男性向け・女性向けの違いについて語るスレ106at DOUJIN
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ106 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/25 17:29:58.82 LuWMl3su.net
結局「不良がいない」というのは「見た目でわかる不良がいない」ってことなんだよ
昔は髪を染めるだけで不良扱いだったけど、だんだん茶髪くらいは当たり前になってからは茶髪イコール不良とはならなくなった
いわゆる「不良の溜まり場」となる場所もゲーセンがイメチェンして女子供が気軽に入れる場所になった今は溜まり場扱いされないだろう
窃盗も万引きと呼ばれ軽い印象になったし芸能人が万引きの過去を話して(炎上はしたが)万引きイコール不良という認識も薄まった
一方でファッション面ではリーゼントのような不良の定型の格好はダサいと思われて真似られなくなっていくし、大学全入時代では中卒高卒で働くのは本気で稼がなきゃ生きられない人ばかりで金使って見た目変えたりする余裕もないだろう
ただでさえも若い世代中心に金がないと言われているし、わざわざダサい格好しなくなるのも当然だが
その結果、検挙されるのもテレビでドキュメンタリーに出るのも一見「普通」の子になるから、客観的に判別つかない→「不良がいない」になるだけだろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch