■ここはヤバイ印刷所 Take34■at DOUJIN
■ここはヤバイ印刷所 Take34■ - 暇つぶし2ch750:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/25 22:00:54.83 Qb16a5AQ.net
>>728
あー
それでホウレンソウgdgdだったり荷物見失ったりしたのかな…

751:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/25 22:08:09.42 yPTd5+V1.net
歩くテンプレ入りいいと思うけど
ちょっと前にやらかした日光や栄光も入れるべきかと
あと一社ぐらいあった気がするけど思い出せない

752:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/25 22:37:41.19 tFytbEHX.net
最近だと○の中身入れ替わりかな?

753:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/25 23:27:39.07 mZU2EEqd.net
ミスがあったのは○と戦艦だね
対応グダった話は聞かないけど

754:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 00:16:20.47 zLljsgqQ.net
ひとまず最近名前あがったとこは全部
春とスパの入稿候補から除外だわ
大イベントで届かないのマジ辛い

755:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 02:18:17.33 Oz8fGSPa.net
戦艦は対応してるし揉めてもいないからいらないだろ
曳航と歩くはテンプレでいいと思う

756:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 05:25:00.05 myOKUcdk.net
歩くと曳航は事が起きてからの対応が悪手続きだったから入れてもいいと思う
ほとんど人が作業していて年に何万件も取り扱うんだから
その中からいくつかミスは起きたって仕方ないしそれ自体はおかしくない
ミスしたことない印刷所なんて無い
でもそういう時の対応は印刷所によってかなり違うから
ちゃんとしてる所の為にも酷い所はどんどん知られるべき

757:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 08:47:05.18 4Kg1ttBy.net
早割は奥にあるから順番だと遅いんだよね
引っ越し最中ならどっちの社屋にあるかどこに置いたかとかわからなくなったのかな
ツイ見たけどサークルは本当に気の毒だ

758:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 09:59:38.62 zwRgUxVl.net
日興と○は?

759:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 12:17:44.48 ehpDYrkh.net
歩くって確か東日本大震災の原発事故後に社長が東電を擁護するブログ書いて
軽く炎上して慌ててブログ削除してたの思い出した

760:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 12:43:15.51 FxwoKQMe.net
歩く、ツイで14時頃に、今出たとのこと、とツイートしてる人いたし、
説明が二転三転して信用できないので印刷所から説明してもらう
って言ってた人もいたからかなりぐだってたんだろうなー

761:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 12:54:25.90 Lb6kT+y3.net
歩く、今日は定休日らしいけどまさかこのまま明日までノーコメントではあるまいな

762:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 12:56:47.14 kvAsT5sE.net
中途半端な訳わからん説明だされるよりは時間かかってもキッチリ説明を
とは思うけど時間かかった上に意味不明の釈明でてきたりしてな

763:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 13:22:19.32 SY1vuB7Z.net
お詫びだけでも当日中に出しとけばよかったのに

764:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 13:27:18.54 ObnKxxDr.net
歩くは最新のツイッターだけ見てもクソってわかるな

765:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 14:55:18.56 ow72CIi7.net
>>742
せめて日曜夜にもう1回ツイしとけばね
続報打つような初動ツイだけで終わらせてるのは印象最悪だよ

766:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 18:03:34.49 cRqXMNyP.net
>>742
それだけあればまだ印象もちがったのにな
ウォークは何度も使ってて気に入ってる印刷所だから
本当にどうしたお前ってかんじだ
未だに続報が無いのもあのマメに連絡してくる会社とはおもえん
何件遅刻して何件納品できなかったのか原因は何なのかはっきり教えてほしい

767:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 19:31:42.12 dCh+jxmM.net
いったいどれだけの数の遅配が起きたのか…
今回みたいな場合、返金したりするんだろうか?
よく使ってる印刷所だから対応と結末が気になる

768:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 19:37:29.71 0Kw/oXgh.net
全額返金+αでしょ
ありえないよ

769:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 19:42:08.63 PihFjmWK.net
前に振りに落とされた人は払って次のイベント納品か
キャンセルかの2択だったって言ってた気がする
だから今使ってる人なんてほとんどいないのかもしれないけど

770:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 21:13:49.59 4nqmP2KV.net
全額返金+スぺ代+交通費+次のイベへの振り替え納品くらいはしてもらわなきゃ割に合わなそう
こんな事有ったらもう二度と使わないだろうから割引券とかは無意味だろうし
でもどんな保障されても昨日のイベだから売れた可能性有るし機会損失でかそうだよな
今後の対応次第で印刷所の存続も危うくなるんじゃ…代わりはいくらでも有るし

771:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 21:27:43.62 0uoxn77d.net
>>749
そのラインが最低限だと思うよ
会社潰れてもいいなら好きなだけ強気対応したらいいと思うけど
手厚い補償したところで二度と使わないと決めた人は多いと思う
ただの搬入ミスだけじゃなく連絡がずさんだったのが最悪
サークル側が問い合わせないと何時間だろうと放置だったし言ってること二転三転したのは複数証言出てるから言い逃れしようもないしね
今日も結局だんまりなのホント最悪
こんなトラブル起こしておいて定休日とか笑えない
普通に考えて休んでる場合じゃないよね?

772:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 21:49:14.49 4SkjCk69.net
15時にまだ刷ってなかったと連絡受けた人もいるみたいだね
池袋のほうの人みたいだけど
ただの搬入ミスじゃなくて起こるべくして起こったトラブルなんじゃないのこれ
外野向けの公表はともかく被害にあった人には今日何かしら連絡がいっていると思いたい…酷すぎる

773:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 21:51:13.17 C17xF53L.net
昨日の時点でお詫びと、詳細は後日改めての一言があればな
良い子すぎてトラブル慣れしてないのかもとか考えたが、それでもな…

774:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 21:51:42.83 0JrovedH.net
ツイッターとホームページにお知らせきたね

775:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 21:54:05.50 mxtMCKrn.net
重くて開けん

776:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 21:56:13.04 w99L68lr.net
池袋のイベントなんて当落ありな上にジャンルがジャンルなだけに
書店にも卸せないし普段シティやコミケに出ないようなサークル多いし
頒布機会逃しちゃってかわいそうだわ

777:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 21:58:25.45 FfnT76lH.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

778:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:03:22.04 94WnhFuS.net
曳航の後だとまともな対応に見えるな

779:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:05:26.62 nA7LZmCq.net
対応がどうの以前にやらかしがでかすぎてな…

780:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:05:48.06 FgFNbQOR.net
イベント当日の対応が糞過ぎる

781:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:06:05.12 WgMLRJS7.net
せめて昨日のうちにtwitterで簡単にでも謝罪して
詳細は明日って出来てればよかったね

782:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:08:46.30 j4w2I9Kf.net
被害にあったサークルはどれくらいの数なんだろ?

783:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:09:52.32 mxtMCKrn.net
ツイッターだけでもかなりの数見かけてからな

784:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:16:45.08 heKpde9w.net
後はどんだけ補償するかの問題かな
刷ってないはいっそ草生えるわ

785:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:17:22.29 rbyr9Qxl.net
そもそもなんで当日搬入だったの?
前日搬入しなかったのはなんでなの?
データ二元管理になってるのはわかってたのにろくにつきあわせもしないまま当日まで過ごしたの?
経緯の説明してるのはわかったけどただのずさんな管理のせいじゃん
結局「引越しがなければこんなことは起きなかった」って長々言い訳してるだけで反吐が出る
引越しも自分らの都合なんだから知らんわって話だわ
当日朝から電話で何度も何度も結果的に嘘つかれたサークルの気持ちなんて微塵も考えてないんだろうな
結局当日は一度も印刷所からの連絡なしこっちが連絡しなかったらしらばっくれるつもりだったのかと邪推したくもなるよ

786:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:21:20.12 rJMPPIoN.net
曳航の対応がどれだけ悪手だったか分かる文面なのは少し笑ってしまった
やらかした範囲がデカすぎるし当日の対応は全く擁護できないので信用はかなり落ちたな
普段の対応は連絡もこまめだし悪くない印象だったので来年以降はともかく今年使うかはちと迷うな

787:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:25:10.38 C17xF53L.net
ビッグサイトの方は会場側の都合で当日搬入だけだったらしいよ
それにしたって前日にはトラック乗せて運ぶだけの状態にしてるだろうし、
その時に気づかなかったのかってのはあるな

788:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:25:33.67 MkkINkEM.net
前日搬入できるのは特定のイベントのみじゃないの

789:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:26:03.77 2suqFZ+N.net
>>764
赤ブーのオンリー集合体が予想外にサークル集まったから
本来暇な時期だったのに大量に印刷受注が来て
パンク気味だったのもあるんじゃない?
ほかもどっか早期に受注打ち切りとかしてたはずだし

790:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:32:03.60 4SkjCk69.net
結局のところ移転業務を軽く見た結果ってことか
二元管理が~とか言ってるけど管理しきれてなかったのなら気づいてなかっただけで物理的にパンクしてた説もありそうだね
>>766
当日の朝発覚して歩くが相当焦ったのはわかるけど前日確認してなかったの?とか疑問は残るね
せめて被害にあった人たちの疑問には全部答えてあげてほしいし歩くのいう真摯な対応がいかほどかわからないけどちゃんと納得のいく補償をしてあげてほしいよ

791:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:38:56.77 4nqmP2KV.net
>>768
ちゃんと状況把握出来てる印刷所は開催規模赤豚から発表された時に受注増えそうなのは予想出来てたよ
2月にしちゃ大規模イベになるから締切遅れ受けられない可能性高いから締切破り注意しろよーって早い段階で言ってたとこも有ったし
引っ越し決めたのがいつなのかは知らんけどさ
もしもっと前から決まってて時期ズラせないなら途中で締め切るとか色々対応有っただろうにね

792:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:44:03.89 RtBw4E3u.net
なんにしてもスケジュール管理能力がないのは確定でしょ
あとイレギュラーが起きたらくっそ弱い
それだけで使わない印刷所入り待ったナシだわ

793:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:46:09.35 2suqFZ+N.net
>>770
移転決めた時点ではここまで大規模になるとは思わなかったんだろうなーとは思う
ただ、正直規模が小さかろうと二元管理やってる時点でやばいw
もとから不備起きる要因があるところに受注多いせいで
状況確認にも対応にも時間取られすぎて被害拡大ってところでしょ

794:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:51:55.39 HgrgCrwJ.net
言い訳ばかりで被害者の人が読んだらぶち切れしそう

795:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 22:55:28.29 Mx6X+ERm.net
サイト見てきたけどどこに謝罪文あるのか分からなかった

796:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 23:01:47.10 v4ieVGzC.net
>>774
トップのど真ん中に全文載ってるのに分からんとか大丈夫?

797:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 23:03:23.87 Mx6X+ERm.net
>>775
まじで?
ちゃんと見てくる

798:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 23:06:13.87 Mx6X+ERm.net
重いせいか更新しても謝罪文表示されてなかったわ
今やっと見れた

799:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/26 23:31:02.02 myOKUcdk.net
>>750
引っ越し中だよ

800:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 01:19:00.46 FYu+KZJt.net
閉会10分前搬入は搬入が遅れたで済ましていいのか?遅れたけど一応開催中には間に合ったからって言い訳に見える
急いで書いたのかもしれないけど謝罪文の日本語が崩壊してるのってどうなの
搬入時間について二転三転したことへの説明や改善策もないし
あとどうやら全額返金も渋ってるらしいね
流石にこの規模のやらかしで全額返金無しで終わりにはならなそうだけど
もし遅延配達が1人だったら泣き寝入りさせられそうで怖い

801:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 01:26:59.30 Y8N4T++n.net
十分前なんて自分がやられたら荷物増えるだけだから持って帰って書店と自宅にてめえ持ちで発送しろって言う所だ
赤豚イベントはみんな帰るの早いからどんなに遅くても昼までしか待つ意味ないし

802:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 01:28:42.28 UFwX11r5.net
返金渋ってるって個別に連絡は明日(もう日付変わって今日か)からだけどどこ情報?

803:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 01:37:52.12 Nomf8xDV.net
全額返金渋ってるってツイートしてるの一人しか見つけられなかったけどこの人自身は被害者なの?
当日の電話のこととか自分のことのように書いてるけどどうも他人の伝聞ぽいなあ
歩く擁護するわけじゃないけど被害者自身が言ってるのでなければ返金渋りはまだ未確定じゃない?

804:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 01:39:25.54 Y8N4T++n.net
もし渋ったとか言うのが昨日の時点なら届けに行った下っ端社員レベルじゃ確約できなくて後日回答にした可能性もあるしな
昼過ぎには届いた人と閉会直前といるから開催中時点では社員も全容把握してなさそう
どっちにしろ被害者本人か印刷所からはっきりした発言出るまでは何とも言えない

805:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 01:41:43.85 /DSnee3G.net
返金しぶったというより搬入担当レベルではなにも断言できない的な話をされたんじゃないの?
それを渋りと感じるかどうかは人によると思う
まぁ被害サークルに当日のことを冷静に思い出せって言うのは無理あるだろうしもうちょっと静観でいいと思う

806:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 01:55:52.91 6Yxu2gat.net
>>発注した新刊が届いてないサークルさんが続出して
自分が被害に遭っとは書いてないんだよな
すげー罵ってるけど
当人でないなら落ち着けってかんじだ

807:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 01:59:15.83 dcL4khKE.net
どのツイートも自分が巻き込まれたとは言ってないんだよな

808:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 02:05:27.42 w3OVZKQe.net
目当てのサークルのために遠征して来たのに
搬入されなくて買えなかったっていうなら被害者といってもいい気はする

809:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 02:09:43.84 GO4CtsIw.net
そうでもなさそうよ

810:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 02:10:58.89 Y8N4T++n.net
買えない人もそりゃ広義の被害者ではあるけど
当事者じゃないんだからまだ公にされてない所まで勝手なことは言うべきじゃない

811:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 02:11:28.98 MYpLfNV5.net
こういう騒動見ると毎回思うのが損害賠償ってのをどうするんだろうなって思うよ
まず趣味でやってることで元々グレーなものなのでそこで売り上げ補填までやるのはどうなのかと思ったり
印刷所一つしか使ってない場合は別だけど他のところで印刷したものも
同時に出してればサークル参加費とか交通費の弁償までなるのかなって思うし
落とし所がどこになるかわからんよね
一番もやっとするのは良い人のサークルが損してゴネる奴が得する結果になることだわ
知り合いも搬入漏れがあって、でも頒布物のうち一部のグッズだけだったのに弁護士と相談したとか言ってゴネてかかったことあったから
ああいうの見てるとすごく不快になる
その時は要求が交通費サークル参加費宿泊費売り上げ補填だったけど

812:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 02:27:51.34 3lqxDBpW.net
>>790
それは考え方の違いじゃね
ゴネっていうか何でもそうだけど損失が出たりや被害を受けた時に
やること徹底的にやった人にだけ何らかの結果が出るのは当然
仕方ないねって済ませる人が偉いわけでも保障しろって追及ふる人があくどい訳でもない
誰しも等しくある権利だし放棄するも行使するも自由

813:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 03:02:20.94 4MxF9XRJ.net
>>790
>>791も言ってるがそれはゴネじゃなく交渉というのでは
それにこれはあくまで代金を支払ったのに品物が届かないというのが問題であって
同人がグレーだからとかそういう問題ではないかと

814:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 03:04:39.07 tHUG9yWD.net
こういう時に同人はグレーだからとか関係ない話持ち出す奴がいるからややこしくなる

815:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 06:35:20.95 eeRNLQh6.net
返金渋りなんてこの状態で出せるわけないからな
というかまだその段階にないはずだしそこで叩くのはまだ早いわ
それはそれとして被害者には全額返金ぐらいは行ってほしいね

816:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 07:08:25.24 hUfpgztv.net
閉会10分前に搬入された人は搬出どうしたんだろ
搬入はしたから後はヨロとかじゃないよな

817:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 07:22:08.58 FiCsQ2nt.net
>>79


818:5 自分の近所の人は搬出もしてもらう(閉会前少しだけ頒布して残りは持って帰ってもらう)って交渉してた 歩くから提案されたわけじゃないからテンパってた人はそのまま受け取っちゃってたんじゃないかと心配



819:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 07:28:47.51 5KSnLrDv.net
25日の宅配受付は1時間ぐらい待ったよ
そんなギリギリに持ってこられてもなあ…

820:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 07:43:48.95 wyWWs/Qx.net
全額返金
次の新刊は無料印刷
くらいはやってくれ

821:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 07:58:10.83 gXOTSMTF.net
>>795
ツイ見てると持ち帰ってもらった人もいるみたいだね

822:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 08:14:49.72 5BkBSx+c.net
>>798
次刷るよって言われても断るだろ…

823:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 08:17:12.87 Ce0+eeUs.net
刷ってもらっても時間通りに届かないのでは意味が無い

824:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 08:19:18.33 AiE19YPh.net
閉会10分で1冊も売れなかった在庫持って帰れって辛いわ

825:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 10:05:32.68 4TSBri8F.net
謝罪文に書いてある経緯が分かりにくい
要するにそもそも入稿処理が漏れていて、当日発覚してから急いでデータチェック・印刷・製本したってこと?
そら間に合わんわ

826:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 10:58:17.39 QuQc7/fb.net
様子見るに届かなかった早期入稿の人たちはどこも印刷まるまる忘れてたのかな
よく閉会辺りに間に合わせたよ……褒めてはいない
当事者は逐一の連絡は要らずとも印刷完了報告無い印刷会社使えなくなる程のトラウマじゃないか

827:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 11:53:33.32 IKL0ifRs.net
忘れていたなら潔く朝一でごめんなさいしたほうがまだマシだったのでは…

828:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 11:55:53.68 zfm5P1GT.net
その把握もできてなかったんかね

829:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 12:02:08.69 iDnUol03.net
15時頃に「今刷ってます」とか言われても困るよな
むしろ今刷るな
どうせ間に合わないんだから焦って作らず時間かけて丁寧に最高の仕上げをしてから渡せってなるわ

830:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 12:06:38.41 RNp5q6IR.net
一体何件の被害があったんだ…
こういうの具体的な数公表しないんかね

831:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 13:46:59.18 FCNg85sp.net
ビックサイトじゃなあた小さい会場で五、六箱目かかえた社員?がとどけていたのが昼ごろ、3時くらいで大手ぽい方にまだ来てなくて人が並んでたなぁ

832:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 14:23:53.83 CLhmp87w.net
なんだか数十件とか、下手すると100越えてしまうくらい有る…?
大手でやらかしてたらヤバいだろうなぁ
自分は書店委託分が前日までに受領連絡来なかったら「あれ?」って不安になるわ
前に会場に書店分まで届いててえらい目に遭った事有るから
1人参加だったから閉会近いと混むから宅配受付始まった頃スぺ放置して1箱ずつ数回書店分発送に行った
印刷所連絡したら「あ、そう、分納料返すから自分で会場から送るか一回印刷所に送るか選んで」な対応だった
書店分の納品が送れた結果海鮮から文句言われるわいつもは出るのに店舗に出してもらえないわ予約キャンセルがけっこうな数出るわ(まとめ配送日変わるから別に送料掛かるせい)被害被った

833:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 14:32:52.92 x5c8Uehw.net
嘘とか盛ってるのも入ってると思うよ
だって当日会場でバイトしてたけど
新刊届いてません!!なんてサークルそんなにいなかったもん

834:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 14:32:59.79 dsIO3Ebf.net
全く売ってない場合は全額返金も可能
書店にも送る送った&会場で少し売ってしまった場合は
在庫保管で負担ゼロ&数万包んで手仕舞ってところじゃないかな
売ってしまって返金は流石に無い

835:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 14:45:17.97 Bkxxwgc7.net
>>811
どっちにいた?赤ブー?ムーパラ?
搬入待ちで列ってる所あった?
どれくらいで到着してた?

836:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 15:22:22.74 LUktKl4T.net
811じゃないけど池袋で壁が搬入待ちで列ってたよ
自分のスペースから見えたのは1つ
イベント16時までで15時半くらいに搬入
島中にも似たタイミングで届いて拍手おきてた
ちなみにそのイベントで20冊くらい買って
搬入事故のせいで入手できなかったものは無かった

837:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 15:22:51.25 gkEG3BjI.net
そりゃバイトに届いてませんなんて話しないと思うけど

838:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 15:23:18.80 vN60x8kC.net
>>813
ムーパラにいたけど、近くの大手サークルに搬入が来なくて2時間くらい行列してる所があった
何度も人が集まって来て行列作っては解散させたりサークル主がずっと謝ってて可哀相だった
3時半頃新刊が来た時は拍手が起きてた

839:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 15:24:14.32 HQTRVLlc.net
>>814
たった20冊で2500くらいあったらしい会場の状況全て把握してるようなこと言われても

840:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 15:27:54.07 AiE19YPh.net
>>817
何様w

841:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 15:29:32.67 RNp5q6IR.net
赤ブーの方で売り子してたけど
12時過ぎに歩くの段ボール載せた台車が急いだ様子で前の通路通っていくのを見たよ
箱は数えてないけど10個近くは載ってた
大きさがまちまちだったから何となく複数のサークル分だなと思ったの覚えてる
同じサークルの大部数なら同じサイズの箱が載ってるはずだから

842:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 15:38:13.24 GQIX9ijv.net
有明の方は昼ぐらいに一回来たんだよね
ただ全サークルじゃなかった
そのあと続々と来るのかと思ったらそれっきりで次に歩くの箱搬入してる人見たのは14:50だった
いかにもぺーぺーな感じの若い人しか見かけなかったから具体的な補償の話なんて出来なかったと思うよ
池袋の方には友達が出てたんだけど結局来なかったサークルもあったって聞いた(こっちは伝聞だからもし間違ってたらごめん)

843:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 15:47:02.87 IQuXkPlZ.net
813だけど当日の状況ありがとう
赤ブーの方は昼の一回じゃ届けきれないサークルもいたのか
こりゃ被害者大分多そう
閉会ギリギリじゃ頒布時間足りないし可哀想だ
原因が解消されたと発表あるまで入稿ひかえるとなると春コミ厳しいな

844:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 15:54:12.85 iDnUol03.net
池袋ならスペース数は950だよ
2500も無い
サークル参加でスペースから出なかったから全体の状況はわからないけど何度か歩くの搬入遅れについてアナウンスがあった
12~13時頃に一度到着したってアナウンスがあったからそれで解決したかと思ったらそうじゃなかったみたいで、
自分が15時頃に撤収し始めた時点でまだ届いてないサークルあるって話が聞こえてきてた
その頃にはもう人波もまばらだから今更来られてもって感じだろうなって思ってた

845:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 15:57:53.32 w4HjZNgI.net
いつも歩く使ってるし印刷や対応で問題があったことがないから今回の件で傾いたらすごく残念だ
引っ越しとマラソンとイベントが被るようだったら事前の対策を立てておくなりそもそも受注を絞るなりしておけばよかったし
その場しのぎの時間を伝えなければ良かったのに
指揮とってた人が辞めちゃったとかなのかな
>>811
自ジャンルの人が届きませんでした!ってツイートしてるのを見たんだけど
その人コピー本以外出したこともなければ今回もコピー本しかだしてないはずだし机の上にコピー本はあったんだよね
実は頼んで刷ってましたとかなら言いがかりになるから表では言わないけど

846:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 16:40:49.87 BN4454tb.net
赤ブーで友達は昼にきてたな
ただ全く問題なく朝から頒布できていた友達もいたから運ゲーすぎる

847:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 16:42:04.20 fTAb2w1J.net
「届かなかった人たちが声を上げたせいで傾いたんだ」みたいな受け取り方するバカが出るから言い方気を付けなよ
まあこれで傾いたら自業自得でしょ

848:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 16:53:44.29 w4HjZNgI.net
>>825
まさかそんなつもりはないよ
やらかしはでかいよね
実際届いてない人ははっきり主張していい件だし
ただ水増しさせてるやばいのもいる気がするってだけ

849:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 16:59:06.40 8tKWEsGI.net
サイトの謝罪コピペメール送ったり電話かけたりしてるみたいね

850:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 17:01:04.25 grGGeAiX.net
残念で無くなって困るなら今後も使って黙って発注したらいい
自分も前使って悪くない感触だったけど当日の対応は擁護出来ないし後日対応も情報が錯綜してるから様子見かな
二転三転させられた当事者だったら使う気になれないと思うけど

851:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 17:31:10.90 HQTRVLlc.net
>>826
なんでそんな気がするの?

852:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 17:34:39.79 tzQVSzsI.net
コピ本なのに~って人を見かけたからじゃないの

853:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 17:58:59.72 IKL0ifRs.net
明日メールします→内容はサイトのコピペって笑う

854:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 18:18:23.34 T0sJUTWx.net
プリウォの対応がまずいのは事実だが
警察沙汰の方と混じったりイベント当日のツイは混沌としてたし完全伝聞だったり主語大きいのも明らかにいるから明確に事を語る被害者以外のツイは信用ならん
本当に被害を受けてる人にちゃんと補償がいけばいいんだけど

855:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 18:18:59.12 T0sJUTWx.net
ごめん伏せ忘れた

856:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 18:21:34.06 tzQVSzsI.net
電話もこれから対応決まったらまた連絡しますって感じで待たせてるみたいね
早く諸々決めて被害者の人たちを安心させてあげて欲しい

857:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 18:45:12.21 GO4CtsIw.net
取引先までの通り道だから歩くの社屋や倉庫知ってるし
直接入稿時の雑談でどれくらいの件数こなさないといけないのか話したことあるけど
もし本当に報告数通りなら受注件数の八割近く搬入ミスってないw?
その日だけいきなり多かったなら知らんけど

858:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 19:52:02.44 /IO3+erU.net
歩くのスタッフブログ
イベント当日日中に会社がとんでもないことになってるのに呑気にゲームについて投稿してて草
URLリンク(i.imgur.com)

859:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 19:54:32.28 UoHccMEf.net
>>836
2017
よく見ような

860:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 20:00:52.48 cFEDO6AT.net
>>836
ツイでも同じ勘違いしてる人チラホラいるな
ただでさえ情報が錯綜してるのに間違ったネタを流すのは勘弁して欲しい

861:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 20:02:35.58 Q8+/qxS+.net
>>838
ほんとそれ
直接被害受けたサークルさんにも勘違いしてる人いるね
ただ1年も更新してないブログの方にもやや問題は感じるけどね…

862:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 20:08:53.10 Yg+p6unX.net
前代未聞

863:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 20:10:31.27 L9ZHtrlW.net
しかし今回の歩くの件はただの搬入トラブルかと思いきや
データの管理ミスで実はまだ刷ってませんでしたので今から刷りまーす!
だったのはちょっと驚いた

864:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 20:15:21.88 6Yxu2gat.net
誤情報と未確認ゲスパーはいいから事実を教えてくれ
810の100件に及ぶはどっからだしたんだ

865:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 20:46:32.12 yKTqczp2.net
>>842
ツイ検出でヒットした関連ツイが100件だったんじゃね

866:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 20:47:55.86 qW3Ct0vb.net
関連ツイって同じアカウントのツイート複数カウントされないの?

867:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 23:44:39.56 QuQc7/fb.net
>>857
○○だったんじゃねを重ねることになるけど
歩くの早割使った人が100件居ると思ったんじゃね?
早割の全体数もだけど早割使ってまともに到着した人としなかった人の割合も気になる

868:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/27 23:51:51.80 tpb2MYcb.net
早割じゃなくても届かなかった人いるし早割でもちゃんと届いた人いるし何が言いたいんだか

869:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 00:48:37.95 olYnw/tW.net
今から刷りますって言われた人は居るんだっけ
客にそこ確認せずに実行したのは良くないような気がするんだけど

870:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 02:54:35.72 IPF6aJ/B.net
歩くの件で被害者の人が経緯の覚書をアップしてるの読んだ
当日の対応は最悪だし謝罪文もアレだったけど個別に電話しての謝罪は誠実な受け答えしてるみたいだから
あとは被害者が納得いく形で補償してもらえればいいね

871:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 07:51:39.40 NSxPFC2k.net
歩くの謝罪文、微修正されてる

872:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 08:24:45.56 68Ih6Cex.net
修正は被害者からの指摘を受けてじゃないの?
被害者側の経緯まとめにはそう書いてあった気がする

873:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 13:07:45.11 F4EvBOcj.net
受注した内の搬入できなかった件数かパーセントくらいは公表してほしいよな
あと印刷が漏れてた件数

874:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 13:14:25.48 7eZTzDod.net
被害者の経緯説明を読んでも結局当日に印刷したものがあったのかなかったのか分からん

875:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 13:49:38.21 v45ul2w7.net
大体の印刷は土曜に終わってたけど極小数の人は当日印刷してたって書いてあるよ

876:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 13:55:43.95 VRGtJ6eK.net
当日印刷なんてインク乾ききらないし製本も不安
検品もできないでしょ自分なら持ち帰って要確認してもらうわその場で怖くて受け取れるか

877:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 15:43:13.46 uVqbJWEO.net
当日印刷あったとしてもオンデマじゃない?

878:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 16:06:45.37 KWha80o7.net
被害者のやつ読むと前日までに印刷はしてたけど製本はまだだった本はあったって読み取れるんだけど
それって業界的に普通なの…?

879:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 16:44:17.22 7/qWuxBx.net
>>856
オフだったらインク乾かさないといけないから印刷即製本は普通しない

880:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 17:08:43.70 9A3jTDIq.net
UV機があれば乾かす時間はいらないけど歩くは持っていたっけ?
特殊紙印刷得意だからありそうな気もするけど

881:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 17:10:30.96 Zj7zSBVD.net
いつも利用してる印刷所は入稿したその日の夕方に発送してるから
一日でも印刷製本は可能だよ

882:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 17:35:30.58 ELDDp/IN.net
可能かどうかはともかく普通はやらないから今回こんな事態になってるんだろ
ギリギリ入稿でもないかぎり刷った物を搬入日まで製本せず置いとくのはミスの元だし
実際ミスで放置されてたとしか思えない惨状

883:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 19:25:29.22 Sa1UU1dh.net
まあ何にせよ引っ越しゴタゴタの中で起きた事務方のケアレスミスなんでしょ
ちゃんと対応策示してくれればまたお願いしたい人いると思う
私は使ったことないから知らんけど元の評判は良かったみたいだし
でもイベントで新刊搬入ミスされたらトラウマにはなるな…

884:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 19:27:34.02 oUzJQJRM.net
ゴタゴタの一言で片付けられる人は使っていけばいいんじゃない
閉場間際まで届くか届かないのかもわからん状態で放置されるのはありえないから自分は使えないな

885:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 20:05:29.93 dee6d8z3.net
ケアレスミス……?

886:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 20:06:45.82 JSGie4uk.net
ケアレスミスじゃなくて根本的なシステムの欠陥では…

887:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/28 20:16:09.25 mCEMn6/P.net
二元管理がそもそもありえない
二元管理状態なのはわかってたのに前日までろくに確認作業をしてなかった
ケアレスミスとは…

888:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/01 06:15:59.26 I0k9lEEI.net
連絡の不備もだけど早割なのに当日印刷とかされたら辛そう
歩くって特殊紙セットだけじゃなくて印刷の質が良くて使ってる人もいただろうに
今まで大して事務で悪評見かけなかっただけに、引越しが重なったとはいえ
管理が杜撰なのがこういうところで露呈してしまうのすごい勿体無いなと思った

889:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/01 12:34:42.51 mCwaFpK7.net
判断下したのが誰かしらないけどその場その場しのぎで全部悪手になってて笑えない

890:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/01 21:25:02.76 IaXEBS88.net
割り込んで悪いけどテンプレ整理したから貼ってくわ
>>688-689の過去スレを参考にここ5年くらいをチェックして削除や情報追加してみたんで
過不足あったら修正して
■最新事案
・丸正インキ(17年3月、本文入れ替わり)←返金or刷り直し提示
・サングループ(18年2月、本文入れ替わり)←刷り直し+自社で交換受付
・栄光(18年2月、問い合わせをクレーム扱いして被害者を炎上させる)←刷り直し+ブログ記事削除
・日光企画(16年以降。事務gdgdで乱丁・落丁・搬入ミスなど多発)
・プリントウォーク(18年2月、データ管理ミスで大量落とし)
■DQN対応
・緑陽社(社長が失言をくり返す。小説sage他社sage、15年には容姿批評で大炎上)
・西村謄写堂(部数で態度が変わる。営業はピコにもくるが問い合わせは放置。最低ラインは500~700部?)
・金沢印刷(普段は普通だが、クレーム対応では広島893化)
・スズトウシャドウ(余剰金を納品時の宅配便へ現金で同封する)
□当たり外れあり
・大陽出版・丸正インキ
■過剰請求(見積もりミス・二重請求・人違い請求など)
・金沢印刷・トム出版・日光企画・Hope21
■大量落とし
・フリーク(00年冬コミ・05年オンリーパンフなど連続で複数件。勝手に会場指定外の搬入業者を使う)
・木内印刷(08年コミケ出禁。09年倒産)
・コムフレックス(04年冬コミ・06年夏コミ。受注キャパオーバー、対応最悪。17年冬より営業再開)
 専スレログスレリンク(2chbook板)
・くりえい社(14年2月、大雪で搬入遅延。連絡不足、事後対応が最悪。「■論外」参照)
・プリントウォーク(18年2月、データ管理ミス。当日対応がgdgd。「■論外」参照)
■個人情報流出
・しまや出版(09年、社員が別社員の部数や原価などを吹聴。口が軽い)
・オレンジ工房と系列会社(09年、WEB入稿フォームを利用した全データ流出)
・プリントパック(10年、死亡事故。11年、約1ヶ月分の個人情報流出)
・あかつき印刷(12年、社員が社内での軽口・顧客の入稿内容など守秘義務を逸脱してツイート)
・グラフィック(16年夏、約6年分の個人情報・クレカ情報漏洩。「■論外」参照)

891:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/01 21:25:45.16 IaXEBS88.net
■論外
●トム出版(富む、オカン)
専スレログスレリンク(2chbook板)
普段は普通だが、クレーム対応では開き直ってまともに謝罪しない
オカンの物忘れが酷い
・14年、搬入ミスと乱丁(過去スレ32/251-)
 直接搬入の本を自宅発送→サークル主が会場へ発送→当日カバー巻き中に乱丁発見
 余部内だったものの、全年齢向け本の表2-3へ男性成人向けカラー絵混入という最悪の乱丁
●栄光(曳航)
電話対応は当たり外れあり。ハズレ社員は詳細確認をせず思い込みで対応する
社長は高圧的な意識高い系。五輪会場問題を啓蒙中
・07年夏コミ、受注キャパオーバーでgdgd。予約あり通常入稿よりも予約なし早期入稿を優先(過去スレ15/385-)
・16年3月、同日別地方会場のサークルと段箱の中身入れ替わり(印刷所127/191-)
・17年3月、本文入れ替わり(過去スレ33/707-)
・18年2月、印刷ミスと原稿制作ミスについての問い合わせをハズレ社員がクレーム扱い(過去スレ34)
 経緯まとめスレリンク(doujin板:117番)
 社長の経緯説明URLリンク(archive.is)
 ミスリードで炎上させておきながら、被害者の指摘で記事削除後は謝罪もせず沈黙
●くりえい社(栗、栗英、チンドン、アントワネット)
専用スレログスレリンク(2chbook板)
電話対応は当たり外れあり。高飛車なアントワネット様がいる
社長=チンドンはペーパー時代と変わらず上から目線で独善的
・14年2月、大雪で自社トラックが搬入遅延(過去スレ31/216-)
 遅延自体は仕方ないが、事前連絡・当日の状況報告・事後の個別対応がなく、クレームには逆切れ
 サイトのお詫び文は検索にかからない画像形式だった上に、一週間程でさっさと削除された
・14年3月、成人向けの修正徹底について理解不足のまま準備会を当て擦ることを書いて炎上(過去スレ31/485-)
 謝罪文がテキスト形式だったことから前回はわざと画像にしていたことが分かる
・18年1月、ツイッターで突然エロ話をしようとする。中の人はチンドン? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


892:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/01 21:26:09.39 IaXEBS88.net
●Hope21(希望)
電話対応はハズレが多い(タメ口・失言・クレーム時の関西弁が怖い等)
印刷所側のミスでも弱気なクレームはガチャ切り終了。謝罪も賠償もしない
・12年、事前にフェア利用をOKしておきながら印刷後に拒否。消費者センターに相談(過去スレ26/241-)
・13年、早割で入稿するも間に合わないからと2/3が酷い傷本のまま納品(過去スレ30/389-)
 「中身がよければ買ってくれますよ」「メールは証拠が残るので嫌です」など謝罪もせず暴言
●グラフィック(グラ)
・16年夏、不正アクセスにより個人情報・クレカ情報の流出発覚(過去スレ33)
 第一報(7月)では氏名・住所・電話・メルアド・ログインID・パスの流出で「クレカ情報はそもそも保管していない」と申告
 第二報(9月)ではクレカ番号・有効期限・セキュリティコードまで流出していた上に第一報以降も漏れ続けていたと発覚
 報告メールも詫びクオカードも人によって届いたり届かなかったりgdgd。宣伝メールは退会済みでも届いたと報告有り
  経緯まとめスレリンク(doujin板:30番)-32
  ※2010~16年のグラ利用者は他サイトと共通のメルアド・ログインID・パスは即時変更、クレカは再発行推奨
●日光企画(日航)
電話対応のお姉さんが癒しと言われていたが工房ができてからは微妙
16年以降は事務gdgd報告が急増(見積もり一ヶ月待ち、表紙返送半年待ち、書店納品忘れ等)
事後対応は返金or刷り直し(大手なら自社で交換受付)など、誠意はあるが改善されない
・15年、オンリーアンソロで落丁
・15年冬コミ、シャッター大手の再録本で落丁
・16年9月、大手の本で落丁
・17年2月、搬入日を1年間違えて登録して搬入ミス
・17年3月、大手の本で乱丁
・17年5月、同日2会場合わせて4件の搬入ミス(印刷所131/391-)
 2月の被害者に当日の連絡窓口を作るよう指摘されたが、無視して同じ人の本を5月に再び搬入ミス
 謝罪文URLリンク(archive.fo)
・17年6月、本文入れ替わり(印刷所132/60-)

893:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/01 21:26:31.15 IaXEBS88.net
●プリントウォーク(歩く)
・18年2月、同日2会場で大量落とし(>>697-)
 当日の電話対応は二転三転。社員の情報共有ができておらずgdgd
 搬入はどちらの会場も朝・昼・閉場間際の三度目撃されているが、最後まで未搬入だったサークルもある
 謝罪文URLリンク(archive.is)
ここまで
鈴の現金同封は14年に話題になったきりだったから今現在改善されてるなら消していいかも
他に悪評もなかったし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


894:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/01 21:31:46.96 3RREjuVI.net

読みやすくていいね

895:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/01 21:34:51.97 JA8VZqW3.net
乙です いい感じにまとまってる

896:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/01 23:13:09.97 t6xTg/Fw.net
テンプレ乙

897:868
18/03/01 23:33:57.22 IaXEBS88.net
乙ありがとう
ちょっと自己修正
アーカイブのURLがisだとRockがでるみたいだから
テンプレで使う時はfoに変更した方がいいかもしれないわごめん
>>869の曳航 社長の経緯説明URLリンク(archive.fo)
>>871の歩く 謝罪文URLリンク(archive.fo)

898:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/02 00:38:48.18 EZf4eB0u.net
鈴の現金同封は2015年に経験した
それ以降は知らない

899:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/02 02:03:15.26 wt+FvcyS.net
テンプレ乙です
次スレ以降に使うテンプレだから
>>871の2行目アンカは
・18年2月、同日2会場で大量落とし(過去スレ34/697-)
に修正かなと

900:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/02 06:15:29.32 +jeiaOOe.net
列ったりして目立った大手や固定ファンのいるサークルだけ注目されて
閉会ギリギリに届いても誰にも気付いて貰えなかったドピコもいるんじゃないか

901:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/02 12:10:18.17 /w4DQBw6.net
去年の日光曳航丸のやらかしって全部早割の人じゃなかったっけ
最早印刷代が安い点以外は博打状態になってるな…

902:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/02 14:01:32.18 5w9UQeIU.net
歩くは2015年の6/28合わせでも
機械トラブルからの搬入遅延やらかしてたよね
社長のブログにも少し内容残ってる。当時のスレでも少し話題になったと記憶している
あそこは社長が謝っとけば結局なんとかなるでしょwって態度だし、
炎上も知名度上がるから嬉しいって言っちゃう人だから
トップが変わらない限り企業体質も変わらないんじゃない

903:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/03 13:01:12.04 aP5+cwWv.net
>>870
希望のフェアのやつレス番341-だったよ

904:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/04 04:50:55.10 Qw8Qcu2/.net
これだけ見てると個人的には希望が一番最悪

905:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/04 13:12:54.54 UCF1fRlp.net
希望ツイが鬱陶しいから端から候補入れてなかったけどひどいな

906:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/04 13:15:29.60 4xLmHpko.net
個人的にはやらかした印刷所全部くそだからどんぐりの背比べだわ
どこにも出さんよ

907:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 01:31:34.53 HVx9zLn6.net
曳航絡みはあからさまに忖度されてるね
いつも同人絡みの騒動も男女関係なく燃やす連中が曳航の話題は避けてる当たりでお察し
ビッグサイト絡みがかなり都合悪いみたいだね!!

908:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 02:07:01.86 ztbSJHLv.net
実際やられた人より助けられた人のほうが圧倒的に多いんだから
忖度もあろうて

909:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 02:21:34.41 ht+kBo92.net
助けられたw

910:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 03:05:18.56 hL2FQol0.net
助け…?

911:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 03:45:17.50 l8Kru3ks.net
曳航に助けられたことないわ
昔は安かったけど今は安いうちに入らないし

912:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 05:40:19.04 9FvNnGOy.net
ヤバい印刷所スレで助けられたはワロタ
正直連絡取りたくないって意味での関わりたくなさでは最近だと断トツ一位だわ曳航
もみ消しのグラも大概だけど

913:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 09:48:15.94 Xn0O5BxX.net
被害者数なら確実にトップだよねグラ
報告コピペメールですら謎のグループ分けして1週間がかりで小分け送信だっけか

914:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 11:45:15.14 SxmdMpr2.net
えっなんか曳航慈善事業でもしてるの?
助けられたって何で?

915:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 12:20:10.30 PJ3+vse+.net
文脈的に不備ない同人誌印刷してくれた=助けられたを感じた
それは金払った対価だから当たり前だろって思うけど

916:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 13:12:11.69 3z/1OfcX.net
極道入稿でも綺麗に刷ってくれたとかかと思って読んでた

917:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 13:37:34.58 VfqI4qcE.net
締切どんなに頑張っても時間までには無理で電話で泣きつくなりして数時間から1日待ってくれたとかだと思った

918:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 13:54:01.76 GqQkCO0T.net
一度極道拾ってもらったりしたら悪く言いたくなくなる人は多いからな
曳航に限らず長くやってる所ほどそういう客も増えるから擁護はどうしても出る

919:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 14:11:17.52 WglzZJRv.net
極道だって割増料金きっちり払ってるからなあ

920:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 15:42:28.02 6W+hY1Nt.net
この前の曳航の炎上のときも「締切遅くて」ってage擁護多かったもんなあ
それとこれとは話が別だろうに

921:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/06 00:09:37.77 XjAqTnQ+.net
最終日入稿で許せるのは印刷でインク移りしちゃった時だけだ
ただそれもやっぱ印刷会社で違うんだよな
それまで愛用してた印刷会社で初めて大部数刷ったらびっくりするほど汚くてそれ以来使うのやめた
最初から大部数にした次の印刷会社は前もって忠告あったけど、言われてたインク移りはしなかったから本当感謝してる

922:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/06 12:29:28.92 +rhuEYTt.net
歩くの保証って結局どうなったんだ?

923:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/06 18:11:39.34 Fo5krRub.net
外野に公表しないと思うよ
全件和解したらその報告ぐらいはあるかもしれないけど基本もうなにもないんじゃないかな
歩くから提案する補償内容は一緒かもしれないけど細部は個別交渉だろうし
個別の交渉が揉めてもツイに流出させるメリットが歩くにも被害者にもないしなぁ

924:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/06 20:14:38.83 8z3GryQq.net
揉めるってことは双方言い分があるんだろうから
流出したら周囲の意見も割れていろんなのが湧くだろうね

925:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/08 16:59:10.02 75rnkUUm.net
スパコミ合わせの風呂の早割最速で
デジタルの線カスカスの製本の角ふっくら丸々したの見てから早割は値段相応なんだなと思った
いつもカドピシのクッキリ線どうしたって思ったし
友人にも印刷今回残念だねと言われて悲しかった
気合い入れた本で大部数刷るなら通常締切だな
これが主催したアンソロだったらと思うと肝が冷える

926:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/08 17:18:53.74 ZpSIYYOl.net
>>903
どうしてこっちに書き込んだのか…
早割は新米や練習台で印刷イマイチになるって印刷所が多いのは既出だと思うが

927:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/08 19:07:50.51 RF/NANd7.net
早割でもクオリティ欲しいなら高いとこ頼むしかないのか

928:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/08 19:59:18.54 N2+sFn3u.net
風呂別に安くないのになあ…
日の出しかないのか

929:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/08 20:21:45.64 0gwb7UnF.net
安いだろ

930:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/08 20:23:57.78 xNlZTjH6.net
風呂の締切帯で風呂より安いところあんまりなくね

931:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/08 22:33:43.62 ScEddoEI.net
がっかり感は伝わるし気持ちもわからんでもないがこっちに書くほ


932:どではないかな



933:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/08 22:39:08.36 UWZ7PQ1Q.net
値段相応程度と思ってるのにヤバいスレに書く頭がヤバい

934:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/08 22:53:58.65 iDsrZ2AF.net
何部刷ったのかわからないけど、アンソロとかの厚い+大部数なら
普通にベテランの人とかが対応するんじゃないの
まぁヤバイスレじゃなくて、普通に同人スレに落とせばいい話だとは思う

935:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/09 00:31:23.18 ZUkGQkCM.net
さすがにあまりに掠れてたなら
クレーム入れていいと思うよ

936:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/13 11:57:50.19 /76iQErA.net
ツイ見てると歩くの件順次和解してるっぽい?
今回の対応見て今後使うか決めようと思ってたけど
大きな波風ないのが妥当に補償される証拠なのかな

937:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/13 20:55:55.86 +71do1UD.net
大量やらかしのあとのクソ対応ってレジェンドレベルだろ

938:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/13 23:49:18.33 +dsSY380.net
最初の謝罪文も書き直せと言われてサイレント書き直し

939:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/14 13:53:13.01 DijlymUo.net
曳航よりは印象良いかなw

940:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/14 15:55:50.98 0NIfxV+h.net
どんぐりの背比べだな
後の補填がどうであれトラブル発生時の当日の対応がアレだとなあ
どういう対応出来るように変えたのか分からないとまた入稿という気持ちにはならない

941:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/14 16:44:43.13 NTeCRLQn.net
やらかし自体もミスはどこでも起こり得るからっていうには規模が大きいしな
今までに好きで使ってて今回直接被害受けてない人が使い続けるっていうなら
まあご自由になさったら良いんでないのといったところ

942:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/14 20:36:59.05 w6vFCVAY.net
全部の対応終わったら改めてアナウンスと対策報告くらいは公式で出して欲しいよね
どの印刷所でもさ

943:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/16 18:13:59.21 Pvy3thvO.net
金○印刷で資料請求してから迷惑メールが大量に来るようになったから個人的に利用したくない印刷所リストに入れてる
個人情報管理ちゃんとしてない所は絶対に利用しない

944:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/16 21:34:51.06 ycHKMoQh.net
>>920
そんなこと言ってたら使えるところって数件しかないよ

945:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/16 21:37:41.71 Bo0Hlkqz.net
同人印刷所は魔境かよ

946:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/16 23:54:38.77 i7vLH7I2.net
メアド横流しなんてするかー?w

947:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/16 23:57:10.23 FUhZG++a.net
時期が合うってだけで名前出して即�


948:ニ人扱いとか頭がおかしい



949:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/17 01:39:24.85 BttM8bI2.net
さすがに>>920はねーわ
迷惑メール届いたタイミングでいきなり個人情報ガバガバ認定とかやばすぎる

950:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/17 02:28:08.70 6/J4LS5T.net
さすがに釣りと思うけどこういうのが実際いたりクレーマーになるんだろな

951:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/17 03:02:45.12 dWBmcqQu.net
ちなみに個人情報保護ちゃんとやってますってところはPマーク取得ってHPに出てるけど
ざっと見たところ数件しかないよ
>>920おススメはどこなんだろねw

952:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/17 06:07:08.93 rXXnw96z.net
カード会社のWEB登録したあとから大量の迷惑メールが来た時はちょっと疑ったけど流石に決めつけはしなかったわ

953:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/17 09:13:27.77 w/1sJRw1.net
誕生日間違えて登録した後にその間違えた誕生日情報でお祝い装ったDMが山ほど来た時は流出先はあそこだなとイラッとしたけど
そうでもなきゃ特定不可能だよな

954:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/17 10:34:05.68 gw/48mvU.net
>>929
それは特定に使えるな。いいこと聞いた

955:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/17 10:40:40.77 exK2J1md.net
住所登録するときに例えばブースならbとかの記号を
部屋番とかの後ろに付けとけばどこから漏れたかわかるよ

956:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/17 10:50:55.64 0i5EgYdM.net
gmailならエイリアス使えば

957:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/17 18:22:21.78 rgxRYkw5.net
グラフィックさんですらPマークあるんだぜ?

958:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/17 20:34:41.51 ytJPbZiK.net
それはワロタ

959:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/17 23:46:23.94 HmzOOb2t.net
Pマークが一行でここまで信頼できなくなるとは

960:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 00:03:20.31 +vNSEawI.net
モンドセレクションみたいもんか?
あれあっても美味しいわけじゃないけどないと不味いんだよな…

961:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 00:23:18.67 nayJZkJw.net
申請出して監査されたその時は基準をクリアしてた、ってだけだから
取得後のうっかりミスお漏らしや
取得後の怠慢によるお漏らしは普通にあり得る

962:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 08:18:18.26 1/eNRA2t.net
取消しとかないのかw
ガバガバだな

963:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 09:43:35.97 w9BRIWgd.net
モンドセレクションは金払えばマーク付けられる

964:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 11:05:04.11 9dmuiycd.net
>>938
定期的に審査はあるよ

965:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 11:05:07.72 CC/ya9vJ.net
これまで取消は2件でそのうち1件はベ〇ッセ

966:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 11:30:35.76 4wu3yRuZ.net
Pマークって2年更新じゃねっけ
立ち入り調査とかなくて書類さえ揃えれば更新できるもんなん?

967:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 14:14:29.99 eXc+eJqB.net
>>942
Pマーク「体制に変化あった?」
おもらし企業「無ぇです(書類提出)」
Pマーク「あいよ(更新)」

968:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 17:36:13.67 JjXpo83h.net
監査も日程わかってるからその日だけは気をつけてね!って社内メール回るだけだよ

969:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 19:58:10.72 Nw98fiQ6.net
>>939
普通に辛さあるよ

970:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 19:58:15.84 Nw98fiQ6.net
審査

971:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 20:00:08.69 sVdkHkhv.net
なんだ辛い食べ物はダメなのかと思ったわ

972:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/19 19:25:23.68 9CUmepKV.net
私も普通にからさと読んでしまったわ

973:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 14:57:21.23 RXkKlt3X.net
プリパクが新刊不着やらかしたってツイが回ってきたけど、エイプリルフールネタじゃないよな…?

974:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 15:23:26.67 9eVi0ZkK.net
本人のツイみる限りそういう感じではなさそう 
カバーと本文印刷頼んでるのに納期に間に合わず、問い合わせしたらカバーだけ出来てるので発送しますーってひどいな

975:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 15:51:23.49 fLnG3Bm+.net
プリパクなんかに頼むのが悪い

976:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 15:52:05.02 PvZjRjbF.net
社名で検索すると「昨日必要だったチラシが今日になっても届かず電話も繋がらない」
ってツイートしてる人がいるが(非同人)何かあったのかな

977:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 15:54:06.27 fLnG3Bm+.net
検索したら別のイベントでもプリパク未着やってんのか
大量落としの予感

978:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 15:55:52.47 wwo+jiIk.net
プリパクの大量落としは恒例行事だよ
受注パンク状態でも受注ストップかけずにバンバン受け続けて
工場パンクして納品間に合わなくて
問い合わせが殺到しすぎて電話が延々繋がらず阿鼻叫喚ってのを
既に何度もやってる
(他のとこは受注溢れそうな時はたいてい受注を締め切る)
まさに「プリパクなんかに(納期シビアなものを)頼むのが悪い」状態
あとこういうブラック体質で社員が機械事故で死んでるってのも忘れずにな

979:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 15:59:34.01 mKWgl9wk.net
先月末辺りから被害でてるみたい
いくつかツイひっかかった(非同人)
もはや平常運行で納期ぶっちぎりなのか…

980:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 17:31:25.78 Sm/G5KTY.net
テンプレ入りさせてほしいところ

981:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 17:40:42.78 5r+9/NDd.net
さすが24時間操業で死人が出る会社プリパクや

982:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 20:15:38.04 RXkKlt3X.net
死人出たのグラじゃないん?

983:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 20:30:07.74 jANOlUe/.net
>>958
印刷所スレのテンプレにも載ってるし流石にそこ勘違いされるのはグラが可哀想になるわ
元々それのせいで同人関係のやらかし以前の論外筆頭って感じの扱いだったしなプリパク

984:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 20:40:25.35 UuL7lt+F.net
そういえばここのテンプレにはプリパクないんだね
納期遅れ・連絡つかないは恒例だしそれ以前に死亡事故のせいで
わざわざ言わなくてもヤバいだろってみんな避けてたから
同人でのやらかし報告が少かったのかな

985:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/01 21:18:45.16 vacopnDB.net
まるで名前を出してはいけない系のようだ…
やばすぎる

986:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 00:02:33.79 b+Prkysm.net
ここのテンプレの
●論外 が基本的に
・複数人の納期に影響あるミスをした
・ミスの対応に問題があった
・SNSで話題になった
・根本的に接客に問題のある社員がいる/いた
だから
・死人が出た
・納期遅れが一過性のミスではなく普通のこと
って
●論外 のもう一つ下の●触れてはいけない でしょ

987:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 00:11:50.55 OV7e3B9Y.net
>>960
それ以外にプリパクは個人情報の流出もやらかしてるんだよなあ
死亡事故の時も確か発覚直後に社屋の建て増しパーティかなんかやってたよね
大量落としもマジで同人以外の受注も含めた大量落としなので
「うちの案件どうなってるんだ」「いつなら届くんだ」「補償はどうしてくれる」とかの交渉をしようにも
窓口パンクしてて数時間かけ続けても繋がらないとかいう事態になる
届くのか届かないのかも分からないから他に頼むのも難しい感じになるよ

988:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 02:37:18.72 JnSerTLy.net
プリパクは正直ヤバイ印刷所を通り越してホラーな印刷所
まだ使ってる人いるんだ…

989:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 08:01:28.17 xGJw4lW2.net
温泉だったからここ見るまで全然知らなかったし
プリパクと曳航(今年の)もテンプレ入りしてほしい
他人任せで悪いけど

990:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 11:33:50.34 7Ee+lk30.net
>>964
5ちゃん脳だぞお


991:前



992:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 12:47:43.92 KHb7NWzK.net
プリパクぐぐるとサジェストに死亡事故って出るから
その時点で候補外してたな

993:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 12:56:23.73 S/FcwPfA.net
プリパク、ガチの事故物件じゃねーか……

994:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 14:06:06.25 yxQotFyq.net
四丁目の夕日だな

995:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 14:06:30.20 woAijd53.net
昨日ここで話題見たあとで全然別の印刷所の名前検索したら
広告枠でプリパクが割り込んできて「おおっと」って思った

996:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 14:39:22.09 e+MjrLNo.net
死亡事故起こしといてなんで使ってるの?って和〇みたいなもんでしょ
使う人は使うんだろね

997:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 14:48:10.61 oEUaFR8O.net
勤め先で使ってるけどそんなん知らんがなって感じだわ安いし
なんか同調圧力がかけてんのか?ってレス多いな
自己責任で使えよ

998:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 15:32:24.01 zf9Nboed.net
中小で表に出ない事故なんていくらでもあるけどね…どの業界でもさ

999:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 16:13:41.35 bwAfto4x.net
>>972
納期に届かんけどいいなら使えば

1000:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 17:36:15.74 g2xFsXBn.net
それが表に出たら終わりでしょ
その表に出るまでに表に出ない事故が沢山あって改めなかったからああなった会社なんだろうなって思うし実際未だ納品ギャンブルみたいだし

1001:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 17:51:13.91 7Ee+lk30.net
8年くらい使ってるけどトラブル一切ないわ
安いしこれからも使う特に納期必須みたいな発注してないし
まあリスクは覚悟して使ってるけど

1002:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 18:04:54.87 KnMQPbdE.net
同人板だと印刷所の使い方はだいたいイベント合わせになるだろうし納期遅れが多いのは不安だなぁ

1003:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 18:14:27.71 0O5v/uei.net
運がいいのかしれないけど
コピー本表紙にポストカードにポスターに毎イベント3注文くらいしてるヘビーユーザーだけど納期遅れ一度もないな
ここ使う後ろめたさはそりゃあるけど安さには勝てない

1004:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 18:28:06.12 yRJAnExY.net
安い・短納期だけど納期に間に合わない可能性もあるからオススメ出来ない注意しろならわかるけど
納期間に合わないけど使えばとか言い切ったり納期守られてる人のが多数なのに
納期は守られてない前提で印象つけてるやつ名誉毀損罪なるから気を付けとけよ

1005:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 18:59:22.27 K8n0jhyf.net
プリパク乙

1006:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 19:05:05.49 GrU4/rkN.net
>>979
流石に変な笑い出るわ

1007:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 19:17:34.83 M/6u+3om.net
>>979
さすがに釣り針が大きすぎやで

1008:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 19:52:41.72 6aFmUFFe.net
納期守られてる人のが多数なのに って
書いててなんかおかしいと思わないのか

1009:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 19:56:33.74 M8ZntU2Q.net
殺されてない人の方が多数なのに殺人犯というのはおかしい

1010:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 20:16:21.35 AqlRvap4.net
基本間に合ってるからたまの大量ブッチはあって無いようなものなんですね
なるほどね

1011:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 20:42:39.54 OV7e3B9Y.net
納期なんて守られるのが大前提というか
最低限守らなきゃいけないラインなのに
しばしば大量に納期ブッチして大量落としやらかして
(しかも企業側の管理努力で回避可能なのに繰り返してる)から
「プリパクは納期守らない可能性があるから気をつけろ」って言われてるだけなのにな

1012:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 21:10:40.78 rws3Xjn/.net
・納期を守っている
・死人が出ていない
この前提の元で、例えば印刷が荒いだとか色味が良くないといった品質面に不満が出た時に、そりゃ安い印刷所なんだからしょうがないよね…って諭されるんなら納得いく

1013:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 21:22:02.43 Zf8/Zq03.net
社長や社員的にこういう思考なのかもしれないと思うとそりゃ納品遅れも事故も起きますねとしか

1014:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/03 12:11:10.67 6L4ncCKw.net
完全に自己責任だよね
何かあった時にプリパクなんて使うお前がアホって言われるだけ

1015:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/03 17:26:28.66 SPVaixx3.net
次スレ
スレリンク(doujin板)
>>868さんのまとめ使わせていただきました

1016:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/03 17:33:10.79 A+RWtRit.net
>>990
おつです

1017:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/04 19:40:43.60 cXLD4HEl.net

既に次スレ進んでるようだし梅

1018:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/04 21:21:01.35 0vl/jjjn.net
曳航のあとスレどうなるかなーと思ってたけど断続的にやらかす会社が出て普通に維持出来てるね
落としは笑えないからやめてほしいけどね…


1019:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/04 22:16:55.73 d/AZ4BfP.net
そりゃ34まで続いてるスレだからね

1020:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/04 22:45:00.08 shUZTaVV.net
いかに印刷業界自体がブラックかが判るからこのスレの存在はありがたい

1021:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/05 02:07:29.65 yr6HRoJh.net
50冊以上は刷ってるけどヤバイ目にあったのは一度だけだ

1022:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/05 07:18:58.11 GtILw8DO.net
でっていう

1023:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/05 08:25:05.39 ZCwyVJ4B.net
そのヤバイ経験を置いていけと

1024:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/05 09:53:57.38 WHCwPfGn.net
うめー

1025:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/05 09:55:20.39 WHCwPfGn.net
1000ならみんな無事に新刊出る

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 17時間 48分 47秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch