の作品ダシにせず自分で発表してくれ

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/04 17:20:47 dDu6cnK9.net
嬉しい
更新多くて嬉しい
正直でよろしい

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/04 21:07:53 JUZfzS3G.net
嬉しくないというか微妙
公式ではギャグ多め(フェイクだけど下ネタ、変顔とか)で見せ場もちゃんとあるAをかっこよく描いたときに
「このAは下ネタ言わない」「これは変顔しない世界線のA」とか言われること

SNSのノリだしかっこよく見えてること自体は嬉しいんだけど
下ネタも変顔もAでそこも好きだから、ギャグパートのAを否定されているような気分になる

ギャグパートのAを描いても好意的な感想くれるから、そういうのじゃないと分かってはいるんだけどね

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/04 21:30:25 pt41YLUS.net
【うざい】主金厨様のテンプレ【きもい】

・狂信的ぐだ男(ぐだキャスギル)信者
・ぐだ男は私☆キャスギルは画面の中にいる彼女です
・加齢臭ただようポストが特徴で;;;をよく使います
・喪女板の住人兼BLゲー厨
・外国の映画・ドラマ・俳優にやたら詳しい
・メインの男を士郎やぐだ男にあてはめ、当て馬役をオジマンや神父にあてはめるのが好き
・同人大好き。ぐだキャスギル垢も保有しています。
・神父厨叩き大好き☆切嗣は愛しの時臣の影響で大嫌いだが、
更に大嫌いな神父厨叩くためならいくらでも切嗣や切嗣厨は可哀想と言ってやるよ☆
・fateは主人公とギルがいればヒロインやラスボスはいらないという考え
・きのこヲタで、アンチや神父厨は消えろと常に考えてます→ひろやまひろしや桜井光が嫌い
・ババァと言われたら顔真っ赤にしてふぁびょりだす→前に絵文字厨にバカにされたことあり
・人気投票?ぐだ男が負けてるのは組織票ね組織票☆スパダリぐだ男が当て馬マーリンに負けるわけないし(笑)
・fgoを先にプレイした同人やキャラに興味ない友人が何気に?ギルとラスプーチンってなんか関係あるの?
とか言ってましたが・・→神父厨予備軍です。ぐだ男は人気ナンバー1のスパダリスーパー攻め様です
ID:/O6j3VGt0(1/2)

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/05 17:03:50 klxkbWQV.net
売れなかった大昔のコピ本をweb再録したらもらったコメント
無料公開なんてお金出して買った人に失礼だと思わないんですか?大事にしてた本だったのでがっかりです

リア友が1冊義理買いしてくれたけどガチでその1冊しか売れてないんだがどこで買ったんだ…?
リア友にそれとなく聞いてみたけど※は勿論送ってないしまだ本手元に持ってくれてた

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/05 17:05:56 7y6Qhw/R.net
>>92
それそのまんま「どこで買ったんですか?」って返信したくなるな

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/05 17:18:48.24 EmC8gJws.net
>>92正義厨気取ったモメサなのかな
>>93の返しをぜひしてほしい

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/06 16:55:37 rjC1EsVh.net
>>92
web再録アンチなんだろうな
おそらく他の作者にも同じコメント送ってそう

この板でも「web再録した作者の本は二度と買わない」って人をたまに見かけるし
そういう意見を持つのは勝手だけど
相手に「web再録するな!」と強要したり、ましてや買ってない本を「買った」と嘘つくのはダメだろう

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/07 12:01:25 FJ/avW/u.net
嬉しくない

語彙がしんでる

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/07 20:47:35 12V62qYC.net
嬉しくない
渋での投稿で
〇〇(体の一部位)が見切れてなかったらもっと良くなってたと思います!
うるせーあほROMからのアドバイスなんか要らねえんだよ
ブクマもしないような奴だったんで問答無用でコメント消した

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/07 21:45:03 bGeFdXrP.net
>>97
コメント消すなんて勇気あるな
向こうも書き捨てコメントだと案外気付かないものなのかな

嬉しくない
死にたいとかメンヘラな自分語り
暗い作風だからかよく湧く
メンヘラ相手にコメント消したら面倒臭いことになりそうでできない

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 13:06:30 wp/7ToKm.net
文章書きです
嬉しいんだけど、文章がいいですね!という文章への感想しか言ってもらえないと
中身がわかりづらかったのかなとかつまんなかったのかなと思ってしまう…
正直文章ってある程度慣れだし形式で書いてるので毎度頭ひねってる内容のことを言ってもらいたいなあというのは贅沢なのでしょうか…

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 15:56:00 gg2nBvon.net
嬉しい

とても引き込まれる内容で一気に読んでしまいました!
長文だと基本的にめちゃくちゃテンション上がる


嬉しくない

あるキャラが怪我(鼻血の跡とか)をした描写を入れたんだけどそれに対して「シリアスな空気を壊しましたねw」
壊したつもりはなかったから凹んだ
そのコメ自体は褒めてくれてるからモヤっと感が半端ない

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 18:21:50 GhYPF9QV.net
>>99
中身も良くても文章が本当に美しくてみんなそう言っちゃうのでは
普通文章がいいだけでは感想を書こうとしないと思う

ついでに嬉しくない
つっこみだけの感想
萌えたなりよかったなり言ってくれるならともかく
つっこみだけってそれ批評じゃん
へこむだけだから送ってこないでほしい

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 18:26:09 GpL1QYNP.net
嬉しくない
「あなたの小説をいつか全部読みたいと思ってます」

読みたいと思ってもらえるだけありがたいと思うべきなんだろうけど
そのいつかっていつ?他の人の小説は即読んで感想送ってるのに?という気持ちが拭えない
社交辞令なんだろうけど読まないなら読みたいって言ってくれなくていいよ

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/10 22:54:21 tquDzq/u.net
嬉しくない
キャラの名前が間違っている

嬉しくないと言うか大丈夫か?ってなった

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/11 01:15:50 wdddj0JS.net
嬉しくない
〇〇を彷彿とさせますね!

みたいな版権の〇〇に似てるって言われること
一次書きで二次の誰々も知らないことが多いから返信しづらいし
調べてみたら全く似てなかったり寧ろあまり好みじゃないキャラだったりすると本当に困る
人気あるキャラだとありがたがらないといけない雰囲気も嫌

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/11 05:44:28 5IfWMb40.net
いつも見てます!の後が全て自分語り
見てるから何だよ

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/11 09:16:17 pJOiQah2.net
嬉しくない
ゲロ吐きそうになるほど良かった

褒めてんのかけなしてんのかどっちなんだ

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/11 22:39:28 GFMRLrOm.net
嬉しくない
貴方の作品で○○にはまりそうです
はまりそうて何やねん ぱっとしない作品ですねと正直に言ってくれた方がまだ嬉しいわ

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/12 19:18:29 e8fygvpp.net
嬉しくない

受に対して「今後あげまんになるのかさげまんになるのか楽しみです」

いや男だからそもそもまんついてない

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/14 22:15:44 ZSWLRKxd.net
まんはそういう意味ではない(マジレス)

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/14 22:37:07 tFcAGMdr.net
※諸説あります

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/15 09:06:01 8+lAmSSS.net
逆にそのまんがそういう意味だったらテレビとかであげまんさげまん言わないからな

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/15 12:32:01 c0qgtFSK.net
>>101
あーなるほどーそういう考え方もあるんですね…自分が勝手にネガってただけかもしれない。ありがとうございます。

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/15 14:27:01 vD+h16MM.net
嬉しい
長編出した時の細かい感想は本当に有難い

嬉しくない
BLカプなのに「百合みたいで可愛い」

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/16 03:59:18 O0dJZUIj.net
嬉しくない
ツイッターでの尊い…とか最高!!!みたいな画像だけリプしてくるやつ つまんねえから即ブロックしたくなる

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 00:00:38.43 Zokolgss.net
嬉しくない
好きとか最高とかの単語にエクスクラメーションばっかり二行以上続けてるやつ
なんて中身のない感想なんだと思う
JDだそうだが

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 14:14:17 BaXPDp69.net
嬉しい
返信不要って書いてあるもの
嬉しくない
返信不要がついてないもの

わがままですまん…

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 21:51:48 hXL4rTcc.net
嬉しくない
○○○地雷だけど貴方の作品で好きになりました!今からまた読み返します!

注意書きまでしてあるのに何で嫌いなジャンル読もうと思ったの?
好きにならなくていいし読み返さなくていいよ

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 22:00:00 csPLxeKS.net
その読み手さんは>>117の作品で新しい境地を開いたんだよ、>>117は誇っていい

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/19 23:23:12 K/vGJN3C.net
嬉しい
ここが良かったとかここが好きって細かく伝えてくれる感想

嬉しくない
好きとかエロいとかの一言だけの感想

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 07:40:48.56 tK8uTm0z.net
>>118
そうかもしれないけど最低なほめかただよ

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 14:33:44 boeVR/h8.net
褒めてるんだろうけどなんで地雷なのに読んでるの?てなるね

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/20 18:50:46 ggdidpmh.net
自分も地雷って言い方は好きじゃないわ
実際そうでも「○○さんの作品で××が好きになりました」ぐらいに留めてほしい

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 07:17:27 h0RRVKTJ.net
地雷な私にも誉めさせるくらい素晴らしかったという感じだと思うけど
微妙に上からなんだよな…
そもそも書いてる人はそれが地雷じゃないどころか好んでる人なんだから心に秘めとくべきだろうに

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 10:29:12 /33aEU/L.net
嬉しくない

エロシーンについて、これ絶対実体験ですよね?って言われたこと
描写がリアルだって褒めてくれる文脈だったんだけど、実体験じゃないし、実体験を匂わせることも書いてないし、でも他人にそう思われてるとしたらめちゃくちゃ痛い人に見えてるのかなと思ってしばらくもやもやした

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 11:44:14 SpEC0PZu.net
嬉しくない

オリなのに既存の作品の名前出されること

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 13:39:17 cW1aoZxs.net
>>117
例え好きになったとしても人が好んでるものを地雷と堂々と本人に言うのは失礼よね…
というか地雷なのになんで読むのって自分も思う

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/21 18:47:16 hHmuflO7.net
>>124
そんなこと聞いてくるやついるのか
きしょ…

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/22 22:23:37 Mzs4rUbV.net
嬉しくない

私の絵をRTしたあとの空リプ「私さんの絵とても良いのになんでいいね少ないんだろ!? もっと評価されるべき!!」

評価低いのは下手だからだよ言わせんな
つらい

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/23 19:46:22 l7hbE7cL.net
>>128
親切心からなのはわかるけど「いいね少ない」は余計だよね

嬉しくない
「は?」「何これ」みたいな一言
消したいけど相手のプロフ見たらイキりっぽいから関わりたくない
支部コメって消したら通知とか行くのかな

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/24 01:20:47 psR5aVob.net
>>129
そんなイキリいるの!?
それは辛かったね、交通事故だと思って無視無視
支部は分からんごめん
嬉しくない
「ここの小説面白いけどAB無くてつまんないです」
デカデカとCDのみって書いてあるのにわざわざ乗り込んで来て専門外要求した上につまらないとはなんだ

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/25 19:18:13.17 eNM4lvjG.net
「ABが一番好きなCPというわけではないんですがこのジャンルで一番好きなのはあなたの書いたこのABの話なんです」
と言ってもらえた時は嬉しかった

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/27 20:49:59 JSEZS/sS.net
「ユーモアたっぷりの文章にとても感動しました」って来た時はいやめちゃくちゃシリアスのつもりで書いたしギャグ一つ挟んでないんだが?!
と脳内でつっこんでしまった。正直おもしろかったけど。

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/28 11:16:15 z+pWe6aE.net
嬉しくない

とても面白かったです!
ここまでは嬉しいのだが続きが「なのでこの設定でで夢を描いてください。●●の代わりに夢主を置くといいと思います」
舐めてんのか

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/30 23:42:23 f6cvHT70.net
嬉しくないので似たような経験あり

素敵な話でした。でもB(ヒロイン)の出番はいらないと思います
Aはもっとデリカシーのないガサツで嫌なキャラなのに美化しすぎなので、そこを直せばもっと良くなりますよ

・・・お前がヒロイン嫌いなのはわかったが、なんでA(主人公)×Bの話でそれをよこす
そもそも公式通りの性格で書いとるわ

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/05/31 12:11:10 r7j+X1et.net
判断しかねる感想

多分自分の書いた話のアイテムやシチュエーションがツイ雑談ネタに
間違ってたとかならこっそり教えて下さい…

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/02 18:10:09 z+3aVclH.net
嬉しくない
作品じゃない他のコンテンツを褒められる
煽ってるのか?と勘ぐってしまう

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/03 21:56:23 OJnyhrQw.net
嬉しい
エロ作品で「エロかった!」「抜ける!」
「とても淫靡な雰囲気で~」とか濁して言ってくれる人はエロというの恥ずかしくてこんな表現なんかなと思ってちょっと楽しい

嬉しくない
非エロ完結作品で「この後のエロ展開を思うと萌えます!」「この後二人は…ムフフ」系のやつ

でも非エロ作品に対してここの○○の描写がエロみあって良かった~みたいなのは嬉しい

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/05 01:49:45 S2TDiF2m.net
微妙

○○が書けてたのが良かったと思いました

多分悪意はないんだろうけどなんか上から目線に感じられてモヤモヤする。

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/14 01:48:46.54 NcoB0tir.net
戸惑うのは
頑張って下さい系
これらは悪いけどスルーさせてもらってる…温泉だし頑張るほどの趣味じゃないから

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/18 03:21:14 o7S0Fuzk.net
嬉しい
前によくくださった人からの久しぶりに貰ったコメントに
○○(CP名)を見たくなったのでここに来ましたと書かれていてとても嬉しかった来てくれてありがとうって思った

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/18 05:10:27.74 ZusLXdCz.net
>>140
いいなそれ
言われてみたい

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/18 19:11:13 kgqJx/2v.net
嬉しくない
(私)さんが久しぶりにAB小説書いて下さって嬉しい!

久しぶりっていうけどコメントした人が読んでないだけで健全なABは書いてたんだよね
なんかエロ以外はABだと認識されてないのかなって微妙な気分になった

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/24 01:45:07.66 pmBqyqjR.net
嬉しい
好きです!/面白いです!
→褒めてくれてありがとう! 私の小説を好きになってくれてありがとう! と画面の前で照れてしまった
嬉しくない
〇〇に相応しい小説でしたね!
→原作では天真爛漫で感情豊かに描かれるキャラの誕生日に、あえて雨モチーフの叙事的な小説を書いたとき頂いた感想
本当に読んだ? そもそも相応しい相応しくないって何目線? とモヤモヤ…
続きを書いてくださりありがとうございます。
→既出だけど、リクエスト受けて書いたものというわけでもないのになって思ってしまう
自分が書きたくて自分のために書いたものにお礼を言われても正直困る…

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/24 16:29:04 eEahXm7J.net
書いてくれてありがとう系の感想にいちいち不貞腐れるのは同じ書き手から見てもめんどくさいからプロフィールにでもそう書いとけ

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/25 19:05:14 rNsMpySl.net
微妙
切ない系ABに対してどうやったらBAは幸せになれるんだ…(以下語り)
内容は嬉しいし逆カプ感想は面白いから気にしないんだけど他の人に絶対やるなよ!とハラハラする

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/26 17:08:49 fnz72Ogq.net
>>144
愚痴られるのはそれしか書いてないパターンが多くない?

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/26 19:14:44 7cgZGCi0.net
嬉しくない
さすが○○(私)さんわかってますね!

なんかすっごく上からに感じる
そう言ってる自分ももちろんわかってる感を出したいんだろうか、何目線なんだ

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/26 22:25:05 jYm6iXLi.net
嬉しくない
リプでの絶賛しながらのネタバレ
他のフォロワーさんが
まだ読んでないのにって愚痴るし最悪だった

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/26 22:36:53 viBqTeWg.net
主人公を「私の彼氏(夫)にそっくりで~」とか言われるの嬉しくない
喜ぶと思ってんだろうか

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/27 00:37:17 Tpwz4Dau.net
微妙

だいぶ前に書いた小説をすごく気に入ってくれた人がいて、事あるごとに思い出して感想を言ってくれる。それは嬉しい
でも、あるシーンのAの台詞をその人はBの台詞だと勘違いしていて、尚且つそのシーンがよかったって何度も言われるとなんとも言えない気持ちになってしまう
わかりやすく書けなかったのはこちらの技量不足だと思ったし楽しんでくれたのならと思って初めの感想ではそこはぼかしてお礼を言ったんだけど、こんなに何度もそのシーンの話をされると思わなかった

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/30 12:19:46 guw8RwTR.net
嬉しくない
ツイでこちらが返信したそのリプの中についでのように混ぜ込んだ感想
単独で感想を書く価値すらない作品なんですねありがとうございました

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/06/30 14:27:54 Mwvs+Vy9.net
嬉しい感想
「○○さんの絵はね、人の心を動かす力があるんだよ」

嬉しくなかった感想
「○○さんの漫画はストーリーは面白いけど絵がともなってないので小説書いたほうがいいと思います」
(小説は絵や漫画とは違った難しさがあると思うから、その感想は小説に失礼)

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/01 01:31:59 5SZTJzaR.net
普通に本人にもド失礼だろ

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/01 21:44:25.38 Z1umNVIf.net
>>149
針歩多の翻訳者思い出してイラっとしたw

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/03 21:00:05 MOR2OpH0.net
嬉しくない
本に毎回イラスト表紙のポスカをノベルティで付けてる
表紙はだいたい同じデザイナーで絵が非常に上手い
本届きました読みましたの後ポスカを飾ってる以前付いてたもの全部飾れなくて残念云々の話で終わった
本の感想は一言もないんかい

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/07 16:10:21 YuWS81O0.net
嬉しくない
「こういう展開があってほしかったのに無かったから物足りない。あとここのシーンのこういう描写微妙。あれも微妙。これもなんだかな。
でもエグいの苦手な人には良いと思いますよ~」

最後他の人に勧めてくれてるんだかなんだか分からんけどそれまでの感想読んで興味持ってくれる人がいると思えない
あと中途半端だの微妙だの言われてるがこっちはそれが好きで書いてるんだよ傷つくわ。そもそもそんな過激な内容だなんて書いてないし
ハードにエグいのが好きな私かっこいいとでも思ってるならそういうのだけ読むか自分で書いて下さい

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/07 17:22:25 3vgjOA/v.net
まあ商業でも読後批判はつきものだから同人とはいえ避け切れない部分はあるだろう
完全に自衛し切るのはこのネット時代恐らく不可能
とはいえ書き手の人格攻撃まで発展したら訴えてもいいんじゃね

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/07 18:49:54 AE5P6zBH.net
>>156

評論家気取りはどこにでもいるよね
そこまで自分の審美眼に自信あるなら編集者にでもなればいいのに

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/07 20:21:12 OKv6FqK6.net
>>157
飛躍しすぎ

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/18 16:57:12 EvxZva1e.net
とんちんかんな解釈したりはっきり書いていることに何年も気づかないで問い合わせてきたりするちょっと変わった人に限って要返信でマメに長文感想送ってくるから地味にメンタル削られる
まともな人がほとんどなんだけど

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/20 12:27:53 Ft7JiKEK.net
二次字書き
それほど嬉しくない
あなたの作品を読んでこのカプにはまりました

嬉しい
あなたの作品を読んでこのカプをもっと好きになりました

好きになるきっかけは原作であってほしい
自作をきっかけにカプのことをもっと考えるようになってくれたならそれはとても嬉しい

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/21 10:43:24 tnl/mKCq.net
自分もあなたの作品でカプにハマりましたって感想苦手だわ
Twitterで流行ってたおけパの漫画の主人公みたいに大体めんどくさい奴が多い
常にこっちを意識してるっていうか

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/21 12:12:41 Hobs+OPn.net
二次から公式にハマるという感性自体がよく分からないな

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/21 12:13:22 j1XejiQC.net
カプであって公式ではなくない?

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/21 18:19:37 0nXZnGof.net
作品きっかけでカプにはまりました言われた時どう返してる?
ありがとうございますって返すのもシャクなんだよな…

嬉しい
ここ好きとかあれ萌えたとか教えてくれるコメ

嬉しくない
今作への感想なしで次回作への展望つらつら

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/21 23:18:17.92 HLJFLX3h.net
ハマるのと好きになるのは違うからなー
カプ好きだから私の作品も読んで、それで深くハマったってことだと思ってる
でもありがとうじゃなくて基本的にはこのカプ最高ですよね!で返す

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/21 23:51:01.23 vq0dM21W.net
嬉しくない
BOOTHで発送しましたのメッセージに対する到着返信
「本届きました、次も楽しみにしてます!」
この人にとって自分は萌え製造機なんだなって注文の嬉しさがすっ飛んだ
せめて読んでから言えよ…

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/22 10:38:15 L34ZNGgN.net
嬉しくない
学生の恋愛話書いたら
「うちが学生の頃はそおゆう恋話ばっかしなかったな勉強や進路の話してた」
そおゆうとか書く馬鹿が何の勉強してきたんだよ馬鹿

「何これ気持ち悪」
「作者の考え方は間違っている」

キャラの考え=作者の考えじゃないから
作品の意見ならいいけど作品を通して作者攻撃する奴は何なの

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/22 19:09:47 bJWRx8E+.net
>>167
これよくあるよ
今は一律到着連絡不要と発送完了メッセージに書いてる
本買ってくれてるからマシだけどね

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/22 21:00:56.55 tFhaWrzQ.net
>>167
読んでないとは書いてないような

171:名無しさん@どーでもいいことだが
20/07/22 22:04:24.95 obdDmtbzD
嬉しくない
〇〇さんの描かれる推しキャラ!とってもおじさん臭くて最高です!!

受けにしてるけど男らしさがあるよう気をつけて描いてるけどおじさんぽく描いてるつもりはない…
20代後半のキャラなんだけどおじさんなのか…

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/22 23:00:59 Hem+brQ6.net
>>170
読んでてこれならそれはそれで問題では

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/25 14:09:16 GTBVKSvO.net
嬉しくない
絵が好きです!に対してお前の好みとか知ったこっちゃないんだがと思ってしまう
絵が上手いって言われると嬉しいんだけど
どう見ても善意の言葉に突っかかる自分が悪いから吐き捨て

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/25 23:42:02 rXn+NMOr.net
嬉しくない
完結したばかりのAB作品に「CB√を全裸待機!」
Cのことは作中でしっかりフッただろうが
ゲームじゃないんだから分岐地点でロードとかしないんだよ

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/26 03:06:43 cz9K62Yg.net
>>173
全く逆のコメントを最近ツイで回って来た

絵が上手いと勝手に評価されたくない
貴方の絵が好き、好みですと言われれば素直に嬉しいから、言い方に気を付けていると
人間って難しいね

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/26 14:35:07.27 7U1Ymzyw.net
自分の絵をうまいと思ってないから絵が上手いって言われても嬉しくないな
好き嫌いは巧拙にかかわらないだろうから好きって言われる方が嬉しい

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/07/30 17:47:45 Ob9lobDS.net
嬉しくない

『今回の新作小説、すごくおもしろかったです!最高でした!
 ところでショートヘアの〇〇ちゃんマジ萌えますよね~ぜひ今度書いていただけませんか!?』

新作小説でまさにショートヘアの〇〇ちゃん書いたんだが?
お前別の世界線にいるの?

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/01 21:12:44 ZYjT7Ce6.net
嬉しい
「草」
「面白かった」
一言だけでもすごく嬉しい

嬉しくない
「フォローしました!」
知らん

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/02 01:12:44 gPvNpBF5.net
嬉しい
私さんの書かれるABは理想のABです!

嬉しくない
私のABはこれこれこんな感じで~って感想そっちのけで自分の解釈語りだす奴
知らんがな

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/02 18:36:56 d0+sQEFz.net
嬉しくない
「なつかし~!」「私はAB!(逆カプ)」「このキャラ好きー」「私はCが好き」
「この作品おすすめです!」「推し声優さんが出てるアニメが始まりますよ」「推しに似たキャラ発見しました!」
みたいな作品内容に触れてないクッソどうでもいいコメの数々
中でも逆カプ主張は喧嘩売ってんのか??
あとおすすめ教えてとか言ってないのに押し付けてくんな
しかも普段から興味ないって言ってる分野とかジェネリック推薦とか何なの

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/04 17:46:21 fzf62UFp.net
嬉しい感想
絵が上手くない自覚があるしかと言って漫画が上手い訳でもないから感想もらっても
優しい人なんだなと心にブレーキかけてた
でもその人が何年も前から継続して好きだと言ってくれるから
本気に取っていいのかもとブレーキ外せるようになった
相変わらずCP内でまーーーったく人気ないし私いますか?って感じだけど嬉しいです本当にありがとう

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/05 17:11:28 ivMODFNd.net
嬉しくない

ABとろける~(この一文のみ)

とろけるような何かを書いた覚えもないし、リアクションに困る

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/05 20:34:02 lnE5eWjN.net
嬉しくないの
・ハッ粋な漫画描きやがって!(何だこいつ)
・what fuck!(where are you from?)
・尊い…(わざわざ言うこと?)
・続きが見れないんですけど?(今リンクつなげたよ悪かったな)
・大草原不可避(ギャグじゃないですけど?)
・ああああもう結婚してほしい…(つゼクシー)

こうしてみると好きな感想があまりないな

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/05 22:48:36 Ni/cYomu.net
嬉しくない
「振込先はどこ?」「課金させて…!」
それ通販サンプルだけど…
こういうこと言う人大体文章よく見てないし金払わない

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/06 19:04:26 8nAyD8L5.net
あんまり嬉しくない
「ここの描写はつまり○○ということですね!さすがです!素晴らしい!ありがとうございました!」
○○のつもりでは全くなかったのに勝手に解釈して勝手に褒められて勝手にお礼言って自己完結されても困る…
そんなつもりないのに○○に見えたって事は表現力の問題で本来は××のつもりだったのにそう見えなかったor
何も考えずに描いたものを超解釈されたとか縮小で偶然そう見えたとかの偶発的なものでしかないもん…

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/06 19:39:34.94 eEuiXpFV.net
嬉しいとみせかけて嬉しくない
「Aの手の描き方が好き!」
そのA、両方手首上までしか描いてないんですが……間違えたんだろうなあ

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/06 20:51:07.45 /oWb5oYn.net
嬉しくない
「あなたの作品が大好きなので似たような漫画知ってたら紹介してください!」

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/06 22:20:51 8qr3OLV9.net
嬉しくない
「A「○○!」B「△△…///」(イチャイチャ)」

恋愛要素なしのギャグ中心漫画でこれ系くるとげんなりする
キャラに会話させてるだけのコメントも白けるからいらない

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/09 14:37:22 WmmjacRX.net
嬉しくない
「版権の○○があなたのオリキャラに似てました!」とか逐一報告してくる奴なんなん
あとメインで扱ってないジャンルの話題出した時だけコメ寄越すやつとか

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/09 21:10:16 KNHTLd24.net
このスレで聞いていいことなのか分からないけど、スレ違いだったらすみません
同カプの人から感想をもらったので返信をしたいと思うんだが
私はその人と解釈が少し違うし、影響を受けるのが嫌で他者の作品はろくに読まないので
普段からその人の作品には目を通してない
ツイも支部も壁うちで無交流で、ブクマもいいねもRTも誰にもしてない
返信するにあたって、その人の作品を読んだ上で「○○さんの作品では☓☓なところが好きで」とか
書けたらいいんだけど無理そうな場合は、実際には読まないけど「いつも読ませてもらってます」程度は
書いたほうがいいのかな?
それとも、相手の作品のことには触れないでお礼のみでいい?
読んでないことが伝わったら失礼だから後者のほうが気楽だけど、相手としては自分への感想も欲しいだろうか…

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/09 21:25:10 /9OQBieg.net
>>190
読んでないのって何となく伝わるから読むつもりないなら何も触れてもらわない方がいいかな
自分の場合感想言うのはそれを伝えたいからであって自分の作品を読んでもらう為じゃないし

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/09 21:50:03.82 EMwyJNYZ.net
良かったらこういうスレもあるよ
こっちで聞くのもありかも
なんでも相談&質問していいスレ20
スレリンク(doujin板)

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/09 22:13:29.92 KNHTLd24.net
ご意見&誘導ありがとう
そっちのスレにも書き込んでみました
生半可な嘘をついて相手に「こいつ読んでないな」ってバレるよりは
最初から何も相手の作品には触れないほうが誠実だね
実際に読んで感想書けたらそれが一番喜ばれるんだろうけど難しいな

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/10 00:22:31 paEhPkVt.net
感想送ったときに返信で自分の作品に触れられたら気を遣わせてしまったかなと申し訳なくなるから余程好きとかでない限り触れなくて良いと思う

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/10 05:51:32.52 J1mXLA+1.net
感想返信のついでに自作に触れられるのが一番嬉しくない

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/10 06:20:31 F9IQ+lQu.net
普通に「嬉しくない:あからさまに読んでないのにいつも読んでいますと言われた」「嬉しくない:感想送ったら返信ついでに明らかに社交辞令で褒められた」みたいな投稿されそう

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/11 10:22:57 Eqtf4iMF.net
嬉しくない
自カプが死別するバッドエンド作品に続きも楽しみにしてますって言われた
明確に終始符をうったつもりだったんだけどな
どう続けろと?

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/13 17:25:17 VSpgce1k.net
嬉しくない方が多いんだな

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/13 18:16:09 Se9Spk/+.net
嬉しい感想はわざわざ言いに来ないからね

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/14 01:56:36 5V24HSt5.net
じゃあ嬉しい感想
「面白くて一気に読んじゃいました!」
ちょっと長めの作品だったから色々不安だったけど
目が滑る所や立ち止まる所が無かったようで安心したし何より最後まで見てくれてありがたかった

「戦闘描写がかっこいい」
ずっと戦闘描写に苦手意識があったから
感想貰った時はただただ嬉しくて小躍りしてた

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/14 08:07:36 3FimY7rD.net
>>200に似てるけど同じく嬉しい感想
全作品読みました!

20作くらいあるんだけどありがとう!

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/14 09:08:16 iW/dBZC7.net
嬉しい
こだわった部分を読み取ってくれ褒めてくれた

嬉しくない
推しが書かれていれば何でも美味しいです

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/14 11:28:03 4iQiRgHP.net
「すごく苦手意識持っててなんとか描き上げたけど自信がない」部分を褒められるとすごく嬉しいよね

嬉しくない
頼まれないと描かない興味のないものを頼まれて描いた時だけ
「普段のAもいいけどBもすごくいいですね!もっと描いてください!」とか「○○さんのB!?ありがとうございます!!」とか言って寄ってくる奴

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/14 18:20:46 YZsXIJST.net
嬉しい
「触れたことがない分野の話でしたが文章が面白かったので楽しく読めたし興味がわきました」

一人でも興味持ってくれたらいいなと思いながら書いたから嬉しかった

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/15 10:50:07 lyLkNBqL.net
嬉しくない

「リク聞いてくれてありがとうございました。
でも○の描写が足りてませんでした、あと×も。残念です。
次は□とか△とか書くといいと思います」
色々言いたいことはあるけどそもそも誰もあなたのリクなんか叶えてない

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/15 15:57:20 Tla5Tgtf.net
>>195
わかる
自分はそれが嬉しくないナンバーワンだ

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/16 10:07:40 wMTyJf6d.net
「私さんの絵凄く好きです字書きのBさんの絵イメージにとても合ってるので読んでみて下さい」
そのBのこと嫌いだったから前者だけ伝えれば良いだろって思った
なんで感想に他人の名前出してくるのか本当にわからん

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/20 23:19:31 d8VgEaRa.net
嬉しくない

○○さん(私)の作品がジャンルに影響を与えてると思います!

悪気は無いのは分かるんだけど、返答に困るしパクられてる様でイラッとする
5ちゃんだから言うけど本当によくパクられるので、過去の微妙な気持ち抉られて不快

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/21 09:10:24 o3xbIEK5.net
>>207
感想送ったのが読み専のふりをしたBだった可能性

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/21 10:13:21 oPbJIMQd.net
>>207
昔「Aさん最高!お前(私)の小説なんて糞」みたいなメールをAのサイトアドレス付きで貰ったんだけど
Aは知らない人で何の接点も無く更にジャンルも違う人だった
よく分からないから放置した

後になってAポジションの人がそう言うメールを仲良くなりたい人に送る近づき方があると知った
(被害者がAに「変なメール来たので」気を付けてってメール送る→Aが被害者と話すきっかけを作るのが目的)

私の場合Aがそのメールを送って来たのかは分からなかったんだけど、当時スルーして正解だったんだな、と思った
それを思い出した

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/21 12:36:13 4M5bGyeW.net
>>209
>>210
あーなるほど理解したわでもいらねぇ偽善だわな草
好きで繋がりたかったら自分から行くからそういうのいらんよね

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/22 23:40:24 1jRtmeQC.net
嬉しくない

男の娘を描いた時「骨格まで女の子!」
描けてるかは別として一応男な事意識して骨格やらヘソの位置やら肉付きやら気を付けて描いてるんですけど…
これ褒め言葉のつもりで言ってる奴が多いからむかつく
骨格まで女だったらただの女じゃねーか

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/23 23:11:28 xJNfx7Im.net
嬉しい
萌えすぎて咽び泣いた

自分で描いててなんだがそんなことあるのか

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/24 00:32:25.47 iRnsxM/9.net
嬉しい
あのシーンの「~~」って言葉が好きです!
ちゃんと読んでくれてるって分かると嬉しい

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/24 21:33:52 I9Dg0LMB.net
続き楽しみ系のコメントでも催促とは思わないし嬉しいし、一言でも喜ぶ派なんだけど初めて返答に困る米もらった
冒頭でなんか違うと思ってすぐ読むの止めたけどブクマ多かったから読んだら面白かった、という感じの。
さらに、エロがあればもっとよかったとのおまけ付き
とりあえず急いで返事しなくてもいいよね。なんて返事しよう……

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/24 22:23:52 ZZNMRQeW.net
読んでくださってありがとうございます
くらいでよくない?
他の人にはもっと書いてるから差が出てしまうとかも気にせず一文で

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/25 02:03:17 ihBI9h6Y.net
>>215
相手の言いたいことは作品の感想じゃなくて
「エロを書け」という要求だけなんだろうな…
内容には一切触れずに「コメントありがとうございました」とだけ返すか
いっそそんなコメントは見なかったことにする

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/25 12:54:59 p71G5uxo.net
214ですがありがとう。ちょっと間を開けて簡単に事務的にレスするわ
結構ダメージ食らうものなんだね

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/30 19:55:54 xv/pvF+y.net
嬉しくない
「へんふよです」
感想ではないけどこの一文が付いてるだけで萎えてしまう
友達じゃないんですが

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/30 22:41:38.28 jgPc74Qj.net
一瞬分からなかった
そんな略し方あるのかw

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/30 23:41:30 6NiRE3Fd.net
嬉しい
自分が頑張って書いたところを汲み取ってくれて、○○が良かったです!とピンポイントな感想

嬉しすぎて感動した
ありがとうございます

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/08/31 05:39:37 TnrvFRQr.net
嬉しくない
あなたの描くキャラがえちちすぎます!
女キャラの体をエロく描いてくれるから好きです!

こっちは健全で活動してるんですが???
こういう事言われて喜ばれると思ってる所が一番キモい

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/01 01:09:48.80 W00i1LLA.net
>>219
自分もこの前初めて見てなんの事かわからずしばらく考え込んでしまった
返事不要と文字数一緒なのになんで分かりづらく書くんだろうな

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/01 01:35:47.44 GKmJDTUL.net
かんこなみたいなノリなんだろうが送る相手は友達じゃねえだろと

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/04 17:15:03 brGZQZsc.net
嬉しくない
前半は読みにくくてつまらないし読み進めるのが辛いと思ったけど後半は良かった

それいう必要ある…?
力量不足だから伝わってないんだろうけど、前半は後半の盛り上げのための準備下地なんだよ
ただでさえ反応薄くて悲しんでるんだから追い打ちかけないでくれ

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/04 21:05:38 1YdZXsEn.net
商業作品と同じノリで同人に感想送るとかある意味勇気あるな

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/06 19:27:35 EMX+NEL/.net
嬉しくない

エモい、エモい…!○○くんエモいし、○○くんもエモい!
○○な所もエモいし○○はエモすぎでした


なんかさぁ…

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/06 22:40:55.47 GmNbheA3.net
ワロタ

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/07 13:12:41 2WyhqCxb.net
嬉しくない

個人的にだけどこの方の、貴方様の~って呼称が苦手
言い過ぎだよ
まだこの人の~ってほうがマシ

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/07 16:23:02 2WyhqCxb.net
微妙なの

あなたのおかげでこのCPにハマれました
嬉しいけどできれば原作も履修してほしかよ

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/13 10:01:11.69 nR870FFc.net
嬉しい
あのエモいホモを書いてたのが男性とは思いませんでした、びっくりです!
エモいと言ってくれてすごく嬉しい
最高の褒め言葉ですカミングアウト後も変わらぬ付き合いをありがとうな
嬉しくない
〇〇さんみたいに男性でもホモ好きがいて嬉しいです、いないと思ってました
私も腐女子なんですけど兄弟にからかわれてから表に出せなくて…(以下思い出話)
誰がお前の事情聞いてんだ?ていうか女の百合厨もいるんだから腐男子もいるに決まってるだろ馬鹿か?今までオフで何人か見たぞ?感想フォームで自分語りやめろ

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/13 11:17:19.80 mh2z0QJx.net
上と被るけどあまり嬉しく無い
エモい
具体的にどこがどう良いとか刺さるとか伝わらない実力なんだなって落ち込む
エモいの意味がよくわからない

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/13 12:40:58.85 FdLrBewC.net
嬉しい感想
FF外のかたから、私の絵がRTされた直後に空リプで好意的な感想書かれてた
私の勘違いじゃなくて明らかに私の絵についての感想だった
RT空リプ感想って、ほかの人がしてる・されてるのはよく見かけるけど、自分がされてるのを見たのは初めて!
これってされるとめっちゃくすぐったくて嬉しいんだね
空リプ感想なので感想のお返事書けないけどずっとニヤニヤしてる

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/14 17:26:27.56 0LIgkiwo.net
URLリンク(i.imgur.com)

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/17 10:16:42.65 Ss4GmoR8.net
嬉しい
(作品まとめへ)全てが心に刺さる作品でした。ありがとうございます!
具体的じゃない感想って好きじゃなかったんだけど、これはきちんと全ての作品への感想で、たった一行で嬉しかった
嬉しくない
AB尊い~みたいな程度の、作品の感想のようで作品に言及してないやつ。これが嫌いな具体的じゃない感想。

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/17 22:20:30.25 PFFd6uX7.net
嬉しくない
しばらく忙しくてAB描けなくなりますってコメントと一緒に休止前最後の作品出したら
「AB描けないなんて辛すぎて私なら死ぬ~~!!!泣」とだけ言われた
その人は一年くらいAB描いてない人
萌え製造機が作品生み出さねえならじゃあ死ねって言われてるのかと思ってしばらくの間笑った
三ヶ月ぐらいして自分が生きて帰った時は特に何も言われなかったな

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/17 22:28:57.82 ANgruUmM.net
嬉しくない
「原作のどこらへんの時間軸の話なんですか?3巻くらいですか?」
キャプションであの戦争が起きなかった平和なIFの世界線って書いてるだろ
お前はIFも分からんのか

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/18 05:58:14.87 5lepEj9l.net
どの感想もらっても嬉しいけど自分を書く感想はいらない
自分のところ削って欲しい
感想3行自分20行な感想は嬉しくない

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/20 20:29:38.81 myu+2Ss6.net
嬉しい
10冊も売れていないのに感想が3通も来たこと自体が嬉しい
どの感想もこちらが伝えたかったところを挙げて褒めてくれた
自カプの解釈が一部でも受け入れられて本当に嬉しい

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/20 20:50:26.32 zgaRfRhx.net
嬉しくない
支部でブクマせず作品そのものへの感想(好きです良かったですおもしろかったです)等もなくただ「ここで〇〇という表現を使ってる意図を教えてください」だけ
作品に対する好意や共感が感じられないしそもそも感想ですらないからスルーでいいかと思ってる

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/20 22:56:16.35 UG+WBkkf.net
嬉しい
小説の場面を馬絵師が描いてくれた
感想も一緒にもらった嬉し過ぎる

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/21 00:22:26.12 +5q9bTfd.net
嬉しくない
エロ関係ないのにエロい!とかシコい!とか言われるのが大嫌い
言葉も下品だし、そんなつもりで描いたものじゃないやつにそれ言われると描く気が失せる

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/21 23:02:33.95 YyAyN6Sq.net
嬉しくない
マロに、普通に漫画上手いって書いてあった
普通ってなんだ…誰にでも描けるってことだろうか

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/22 03:24:27.93 jYbfHKm8.net
若者言葉だから他意はないだろう多分

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/22 09:52:39.59 JXc761tC.net
普通=普段読んでる商業作品と並べて遜色ない質のもの
きっとかなり褒めてる言葉だよ知らんけど

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/22 10:22:07.50 OwW1hOws.net
>>243
わかる私も「普通に面白い」って言われたときはあんまりいい気はしなかった
なんなんだろうねあれ

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/22 10:48:39.93 hfHyOw83.net
普通にって、微妙にウエメセな印象だな

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 01:13:50.44 ZVa/+uLv.net
普通に=とても
の意味で辞書に載ってるよ一応

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 11:31:00.50 9Fng8chs.net
辞書の解説読んできた
称賛するほどじゃないけど期待以上だったときに使うんだね
嬉しくないな

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 12:36:45.49 JtuSH9FD.net
小説書いてて自分よりブクマ数が10倍あるような馬から感想もらった
内容はめちゃくちゃ嬉しいのに感想からも馬の語彙力と文章の組み立ての上手さとテンポの良さその他諸々が伝わってきて格の差を感じて悔しいし自己嫌悪

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 15:05:29.79 PDEyevW4.net
>>248
どこの辞書だよ聞いたことねえよ
少なくとも誉め言葉ではないしな

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 15:25:18.70 ZnYa858z.net
デジタル大辞泉
「普通におもしろかった」のように、称賛するほどではないが期待以上の結果だったという意味合い

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 15:45:45.73 YlZamn99.net
>>250
一度でいいからそんなのもらってみたい

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 15:56:30.07 QUA/kjJl.net
>>252
>称賛するほどではない
>期待以上の結果
矛盾を感じる…

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 15:58:38.57 IypVLpE3.net
矛盾感じるか?
思ったより良かった!って事では

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 16:22:16.11 g62TCKHt.net
普通に面白かったと思っても、本人にそのままの言葉は絶対言えないな
なんとなく失礼な感じがするし、もっと違う言葉で言う

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 16:45:09.65 oOmVT19A.net
「本人は謙遜してたけどそんなに悪くないじゃん」ぐらいの使い方だよね

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 17:01:31.87 Ux//+V7K.net
そこそこって事か…まあ相手に言うべき言葉ではない気がする

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 17:25:45.31 tHrkyg2s.net
もし本当にとてもの意味で書いてるならお察しだよね
5で使うのとは訳が違う

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 17:33:57.31 ZVe/uZLG.net
「普通に良い」って若い世代は悪気なく褒め言葉で使っていそうだけど
普通に失礼だし(あっ普通にって使っちゃったwww)
好きな作家に送る感想の言葉で使うのはふさわしくないよなぁ

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 17:36:11.08 6hC6roty.net
普通に
は選ばんよな。
>称賛されるほどではない
辞書の最初の一文で、もう軽く相手を落としてるし

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/23 20:27:05.64 ymzkKOTK.net
>>253
表現が上手い感想を書ける人ってそりゃ他の文章も上手いよなと思った
3000字くらいの感想をもらったけど自分の小説よりその感想のほうがクオリティが高い気がしてきた
本当に複雑だけど他の書き手に嫉妬しないタイプなら素直に喜べるかも

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/24 00:35:05.38 uiPUAuqU.net
嬉しくない
面白かったです、ちなみにこれの元ネタは◯◯ですか?
いやオリジナルですけど
お前遠回しに◯◯のパクリだろっていちゃもんつけてんだろ

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/24 12:21:21.52 MOPVUTw/.net
>>260
その普通にの使い方は間違ってない気がするからやっぱり褒め言葉に普通には使わないのが無難だなあw

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/25 10:21:36.08 6ux0lXCR.net
嬉しくない
この作品orキャラ昔好きでした!懐かしい!2020年に◯◯の絵が見られるなんて…!
いつまで嵌ってんだよと暗に馬鹿にされてる気になる
相手に悪意がないのはわかっててもこういうの言われすぎて嫌になる
てか今気づいたけど絵の感想じゃなくて自分語りじゃんこれ草

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/25 15:20:13.17 tPOGO0Qg.net
2020年に○○の絵が見られるなんて最高に幸せです!(以下絵の感想
だと嬉しいな

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/25 20:53:34.21 Ah1qqDuQ.net
>>265
同意
昔の物や終わった物扱いで不愉快
昔はハマってたとか今描いてる人がいるなんてとか言う必要ないと思う
考えるとこれ系が嫌な理由って褒めるポイントが素敵な作品だっていう作品自体じゃなくて
昔の作品を今になっても見ることができたっていう希少性なとこもかも

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/25 21:17:40.33 +LyL2cN+.net
言い方の問題なんだろうな
昔好きでしたじゃなくて
昔からずっと好きで探してたから嬉しい
とかだったら良かったのかも
感想をいうのに自分語り全くなしにはならんよね

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/25 23:37:16.56 7zhVJWdx.net
イナゴムーブと正反対だし嫌味とは感じないが
ジャンルの寿命具合によっては年代的な引き合いも多少は出てくるんじゃね?
いついつからハマって~とか詳細に振り返り出したら明らか自分語りで引くが

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/26 15:49:14.52 jBriTWRa.net
嬉しくない
「私さんのBAが~」
いや、私が描いたのはABなんだけど
ざっと見たらA受けB受けC受け何でもいける雑食の人っぽいからただ単にカプ名間違っただけかもしれないけど感想送る前にそこは確認してほしいわ
ほんとにBAとして見られてるならそれはそれでめちゃめちゃモヤる

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/26 17:10:36.47 gMVlQq1n.net
>>270
どう転んでもモヤるね…

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/26 20:12:08.88 Ki0H9UPz.net
自分のAB絵ツイートのRT先見に行ったらBA良き〜て言われてた事あった
逆として見られるの自分ももやもやする

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/26 22:13:04.21 vAYP9m/w.net
嬉しくない
久しぶりの更新ありがとうございます
嫌味?
あなたのために更新してるわけじゃないからお礼言われても…

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/26 22:23:56.38 dOBYRv+H.net
その言い回しよく見るが別に自分のために書いてくれてありがとなってニュアンスじゃないだろ

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 01:13:02.73 z0TavTuJ.net
じゃあどういうニュアンス?

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 07:47:22.05 prHmpPjM.net
>>274じゃないけど
「続きをお待ちしておりました。更新に感謝致します」というニュアンスかな
私のために書いてくれてありがとうではなく
待ち望んでいた続きを書いて下さったことへの感謝の気持ち

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 08:28:14.74 fR6t236O.net
似たような気持ちを伝えるにしても更新ありがとうより新作(or続き)が読めて嬉しいと言ってもらえる方が素直に喜べる

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 08:39:29.72 prHmpPjM.net
嗚呼…神よ
民草は神が更新される日をお待ち申しておりました
民草にとって神の作品はまばゆい光
この世に再び光を解き放った神へ感謝の念が堪えません
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
感謝感謝圧倒的感謝
というニュアンス

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 08:51:53.01 KZP10F2K.net
何スレか前でも話題になってたけど更新ありがとうって嬉しくない

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 09:47:04.64 Gpg79O92.net
感想書く側の大多数は普通の読み手で文馬文神じゃないんだから、悪意のある感想以外は喜んで受け取っておけばいいのにと思う
と、言いつつ手のひらを返すと
自分がもらってとても嬉しかった感想は、同人小説書きの馬の方からの感想だった
小説が上手い方は感想のお手紙や他者を褒める言葉も上手いんだなと震えた

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 12:23:28.99 N27LnuNc.net
>>280
そういう、好意なんだから素直に受け取って喜ぼうみたいなのは理想論というか綺麗事だよ
実際受け取ってモヤ~…となる言葉は誰にでもあるし内容も人によって違う
受け取り手の状況によっても捻くれて捉えるか気にせず感謝できるかどうかも変わるし

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 13:18:03.65 doiSqsUw.net
更新ありがとうや発行ありがとうはお礼を言われる事柄だと思ってないから微妙
自家通販で通販ありがとうは実際に作業が発生してるからこちらこそ買ってくれてありがとうと思える
まあ何にしろ読んでリアクションくれること自体がありがたいし好意的な内容なら嬉しいに分類してる

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 14:53:44.42 j32G2gK/.net
普通に考えてどれもこれも推しキャラ推しカプありがとうございます~!の異口同音だろ

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 16:45:13.74 Sb9th5Xs.net
272が嬉しくないならそれはそれでいいでしょ
なんでそれはおかしいフンガーが湧いてるんだ

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/27 18:38:57.72 i31poCHJ.net
>>281
同意
このタイトルのスレで吐き出してるのに何言ってるんだろうと思うわ

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/28 00:12:00.99 trChU1K+.net
嬉しくない
本買いました勿体なくてまだ読めてません系の報告
いらない 読んでから送って
嬉しい
○○が好きなのでよかった系の感想
その人の好みに刺さったのが嬉しいし好みが一緒だと更に嬉しい

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 16:07:13.90 QcHG6drQ.net
面白かったとか好きとか言ってくれると一言でも嬉しい
まだ読めてなくてすみませんとわざわざ連絡くれる人は何か追い詰められてそうで心配になる

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 17:43:45.39 PiIXYIm0.net
性格いいな

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 21:02:10.76 BkEQ3Fwl.net
嬉しい
可愛い 好き 待ってた ワロス その他作品へのツッコミ
一言でも嬉しい
嬉しくない
私は○○だと思う ○○の方が好き 現実では~の自分語りと水差し系
文字数多くてもゴミ以下だしお前のこととか心底どうでもいいから消えてほしい

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 21:59:17.09 IhGwsjLt.net
嬉しくない
(新作に対して)
あなたにはこのジャンルはあってない。何を書きたいのか分からないし続きも読みたくならない。次に何か書くなら〇〇の作品の続きを書くべきだ。
という内容が来てて地味に落ち込む
そしてますます〇〇の続きは書きたくなくなる

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 22:11:56.37 l6am7HHB.net
>>290
それは感想じゃない
気にするなそんなコメントは来なかった
あと○○は書かなくていいと思う

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 22:54:34.86 IhGwsjLt.net
>>291
感想じゃないって言葉にハッとした
ありがとう
無かったことにするよ

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/29 23:56:53.36 3FFOlB4T.net
>>290
酷いねそれ
ただ単にその◯◯の続きが読みたい人っぽいけど
何にしても気にすることはないと思う

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/30 17:35:55.46 9rJToFPp.net
嬉しくない
「いつも素敵なABありがとうございます」的な挨拶がわりっぽいふわっとした感想の後に
「前に〇〇で〇〇な作品あげてませんでしたか?CPにハマったきっかけですごく大好きな作品なのに見失ってしまって探してます」
まずそれ書いたのは私じゃないし似たようなものも上げてない
「違ってたら申し訳ないのですが」という前置きもなく質問だけぶつけてこられて苛つくし
カプ名で検索して片っ端から見ていけば割とすぐ該当作品っぽいのが見つかるのに
その労力すら払わず探してますというのも論外だし
何より送り主が大好きなのは結局私の書いた物じゃないんだなと思って色々ぐったりさせられた

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/09/30 19:12:54.74 ybv7p7Ly.net
>>294
これはひどい…乙…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch