[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと30at DOUJIN
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと30 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/12/07 19:18:27 nHJr/W0K.net
サークル側に回るとなかなか聞けない買い専の本音
買い専だとなかなかわかりにくいサークルの気持ち
サークルは買い手でもあるけれど、買い専の気持ちとはまた違う気がする…
お互いに聞きたかった事を聞いてみましょう

質問は最初に「サークル→買い専」「買い専→サークル」と入れましょう
「サークル→サークル」「買い専→買い専」はスレ違いです
サークル同士、買い専同士で質問回答したい場合は該当スレに移動・誘導してください
次スレは>>980が立ててください

名前欄にサークル、または海鮮等を入れて下さい

前スレ
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと28
スレリンク(doujin板)
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと29
スレリンク(doujin板)

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/01/18 22:36:33 fpU0ueCa.net
>>293
「感想を作者に伝えたい」のと「感想をツイッターに投稿したい」のどっちが主目的?

1.もしくは同人誌の奥付に記載の連絡先(ツイッターに限らず)に直接感想をいただけると嬉しい
3.4..は「嬉しいけど見逃すかもしれないし何で直接言ってくれないんだろう」
と感じるかもしれないです

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/01/18 22:46:16 VpoQm2EW.net
>>293
感想を伝えるのが主なら1にあるDMのほか支部のメッセージやメール
リプだとどうしても短くなってしまうので読む側としては不完全燃焼なことが多い
「自分の好きな本を皆に見てほしい」など宣伝が目的なら2か3
2だとタイミングが合えば感想を見ることができるので嬉しい
4の本の写真を撮ってTwitterに上げるのは女性向けのジャンルなら避けたほうがいい

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/01/18 23:13:12.93 tMZuPSwU.net
>>293
ツイッターに限定するなら1>2>3
2は嬉しいけど反応していいのかわからなくてちょっと困る
4はやめてほしい
ツイッターに限らず大体どんな形でも感想嬉しいけど発行してすぐが一番嬉しいタイミングではあるかな


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch