【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】5at DOUJIN
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】5 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/14 20:12:52 DVuI2KsV.net
こんな事を言うと身も蓋もないが素人の描く絵、書く文を閲覧するのは無料だろうが一種の博打的な部分がある
萌えに関連するなら出来が良い作品でも地雷に相当する物もあるかもしれない
しかしプロ制作やそれに近い作品ならある程度安心して見られる
そんな作品が今、期間限定で無料で楽しめるならそっちに行く者は多いだろう

「自分の為に描いて、書いているんだ
嫌なら読むな!」と言う理屈が堂々まかり通るpixivの閲覧が減ったところで仕方がない部分はあると思う

901:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/14 20:56:45 Gzzmrgm7.net
支部もだが紙の本すら連載してエタったりするじゃん
しかしエタったところで
「文句言うな、素人が趣味で書いてんだから」って逆に説教されるような世界だからね、同人界は
いくら素人だって金出したのに未完なんて泣くに泣けない
支部だって無料で読めるとは言え、時間返せって思われてもしょうがない

そんな素人の甘えみたいな物が「なら、いらんわ」と分別されているのでは

902:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/14 21:09:13 dffgWEqg.net
単純に萌えどころじゃないこのご時世で萎えてるんでない?
創作する側はもちろん、ある程度心の余裕がないと閲覧者も支部開く気にならんかも
ようつべや一般漫画と支部作品を同じ土俵で語るのはなんか違うし
あれらを見るのと支部作品を漁るのは全然違うカテゴリだと思う

903:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/14 21:16:06 LbI/QUrx.net
感覚としてはいつもならこのCPでは閲覧数は増えるはずなのにっていうところでも少ない
逆に自作だとホンワカ系の閲覧数が増えてる
そっちはもともとリピーターが多い
疲れない娯楽を求めてるんじゃないかな

904:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/14 21:28:26.14 Vt2fblR0.net
>>902
10割これだと思う
>>900>>901なんかは一次の人なのかもしれないが二次とは全く目的も環境も違うと思う
今度から一次の場合は、二次の場合は、て前置きした方が話がズレないのかも

905:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/14 21:32:55 RsVuUddd.net
>>902
まあそれはある
かく気にもなれない……
コロナ鬱って本当にあるんだよ
家の中で閉じ籠りっきりだから
家の中でも身体動かせって言われるが少しは日の光を浴びないと鬱にもなるよ……

906:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/15 08:53:31 BSwiKIMT.net
一次のものだが閲覧ブクマ右肩上がりで増えてる
確実にいる支部見まくってる層が普段見ないジャンルまで手を伸ばしてる感じがする

907:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/15 10:50:49 zk8brjK1.net
シリーズ物書いてるけどブクマが半分以下。フォロワーは増えたけど観覧伸びないしつらい。
これ完結したら多少はブクマ増えるもんかな?いいオチももう用意してあるけど、そもそも読まれないんじゃって気持ちになってきた。
どうか読んでる人最後まで持ち堪えてくれ

908:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/15 11:44:07 bIhqppRg.net
漫画だから多少違うかもだけど長編を連載中のときに「完結したらまとめて読みます!」って米貰ったことある
完結させたら最終話は一話目と同じくらいのブクマ貰って今も伸びてはいるが
その米したやつはブクマは未だしてない
長編は連載とかしないでまとめて投稿するのが理想だなってなった
まず長編を完結させるのって書き手のモチベ持つのが大変だけど
読む方も完結まで待つモチベが持たないんだろうね
読むときって一気に読みたいもんだし

909:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/15 15:17:03.14 IZAtX4+2.net
当たり前じゃん
なんだ奴って
ブクマされないのうらんでんのか
二次で数年間の長期連載とかアホかと

910:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/15 15:45:32 1o3UZ8Te.net
二次創作で数年間とはどこにも書いてないのでもう一度冷静になってほしい

911:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/15 17:14:37 uCDzL8cA.net
何かが地雷だったのか文章捏造しちゃってるから落ち着け
連載モチベ上げるの大変だよね
読み手からしたら完結したという保証があるものを読みたいのは分かるけどこちらも反応がないと完結させるモチベ保つの大変だし

912:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/15 20:04:55 0B4pkDxC.net
エタってる連載 年1更新 普通の完結済連載 書き溜めてまとめて投下した長編 全部ある

一番ジワ伸びしててブクマ多いのは普通の完結済み連載
シリーズ名に完結済って入れたら伸び率上がった
エタってるやつはほぼジワ伸びしてない
ジャンルによっては飢えてる人が見てくれけど催促コメの罪悪感がやばいからいけない
年一更新は普通に読んでもらえている
単発で投下したのが一番ブクマ率とコメント多くて反響大きい

913:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/15 20:31:29 seAI08Uk.net
さすがにエタりにはつかないわ
個人的にはエタり野郎◯ねと思うタイプ

914:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 00:01:19 cD66Pya0.net
ちょっとした出来心で自分をフォローしたばかりの人のブックマーク一覧を見に行ったら
同ジャンルのTwitterで有名な人たちの絵がズラッと並ぶ中に私の作品はひとつもなかった
ほんっとへこむわ
「一応フォローしとくか(フォロー数2000超)、こいつの絵は、まあ見ましたけどあとから見返すほどではないわ、はいどうも」
みたいな心の声がきこえてきたわ
今創作意欲がすごく弱ってるから堪えた…
人の評価が可視化されるって本当に殺生なことだと思うわ

915:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 00:10:08 cD66Pya0.net
あとこれは気付きだから書いておきたい
最新のフォロワーのブクマを見ていくと、最新10人のうち半分も自分の作品ブクマされていなかった
pixivってとりあえずフォローするって感じで、相手の作品自体への関心はめちゃくちゃ薄いんだなと感じた
ジャンルの情報収集程度で自分のことなど認識すらしてないのかもな
ちょっと驚いたわ

916:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 06:26:41 h3l4o2xs.net
自分はブクマよりフォローする方が敷居が高いから
あなたの考えに驚いたわ

917:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 06:52:00 4jiYsjNf.net
つーか書き手じゃないロム専だとそんなにブクマを欲しがってるなんて思いもしてないしフォローに意味がないのも気付かないよ

918:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 10:51:13.32 TQh8WoL8N
ブクマしてくれてるかどうかをわざわざチェックしてるのがちょっと怖い
フォローが最大の称賛だと思ってる人も大勢いるしそんなにネガティブに捉えない方がいいよ

919:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 11:00:27 uFPCb1LG.net
散々言われているけどブクマする意味やフォローする意味は人によって違うから深く考えても仕方ない

920:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 13:05:34 7++U8egg.net
>>915
これ分かる
フォローする=ちょっと気になった 程度なんだよね
新着があればまあ時間ある時に見るかーくらい
ブクマの必要性は特に感じないので最初からほとんどしない

うちのフォロワーはブクマ欄ほぼ0の人も結構多いな
一回見ればそれで満足するんだろう
中には熱心に追いかけてくる人もいるけど少数だね
書く側としては楽しみ方は人それぞれだしどっちでもいいよ

921:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 13:31:18 cD66Pya0.net
>>920
フォローってよっぽどのことがないとしない感覚だったから、てっきり自分の作品のファンくらいに思い上がってた
本当にショック。気付いてよかった
作品がいよいよ無価値なことに気付いてよかったです

922:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 14:08:23 3SBV5QX0.net
ブクマしないフォロワーは山程いるけどだから意味がないって訳でもなく
フォロワーは増えれば増える程取り敢えず新着投稿すればチェックしてくれる人数は増えるから結果的にブクマも安定してくる
特に今のシステムなら支部全盛期に大量にフォロワー獲得してた人がランク入りには有利
そういう人でもフォロワー全員がブクマする訳ではない
そういうもん

923:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 14:25:53 7zXj0w46.net
フォロワーの一割が初動でブクマしてくれる
フォロワーが増えればブクマも増えuserタグもすぐ着く
userタグすぐ着くと閲覧がぐるぐる回る
閲覧回るとブクマもフォロワーも増える
フォロワーが4桁こえるとランクにも乗る

924:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 14:32:10 lQxVyqzt.net
まずは見てもらえないとブクマも増えようがないからな
閲覧だけのフォロワーは自分のファンじゃない評価してないってキレても仕方ない
そもそも閲覧すらされなければ評価も糞もないんだから新着出たらチェックしようかなって思われてるだけでチャンスが増えてる

925:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 14:40:17 cD66Pya0.net
>>924
キレてなどいない
自戒しているだけってのが読み取れないの?

926:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 15:55:41 rQhRKMVr.net
自戒じゃなくて自虐にしか見えないからしばらく休んだほうがいいよ

927:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 15:57:56.01 OlAfaq+D.net
>>921
フォローしても新作がいまいちならブクマしないこともあるだろうけどね
無価値かどうかはあんたの作品を見たわけでもないから知らん

928:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/16 16:05:10 nA3DwNT7.net
画面リロードするたびにブクマ増える人とか気持ちよくてしかたないだろうな

929:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 02:19:03 7ylTWE09.net
>>925
こんなにメンヘラ感ある人にあったの久々だわ
休みな

930:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 06:41:14 wCHRB/+g.net
ピクシブ見てると結構あっこの人…ってのあるよね
上手い下手じゃなくてさ

931:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 10:53:45 RnXPxkbU.net
最近メンヘラ感ある人絵を見て分かるようになってきた

932:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 11:58:10 bQieJr6m.net
どういう絵?

933:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 15:30:42 p6pmKlWd.net
モノクロ絵はメンヘラ率高い

934:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 15:57:38 /VfEMvHO.net
それはあなたの感想ですよね?

935:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 15:58:14 Xwbxj9Px.net
率高い の根拠は?ただの感想を統計にすり替えんな

936:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 18:32:07 NJueYkvx.net
>>930
俺はこの人の絵いいなぁと思ってTwitter飛んだら文句とか欝ツイートばっかで萎えたりする時ある
絵と関係ないだろって言われるかもだが俺はちょっといいかなってなる

937:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 18:51:17 SE/peSqA.net
>>930
同じくTwitterとかでヤバ…ってのはあるけど絵や作品でってのはたとえばどんなのかききたい

938:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 19:43:03 haQBDdYX.net
>>935
メンヘラが食い付いてるから正しそうだねw

939:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 19:44:56 +vckHcbX.net
男女の絡みを描いてるオバ絵系htrに変なのが多い
ってか主婦の地雷率がヤバい

940:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 19:51:12 /ryt7lZR.net
絵以前にツイッターのリンク貼ってくれれば一発で分かるから
メンヘラはどんどんやってくれ

941:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 20:21:40 4b+1+o1O.net
>>939
これわかる
子育てアピしてる系の地雷よ…欲求不満が創作の原動力になるタイプがそうなんだろうな

942:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 20:22:28 m6lRrN4R.net
オバ絵の特徴ききたい

943:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 20:41:08 OOe7zxCh.net
面相筆で引いたような主線
ぼんやりエアブラシ塗り
前髪より前にある目

944:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 20:42:36 nD2pNLp6.net
前髪より前にある目とは

945:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 20:52:06 RnXPxkbU.net
前髪から目が飛び出してるみたいな絵

946:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 20:54:47 KRZVum8i.net
レイヤーの問題なのか描きかたの問題なのか

947:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 21:03:50 5G2g4mGR.net
上げたばかりだけどブクマ全然つかない。
消したくなってくるけど耐えてる。
つらい

948:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 21:08:57 zjcqv86y.net
>>947
わかる
直近5作、ブクマ数の上一桁の数字がひとつずつ減っていっててつらい
閲覧数は大差ないだけに余計きつい
スランプかな

949:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 21:34:47.07 wCHRB/+g.net
>>937
アイコンが自分の顔で作品がモザイク模様みたいなのばっかり
プロフィールとかが明らかにおかしい多分有名人
あと普通に上手い人なのにある日一枚だけ落書きしてガーっと塗りつぶしたような
感じのイラストがアップされて推しキャラに●まで描かれてて
間違えてUPしたのかなと思ってたんだけどもう何ヶ月もそのままっていう
とりあえずすぐに思い出せるのはこの2件だな

950:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 21:39:08.23 n7MeyhzA.net
ブクマ関係ないやろ……

951:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 21:48:26 wCHRB/+g.net
私?どんなのって聞かれたから答えただけだけど

952:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 21:52:37 Xwbxj9Px.net
>>950
文脈追ってないからだろ
ブクマ控えてしまう要因が作者にある場合の理由をレスしてるんじゃないの?
読まずにすぐスレチスレチ言うなよ

953:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 22:28:32.67 QQrpyXZu.net
ここ最近妙にささくれ立ってる人多いな
愚痴スレ行ってくれ

954:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 22:34:33 OHXqTX0m.net
>>952
文脈もヘッタクレもないわ
愚痴スレ逝け荒らし池沼

955:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 22:38:37 EPDkvZ6V.net
>ブクマ控えてしまう要因が作者にある場合の理由

そんな理由は個の問題 人それぞれ
このスレで総体的に語れる話題じゃないな
愚痴スレ案件だろう

956:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 22:40:52 abx57Ifw.net
絵がhtr(大体ブクマ平均30~50)で男性向けかってくらい過激な女体化描いてる奴は例外なくメンヘラ率高かった
妊娠出産まで描いてるようなのだとガチ
絵馬の女体化厨はメンヘラというよりただのエロ厨

957:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 22:44:15 Xwbxj9Px.net
>>954>>955
ID変えてお疲れ様です

958:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 22:47:18 D/aZ32lP.net
4月入って閲覧勢いガクッと落ちた
ブクマいいねが主に通勤時間帯に付いてたから今は心身ともに余裕が無いんだろう
自分も色々あって筆折りかけたからまた落ち着いたら思い出して読んでくれるといいな
そしてこんな時期に反応くれる人ありがたい

959:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 22:59:03 ZlH1finO.net
>>957
ちょっとしつこくない?

960:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 23:04:32 Xwbxj9Px.net
>>958
やっぱりそうだよね?ここ1ヶ月が顕著
まさに通勤時間と、起床・就寝時間と思われる頃にまとめてちょっとついて、って感じ
でもpixivランキング上位者のブクマ数はさほど変化ないやな…
やっぱり末端は影響大ですかね
あ、933さんが末端とは思ってないです

961:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/17 23:07:44 nrqhKTjd.net
家に居ても明日はどっちだ状態で不安だし一人暮らしじゃなければ家族がわさわさしてると落ち着いて萌えられないということもあるかと

962:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/18 10:36:37 Lj1MgxLs.net
職業同人や学生や引きこもり無職とかじゃない限り同人なんて普通一番後回しだからね
学生多いジャンルだと逆に増えてるんじゃないかと思う

963:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/18 14:21:19 pewPr2T8.net
学生にも今は不安が多くて同人楽しむどころじゃないって人は多そう
学校行けなきゃ進学、就職にも当然皺寄せが来るし

964:名無しさん@どーでもいいことだが。
20/04/18 18:05:48.09 9qUEDRRG.net
自粛期間中は公式でアニメや原作無料で公開してるんだから、わざわざ素人が書いた下位互換に目を通す必要もないしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch