[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと28at DOUJIN
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと28 - 暇つぶし2ch337:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/04/30 02:13:35.51 i+/N1h5C.net
>>334
335と同じく現金差し入れみたいなものなので気が引ける
それなら本買ってお菓子でも差し入れてくれたほうが素直に受け取れるので
気づいた場合は遠慮したい
何かのアピールとは思わないかな

338:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/04/30 03:30:07.42 w7bax7ic.net
>>334
私は正直嬉しい
欲しくもないお菓子やら雑貨やらなんやらを差し入れされても正直迷惑だから金券類大歓迎

339:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/04/30 05:53:31.33 D+C9ayBQ.net
>>334
正直かなり嬉しい
お菓子で苦手なものが多く好き嫌いが激しいのでギフトカードは嬉しい

340:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/04/30 08:06:11.82 C6eEsS6x.net
>>334
荷物にならないからすごく嬉しい
自分も某ソシャゲで活動してるけど周りのサークルもプリペイドカードの類いをよく貰っていて
イベント後の皆さま差し入れありがとう的な画像の中にもプリペイドカード混ざってるから
ジャンルによって抵抗あるかないか差があるかもしれない

341:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/04/30 12:54:29.66 QtdnLD6K.net
ジャンルがソシャゲなら嬉しいと思う
戴いたカードで爆死したら申し訳なくなるかもしれないけど

342:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/04/30 14:27:57.19 Lz0syCgs.net
>>334です
皆様ありがとうございます
仰る通りジャンルはソシャです。気持ちの良い課金っぷりの方なのでつい応援したい気持ちが湧いてしまいます
実際に課金カードを差し入れするかは周りの差し入れツイの雰囲気を見て決めたいと思います
締めさせていただきます、ありがとうございました

343:319
19/04/30 18:14:04.87 coMpyd4n.net
>>320-323 >>326 >>327 >>329 >>333
遅くなりましたが回答ありがとうございました
もし抜けがあったらすみません
とても参考になりました
どうやら嫌がられる行為ではなさそうだとわかったのでほっとしました
次もブーストさせてもらおうと思います

344:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/01 08:33:18.64 b+bsTLqy.net
サークルの方に質問です
サークルさんが主催する左右固定のみのオフ会に最近参加するようになって仲良くなった海鮮友達が実は雑食である事を知ってしまいました
今までバレないよう他cp本は通販していたそうです
その子にはやめた方がと言ったのですがバレないから大丈夫と聞きません
その子はすでに私より主催さんともかなり仲が良く、主催さんの気が萎えてしまうのではないかと心配だし、逆に私が嫉妬してるとかそういう風にとられるのではと思うと言いだせません
主催さんにお伝えした方がいいでしょうか
言われてどういう風に思いますか?
とても悩んでいるので教えてくださると嬉しいです、お願いします

345:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/01 08:43:12.08 dtpZUTVV.net
>>344
内容的に回答者がサークルである必要がなさそうなのでこっちのほうがいいかも
なんでも相談&質問していいスレ5
URLリンク(medaka.2ch.net)

346:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/01 08:51:56.98 b+bsTLqy.net
>>345
ありがとうございます、そちらに書きます

347:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/01 14:13:42.11 o2pfOwN7.net
サークル→買い専
長寿ジャンルオンリーcpでオールイベントに初参加します。(オンリー経験あり)
全ページをサンプル公開したら他ジャンルの方でも興味を持って頂けるでしょうか。
それとも自ジャンルだったとしても全部読んだらもう購入しませんか?
よろしくお願いします。

348:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/01 16:09:10.95 dY9onUlC.net
>>347
それが自ジャンルでなくても自分が知ってるジャンルなら、イベント参加するついでに回る予定だから内容が良ければ買う
全然知らないジャンルならサンプル自体はなから見ない(もちろん本は買わない)
自ジャンルならやっぱり内容次第では買うけど、いずれにしてもサンプルの長さは関係ない
全部載ってても載ってなくても買う時は買う
ただ、よっぽど好きでないならサンプルで全部見た場合予算によっては買う優先度は下がるというか他サークルの本を優先する

349:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/01 23:02:26.58 3+k1oG79.net
>>347
公開するのはpixivじゃなくてtwitterでいいんだよね?
身も蓋もない事言うけど「ツイでバズる内容かどうか」が全て
オチに泣き所があって全ページ公開する事で泣ける作品ならRTで回って来て気になれば読むし
それで「この作品を所有して読み返したい」と思えば買う
ちょっと前に「とある有名古典作品の二次である事がほぼわからない凄味のあるシリアス二次漫画」が
バズってたのを見た事あるけど「二次とか関係なく(元ネタを知らなくても)感動出来るストーリーや
萌えられる・目を奪われる絵柄」であれば他ジャンルの人にも興味を持って貰える可能性がある
前述の作品はオリジナルとして好きですされた後「アレの二次なのか!」と二重に感嘆されていた
特にオチで泣ける作品ではなく途中の経緯や設定で泣かせる作品なら全部公開する意味はない
泣かせる作品ではなく甘々やエロやギャグなら尚更全部公開するメリットはないと思う
とはいえページ数の半分位公開してた作品で「そんなに公開しちゃっていいの?」と思ったら
いつもそのサークルさん買わない友達が「続きが気になって」って買ってたから長めのサンプルの効果はあると思う

350:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/02 12:39:56.65 WMO2zwr7.net
サー→買い
毎回通販利用してくれる方に「いつもありがとう」ってメッセージを付けるのはアリ?
嬉しいからお礼を言いたいけれど、本名を出す通販で個別に認知されてるのが分かるのって怖いかな?

351:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/02 12:52:25.32 MqaTqpb4.net
>>350
自分は住所握られた状態で自分を把握(特定)されてるのは怖いな
そんなつもりはないだろうけど毎回ずっと通販しなきゃいけないのかってプレッシャー感じるし、距離を置きたくなってしまう
少なくとも通販で買うのはやめて書店かイベントで買う方に移行を考える
お礼を言うなら「いつも」は省いて、買った人全員一律に言ってる体で言ってもらいたい
こっちも正直いつまで萌えが続き買い続けるかは分からない身の上なので贔屓や特別扱いは望まない

352:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/02 14:50:40.06 Pnixn1kw.net
>>350
怖いっていうか今後も買わなくてはならないプレッシャーすごいからやめてほしい
多分それされたら今後気軽に通販できなくなる

353:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/02 22:15:06.22 juAy1h4a.net
>>349
>>348
親切丁寧にありがとうございます
当たり前の事でしたが認知されたとしても絵柄、ストーリーなどの作品次第ということですね
サンプルの長さを検討する事にします
ありがとうございました

354:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/02 22:38:42.82 ooot2KRF.net
サークル→買い専
次のイベントでサークル活動を辞めようと思っています
理由はジャンル内に苦手な方がいてこれ以上その人の姿を見るのが嫌になってしまったからです
おそらくジャンルからも抜けると思います
この場合お品書きorイベントにて辞める旨を伝えるべきでしょうか?
またイベントで毎回声をかけてくださる方がいるのですがその方に感謝したくて何かしらお渡ししたいのですが、迷惑になってしまうでしょうか?

355:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/02 22:55:19.92 sTlp2ALQ.net
>>354
私事で今後の予定が立てられません
なのでイベント参加は今回が最後となります
とかなら言ってくれてもいい
自分は買ってない本があったら今の内にと買うタイプ
ただ、もうこのジャンルにいないなら本買わないって人もいる
何かしら渡す、が何かにもよる
基本は嬉しい
でもこれは半年くらいは本当に別ジャンルでもイベント参加しない場合がいい

356:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/04 22:53:31.00 H0GOeo5J.net
350です
これまでのお礼がこれからのプレッシャーになることがあるのか
住所もそうだけど、本末転倒だね
やめておきます
お二方正気に戻してくれてありがとう

357:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/05/07 16:41:01.59 Jb+CU1kU.net
>>354
言わなくていいと思う
言うとなんかあざといし構ってちゃんなのかなと思われる可能性が無きにしも非ず
普通に参加してその後ツイ垢あったら放置でもいいし何週間かして垢消してもいいし
本当に好きな人ならpixivとか見てるだろうし他ジャンル映っても見てくれると思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch