男性向け・女性向けの違いについて語るスレ106at DOUJIN
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ106 - 暇つぶし2ch803:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/05 12:42:35.73 Ysss+pwK.net
「エロあり」と「エロなし」でわけるのはちょっと違う
恋愛のストーリー重視だとどうしても行為が絡むから、無理にそれをかかないのは「エロなしという制約」になるから話に無理がでて駄作になったりする
女性向けの場合「エロがあるなら買う」は少数派で「エロがあっても内容次第で買う」方が多数派だよ
エロなしが駄作になった例としては、男性向けエロゲーのPiaキャロ4が分かりやすいはず
元は評判悪くないのに、コンシューマ移植でエロ部分をバッサリ切り捨てたら話が繋がらなくて人間関係も理解不能になったとかでクソゲー扱いになっていたから
描きたい話に最中のやり取りが必要ならば制約なく描くのが一番なのは描きても読み手も一緒だよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch