18/10/16 01:43:44.78 xPoP4TUf.net
乙
保守
3:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 10:19:07.14 wmOJSIse.net
>>1
乙です
4:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 17:29:08.63 TbQXJb19.net
1乙
5:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 20:29:55.25 9ucb81Vr.net
1おつ
ツイで爆死
いつもと書き方かえたら変えたらかきやすくていい感じって思ってたから余計辛い
6:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 22:54:14.44 OkoH+3tY.net
1乙
感想送る詐欺の人たちをリムって空リプで特定の描き手のことを好き好き言う人をミュートしているうちにTLにほとんど人がいなくなった
自分でも馬鹿だなと思うけど人が感想貰っているのにこんなに嫉妬して苛立つなんて思わなかったわ
7:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 23:26:12.40 g3FrrBgQ.net
あなたの絵がすきです!と口では言うけど私の創作にはふぁぼりつゼロ、ピクシブもフォローしてくれてるけどもちろんブクマゼロ
そいつの本命と思われる絵師の絵はもちろんふぁぼりつリプライで大絶賛
さすがに切って良いよね
8:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/16 23:59:22.25 Txv0MR29.net
TLで「これやばい!」って相互の作品を持ち上げてる人のことを病気みたいって思っちゃう
本当に思ってんのかよって
オフのとき自作品RTしてもらう為の営業感が半端ない
本当にそのカップリングが好きなんだったら、相互じゃないほかの描き手/書き手のことも同じくらいほめちぎるはずだろ
創作じゃなくて交流が楽しいだけ
※自分がかんこなだから、互いに感想送りあってるコミュニティに嫉妬してるんだろうな
ドロドロした感情がある
9:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 00:16:48.67 E4gK64Lv.net
神絵師はいいよな感想も評価もザクザク貰えていろんな人から話しかけられてよ
糞が
10:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 01:39:47.46 bAtlgGIC.net
絵馬神にはもう嫉妬すらしないけど上手くもないギャグも寒いhtrが
大手に気に入られてリツイ拡散されて米ザクなのがもうね…
やっぱり4桁フォロワーと仲良くなってリツイ拡散狙うしかないのか
11:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 01:41:10.41 DviPRnLL.net
そこまでしてやりたくないわ
12:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 01:46:39.25 xCW7EYO6.net
4桁フォロワーに何故か気に入られRTされるようになったがどうやらジャンルの弗らしく更にほぼミュートされてるのか反応が変わらないw
極々稀に3桁フォロワーの絵馬さんが反応してくれた時の方がまだ数字増える
13:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 10:31:17.22 hXaaVTG+.net
交流褒め合い馴れ合いしてるとどんな小学生が描いたみたいなhtr絵でも義理ふぁぼつくし褒めリプつくの知ってるから交流はしたくない
14:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 13:42:25.82 TNwlgvu7.net
絵柄が好きって言ってくれる人もいたけどいざ絵を上げてもまったくの無反応
求められてないんだな ゴミ上げてごめんな
15:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 17:09:08.49 8ti3aofl.net
感想なんて求めてないけど見たよ的な意味でのいいねもつかず数少ないフォロワー全員にミュートされたんじゃないかと思い始めた
16:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 21:22:18.00 1SaQPwge.net
憧れの4桁フォロワーになったけど反応も感想も相変わらずからっきしだ
特にタグも何もついてない絵に対する反応が1%ない時もあって笑ってしまう
ヲチられてでもいるんだろうか
17:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/17 22:31:19.66 FpYCa8XY.net
今まで支部に投稿していたけれど反応がないのでPictに移動する
ツイをやってないと本当にいない者扱いなんだな、ってしみじみ思いました
人からの評価を気にするのに疲れた
pictで誰にも知られずにのんびり創作する
18:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 02:16:01.38 1Uyv1cT9.net
>>8
そのCPが好きなら全ユーザーの絵に反応するべき
↓
あまりにも傲慢過ぎる考え
創作じゃなくて交流が楽しいだけ
↓
創作しながら交流も楽しむ層全否定、ぼっちのみっともない僻み、謎の見下し、高尚様
19:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 02:33:57.59 kfxdDchC.net
SNSいくつ投稿してる?
20:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 03:40:58.62 1Uyv1cT9.net
>>19
雑談スレいけ
21:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 06:17:05.01 oxKTrDOD.net
>>18
>>1読んで絡みスレ行け更年期
22:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 08:32:39.79 7NOkRC7C.net
>>20
スレチがスレチ指摘とかどんなギャグだ
23:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 11:52:40.41 3B7+HKiN.net
自分よりフォロワ数3分の1くらいの相手といいね数同じくらいかなんなら少ないのマジで解せない
ちなみに相手も自分も鍵なので
うちのフォロワは9割お亡くなりになってるから…と自分に言い聞かせてる
24:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 13:05:12.21 Xzmd4JSS.net
支部に思い切って上げた40枚超の絵が何日たってもブクマもいいねもゼロ
自分が上げた途端全く投稿してなかった人らが投稿しだしてブクマ貰えてるの見るとやる気が
どんどん削げていくわ
ツイで貰える1桁のいいねもお情けの義理いいねかと思うと何で絵なんか描いてんだろうと
25:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 13:36:44.30 J6LKMmXT.net
絵の実力はどれくらいだろう
へたれの40枚はキツイ
26:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 14:37:04.58 Szj6oreh.net
>>24
私は絵馬の40枚でも途中でだれてくる
実生活の作業で中断せざるを得ないしまた読み途中まで追って開くのめんどくなる
せめて半分とか10枚ずつを4回に分けるとかどうだろう
27:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 15:04:13.76 SU002Zq/.net
>>24
漫画でもなかったら15枚越えたら絵馬でも開かないな
だるい
28:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 15:06:29.23 lDGQhBIp.net
ツイにあげてる短文でもこれ明らかに丸々パクってるわってのがある
狭い世界なんだからバレないわけないだろ
ほんとわけわからない
29:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 16:32:02.49 S7OvwyJu.net
枚数多いと大半が本当に下書き未満の雑ラフ絵なこと多いから
それなりに体裁整った絵の15~20枚くらいが
1番ましな気がする
30:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 17:18:29.37 TDN1vY8q.net
個人的にはネタイラストでもない限り絵馬でも二桁越えたイラスト詰めはブクマしないや
枚数調整しようが一枚に力を入れようが長編漫画を描こうがブクマの変動はあっても感想なんか一切来ないけどな
31:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 17:53:21.47 YczpNoVL.net
数打てば当たる考え方してたから目から鱗だ
まぁもう支部に絵上げる気力すらないんだけど
32:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 18:22:39.11 FF1yZeEQ.net
個人的には20枚がボーダーかな
それ以上だと気後れする
33:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 19:02:12.82 cDwRIFSE.net
絵馬だろうがhtrだろうが一度に40枚だと情報量が多すぎて途中でめんどくさくなるなあ
目の前に漫画1冊と40巻どーんって置かれたらとりあえず1冊の方読んで40冊は後回しにするし
自分的には10枚ほどを週1でアップされるとhtrでも おっまた更新されてる!って喜んで見させてもらう
34:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 19:09:38.12 ycVncv/+.net
イラストはパソコンから見るんだけど
枚数多いとスクロールに追いつかなくて中々読み込まないみたいなこと多くて飽きて途中でそのままウィンドウ閉じたりするわ
35:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 19:39:55.31 LxQnALA8.net
>>33
わかる
一気に大量投下されるより数枚を週一とか定期的に投下される方がまた更新されてる!とワクワクする
36:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 20:44:08.63 7aIMxuZn.net
こういう閲覧する際の視点話めちゃくちゃ参考になる
37:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 20:56:19.10 MfzQ3NYq.net
スマホから見てるから枚数が多いと表示されるまで時間がかかるから避けてしまう
ツイまとめも10枚くらいがありがたいかな
でも何回かに分けてツイまとめアップすると「またかよ、もっとまとめろよ」って思われそうで怖いよね
38:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 21:10:32.31 GzvRYpDx.net
まとめ(エロもあり)ても1枚絵(エロのみ)でもあんまりブクマかわらん
もう1日2日おきに1枚絵ガンガン投稿しようかな
39:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 21:33:32.50 hFu65CWc.net
エロ=評価されるはず!という思い込みからどうかしたほうが…
40:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 21:42:10.49 tBi+25gi.net
まぁ事実エロの方が閲覧だけは伸びる
41:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/18 21:52:39.50 R9HvWHRI.net
甘イチャもかもだがエロは甘イチャ以上に首すげ替えたら他ジャンルで書けるだろ?てのはあるかもな…
42:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 09:35:15.61 Y4dkKN8t.net
この作品キャラじゃないと表現できない話をかくのは素晴らしいしかける人尊敬するけど
首すげ替え他ジャンルでもありのありきたりなネタでも自ジャンル推しカプで見たいから二次創作するろいう動機でもいいじゃない
43:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 09:36:31.45 Y4dkKN8t.net
誤字すまん
二次創作するという
です
44:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 09:59:46.90 LxIDZE4m.net
もういっその事フォロー外すなりブロックなりして欲しい…惨めだ…
45:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 11:49:33.32 2EFKPVA6.net
同じく
ジャンル冷めたなら相互とか気にせずもう外してくれて構わん
46:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 12:27:51.80 Or8eB+PY.net
自分はメンタル病みそうになったから無反応な人や毎回後で読みますの人を全員リムった
でも本当はブロックしたいツイで繋がるんじゃなかった
47:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 17:08:59.78 UvEbd5JV.net
充分なくらいもう評価いっぱい貰ってるくせにまだ「評価低い」「誰も見ない」「もう描く気がしない」だの言ってる奴らを今度からジュリーと呼ぼう
48:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 17:28:36.25 lgPTlFQE.net
さむい
49:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 17:29:05.45 sh9X6YZm.net
♪ボーギー ボーギー あんたの時代は良かった
50:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 18:33:09.60 44h1XCDQ.net
でも十分の基準は人それぞれだからな
いいね1件でも貰ってたら「1でもあるだけいいだろ!こちとら0だぞ!」と言われかねない
51:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 19:17:12.11 IKA+MGrz.net
>>50
私のことか
ちなみにべったー閲覧も1
ドマイナージャンルは閲覧すらしてもらえ
52:ない
53:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 19:59:21.49 0Sq/wqLb.net
何に対しても無反応アイコンがRTには即いいね
交流中の小学生絵や馴れ合いBBAの萌え語りネタツイには群がって反応
ホーム見てみれば旬ジャンル語りと同人すら関係ないバズツイのRTだらけ
淡々と作品作って出してるのが阿呆らしくなってきたし最早見られたくもなくなってきた
54:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 20:10:08.96 QYSJbgaT.net
>>51
べったーじゃなくて普通の場所に投稿したら?
55:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 20:51:52.63 IKA+MGrz.net
>>53
普通の場所って支部とかピクブラ?
どっちもツイより更に人いなだから絶望しかないんだ…
一番人がいて見てもらえるはずのツイ+べったーで爆死してるからもう駄目なジャンルなんだと思う
56:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 22:17:51.82 97QXokgy.net
>>54
ベッターじゃなくてツイにそのまま上げればって意味じゃないかな?
そのジャンルが好きなフォロワーが何人いるかによって反応は変わってくるし反応欲しかったら新たにフォロワー増やす努力も必要なのかな
57:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/19 23:47:04.10 /zCMOPHB.net
>>51>>54
閲覧すら回らないのをジャンルのせいにしてるのお察し過ぎる
58:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 00:16:17.04 yeGgVL7p.net
>>56
ごめん本当に辺境ジャンルで書き手は三人だけだし神絵馬でもいいねが最高で4しかついてないから本気で需要がないんだ
こんなのにまで女ヲタが!って5で晒された事があるぐらい人いな
文字書きだからそのままツイにも上げられないので閲覧してもらうのは諦めます
59:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 00:18:43.65 Ox/xZUTJ.net
>>56
>>1
60:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 03:13:41.55 lKrdpOEK.net
自分だけ感想貰えない
他の人には欠かさずリプ送ってるの見かけて凹んだ
ごめんなさいねコメントしづらいヘタレ絵で
61:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 10:22:00.38 gcq19amn.net
書き手三人だけとか自ジャンルかよ
閲覧回って最高500程度だよ
しかも閲さんは半ば固定されてるよ
最近作風変えてみたから見放されないか不安だよ
今日投稿した自CP二作品、爆死しませんように
62:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 10:59:29.71 SsgpkawI.net
こちらが感想送ったら「私もあなたの作品大好きで何度も読んでます、特にあの作品がー」
とか返されたんだけど、ツイも支部もこちらの片道フォローだし
ブクマも一切されてないから義理としか思えない
感想は欲しいけど義理感想はモヤる
63:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:03:51.16 G+fgCtgn.net
>>61
私がいる……
あきらかな義理感想ってホントやめてほしいよね
白々しいって気づかないものなのかな
64:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:09:37.96 Iy7Pfa6m.net
自分はこちらから感想言って義理感想すらなかったわ
そのくせ作品に関係ないリプはしてくるんだよね
同人繋がりだから作品に興味がないなら話しかけなくてもいいのにと思う
65:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:10:25.31 xkdP4fVJ.net
久々に0いいねRTのスルー検定だった
でも絶対消さない
66:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:10:25.87 CTPQVQWZ.net
>>61
向こうは非公開フォロー・非公開ブクマかもしれないし
ほんとに義理ならそんな読まないと分かんないような細かい感想じゃなくて返信の最後に私もあなたの作品読んでます、今度感想送りますね(※来ない)とかそんなんだよ
何度も読んでるとか言われたいわ…
67:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:29:01.54 +rEODd2u.net
>>65
あなたの境遇はまだマシだよ!私なんて~以下自分語りは、ネットでもリアルでも嫌われるよ
68:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:33:35.80 79JDj3su.net
>>61
えー自分はジャンルの特性上、非公開フォロー、非公開ブクマで、感想いただいたら感想返ししていたけど
そんな風に思われているならちょっとショックだわ…
69:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 13:35:06.08 CTPQVQWZ.net
>>66
別に嫌われても良いけど来ないスレで来た内容の愚痴書いてる方がそもそもスレチじゃないの
嬉しくない感想スレにでも書いてろよって感じ
70:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 15:07:34.92 zJZsyEM1.net
>>68
愚痴スレに何求めてんの?
突っ掛かりたいなら絡みスレいけよ
71:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 15:34:24.22 xG+xkBOJ.net
>>65は突っかかってるってより慰めかと思ったけどな
んで>>68の言う様に感想来てそれに対して愚痴るのはスレチだろうし
どう見ても>>69が突っかかってるようにしか見えんわ
72:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 16:40:21.96 WwVAiUXQ.net
>>65だけ読むと慰めに見えなくもないけど、>>68見ると卑屈な厭味にしか見えないわ
73:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 16:52:24.09 dyDXAZMi.net
分かる、自分もジャンルボーナスで渋でランク入りしたり感想もいっぱいもらうけど
どれも義理とか擦り寄りって感じで萎えるんだよね
74:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 16:56:34.23 Z4aaLC7i.net
1を読んだら絡みいってくれよ
例の感想くれなきゃ~がバズってるせいで気軽な感想くれくれが出来なくて困った
今回は●●を頑張りました~とか感想を書くハードルを下げるための言葉も感想くれないとジャンル移動しちゃうぞチラチラに見えてしまうんじゃないか…とか心配してしま
75:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 17:08:42.98 POwSLLnr.net
気軽な感想クレクレの後に「あ、ジャンル移動はしませんよ!」で良いんでは
76:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 17:15:17.15 Z4aaLC7i.net
>>74
感クレRT勢へ喧嘩売ってんのかと思われるわそんな一言…
77:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 17:37:04.34 ZWW9RaZP.net
>>72
義理だろうがなんだろうが感想いっぱいもらうってスレチすぎでは
78:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 17:46:52.69 ZoDpjozN.net
ランク入りしてんなら評価ないにすら該当してないしな…
義理でも感想貰ってる時点でスレチなのでまとめてお帰り下さい
適切なスレでなら乙するからさ
79:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 17:55:03.95 TxaRn+ga.net
>>72
義理だろうが感想もらってんのにかんこなスレで感想こない~もらっても全部義理で萎える
なんて言ってるマウント体質?と無神経さが義理感想しといて神経逆なでしないでおこうとジャンル者に思わせてしまってるんじゃない?
80:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 18:14:01.12 9tO7sF07.net
>>64
応援してる
私も消さない
81:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 19:05:34.60 7t6ntiCv.net
>>72
感こなでわざわざランク入りしたり感想いっぱいもらうけどと言うのがこわいよ…
82:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 19:11:46.67 i++f7adG.net
FFに神がいて漫画upして10分も経たずに1000ふぁぼとかいってるのリアルタイムで見るの辛すぎる
83:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 19:44:41.70 MNVpA/A6.net
神と比べたり対抗意識燃やしてる己の傲慢さに気づくことから始めよう
84:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 19:49:12.39 POwSLLnr.net
比べたり対抗意識燃やすのは当たり前だと思うなー
私なんかが神に嫉妬するなんて間違ってるよね…の方が不健全な感じ
不平を述べて神を叩いたり
凸したりするなら傲慢さに気づけに同意できるんだけどね
85:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 19:58:40.24 qeN3XFsK.net
なんか簡単に神神言ったりするのが嫌
86:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 20:08:17.23 POwSLLnr.net
真面目かw
ここでの神なんて分かりやすい以上の意味ないでしょ
87:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 20:24:37.04 SPgXWY3B.net
感想を送りやすい作品送りにくい作品ってのはあるんだろうなと思った
実際自分の作品見て感想送れって言われたら内容薄過ぎて何も出てこないしましてや他人から見りゃ尚更そうだろうな
でも感想ほしいな…もう分不相応な評価とかは求めないからちょっとの評価とちょっとの感想がほしいわ
88:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 20:53:23.93 tnlr0Cne.net
>>86
熱い長文とは言わないからいい所があったらここが良かったってひとこと欲しい
もう読みましただけでも聞きたい
89:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 20:56:37.36 f7mpUy7N.net
送りやすい作品のコツ知りたいね
一枚絵より漫画とか小説みたいなストーリーあるほうがいいよね絶対
感想送る人スレで聞いてみたいけどスレチだしなあ
自分は73みたいな~頑張りました!って書かれるといいねは押すけど感想は送りにくいな
90:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 23:25:21.49 w1JBUgFh.net
支部の話だけどスタンプはもらえるんだけど、文章で感想をもらえたことがない…
スタンプで感想つたえるのがここのルールだとでも思われてるんだろうか
もちろんスタンプだって片手間とは言え労力割いてもらってるし嬉しいけどさ…
>>88
難しいよね 読み手になると感想の催促してる作品にはなんか送りづらいけど、書き手側になると気持ちもわかるし…
91:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/20 23:55:43.61 bKjrOi0S.net
>>89
これほんとジャンルによると思う
ソシャゲとか若い子多いジャンルはスタンプしかこない
92:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 00:37:43.79 msuXVKkI.net
>>83
痛いよ
例えるなら、トップアイドルはあんなにファンがいるのにどうして私はもてないの?辛い…って言ってる一般人のブスと同じ
同程度の実力の人に対抗意識持つのは健全だけどさ
93:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 02:34:38.69 s0AlFs7z.net
>>89
自分はコメントはまだ貰ったことあるけどスタンプは1度もない
ジャンルの世代による気がする
94:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 05:46:30.43 SOwc6JtT.net
>>91
自分が一番しちゃだめだと思ってるんだね
まじめなんだなあ
95:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 05:52:53.92 SOwc6JtT.net
まじめってバカにしてるように感じたかもしれないけど
そうじゃなくて
こんなところでまでそんなに自分を律しなくてもよくない?
きつくない? って意味ね
だから追い詰められていくんだろうか
感想こなくても気にしてない人も結構いるらしいね
96:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 07:00:16.48 MutOArSr.net
感想や評価は来なくても気にしない、自分が好きだから描いてるの精神でいられる人になりたい…
97:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 08:46:54.21 91Ghb/es.net
まあ対外的にはそう言いながら内心感想欲しいなと思ってる人も多いだろうね
98:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 09:00:01.65 QzmVbWXQ.net
>>93
このスレに来てるのにおおらかな私!するの滑稽だよ
99:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 10:10:36.45 5zrq4vt8.net
まあ吐き捨てスレだから身の程知らずな嫉妬しててもスルーしてあげたほうがいいよな
自分を蔑むより適度な自信はあったほうが伸びると思うし
でも神は比べる相手じゃなく目標にしたほうがいい気がする
100:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 10:18:15.66 yGC7QvMT.net
>>83も>>91も>>93も言ってること分かりすぎるし
どれも等しく共感できるよ
かんこなだといろんな気持ちが交錯するわ
101:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 11:48:47.96 5UtvvTcR.net
私が支部に投稿して、その後一応見直しとかして数十分後くらいにツイに誘導リンク貼ったりするんだけど、
その数分後に大手がツイに絵や漫画を上げて来て、
それが一回なら偶然かなと思うのだが、それが4回程続いて、偶然にしては多いなと思う
しかも私の方にはいいねRT一切ないのに、大手の方には私と相互の人でも
感想空リプいいねRTと絶賛の嵐で疲れてきた
大手の人とは支部とも相互
私は大手の人のツイに反応してるけど向こうは一切ない
しんどくなってきた
102:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 12:04:35.31 x+cKIaUJ.net
サイトから文移行してページ埋めてる人に対抗してスピード重視でガンガン書いてたけど
自分から見ても内容が明らかに練られてなくスカスカ文になってしまい評価はもちろん貰えなかった
順当と思いつつも自分は何故あれだけ必死だったんだ……?と今になって思う
ページも私とその人が入り混じった様相を見せてるしこのCP本当マイナーだなって気持ち
でも評価欲しいなぁ……
103:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 12:44:58.13 Uy1sHawn.net
>>100
前半なに?自意識過剰過ぎて怖い
精神疾患でもあるの?
104:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 13:01:34.97 bGvIiyFj.net
>>100
自分が上げたあとすぐに大手がupすることってあるよね
別にわざとじゃないんだろうけどモヤっとするのは分かる
>>101
サイトからの引っ越しでガンガンアップしてるのって
別に違反でも何でもないんだろうけどちょっとやだなと思ってしまう
一ページ全部埋めるくらいの連投は勘弁してほしい
うちもマイナーだから定期upするの三人くらいしかいない
105:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 18:49:38.92 Evuqq1we.net
>>100
多分気のせいだと思うよ、自分がアップしてないときの大手のアップ時間も記録してみるといい
気のせいじゃなかったり気が晴れないならそのジャンルはいったん忘れてもっとはまれるもの探してみるのもいいんじゃないかな
106:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 19:42:24.03 MutOArSr.net
誰か見つけて状態だよ今
107:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 19:58:19.65 SnUCz8/a.net
>>105
同じだ
片手で足りるフォロワーさんは一切反応してくれない
1日に多くて3回くらいしか呟かないけどミュートにされたかな
こっちはいいねしてるんだけどそれも気持ち悪かったのかなと反省してる
108:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 20:07:10.30 Y/fF5/l6.net
あまり下ネタ関係とかずっと呟かれると引いたりはする
あと仕事関連の暗い愚痴
萌えとは全然関係ないだろ垢分けろって思う
プロフにも「仕事の愚痴多めです」とかしっかり書いて欲しい
109:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 20:24:04.14 steUpmZv.net
下ネタも愚痴もジャンル関係ないつぶやきもしてないのに何故
110:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 20:26:18.83 s0AlFs7z.net
呟かなさすぎて切られるパターンもある
111:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 20:37:31.14 a1esFx2+.net
質問的な呟きとか誰かに答えて欲しそうな系の呟きには積極的に答えるようにしている
112:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 21:19:44.09 +N8HFzdd.net
普段から無反応だったが、久々そいつの推し描いたのに一切反応しない専用垢
ホーム行ったら他の人の絵には反応してて草
ミュートするぐらいならリムれよもう
113:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 21:38:34.62 CbzihTA6.net
基本的に人は他人には興味ないし飽きる
114:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 21:54:00.71 isBstQZw.net
フォロワー多い人がたまたまRTしてくれてインプレッションが今までに見たこともないほど増えたけどいいねは全く増えなくて辛い
115:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 21:57:07.05 rR/QX2q4.net
支部でシリーズかいてて
いいねが初めて2桁後半いったんだけど
更新が遅れて3ヶ月空けて更新したら
2桁のいいねにすらならない
話の流れとしてあまりキャラの絡みがないけど
話を進める上では不可欠な内容なんだよ
読んでくれ…更新がんばるから…
116:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 22:26:26.49 9FiVZ76x.net
>>114
わかるわー
ストーリー漫画だとどうしても退屈だろうけど省けないエピソードとかシーンとかあったりするけど一気に閲覧評価下がるよね
とにかく笑えるかエロいかイチャイチャかそんな所だけ見たいって感じ
だから四コマとか1p漫画とか流行るんだろうな
117:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 22:33:44.71 fi+DxnfN.net
何にも考えないで消費される為だけの場所だからな支部は
特にここ1~2年はそんな感じになってきた
118:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 23:19:57.13 Kc+YzEA/.net
>>114 >>115
ストーリーものの辛い所だよね。今まさに自分もエピソード回アップして爆死してきた。自ジャンルは甘イチャラブ志向なのでシリアスは本当に厳しい。長編じゃないと表現出来ないものもあるんだが確かにお手軽エロやギャグばかりで作風の幅が狭くなっている気がするよ。
119:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/21 23:53:08.04 iAJuC916.net
三日経っても閲覧二桁いいねゼロ
好き勝手描いてるオリジナルのシリーズ物だから覚悟はしてたけどつらあ
120:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 00:40:24.42 r1xTRFn0.net
>>114
今日たまたまツイッターじゃないけどいいね数出る、超人気のウェブ漫画読んでたんだけど、やまばがない回は露骨にいいね少なかった
ストーリーものだと評価に並が出るのはあるあるだ、がんばれ!
121:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:29:11.03 Z5F63gDs.net
最近渋に上げ始めたんだけど、R-18Gで20位以内に入るって結構頑張った方か?無名にしては
122:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:35:54.74 D5Q6emz8.net
R-18Gは投稿数自体少ないから
123:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:58:39.68 Z5F63gDs.net
需要に対して供給が少ないのか…ってことは伸ばしたい人には穴場では?
124:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 11:17:21.99 SKaODZ0r.net
18描きたいけど勇気も技量もない
125:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 15:49:50.77 c8ksnmWY.net
Gが描けん
126:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 17:54:13.84 mzsQ7+Sc.net
18-GはSF設定とかで使えそう
脳味噌を切断して細部までスキャンとか
男でも妊娠出来るキットが気軽に買える世界観で男が妊娠して妊婦の気持ちを味わうとか
自我は保っているけど異常気象で退廃した地球で生き残る為に人間がグロい臓物をまとわりつかせた昆虫になってるとか
最後はなんか漂流教室っぽいね
アレも支部にあれば18-Gになるんだろうか
127:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 21:45:19.27 Q5RmttCH.net
今までABメインでふぁぼそこそこだった人がある日CDを上げたら倍くらいふぁぼ付いててほぼ初めてっぽいマシュマロも貰えたりしてめっちゃ喜んでた
それでその後からほとんどCDしか上げなくなってABの事全く呟かなくなってプロフからもABの文字がなくなった
感想もらえるの嬉しいのは分かるしこの人も嬉しかったのかなぁと思ったけどあまりの変わりっぷりでこっちの方がちょっと戸惑ってしまった(自分はCD)
気持ちは分かると言えば分かるんだけど2、3日でそんなあっさり…みたいなことも思ってしまった
128:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 21:49:37.46 G96nSE1c.net
私さんの小説大好き!とか言う割にぜんぜんブクマしてくれないフォロワたち
もちろん全部にブクマくれるわけじゃないって分かってるけど
支部に作品上げましたツイにいいね!だけつけて実際の作品にはブクマもコメもなし
読まれてすらいない気がする
129:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/22 22:18:15.18 HqbnIAlA.net
>>127
私さんの小説大好きって言うくらいだからいっこいっこブクマするスタイルじゃなくフォローして全部堪能してるんじゃない?
130:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 00:14:54.85 gAuODs/f.net
口では好きです!と言いながら無ブクマ無リツイート無いいねって、実際やられるとめちゃくちゃ
131:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 00:42:44.14 PZIFBzn0.net
その人のメインCPジャンル作風etcは好きじゃないけど、その作品だけは好きだからそれだけブクマする
その人のメインCPジャンル作風etcが好きだから、特定の作品をブクマせずにフォローだけするって人もいるみたい
132:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 00:52:36.34 4ZDqGNt7.net
評価されないという経験から人の目が怖くなって投稿ボタンを押すのに1時間近くかかる
でも見て欲しいという
133:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 10:25:16.31 524jd7a4.net
>>127
自分は渋に登録してないから渋行って作品は見れるけど評価出来ない。ツイッターからの誘導にはいいねする。そういう人もいるのかもしれない?
自分愚痴
相互だけど数ヶ月以上私にだけ無反応の人が何人もいる。
勿論反応は自由だけど、そこまで合わないなら申し訳無くてフォローさせてる事が凄いストレス。
自分の創作頻度が相互内で比べると高めだから尚更。フォロバしなきゃよかった。
自衛の為にブロ解しようか悩む
134:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 11:04:48.08 QQ3pJsfs.net
>>132
127だけど、ツイのフォロワーたちはみんな支部垢持ってるから
そっちで反応ないとああ読んでないまたは読んでもスルーなんだなと思って
そうか支部垢ないと評価できないのか知らなかった
私も無反応の人大勢いるけどいちいちリりむてたらキリないから放置
自分も全員には反応してないからお互い様
愚痴
支部に上げて丸一日経つと閲覧ピタリと止まって勿論評価なんかもらえない
自分のために書いてるはずなのに反応ばかり気にしてしまう
135:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 14:05:47.01 zVa1Mcjr.net
>>132
誤フォローだったのを132からフォロバされて外せなくなったんだと思う
相手可哀相
136:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 20:39:07.75 67lpK5NV.net
>>132
ツイッターでの話?そうなら数ヶ月無反応ならじゃんじゃんブロ解しちゃいなよ。私はそうしてる。
数ヶ月無反応なら半年たっても1年たってもおそらく無反応だし、スッキリするよ。
137:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 20:42:48.44 2FimRhmn.net
>>132
じゃんじゃんはずした()結果がこのスレ住人な>>135のアドバイスは聞かない方が良いと思う
人選んでブロ解するやつと周りに知られたら悲惨なことになるよ
138:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 21:00:47.47 BUoln+V4.net
>>132
ミュートかな
TLで相手のツイを見てしまうと気になってしまうなら132もミュートにしてみたら
それかプロフ欄にツイ多めなので気になる方は気楽にリムしてくださいとか足しておくとか
139:sage
18/10/23 21:20:35.12 caEHoKyF.net
>>133~
140:>>136 吐き捨てメインで微スレチなのに答えてくれてありがとう フォローされた後で私の作風が少し変わったのが原因かな?と思うと余計申し訳なくて…しかも何人も… でもブロ解されたら誰相手でも印象悪いよね…ミュートしてて外してくれるの待つ事にする… 義理でも交流してくれる見てくれる反応してくれる人と相互になりたい…
141:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 21:42:42.46 hXjfVBFv.net
自分的には今までで一番いいものが書けたと思って投下しても
ふだんと大して変わらない反応しか得られなくてガッカリ
自分の手ごたえ=反応ではないのは分かってるけど虚しい
納得してあげたんだから諦めるしかないんだけどさ
142:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 22:04:02.73 47w7+bIN.net
イベ後さっそくツイのTLが感想合戦
私の作品はもちろんスルーですよ…またダメか…
全然売れないなら諦めもつくけど、多分ジャンルの中では売れてる方
感想下さい!一言でも良いから!ってクレクレしても何にもない。イベでも何にも言われない
感想合戦になってるTL見てると病んでくる。何だよ…何でだよ…
もうジャンル者に感想のメール送ったり、感想の手紙渡すの止めようかと悩む
でも自分みたいな思いしてる人がいたらやっぱ嫌だから、結局書くし送るんだけどさ
せめて戦利品呟きだけでも見たくて探すけど載ってない
私の本、買われたつもりでいたけど実は異次元とかに吸い込まれてるのか…?
143:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 22:42:01.69 fUMRB7nK.net
>>140
自分が感想の手紙送ったりメールした人は140の本買ってくれてるの?
それでも無反応で感想くれないならひどいね
144:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 22:53:37.22 fTMkde/e.net
感想送ってくる人の本買ったら自分も感想返さないといけないなら買いたくないな
145:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 22:57:15.60 47w7+bIN.net
>>141
買ってくれてる人もいるけど、貰ったことない
ある人には面と向かって「私感想書くのも苦手だから書ける人尊敬するわー」とか何とか言われた
さすがにその人には送るのやめた
でも他の人も喜んでお礼は言ってくれるけど感想はない
読み専からも通販と再版希望のリプはくるけどやっても反応ないんだ
最近は単純に自信がなくなってきたから、次の本がダメならジャンル撤退するつもり
反応嬉しかった。ありがとう
146:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/23 23:00:40.27 47w7+bIN.net
>>143だけど、反応ない=感想ない、です
皆、何のために買ってんのかなと思う
ペーパーをネプリにしてくれとか、もう応えるのやめたよ
147:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 00:01:44.14 lfz49g7j.net
>>143
文面から見ても人柄に問題ある風に見えないし、感想欲しいと主張してもスルーってジャンル者が糞だね
新しいジャンルではがんばれ
148:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 00:02:27.07 lfz49g7j.net
メルカリ見てたら、あなたの漫画に感想書きます!っていうのが出品されてたよww買えば?
149:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 00:05:15.05 2iuQRzAm.net
IDかえ忘れかな?
150:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 00:06:20.49 hRD5Zigz.net
>>143
痛くてヲチられてる可能性もあるよな
トレパクとかしてない?
151:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 00:07:02.20 zyBYjbAR.net
ようやく感想送れたぜ…
152:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 00:07:14.78 hRD5Zigz.net
>>146はスレ民みんなへ向けたres
153:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 00:11:41.88 jzSP81yF.net
>>149
>>1
154:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 00:35:37.39 tLS9CLVq.net
感想書かなきゃ失礼だし相手に可哀想な思いをさせたくないと考えるのをやめれば少しは楽になるんじゃない?
義務で感想書いてる感じがするんだけど多分フォロワーさんたちはその感覚がないような
面白かったです
萌えました
とかの気楽な一言感想で良ければ送れるけどご丁寧な感想貰ったから同量送らないとまずいかもとなると感想送るのは気が引ける
と感想を送ったことも貰ったこともないhtrが言ってみる
155:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 07:58:36.09 7PCxKlTJ.net
支部の見えないフォロワーばかり増えてってツイのフォロワーはあんまり増えなしい感想チラチラしても誰も反応してくれない
フォロワーが増えるほどブクマリツイいいねも減っていってさらに感想が来ないループにハマり
奥の手で今日は誕生日!したけど誰もリプくれなくてそっと心が折れた
156:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 08:47:22.09 BHTTtU02.net
>>153
誕生日おめでとう(о´∀`о)
157:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 09:01:45.31 WmEf6eJn.net
深夜に投げたから反応ちょっとだけなんだと思っとこ
その後に投下してた神絵師はたくさん反応もらってたけど 精進します
158:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 09:41:13.64 Be3hxHXJ.net
>>153
わかるフォロワー増えたらブクマいいね減って行くのあれ何だろうねオチられてんのかと思ってどんどん卑屈になって行くわ
159:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 10:28:13.16 T/DlZbWZ.net
フォロワーたくさんいて絵のレベルが中堅~上手、なおかつ親しくない人だと「私がしなくても他の人がいいねするだろ」って作品好きでもスルーしちゃうな
フォロワー少ないへたれ絵かき相手だと私が応援しなきゃ!って張りきっていいねする
160:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 10:31:52.51 T/DlZbWZ.net
ROM用垢で色んな絵師フォローしてるけど
へたれ→応援、またはお友達からのいいねたくさん
神→好きですのいいねたくさん
中堅→………うまいのに実力以下のいいね数、なんで!?
だいたいこんな感じで分かれてるよ
フォロワー増えてるけどいいね少ない人は中堅層かもしれない
161:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 10:36:38.06 YHUD9V3w.net
>>158
中堅層もそうだけど低浮上で交流しないタイプの
プロレーターとかも評価がビックリする程少ない人いて
見る目ねーなってちょっと寂しくなる
162:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 11:02:04.05 vYuZfVDh.net
うわーめっちゃ耳が痛い フォロワー増えたけどいいねもRTも減ったよ…
やる気もどんどん消えていってる 相変わらず感想も来ないし
163:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 11:30:45.56 rh29j+hc.net
>>153
おたおめです
米ざくの年になりますように
164:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 15:56:18.07 q95KccfD.net
>>157
これ分かる。
私は一見htrでもデッサンはいいな、とか動きがあっていいな、とか、この先もっと続けて欲しい人には
いいね!+αすることが多い。あと、原作絵に近い人が多いジャンルだけど、
個性的で独特の雰囲気ある絵の方が好き。
字でもすごく馬だけどありがちな話の人より、着想や展開が個性的で斬新な人を応援してる。
経験値積んだら化けそうな人の方が面白い。
165:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 17:39:20.66 B8Hs9iVk.net
ワンドロに参加した
主催のrtでFF外の人達はいいねしてくれたんだけど数少ないフォロワーさんが誰一人いいねしてくれてないことに気付いてちょっと落ち込んだ
166:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 17:58:59.07 WDA31jYv.net
>>163みたいなやつはフォロワー全員からいいねされても今度はリツイートされなかった落ち込む…とか、リツイートいいねあるけど感想無い落ち込む…可哀相わたし…ってやる
167:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 18:20:19.47 9UBvywon.net
ff外からは反応あるけどフォロワーから~とかの条件付きでネガってるだけの奴は他スレ行けって感じではあるな
168:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 18:44:17.84 gUt7yShn.net
久しぶりにアップしたらお情けいいねすら
169:も貰えなくなった 評価されないし友達もいないしでいよいよ終わった
170:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 18:47:43.21 W5/lzV0R.net
ここの人でイベントで本出したことのある人いる?売れた?
171:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 19:04:58.56 AZZ+ACFF.net
ツイのフォロワー数もとても多くて、イベントでも新刊がたくさん売れるような人でも感想を貰えることが滅多にないらしく、私が感想を送ったら滅茶苦茶喜んでた
ということは私のレベルでは感想なんてもらえないのが当たり前
172:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 19:15:59.59 5BiXoCy2.net
>>168
そうそう、前向きに捉えた方がいいさ(前向きかどうか知らんけど)
173:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 20:47:10.77 XQ+5kM9L.net
>>166
ずっといなかった人が久しぶりに予告なしに来ても存在すら気づかないと思う
何枚も投下してみたらどうだろう
174:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 21:36:16.72 13w+9ftQ.net
>>167
去年支部の再録+書き下ろしでイベント出た
再録だし初参加だしどうせ売れないと思って10部しか持っていかなかったらすぐに捌けた
しかし感想はゼロ まあ再録だしな
175:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 22:53:02.08 kt4225r/.net
本出して感想貰ったことないや
顔馴染になってしまった人とかと新刊出す度に感想言い合う程度
176:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/24 23:36:35.45 43RsOz8Y.net
支部で匿名で感想送れる機能があったらなと思うけど中傷に利用されるから無理か
177:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 00:44:54.33 R73yL2e/.net
支部のキャプションに拍手のURL貼ってる人を何人か見たことあるよ
178:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 05:01:31.81 gw/QKgkD.net
>>154
>>161
ありがとう!
153だけどたしかにhtrでもなければ神でもないや…
しかも比較的新参で交流全然できてないからこれは詰み
感想送りたくなるほどいい作品書けるよう頑張るしかないな
179:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 12:12:47.56 34qoUQBp.net
あまりに反応なくて惨めだから少し前にツイやめた
フォロワーに書き手が多かったから簡単な感想を言い合えたらと思っていたけどこちらが感想言ってもありがとうで終わるか私も感想送りますでスルーな人ばっかり
結局神か身内以外に言う気がないんだなと学習したわ
ツイやめても戻りたい気がなくてそれだけ無反応に病んでいたのとフォロワー嫌いだったんだなと改めて思う
180:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 12:53:06.71 UEoB/uBY.net
ツイキャスして人来ない来ない騒いでる奴なんなん
181:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 13:16:47.57 GQG85J2z.net
ツイッターでイラスト4枚まとめて上げるたやつより1枚だけ上げた絵のほうがふぁぼ多いんですけど……前者のほうがはるかに労力と時間かけてるのに
182:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 14:27:25.58 unwIKjFC.net
気軽に感想書けそうな人ってやっぱり交流上手い人か声の大きい人だね
自分も多少ヘタレでもツイの内容が萌え要素多くて愚痴も少なめ適度な馴れ合いと軽くはわわをしてる人だと気軽に感想言えそうに思える
日頃のツイもガチガチでキャプもお堅い感じの人だったり礼儀だのマナーとか言ってる人には感想言えない
繊細ヤクザはわわちゃんとリプし合ってた時はちらほら感想貰ってたけど
交流に疲れて壁打ちにしたらガチガチ固めのキャプだからか感想がピタリともらえなくなったそんなもんだよな
感想というか見たよーだけでも欲しいな
183:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 14:32:10.09 qmtx2jPC.net
壁打ち=感想イラネじゃなかったのか
184:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 14:56:37.56 hoxJo5Ad.net
ちょっと前に「ツイ向いてないかも、そろそろ腹括る(ツイやめてヒキる)時かな」って呟いたせいだろうけどそれ以降何回絵上げても無反応になった
でも逆に誰も反応しない=誰にも求められてない=じゃあ好き勝手描いても誰も気にしないよねって気が楽になった
FFも少ないし低浮上だからサイトやってた時みたいに誰かが見てくれたらいいなーな気持ちでやっていけそう
185:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 15:21:10.15 mcwX8nYJ.net
壁打ちって交流したくないだけだから感想欲しいと思ってもいいんじゃないの
交流しないから感想もらえないとかツイで愚痴愚痴言ってるならじゃあ交流すれば?としか思わないけど
壁打ちの人が感想いただけるとうれしいですって言ってても別に引っかからないけどな
いいねもらいたくて互助会入ったり必死に営業活動してる人って自由にやってる壁打ちを憎むよね
186:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 16:02:38.91 egAWA42c.net
>>182
長文だけど最終行が本音
楽しそうに交流してる人を見下すことで溜飲下げてる壁打ちhtr
187:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 16:10:22.50 vH963NRP.net
いいね狙いで交流励んでる人はそもそもいいね期待出来ない壁打ちなんて視界にすら入ってないと思う
自分と立場が違うものはみんなわたしに嫉妬してる思考は頭おかしいから捨てた方がいい
188:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 16:30:05.24 bQj+x2Aj.net
反応無くて自分でも絵のダメなとこが分からない時凄い焦燥感みたいなのに襲われる
ザワザワするしんどいツライ描いてる時は楽しいのに悲しいでも直して直して学ばなきゃ…
そもそも魅力がないんだな どっか変でも顔が可愛いとかあればイイネくらいされるもんな?
あードヘタレドヘタレ恥ずかしい取り下げようかな…
189:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 16:33:31.93 ZtdCSyb9.net
>>185
がんばれ!成長途中なんだと言い聞かせよう!!
評価されなかった絵のことは忘れてつぎいこうつぎ
190:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 17:03:20.54 2EzfgeWM.net
ジャンルや属性のハッシュタグもりもりつけるようになってから、
特定の人がたまにいいねつけてくれるようになったよ… 今はそれだけが糧だ
ああいうの付けるの恥ずかしいって思っててどうしても付けられなかったけど
ツイは流れる速さ半端ないから羞恥心捨てないとだめだね…
191:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 18:19:12.33 1Imadh5U.net
#すこしでもいいねと思ったらRT
#RTした人全員フォローする
オススメタグ
これで1桁いいねから2桁RT3桁いいねくるようになった
192:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 19:38:07.94 E/xYWWIw.net
正直その手のタグ使う奴にまでは成り下がりたくない意地
193:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 19:39:56.49 E/xYWWIw.net
連投すまん
というかスレチかもしれないけどいいねの数自体は個人的には満足してて感想が欲しいんだけどどうしたらいいんだろう
194:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 20:19:25.12 kMSezqiI.net
>>190
わかる
すごく欲張りなんだけどツイでバズった絵に可愛い!だけのリプより
描いてる人を認識した感想?がほしい
○○さんのABのこういうところが~みたいな
欲張りすぎだから大っぴらに言わないけど
195:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 20:49:37.91 dG8CYo0C.net
嬉しい感想、嬉しくない感想っていうスレがあってだな
196:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/25 21:00:50.65 KHJszV0I.net
>>189
分かる
そしてそのタグ使っていいねゼロだったら惨め過ぎて怖いわ
197:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 00:22:09.43 FSr7f7cu.net
>>191
自分は逆だわ
自分の事認識してなくても絵に対して一言でも感想もらえる方が嬉しい
198:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 00:27:08.87 Uux+kNva.net
もうかれこれ10年以上今年の目標が神絵師
199:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 00:50:53.01 8q7+JhUi.net
壁打ちだけしてたいのに感想は欲しい
それツイ向きじゃねんじゃね
他
200:行った方がユーザーいいわ
201:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 01:01:59.21 mLW8J7nN.net
壁打ちっておおまかに2種類ない?
最初から壁打ちと決めてbioにも壁打ち垢とあってほとんど交流しない壁打ちと
壁打ち垢のつもりはなかったのに結果壁打ちになってる壁打ち
202:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 01:06:48.43 H8xMp9VH.net
壁打ちで特に感想求めてなくても感想きたらリプするってのは壁打ちに入るの?
相手からのリプにすら反応しないのが壁打ち?
203:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 01:10:44.54 ZFfbFbm5.net
壁打ちの定義なんて人それぞれでは?
企画に参加したら壁打ちじゃない、マシュマロ設置したら壁打ちじゃないとか
自分からフォローまたはフォラバしたら以下略
否定する材料はいくらでもあるんだし
bioにリプ返信しませんって書いてないなら礼節として
個人的にはリプ返信はしたほうがいいとは思う
(業者やクソリプだったら別だが
204:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 01:54:53.37 Gd2adtEX.net
>>195
10年絵描いてるって時点でおおってなるし、惰性で描いてるんじゃなくて神絵師になると目標もって描いてるの本当にすごい
205:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 04:43:28.20 E1O16qLK.net
字書きサークルです
今週末イベント参加するんだけど、渋やツイでサンプル・お品書きあげたんだ
このジャンルでサークル参加は三回目、初めての時はコピー本、前回は絵師さんと合同で参加、今回初めて個人誌で印刷所さんにお願いした
結果、今の今までいいねブクマRTは私が別アカウントからRTしたのと、渋の非公開1件
前々から感想はもらえた事が無くて、RTもほぼされない
でもいつもいいねくれる人やたまにRTして貰えるのが泣きそうな程嬉しかったから今まで頑張ってこれたけど、今回はその支えすら無くて正直イベントに本を持っていくのが怖い
相互さんでお取り置きお願いした時に私の本もお取り置きお願いします!って言われたんだけど、それも義理にしか聞こえなくなってしまった自分が嫌だ
お前の○○なんて必要ないって言われてるみたいで、当日ほぼスペースでぽつんとしてるのかな。搬入分ほぼ残した状態で。頑張って書いたんだけどな。
でも、その非公開ブクマの人がきっと楽しみにしてくれてるのかなって思うとそれはやっぱり泣きそうなくらい嬉しい。頑張ろう。
206:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 08:02:46.26 MB2xjDyR.net
>>201
大丈夫だよ、私もいいねRTほぼない字書きサークルだけどちらほら人は来てくれたし
201の本楽しみにしてる人はきっといるさ
お互いがんばろう
207:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 08:35:33.38 ROScW0PX.net
>>201
イベントについては少々スレ違いな気もするが…
元々この時期は閑散期なので人来なくても仕方ない、くらいに構えとけばいいと思うよ
反応が少ないのも「このイベント行かないから期待させたら悪いな」という配慮かもしれない
来れなくても欲しい人はいるかもしれないし次のイベントでも売ればいいよ気楽に行こ
208:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 14:06:18.49 uHbjSLi3.net
新作のブクマが打ち止め状態で悲しい
209:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 14:17:14.38 FSHQJzeV.net
同じく 投稿から3日もしたらピタリとブクマ止まった
ブクマどころか閲覧すらピクリともしねえ
気持ち切り替えて次の話書けばいいのに
前に投稿したやつの閲覧数ブクマ数ばかり無駄に気にしてしまう
210:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 14:51:31.36 jZF637yA.net
>>201
売れない予感に打ちのめされるスレ9
スレリンク(2chbook板)
211:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 18:49:42.80 0v8DbDLE.net
あーやっちゃったよ。神と神の
212:間に投稿してて、見事爆死。あっちはふぁぼりつの嵐なのにこっちはゼロ。見えてないんだと思いたい。あとでこっそり消すわ。
213:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 19:40:29.82 nQutzWUm.net
>>207
かなしい
214:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 20:00:54.78 XaYcMY+G.net
>>207
オセロ効果で207も伸びる!
215:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 20:30:49.78 +TAxIAnd.net
ミス発見したので一旦消して修正しました~って言ってしれっと上げ直してもいいんじゃね
216:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 21:58:10.57 FgB6iJk6.net
作品上げた
ファボ1つついた
フォロワーさんだった
でもファボ取り消しされてた
わざわざ誤ファボ取り消すくらいファボするの嫌なのかな…
217:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 22:00:54.41 /uybMRv9.net
>>01
スレの趣旨すら理解できない
アタシ可哀相慰めて満載な被害者意識あふれた文章
まだイベント前なのに売れ残るのかな。頑張ったのに。(可哀相な私をみて!慰めなさい!)ポエム
独りよがりの糞サークルだってわかるね
イベント不参加の方がいいよ周りが可哀相
売れなかったからまた別のスレで悲劇のヒロインするんだろうな…w
218:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 22:18:06.88 1EqIN4yf.net
マシュマロは「弱ってるから声かけてほしいでもクソリプこわいからマシュマロ使うね」くらいの気軽さで使われてるし使えばいいんだろうけど踏み出せない
219:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 22:20:04.70 07+tY48R.net
マシュマロ置いても誰も送ってくれなかったらと思うと怖くて置けないや
自演してもバレそうだし
220:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 22:47:36.64 0OWMfiX9.net
>>214
分かる
周りが皆マシュマロで米ザクだから、設置して閑古鳥鳴くのが怖くてできない
イベ後の感想はわわ褒め合いTL辛杉
エゴサしても自分の宣伝しかヒットしないしマジいらない子で笑えるwww
自分のために書くけど、誰か感想くれないだけで読んでくれてるといいな
221:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/26 23:08:53.11 ni6/Gb6A.net
メデイアはめっちゃ開かれてるのに全然ふぁぼりつつかない
絵を見たならそのままついでにしたのハートマークも押してください!って言いたくなる
実際は絵を開いてあ、htrだってそっ閉じされてるんだろな切ない
222:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 00:00:01.72 Qg1Jf56w.net
やべ~爆死 つら
223:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 01:58:30.09 o5eSO0EJ.net
マシュマロ設置したからみんなもっと気軽に送って欲しい
他の人は「ネイル何色にしよ」→マシュマロ「青いいですよ!」くらいの気軽さなのに私には全く来てくれない
224:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 02:02:45.48 vetRGRsL.net
マシュマロはファンがつかないと動かないよ
225:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 06:47:39.82 lSgHTwKK.net
マシュマロは絵か本人に魅力がないと設置しても全く届かなくて死ぬ
ソースは私
226:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 10:39:43.26 o5eSO0EJ.net
一応フォロワーの方が多いからいっぱい来るかも!って思ってたけど魅力ないのか…
魅力とファンがいる人間になりたい
227:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 11:06:21.25 OsDN4kxG.net
絵・文が魅力的で見れればいい(見るだけ見てそれ以外の行動は一切しない)相手と
交流して楽しそうな相手は違うしね
228:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 11:30:04.89 MZqGDv2B.net
ワガママだけど前者には自分の絵見せたくないんだよな
自分もフォロワーは一応いるけど反応は1割もない
229:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 13:05:11.03 TTZaxDU9.net
ワガママじゃないよ当然の感覚だよ
230:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 13:49:43.98 dn53q1hh.net
自分は体裁整えて支部なんかに上げるのは少しでも他の人に見てもらいたいどう思うか知りたいという気持ちからだから反応欲しいし見て
231:終わりの人には見せる気力もなくなる
232:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 14:25:09.96 zVbguX62.net
見せる気なくなってリスインとかやって爆死する未来
ようは作品に魅力あるかどうかだからね
自分だって見たものなんでもかんでも反応するわけじゃないんだし
233:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 14:46:53.80 7mY4KnEi.net
米感ざくざくなら見てくれるだけでありがたい!みたいな気持ちになるかも
そんな状況になってみたいわー
234:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 15:32:27.79 1lsSD4iC.net
よく「評価がもらえる方法」とか言って「旬のジャンルを描きましょう!」で締めてるやつを見るとすげーイライラする
こちとら旬ジャンルを描いてるのに評価もらえないんだよクソ
235:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 16:41:51.46 Ha/f5yV8.net
どうせ自分なんかって言ったらますます孤立するの分かってるからツイで言えない。自己評価が高い人ってどうしてそんなに自信が持てるのか分からない。
チラチラしても自虐ネタ呟いても総スルーされるの知ってる。自分だって他人のそういうツイ見るとイライラするし、そもそもああいうに反応が来るのって固定ファンとか仲良い人がいる人だけでしょ。ネットでもリアルでもコミュ障な自分にそんな人いるわけないから諦めている。
ツイにSS投げてるけど感想どころかいいねのひとつも貰えないの虚しい通り越して逆に笑えてきた。いっそのこと反応ゼロ連続チャレンジしてやろうかw
カプもキャラも原作も好きだから冷めるまでSS書くのは続けたいけどやっぱり反応が欲しい。
236:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 16:54:48.82 v4NHUSTJ.net
ツイッターでのssは不利だと思う
絵なら見るけど文章は読み飛ばすわ
237:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 17:58:31.82 idrS8R0a.net
全然伸びなくてワロタ…消したい
昨日は映画あるからって今日ハロウィン絵うpしたのにwwww
こういうの全く気にしなくなりたい
238:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 18:41:34.30 vetRGRsL.net
感想だけのマシュマロには個別にお返事できません。みなさんありがとうございます。とか言ってみてえなあ…どんだけ来てんだろ。
そんなに来たことないよ…
239:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 18:51:42.31 VQEEQnSu.net
たまにマシュマロの内容見るけどマグロのたたきドゾーってのばっかなんだけどあれなに?
240:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 18:58:35.49 99cj9Pev.net
俺この作品書き上げたらマシュマロやるんだ…
241:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 19:41:30.54 rfpwPHEx.net
>>231
何故ハロウィン当日にアップしないんだ…
242:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 22:17:44.35 8ZldvfOk.net
閲覧はそこそこ伸びてるのにブクマもつかなきゃいいねすら押されない
みんなタグにつられて開いてはみたものの期待外れのhtrだから舌打ちして回れ右してるのかな…と考えるとつれーわ
243:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 22:23:33.48 yIvhGadH.net
>>236
本当のhtrなら名前見ただけで閲覧すらされないと思うけど
244:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/27 22:54:47.52 dZBODMS8.net
ミュート機能のあるSNSならhtrはユーザごとミュートされてる
閲覧が回るってことはまだ真のhtrになりきれてないんだよ
245:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 00:34:09.95 TDc2HtFf.net
どれほどまでに閲から嫌われたらミュートなんかされるんだ
htrは罪なのか
怖っ
246:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 00:50:23.71 aa/ojw94.net
単なるhtrってより極端な短文連投とか(しかも内容が無いよう)キャプの中身が微妙(あ~ん上手く書けないどうしよ~オチが思いつかない~と言いながらの連投連載)、キャラが仲間をいきなり殺すbad通り越したヘイト
自分で付けたタグが病んでる(へたくそ 下手くそ…)
そんなだったら開いたりもし
247:ない
248:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 01:45:50.05 GawMMWId.net
>>236
全く同じ状況
タグでエロを期待されたんだろうか
249:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 09:05:10.43 pym7Pt0I.net
>>236
ヘタレあるある 閲覧200でいいねブクマ0
250:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 09:28:06.79 JKt1N3k2.net
逆に読まれるbioってなんだよ
出来るだけ内容に触れず、長くならず、自分語りを避け、けど萌え語りも少しする
を心がけてるけどこれって高尚様認定される内容なのか?
もう少しでジャンル1ページ目を埋めそうな閲覧2桁ブクマいいね一桁野郎より
251:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 10:07:49.01 NLTrBIoN.net
>>243
評価されないからってスレ民に八つ当たりで喧嘩腰なのみっともないよ
252:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 10:49:58.56 R+AdfApC.net
??
253:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 10:55:50.44 RQ2ZfRzd.net
言うほど喧嘩腰か?
254:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 12:10:48.47 1BThShgc.net
閲覧数はジャンルにもよるから…
255:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 12:56:04.58 bK/NlwhH.net
RT先とかエゴサしまくって感想書き集めようとしてるの本当にダサいなって思う
256:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 12:56:19.75 bK/NlwhH.net
>>248
訂正 掻き集め
257:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 16:21:26.64 PhuDEa0e.net
相互の絵師からファボリツされないのつらい
258:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 16:52:03.90 +E3qWDlj.net
>>248
すでに使ってたらごめん
RT後のツイートを表示するやつ
という名前の外部ツール使うと名前通りRTあとのツイート集められる
私の場合、もちろん感想なんてないどころか他の絵師さん絶賛してるとかあてつけのような呟き見ちゃって落ち込むんだけどね
259:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 17:51:09.70 jbi8oON8.net
>>244
え、八つ当たりっぽかったなら謝る
bio痛かったらそっ閉じって見かけて
ならどんなのがウケ良いんだろって意味だったんだけど今読むと喧嘩腰に見えるね
努力はしてる、でも評価されないって悩んでるからbioも原因の一つって聞いて
なら何に気をつければ良いんだ?ってなっただけ
244の機嫌を損ねたなら申し訳ない
260:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 18:00:04.23 H0nC7dft.net
>>251
全然知らなかった
ありがとう
ちょっと見るの怖いけど見てみる
261:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 18:13:28.82 /0gGA9A7.net
たまに通知欄に数字表示されるけど特にりつふぁぼ増えてない事が度々あって不思議だったけど
鍵垢が鍵を開いた時に通知欄に数字のみ来るのが分かった
262:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 18:39:12.50 ab6rnqqb.net
>>7254
通知バグだと思ってたけどそういう理由なのか
ありがとう
263:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 18:44:55.45 nkPiGRwl.net
>>251
ありがとうありがとう
ここ最近で最高に満たされたわ…
また生きていける
264:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 19:05:14.20 EEACNJqa.net
>>255
レス番バグってるぞw
265:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 19:08:46.26 NfLR5lWr.net
>>255
バグも多いから絶対とは言えないけどね
普段閑古なのに今日すごい数の通知があって(っていっても10ぐらいだけど)何だ?!と思ったら普段鍵垢の人がいいねをつけてた数と一致したんだ
266:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 19:37:11.55 nK75+Lq0.net
通知バッジついてると思ってアカウント切り替えると毎度毎度ハイライトの通知しかないワイ氏
267:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 19:42:03.26 XrE1c53b.net
>>259
あるあるわかる
あれいらんけど同人的に使ってない人にとっては良い機能なんだろうね
268:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 21:23:35.40 Q8S3dhrg.net
拍手お礼を更新したらパチ来なくなる
かんこなあるある……
269:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28
270:21:27:04.64 ID:CnwQ3Si2.net
271:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 21:59:23.05 Z8wgHHw+.net
自分がABのSSアップした後に「AB読みた~い」って言ってるやつがいて、ミュートされてんなーって思った。
そいつは毎日のようにB受読みたいって言ってるけど、自分のB受けはお前の中で数に入ってないんだね。
そっとブロ解してぇ。
272:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 22:11:33.41 D/Ct5Ir8.net
>>263
どうせ数に入ってないんだからと割り切ってブロ解しちゃえば?
フォロワーでいる限りずっとモヤモヤしそう
273:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/28 23:47:18.25 OirLY/+Y.net
>>263
それすごい嫌だなあ
あなただけじゃなくて他の書き手に失礼なのわからないんだろうね
274:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 00:03:09.15 XTfwaOIq.net
>>263
自分がやられたらクッソムカついてブロ解とか優しいことせずにずっとブロックするわ
Twitterで声がデカイ人間ほどCPをアクセ程度にしか思ってないから害虫は駆除駆除
275:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 06:39:53.81 WrKkvsMF.net
支部で安定の爆死したけどイベント後だし日曜深夜のアップなのでまあいいとする
276:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 09:52:16.88 DT+SSiDe.net
>>259
あるあるハイライト通知で期待させるのやめて…
しかもそのハイライト元のツイはRTファボ賑わってるんだよ
ついでの吐きだし
書いても書いても反応薄くて泣けてくる
フォロワーは二桁前半やっといった数
更新ツイを流してもRTもふぁぼもそのフォロワー数の半分にも満たない泣きたい
277:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 11:34:16.45 akUJuAqY.net
投稿後ツイに張り付くのすごい惨めだって気づいたから作品出した後は風呂入ったりすぐ寝たりしてる
風呂上がりとか寝起きで通知を見る
反応なし
悲しい
278:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 11:50:40.78 crJUud6z.net
>>269
分かりすぎてつらい
279:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 12:09:48.10 j9LdTbqf.net
>>269
自分が居た
280:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 12:13:23.17 1bcWMGXh.net
通知なんてなあ、あなたのリツイートを〇〇さんがいいねしました
しか来ないもんなんだよ!!
281:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 12:47:40.02 0vZoonJ7.net
>>272
コレが嫌すぎてRTも日常野話も一切しなくなった
そうしたら近寄りがたいって言われるようになった…
282:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 14:53:58.03 R8IMkyFK.net
自分がupした作品に無反応ってフォロワーにやられたら悲しいけどそれがその人の中での評価だから仕方ないよな
単にその人の心に響く作品じゃなかったってだけで
心折れるならミュートでもブロ解でもしといた方が心の安定はかれていいけどさすがに自作に反応しないってだけでカプをアクセサリーにしてる害虫扱いはできないわ
あまりにも惨めすぎて
283:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 16:08:12.97 vbJswAQy.net
>>268
フォロワーの半分に満たないくらいの評価って、少ないように感じると思うけど実はめちゃくちゃ反応されてる
フォロワー1000いる人フォローしてるけど、その人の絵のいいね数だいたい1/10の100くらい
284:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 16:20:27.69 CXNvlT7/.net
反応するフォロワーの方が稀有に思えてくる
285:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 16:36:52.03 gq4Zi72p.net
フォロワーよりフォロワー外の方が反応くる
286:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 16:41:30.22 24VyhVDn.net
フォローしてくれるけど無反応
いいねはくれるけど絶対にフォローしない
どっちがいい?
287:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 17:11:06.04 p/ezQQUj.net
>>278
圧倒的に後者
288:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 17:20:56.32 DT+SSiDe.net
>>275
言われてみれば!
と思ったけど最近は半数以下っていうかRTとふぁぼ合わせて3とか多くて4
交流はそれなりにしてるのにな…でもふぁぼられるだけ幸せですね
ふぁぼ二桁とかいってみてーわ!
289:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 17:55:58.41 rfxz19Lw.net
割合で考えるか数で考えるかで幸福度が変わりそう
290:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 18:24:08.74 CXNvlT7/.net
>>278
落日後期参入したけどフォローに対してフォロワー少なすぎて
オタのふりした怪しい業者垢みたいになってるから
無反応でもいいのでとりあえずフォロワー欲しい…
フォロワー少なすぎると新たに被フォローやフォロバされにくいよね
291:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 19:03:45.39 C6Lf9yWm.net
>>278
フォローしてくれた上でいいねして貰えてその上感想リプをくれる人が理想だけど、その選択肢なら後者だな
フォローしないのって普段のつぶやきやその人の好みが自分と合わなかったり自衛の為にあえてフォローしないっていうのもあるので
292:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 19:07:07.68 j9LdTbqf.net
>>278
支部なら後者一択前者は迷惑なだけ
293:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/29 19:13:11.94 TG8WhBXk.net
RTはしてくれるしリアルでも時々会うけどフォローだけは返してくれない人いるわ
294:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30 04:43:40.55 vNuHVtO+.net
>>280
言わな・・・書かなかった?
(具体的な数字は)出すなって!
295:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30 07:36:55.37 b9bZ5W0k.net
ツイいいね機能廃止の噂
296:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30 11:06:34.38 FftSaZl2.net
ふだん絵を描くのはいいねの為じゃねえって言ってた連中がどうなるか見ものだなw
俺は廃止されたところで何にも変わんねーわw
297:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30 11:32:18.40 y644mtkh.net
はー爆死爆死
感想もらえるくらいうまくなりてえな
思考停止でエロ描きゃいいのんか?
298:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30 11:48:25.28 JE/v/2E2.net
初めてカプネタじゃなくてノーマルなの書いたらド爆死…
みんなそんなにエロが好きなのか
クソワンパターンでもエロが好きか
…ネタ切れだよ
299:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30 12:51:41.22 dV0LGDg1.net
血とか出てない系のR-18G描いたら結構そういうの好きな人居るんだなって…
渋は性癖変わった人多くて楽しいね
ツイッターじゃブロックされて終わりだもの
300:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30 15:33:43.64 RCpAWRM0.net
書いても書いても反応なくて空しいけど、
ジャンル自体が斜陽なのか同カプの他の作品も軒並みブクマ少ないから
自分だけが反応ないわけじゃないんだって言い聞かせてる
ホントに実力あればそんなのお構い無しに反応もらえるんだろうけどさ
301:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30 16:09:46.73 20c9UXh7.net
>>292
自分も一次だからと言い訳してるけど実力ある人は支部からコミックスになったりしてるもんな
302:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30 16:39:55.39 8vRe8nz7.net
>>280
文体から人柄の良さを感じるし、交流しつつお絵かきしていけば自然とフォロワーもいいねも増えて行きそう
303:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30 17:36:19.04 WCAtgR0x.net
>>278
フォローとかいらない、いいねだけでいいわ
304:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30 18:58:21.84 NJ8Tktot.net
自ジャンルは男女問わず盛り上がるんだけど二次創作は斜陽
有名古参は安定してるけど他ジャンルからの移行者はあんまりいなくて他ジャンルやりつつちょっと描いてみたな人が多い
ジャンル垢作ったけど反応薄いからか熱が冷めたのか早々消えてく
絵馬でもいいね2桁だからそりゃ交流無しhtrは0に近いわ…と反応諦めてる
やっぱり地道に練習しよう
305:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30
306:20:30:42.91 ID:++an0RgP.net
307:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/30 20:38:54.59 vNuHVtO+.net
まあいいねがなくなってもRTやリプの数字で同じような思いはするだろうけど
308:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/31 00:34:03.57 2wxT976C.net
マイナージャンルだから描き手も読み手も繋がっていたけど毎月支部に上げても定期的に新刊出しても感想一度も言ってもらえなくて次は言ってもらえるかもと期待するのも惨めでツイやめてきた
自分の作品読んだら結構面白くてもうひとりで自萌えしているのが1番いいかもしれない
309:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/31 02:37:49.89 v6mnFDLM.net
普通にかわいい話ばかり書いていたけどいつも2週間で閲覧70くらい。
「がっつりエロ」と表記したら2日で閲覧100超えに。そんなにエロ好きなの?
310:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/31 03:22:50.20 k2PTXm4H.net
ジャンルによるんじゃないかな?
ウチはがっつりエロだと数字下がる
いちゃいちゃほのぼのぐらいだとウケがいい
311:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/31 07:06:30.85 s8jsFlLx.net
うちはエロだとブクマ>いいねだけど
非エロだといいね>ブクマで謎
結果エロの方がブクマ多いけど読み返されるのは非エロかもしれない
312:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/31 12:41:36.27 kAjJVJRi.net
あれ?私の鐘壊れてる?
313:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/10/31 14:18:11.85 kAgyTXl3.net
評価以前に閲覧が回らない…
このスレの趣旨からはずれるかもしれないけど評価してくれなくてもいいからせめて読んで…
ハロウィン話を昨日投下したから皆今夜まで待ってくれてるのかな…?
314:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 01:24:15.75 eLJewi2c.net
あまりの感こな、評価なし、閲覧だけグルグルにいい加減惨めになって支部の作品全消ししてきた。
これで閲覧とか鐘とか気にしなくて済むと思うと気持ちが楽になった。
またげんきになったら支部に上げればいいやーと思ってる。
まあツイでも感こなだし、評価もないんだけど。
自分が作品あげてもファボだけで、RTとか一切ない。
そのあと他の人のRTと絶賛エアリプで、義理でふぁぼもらってる感満載。
感想がないのが1番の感想だな。
単なるおつまみ系萌吐き出しマシーン扱い(メンテ不要)だと思われてんのよくわかった。
315:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 03:00:31.35 kOeO/3cB.net
>>305
めちゃわかるツイ垢も消してきた
私は自分のスランプ期+馬のバズったイラスト流れてきてメンタル爆死
自分の絵がゴミにしか見えなくなった
描いてる風体のジャンルは全く違うとか私が年下だとかそんななけなしの言い訳も効かないくらいに今死んでる
自分の絵がゴミにしか見えない
316:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 03:14:55.95 kOeO/3cB.net
>>305
めちゃわかるツイ垢も消してきた
私は自分のスランプ期+馬のバズったイラスト流れてきてメンタル爆死
自分の絵がゴミにしか見えなくなった
描いてる風体のジャンルは全く違うとか私が年下だとかそんななけなしの言い訳も効かないくらいに今死んでる
自分の絵がゴミにしか見えない
317:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 03:21:39.43 kOeO/3cB.net
えっごめん二回書き込んでる
ついでに愚痴
フォロワーの4%くらいしかいいねくれない
残りのフォロワーは何のために私をフォローしてんだ?
今までの絵はもちろんだし多分フォローのきっかけになったんだろうなっていう絵すら反応せずにフォローだけしてる意味は何?ヲチ?
Twitterのフォロワーとかいいねごときでメンタル振り回されてる自分も嫌……ジャンルは大好きなのに
318:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 03:21:57.16 kOeO/3cB.net
えっごめん二回書き込んでる
ついでに愚痴
フォロワーの4%くらいしかいいねくれない
残りのフォロワーは何のために私をフォローしてんだ?
今までの絵はもちろんだし多分フォローのきっかけになったんだろうなっていう絵すら反応せずにフォローだけしてる意味は何?ヲチ?
Twitterのフォロワーとかいいねごときでメンタル振り回されてる自分も嫌……ジャンルは大好きなのに
319:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 03:23:17.13 kOeO/3cB.net
ごめん……
320:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 03:29:59.29 8W4vjTpT.net
わろたwドンマイ
321:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 07:44:49.92 +bm/mbwv.net
★★★定数不均衡を是正する簡単で確実な方法は、国会議員の一人一票をやめることである★★★
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)
URLリンク(aaaazzzz.webcrow.jp)▲htm#4▲39
▲
この掲示板(万有サロン)▲に優秀な書▲き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
URLリンク(jbbs.livedoor.jp) →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
322:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 08:28:06.29 z0FbTwv5.net
時間置いてから通知確認しに行って何も無かった時本当悲しい
あっ…ってなる
323:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 08:39:44.34 nIXM+J+N.net
いいね機能なんて廃止しちまえ
非公開ブクマでいいだろ
324:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 09:27:12.33 kKVgD4Uw.net
いいね非公開(させない)機能つけてくれたら続投でいいや
ブログはコメント、トラバ禁止とかあるじゃん
マイクロブログってスタンスどこいった
325:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 09:37:21.61 LnwE/3Ez.net
>>305
わかるわかる
自分はそれでツイ垢消した
寂しくなるかなと思ったけどふぁぼ貰えればいい方で感想なんかひとつも見たことないツイが消えても心安らかになるだけだった
イベント告知ももういいやツイにはもうなんの期待もない
326:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 11:08:48.75 wuh5mnfa.net
自分もツイ垢消して平穏な日々を送れるようになった
もっと早く止めるべきだったと後悔してるわ
支部でもどんどん閲覧もブクマも減り続けてるし感想なんか1つも来ないけどなんかどうでも良くなった
虚しいけど割と穏やかに絵を描けてるので良しとする
327:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 11:24:39.42 wistGx6z.net
感想送りますって言ってくれた人に自分も感想送ったのに
結局あっちから来なくてワロタ
その人の漫画好きだし義理のつもりなく感想送ったんだけど
こんなにモヤモヤするって事は見返り求めてたんだな自分
恥ずかしい
328:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 14:02:50.02 RBGRKwXV.net
あるある
悪気ないのはわかるんだけどその人にも期待した自分にもモヤモヤするよね
TLでは他のフォロワーとキャッキャしたりらくがき上げてるのに感想だけは一向に届かないから辛くなってミュートしたわ
329:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 15:15:04.80 7SlkBdCJ.net
ふぁぼよりRTが欲しい
330:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 17:06:48.90 4bjZAg4X.net
フォロワー多い人にRTされたのにいいねつかないと精神的にくるよ
331:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 17:13:26.55 SVj6mHw9.net
あったあったw
それでついにツイにイラストあげるのやめたわ
332:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 17:49:25.15 +CoiDOXZ.net
支部で自作品ブクマはしてくれてるのにコメなしのユーザーが
同カプの他の作品にはブクマ+長文感想送ってるのにイライラ
他の作品が絶賛されてるの見ると心が病むと分かってるのに
チェックをやめられない
333:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 20:20:33.12 QJIm0gIv.net
SNSやり始めるとどんどん強欲になるよね
いいねされたらブクマほしくなるしブクマされたら今度は感想ほしくなるし
334:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 21:11:27.30 TwiLsJ03.net
絵上げるといつもいいね&リツイートしてくれて
感想までつぶやいてくれてた人が突然の垢消し…
自分が原因とかではないと思うけど、何があったんだろう
もう絵見てもらえないのか~もうこの人から反応貰えないのか…と暗い気持ちになる
335:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 21:20:25.01 J0kK6On1.net
>>324
わかる
始めたての頃は閲覧してくれるだけで感謝してたのに
今では「読んだらいいねくらいして!」
だもんねw
336:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 22:39:50.68 c0IJPdTB.net
は?いいねだけ?リツイートしろよ
ああ、義理だからだよね
私の絵本当は嫌いでホームに流したくないけど
337:スルーする度胸もない卑怯者だからいいねでお茶濁してるんだよねばれてますからw フォロー外す度胸も無いよねキョロ充だもんねお前らwww 一切表に出してないけど内心こう思ってる 改めて文章に起こす完全にキチガイの主張だわ 自分の承認欲求、他者への嫉妬が本当に気持ち悪い 実力あげて精進しよ
338:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 22:57:04.35 wistGx6z.net
>>325
わかる、寂しい
自分の場合、フォロワー経由で鍵の新垢を見つけてしまって
触れていいのかわからなくて見なかった事にした
339:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 22:58:22.81 +CoiDOXZ.net
>>327
自分も似たようなこと考えてるわ
いいねだけだと何でRTしないんだ、
RTだけだと何でリプくれないんだと思うし
他の作品には反応しまくってるの見るとキーッとなる
いいねってほんとお茶濁すためのツールに思える
そういえばいいね!機能なくなる噂?見たけどほんとかな
そしたらますます無反応に拍車かかる
340:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/11/01 23:33:15.92 RBGRKwXV.net
この流れわかりすぎる
はーもうほんとこのフォロワー共いらんわ同時刻にTLにいる癖にひたすらスルーしやがって
仲良し()相手か仲良くなくても絵馬の絵ならちゃっかりこっちのRT拾っていいねしてんじゃねーよ
こっちがオフやカプ内企画もやってるから波風立てたくないだけでいつでもブロ解できるんだよバーカ
くらいは絵の投下直後いっつも思ってるよ
結局スルーさせないくらい実力つけて上手くなるしかないんだよな…
それはそれとして片道相互問わず好きでフォローした人達以外いなくなっても困らないよなこれ
フォロワー数の割りに反応しない人があまりにも多すぎて惨め
一言呟きたい時はあるからやっぱ新垢に行くしかないか