同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その21at DOUJIN
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その21 - 暇つぶし2ch114:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/24 09:05:03.51 W3InSw/z.net
ソシャゲでキャラのレアリティが上がる=服の露出が増えたり被ダメの脱げ具合が激しくなったりする�


115:アと 「このゲームはキャラの裸でプレイヤーを釣って課金させるゲームで私はそれに乗せられたんだな」って我に返っちゃうから無理 露出の低かった頃の方が可愛いデザインだったり服の破れ方に違和感の違和感が少なかったキャラが大半だし あと単純にプレイ中の目のやり場に困る



116:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/24 09:28:33.89 EftHKusc.net
意味が強い言葉を使いたがること
友人をフォローしたことに対して○○ガチ勢とか、心残りや本人が口に出来るような嫌な思い出に対してトラウマとか大袈裟過ぎて逆に薄っぺらい。感性が貧相過ぎ
解釈や感想語りでこういう言葉使われてると正直そのキャラじゃなくて記号化した属性や同情してる自分が好きなんだろうなと思う

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/24 09:39:52.93 q2v1WRRK.net
無害で能力の低い不細工キャラ
正直いらない
有害又は有能なら不細工でも存在意義はあるけど
この手のキャラは癒し要員だの聖域だの言われて遠回しに避けられがちで
どこにも需要ないしディスっちゃいけない空気も苦手
好きか嫌いかと言えば嫌いだし癒されないし聖域なんて綺麗な言葉は似つかわしくないと思ってる

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/24 11:05:34.99 v40fMoqG.net
方言キャラ
日本舞台ならまだしもファンタジーな世界観で一人だけ方言(特に関西弁)で喋ってるとどういう経緯でなまったんだろうってなる
原作でも二次でも無理矢理変に訛らせたり声がついたらイントネーションが変だったりで気持ち悪いから苦手

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/24 11:22:48.96 k6aXvKFs.net
原作で1度あんぱん食べてたから
3食あんぱんご飯とおかずもあんぱんみたいな
キャラをバカにするために過大に扱うこと
見る方もバカじゃないし1度しかなかった原作シーンをネタにするくらい分かる
それをただキャラを笑い者にするネタにするから不愉快になるだけ

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/24 14:17:53.06 8rW8+6sg.net
>>109
同意
140字でインパクト与えることに傾きすぎて普段話すときまで強い言葉を使っていてウンザリ
サイコとか発達とか簡単に口にできる神経疑う

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/24 20:00:43.60 0lpgIt1d.net
公式と全く関係ない飲食物の商品(ス◯バの新作とか)にキャラやカプを投影する人
色は確かに同じかもしれないけどそのキャラはその食べ物嫌いだよってのもあるし痛々しい
今度のスタ◯の新作が自カプ色らしくてツイがそれ一色だから言えない

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/24 21:59:25.38 pmecfZHz.net
>>114
同じく好きでない
地雷カプがはしゃいでるのを見るとその食べ物まで嫌いになってしまいそう

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/24 22:07:36.29 QmPPJHbk.net
>>114
同じく嫌い
同ジャンルかは知らないけど自カプと兼任多いカプも次の新作フラペがカプカラーだって盛り上がってて痛い

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/24 23:50:57.66 hvN54zmP.net
LGBTに理解ある風の態度をとってる腐女子が嫌い
チェーホフの銃の話題が流行ったとき特に思った
男だからじゃなくお前だから好きなんだというBLは古い!最近のBLはゲイをゲイとしてちゃんと書いてる!ゲイを特別視する状況こそ間違い!
みたいな主張をたくさん見たが、
実際のゲイの人とBLはぜんっぜん違う
関係性を丸無視しているとお前らが否定してる顔カプこそゲイの実態に近いとすら思う
むしろ男だからじゃなくお前が好きなんだ、という考え方じゃないとCP固定なんて出来なくない?

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 00:23:00.36 HDPzHNR9.net
ジャンルで騒ぎになるほど痛い奴が出た時にあれは夢やノマの仕業となすりつける一部の腐女子
いやそいつ雑食腐じゃん
何度か見たけどほんと呆れる

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 00:54:25.84 e0q/bT4s.net
一度好きになったキャラは何が何でも最後まで愛して二次創作して貢げと押し付ける人
普通に無理です

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 00:54:35.63 5W5gvy5x.net
>>118
同意
擦り付けてるやつが純粋な夢者やノマ者だったことってほぼない
その割に雑食腐が一般誌で活躍すると腐女子は凄いに利用するという
いや腐女子凄いってその人が売れっ子になった作品男女恋愛がテーマじゃんってことも死ぬほどあった

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 01:29:44.72 0nEpfxgL.net
モブレ
きめぇ

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 02:13:24.46 d7IisJih.net
何度も絵を再掲する人が苦手
「過去絵をあげて新作を描いた気分になる」とか
「〇〇記念絵間に合わなかったけど過去絵でお祝い…★」とか
そこまでして注目されたい?また反応されたいの?って思う
手が遅いとかスランプとか自分も絵描きだから絵が描けない焦りはわかるけど
描けないんだったら練習するなり落書きでもいいから新しく描けたものをUPすればいい
わざわざ過去絵(といってもこの1年くらい)を何度もUPするってみみっちい反応乞食だなと思っていつも軽蔑して見てる
やる人多いから言えない

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 02:28:30.61 qF80IqEj.net
>>117
同意
ゲイとBLを結びつけた上で特別視するなって最高の矛盾だと思う
ポリコレ盛り上がってるからって体よくすり寄ろうとしてないかと思う
ゲイとLGBTは全く別物だとした上で自分は現実のゲイに理解があるとするなら全然構わない
でもBLというジャンル自体が特定嗜好のためのファンタジーで消費物(BL以外の全てのコンテンツもそう)だから、
実在する特定指向を結びつけること自体が差別だと思う
あと最低限原作で示された性的指向は無視しない、示されてないものは可能性があるからとかじゃなく
自分の好みで脚色したとはっきり認めてから言ってほしい
というか、話ずれるけど、BLをホモ、百合をレズって表記すること自体が嫌い

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 04:49:07.59 r0w2cg5q.net
互助会叩き
神は別として感想を送ってくれる人や普段から仲良くしてる人には正直こっちからも感想言いやすいのが本音

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 06:06:04.46 b7Qfduuw.net
>>123
>BLというジャンル自体が特定嗜好のためのファンタジーで消費物(BL以外の全てのコンテンツもそう)
>あと最低限原作で示された性的指向は無視しない、示されてないものは可能性があるからとかじゃなく
自分の好みで脚色したとはっきり認めてから言ってほしい
これめちゃくちゃ同意

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 07:42:44.31 D+E+N2qE.net
神呼び
ただの版権ブーストだろ

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 07:58:30.97 9CU3g/yn.net
語呂合わせとかの「この日は○○の日!」っていうのが嫌い
カプ者ならこの日に何か描かなくちゃ! 言及しなくちゃ! って雰囲気が嫌

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 08:58:09.51 TCUMPGDE.net
>>117
まずBL好んでる人の大多数はどう見ても男の推しが大好きな異性愛者なのに
何を根拠に自分は同性愛やセクマイを理解出来てると思ってるのか不思議で仕方ない
てっきり同性愛がテーマの作品に精通してるかと思えば「一次には萌えない」とか言い出すし
勿論そういう題材の映画や文学もびっくりするくらい知らないし興味も無いし
結局嗜好品だし別にそれで良いとは思うけど
じゃあ格好つけてLGBTがなんちゃら社会派っぽい事言うの止めれば良いのになと思う

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 09:45:28.56 /cuoaFRB.net
ヘタでもきちんと線画が入って色塗りしてる絵が愛情がこもってて好きっていう発言
まずヘタっていうのが上から目線で失礼だし、
だいたいこういうのは※ただし自分の好きな絵柄に限る。だし、
今は頻繁に描いててもすぐ飽きたりとか、数年に一度描いてたりとか、愛情なんて他人目線だと計れないからどーでもいい

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 10:00:10.32 +fAoEsYp.net
>>114
同意
「これがABの味」みたいな気持ち悪い言い回しの犠牲になってるのを見るとスタバの方に同情してしまう
飲食物に限らず色が被っただけで推しだ推しカプだって騒いでるのを見ると引く

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 11:11:51.93 s7Y9U3pu.net
BL好き拗らせ過ぎて自分をバイだと言い出す腐女子
バイなので同性愛者異性愛者どっちの気持ちも理解出来ますみたいな事言うのがキツい
BL漫画みたいな面長の絵柄で自分もベリショにしてる腐女子に多い

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 12:18:22.36 wsJEO8JR.net
本スレに湧くNL厨
無自覚でスレ荒らすしそれ指摘されても逆ギレして人の話聞かないし延々有り得ない妄想垂れ流すしで存在自体が迷惑

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 12:34:17.32 ulwAjHuE.net
自分設定しか入ってない作品布教図
人物関係説明が「好き」「嫌い」中心だし紹介キャラクターが男しかいない
ファンを増やしたいから布教用に作りましたとか言ってるけどあんなのじゃ作品を見たことない人に内容の良さなんか一ミリも伝わらないと思う

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 12:46:13.79 0SWfOQwB.net
>>133
同意
明らかにフィルターかかっててピックアップしてるキャラが偏ってたり
描いた人の推しっぽいキャラだけやたらかわいいとかエロいとか書いてると引いてしまう

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 13:25:49.08 NdU6z2IU.net
二次創作で「いつからか分からないけど好きになっていた」みたいな始まり方
雑で手抜きすぎ

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 13:38:54.42 vSKELcgx.net
オールキャラと言いながらあからさまに作者の推しの非公式BLCPが前面に出てる同人とか
全年齢向けでCP臭同人臭のないギャグという体裁なのに同人設定てんこ盛りなbot
作者は多分もう普通のファンの感覚が分からなくなってるんだろうけど
非公式BLCPであるA×Bを主役級に描いたオールキャラものや
むやみにCとD(原作では接点なし)をいちゃつかせるコピペbotとかを見てしまうとうわぁと思ってしまう
全年齢向け誰でも楽しめるよ!と銘打っておきながら同人CP臭出してくるのが嫌

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 13:48:55.56 z27ClKg5.net
>>136
同意
ただ普通の感覚がわからなくなってるんじゃなくて
刷り込み目的でわざとやってるんだと思う

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 13:56:57.34 jZN45Jhl.net
>>135
リアルならそういうことが多いけど恋愛�


146:<Cンに楽しむカプ二次創作でそういうのつまらないよね でもこういうのばっかだわ 特に漫画だとページ数足りないのばっかだからきっかけも過程も全然足りない



147:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 15:33:13.50 MEmuVonH.net
速筆絵馬が夏に買った本の後書きで「この本2日で創った」「10時間で描いた」と2冊両方に書いてて自虐自慢かよとイラッとした。

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 15:34:39.05 zCNqXq3M.net
筆者の推し一人だけが筆者の作品世界を回しているのが露骨な二次創作
一番遭遇しやすいのが、「単に推し総受けってだけでなく
異性同性のうち恋愛対象になる方は全員受け可愛いエロい的なテンプレしか言えず
恋愛対象にならない性の方も全員が受けの事ばかり気を遣ってるモンペ状態で
言動がそれぞれコピペ同然で各攻めの個性や各モンペの個性はほぼなし
相関図描いたら真ん中の受けへ集中線状に矢印が集まり
攻め同士やモンペ同士は無関心か恋敵か同盟組んでるかで
とにかく作中の人間関係が受けを理由にしたものしかない
そのくせ当の受けは鈍感でヘラヘラしてるだけで誰にも太い矢印を出さない」
…ってやつだけど、それ以外でも
推しツエー状態で誰もが推しを崇拝しているとか
逆に推しが全員に嫌われハブられ虐げられ可哀想とか
とにかく物語の流れが推し推し推しで他キャラ同士の繋がりが薄かったり
推しに対して中立や無関心な者が存在しない二次創作
一次創作ならいいってわけでもないけど
そのシチュがやりたくて全員そのためだけに作ったキャラなら仕方ない
けど二次創作だと原作者は原作のファン(かどうかも怪しいが)に
そんな事やらせるためにキャラ達を作ったわけじゃねーだろと思ってしまう
一人や二人がオリキャラや夢主でも同じ
それが萌えならやめさせる権利なんて原作者以外誰にもないから言えないが
個人的には推しに中立か無関心な傍観者も少しいるくらいが自然だと思ってる

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 16:14:29.53 CSAN0uCr.net
現パロと転生もの
好きなジャンルがこればっかりで萎える
もう別キャラじゃん

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 17:50:06.66 gwLcmXiv.net
公式とカプ妄想をごっちゃにしてる人
自分も腐女子だし公式の描写をカプ寄りの解釈してる身だからあれだけど、ノマ・腐・百合を問わず公式も端からそうみたいなフィルターで見てるのは正直気持ち悪い…
ただの友情や親愛をそのままカプ描写だと受け取って本スレや感想板に書き込む人が多いのも嫌

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 17:59:13.21 iPTGV3z3.net
>>140
同意
そういうの描く人って推し以外の興味薄いキャラは色々と扱い雑だし、かと言って肝心の推しも理想を盛り込んでるのかのか別人化してる事が多くて読んでてつまらない

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 18:32:39.02 b6R3JqCx.net
すげーキモイオタク障害者ババアいたwww
ちっさすぎてキモすぎwwwww
キモキモキモキモキモwwwwwwww
!!!
URLリンク(dotup.org)

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 19:21:21.70 XDAJkrB3.net
冗談で胸や尻を触ったりセクハラする女ヲタ
マジで何考えてんの?普通無許可で他人の身体触らないだろ気持ち悪い
変態アピールやファッションレズに人を利用しないでほしい

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 20:12:04.95 c9K6BY+B.net
R18と女体化
たまにあるぐらいなら読むんだけどマイナーで作品数も少ないのに
新着ページがこのどっちかばかりだと読むものなくて悲しい

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 21:46:50.42 PmeRooXx.net
>>145
同意
百合っぽい萌え系日常アニメ程度の接触ならOKと勘違いしてるのかな
現実では許可なく体に触るとか何の脈絡もなくハグとか気持ち悪いだけなのにね

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 21:52:37.07 yONghfHw.net
自分もオフ会で胸触られたことがある
大きさとか他の人と勝手に比べられて不快だったし性別なんて関係なくセクハラ案件だと思うんだけど?
仲のいい非オタ友達にさえやられたこともやったこともないからびっくりしたというか呆れたからもう関わってない

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 22:54:02.12 UgLCvYUA.net
男の描く女の友情、女の描く男の友情
それらしさを上手く描写できてる人も勿論世の中には勿論きちんといるんだけど
大多数はなんかコレジャナイし女の皮を被ったナニカ、男の皮を被ったナニカって感じで違和感
でも一部のそうじゃない名作を盾にあの人は男(女)だけど女(男)の友情をきちんと描けてる
だから男の描く女の友情(女の描く友情)が気持ち悪いなんて意見は偏見と言われるから言えない

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 23:40:01.92 lziOlZns.net
>>145
同意
実際の肉体的接触もそうだしツイとかでかなりギリギリの下ネタセクハラかますやつも気持ち悪い
女同士はナチュラルに百合だからこんな絡みしてもOK!みたいな思考なんだろうか
あとあの手のセクハラエセレズって男嫌いの反動みたいな人が多いけど本人の言動ってまんま大嫌いなセクハラ親父そのもので客観視できない人なんだなぁって軽蔑してる

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/25 23:49:32.35 ZKYGEMDx.net
わかる
ツイで下品な下ネタ平気で垂れ流すオタクは本当恥ずかしいね
直接のボディタッチだってそう
同性同士の握手すら無理な人がいるのにお前の距離梨価値観をゴリ押しすんなよ空気嫁と言いたい
こういうのが表立って目立つんでオタクそのものが誤解されるんですねってうすら寒い気持ちになる

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 01:14:14.46 BA3bsQEv.net
>>132
同意
自ジャンルはA絡みのカプだとABの固定厨の雑食が
BLのAC好き・CA好きとNLのAD好きに喧嘩を売るような余り物カプCDを
CもDもヘイト創作気味にみっともなく描くせいで
以前から過激なABアンチがいるAD厨がさらにABを毛嫌いするようになった
そのせいで平和だったスレがヒロイン論争ばかりするようになって住民が減ってめっちゃ迷惑
>>148
自分は中学生の頃のオタ友に胸触られてどん引いたことある
それ以来相手から距離置かれたけど距離梨にセクハラされ続けられるよりずっとマシだ

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 01:38:03.53 7WXg80yQ.net
虹でよく見かける強キャラへの兄貴呼び、俺様キャラドSキャラ呼び
別に兄貴分気取ったわけでもないのに兄貴呼びされたり
冷静で自信ありげで格好いいってだけで何故か俺様呼びされたり
作中トップの戦闘力持ってるだけで何故か腹黒ドS様扱いされたり
安っぽいレッテル貼りでキャラの個性潰すのはやめて欲しい
そのキャラは別に誰かの兄貴でもないし、マウント取りに必死な俺様でもない

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 08:54:57.73 krihGBdH.net
ジャンル自分を良くないものとする風潮
萌え目当てで追ってるから中の人の私生活は見たくないっていうのも分かるけどそれは見る側の都合であって、自分と自分の周りに一番興味があること自体は人として健全だと思う

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 11:48:29.06 +tFzFTTq.net
メインキャラ側に何らかの事故の加害者がいて紆余曲折あって被害者(遺族)が加害者を責めていたことを謝罪する展開
くっっっそ胸糞悪い
メインキャラ側の友人知人があいつを許してやって下さいあいつはこんなにも反省してるんですと囲い込むパターンも気持ち悪い
現実の事件や事故で被害者(遺族)がそんなんされたら狂っちゃうよ
でもネットでは反省してる加害者側を許さない被害者側の方が


164:酷いやつ、被害者や事故直前の遺族にも落ち度があったから加害者悪くない的な感想を見かけるからあんまり言えない



165:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 12:04:07.74 VDRWY1Hn.net
サザエさん方式
昔はなんとも思わなかったけど今は駄目
毎度同じ時空を辿ってキャラ設定もブレブレになるわ歳を取らないで時代だけ進んでいるから違和感しか残らない
ちゃんと歳を取って進んでいく漫画じゃないと駄目だわ
どうでもよすぎて言えないけど

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 12:55:08.43 icC0XIM5.net
女体化や男体化を擬人化と呼ぶ風潮
キャラクターにそれっぽい衣装貼り付けただけだろ

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 17:56:57.90 JYxOaWid.net
腐夢だが、女児向けアニメ、少女漫画でメインの女キャラを無視してちょっとしか出てない男キャラに
「こんなイケメンがいたらほれてまうやろ」「私と結婚してくれ」って言ってる奴(夢女?)が
腹立つっていうか、理解不能
男はチャラ男でキャラが薄くて「なんでこんな印象の薄い男に萌えられるの?」って印象だし(脳内で設定盛ってんの?)
ノマカスや百合豚じゃなくても
「メインじゃない男キャラの話をするな!メインの女キャラの話をしろ!」
「男はお前の恋人じゃなくて女主人公の恋人だろ。女主人公に自己投影してもいいからこの二人とセットで惚れろよ。」
「同性キャラが本命の自分は変わってるのか?」って言いたくなる
少年漫画、乙女ゲー、イケメンカタログソシャゲで
女キャラ無視してイケメンにキャーキャー言うのは分かるが、女児向けと少女漫画は意味不明

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 18:25:01.84 JYxOaWid.net
>>156で思い出したが
「○歳の時に×ってイベントで△って髪型、服装をしてたキャラクターに萌えた」
「◇って時代の世界観は良かった」
って印象が残る描き方をしていない作品
出てすぐ恋人ができてすぐ数年後に飛んで結婚して子供がいることにしてしまう
主人公&恋人の外見、性格、話の流れは誰が描いても同じテンプレ
「あいついい奴だったなー」「こういうことがあったなー」って余韻が全然ない
話が一方通行で、幼女が未来を想像したりおばさんが過去を回想したりできない
「幼女の国とおばさんの国は世界観が全然違うけど、見方が違うだけで同一世界なんだろうな」って考察ができない
サザエさん時空も嫌いだが、処女シュレッダーも嫌い

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 18:45:56.55 4DwEfkRF.net
>>159
>>1
レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 20:25:25.14 CsEYd66M.net
信者アンチというよりは第三者方面なのでこっちに
問題が起きた時などに「その作品にそんなのいるわけがない」みたいな作品内容や界隈の傾向を否定するジャンル外の人間
信者やアンチに言われるのも嫌だけど
ジャンル外の人間に言われるとお前が何知ってそれ言ってんの?としか思えないし
大抵「いるなら何それ見てみたい」がセットの作品の裏事情に干渉して
捏造ゴシップを撒き散らしたいだけの上から目線の高尚様な事が多くて嫌
偏見で作品の事知ったかしてるのと他ジャンルの揉め事でメシウマしたいのスケスケなんで帰れ
かなり悪質だけど「この問題を他者に知ってもらいたいから」みたいな理由で信者とかが馬鹿正直に界隈とか作品内の事情教えてしまって更に拡散、
揉め事の内容がジャンル外の人間の酒の肴になってメシウマみたいになってる事多いから普通に胸糞悪いし
ジャンル外の人間によって捏造情報流れるのが嫌だから止めようとしても
止めようとし�


171:ス側が悪で干渉してくるジャンル外の人間は拡散してくれるから正義みたいな扱いで理不尽 虚偽の内容捏造して叩くのは等しく嫌いだけど作品界隈知ってるだけなら信者アンチの方がマシに見えるレベルで嫌い ぶっちゃけ信者アンチも干渉してくるジャンル外の人間にベラベラ喋っちゃうからマシとはいい難いけど



172:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 21:10:16.46 6PtxG26O.net
サザエさん時空の話題あるけど確かに国民的漫画くらいの地位にないと受け入れづらい設定だな
キャラがちゃんと歳とる漫画もキャラがすごい老け方しててありえない容貌になってたりすると読むの辛い

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 21:22:54.71 3bRC4nFD.net
冷静で知恵が回るタイプのヤンデレ
二次でこういうキャラが出てくると間違いなくこいつの1人勝ちで終わるから面白くないし胸糞
特に(主にCP相手の)困難を乗り越えて結ばれた二人!→好きな相手を独占したいヤンデレの策略だったオチとかほんと時間返して
波乱万丈純愛物に偽装したガチクズ主演のサイコホラーならキャプションの一行目にそう書いといて

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 22:48:32.06 nWky6bHj.net
商業のキャラクターを換骨奪胎しただけの何のオリジナリティもないキャラを描いただけのイラスト本を一次創作と呼ぶ風潮

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/26 23:52:07.49 JYxOaWid.net
黄金期の名作に似た作品が全然なく
現実にはあるのに漫画にがないことが沢山あるのにパクリって単語が流行ってること
逆やん
htrには有名作品と区別が付かないのかもね
有名作品もテンプレ部分しか見てなくて、ファンより作品から受け取る情報量が少ないみたいだし

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 00:19:49.27 CSsb12Q4.net
実況動画
原作ゲームについて語ってるときに実況()の内輪ネタが出てくるのほんと不愉快
原作にその実況者()出てきてないじゃん
前に「友達数人で集まって家主がRPGやってるのを見るのとゲーム実況を見るのは同じようなもの」って流れてきたんだけど全然違うでしょ
リアル知人とそうじゃないとではかなり差があると思うんだけど

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 01:56:05.04 qKvH+YOl.net
二次創作での捏造の名前付きお子様ネタ
オリキャラでしかないのに可愛くてすごいアピールされても冷める

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 10:15:35.71 ZKFPeqkw.net
夢に対するキャラと自分が釣り合うと思ってるの?という意見
CPとかなら釣り合うとかどうとか考えないし不釣り合い萌えしたりするのに夢にたいしてだけはこの意見が横行してるのがとりあえず叩きたいんだなーと思う
夢叩きでよく使われる定番文句って逆に夢嫌いな人の方が現実と二次元混同してるように見えるのが多くて嫌いだけど言えない

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 10:24:35.90 UqJoaPf+.net
レイヤーがコスしたキャラのなりきりすること
イベ会場でやられると避けられないし後日にもレポ漫画が回ってきたりして最悪

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 12:08:02.43 SUicCqY/.net
幼児退行や育児シチュ
ただただ気持ち悪い

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 12:30:59.15 rx6qPYiY.net
〇〇のコスしますってマジ無理
しかもアラサー以上の人が多くて自分の歳考えろよって言いたくなる

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 14:36:11.36 4IOoThPt.net
ギャグでもなんでもなく生きてるキャラ(健康)の葬式風景や
処刑台に立って悲しく微笑んでるようなシリアス絵が嫌い
何を考えてるんだ鍵でやれ
描いてる本人やその大事な人がモデルになってその絵を描かれればいいのにと思う

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 14:54:34.21 lrLHAlBG.net
トレス絵
クソゴミ
検索の邪魔
マイナス検索できるようにキャプションにトレスって明記しろよ

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 15:14:49.44 OaYGEAOH.net
こんなゲームが遊びたい!とかゲームのSS風に描いた絵がバズってるやつ
壮大な廃墟っぽい背景とか鬱要素とかのオタクが好きそうなモチーフちょろっと描くだけでバズって承認欲求満たせていいねー
普通にオリジナル絵描いても伸びないけどちょっと適当にステータスとかフレーバー入れてSS風にすると伸びるよねー
ぜひ遊んでみたいから何年かかってもいいから実際にそのゲーム作ってみて欲しいなー
ゲーム作ってもそのいいね数の1/10もDLしてもらえないクソザコナメクジの嫉妬だから絶対言えない

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 15:52:19.95 w/Q8hynl.net
aが砂煙をあげながら走っていて、その横にたっていたbがバレリーナの様に回りながら倒れるネタ
いまだにこんな古いセンスなのかとガッカリする、昭和のギャグを今やるって笑えない
砂煙をモワモワあげながら走るってのが下品すぎるし、近くで(しかもaのせいで)人が倒れたら助けろよ
クソガキが公共の場でギャーギャー走り回って通行人に激突するのを見せられたような気分になる

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 17:07:14.10 OZG8Y/qO.net
>>174
同意
ちょっと出す程度ならわかるーって感じだけど似たようなネタ何度も呟いてるような奴だと
ネタ出しガンガンする暇も絵もかけるなら自分でゲーム出せばいいじゃんとしか思えなくてくどい
特に鬱要素ありだと下手すれば無料ゲーとかに普通にあるからクレクレ乞食鬱陶しいと思う
いやこんな鬱ゲーやりたーいやりたーいとか言いながら凄いの描いてる暇あるならさっさと作れや
鬱ゲーとかゲームのカラクリを利用したゲームなどは怪作扱いされて人気出てる分余計に思う

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 17:23:49.98 87LhJR2S.net
旅行や留学の経験談とかあるあるネタを自分=キャラにして描くやつ
自分語りしたいならキャラ達を乗っ取らないで容姿も自分にしろ
ジャンルタグ使われて嫌でも目につくから年々嫌い度が増す

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 18:19:57.17 IXC2A/td.net
コスプレ同意
自分自身を作品と評してるのも嫌だけどキャラが和服着たコスプレをやりたいとか言ってて正気かと思った
それただのお前じゃん

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 18:20:09.76 C3A5oiDy.net
夢創作全般
自分という異物をその世界にねじ込むだけじゃなくキャラと恋愛させて楽しむとか本当に気持ち悪い
しかも自分のスペックを上げに上げて属性てんこ盛りにしてチヤホヤさせるとか頭おかしい
自分だけでこっそりやって誰の目にも触れさせないならいいけどそれを外に垂れ流すとか正気とは思えない
誰が見たいんだよそんなの 
見苦しいオナニーを見せつけてくるな

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 18:21:35.20 NPSRD0QF.net
キャラソン
そのキャラが歌手やアイドルじゃない限り歌わないで欲しい

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 19:09:49.03 TOv139KT.net
>>179
同意
夢女も夢もほんっっっつっとに無理!
気持ち悪いよね
夢大嫌い

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 19:25:38.13 Gpn3i2DA.net
>>177
わかる
自分とキャラを重ねるとかどんだけおこがましいんだよってなる
キャラみたいに特別な魅力や容姿や能力もないただの凡人がキャラに自分重ねてんじゃねーよ身の程を知れってなる

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 19:34:39.08 03IseDwz.net
>>174
自分もゲーム作るからわかるなあ
SS作るだけならゲーム作るのに比べて物凄く労力少なくて済むのに伸びていいですねとも思うし
特にフリゲ系はクレクレにも唾つけにも見えるから好きじゃない
そのクオリティ全マップでやるのは大変過ぎとかそのメニュー画面素敵だけどどう作る気だとか色々ある
普通にゲーム作者の制作中SS風として一見わからないようにしてるの見たときはガッカリと同時に割りと腹立った
各クライマックスの力作絵だけならそりゃ楽しいわ
面倒な内部処理もバグ取りもしなくていいし

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 20:28:30.95 fcMvbnSq.net
>>177
わかる
キャラの見た目使わないで自分の見た目で描いて
ブクマ0でいればいいと思う

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 21:50:43.88 UMpssc0i.net
夢厨・コスプレ・体験談代理に全部同意
お前自身に一切用事ねーよ作品に混ざってくんな
これやってる当人は他の創作活動と何が違うのか全く分かっていない様子なのも無理

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 22:10:57.60 mmK+1Mhi.net
>>185
同意
自分のことが好きで好きでたまらないんだなって思うわ
もういっそオリジナルでやれって思う

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 22:14:57.44 fO+RGnCZ.net
夢はアンチスレなかったか

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 22:20:14.78 CYQE2v/I.net
>>185
同意
自己顕示欲・承認欲求>>>>>>原作 になってる人、またその自覚がない人を
最近よく見かけるけどそのわかりやすい例って感じ

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 22:25:39.78 el8HOn+P.net
原作でキャラAとの絡みが多いのが一番はB二番がCの時カプ人気はACorCA>ABorBAだった時の二次創作界隈
上手く言えないけどB推しとC推しが露骨に喧嘩しないまでも遠回しに仲が良くないのが伝わってくるから苦手
特にC推しが不満をためやすくてめんどくさいから近づきにくい
もちろん絡みとか接点の多さは主観込だけどこう見えてるのが多数だろうという印象で書いた

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 22:37:54.04 PyqfgQR3.net
鍵なし伏せなしでグロリョナするやつ
突然TLに現れる四肢欠損やらA×Bレ○プやら強制飲尿やら糞食やら…もう勘弁してくれ
「好き勝手に呟くんでお好きにブロックしてくださいね!」とか呟く割に誰かにブロックされると暗黒アイコンにして病みツイ連投するし本当にうざい

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 22:39:25.33 zdlvLgEn.net
夢アンチスレあるよ
スレリンク(doujin板)
声デカで原作者や他のファンへの気遣い皆無で戦闘民族な夢豚に耐えきれなくなった人が吐き出してる

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 22:44:41.33 PyqfgQR3.net
>>190
ごめんスレチだね

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 23:02:50.45 6ivJB+cY.net
>>185
同意
キャラに告白されたらとか付き合ったらとかそういう妄想うっかり見かけて吐き


204:気した



205:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 23:29:28.99 Go9+xdBm.net
アンチスレあっても別にこのスレに書き込むのは問題ない
コスとか女体化だってよくここで嫌いだと吐き出されてるけど別にアンチスレあるし
今までそういうアンチスレあるけど吐き出された愚痴は沢山ある
何か愚痴られたくない夢豚が追い出したくて誘導してんのかな

206:191
19/08/27 23:45:16.94 zdlvLgEn.net
夢ではないし誘導したつもりはなかったよ
ここに夢が無理って書くのは別にいいと思ってた
夢アンチ専用スレのURL貼るだけでもだめだったのならごめん

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/27 23:50:50.91 F/GR7dyi.net
セリフもなく名前しか判明してないようなほぼモブのキャラを使ったカップリング
一応設定として顔が出てたりしてても嫌い もはやオリキャラじゃん
男女カプだとそのモブがドリの器みたいになってて余計に嫌い
例えばキャラAには昔親しかったBという女性がいた(一コマだけ顔が出ただけでAは作中でBについて触れたことがない)ってだけでABは公式カプ!幸せパラレルAB描きました!って創作とか
Bのキャラも口調も分からないから見た目と名前だけ借りたオリキャラだし10割Aのキャラも崩壊してるわその上パラレルって原型が全くないから見てられない
カプ開拓者()気取りたいのか知らないけどちょっとくらいドリ臭隠せよ他の公式カプと並べるな

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 00:06:24.17 x5NTKSFl.net
本当にただ単なるビジュアル的な好みでしかないんだけど
褐色肌+金髪や銀髪等の色素の薄い髪の組み合わせ
褐色肌自体も色素の薄い髪自体もそれぞれ単体では好きなんだけど
組み合わせられると絵としてうーんって思う
人気のある組み合わせだし特に理由なく色合いが好きじゃないってだけなので言えない

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 01:15:08.76 BsYUpoAy.net
追悼絵が嫌い
感動ポルノという言葉があるが単なる自己満足の感動オナニーでしかない
普段は全く興味のない作品やキャラに飛びついてくるのが気持ち悪い

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 01:29:07.05 bKspD5uL.net
>>198
同意
特にアニメや漫画系の追悼絵だと、製作者やキャストが亡くなったのに何故か担当キャラの頭上に天使の輪っか描いてあってキャラが亡くなったことにしてある絵まであったりする
超えちゃいけないライン超えた「何か」に見えて気持ち悪くなる
自己満ならまだしもファボりつ欲しさの方便のようにも思えるし

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 02:17:56.96 BsYUpoAy.net
>>199
同意サンクス
自分は昔餡パン男や栄螺さんの浪兵追悼絵を見てから嫌になった
絶対普段は描いてないファミリー向けの作品の絵をこういう時にだけ食いついてきて絵を上げ
承認欲求を満たそうとする考えにぞっとした

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 02:26:32.06 KElrUXFk.net
公式未発表(掲載はしてる)情報のRTにキレる人ら
発表前にRTしないで下さいも何も誰もが見れる状態な上にRTボタンもついてるんだが
そんなら未発表情報を掲載してる会社に掲載止めるよう言えよ

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 06:18:37.82 Mt5ZcIxV.net
服がぴったり張り付いて玉から尻の割れ目までくっきりわかるBL絵をゾーニングしない腐
萌え豚に文句言う前にお仲間なんとかしろキモいんだよ

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 07:43:01.10 f8x07FXK.net
受注生産の同人誌への叩き
確実に利益が~って言うけどたくさん売れるなら普通に大量に刷ったほうが単価下がるから利益大きくなるし
少ししか出ないようなジャンルなら利益ったって万もいかない
利益を得ない建前とかグレーゾーンがってのもじゃあ発行部数が段違いな壁と島中でも合わせた頒布価格をって何?壁の利益すごくなるじゃん
書店委託だって企業に利益渡してるし

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 07:46:57.60 r+dIbQWU.net
・プロフィールに好きなものを/で区切って羅列してある
・「w」や古臭い顔文字女なら一人称俺など文体が香ばしいことが多い
・頭が悪くあまり物を考えない人が多い
・距離感がない
・精神障害や発達障害を明記してある場合も多い
・幼く見えるが結構歳行ってる
・絵が下手(絵馬は一度も見たことない)
この手のタイプのオタク人種
似通った人達をどのジャンルでも見てきて
挨拶もなしにウザ絡みされたりキャラの設定全然把握してなかったり公式のやらかしでジャンルが騒然としてる時「悲しい、、、公式に文句を言うのはファンじゃないと思います!」とリプライ飛ばしまくってたり
とにかく嫌な思い出が多いので嫌い
箇条書きして一纏めにレッテル貼るなんて馬鹿馬鹿しいと思うけど本当に被ってる

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 07:50:57.50 zGILib2H.net
>>202
同意
構図だって上半身裸で乳首出しパンツ丸出しとかラノベ表紙よかよっぽど酷いのにね

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 08:01:32.18 rNTXm6g8.net
>>203
矛盾しまくってるよねw
別に受注でもいいと思うわ

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 09:57:12.49 xXusRcam.net
アイドルパロ
カップリングでこのネタされても全くカプに見えないから嫌い
推し尊いとアイドルに悶える姿とかライブでの立ち振る舞いとか推し方が生々しいほどキャラが作者そのものにしか見えなくて無理

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 10:09:23.00 Vqq8GB3z.net
上に出てるけど体験談代理
何か受け付けない

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 10:11:46.51 OORUEdUY.net
男を美少女とか美人とか呼ぶ事
腐臭駄々漏れで気持ち悪い
もうちょっと隠せよ

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 10:49:17.46 lHaaTtK7.net
前にオメガバース苦手と書いたらわりとすぐアンチに誘導されたな
夢は何か勢いすごいしあまり続くならアンチにいってほしい

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 11:26:16.15 xXgLd9+O.net
>>200
同意
普段ヘイターかってレベルに子供向けアニメのキャラを不快なギャグの範囲で性的、もしくは変態弄りしてたような奴が
便乗追悼絵描いてて呆れた
ガチのイナゴやゴロ何人かいるんだろうなと思う

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 12:24:51.18 OjFiAEQB.net
女好き・付き合ってる女性がいるキャラでBLすること
BL全般微妙だけど、特に金岡の路偉や鬼火丁の泊宅のような、異性愛者を公言してて同性はどうでもいい・恋愛感情なんてあり得ないキャラにBLさせる意味が分からない
「このキャラは誰かと付き合ってる描写がない=異性愛者とは断言できない=ならBLにしてもいいだろその権利がある!」とかふざけた主張するならじゃあその辺はさせんなよとダブスタに辟易する

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 12:25:16.34 CX3XH/Dv.net
兄弟やライバルや片方が相手嫌がってるという関係を関係性が深いとカプ萌えマウントする事
その手の人間関係はカプでの仲良しや恋愛好意として最も遠い位置の関係性なのに
なぜかこの手のカプ萌えの人達の多くは対抗カプへのマウントで
自分達のカプは関係性が深いからカプとしてありえるし相応しいという風に声高に主張するのが目立つ
ツイでも同人板でも801板でもどこでもそういった関係性マウントで気に入らないカプの攻撃的批判を常にしている
自分もそういう関係性のカプを好きにもなるから余計に何言ってんだと思ってしまう

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 15:45:45.64 /zPlIk9s.net
夢厨
スレ違いどころか板違いなところでしつこく○○の夢女になるとかいう謎のアピールしてキモい妄想語り出すの止めてほしい

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 16:44:56.67 b3ensoiP.net
自己投影するタイプの夢の人
乙女ゲーム以外のゲームで乙女ゲーム的要素を求めたり相手変えただけの小説書いたりプレイヤーの女主人公が公式で詳しく描写されるのを過激に嫌がったりするから
主人公と原作キャラの


227:関係に萌えやすいから被弾しやすくて嫌になる 乙女ゲームだってルートに入れば固定されるのが多いのに逆ハー愛さればかりを嗜好するからこっちがアンチ女主人公や腐に叩かれることになるから本当に辛い



228:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 17:01:21.03 rI6JuAMJ.net
マイクロビキニ、スリングショット、前貼り
スクール水着とか普通のビキニだったら何とも思わないが、
ギリギリセーフです!と主張しておいて局部スレスレのもあるし下品でキモい
版権オリジナル問わずキャラに罵倒させるイラスト
某罵倒絵師もだけど、キャラに罵倒させたイラスト描いておいて
「我々の業界ではご褒美です」だの「ありがとうございます!」だの
発言が飛び交っていて辟易した。

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 17:01:46.89 yAtqd++V.net
>>209
同意
他にママだの幼女だの気持ち悪すぎる
目と頭いかれてる

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 18:56:11.94 GF3yN2xo.net
>>209
同意
キャラの性別否定して女扱いすんな

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 19:04:37.42 xMt0J7Q1.net
家族に恵まれなかった成人キャラが他のキャラに母性や父性を見出して子供みたいに懐く展開
なんか気持ち悪い

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 20:31:41.70 7uf0xeCT.net
>>212
めちゃくちゃ同意
女好きと見せかけて実は本命は男なの><
いやねーよ
攻めでも受けでもキャラ大崩壊

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 20:50:03.78 Lzh4hZi1.net
例えば茶髪ミディアム内巻きワンカールで白いブラウスにスカート(適当だからその時の流行にあてはめてほしい)の女子大生や雑誌モデルの写真をずらっと集めて見分けつかない…ってツイートしたり同意したりすること
特に流行に振り回される女wというのりで呆れてる風なやつ

流行に振り回されることバカにしてるけど同人だって流行りの絵柄や作風に皆便乗して見分けつかない同人作家が大量発生するじゃん
水彩合同展とかでずらっといろんな人の水彩イラストが並んでるのを見てうわーどれも流行の同じ塗りかたで見分けつかないwって言ってるのと同じだけどいいの?
人のこと言えないだろ…と思うけどさすがに言えない

234:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 22:29:49.76 scanONxO.net
女性器が巨大だったり線丸見えなエロ絵や漫画があるのは知ってたけど
それの男性版ってのもあるんだ…乳首の描き方すら下品に見えるやつあるのに
そんなBL見たくないなあ

235:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/28 23:40:47.73 fAIspHyU.net
>>221
キモオタとかみんな同じに見えるのになwwww

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 00:05:20.94 9DfN+W4P.net
牛寺才最ジャンル
昔そこまでイベント行ってなかった頃にバカ高いアンソロを買ってしまって
後から普通そんな値段では売らないことを知った
内容も大したことなかったしたまたまその本がそうだっただけかもしれないけど
凄い個人的な理由だから言えない

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 00:31:55.91 p9PJl8f4.net
>>221
同意
湾非位しか読まない非オタからしたらエロゲ絵やラノベ挿絵なんて全部一緒のキモ絵に見えてると思うわ…
オタクだから見分けついてるだけで
あと皆一斉に同じコンテンツに飛び付いて同じヒロインで似たような本出してってやってる様な同人屋とその信者が流行やインスタ馬鹿にすんのほんと滑稽だわ

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 00:39:39.45 g+7vle+8.net
高校のクラスに凄く可愛い子がいて、それを他のクラスメートが「美少女!」とか「美少年!」と呼ぶシチュ
同人だとなぜか頻繁


239:に見るのが嫌い 自分も少女の年齢なのに美少女と呼ぶだろうか 不自然で凄く違和感がある 学生時代になんの思い出が無いような人が書いてるとしか思えない 本人が高校生の時、同年代の女の子を見て少女と思うだろうか…



240:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 00:46:22.84 /P+IjPMq.net
>>226と若干似たような感じだけど
自分で自分のことを指して「女の子」と言う女キャラ
「私だって女の子だもん」とか「私ただの女の子なのに~」とかいうセリフに違和感がすごくて冷める
「女」でよくない?

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 02:27:09.76 FYsu3qOt.net
推し(二次男性アイドル)の熱狂的なファンのビジュアルを男のキモオタで再現する腐女子
気持ち悪いオタク=男オタっていう発想が厚かましいし恥知らずにも程がある
女オタも十分気持ち悪いんだからわざわざ自分と違う性別で描かなくていいよ

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 03:44:44.89 4UZF5XN/.net
>>227
全文同意
女の子が自分で女の子というの違和感しかない
同人どころか公式の自己紹介や「私だって女の子なんだから普通に〇〇したい」みたいなふとした発言でもよく見るから違和感感じる自分がおかしいのかと思ってたけどやっぱり苦手
女子とか女なら気にならないんだけど
同じ理由で高校生以下のキャラが自分で自分の事を私たちはまだまだ若いんだからとか言っちゃうのも苦手

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 03:50:04.74 4UZF5XN/.net
二次創作のビッチ化
変態化は嫌われ代表みたいなところがあるけどビッチ化は好きな人もいるんだから嫌ってはいけないみたいな空気があって無理
ビッチ化もキャラの変態化でしかないと思う

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 08:05:27.09 FfJa+E5y.net
>>227同意
これをガサツ系だったり一人称僕で男に間違われやすい容姿の女キャラが言ってると冷める

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 09:30:22.30 lOPfHsqt.net
二次創作ははそこらへんの紙に鉛筆で殴り書きしただけでも素晴らしい!
完成したら神!しなくても神!描いた絵は素晴らしい価値!
文句を言うようなやつは悪人!
と褒め称えるのに見てもない映画や本は皆叩いてるからとボロクソにけなしたり面白がって悪口合戦すること
自分達の作るものは文句言うな描いただけで素晴らしい
世にでる作品はネットで評判が悪ければ鵜呑みにして叩いても良いってダサいし
やってることがいじめと変わらないかそれ以下に感じる

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 09:40:15.89 iqG8vP4z.net
同人誌の価格は自由につけていいし買い手は気が狂ってるから会場では値段なんか見ない!みたいな風潮
値段見ずに買うのはジャンル初期でとにかく本が欲しいとか神サークルの本だけであって
htrや並レベルのサークルが24P1000円やら32P2000円とかやってたら間違いなくスルーするし今後買わないリスト行きだし
同人活動の自由を相場価格も調べない怠慢の言い訳に使わないで欲しい
なによりこの手の言い分は海鮮のこと馬鹿にしてるようで嫌になる

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 09:59:45.73 XPTm5Pc+.net
>>233
同意
売り手「1000円です」
私「1000円なんて安すぎる!50000円で売ってください!」
買い手「1000円か…薄いのに高いなあ」
売り手「………」
私「手間賃交通費印刷代考えたら10000円でも安い!」
みたいなツイートがたまにバズってるけどバカみたいだと思う
こういうのに同調する人が都内一等地の友人の家に食事付きで泊めてもらって
500円もしないような安いお菓子一箱で済ませていたときは何かのギャグかと思った

248:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 10:15:52.76 Fywu/9Rq.net
>買い手「1000円か…薄いのに高いなあ」
>売り手「………」
>私「手間賃交通費印刷代考えたら10000円でも安い!」

自作自演で凸ってそういう流れにしてるやつ知ってる

249:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 10:35:21.64 pQd0ru1B.net
>>234
二次なのに技術に対価を!みたいなの馬鹿もいいとこだが
わざわざいうとさらに面倒だからスレタイ
本当嫌い

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 10:42:34.69 b0F8E4Yw.net
そもそも建前上は利益得てはいけないものだし趣味に交通費や手間がかかるのは同人に限らず当たり前なのでそれを引き合いに出すのがおかしいんだよな

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 11:13:38.35 sh7t6uwV.net
>>221>>225
同意
絵柄も勿論竈神や98姫みたいに流行の物も俺も俺もと描いては
似たキャラばっかで誰の絵か見分けつかないwとなってる奴らな分
流行の物を馬鹿にするたびいやお前らあの時…って気分になる
強いていうなら流行の物に乗ると個性が出るのはオタクだけど
その個性の出方も竈神は胸強調乳首はみ出しとか98姫は元はドレスだったけどバニースーツにしてM字開脚でドアップとか
エロ方面な上に悪い意味で個性()出してるから正直誇れるもんじゃないと思う
非オタに流行の田日丘馬鹿にした後に田日丘チャレンジとか言って二次元美少女の乳に田日丘乗せてたのはまたオタクの下品チャレンジ始まったわとしか思えなかったし
非オタの健全さが際立ったわ
流行りとエロに走ってる奴に呆れて常識人気取りしてるの意味がわからん

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 11:14:33.55 sh7t6uwV.net
×流行りとエロに走ってる奴に
○流行りとエロに走ってる奴が

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 11:41:07.41 n+GMGaDF.net
薄い本なのに1000円なこと
普通に明らかに高いと感じる
払う人は価値を見出して払うからそこは別にいいんだが
市販の本と比較すればそりゃ高すぎるだろうと感じる人も自分含め幾らでもいるだろう

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 11:53:49.80 jdSXzbQY.net
推しカプ語りするために他カプを持ち出す人
ABは可愛いけどAはBを幸せにできないからCBが最高!みたいな発言をする人間が多すぎる
褒めているように見せかけて他カプdisをしていることに全く気づいてない上に検索除けもしないから偶然見かけてダメージを負うから最悪

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 12:06:13.57 +LuQKPkh.net
>>240
同意
40Pか50Pか忘れたけどフルカラーイラスト集3000円弱で売ります!っていうのを見たことあってそれまでその人が描いたイラストめちゃくちゃ好きだったのにものすごく冷めた
正直素人が趣味で描いた本にそこまで出せない
本を出すこと自体を有り難がる風潮も分からない
でもこれが原作者やアニメの作画担当が描いてるイラスト集なら迷わず買ってしまうからスレタイ

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 12:16:38.50 FZV2sefU.net
>>241
同意
ABは両方とも闇でCの圧倒的な光属性とか
BにCの存在は大きすぎてABハードル高いとか
CBに萌える過程の舞台装置のABなんだろうね
ストレートにABでは萌えないって言う人より性格悪そう
呟くのもいいねするのもAB読まないCB者だから察する

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 12:27:54.21 41Cyc0X/.net
同人の世界でファッションとか化粧とか体型でマウント取り合う人達
○○さんって絵は上手いのに本人モサいよねw とかそういうの
つか純粋に作品に萌えたいから本人情報いらん

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 13:35:01.72 wgHnX6FF.net
コスプレ自体が見た目気持ち悪くて嫌いなんだけど
発売前のゲームのキャラのコスプレやってるのは
全くキャラ自体には興味ないんだなと思う
それまでのコスも原作知らないでやってたんだろうねクソイナゴ

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 13:52:04.00 0HuCoOcR.net
男キャラを美少女とか女扱いしたりナヨナヨキャラ改変している人達を愚痴るときに
だからA信者はクズとまとめて叩かれるのが嫌い
そういうキャラ萌えしてる人って腐女子かつ受けとして好きな人だけじゃん
キャラ単体で好きな人やノマ夢や攻め派はそんな気持ち悪い扱いや解釈しないから
まとめられるとすごく嫌だ
腐女子だけがそのキャラを好きなわけじゃないのに
単体萌え他も原作のキャラ性との乖離はあるだろうから言いにくい

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 14:50:54.81 i7obXs3N.net
女体化
キャラクターの性別への否定じゃん

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 15:18:31.52 0xFRRLXN.net
夢でよくある救済
救済って言い方がおこがましい
生存ルートならまだしも救済しなきゃ救わなきゃってどこから来る義務感なわけ?
原作捻じ曲げて救われてんのは書き手の自己満足感だろ

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 15:22:04.16 Yuylrrkj.net
攻めフェラ
女役にしか見えなくて気持ち悪い

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 15:27:46.71 sIAO/2hQ.net
ふたなりの1mくらいあるイチモツ
ふたなり自体は嫌いじゃないけどどうしてみんな揃いも揃ってああなんだ
生活出来ないやろあんなん

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 16:12:16.10 YE40oQwM.net
自由気ままで最後に得しかしないキャラのモンペ
他のキャラが責任が重いとか苦悩とか何かを得るために何かを手放さなければならない立場にいるのに特にそんなものもない
そんなキャラを救いだの想いだのといってまるでなにかの事件の被害者かのようにねっとり語られても魅力を感じない
暗い背景があったりしても少なくとも今は自由にしがらみなく生きてるのが魅力なんじゃないのか
自分も安易な単純化したネタ扱いは好きじゃないけどモンペは過剰にネタ化とかキャラブレに噛み付くのがウザい
そのキャラはなにか抱えてるキャラと違ってともすればキャラブレに見えるような自由な立ち回りができるのこそ役割なんじゃないの

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 17:58:28.03 +BCRoshX.net
>>250
ふたなりじゃないけど巨根すぎるの嫌い同意
起ってるならまだしも(それでもでかすぎは嫌だが)弛緩時なのにでかすぎると邪魔臭くて日常生活出来ないだろって思うんだけど
普通に服着てる時や下着の時は何も目立ってないのに脱いだ途端勃起時並みに太くてでかいとか不自然すぎる普通サイズで描けよ
ゲイとか男描き手のフェチ系だと服着てる時も張り付いて目立ってたりでまだギャグとしてギリ流せるけど(それでも嫌いだけど)
女性向けBL系だとフェチでもないのになぜそんなでかく??って思って特に嫌いだ

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 18:21:26.88 hqmCG5x2.net
鉛筆落書きでも立派な二次創作!すごーい!
って風潮が嫌い
落書きはただの落書きでしょそんなものは無産と同じ
本気で二次創作してる人達に失礼

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 18:37:43.70 VcYVfgGR.net
そもそも二次創作は他人の産物って分かってない馬鹿

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 18:47:47.85 Y2e/6uRs.net
とても嫌な思いをして作品作りを完全に辞めてしまったaさん
そんなaさんに更に精神的に追い討ちをかけまくり「ここまで言われて悔しかったら何かを作ってみせろ!」と作品作りをさせるシチュ
偶発的な怪我で手が動かなくなったとか周りが上手すぎてやる気が失せたとか誰も悪くないパターンなら良いと思うが、
完全に辞めてしまうほどの嫌な思いをさせられた分野にわざわざ戻すのって余計なお世話だと思う
また同じように嫌な思いさせられて不快なことを再確認するだけだし、ますます嫌いになったら責任とれるの
というか病んだ精神状態の人を酷く煽って創作をさせても禍々しい恨み辛みがこもった暗い作品しか作れなさそう
同人だとリアルに見かけるから不快になる…
なんでaに対して酷い事した奴等放置でこんな無責任なことが言えるの

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 19:22:07.12 IEySGeRz.net
弄りネタや残念属性みたいな変なキャラ付けする奴は全部アンチ扱いするオタ
明らかに「不憫属性持った○○萌え」とか「変態な○○好き」みたいに
明らかにキャラはおかしいしこき下ろしみたいな扱いでもそういうのが好きでやってるとか
エロ本読んでるだけで残念なイケメン呼びしてるけど単純に二次設定盛り盛りにしてイケメンの肩書きが欲しいとか
弄りネタを盛ることで人気のアピールをしたがってる信者とかがいる分
こういう奴らに関して苦言を呈してるとこの手のオタが「それって信者じゃなくてアンチじゃないの?」と皆アンチのせいにして
信者はそんな事しません扱いしてくるから理不尽だと思う
二次設定が一人歩きして性格やばくなってる奴が一定数いるのにそれ皆アンチのせいはさすがに厳しいわ
二次設定が横行してる作品見てそれ言ってる?
有名所なら当方缶之辺りがそういう弄り愛とかいうのがまかり通ってるし
無論女性向けでも普通にあるので余計に都市伝説扱いしてるのが理不尽
アンチ扱いする状況もそういう弄り系創作する奴に遭遇して創作がどう見てもアンチとか言ってるならまだしも
弄り系創作に遭遇して愚痴ってる人に
「それ創作してる奴は信者じゃなくてアンチじゃ…」と言って
変な創作に遭遇した人に同情するどころかさも愚痴ってる人の認識がおかしいかのように責めてくるからセカンドレイプ根性も拗らせてんのかなと疑う

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 19:33:17.66 +NnG1Nkq.net
オフ会の後twitterで「○○さんすっごい美女だった!」とか「○○クラスタって図書館にいそうな女多い」とか他人の容姿採点し始める奴
褒めようが貶そうが他人の容姿をとやかく言うなんて非常識極まりない
意外とBBAがやりがちで驚く

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 19:50:19.03 C0pfsIN4.net
原作がアイドルや役者ものじゃないジャンルのキャラソン
特にバトルものの原作キャラが歌い出すとか無理
そんなことしてる場合じゃねーしそんなキャラ達じゃねーだろって思う
公式でキャラソン出まーすとか言われてもはぁ?だしやられた瞬間ドン引きする
やたらありがたがって受け入れられている風潮が正直気持ち悪いしついていけないけど絶対に言えない

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 21:20:48.71 RUjl+9HS.net
>>212
同意
嫁や彼女がいたり女好きなキャラのBLは無理
同性が好きだったり同性と付き合ってるキャラを無理矢理異性愛者にするようなもので
ホモらせる為に都合よく性的指向ねじ曲げてて嫌い

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 22:22:57.00 +uAFt9ew.net
女体化同意
女にしといて一人称が俺や僕のまま変わってないしにょたゆりとか最早訳わからない

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 23:10:29.11 qgaxbat6.net
>>258
同意
世界を守るために命がけで戦ってる系の原作からキャラソンが出たことがあって
そんなことしてる場合じゃないだろと思って萎えたけど周りが狂喜乱舞してて
声も全然キャラの声じゃなくてただの中の人なのにそれを言うとぶっ叩かれるような空気になってた
キャラソン関連は何か言うと声優オタにも噛みつかれやすいし嫌でも言えなくて辛い

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 23:12:40.96 We1DNMxZ.net
タレ目じゃないキャラをタレ目に描くこと
ツリ目のキャラだと特徴無くなってて嫌だ
絵が上手く描きわけが出来る人でもよく見かける
誰描いてもタレ目になりがちな絵柄ならいいけど
他のキャラは原作と同じ目なのに特定のキャラだけタレ目とかよく見る
タレ目化注意とか書かれてるのも見たことないし
エロく描きたいのかなと思うけど全体的に色気のある絵柄や漫画描いてる人じゃない限りやめてほしい

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/29 23:35:37.53 OSxB+Wsy.net
赤面発汗トロ顔でメシを食う描写
汚ならしいし不快だけど多くてうんざり

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 00:19:34.66 5YbqCWRT.net
原作で仲が悪いキャラ同士をグッズや派生展開でセット売りすること
二次でカプや~~組扱いされるのは100歩譲って目をつぶれるけど公式がやるのは何か嫌
仲が良いキャラがそれぞれ他にいるんだからそっちと組ませてくれよって思う

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 00:32:53.17 cole5eGD.net
腐男子漫画
自分も腐だけど腐男子キャラは作者の自己投影か腐に都合のいい男キャラとしか思えなくて嫌
腐男子なんてそうそういるもんじゃないのに何か最近題材にされてて謎
そんなこと言ったら二次元キャラなんてほとんどありえない存在だけどそういうのは別に気にならないのに
腐男子ものだけは違和感を覚えてしまう

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 01:47:13.36 t+S9ehuH.net
過去考察捏造漫画
どんだけ考え抜かれて深い()考察だろうが所詮個人の妄想な訳で
それをそういう考え面白い程度ならともかく
○○さんの考察は深い()と祭り上げられてんのはハッキリ言って目の上のタンコブ
悪いことしてる訳じゃないから表では言えないけど自分にだってそのキャラへの考えがあるから
○○さんの設定に習えみたいな空気になると本当に嫌

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 02:11:43.96 JgOGDgve.net
ご飯アンソロ
キャラかカプ使って飯テロ()したいだけだろ

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 03:01:12.33 bFnNVetb.net
イラスト講座の下手なビフォーイラスト
初心者向け講座によくある作者の思う下手なイラストが嫌い
関節ない絵とか高さ揃ってない目とかいくらなんでも初心者を馬鹿にしすぎ
アフターで急にプロ級のイラストになってて笑いが出てくる

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 03:45:54.69 +tDfulvR.net
嫌いなものに正当的な理由を求められてイチャモンつけられること
嫌いなもんは嫌いなんだよ
〇〇って××だから嫌いだわっていうと××と〇〇って違うよね、以下違いの説明~なのにどうして違うのに嫌いなの?みたいなのとか
作者的には〇〇は××と思って描いてるからそれでいいのでは?みたいなのとか
こっちにとっては〇〇だろうと××だろうとどっちにしろ嫌いなんだよ
なんで一々絡まれて咎められなきゃならないのマジでうざい
正直違いなんてどうでもいいんだよどっちにしろ嫌いなんだから
例えばでいうと女主受けって夢みたいで嫌いだわ→女主受けと夢は違う以下定義説明みたいなのとかね、そういうのイラネ
どんなに真面目に詳しく説明されたところで、で?って感じだしまさか説明されたところで片方を好きになるわけないし
寧ろ面倒臭い奴に絡まれたことによってますます大っ嫌いになるっていう
特にこのスレの内容を絡みに持ち込む奴に異常に多い
嫌いなものにちゃんとした理由なんていらないっつーの

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 04:11:25.29 GLBUM6GT.net
スルーして大人の対応が出来る人は素晴らしい一々気に入らない事に対して噛みついていたら社会生活やっていけないよ

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 07:08:27.96 vWgO+/jg.net
>>265
最近よくある美少女にオッサンオタの趣味やらせる系漫画と似た臭みを感じるわ
あと腐男子だからって本人と友達含めてそこそこリア充かつイケメンとか友人同士がニアホモ関係とか
描き手の願望ぶっ混み過ぎててどうしても引いた眼で見てしまう

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 08:04:42.33 DCK9SEXt.net
公式関係者と二次創作者の過度な交流
ある作品の公式関係者がそのジャンルで活動してる同人者との交流を嬉々としてSNSに上げてるのを見て幻滅した
人付き合いなんて他人が口出しする事じゃないからここで吐き出し

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 09:11:09.29 /XHtuEPo.net
モンペ信者多い悪役の扱い
自分は大体主人公サイドを好きになって、悪役を倒してスッキリするんだけど、「悪役救済して!」って声でかいとウンザリ
下手すりゃ主人公が悪役倒すって公式に沿った二次がヘイトとか死体蹴り扱いされるの腑に落ちない
あと超個人的な理由として、自分は悪役×主人公サイドは好きなんだけど、それは悪役からの一方的な執着みたいな愛のない関係性が好き
けどCP名で検索すればラブラブなの多いから検索できない
悪役がイケメンだったりすると「女信者が~」とか言われるのも腹立つ
実際女性信者多いんだろうし私個人のこと言われてるわけじゃないが腹立つ

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 09:15:54.12 Dike7IVi.net
男女カプでだんだん女の胸が巨大化していくこと
R描いてる人は如実に変わっていく
そんなバスケットボールみたいな胸してないよ…

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 10:12:59.20 jDiZIaIZ.net
>>267
わかる
飯ネタなら皆嬉しいでしょ?ってのミエミエでな
キャラの好物も作家の理想詰め込み捏造だし
おまけに専門的な分野の原作だと察する
原作読み込むこともしないで飯本しかできないんだって

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 12:02:44.41 Wo6hpkku.net
被害妄想強い腐女子
よく迫害されてるって言うけど勘違いも甚だしいと思う
未成年向けの作品で二次エロなんか発表したら苦言呈されるのって男女関係無いし
非腐向けのコンテンツでホモネタ発言した時に理解者少ないのって当たり前の事じゃないの
別にホモでなくても捏造設定って人選ぶでしょ
その「自分達だけが不当に避難されてる!」って世界観ほんとウザい

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 12:52:09.43 xjbV300G.net
腐女子の変態アピール
ただただ下品
変態でも構わないけどアピールするやつが大抵「私は女子なのにこんなに変態です」って自分を特別だと思ってるのがやばい
お前レベルの変態なぞいくらでもその辺にいるわ

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 14:53:14.73 0rHo1yua.net
飯ネタスピンオフ
その作品そのキャラでやる必要がある?って飯ネタ公式スピンオフが嫌い
ご飯食べてたら喜ぶだろ受けるだろって安易さも萎えるし
ほーらお前ら飯テロだぞーって餌やり感覚隠そうとしない公式側ももやっとする
ジャンル者ならそういうのすら把握しておくこと求められるのに愚痴は嫌なら見るなで封殺されるからスレタイ

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 15:15:19.01 r67zykb3.net
オフイベ興味ないし20P前後のペラい本に高値出す気もないので
本作ります!イベント出ます!とか言われても反応できない
無反応を当てつけがましく嘆かないでくれ
誰かが本作る=喜ぶのが当然な風潮でスレタイ

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 15:25:57.43 4jg1La81.net
人工と人口、消化と消火を逆に書いてる奴
やたらと見かけるけど何なのか?
どのジャンルでもどちらかを必ず一人は見つける
テレビのテロップや公式資料集でも見つけるけど出版前にチェックしないの?
今日も人工が人口になっていてイライラしたわ

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 15:26:55.82 GNeUhqC3.net
今日放送されるっていうから思い出したんだけど
自鰤の裸日ュ太の場留巣の呪文で盛り上げようってやつ
この祭り本当嫌い
公式もこの祭りに乗って公認してるのが寒いし、毎度裸日ュ太が放送されるたびにノリが寒くて痛いことやってんなって思う

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 16:18:55.46 Dike7IVi.net
>>281
同意
作品は大好きだけどあのばか騒ぎは嫌い
渋谷のハロウィンみたいに皆で騒ぎたいだけにみえり

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 16:24:14.32 o+PDpwwE.net
今日放送日か~
公式が便乗してカウントダウンしたあたりから白けてきたみたいだし
今日はまだ煩くないと思いたいけど
ミュートワードに突っ込んでおこう…

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 16:48:08.69 4nYdI3Pk.net
同意
最初はツイ落ちたこととか面白がってたけど今ではオタクが1回ウケたこと何回も言ってるだけで寒い
あとトトロの婆ちゃんの叫びも

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 16:48:13.93 iDLJSIk1.net
>>281
同意
ネットのノリに公式が乗っかるのは本当クソ寒い

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 17:05:32.02 kLdprIt0.net
わかる
昔日○レが張る素をみんなで呟こうとか企画してたのがクソ気持ち悪かった
案の定叩かれてもうやめたみたいだけど
作品としては面白いのに張る素張る素言ってる人達は寒い

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 17:06:21.29 PX5vXiFz.net
性描写についてなので注意


受けがどれほど快楽を得ているか等受けのエロさ描写にばかり力を注いで攻めはひたすらご奉仕マシーンと化してる二次エロが嫌い
それ攻めじゃなくてモブでいいじゃんむしろ人間ですらなくていいじゃん棒生やしたメカでいいじゃん
好きなジャンルやカプには抜きエロではなく萌えエロを求めてるので
攻めは棒だけあればいい受けのキャラぶっ壊してなんぼ系ハードエロを見せられるくらいなら暗転朝チュンのほうが百倍まし
推し受けのエッチなところを見たい欲は旺盛だけど
首すげ替えても問題ない誰おまエロを推しカプとして出されると雑コラやめろ○○○○ぞ!となる
相当勝手な言い分なのは分かってるので表向きエロはちょっと…という事にしてる

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 18:05:24.76 XxX7OyLQ.net
受けの雌化
ただの女になってて萎える

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 18:46:26.16 9JV0VMzh.net
自カプ最近R18ばっかで何かなー…ってなってる
関係性萌えでR18以外のストーリーものとか日常でもいいんだけどそういった二人を見たいのに
R18ばっか
絵はどっちも見てもらえるけど小説はやってるのがメインじゃないと閲覧もブクマも伸びなくて
わりと引いてる
健全な話を上げても「この後、××するんですね」ってR18関連につなげられる感想をもらう
いや書かねーから
健全なのしか書かねーから

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 20:17:01.93 Ea2T7pEU.net
自称箱推し
わかりやすいところで言うとグッズ垢とかで
箱で買うと全キャラ揃う仕様のグッズを箱で買って
推しキャラA以外全部交換に出して全てAに変えるような人が雑記に箱推しと書いていると
嘘じゃんって気持ちになる
他にも二次創作で箱推しと言いながら特定のキャラやCPしか描かない人とかも嘘じゃんって思う
箱推しって言った方が作品愛がある風にマウント取ってるつもりなのかもしれないけど
むしろ嘘ついてるから印象悪くて苦手になる
箱推しなんて書かなきゃ良いのに

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 21:26:13.27 B7nheyJQ.net
好きになったキャラがいつも死んじゃう~とか死ぬキャラばっかり好きになる~とかいう主張
そういうのに挙がるのって大抵はその最期が用意された見せ場であることが多いし
好きなキャラが死ぬのが悲しいんじゃなくて死ぬ=すごい、特別!とキャラを祀り上げて
そんなすごいキャラばかり選べる自分に酔ってるようにしか感じない
自分の意志を貫いた結果!とか死に様は生き様!とか美化して尊い尊いするのとセットになってるのがまたうっとうしい
死んでないキャラは自分の意志もなく安穏と人生を送ってるとでもいうのか?
死んだキャラの方が偉い、すごいと言外にマウント取られてるようでイラっとする
そういうキャラばっかり好きになるってことは他に対して優位に立てるキャラが好きなんだろうなーって感じ

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/30 22:18:31.65 IdI3QEjY.net
趣味で同人誌発行してるのに赤字が出ると言う人や無理せず値段上げてと言う人
お金のかかる趣味なんてたくさんあるのになぜ同人だけこんなに拝金主義なんだろう

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 01:00:33.34 k3LKi5El.net
>>292
同意
別に赤字の値段でやれとか原価でとかまでは思わないけどあまりにも露骨な人が最近多くて嫌
印刷代だけじゃないとか手間暇が~とか手間賃を含めて値段出したらそれ趣味じゃなくて仕事じゃんって思うわ声高に言わないでほしい

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 02:17:59.78 +/C/cQT1.net
>>272
同意
某作品は公式がエゴサしてるけどツイは参考にしないって公言するまでは良かったけど
支部や同人イベントの傾向を調べたのか
腐人気が高いキャラやカプを露骨に優遇したり配慮したりしているから
男女問わずノマカプ厨の間でいまだに不満がくすぶってるのは心情的に理解できる
しかも続編にいたっては腐の間で一番人気が高いキャラがメイン扱いで
今以上に荒れそうな爆弾を抱えているから心配だ

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 02:40:26.76 tj6tKKUK.net
悪役令嬢もの
単純につまらない
設定もコピペだし作者も読者も性格ひん曲がってるんだろうなとしか思えない
そういうお前がひん曲がってんだろってなりそうで言えない

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 03:48:57.09 WnZs8DPk.net
MMDの美少女キャラ ガチエロもの
視界に入るだけで不愉快以外のなにものでもない
関節ぐにゃぐにゃのゴム人形(人間ですら無い)にエロの真似事させて何が楽しいんだか
気持ち悪い

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 07:41:59.25 46QpFpzu.net
オタクの変態アピール
特殊性癖好き発言や下ネタ言って信者にスゲーと持ち上げられるのも大概だが例えば厚い大胸筋が好きってくらいで
「私変態すぎますよね?もし引いてしまった方がいたらフォロー外して下さいね?」とか言ってる人見た時は失笑した

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 08:13:20.99 EeVM92HW.net
中二病キャラとそれをいじるギャグ
「フッ…エターナルフォースブリザードがうんぬん赤き月がうんぬん…」な長台詞からの
「うわまた始まったよ」or「何の話してるの?(キョトン)」な周囲のリアクション、たまに真に受ける奴が出てドタバタ…
テンプレでもあるのかってくらいワンパターンな上に
無駄に長い、くどい、ギャグとして心底面白くないという全てが終わってるネタ
こういうキャラがレギュラーになった時のウンザリ感は異常だしそのキャラの出番が来ると適当に飛ばすようになる

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 09:03:51.35 c2e7QFUe.net
犬猫ネタのバズツイへのリプで「うちの子もそうです~」とここぞとばかりに自分の犬や猫語りするやつ
犬猫のネタツイは好きだけど他人の受けたネタに被さって便乗するに犬猫飼いどもは浅ましいとしか思えない
うちの子もそうだったんなら他人の功績にぶら下がらないで自分の垢で自分の言葉でうち


313:の子とやらのネタを語れよ



314:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 09:27:54.65 iq4LZlC3.net
ゾーニング反対の理由が「自分の作品を大勢に見てもらいたい(要約)」
「好みの作品を探すために余計な手間を掛けたくない(要約)」な人
いくらなんでも幼稚すぎ
屁理屈こねて公共の場や全年齢向けサービスでエログロチキンレースしてもいいよね!っていいわけないだろ
一足飛びに表現規制までされたらお前らのせいだからなって思う

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 09:28:27.89 raam9x8L.net
>>298
わかる
女子高生の無打津貝が好きなんだけど
山井と早稲田のやり取りだけウザくて凄くモニョってた。

316:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 10:38:56.67 yrmrrA2T.net
過激派地雷持ち
逆カプ踏んで吐きそうとか解釈違い◯したいとか他人の作品が怖いとか
感性が過敏なのか表現が過剰なのかわからないがいちいちヒステリック過ぎる
別に好き嫌いの問題をどうこういう気はない
ただ不快な何かに触れたときのストレスへの対処法が幼稚であることを地雷という言葉で正当化しないでほしい

317:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 10:54:19.99 dxxpOejC.net
>>300
大勢の人に見てもらいたい~は大勢の二次創作者がそれだよね
承認欲求肥大化しすぎた結果ツイが混沌

318:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 11:21:00.94 Vnx10XvV.net
最初から最後までエロしかない二次創作
ただヤってるだけで中身がないしこれ虹でやる必要ある?っていうくらいキャラの改悪も酷い
推しCPにそれ系の人がいて信者にチヤホヤされてるんだけどbio見たら商業で男性向けエロも描いてるみたいでお察し

319:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 11:44:24.38 A3zHX1vA.net
二次の捏造バットエンド
原作であるスポーツに打ち込んでるキャラが結局挫折してしがないリーマンしてますな未来二次とか
たとえ愛ゆえにやってるんだとしても
普通にそのキャラが好きな人間にとってはキャラへの侮辱としか思えないから注意書きしてほしい

320:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 12:40:14.71 iq4LZlC3.net
>>305
同意
たとえ原作がそういう苦い結末を迎えたとしても連載・放映途中に二次でやられると微妙な気持ちになる
住む場所も立場も違う二人が運命的に出会って~みたいなキャラ達が過去ジャンルにいたんだけど
二人の登場後すぐに涙のお別れバッドエンド二次が流行して放映終了までそんな風潮だった時は全くついていけなかった

321:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 12:52:37.37 SkfbOru9.net
踊ってみたとかダンスするMMD
どっちもオタクが精一杯考えた振り付けが軒並みダサくて失笑もの
踊ってみたはとりあえず妙にカクカクした機敏な動きをやっていればキレッキレ()とか称賛されてると思い込んでいる勘違い野郎多すぎ

322:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 13:41:06.25 32VeslhN.net
サークル者が説く同人誌ライフ(※全員がそうではない※
作られた本はありがたく買いたいと思うが
どんな気構えや状況でやってるとか云々はどうでもいい
本を作る事がいかに〇〇か~〇〇になるのか~、○○できるのか~、に及ぶと
あの自分信仰、尊さ滲み出る気配に寒気がして引いてしまう
再掲や進捗を頻繁にのせる、感想に貪欲、テンション高く失言気づかない
別垢・ジャンルをあけすけに比較
見てきたオフする事が誇らしすぎる人は殆どこれだ

323:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 14:00:01.42 KPQ8TDSc.net



324:Lャラのなりきりが嫌い 推しキャラageのために他キャラsageたりホモ会話させてるの見てしまって無理になった 自分でキモいと思ってないところがタチ悪くて嫌い



325:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 14:51:58.64 EBC+7av/.net
>>307
踊ってみたとかダンスするMMD同意
折角歌がスタイリッシュでかっこいいのに全部ロボットダンスみたいにギコギコした動きしかしない奴が多すぎる
タイトルに沿って変な動きしかしないみたいな理由ならまだわからなくもないけど歌にそらない手抜きが一定数出るし
好きな曲は大抵スタイリッシュ気味だから足踏みと指と腕それっぽくプラプラ動かすだけの手抜きダンス流行っててこれらの被害に合いがちでダンスもダサいしでいいことない
演出もソファの上で指くるくるするなどベラベラ動かしてるだけの手抜きダンスかと思いきや動き出した、けどその演出もソファを踏みつけてキョトンとしたしぐさをするみたいに
演出になっておらずただ行儀が悪いだけにしか見えないのが多い
ダンスするMMDも同理由だけど
更にそういうDQNダンスをキャラにやらせてカッコいい気でいる上に
そういう動画をカッコいいと支持する女オタ多いからマジかよ…と思う
それでDQN系のイキったキャラならまだわからんでもないのはいるかもしれんが
大抵戦闘狂などの戦闘上の素行はともかく礼儀正しいか大人しいタイプのキャラがそれやっては指プラプラ手抜きダンスしてニマニマしながら足踏みしてるから
フラフラ歩いてかっこいいと思ってるイキリヤンキーにしか見えなくてすごいかっこ悪いしキャラに合ってない
こんな手抜きダンスでも万単位支持されるから人気あるみたいなのが本当に理解できない

326:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 15:24:40.88 Wdusinny.net
母性ロリ
ロリコンとマザコンのエゴの塊
創作は夢詰め込んでなんぼだと思うしフェミでもないけどこれは作り手に吐き気がするくらい嫌い
この歳でお母さんさせられて可哀想にと思ってしまう

327:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 15:34:45.89 HlGvG90K.net
カプ萌えしてる人のオールキャラもの
絶対どこかに思想滲み出でから

328:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 16:56:04.70 /w+Q+Yuu.net
酒や媚薬に頼ってセックスするネタ
攻めがクズにしか見えない

329:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 16:58:30.51 M435bYwb.net
>>304
同意
エロばっかりの書き手もそれに食いつく読み手も欲求不満拗らせすぎだと思う
やりたい盛りの中学生男子でもここまでひどくないと思うんだが

330:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 17:06:47.17 sd/wIhfZ.net
そのエロばかりの受けって攻め人気があったりしない?
打ち消すことしか頭にないから攻めの受けはキモくなる

331:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 17:19:18.07 V2eW8o3T.net
>>304
何人か当てはまるやつ知ってるかも
エロ厨はジャンルコロコロが多いからそのうちいなくなるんじゃない?

332:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 17:34:21.41 EXKGJyJM.net
宿敵カプの甘いシチュ
村を焼かれた主人公とラスボスを恋愛的にくっつけたくない
殺伐とか無理やりとかは好きだけどそういうのに実は~みたいなもの含ませてほしくない

333:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 18:20:13.96 /E0UdDmB.net
>>315
そうとも限らない

334:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 19:38:14.49 yG0FWO9n.net
声優と声豚

335:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 19:38:19.45 SqmGupPY.net
前髪短いデザインのキャラを長く描く二次
このキャラには眉上カットが良いと思ってデザインされてるはずなのに二次で眉下にされてると萎える
描いてる方も見てる方も長くされてるのに慣れちゃって蔓延してるのが嫌だ
オタクコンテンツには前髪はもっさり長いM字が良いという価値観があるような気がするけど
それにそうじゃないキャラを合わせるな

336:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 20:33:45.71 ejCazRXb.net
>>315>>316>>318
>>1
レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします

337:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 20:39:58.25 fUu92jRi.net
>>288
同意
見た目が女子化してると誰だよ…ってなるし言動が女々しくなってるのも嫌い
スイーツやコスメの話したり受け同士で女子会とか
受けの皮被った書き手見せられてる気分になる

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 21:02:17.89 mAwJ0p42.net
>>320
同意
あと硬めのパッツン毛先をギザギザorふわふわ化や坊主キャラの髪が原作より長めオールバックに謎の降りた髪一房追加等も同じように嫌
オタク受けしない髪型だからって変えられるとそのままじゃ萌えないと主張されてるみたいで悲しいし美の基準狭過ぎ

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 21:12:33.58 MmTFqWkN.net
>>304
二次でやる必要性は売名に尽きると思うわ
あとフォロワー増やし

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 22:34:14.63 DhzbF0bO.net
原作の展開を何でもかんでも恋愛に繋げる人
上司が部下を助けただけで惚れてるから助けたって言い出したり
後輩が先輩を尊敬してるって言っただけで惚れてるって決めつけたり
ライバル同士がお前には負けないって火花散らしててもこの二人ラブラブすぎって宣ったり
親の仇に対して絶対許さない!って憎悪を露わにしてても歪んだ愛がどうのこうのと言い出す
恋愛前提でしか物事を考えられないのかよってうんざりするから嫌い

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 22:39:21.97 gWd1BJsF.net
>>325
同意同意同意、結構多いんだよなそういう人
敵対同士やライバルカプ苦手だからしんどい、不倶戴天の敵レベルでも愛情の裏返しにされちゃうもんな
大人が子供守っただけで恋愛にされるのもきつかった、大人のほうが男だとロリコン変態扱いは確定だしうんざり

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/08/31 23:39:47.26 DZOMrBzQ.net
わかる
ただ子どもに優しいだけのキャラを二次でロリコン扱いされると本命キャラじゃなくてもイラッと来る
あと優しいキャラを腹黒化も嫌い
この二つはもうどのキャラでやられても嫌悪感すごいから
本命キャラでやられた日にはブチ切れそうだ

343:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 00:07:25.99 5VOzJQOU.net
ライトオタならともかく同人までやってるズブズブのオタクのくせに
好きな作品やキャラのことをろくに調べようともしない奴が嫌い
長寿ジャンルでもなければ全体の情報量なんてたかが知れてるのに
公式サイトの情報も把握してない
amazonで数十円で叩き売られている攻略本すら持ってない
知ろうとしないくせに改変妄想だけは熱心にやる
それも誰がどのキャラでやっても大差無いようなテンプレネタばっかりって何なの
嵌まったばかりで日が浅いとか
分かった上で敢えてアレンジしてるっていうなら話は別だけど
数年もやってて知りませんでしたってどういう神経なんだろ
こういうことを言うと知識マウントって言われるだろうけど
知ろうとしないっていうのは興味が無い愛が無いのと同じだよ

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 00:22:42.36 zeyRMwkU.net
大人キャラのロリコン扱い同意
大人が子供を守ったり優しくするのは何も特別なことじゃないのに
下心があるからだと決めつけて性犯罪者予備軍扱いするのは酷すぎる
それにそういうヘイトネタで遊びだす奴らって大抵自分たちがロリコン丸出しで
普段から気持ち悪い発言してるからお前らと一緒にすんなよって言いたくなる

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 00:52:16.34 Bju5P4f0.net
優しいキャラの腹黒化すごく同意
どこでも見るけどヘイトにしか感じない

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 01:21:47.74 6jb3Puzo.net
過激派地雷もちって話題あったけど本当それ思う
キャラや作品への萌え話題と解釈違いや無理な要素への強烈なヘイトを混ぜてツイするなよ
今いるジャンルの界隈では村長と取り巻きがネット声デカ過激派地雷もちたちなので地獄
こいつらに叩かれてる絵馬や作品好きもいるんだし
そっちの支持者としては怖くて公に絵馬や作品好きのほうを応援できないという現状を把握しろよ

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 02:02:21.55 w2/KEsNV.net
行くジャンル行くジャンル主人公受けになる奴
・どんな主人公でも絶対に無自覚鈍感はわわ系になってモテモテ
・攻め役は絶対にスパダリになるし毎回同じようなキャラを同じように変態化orヤンデレ化させる
・絶対総受け
・半年もしないうちに他ジャンルに移動
全てが不快

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 02:28:35.58 YbJZxQPT.net
>>325
同意
悪のための抑止力となる2人が悪を倒すため頑張る話でそれやられて恋愛脳が過ぎるわとしか思えなかった
作中で仲良かったり恋愛する分には気にしないけどキャラ自体は伝説上で決められた正義の存在の内2人みたいな立ち位置な分
そういう正義存在になったのは恋愛するための運命なんだよって2人は運命によって結ばれてるみたいな主張されても
悪役をダシにイチャつくバカップル扱いされたようで不快
この手の連中も悪役や他キャラがその運命だかに組み込まれていても無視するからシュールな気持ちになる

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 02:38:58.94 ThZKxcp5.net
ちょっと下品ネタ注意

 
キャラの童○・処○議論
エロ嫌いでR15も避けてる中でこれが一番嫌い。文字見るだけでも気持ち悪い
中学生や高校生の未成年キャラに童だ童じゃない処だ処じゃないとか吐き気がする
それに成人男性キャラで、その手に単純に縁が無かったとか悲惨な境遇でそんなのに気を回してる余裕が無い設定キャラでも全部一緒くたに童○乙wwとか嘲笑の的にされるのマジでムカつく
体重ねた経験というのはそんなに偉いのか?なんでしてないだけでここまで馬鹿にされなきゃいけない?
なんで一生懸命恋する少女や女性キャラの処の有無にケチつけられなきゃいけないの?
キャラ同士が健全な恋愛してても恋愛要素がないものでも必ず湧いてくるのが心底嫌い
露骨なエロ語りじゃないから伏せ字も鍵もなしに突然ぶち込まれるけど十分気色悪いしキャラヘイトだろ

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 04:31:56.46 DfY0t/GR.net
>>325
オタクってリアルだと「何でもかんでも恋愛に関連付けるリア充うっざ!」みたいなスタンスの人多いのに
二次創作じゃカプ脳が幅きかせてるのなんとも言えない気分になる

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 05:55:34.56 DfY0t/GR.net
運命号界隈
ゲーム内容とはズレてるのでこっちで
売名目的の同人屋やエロ漫画家が食い付き過ぎてて引く
こいつらの言う「可愛い」「シコれる」「大好き」どれもこれも白々しい
声優もどんだけシステムが糞だろうと絶賛しかしないし絶対悪く言わないよね飯のタネだもん
こんなにゲーム本編より周辺の様子に嫌悪半端なくて敬遠するコンテンツ他にないわ

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 07:35:17.95 uJOHe


353:v8O.net



354:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 10:43:15.36 bn/GoiyZ.net
>>335
同意
リアルの恋愛至上主義は非難するけど二次では総カプ化恋愛脳な人が多くて何だかなあ
「価値観を押し付けたり他人のプライバシーを勘繰ったりするなんて失礼!」みたいな建前使ってるけど
実際は「当たり障りのない回答ができなくて馬鹿にされた気分になるから嫌」なんだろうなって思う

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 11:04:14.32 4AWHvI4o.net
>>327>>330
優しいキャラの腹黒化同意
後別スレであったけど天使キャラの腹黒化ってのも嫌だ
どんなに優しいと原作で設定されてようが二次だと悪魔よりもタチの悪いってばっかりで辟易する
こんなこと言ったら「実際の伝承の天使も悪魔よりタチ悪いのいるよ?知らないの?」って
知識ひけらかす奴来るから言えない

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 11:12:42.34 v+4HEnHq.net
自分も優しいキャラの腹黒化嫌い
とうとう公式で優しいって明言されたらイライラするって何なんだ

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 12:29:05.38 l93zED0P.net
>>339に同意と後半
天使は残酷なんだよとか天使も元は悪魔なんだよ?とかアホな論点ズレをマジにやる奴いるから辟易
話してんのは腹黒化が苦手とか嫌いとかであって天使悪魔の由来や知識じゃねぇよと

358:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 13:41:28.05 l93zED0P.net
>>341
訂正
悪魔も元は天使

359:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 13:45:52.18 E9KSBmp4.net
腐ネタや下ネタを面白いと思ってる奴
ただでさえ性欲丸出しのコメなんて気持ち悪いのに、変にツイでバズったネタだと通常スレや感想板で定期的に出してくる奴いるから最悪

360:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 13:59:42.49 nUTCRUlO.net
交流以外のいいねがバズツイートばかりのやつ
みんなが言ってた精神で自分がない

361:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 14:11:18.81 ELkWMeT4.net
>>332
公式でノマで出来上がったやつのノマですら女×男にする奴ばっかだよね主人公受けって
あれ異常だなって思うわ

362:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 15:14:55.41 aaN87+oY.net
兄妹物の作品
最近だと機滅とかの自分の人生より妹が大事で妹のためなら何でもする世界だって敵に回すみたいなシスコンが無理
姉弟とか兄弟姉妹はそうでもないのに兄妹になると気持ち悪いぐらい依存しあって夫婦みたいになってて何がそうさせるのかも分からないまま葛藤もなくべたべたしてるのが不可解かつ不愉快
それなのにやたら尊い尊いとか言うのに鳥肌立つ

363:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 17:05:13.68 rguzT14r.net
牛寺才最
特に単車乗りや売る虎満好きの男性
大人が子供向けコンテンツにハマることや趣味を否定する気は無い
でも何故か単車と売る虎満好きは会話のキャッチボールができないア○ペやリク乞食、
htr絵のまま何年も上達しなかったり他人と揉め事を起こす問題児率が高すぎる
ツイでこれらの作品の変身グッズを持ってる写真が流れてくると身構えるし
原作そのものの話題にすら嫌悪感覚えるようになってきた

364:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 17:55:27.48 n77Po+mz.net
>>339
腹黒化嫌いも天使を悪魔にする改変も嫌いなの同意
「悪魔よりタチの悪い天使いるよ知らないの?」言う奴本当にいるよね
その知識ひけらかすためだけに創作してんじゃないかと思う
創作するためにある程度知識のいる作品には�


365:Aキャラに原作とは真逆の属性つけて「アタシの世間観」「アタシの知識」披露したがるジャンル自分がタカりやすい気が



366:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 18:43:24.97 A6Pjp+yw.net
好きなキャラへの萌えが強すぎる書き手のカプもの
関係性を描くより好きキャラを描くことに力入れすぎててげんなりすることがある
特にカプの片割れが好きすぎる書き手だともう片方がただの相手役に成り下がることが多くて
違和感しかない
そういう書き手がカプの大手だったりすると最悪

367:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 18:50:25.80 SBmFYoYt.net
考察厨と歴オタ
ネットでもリアルでも聞いてて(というか聞かされて)疲れる
一般レベルの知識しかないし武将擬人化とかにハマってもキャラ豚なんで萌える上で必要な最低限の史実しか調べる気しないからそれ以上の事を聞いてもないのにベラベラ捲し立てるこいつらがウザい
両者は併発率極めて高いし学()もないのに何でジャンルにいるの?とオタ向けコンテンツ内でイキって知識人ヅラで失笑してくる輩も湧くから言えん

368:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 20:19:15.12 s2F5cvui.net
>>344
>>1
ツイッター関連はスレチ

369:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/09/01 21:08:51.42 7oXqmPAM.net
原作の数年後設定の二次創作で受を長髪にすること
美形設定のあるキャラならともかくフツメン以下の長髪はきつい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch