【総受け逆ハー】主人公受・主人公受厨が嫌い3【攻めsage棒乞食】 at DOUJIN
【総受け逆ハー】主人公受・主人公受厨が嫌い3【攻めsage棒乞食】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 17:59:06.43 i00pMukL.net
>>1
スレ立て乙です

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 20:06:14.32 0TwNa6T0.net
>>1
乙です
ありがとうございます

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 20:48:34.06 RhQwZ3nP.net
>>1
スレ立て乙です
無事神スレが3スレ目を迎えられて感謝!

5:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 21:14:17.67 GsCJlstn.net
いちおつ保守

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 21:14:39.71 eztG8SGf.net
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が�


7:�しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、 そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも 皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。 欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。 そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。 勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが… これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。 ■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」 ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。 ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、 ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。 そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。



8:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 21:15:01.43 eztG8SGf.net
■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴
ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。
ダウン症白人
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
URLリンク(farm8.staticflickr.com)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
URLリンク(farm7.staticflickr.com)

9:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 21:15:24.71 eztG8SGf.net
蒙古ひだの写真
URLリンク(waynesword.palomar.edu)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.nlm.nih.gov)
ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。
モンキーライン
URLリンク(2ch.jpn21.net)
URLリンク(www.biyo.2-d.jp)
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。
骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 21:15:48.33 eztG8SGf.net
オリエンタリズム
URLリンク(ja.wikipedia.org)
オリエンタリズムの一種としては、「東洋」、あるいは自らよりも劣っていると
認識される国や文化を、性的に搾取可能な女性として描く、といった傾向も指摘されている。
具体例としては、イメージの一人歩きしているハレムや、ゲイシャ、そして、最近の作品では
『ミス・サイゴン』や、ディズニー映画の『ポカホンタス』などにもオリエンタリスティックな視点が見られる。
またイスラム過激派の中には非イスラム教徒の女性に対して同様の
視線を向けることがあり、これはオクシデンタリズムと呼ばれる。

国際結婚=白人との結婚
スレリンク(wom板)
766 名前: Ms.名無しさん 投稿日: 2009/06/23(火) 21:42:27 0
結局、経済や人種で上下がある。
世界的に見て上の立場に属する集団のオスが、
下の立場に属する集団のメスと結婚するという構図。
下の立場に属する集団のオスが、上の立場に属する集団のメスを獲得する
という例はどうしても少なくなる。
日本人の男がアジア諸国の女を娶る確立が高いのは、
日本>>アジア諸国という厳然とした社会的地位が確立されているわけであり、
日本女が白人男性に嫁ぐ確立が高いのは、
欧米諸国>>日本という構図が存在するからだ。
日本男は下の階級の女を娶り、日本女は上の階級の男に娶られる。
それだけの話だ。

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 21:16:07.87 eztG8SGf.net
770 名前: Ms.名無しさん 投稿日: 2009/06/23(火) 21:48:13 0
>>766
その通りですね。
多くの文化で、「女性が自分より身分の高い男性と結婚する」上昇婚の
方が望まれる傾向があります。強烈な身分制度を持つインドなどでも、
女性は上位カーストとの結婚が許されます。
これは何故か?行動経済学的に説明することが可能です。
女性にとっては不愉快かも知れない話ですが、女性の方が生物的文化的に
婚姻適齢期が短いことは、誰しもうすうす承知でしょう。
普通の社会では、常時男女同数が生まれ、男女同数が結婚していますが、
この婚期の性差のために、ど


12:の文化、階層においても、普通は独身女性の 数が、独身男性に比べて少なくなるのです(数学は省きます)。 ここに経済のバランスがありまして、需要と供給の問題で、 少数である独身女性の価値は、同階層出身の独身男性の価値よりも 上がってしまうのです。 独身男性にとって、吊りあがった価値を持つ同階層の嫁より、 より下位の階層から嫁を取ろうという動機になります。 通称「コメ食い」と呼ばれる、アジア人女性を求める白人男性もそれで、 数少ない人種の中でも上位に位置する白人女性を求めて白人男性同士の競争をするよりも、 階層の低い格下アジア人女性(日本人女性など)を嫁に取った方がラクだ、と考える人が多いのです。 得てして、こういう白人男性は、大人しすぎたり、冴えない職業に就いていたり、 性的魅力に劣る人----「根暗」「ダメ人間」「ブオトコ」に類する人物であることが 多いです。日本で、中国人やフィリピン人を嫁に取る男性と一緒ですね。



13:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 23:05:13.65 nhHHEDAl.net
1乙

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 23:39:03.73 48IP86DU.net
>>1
>同意出来ない書き込みがあってもスルー
これからはこれが守られるといね

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 23:43:02.39 MQIgVfk4.net
スレ立て乙です!

16:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 01:02:57.66 E9ZgpI1S.net
立て乙!
主攻めの主人公ってイケメンすぎてなんか違う...?
いや主受けの主人公が女々しすぎて違うんだからな?
女の子みたいな容姿じゃないからな?
凄いよねちゃんと男の子らしく描いてる主攻めがおかしいって言えるのその図々しさ

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 07:28:21.05 I2ZLvgGH.net
受けがかっこいいと公式でも凸るのが主受け
アンチなのかな

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 08:06:17.64 lbm9EQ/2.net
棒乞食が標準装備
シリーズものとかになると作品内に留まらず越境カプとかいう魔境生み出すの主受厨しかいない
シリーズに留まらず全く関係ない作品とクロスオーバーしてまで主ageしてたのもありましたね
公式凸&悪質コラ&対抗CPdis&トラウマ製造機同人&無関係クロスオーバーすべてを兼ね備えし王者虎受

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 08:34:18.93 vi6LIQwa.net
公式が主人公の体格をちゃんと描くと必ず文句をいいつつ自分絵で女の体格に描く主受け
バカみたいだわ

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 10:08:36.98 npJKjgT6.net
公式ヒロイン男体化してまで主人公を受けにするのがまじで無理

21:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 10:33:20.67 6TpLhhVh.net
TB
主攻め者が相棒を女っぽく描いてるとグチグチ言ってきてたけど
主受け者の主人公ナヨナヨ化に比べたらかなりマシだと思うんですよね…
そもそも相棒はもともと公式で美形設定だし

22:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 11:25:58.84 ZKyzgOgn.net
TBとか氷とか他にも沢山ある例だけど、美形設定がついてる方を攻め、美形設定ない主人公を受けにしといて、
捏造で主人公に美人・可愛い・華奢etc設定ねじ込むの本当謎だわ
そんな魔改造されたの最早主人公じゃねえだろ
そんで公式が攻めの美しさをプッシュすると「攻めはこんな女っぽくない!公式が解釈違い!」とか発狂し出すから始末に負えない

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 11:40:06.25 mkOYT/Ed.net



24:仲間キャラが攫われたり間一髪主人公に助けられたりすると 「影のヒロイン」とか「真のヒロイン」とかネタにされるのを 米付き動画で「ヒロインは主タン!ムキ―」ってコメント入れるなよ 公式動画でさえやらかすんだけど主受けだけコメントの本気度高過ぎ だからどんどん主人公自体がお触り禁止案件になってきちゃうんだよ



25:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 11:45:11.16 6TpLhhVh.net
>>20
氷も金や銀は公式美人だし華奢で女っぽいもんね
氷の主は地味顔で腹出てるのが公式なのに…

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 11:48:27.13 nRRsGAWo.net
>>21
あるあるすぎる
ネタで言ってることにマジ切れ突っ込み入れてるのよく見る

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 11:53:34.28 yG4uLi6Y.net
>>21
それがあるから笑顔動画で公式配信見られないわ
民度低い主厨にじみ出る主age棒sage見てると精神が汚染される
あいつら嘘も百回言えば真実になるとでも思ってるのか

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 11:55:00.41 Y0DGqZZI.net
>>21
早急のふぁ鮒ー思い出した
他男キャラがヒロインやら女顔扱いされると即レスで主人公のほうがって付け加えてくる
それが7年前の投稿であっても主人公が主人公のほうがって怖すぎ

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 11:59:26.40 4jXaoVEt.net
>>21
TBの兎が黒幕に両親殺され育てられて洗脳されて主人公と戦うのが日登ヒロインみたいって言われて大発狂してたな
あと兎だけ誕生日設定あるのがずるいとか
虎の誕生日がわかれば兎の数倍売れるから出さない公式無能機会損失だってうるさかった

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 12:01:01.08 0CsX/0i6.net
主人公に対してヒロインにしか見えない…とか愛らしいヒロイン…とか主は最早ヒロイン…コメントしてるDQ11主とか
普通に全員の技とか踊りとか連携まとめた動画見てたのに気持ち悪いよお前ら他の男キャラのコメントにはそんなのないのに

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 12:22:19.57 vi6LIQwa.net
よく拐われるから姫とか公式ヒロインとか訳の分からない事言うやついるよね
どうみてもいかつい男なのに

32:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 12:27:12.42 5MuKJNPa.net
>>27
あそこの主受けって本当に空気読めないよね。
まとめとかつべとか、どう考えても一般層だらけの場所でそういうこと書き込んで「腐女子しね」って叩かれる。
DQってシリーズって断然一般ゲーマー、しかも男性人口が多いだろうに、腐の恥晒しもいいところ。
同じ腐女子という括りにされたくない。

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 12:33:37.61 vH9DGPeQ.net
主受厨はジャンル主受けだからダブスタ当たり前だよね
新劇寄生してたときは攫われキャラは受けとかいいつつ広垢でライバルが攫われまくりを見ないふり
TB寄生してたときは年上は受けとかいいつつ氷でコーチが年上なのは見ないふり
言ってることブレブレで何の説得力もない薄い萌え
主人公に自己投影してる点だけは一貫性あるけどねキモい

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 12:38:09.54 91UDPsm3.net
内輪だけで楽しんでおけばいいものを、外部に出張して押し付けてくるから嫌われるんだよな
主人公に変なファンがついてる認識にもなるしどうしてその程度のことわからないんだ
ああいうの腐全体の悪印象にも繋がるからすごい迷惑だと思う

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 12:56:32.13 k6zFei/9.net
TBの兎は主より10くらい年下だし氷の銀は最初から愛嬌もあるキャラなのに
主受け厨の理想のスパダリ像からミリでも外れると公式でも「解釈違い!」
理不尽すぎる…

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 12:58:54.01 6TpLhhVh.net
>>28
ネタで言ってる分にはよくあることだしいいんだけどね
主受けは本気だから

37:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 13:06:06.02 E9ZgpI1S.net
広垢はライバルキャラ拉致展開が羨ましかったのか「ライバルキャラヒロインっぽいのはわかるけど~」って主受けがブツブツ言ってるのよく見かけるわ
アニメ3期が丁度そこやるからまたブツブツ言うだろうな

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 13:30:45.20 VHq022lq.net
>>27
うげっ、そんなこと言ってるのか気持ち悪い
竜探索は主人公自分だからモーションがプレイヤーと乖離しないように動きもつけたって
公式で公言してるのにそれを可愛いageしてるのは自分可愛い自分ageと同じじゃん
新劇も3期キービジュ出たら主受けがヒロインヒロイン言ってる
そのヒロインめっちゃムキムキに描かれてるし目の前にいる男の方が異常に華奢に描かれてて草

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 13:31:24.79 ZKyzgOgn.net
>>21
あるある
あと動画系だと
主人公いない→「主人公はー??」「何で主人公いないの?」
ライバルキャラが出て来る→「ストーカーきたww主人公逃げてww」
とかコメントしてきて本当うざい
腐臭が全く隠せてないんだよキモいからコメントするな

40:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 13:47:53.85 vi6LIQwa.net
>>35
新劇主受けはHEY長が華奢なのが気に入らなくて二次で滅茶苦茶大男に改変するからおぞましいよ

41:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 14:18:05.56 6TpLhhVh.net
>>34
普通「主人公」と「その相手のヒロイン」という構図なんだから
どう転んでも主人公がヒロインになるわけがないんだよなぁ
相棒とかライバルがヒロイン扱いされるのはわかるけど

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 14:46:53.38 3Z+uAcr8.net
>>34
漠剛は攫われる、みんなが助けようとする、敵に欲しがられる、No4ヒーローにアレな絡まれ方する(ほぼギャグだが)と
主受け厨が羨ましがるような目に遭いまくってるからか滅茶苦茶目の敵にしててビビる
エキセントリックで好き嫌い分かれるキャラだけど、主受け厨はヒロインっぽい要素に嫉妬してるようにしか見えない
スピンオフギャグでも漠剛が料理上手で子どもに好かれるって設定に発狂してたし

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 15:30:16.27 mkOYT/Ed.net
>>39
広垢読んだこと無いけどそれもう作者が主受け厨嫌いなんじゃない?
いいなぁそこまできっぱり主受け要素排除してるのって
ちょっと原作読んでみる

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 16:36:46.68 TtaKgj2J.net
広垢は主受けによるスピンオフギャグへの叩きもひどかったね
ギャグだから主のストーカーやオタク部分が強調されていたけど原作者公認なのにキャラを私物化してる~とか言ってたのがギャグだったわ
本筋と全く関係ないスピンオフギャグ漫画なんだから嫌なら読まなきゃいいだけなのに

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 16:38:39.99 OG28Pkrf.net
【YOI】一部の主人公・師弟過激派ファンによる公式凸まとめ
URLリンク(togetter.com)

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 16:52:44.31 v8U1z8oV.net
いくらなんでもアフィ貼るなよ

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 17:04:55.65 ZKyzgOgn.net
>>41
主受け厨が気に入らない設定を公式が推してくるとすぐ発狂するよな
別キャラの熱狂的なファンとか短足とか太ってるとかがっしり体型とか
そういう設定が最初からある主人公なのに意味分からん

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 17:14:56.0


49:9 ID:gJeuhAd0.net



50:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 17:26:29.95 kozPtyFA.net
前世草
水泳はまたライバルが叩かれるんだろうか
幼馴染はキープしつつライバルも主ageしてくれないと許せない!
新キャラ独り占めすんな!そっちの棒寄越せ!って逆恨みすごかったわ
監督がライバル受とか勝手に邪推してライバルdis抗議凸不買凸…ほんと氷の前世だな
まぁ主受けやってる奴の脳の構造なんてどこも同じか

51:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 18:08:32.88 HPk+N6gI.net
>監督がライバル受
これは実際多少あったと思う
公式は少なくとも主受け推しではなかった
(なのにそれを認めない主受け厨が酷かった)
広垢もそうだよね、公式が主受け要素排除してるのに
それに対して主受け厨がブーブー言ってる

52:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 18:18:49.95 VLCRXdcC.net
原作で他のキャラに受けっぽい(と主受け厨が思う要素)があると主受け厨はうるさいね

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 18:21:53.88 UKfKvulg.net
確かに水泳は主推し感じなかったね
だから水泳は楽しく見てたんだけどそのせいでライバルがサンドバッグにされてたの辛かったわ
それもあって氷に民族移動したのかもな、自分は逆に主age鼻について3話で切ったけど
広垢は全く別の畑の話だがどこに行っても主厨はギャーギャーわめいてて安心するわ
次の移動先はどこだろうな
ばな奈期待されてるけど原作から主が全ての男を惑わせる受けの権化みたいで
主受け厨に目をつけられたら地獄絵図になりそう

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 18:25:14.94 eW56r0Pu.net
公式が主→ライバルでライバル受け推しなら素直にそれで萌えればいいのに
なんでわざわざ捏造するんだか…

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 18:42:38.32 P1t8jgAC.net
TBと氷主受け
気に入らないことがあると即公式や関係者垢に凸して嫌味ったらしい攻撃的なリプ送りつける
私の好きだった作品は死んだ()もう離れるしかない、金輪際買わない、と言いつつ情報が出ると必ず現れる 
版権絵やグッズが出ても攻めが主より童顔だったり美しく描かれてると文句言う
攻めが他キャラと少しでも関わると発狂
絵の立ち位置までケチつける
二次でも自分達が気に入らない設定(攻めの外見描写が女性的だとか主が攻めに向ける思いの方が強いとか)晒して凸して集団リンチ
他キャラ、逆カプを不人気pgr
もう病気かよ…ってくらい粘着質で気持ち悪い
こいつらに嫌気がさしてジャンル移動を余儀なくされた人も多いし
公式もいい加減うんざりしてるのが伝わってくる

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 19:02:43.83 WylEa76K.net
>攻めの外見描写が女性的だとか主が攻めに向ける思いの方が強いとか
だいたいこのほうが原作通りなんだよね
主のほうが男性的かつ矢印出す側
まあ主人公なんだから当たり前とも言えるけど

57:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 19:13:37.08 3cFSe2dd.net
氷主受
公式への態度もすごいが勿論二次へもすごい
気に入らないものは無産兵がとにかく晒す晒す叩く粘着する追い出すの殲滅戦
最終的にご都合スパダリ×きゃわわ出来る子色白華奢主ちゃんと
外野やモブたちによる主ちゃんageageドリ作品しか生き残らない気がする

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 19:17:01.45 WylEa76K.net
>>53
主受けの中でつぶし合う分には構わなくない?
53は「最終的にご都合スパダリ×きゃわわ出来る子色白華奢主ちゃんと
外野やモブたちによる主ちゃんageageドリ作品」ばかりが人気で
そんなんじゃない()自作が叩かれて悔しがってる主受けさん?

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 19:22:44.08 9Q+D5asN.net
内野で潰し合ってるのはこっちからしたら対岸の火事で楽しいもんだろ
同じく>>53は高尚()タイプの主受けの気配がする
主受けに良いも悪いもないわ勝手に殴り合ってろ擦り寄ってくんな子ね

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 19:27:53.34 ZOYvy/au.net
>>49
>主が全ての男を惑わせる受けの権化みたいで
アレを主人公モテモテと言い張るのは「残酷な神が支配する」を
主ちゃんモテモテハーレム物というくらい何言ってんだ感があるけど…

61:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 19:29:06.45 WylEa76K.net
>>49>>53も主受けの素質ありそうだよね

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 19:31:00.74 mkOYT/Ed.net
>53が言いたいのは主受けは内ゲバも痛いわ―怖いわ―って事じゃないの?
主受け総愛されは最終的に行きつく所は皆一緒だしな
全部自分たちの好きな方に無理矢理詰め込む 纏足みたいだな

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 19:34:41.64 mkOYT/Ed.net
方じゃないや型ね

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 19:35:49.03 9Q+D5asN.net
>>56
主受け厨の読解力に何期待してるの?
公式で男に抱かれてるなんて知ったら嬉ションして飛びつくぞ

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 19:39:51.85 6bCJ0yVw.net
深呼吸して>>1読もうか
同意出来ない書き込みがあってもスルー
>>54-55は荒らしじゃないなら煽るのやめて

66:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 20:08:19.72 epD+KBrd.net
棒扱い変態ストーカー攻め×はわわ色白華奢改変モテモテ主ちゃんみたいなのばっかでなおかつ周囲に攻撃的だから主受け滅んで欲しい
原作改悪したり公式凸したり他カプ叩いたりせず大人しく内輪で萌えてるなら別に主受けを滅ぼす理由はない

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 20:12:34.90 6bCJ0yVw.net
このスレ読んでると全部自ジャンルの話に思える
どのジャンルも主受けってダブスタ全開で周囲攻撃しまくってるんだなあ

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 20:40:55.33 gJ8OuS12.net
>>25
今でもそうだよ

69:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 20:49:52.66 bCX9apR3.net
主人公はほとんどのジャンルで公式攻めなんだから主人公を受けにしてたらそれだけでギルティ
原作改悪したり公式凸したり他カプ叩いたりせず大人しく内輪で萌えてたとしても主人公受けは全員消えて

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 21:14:50.84 vi6LIQwa.net
主人公なんだから活躍したり見せ場があるのは当たり前なのにね
ヒーローであるはずの主人公をヒロインにしたいなんて降格させたいのか

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 21:34:18.98 GOSJ0Xq0.net
広垢は作者が、主人公は地味であれば地味であるほどいいって公言してるし
実際、ライバルキャラ達の方が華やかで、主人公はオタク陰キャながら成長していくって対比になってるよね。
テーマがヒーローだから、攫われた幼馴染を救ったり、暗い過去のあるクラスメイトを救ったり、が
主人公の活躍かつアイデンティティとして描かれてるのに
全否定して白痴華奢美少女な主人公をみんながチヤホヤするとか、作品に対する冒涜もいいところ。
スピンオフに対して原作侮辱!とかほざいてるけど、むしろスピンオフはキャラ確立させてて優秀、主受厨のが全然侮辱なんですけど?

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 21:36:30.48 bCX9apR3.net
普通の男性や少年なのに受け側やらせたらそれだけで侮辱だよな
掘られる主人公可哀想

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 21:46:03.36 mkOYT/Ed.net
>>63
主受けは本当にどこでも同じ事してるからな
渋でカプタグつけてない主受けに被弾した
主攻めの人はカプ要素なくても自分が主攻めってにじみ出るといけないからって必ずカプタグつけるのに
なんであいつらそれが出来ないのか
主人公のタグさえ付けてなくてマイナス検索できない
そーゆーの垂れ流すから腐女子向け


74:作品とか言われるんだっつーの



75:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 21:52:11.17 nRRsGAWo.net
このスレモメサっぽいの混ざってくるんだね…

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 22:09:02.57 ATpUCSDr.net
ワッチョイも視野に入れたほうがいいのかな
主厨の陰湿さは身にしみて分かってるから荒らされるのは予感してたけど

77:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 22:43:42.06 t+335D4S.net
>>71
主受け厨による荒らしってよくあることなんだな…
主人公と同じくらいの人気キャラの単体スレがあるんだけど何度か(も?)乗り込みあったんだよなぁ
リバは空気を読んで、がスレルールだったけど何がなんでも人気キャラ×主人公に話題もって行こうとして鬱陶しかったわ

78:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 22:53:30.15 VLCRXdcC.net
総合萌えスレから主攻め人気カプと脇人気カプに散々粘着して絡んでスレから追い出して専スレ立てさせた挙句
専スレ立ったら立ったで逆に羨ましくなったのか猿真似して主受けの専スレも立てたのに盛り上がらなかったせいか
その後も総合スレや他のスレ荒らし続けて萌えスレに辛うじて残ってる主絡みじゃないカプ追い出そうとしてる主受け厨がいる作品を見た事あるので…

79:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 22:59:20.36 bCX9apR3.net
主受けはせめてきちんと住み分けしろ
本音を言えば住み分けしてる主受けも全員この世からいなくなってほしい
主人公を受けにするのは普通のファンに喧嘩売ってる

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 23:01:35.87 CqS0jvvW.net
前スレから何回も言われてるけど、このスレって
A.攻めsage他CP叩きなど、主受け厨に頻出の厨行為が嫌い(だから穏健な主受け者はどうでもいい)
B.主受けというCP自体が嫌い(だから穏健だろうと主受けというCPを好む時点で例外なく叩きの対象)
この2タイプの人がいて、Aタイプの書き込みにBタイプの人が「主受け擁護乙」と突っかかる構図をよく見るな
スレ名も「主人公受」が嫌いだし、このスレは主受けという趣向自体を害悪とは思っていないAタイプの人間がいていいスレではないのかもしれない

81:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 23:10:58.31 nRRsGAWo.net
>>75
あーなるほどね自分はAだからBに物凄く違和感を覚えたわけだ
まあテンプレも代わったしそこはお互いスルーで行けばいいのか

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 23:24:06.46 9ggjHMjk.net
>>73
自ジャンルでも支部やツイで主受けが頭数多いの目にするわりには801スレみたいな雑談の場では全然話盛り上がらない傾向があるけど
キャラの見た目も性格も関係性も全部愛され主人公仕様に捻じ曲げてる奴らの萌え語りになんて乗っかりようが無いわ

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/30 23:53:47.18 t+335D4S.net
>>73
まるで自ジャンルの話みたいだ
主受け厨ってホント害でしかないな

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 01:10:30.18 IKkhuV8W.net
ここがサイマウの巣なの?
それともサイマウ予備軍の巣?

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 01:43:56.60 C8EqTy4M.net
サイマウ知らなくて調べてみたら自ジャンル雑談スレ荒らしてる数字コンプの主受けそっくり
ジャンルヲチでも無いことゆる晒して疑惑植え付けするから本気でうざい
昔捏造ssあったしマジでこいつなんじゃねーのかと
いやゲスパーすぎか

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 09:21:26.94 rY3xiwL+.net
>>75
もう一回スレタイみなよ、主受け・主受け厨が嫌いって書いてあるんだからAもBも対象だよ
Aで主受けそのものは擁護してたらスレチだけどそうじゃないならスルーしないと
自分と同じ人以外はスレの趣旨に合う人も追い出す!って主受け厨と同じことやってることになるよ
自ジャンルはBL作品じゃないのに本スレ主受け厨に乗っ取られたからなぁ…

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 10:59:50.23 SnHsZUaW.net
>>81 Aの人がBの人を荒らし扱いするのもやめてほしい 主は攻めに決まってるから主受け死ね系のレスがモメサ認定なの困るわ



89:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 11:39:12.30 BpUZRByk.net
AとBはお互いノータッチで良いんじゃないの
相容れないし話し合うだけ無駄だろう

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 16:59:39.35 P29nL51F.net
主受のやらかしはどんな目線から語られても事実だし噛み付かれてもスルーだな

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 17:22:57.72 cqvuaBa3.net
>>72
自ジャンルもまったく同じだ
攻キャラ単独スレに乗り込んできて主受話をする
本当にうざかった

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 18:18:51.79 SnHsZUaW.net
>>83
うん
主が攻めでも受けでもどっちでもいい人たちは
主攻め固定派に絡んでこないでくれればそれで良い

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 19:36:56.71 pYzcLjAd.net
単なる逆リバ嫌いの主人公攻め者は固定スレ使えばいいじゃん

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 19:56:55.34 YxuGSS51.net
それ言ったら単なる総受けアンチの人は嫌シチュスレとか使ってほしいなぁ
主受け叩きじゃなく総受け叩きが主眼になってるのときどき見るけど
「該当スレへどうぞ」にあたると思う

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 20:16:32.51 AvFAgumk.net
嗜好叩きもね
とまあこんな風にキリがないからやっぱりスルーが一番では

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 20:39:34.76 rY3xiwL+.net
主受けは〇〇みたいなの多いから嫌い←〇〇嫌いスレでも行けば?
主受けなんてあり得ない、主は攻め固定←固定スレでも行けば?
どっちもそうっちゃそうだけどそんなこと言ったらこのスレいらないし
でもこれだけ人がいるってことは主受けや主受け厨にうんざりしてる人が多いってことでしょ
いかにも主受け厨な内容じゃなきゃスルーで好きに書けばいいと思うな

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 21:02:29.20 3J738Vl/.net
>同意出来ない書き込みがあってもスルー
これに尽きる。
無駄な争いはいらない。

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 21:04:47.89 AbrjmXJm.net
実際に主受け厨の痛い行為で嫌な思いさせられた体験談がどれもあるある過ぎるから
あんまり細分化されていろんな話を聞けなくなったら残念だな
公式のツイに凸しやがる主受け厨って今や珍しくもなくなっちゃってるけど
TBあたりからあいつらぎゃあぎゃあ喚き立てれば公式が言うこと聞いてくれると本気で思ってるのかね
何作ってもファビョるのが目に見えてんだから進んで作りたがるスタッフなんていねーわ

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 21:25:55.58 pYzcLjAd.net
>>91
スルーせずに噛みついてくる人がいるから…

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 21:34:58.96 ElvviDzv.net
広垢主受けのスピンオフ叩きはジャンル名伏せたら自ジャンルのことかと思うくらいそっくりでびびる

101:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 21:45:28.41 cJTQMRc6.net
自ジャンルは逆に主受けに媚びたスピンオフだから主受け以外からは文句たらたらだわ

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 21:46:10.25 cJTQMRc6.net
>>90
>いかにも主受け厨な内容
ってたとえば何?

103:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 21:49:57.06 90ANq1Jh.net
>>92
公式を主受けに都合いい方にコントロールしたがる主受け厨ほんと気持ち悪い
最初こそファンのフリして持ち上げるが主受け厨が喜ぶ展開がないと発狂して批判
最終的には公式を脅す発言しまくって凸までするの狂ってる

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 21:55:09.00 AmCzxRQO.net
主人公がマンセーされてないと気が済まないの頭おかしいよな
>>96
総受け逆ハー受けちゃんマンセーとかだろ
まあ主人公受け以外で総受けって今時あんまり多くないけど

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 22:06:42.69 0nNUPER3.net
キャラクターの等身大パネルを攻め役左 主人公右に並び替えるという奴が居た
Twitterで手柄のように自慢していた

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 22:09:12.06 IEt6Mn3y.net
別スレでホモスケ主受けの公式凸テンプレ文章やオーケストラ画像の配置変えコラ(?)みたいなの見た時は戦慄した
自ジャンル主受けの捏造癖も大概だけどアイツらレジェンドだわ…

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 22:11:34.85 OUthULZc.net
総受け逆ハーマンセーとかより何か主受け厨の作品って元々仲のいい・悪くない仲間全員主のためにギッスギスにさせられるのがとてつもなく嫌だ
主ちゃんに何するのよ!→攻めボッコボコ→主ちゃんにお前は相応しくない!→ネッチネチ駄目だしみたいなのが今でも蔓延してる
主受け以外の受けとかはそのキャラを巡って(原作では仲いいキャラ同士ですら)ギスギス険悪状態にさせられるとか
周囲のみんなが受けちゃん親衛隊で攻めは受けに相応しくない!とか攻めボコボコにしだすのとかって滅多に見ないから

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 22:11:43.57 TeWlQmcU.net
松ってスレチ?
作品タイトルが長男だから長男についてならいい?

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 22:12:00.27 +xlOhuxm.net
うちのジャンルは主受けが男女カプだから主受け者の公式主張とBLへの見下しや叩きがすごい
ノマはホモより上っていう考え方って主受け独特だと思う
他の男女カプでは主受けみたいなの殆どいない

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 22:21:40.66 KoTA8pDs.net
主受けの総受けは少女漫画のテンプレみたいな男の主人公ヒロイン奪い合いみたいなのばかりだよね
仲のいいキャラ同士まで主人公をめぐるギスギス状態にするんだろ
自ジャンルの他キャラ受けも総受け結構あるけどそういうギスギス奪い合い他キャラ叩きみたいなのは今のところ見たことないわ

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 22:26:19.52 +xlOhuxm.net
昔はどのジャンルでも総受けって普通に見かけたけど
最近だと確かに主受けくらいでしかメジャーじゃないイメージ
いろんな攻めから矢印向けられる受けって自己投影で丸出しで恥ずかしい
という意識が浸透してきたんじゃないかな(主受け以外には)

112:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 22:28:06.35 HnQwxzbp.net
オールキャラとか健全物とか見てて思うんだけど主人公と他キャラ(Aとする)の健全コンビ物作品とか言いながら
毎回毎回A+主って表記で書く奴って十中八九主受厨けだわ
カプなしの人だと普通はコンビものなら主人公の名前の方最初に書くからね
A+主健全です~とか描いてた奴が直後にA主描き始めて
うわー怪しいとは思ったけどやっぱりかよ最初っから主受け表記してろよこっすいんだよてめえって思った事が何回もある

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 22:29:00.90 IEt6Mn3y.net
総受けっていっても色々パターンがあるけど、
1つの二次作品(イラストしかり漫画しかり小説)内で攻め役総動員して主人公ちゃん以外ギスギスもしくは主人公ちゃん皆から愛され過ぎて大変はわわやるのが主受け厨

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 22:35:10.94 +xlOhuxm.net
同軸だろうと別軸だろうと総受けが自己投影であることは変わりないから…
ほとんどの主受け者が総受け大好きな時点でお察し

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 23:24:20.11 qeR5T1Mc.net
愚痴。
男性のショタ絵描きさんで、自ジャンルのAを気に入ってよく描いてくれる人がいた。
A受けの腐女子と交流もあったけど、BL知識は浅いようで、カプ話はせず、「あなたの描くA可愛いですね」という程度の交流。
しかし、主受厨が空気を読まず、そのショタ絵描きさんにA主を描いて欲しいと絡みだした。
ショタ絵描きさんはよくわかっていなかったのか、主A(男性向けによくある、第一者視点で描かれるモブAみたいな感じ)を描いてしまい、リクと違う!と主受厨が大激怒。
何故かショタ絵描きさんが平謝りしてて、居た堪れなかった。
プロフとか見る限り2次BL活動してない人に、急にBL絵リクするのも意味わからんし
挙句作品に文句付けるとか何様なんだよ。主受厨自己中過ぎ。

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/31 23:26:03.32 0nNUPER3.net
主受けは私の為に争わないでが根底にあるのかね

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 00:05:04.62 lHvYIxW7.net
「主受けは総受けだから痛い」っていう意見が出ると
「主受けは総受けの中でも同軸愛されで攻め役ギスギスだから痛い、ただの総受けは痛くない」
という意見を必死にぶつけてくる人がいるのうざい
主受け以外の総受け者なのかもしれないけどスルーしなよ

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 00:17:44.47 Xe1wBYbR.net
ブーメランすぎる

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 02:45:24.71 md9Mc/mX.net
昭和に流行ってたらしい曲にまんまそういうのがあったなあ
複数の相手を釣って争わせて、はわわ〜けんかやめて〜><ってやつ

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 03:54:36.21 g7b3SQM8.net
主受けの二次創作ってBBA臭が凄いけど実際BBAばかりなのかな。いつの時代の少女漫画だよみたいな展開が多いしね。
実際主受けばかり書いてる人のジャンル歴みたら年齢がある程度察せる。

121:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 04:31:50.68 Tx9DTAMJ.net
年齢関係なく沢山いる気がする
主受けが強いジャンルばかりハマってきたからかもしれないが
作品からBBA臭は分かる

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 12:41:43.12 gA0D1fih.net
主受け厨の作品は攻めに華がないんだよね
攻めの心情を切々と表現できる人が居ない

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 13:37:41.64 fI7+6J/w.net
攻めの心情を切々と表現してる人が居るか居ないかわかるほど
主受け作品読みまくってるの…?

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 14:13:19.49 gA0D1fih.net
>>117
ざっとは見るけど

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 16:36:50.22 IfgzYFA3.net
主受け擁護さえしてなけりゃ他キャラ総受け容認も主受け読むのもスルーしろよ
あくまで主受け愚痴スレなんだから

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 16:50:02.13 dtZWsANw.net
腐タグ無しのAと主人公がメインのだから読んでみたら
Aの性格改悪主人公も女々しくて何かおかしいなと思ったら普段主受けの人だったとか結構ないか?
ツイでA主ですとか何も書いてないのがRTされてきてうっかり見ちゃったりとかもあるなぁ
見たくないからいつもマイナス検索したりNGワード入れてるのに結構被弾するんだよなー

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 17:33:01.86 fI7+6J/w.net
>>118
まじか
>>119
えっごめん主受け嫌いな人のスレだと思ってた
「主受け好きで読んでるけど内容が不満」って愚痴もありなの?

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 17:48:55.92 IfgzYFA3.net
>>121
主受け好きで読んでるなんて言ってる人いる?

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 18:36:44.01 gA0D1fih.net
>>121
ガッツリ読むわけではなく
どうせ主受けなんて変なの書いてるのかなってさわりだけ見るよ
推しの扱いが気になって
案の定酷くてそっ閉じするけど

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 19:02:14.84 QU1C+FUC.net
主受け作品はイラストなら笑いの一環として見てるな
意図的に馬面化されてる攻めを見ると◯意湧きそうになることもあるけどそういう場合大抵受けもデカ目パーツ下寄り過ぎでグレイ化しててフフッてなる
アイツら基本的に物事真っ直ぐ見れないからデッサンも狂うんだと思う

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 19:34:27.16 fI7+6J/w.net
>>123
推しの扱いが酷いって愚痴ならわかる
>攻めに華がないんだよね
>攻めの心情を切々と表現できる人が居ない
これだと「好きなんだけど作風がイマイチ」って風に見えるよ

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 19:46:49.76 uFIA7eIy.net
こういちいち絡むからキリなくなるんじゃね
ジャンル名出してるの以外はほーんそんなジャンルもあるんだーとかスルーしとけばよくない

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 19:57:21.60 diB9T/ue.net
主受け嫌いで目に入れたくない・住み分けてほしいタイプからすると
わざわざ主受けを見に行って指さして笑うタイプは理解できないんだろうね

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 20:08:04.62 dtZWsANw.net
自分は極力目にしないようにする派だけど別に好きなんだけど~って風に見えなかったよ
好きなキャラがどんな扱いされてるか気になる人もいるだろうしね
絡んでる人一人だけみたいだしテンプレ通りスルーするべきじゃないかな

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 20:08:12.63 tGkBM02T.net
>同意出来ない書き込みがあってもスルー
前スレで散々荒れたにも関わらず、相変わらずこれを無視する人は同じく荒らしってことでいい?

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 20:08:59.96 /VpTcffj.net
自分は結構、がっつり主受け見るよ(好きではない)
でも九割がた総受け作品しかないのよ、マジで
数少ない総受けじゃない作品も
>攻めに華がない
>攻めの心情を切々と表現できる人が居ない 
だいたいこれなの、心から同意

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 20:28:00.94 gA0D1fih.net
皆さん
なんかありがとうです

138:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 20:39:42.54 KPGdYlWB.net
見もしないで「主受けは○○ばっか」って決めつけてる人より
実際に沢山主受けを読んだ上で「主受けは○○ばっか」って言ってる人の方が説得力有る

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 21:13:15.17 CjlM3hF3.net
主受けの人が描くとオールキャラでもノマでもキャラ全員の性格が悪くなる
主受けが普段攻めか当て馬にしてるキャラには理不尽な暴力もある
見たくたいからツイや支部では普段は主受けやってますって注意書き入れてほしいくらい
同人やアンソロでこれに当たったら最悪
主受け引き込んだ主催すら憎たらしくなる

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 21:20:10.73 5n4C9Rpq.net
いやわざわざ臭いもの嗅ぎに行ってこんなんありますーって報告要らね

141:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 21:23:16.23 UtHk+244.net
主受けなんて見に行かなくても被弾するから
主受けアンチの仕方にいちいち絡むのは主人公受け婆かモメサ

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 21:24:36.18 IH8YSaP0.net
BCの作品なんてひとつも書いてないくせにキャプションに適当にワード書いて検索にひっかける奴ほんとうざい
当たり前のように主受け厨だし
コメントしたい

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 21:32:44.61 zUpuyhjd.net
例えばA主も主Aも活動してるのが一人ずつしかいない風前のともしびジャンルにいたりすると
どうしてもジャンルの二次創作に飢えるから、主受けでも何でもとりあえず一度は目を通すこともあるよ
けど結局、これじゃない感に頭を抱えることになるんだけどさ
下品で女好きで頭脳派の主人公が汚れを知らない天使ちゃんでふええはわわの痴呆化…
どうしてこうなってしまうのか

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 21:40:23.07 lHvYIxW7.net
>>135みたいに見たくもないのに被弾するっていうならわかるけど
わざわざ自分から主受け読みにいってます報告はいらん

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 21:47:15.17 Xe1wBYbR.net
>>117が絡まなかったら積極的に読みに行ってるかなんてわからなかったわけで
愚痴
だから検索に引っかかるなよ主受けは
はいはい主攻めは地雷ですねー
本当に他CP名出して地雷だの苦手だの言うのって圧倒的に主受けが多いよね

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 22:16:17.73 Wccor+d3.net
主受のオープン率も異常
ヘイト創作と変わらない攻sage変態化をオープンでやってるの主受けばっか
好きなキャラの名前ヒで検索すると被弾する
せめてdisり愛とかいうヘイトは隠れてやれよ胸糞悪い

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 22:18:03.32 1idXIYni.net
竜11、身の丈ほどの両手剣ぶんぶん振り回す主人公を短剣使いスピードタイプより非力で華奢ではわわにしてる奴らって何が見えてるの?

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 23:00:14.76 +Rn+lHLU.net
例えば、サンドイッチ(A攻B受C攻)やら(C攻A攻B受)表記だとBC、CAのカプ検索にも引っかかるから、分母大きい主受けは踏まない方が難しい。

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 23:23:24.37 bao7LZtn.net
>>141
発売当初、体型をはっきり言及されてないのをいいことに「主人公ちゃんは絶対小柄で華奢な受けに決まってる!」とやりたい放題してたのに
突如、公式から『盗賊は主人公より小さい』『歴代のマッチョな相棒と違うイメージのキャラ』とはっきり宣言されてしまって、
主受けに今どんな気持ち?その理論だと受攻逆転させるの?って聞いて回ってやりたい。ざまあ。

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/01 23:40:20.93 /DLhVpYG.net
主人公受け厨は当たり前のようにA主B主C主D主E主と羅列するからしんでほしい
主E(マイナー)を探してる時によく被弾する

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 00:20:37.89 Eky5YFkp.net
>>142
A主BじゃなくてBC検索でなぜA主がズラズラ出てくるのかわからない…
勘弁してほしいわ

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 00:27:55.57 LWG9DFZp.net
外野かつ主受作品を見なくとも「主受厨」の基地っぷりは分かるよ

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 00:59:48.69 6woqbIT7.net
主人公は色白華奢低身長美少女(実際は全然違う)
主受けを嫌いな方がおかしい負け犬という空気
脇キャラカプ叩きや脇キャラ叩きが頻繁にある
主受け厨が何かやらかしても全部攻めキャラ厨のせいになる
自ジャンルこんなだから主受け作品なんざ見なくても主受け厨が糞なのはよく分かる
見たくないのに健全やノマぶった主受け厨の主受けセコム作品や
女変態化攻め作品が視界に入ってくる事もあるしな

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 10:57:50.16 5OC1lSBY.net
うん
見たくないのに視界に入ってくるから迷惑
ちゃんと住み分けして隠れてやってくれればいいのに
だから自分から主受け見に行ってる人がいるって初めて知ったよ
臭いとわかってても匂い嗅ぎたいみたいなアレなのか…?

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 13:38:37.76 9Prpq9tq.net
脇カプの燃料気にして愚痴吐く主受け鬱陶しいわ

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 13:44:48.83 kNfseXry.net
はーほんと好きなキャラの名前で検索すると主受けのdisに当たるのいい加減にして欲しい
主より人気があるからって嫉妬うざい
こんなに堂々と他キャラや公式disるのって主受けだけだよ詩んで

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 19:44:57.13 TVi5nG8h.net
主人公より人気ある、受け人気高い、主人公以外とのカプが多い美形キャラがいると
主受けがキャラ&公式叩きしつつの専用棒扱いすっからうざい
非美形や人気薄キャラが主人公と特別な関係だと公式での関係すら否定、なかった事にして存在抹消
そのキャラを使えない要らないキャラ扱いして叩くクズもかなり多い
それで接点薄や他キャラと関係の深い人気美形達を何の脈絡もなく主人公に惚れさせる
主受けって本当に公式無視の自己投影ばかり

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 22:11:08.22 4c7VIfXy.net
今ジャンルの主受け厨が酷くてここに来たけど
どのジャンルでも主受け厨はやること同じなんだな
主の人生に関わる選択に影響を与えた重要なキャラを邪魔者扱い
内輪だけで言ってるなら兎も角、公式に凸ってあり得ない

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 22:36:54.33 c2q5r6Vs.net
広垢の手が沢山付いてる敵×主の捏造が酷過ぎて最早恐怖の域
手仮面敵は主の事追いかけ回してて、主の事大好き主が欲しくて欲しくて堪らない!みたいな見事に獏の立場すり替え設定がまるで主受け解釈が公式かのように蔓延ってて、オールキャラやら非腐作品に紛れ込んでてリアルに吐きそうになった
他にも等々力を勝手にハイスペスパダリにしときながら堂々と天然世間知らずな所を主とすり替えてる事とか公式ノマに対する事とか色々言いたいけど長くなるから割愛

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 22:39:03.49 c2q5r6Vs.net
>>153
獏のすり替え設定の所言葉が抜けた
主受けが嫌いで仕方ないスピンオフの設定を腐的解釈した設定

161:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 22:43:36.08 +0rjSzw0.net
主受け厨が主張する主人公たんと公式設定の噛み合わなさは時空の歪み以上のものを感じる

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 23:00:45.70 3RkYGrBW.net
主受けは主人公だけが出番ある漫画を読んでりゃいいんだよ
最近はそういうのも少ないだろうけど

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 23:11:23.11 DUxCZgwo.net
>>153
設定横取りして主受け作品にするって…要するに手×獏を認めてるようなもんだよねw
広垢って、このスレでも指摘されてるほど、原作で主受け要素が少ないし
主総受175からすら「みんな無理して主人公に萌えてない?」ってヒソヒソされるほどのジャンルだから、主受厨には居心地悪そうだけど
他キャラのシナリオをそのまま主人公にスライドして創作しなきゃならないって…相当飢えてるな。

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 23:13:12.39 uT7IytDj.net
>>153
わかるわ
あの敵って殺したいほど主のこと嫌いだし欲しいのは漠だったのにね
それを主を取り合いさせてたりとかしていくら二次創作と言えどそこまで改変するのが信じられない
というか虚しくならないのかな
原作は漠の取り合いなのに

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 23:26:00.60 5UhqxBpy.net
広垢はそれでも主受けが一番多いから怖いジャンルだわ
まあ他CPから解釈がちょっと...って言われてるのも主受けが一番多いんだけど
主の男らしいところや強さ、他攻めキャラの性格や言動が原作から一番かけ離れてるから当たり前だけど

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 23:26:14.04 FcBxnEZG.net
地味顔主人公、幅広い層に感情移入できるように地味顔にしてるんだろうに
なんで絶世の美少女扱いしてもてはやさなきゃいけないんだよ
他キャラがかわいい描写来ると嫉妬丸出しで嫌味飛ばしてるの見てて見苦しい

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 23:33:01.39 QbaUgSc5.net
昔は特別主受けアンチでもなかったけど
主攻めはじめ他カプ検索すると求めてもないのに引っかかってくるのは決まって主受けだし
最適化のために主受けマイナス検索するようになってそのうちアンチになった
主受け厨は傾向を叩かれると主受け以外もやってる!とかファビョるけど
主受けは目立ちすぎる=隠れきれてないんだから他と比べて叩かれるの当たり前じゃん
主受けメジャーだから~とマウントとるくらい自覚あるならそのぶん自浄しろよ

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 23:42:47.43 4vhavuYV.net
数が多い!叩かれることが少ない!主受けはメジャー!って何故か誇ってるけど、
異常者が徒党組んで気が大きくなってるから、みんな触らないだけだっつーの。
社交辞令的に「ソウデスネ主人公イイデスヨネ」って同意しただけで同類扱いすんな。

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/02 23:44:57.67 vLGm0pg+.net
広垢は主と漠の矢印の捻じ曲げぶりにもビビる
主はいじめられてもモノローグで開き直るくらい漠を追いかけてしまう
漠は主をストーカー扱い、勝利に固執しているのに手を組むくらいなら負けた方がマシと思う位主が苦手
という関係性なのに現在軸の二次で主←←←漠になってた時は頭に?しか浮かばなかった
上でも言われている通り敵からの矢印やらスピンオフの設定やら漠から強奪してるし
主受け厨が他キャラの設定や矢印強奪や歪曲するのは日常茶飯事だけど、1人のキャラからここまで色々奪おうとするのはあまり記憶にない
でも漠が若くて美人な母親とそっくりという設定に嫉妬しているのか、主の母親やたら美化しているのを見た時は流石に笑った
主と主母も似てるけどそうじゃねえだろw

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 00:07:50.39 SJ1YFK1q.net
広垢は最初の気弱いじめられっ子主と横暴漠という関係にずっとしがみついてるか
もしくは最初のイメージでよくあるテンプレに当てはめてずっとそういうものだと思い込んでる感じ
上で言われてるような関係丸無視なんだよな

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 00:15:18.82 0TeI/AZh.net
>>156
主役優遇棒接待すると地獄になるって氷さんが

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 00:29:06.53 vilWxcvY.net
広垢の主厨の属性泥棒っぷり聞いてるだけで胸糞すぎる
その分惨めさが際立つのがギャグだけどジャンル者にとっちゃたまったもんじゃないな

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 00:54:26.18 q6r9Rur1.net
>>166
飛翔ジャンルでも近年稀に見るレベルで酷いと思う
公式で獏が拘束、敵に襲われる、スピンオフだとプロからセクハラ()料理上手、主にストーカーもどきされてるとか主受けが羨む展開ありすぎて完全に目の敵にされてるよ
感想スレやらネタバレサイトの米で獏が女なら全て解決って言われてるのをわざわざ引っ張って来て発狂してる姿とか、主受け内で攻ドリ層とテンプレ主総受けあたりで潰しあってる光景でどうにか気を紛らわしてる

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 01:05:37.29 wlbiA4FP.net
>>167
飛翔はほくろしか通ってないから知らなかったがまさに地獄だな…
ライバルに主厨の大好きなおいしい属性全部取られてて草
それを切り貼りして主人公キメラにしてる面の厚さが怖いわ
原作者は主厨に負けずそのスタンスを貫いて欲しい
主受以外のジャンル者も原作者信じて負けずに頑張って欲しい

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 14:58:00.02 77UZNCJV.net
>>167
獏はもう公式ヒロインだな
女なら全て解決って言われてるのも納得
主受け厨発狂ざまぁって感じ

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 15:44:47.77 LjhSdOkW.net
よく漠に「後ろで守られてりゃいいんだよ」とか言わせてるけど嫌だよそんな主人公
守られはわわキャラから程遠いだろ

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 15:50:18.75 CSCfSnc2.net
広垢の漠と主人公は、対比になるように設定されてるんだから、
獏の設定パクると主人公の良さがしぬのにね。
というか漠の設定を持ってきて受けにするって、獏受けやってるのと変わらないし。
挙句、獏にストーカーキャラ押し付けて逆転させてると、
この人実は漠主じゃなくて主獏じゃね?って思う。
しかし、こういうのに限ってガチガチの主総受けを名乗っていたりする矛盾。

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 16:11:18.08 zipJVPjl.net
>>171
>設定パクると主人公の良さがしぬのにね。
主人公との対比キャラあるあるだな
広垢に限らず主人公受け厨はライバル・相棒・敵対キャラの良さは勿論、主人公の持ち味すら殺してしまう病気なのか
そこまでしないと主人公に魅力が無いと認めているのか

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 16:52:41.04 dlRIkVWS.net
主人公に魅力はあるけど主受けには都合の悪い魅力なんでしょ

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 17:28:39.17 ss0WUqJk.net
早い時期にマイナーになった湾の流布ィ受けと何が違うんだろうな

181:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 17:57:33.53 hGc28A32.net
こう見てるとヒロアカとDQの主受け厨って似てる気がする
相手キャラの設定を主人公にパクる所が
自分とって最高の主受けちゃん()になるはずだった設定を相手のキャラが持っていたなんて
よほど悔しかったんだろうな

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 18:50:21.64 lnUNpc57.net
竜探索11主受って一時期より大人しくなったかな?
もともとメインジャンルと掛け持ちしてる人が多かったからかもしれないけど。
棒キャラへの燃料投下が相次いだから、主受け層は離れたのかな。
身長差ごときで「後出しやめて」ってブチギレてたからな~

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 21:58:31.97 7ddr4M/E.net
どうなんだろうね
一時期はここにもよく乗り込んで来てたけどね
女体化とか、低身長で乙女に描く主受けは相変わらず多いみたいだけど

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 23:37:22.36 77UZNCJV.net
>>175
相手キャラがヒロイン属性なのが許せないんだろうね

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 23:55:15.92 M6nf0E1b.net
広垢は作者が王道少年漫画好き、アメコミ好きで真っ当な意味で主人公好きだからどう頑張っても主受けに都合よく転びそうもないのがザマァ
漠のことも普通に気に入ってて丁寧に扱っていて何故か結果ヒロインみたいなことになってる(多分天然でやってる)のもザマァ

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 00:16:42.51 mqF/TUfh.net
広垢は主人公の筋肉全て贅肉にされてるのが無理
マッチョは愛せないんだね

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 01:21:30.82 KxumtUAu.net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l    
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    リンちゃんの死を無駄にしないためにも
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./      
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、     
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、    

※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
 遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり
★メ ガ ネはメガネ障害者です

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 17:21:57.37 GaCyZkU/.net
DQ11主受け厨まだ元気だよ。真面目にゲームの売上考察してるスレで
「主人公ちゃんが可愛くてみんなが守ってくれるから女性もプレイし易くて売れた!」
とかいう痛い考察かまして総叩きにあってるの見た。
例えば、無個性アバター系女性主人公が冒険するRPGがあるとして、
男性プレイヤーが「この主人公は超絶イケメンで、みんなに惚れられるハーレムゲーだから男性にも売れた!」と言い出したら
『自己投影しすぎ』『そういうゲームじゃない、変な評価するな』と叩かれるに決まってる。
腐女子の自覚があるから、アウェーな場に書き込む前に冷静になって欲しいわ。

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 17:29:21.03 xpZ9LIx4.net
銅鑼食え11主受けマジ勘弁してほしい
対盗賊だけじゃなく英雄旅芸人とのやつとか止めてくれ
30代半ばのキャラと16歳とかきもわ
旅芸人と組ませて百合カプ☆きゃわわとか言ってて控えめに言ってお亡くなりになれ
自衛してたのに油断して見ちゃった時の敗北感

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 17:30:01.98 xpZ9LIx4.net
>>183
×きもわ
○キモいわ

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 17:33:26.40 7dDZ6OgE.net
11主受けは「いろんな○○」ネタで「いろんなバカ盗賊名」って名付けて
いろんなシチュで主人公が盗賊をバカ呼ばわりするテンプレ回してたのが引いた
あの主人公仲間をそんなディスるような性格じゃないよなあ
性格からすでに解釈違いだわ

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 17:41:36.14 mhPFK7xk.net
それって純粋に主人公好きな人にも盗賊好きな人にも喧嘩売ってるよね
可愛いと思ってるのかな
気持ち悪い

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 17:53:45.81 vUKJtcYA.net
>>182
ていうか、主受厨の「主人公ちゃんきゃわわ」な書き込みって、異性プレイヤーから見たらめちゃくちゃ気持ち悪いだろうな。
同性から見ても自己投影乙でキモいんだけど。
それを多くの人が見るスレでやらかすという…本当にジャンルの害悪でしかない。

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 18:01:19.52 6WTguGow.net
>>185
そんなことしてるの?さすが主受けだなあ
主受けって安定の◯とか◯終了のお知らせとかほんと仲間ディス流行らせるの好きだよね

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 18:02:25.31 tVMmtV36.net
「(男キャラ)可愛い」っていう書き込みは普通に男性から見たら不快だと思う
男を可愛いという視線がそもそも腐向け独特なんだってことを分かってない
男を堂々と可愛いと言っちゃうのって主受けくらいじゃない?

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 18:20:39.31 0F+ZUu6S.net
>>185
そんな女みたいな主人公イヤだ…

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 19:50:00.70 n4MXKqfs.net
男の娘なら男に可愛いもおかしくはないかもしれないけど
普通の男に可愛いは一般のファンはドン引くよね

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 20:25:38.63 C4fV5xdc.net
オーケストラの配置の件もそうやったけど
服の値段だブランドだ格式だの外面ばかりにこだわって
中身は品性のかけらもないオタクでしかないの自分で暴露してたら世話ないわ

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 20:26:23.21 QZK+syST.net
11主受け厨はゲームキャラ板のスレタイが「竜探求11の主人公が可愛すぎて辛い」の時点で何もかもが救いようのないぐらいズレ過ぎとしか
誰も何もおかしいって思わないのか

200:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 01:08:00.93 Q8+TNyWh.net
主受け厨って本当になにもかも主人公だけが推されてないと嫌なんだな
脇にスポット当たったときの恨み節すごい
攻め囲い込みアクセサリー扱いの理由がわかるわ

201:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 01:13:11.19 x7pWG3Gr.net
湖南の主受けがヤバすぎる
棒乞食設定泥棒他キャラ他カプdisヒロイン厳しめという名のヘイト創作砂丘に落書きとかやらかし過ぎ

202:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 01:53:07.21 eZNcMFrN.net
砂丘に落書きって何だ
パワーワードすぎるわ何事だよ

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 07:58:55.52 gznGUOph.net
>>194
> 脇にスポット当たったときの恨み節すごい
わかる分かり過ぎる
前ジャンルは半年間出番がなかったキャラにスポット当たっただけでヘイト創作が倍増、断罪されまくったわ
それでも作中屈指のイケメンハイスペ設定キャラだから棒として酷使されてる

204:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 08:46:17.87 S9pU7s0W.net
ファ腑にもいまだに脇を執拗にdisる主受けがいるなあ
脇に嫉妬し過ぎて気が狂ってしまったのかと思うくらい

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 08:48:46.65 1NAZDR5y.net
>>196
砂丘に主受けが文字通りカプ名を落書きした
主アンチスレのテンプレに魚拓もあがってる

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 08:59:07.38 hS2gI+B2.net
攻めにしてるキャラは好きでもないけど(むしろ嫌いなの?って勢い)棒扱いでCPにする・公式垢原作者垢他腐のための場所ではないところでCP名そのまま出す
見事に上記のことをやってるの自ジャンルでは主受けしか見ない
どのジャンルも主受けしかやってないとまで言うつもりはないけど圧倒的に主受けが多いのは確かだわ

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 14:02:07.47 sDg6AMwC.net
公式から主人公=貴方です!って言われてるものや無個性主人公ならドリってても不思議じゃないのに何で主人公受けは主人公はキャラとして見てます!って言うんだろう
主人公攻めだと私主人公でキャラprprしたいwとか自己投影だって認めてる人いるけど主人公受けだと一切見ない

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 14:20:24.50 +BIqxrNH.net
>>201
主人公攻めだと、自己投影ですみませんって人が普通にいるよね。モブ攻め感覚というか。
攻めだとしても主人公を美形に描くの恥ずかしい(自分のことだから)って言う人もいて納得する。
それに比べて主人公受けの烏滸がましさときたら…

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 20:10:50.04 vNJDkMV2.net
イケメン通り越して美少女()にする意味…

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 20:37:33.42 Q8+TNyWh.net
主受け厨のいうように本当に主ちゃん可愛いしたいだけならモブ攻めで事足りるんだよね
ハイスペイケメン棒に愛される主ちゃん=自分なんだろうな

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 22:02:12.21 VCfQa2M2.net
変態キモA攻めフェスを開催します変態なA攻めを存分に語りましょう!って何だよ
主人公受け厨どもめ…発売後感想読みたいから
キャラクター名で検索したらコレだよCP罵倒等厳禁.節度とマナーを守って楽しんで下さいって変態キモ自体が罵倒じゃねーか
【拡散希望】じゃねーよ滅びろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


212:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 22:35:08.78 oWZo0M43.net
うわあ…
主受厨が勝手に攻キャラを変態にしてるのにこの言いぐさ
可愛い()主ちゃん以外は全てsageまくりのdisりまくりで節度守れって高度なギャグか
自ジャンルでも攻めdisがひどくて主人公見るのもついに嫌になった
主受厨って主人公の人気や好感度下げるの抜群に上手いよね

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/05 22:49:14.35 hZMu9ugD.net
そうだよね
主人公見るたび嫌な気持ちになる
普通に読んでてもこのシーン主受けのネタにされそうとか引いてしまう

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 08:08:48.47 JKW0RD73.net
他キャラは平気でdisったりネタキャラにするくせに、主人公がネタキャラにされるとキレる主人受け厨
そしてそのことについて指摘されると「他キャラはネタキャラ要員だけど主人公タンはそういうのやらないから!」とか開き直るクズっぷり
しねばいいのに

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 17:08:03.73 SWntzG98.net
主受け厨の擦り寄りの対処がキツすぎる…
あいつら当たり前のようにカプ表記もプロフも読まないし人の話をまるで聞かない
こちらに対して自分の思い込み妄想をベースにした謎の人物の皮を被せたままグイグイきて
それを嫌がる(理想通りの対応をしない)と逆上するか過剰に可哀想アピしてまるで自分がひどい目に遭ったみたいな態度する
なんなんだあれ

216:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 17:47:42.73 5HKwfayc.net
広赤も主受けの数がダントツで
商業アンソロいっぱい出てるんだな

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 17:50:50.96 erk3tscx.net
総受けも受けに自己投影も別にいいと思うんだけど
主人公受けがそれをやると他と違ってなんか気持ち悪い

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 18:07:07.53 EytKGGZJ.net
主攻めカプやってたんだけど
あまりにも主受けの混入率が高くてその内主人公自体が無理になって結局撤退したわ
なんで住み分け出来ないんですかね……
主人公美少年~女の子みたい~ひんひんなかせたい~とかなんで同カプの人間から聞かなあかんねん
百合だよねとか同意求めてくるな

219:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 18:31:51.98 NyEu5P5z.net
主受けって棲み分けできないリバカスの代表格って感じ

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 18:56:29.59 uumb/lEt.net
主受けが混入するのはもちろん嫌だけど
あくまで主攻めカプの中で「女の子みたいな攻めをひんひん言わせるのが好き」というのはスレ違いだと思う

221:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 18:57:29.98 uumb/lEt.net
>>214
「女の子みたいな攻めをひんひん言わせるのが好き」という嗜好の主攻め者を
主受け認定してグチるのはスレ違いって言いたかった

222:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 19:29:22.65 VIaEeJf9.net
原作(公式)が地雷です、とかワケのわからん主張する主受け厨はアホだなと思う
1回2回程度なら逆燃あったんだ可哀想くらいは思うけど、年がら年中(主人公が優遇されない)公式は地雷公式が解釈違いと騒いでるヤツはそもそも選ぶタイトル間違えてるんじゃないですかね…

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 19:30:07.30 01Ww6XBu.net
可愛い攻めって言っても
本当にその嗜好が好きな人のと主受け好きな奴のって見れば全然違うから

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 19:30:39.09 GScv5oK7.net
そ、そうなのか

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 19:55:18.36 I0P9ZWmc.net
主攻めの主は変な改変してなくて
可愛い
主受けの主はだいぶ体格などを女寄りにしている
顔なども何故かタレ目になってたりする

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 20:05:01.53 S8et3EJD.net
自分も可愛い主攻め好きだけど自ジャンルの主受けの主人公は女の子みたいな可愛さだわ
口を小さく描きがち

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 20:07:18.16 SvAvLIgg.net
総受け姫扱いを当然のようにしてるのが主受けなんだよね
他カプタグだけついてるのを読んでみたら、実はそのカプ以外は主総受けで、お目当てのカプの攻めも実は主が好きだったりみたいなのに何度被弾したか
他キャラでも総受けあったりするけど、注意書きあるしキャルルン化率は低かったりするのにな

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 21:02:50.89 CT5iYJON.net
うちのジャンルは主人公攻めカプや脇カプも結構多いしそして主人公受けも普通に多いんだけど
主人公攻めや脇カプがAやBやCかわいいとかかっこいいとか主人公好き~とかこの2人のここが萌えるとかあの2人が萌えるとか語ってる一方で
主人公受け連中はAは受けっぽいけど主人公は受けだから主人公受け…とかBも受けっぽい所あるけどでも主人公受けだから…とか
例えAがどんなに受けでも主人公受け主義者だから主人公は受け…みたいな事ばっかりぶつぶつ言ってて何か恐怖を感じる

229:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 21:29:53.36 A38tKTME.net
>>220
女の子みたいに可愛い主攻めが好きな人もいるから

230:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 22:01:46.05 x5PlYI7x.net
攻めでも原作は普通の男な主人公を女の子みたいに可愛く改変してるなら主受けと同じ理由で嫌いだわ

231:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 22:08:58.83 hI8REgsz.net
>>224
同意
っていうかいくら主攻めでも、主を原作より可愛くしてたらそれは実質主受けじゃない?
可愛い攻めってリバにしか見えないし

232:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 22:16:29.35 axjAThpC.net
>>1
主受け以外の叩きはスレチ

233:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 22:19:52.45 hI8REgsz.net
可愛い攻めが好きだと�


234:ヘ主受けでも後から結局リバったりするじゃん



235:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 22:20:22.80 hI8REgsz.net
間違えた
最初は主攻めでも、可愛い攻め好きだと後からリバる

236:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 22:26:50.49 axjAThpC.net
実際にリバって主受け始めた人を愚痴るならともかく
それじゃただの主攻め好き叩きだからスレチ

237:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 22:34:03.46 oYdGlLnr.net
まーた主受け厨が鍵も掛けず自カプ叩いてやがる
ABは矢印捏造とかABはカプらせるだけでキャラヘイトとか何でそんな事を検索避けもせず呟けるんだろ
そもそもホモなんて全部矢印捏造だし主人公はヒロインと公式で恋人なのにヒロインへの矢印を捏造して男に惚れてケツ掘られてる主受けは矢印捏造キャラヘイトじゃないのかよ

238:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 23:11:54.90 hI8REgsz.net
主受け厨の主張って
「主受けは主→ヒロインの矢印はそのままでA→主→ヒロだから捏造度が低い」
「主攻めは主→ヒロインの矢印をなかったことにして主→Aだから捏造度が高い」
ってことらしいけど正直どっちにしろ捏造ホモカプじゃんってなるな

239:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 23:37:16.72 MwCqIPz1.net
>>231
主→ヒロインをなかった事にしたがり公式を地雷呼ばわりする主受け厨大量にいるからそのこじつけ無茶あるしな
それに主攻めには主→ヒロイン好きも多いし矢印だって主→Aとは限らんのにな
攻めから一方的に矢印出るのが当たり前の主受け脳にはそれすら分からないんだな

240:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 23:55:54.05 I0P9ZWmc.net
主人公とヒロインがくっつくかな
と言う話題だけで否定に躍起になる
家族として見てるのにくっつくはずないとか

241:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 00:06:44.51 U8SvYjzT.net
主が総攻め化して全員抱いた系はネタとして好き

242:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 00:28:48.57 dSBNGzvW.net
無個性主受けですらヒロイン否定の主受けいるよね
結婚とか付き合うのは選べるから主×ヒロインは絶対じゃない公式じゃない
だから主人公は攻めじゃなくて受け!公式でも女が攻めで主人公が受けの可能性だってある
とアホな話するやつ
主×女を徹底否定しながら主人公を美少女総受けヒロイン扱いにするのに必死

243:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 01:27:27.63 U8SvYjzT.net
特に美形でもない無個性主で
女子相手にまで愛され攻められる総受け主たん言われると困惑する

244:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 01:31:15.02 sZcbmAMT.net
美形の主人公でもないわ

245:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 01:31:43.16 8xmHaLm2.net
竜11の幼馴染を異常に叩いてるのは他の女キャラと結婚したい男ヲタかと思ってたけど主受厨の可能性もあるのか

246:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 01:39:33.54 pCOP4+hW.net
女主人公選択制にして盗賊や英雄とかと結婚させろって妄言を腐スレじゃないスレでよく吐き出してるよあいつら

247:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 01:45:08.79 dS8OJj59.net
11幼馴染は結婚しないと最強武器シリーズのレシピ入手出来ない仕様なのもあってアンチが吹き上がってて怖かった
レシピ絡まなければあそこまで荒らしの釣り餌として利用されなかったろうなと不憫


248:になる



249:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 03:10:01.95 ALXUS4xG.net
推しAがストーリーの展開で途中から人気爆発したキャラなんだけど
それまで主受けからスルーされてて平和だったのに人気出た途端にA主いいよね!って言う人滅茶苦茶増えて辛かったわ
公式もAと主人公がセットのグッズ出すし、しまいにはAが人気出たのはA主の人気のおかげとか言い出すし
一番ムカついたのはAの親友が主人公と見た目が似てる(さほど似てない)とか言って本当は主人公好きだけど親友を代わりにしてる!とか言い出した時だ
A主にハマらなかった主受けからは主人公差し置いて優遇されてる!って叩かれるし勘弁してほしい

250:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 07:28:30.47 w5PkjC5b.net
主人公愛され総攻めは好き
>>239
女主人公がよかったっていうのは腐ではないのでは…
よくいる乙女ゲー層じゃない?

251:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 08:52:20.25 AwsUOvI4.net
>>240
幼馴染は冒険にちっとも絡まないからプレイヤーの思い入れがないんだよな
あのイベントはどの層にも優しくないと思ったわ
それにしてもあの主人公を受けちゃんはわわ化するのは気持ち悪い
主人公と自分を同一視してるように見えてしかたない

252:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 09:41:12.87 R3v1jkzG.net
11主受けは主攻めと数変わらないというか主受けの方が多い時もあるっぽいのに
しょっちゅう主攻めの方がメジャーなの?主受けマイナーなの?とか主人公受けの方が多いよね…?みたいな
逆カプコンプレックスや情緒不安定発症してるの見かけるのが謎
数なんて普通に調べれば分かるし自カプだけ見てればそれなりに多くて気にならなそうなもんなのに
しょっちゅうその手の逆に絡んでる言動見かけて何でこいつらそんなに逆気にしてるんだよって見るたび思う

253:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 10:32:45.95 hzSm6gcg.net
>>232
>>234
主攻めは主×ヒロインをなかったことにする人少ないよね
ヒロインもAもBも全員抱くぜ!みたいな男前な主でカッコ良い
主受けは主×ヒロインをなかったことにして公式否定するのが多い

254:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 11:00:32.51 wjhF/+Pg.net
脇が女性キャラクターに片思いしている設定もなかったことにされてる
あれは謎設定だとか、単なる裏設定で、ないものも同然とかなんとか
脇の言動の中にちゃんと恋心が描写されてるのに

255:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 11:14:12.56 LgUsJUtm.net
>>244
そんなんなんだ?主受け地雷だからよう見に行く気にならんが
数大して変わらないなら作品数もそれなりだろうに絵描きさん達気悪くしないか
主受け界隈がどうなろうといいけど他カプの見えるとこでやられると鬱陶しいな

256:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 11:20:47.80 ejqLzarT.net
数字サロンのスレは主盗賊がめちゃくちゃ伸びててパート9まで行ってるが
逆はパート1の半分くらいまでしか伸びてないのを見るとかなり差があるように見える

257:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 12:03:57.93 hzSm6gcg.net
>>246
そうだね
A×主だと、主人公→ヒロインもA→女キャラも無視されがち
主×Aだと、主人公→ヒロインもA→女キャラもきちんと設定が生かされてる

258:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 12:19:33.38 BfBhF4jV.net
どっちが多くてもどっちでもいいけど
嫌なら見かけ次第ミュートかけるとかマイナス検索とか自衛すればいいだけなのに
いちいち騒いだところで自カプの印象sageるだけなことくらいわからんかな
覇権じゃないと嫌!ってことかもしれんがそれ自カプが好きなんじゃなくて勝ち誇りたい、マウント取りたいだけじゃん…
外から見るとああいうのすごく怖い

259:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 12:46:23.18 FizQon0C.net
昔からジャンル内大手の主受けカプの攻めキャラを好きになることが多くて、
間違えて主受けものやオールキャラの皮を被った主ageものを見るたびに好きキャラが変態セコム化してて軽くトラウマになってる
このスレ見てるとあるあるばかりでこんなに同士がいるんだっていうのと
私の解釈がおかしいわけじゃなかったんだって気持ちになれて嬉しい

260:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 12:58:22.81 pWvKbrLa.net
>>251
あるある
なんであんなに変態化させるんだろう…
自分も主受け者にいちばん攻めにされてるキャラが好きだから、うっかり読んじゃってダメージもらうこと多いよ

261:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 14:57:42.44 EeKYCcMp.net
>>251-252
めっちゃ分かる
主受け被弾しないよう出来る限りの自衛はしてるけど、それでも目に入る事があって本当消えて欲しい

262:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 14:59:58.40 t3p0eXMh.net
さらに女性陣までセコム化してると悲しくなる
頼れるお姉さんポジションの娘を病み暴力セコム化とかなあ…

263:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 15:55:53.85 c0ZO9Vzd.net
>>251
これ本当に同意。オールキャラ物で主人公の取り巻きに殴られるたり主人公に冷たくされる、だけど美形だから棒にされる率高いキャラばっか好きになるからアンソロとか読めなくなった。
必死にさけてもたまに被弾するから辛い。ホモならタグとかで避けられるかなと思っても主受け厨はタグ付けしない奴らばかりだしオールキャラ、ほのぼのギャグとか銘打ってるものにも平気で変態攻め出すから憎しみが湧く。

264:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 16:33:16.16 tkivCcMM.net
>>255
>>1読んでsageろ

265:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 18:26:53.18 Zxb+8E21.net
腐女子はオールキャラ描くなんて無理なんだよ
自称カプ無しでも所詮は腐臭がにじみ出てるゲテモノでしかない
それを主受け厨はわかってない

266:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 18:48:45.33 c0ZO9Vzd.net
>>256
どこがスレチだったの?

267:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 18:51:21.16 U8SvYjzT.net
sageてなかったからかな?

268:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 19:01:17.16 9FcLZWpQ.net
原作のキャラをちゃんと把握出来ていればオールキャラも描けると思うけどね
主受けは主受けにするために都合の良い解釈してるからオールキャラもので尻尾が出やすい

269:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 19:14:51.30 v21LAj8d.net
>>257
同意
CPなしって普段のCPが滲み出るよね…普段腐ってるなら大人しくCP表記しとけよと…隠してるつもりでも臭うんだよ…
臆面もなく「オールキャラです!」とCPタグ付けずに出してくるのは圧倒的に主人公受けが多いなと思う
>>260
同意できないレスはスルーしてね

270:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 19:25:07.72 7a3T1fd0.net
>>261
流石に気にしすぎ

271:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 19:30:25.27 geMi/l7T.net
おおかたの腐は捏造ホモが原作への冒涜だと自覚して隠れてるが、主人公受けは「捏造ホモ=冒涜」「腐=存在が害悪」と理解しておらずクソみたいな腐妄想をどこでも撒き散らす厚顔無恥っぷり
主人公受けが暴れるせいで腐女子全体のイメージが悪くなる、身の程を弁えてる大多数の腐にもとんだ迷惑

272:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 19:40:54.55 w5PkjC5b.net
捏造腐でも原作のキャラ性を大事にした上でカプにしてるなら別に隠れてなくても許されると思う
でも主受けは原作のキャラを破壊してるからアウト

273:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 19:43:26.77 SO5mfEUy.net
主受けが最大勢力のジャンルもアレだけどそうじゃないジャンルも少数しかいない主受け厨が先鋭化しててヤバいと感じる
そういう作品って主人公より受け人気の高い平凡スペックな視点人物キャラとか語り部キャラとかいて
そっちにも他では主受けやってる大概痛い厨がついているせいで主受け厨vs語り部キャラ厨で地獄絵図と化しやすい

274:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 19:57:26.94 DYP7lKsY.net
二次創作なんて隠れてやるのが当たり前の前提なのに
主受けは理解してないどころか魔改造主ちゃんに都合が悪くなると公式凸するから害悪

275:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 20:00:06.78 w5PkjC5b.net
主受けみたいにわざわざ公式凸みたいな馬鹿なことやらかさなければ
鍵かけて隠れたりしなくても別にいいよ
二次創作は隠れるのが当たり前!って主張をしたいなら他のスレでやればいい

276:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 20:17:57.12 DYP7lKsY.net
原作に著作権を認めません!って主張こそ他スレでやってほしい

277:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 20:35:59.46 cpjrgZqa.net
ファンアートに関しては作品や人それぞれの見解があるだろうけど
ねつ造ホモカプなんて原作に申し訳ない、けど萌えるってこっそりやるのが大部分の腐女子だろう
主受けは真逆で主ちゃん受けじゃないとおかしい!って公式凸るから頭おかしい
主受けが王道なのって声デカイのが多いから気が大きくなってワレもワレもと参戦するから増えるんじゃないかって思えてきた

278:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 20:48:05.29 w5PkjC5b.net
>>266
そんなことまったく言ってないんだけど…
原作に著作権あるのは当然
それはそれとして「二次創作なんて隠れてやるのが当たり前」主張はスレチ
このスレにだってツイや渋等の検索にかかる場所で普通に活動してる腐女子は大勢いる
(もちろん公式凸とかする馬鹿は主受けだけだが)

279:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 21:04:05.19 kNCoh9O7.net
主人公受け婆って無自覚攻め夢婆が多いから苦手
受けはアバターだからメス化女体化抵抗ないし
愛される自分したくてある意味受け厨より攻めの変態化やスパダリ化が顕著

280:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 21:31:03.99 +dJyy50d.net
主受けは攻めにしたキャラが主より華奢な事を認めない
主人公がゴリゴリ筋肉晒して現れたのに

281:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 21:50:11.47 RTzdc9U4.net
A主をいつも書く人が珍しく主A書いてたから怖いもの見たさで見たら主←←←Aだった
内容も「皆の人気者で可愛い主人公をストーカーするA」っていういつものパターンだったし見なきゃ良かった
大人しく巣にこもってほしい

282:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 22:21:32.45 4TN09b4J.net
わかる
主受けは他カプや主攻めに出張してこないでほしい
ABタグあるから見ればAとBによる主マンセー&取り合いの主総受けサンドのAB×主
主×女子とあるから見れば女子に主が攻められる女攻め主受けのふた女×主
こういうの結構あってうんざり

283:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/07 22:48:38.45 VfZRD+Ke.net
色々すれ違いがあって主人公に冷たい態度を取っただけでゲスレイパー扱い
もう○んでくんねーかな主受け厨
逆に言えばそいつを追い詰めた原因の2~3割は主人公なんだけど
本人にも原因あるけど主人公無罪じゃねーからな
死にたいほど絶望してるのに主人公レイプする余裕ねーからな!!

284:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 01:07:42.06 iJLMvHJl.net
>>270
隠れなくていい主張もいらない

285:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 04:34:02.89 9N/Jj4CY.net
>>267
著作権認めてるならファンアートのグレーっぷりは理解しろよ
隠れてやる人が多いの当たり前なところを主人公受けは隠れないって愚痴に絡む方がスレチ

286:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 05:30:43.10 sUcRRxPJ.net
いやでも主受け者の隠れないっぷりは異常だよ
変態Aがまた主たん襲ってる!
やっちゃってくださいセコムBさん!!
とかこの手の内容を伏せ字してないキャラ名で呟くの主受けが断トツで多い
これ系の呟きはマイナス検索できないから本当にキツイ

287:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 09:51:00.73 He41PDrA.net
キャラ名伏せ字して語れなんてルールないと思うけど…
みんな腐妄想呟くときは必ず伏せ字してるの?

288:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 11:13:28.73 U/SF/9J/.net
>>275
他キャラAが主人公にちょっと優しくすれば「Aが主たん狙ってるww主たんほんと愛され天使ww」だし、Aが主人公にちょっとでも冷たくするとAをゲスレイパーにするか制裁()が始まる
勘違いメンヘラ女かよ

289:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 11:47:08.96 TFvlbGpd.net
腐女子「あたし達はゲイの最大の理解者で偏見も差別もしない!!!」
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/01/07(土) 14:01:53.44 ID:bwhoPtmJ0
腐女子「やっぱホモは世間に認められない葛藤とか困難が萌えるわ~ 自身の性癖を隠して苦しむのほんと尊い」
差別しまくりやし偏見しまくりやぞ
4 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/01/07(土) 14:03:17.84 ID:bwhoPtmJ0
同性愛板にドカドカと土足で乗り込んだ腐女子が
「私達のBLのおかげで偏見減ったよね! ゲイは"腐女子ありがとう!よくやってくれた"って思ってたりするの?」
とスレ立てしてゲイから袋叩き

当のゲイの反応
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
当たり前だよなぁ?

290:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 11:50:46.01 EejwJGpU.net
>>280
あるある
そして早い段階から主人公の理解者だったりすると変態腹黒セ○ム
もう絶望しかない

291:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 16:32:29.87 FUpoJ5Pp.net
なんか最近すぐ噛み付いたりスレチだなんだみたいなこと起きるな。賛同する以外はスルーするようにって決まった気がするが。
主受けをかばう、主受けが好きみたいな発言はさすがにアレだけどそれ以外の腐のマナーとか細かいことはスルーする方向じゃないのか。
セコムに断罪()させる主受け厨マジで◯ね。本編で主人公より活躍したり主人公に冷たくしたり主人公に怒りをぶつけたりしたら即ヘイトとかやめてくれ。
主人公の方が悪かった場合も攻め断罪とか喧嘩売ってんのか。主人公マンセーしないキャラに対するあたりの悪さどうにかならんのか。

292:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 16:41:49.03 GkqYabm8.net
>>283
スレルールも守らないお前のような人間に発言権はない

293:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 18:17:38.05 lV6yD6qv.net
他人の吐き捨てた愚痴というゴミを
わざわざ漁って文句言う人は大体アレだからスルーがいいよ

294:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 18:28:27.24 hc/fE2Yh.net
皆さんが見た中で特にヤバい主受けが蔓延ってた作品て何ですかね
結構昔の作品も漁ったりするから自衛のために聞いときたいわ
ちなみに自分は携帯獣とホモ氷がヤバいなと思った
携帯獣は渋赤()()()が普通に蔓延してるのにドン引きだし、ホモ氷はもう語る必要もないだろう

295:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 18:34:25.36 EejwJGpU.net
>>286
飛翔系は大体ヤバいと思った
再生は噂しか知らないけど古いタイトルなら留呂県
近年?だと玄bus、青江区、わー鳥あたり?
まあ全部みた訳じゃないからまだまだ有りそう

296:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 18:45:04.16 GCqr8brM.net
>>286
TBとホモ氷が双璧でヤバい

297:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 18:46:27.17 sUcRRxPJ.net
>>279
私の場合は主受けにやられて嫌だった事はしないだけだよー
だってまさかマイナーキャラAの名前検索してこんな書き込み出ると思わないじゃん
ツイの場合カタカナをひらがなにするだけでも検索よけ出来るんだから鍵にしろとまでは言わないけど主ageするために他sageすんならちょっと配慮してよと思っただけ

298:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 18:48:31.17 MsifZAD4.net
>>286
アニメ系だとTB自由!進撃あたりか
氷に集まった戦闘民族としてよく名前あがってた
他にもジャンル名あがってたけど食いつかれてたのはヒロインや主役の横配置なハイスペック脇キャラだから除外しとく

299:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 19:06:56.02 He41PDrA.net
>>289
でも二次は隠れるのが常識!腐呟きで伏せ字しないのは厨!
そんな厨は主受けだけ!
というのはちょっと極端だと思うなぁ

300:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 19:21:01.04 jAU9UqMs.net
鍵無し伏せ字無しでホモカプ萌えを呟くって普通にクソだろ
少なくとも自ジャンルではそんな最低限のマナーすら守れないの主受けだけだわ

301:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 19:34:30.32 Ek/NFJjo.net
腐女子はオールキャラ描くなんて無理
自称カプ無しでも所詮は腐臭がにじみ出てるゲテモノ
それを主受け厨は理解してない
二次創作なんて隠れてやるのが当たり前の前提
それを主受けは理解してない
伏せ字してないキャラ名で呟くの主受けが断トツで多い 
これらの意見には普通に同意するよ
同意できない人は黙ってスルーして

302:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 19:36:35.84 hc/fE2Yh.net
あと低留図の明星の主人公受けも反吐が出たわ
金髪幼なじみを無能だ口だけだそれに比べて主人公は~と盛大に主age幼なじみsageしといて棒役としては絶対に手放さないっていうね
消えてどうぞ

303:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 19:42:08.74 HGLL97RP.net
主受けの人間って性格が悪い奴等の集まりだね

304:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 19:50:17.58 iLUPeKUj.net
低流図主受けで最も悪質なのはやっぱり焔受けだと思うよ
あそこまでヘイト創作やヒロインアンチ、主自体のキャラクター魔改造が当たり前のように蔓延ってたジャンルを知らない
癌だむ種の吉良受けも同じくらい頭おかしいの多かったけど、焔受けほど周りに攻撃的な奴ではなかった

305:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 19:56:39.65 Y6VEWWJ9.net
主人公受けって自己顕示欲強いし他人の迷惑考えないから
鍵かけたり検索除けしたりという当たり前の配慮を全然しないんだよね
渋で腐向け作品にキャラタグ併用してるのもだいたい主人公受け厨
>>286
>>288
ジャンルごとsageるのはスレ違い

306:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 20:02:37.87 Ghnbu4aq.net
>>296
あれは全ジャンルでも指折りの悪質さだと思う
厳しめとかいう単語を発明したのも焔受けだったな確か
>>291
>>289
>主ageするために他sageすんならちょっと配慮してよ
ということなので、「主ageのための他sage」以外については配慮求めてないんじゃない
例えばAの名前で検索してAがBを襲うエロ呟きが引っかかるのとかはいいんでないの

307:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 20:08:41.53 f6xeoztk.net
焔受けも酷いよなあ
低留図って公式でクロスオーバー多いから、主受け厨が同シリーズの別作品のキャラまで棒にし始めるんだよな

308:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 20:12:19.28 Y6VEWWJ9.net
>>298
隠れないことを擁護するのもスレ違い
>>299
ちゃんと鍵かけて隠れてくれれば棒扱いも見なくてすむのに
あいつら隠れる気が全然ないからたち悪い

309:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 20:20:00.61 nZbJ/CLf.net
少しでも違う意見は「同意出来ないならスルーしろ」言われるなら言ったもん勝ちになるなこれ

310:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 20:33:18.84 3trv8tgw.net
二次は隠れるのが当然だのなんだの極論言ってるのは荒らしだろう
前にも来てた

311:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 20:38:50.62 f6xeoztk.net
飛翔系だと方針演技の主受けも酷かったわ
用全とか添加とか不言とか顔が良いのは軒並み変態棒だし
アニメ化するしまた主受け厨湧くのかなあ…作品もキャラも皆好きだから複雑

312:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 20:43:00.71 9hLFJKb2.net
極論言って主受け非難から目を逸らさせようとしてるのかね

自分が主受けが嫌な理由なんだけどさ、
主人公って物語の中で一番エピソードが多いわけで、それは読者に共感もらえるように原作で語られ尽くしてるわけだ
だから、ある意味二次創作の隙間が他キャラに比べて少ない存在だと思うのよ
だからこそ、主人公の格好良さやヒロインとの恋愛、ライバルや友人との関係っていう、原作を成立させるための重要な部分を、全てちゃぶ台返ししてハーレム化するような捏造主受け創作が嫌なんだわ

313:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 20:52:57.38 3trv8tgw.net
>>304
>極論言って主受け非難から目を逸らさせようとしてるのかね
たぶんそうだと思う
伏せ字しない奴は厨!隠れないのは悪!と主張すれば主受け以外も大勢巻き込めるから
>主人公の格好良さやヒロインとの恋愛、ライバルや友人との関係っていう、原作を成立させるための重要な部分を、全てちゃぶ台返ししてハーレム化するような捏造主受け創作が嫌なんだわ
まったくもって同意

314:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 21:09:03.01 ngjHihdP.net
>>286
個人的にはポケモンと黒子と刀の主受け
ジャンル部外者の所まで異常性が伝わってきたから
ジャンルのこと全く知らなくても気付く位に酷かった
2でも色んな場所で当時めっちゃ荒れてたね
総受け逆ハーで主ちゃんageする為に攻めヘイトがすごく酷かったイメージ

315:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/08 21:13:26.96 3gJ7QWln.net
>>303
あれの場合は時代的なものもあると思われる
その頃はジャンル全体に総受けや変態化がめちゃ多かった
(今はだいぶ総受けや変態化が下火になったから
未だにそれらを好んでるのは殆ど主受け婆のみって感じだが)
アニメ化で出戻り主受け婆に食い付かれそうで自分も心配だ
>>302
>二次は隠れるのが当然
これのどこが極論か
二次創作が許可されてるジャンルには当て嵌まらないが
それ以外のジャンルでは原作者や一般ファンの目に
入らないようにするのはごく普通の配慮
私主受けじゃないけど隠れませんとかそういうのいいから
>>306
携帯獣とほくろはすごかったな
でも刀の主人公って加終?安佐田?泉の神?
いずれにせよあんまり暴れてた印象がないが
(差に和はプレイヤーであって主人公じゃないよね)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch