Twitter愚痴スレ限定絡みスレ66at DOUJIN
Twitter愚痴スレ限定絡みスレ66 - 暇つぶし2ch850:現状作品描いてるのは自分だけ)でなるべくフォロバしたいけど自身の地雷が多いからある程度ホーム見て判断してる もちろんフォロバしなかったそしたらリムられてすっきりしたけど「ファンです~フォロー外れててリフォローしました」ってテンプレリプがフォロバ狙いだって明確になって気持ち悪かったんだ



851:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 10:11:57.61 Prve45IK.net
544
繊細チンピラだな
フォロワーが1でも動けば血眼で特定して
ブロ解でお互い外れてるのに追い打ちかけてブロックしそう
同人とツイッターに依存しすぎで怖い

でも確かに言わなくていいことをわざわざ言う奴っているよね
訊かれてもいないのに好きキャラが出てる巻しか読んでません宣言したり
訊かれてもいないのに○○は興味ないな~とか語りだしたり…
リストなんて追いたいなら勝手に非公開で見てればいいのにね
ああいう人達って嫌われたいのかな?

852:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 10:49:51.54 ap1NQb1y.net
572
完売してない同人誌の具体的な感想は内容バレになるからツイでは呟かないと思うんだけど

853:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 11:07:51.58 QE2vUKaU.net
572
他人と好みが合わないのはあるあるだけど
みんなが褒めてるものを義理と決めつけて
全員下に見てるの性格悪い通り越してむしろ哀れ…
感想RTしまくってるのウザいとかなら分かるんだけどね

575
それのどこが「絡んで欲しくてやってる」になるのかわからない

854:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 11:25:58.67 lXPfXiUB.net
572
感想リツイートは宣伝も兼ねてのことじゃない?
個人の感想だからあなたがその同人誌をつまらないと思うのは自由だけど、他の人が褒めてるのを馬鹿にするのは僻んでるようにしか見えない

855:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 11:26:26.27 tfA31wan.net
576
それほんとにその人なの?
共通被ってるだけで判断していいのか?

856:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 11:39:20.35 ZCSmd9rH.net
>>803
鍵で見られなくてもフォローしてる共通の人のリプだけ見られると思うんだけど、話してる内容がピンポイントすぎてその人しか考えられないんだ

857:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 13:40:14.73 vG7WWIVL.net
>>782
自分もまったく同じ好きカプ多いけど地雷あるから雑食じゃないけど
「偏食」っていうと本命カプでも女体化が地雷とか
かっこいい攻じゃなきゃダメとか嗜好の部分で過激派固定並みに面倒なイメージ

858:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 16:06:30.01 FLa7+7+w.net
>>805
固定だけどわかる
マイルール過激派同様にどこに地雷が潜んでるかわからないのって遠巻きにしてしまうし
明確にこれが駄目ってのがあるなら面倒臭がらずツイプロにでも詳しく書いた方がいいと思う

859:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 16:39:30.39 EEkSAlEg.net
572です
>>800
>>801
>>802
ほんと皆さんの言うとおりです
ネタバレできないから抽象的な感想になるし、ただ自分が僻んでるだけですね…
これからはもっとマシな人間になります

860:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 16:39:54.13 ikZ+BdlG.net
598
画像だけ見たいアカウントは非公開リストにぶちこんでdeck使ってコンテンツをイメージとビデオだけに絞ればいける
他にも画像だけ見れるアプリとかもいろいろあるから使えばいいのに

861:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 17:57:51.80 7CYQdL1x.net
606
せめてブロ解にして欲しいよね

862:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 18:02:45.73 W++EvJNg.net
606
あまり興味がないのにフォロバしてリムられたら文句言ってるほうが嫌なやつに見えるよ

863:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 18:11:33.50 d0guSOod.net
606
リムられたのが悔しくて興味なかったと自己防衛
興味ないならフォロバすんな

864:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 18:41:46.36 5IoTUdUa.net
606
わかる
いつの間にか片道にされてるの一番腹立つ
興味ないならフォロバすんなって言うけど



865:ジャンルなら興味なくても特別嫌いじゃなければ大体フォロバするし それから好きになる人も多いし フォロバされたら相手は自分に興味あると思う方がおかしくない? 元から興味あったらとっくにフォローしてるはずだけど



866:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 18:42:38.56 uvxM0VGW.net
606
606の「お前に興味ない」っていう態度が透けてたから外されたのでは?とも思うけど
まあ外すならブロ解にしてほしいとは思う
フォロバしてからリムまで早いとフォロワー稼ぎかよ?とも思う
自分が外す場合も自分からフォローした相手の場合はブロ解してる
フォロー人数少なくて自分で覚えていられてるからだけど

867:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 18:58:42.70 Ik//acyb.net
興味もないのに付き合いでフォロバされたくないなぁ

868:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 19:23:47.33 IzpHV5We.net
>>814
興味あってフォロバしても
フォロー外されたら人間だからどうしても好感度下がるし
そしたらブロ解してほしいって気持ちにはなるよ
興味あるって言っても
片道フォローでずっと見てたいってほどじゃないし
そういう人のことは自分からフォローしてるし

869:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 19:26:59.25 8I/aEgwI.net
>>814
同カプとしての興味は持ってるけど
片道で見るほどの興味じゃないからブロ解してほしい

870:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 19:32:55.32 Zc1n0qtm.net
リムもブロックもそこまで重く捉えてるわけじゃないし
別に嫌われた!!とか思わないけど
まあフォロー外されたら単純にいい気持ちはしないよね
余程好きな相手じゃなければ結局もう一方もリムることになると思う
だから相互外す時はブロ解が一番角が立たないと思うわ
もちろん例外はあるけど

871:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 20:25:36.83 TzjsO5Ni.net
620
いいねしなかったら「無視してる」
いいねしたら「変な気使うな」

めんどくせぇーーーーーーーーー

872:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 20:35:27.80 NKbZFWJv.net
ブロ解してほしい派はプロフに書いといてほしいわ

873:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 20:42:27.78 h+KJhA6C.net
>>819
ブロ解しなくても相手からの好感度下がるぐらいだから問題なくね
どうせリムってんだし嫌われてもいいでしょ

874:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 20:45:55.47 0S6Ks2Nd.net
自分からフォローしてフォロバされたときはブロ解
相手からフォローが来てフォロバしたときは普通にリムればいいんじゃないの?
自分の経験だとフォロー数減らそうとしてブロ解したけど再フォローしてくれた優しい人がいた

875:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 20:54:09.76 MPekfbza.net
603
全然期笑った

876:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 21:06:58.86 /atoFdRz.net
>>821
普通それだと思うし
今回の元愚痴606もそういうことを言ってる

877:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 21:46:44.26 5qJvqhX4.net
まーた実写化disが始まったよ毎度ウゼーなと思って愚痴スレ行ったら
似たような愚痴があってちょっと落ち着いたわ

878:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 22:47:28.72 r46cv6q2.net
>>821
前にこのスレでそんな話題になったとき
自分含め数人が同じような意見をレスしてたら
「どっちからフォローしたかなんていちいち覚えてないよ」
「相手からフォローしたのに、とかこだわりすぎ」って人が
けっこういて驚いた記憶

厳選でなくぽんぽん誰彼構わずフォローしたり
適当にフォロバしてる人はそんな感じなのかな
自分は好きな人、話してみたい人だけ悩みに悩んでフォローするから
絶対そこは忘れないし、こっちからフォローした場合はブロ解一択だ

879:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 23:18:57.44 z+c9UEQl.net
リムだけするとブロしろと言われる
ブロするとリムでいいと言われる
正解なんてないのに自分の中の暗黙の了解()語りだすお決まりの流れ

880:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 23:50:01.77 W++EvJNg.net
適当にフォロバしてないから、リムりたいならブロ解じゃなくてリムってって人もいるよ
特に鍵垢の人にブロ解されたら申請しづらいな

881:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 00:04:59.63 Xz72fsmd.net
652
どう考えてもリストに入れられてるんだろ
フォローせずファボることの何が悪いのかわからん
嫌なら鍵かけろ
もしくは相手の垢判明してるならブロックしろ

882:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 00:14:02.61 FbaN4UxU.net
>>827
鍵垢でブロ解する場合はもう見ないでくれって気持ちもちょっと入ってたりするわ
だからリムでなくブロ解する

883:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 01:11:53.62 rrekxLS6.net
>>826語ってるだけで誰も押し付けてないけど大丈夫か
正解なんてないと言いながら821が一番書き込みに影響受けてるんやないの

あと暗黙の了解は複数人の同一認識のことだから自分の中だけの決まりごとを指すならマイルールとでも言えばいいんだよ

884:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 01:52:53.56 vNHLHd1M.net
660
ほんこれ
絵描きの中には「ワタクシが絵を描いてやったんだから喜べ」ってヤツがときどきいる
自分が上から目線なの気づいてないから始末に負えない
字書き<絵描きだと思ってるヤツに限ってこの手のアンケやるよな

885:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 02:37:46.91 IWz00tpe.net
字書きから絵描きでも「いきなり小説送り付けられたら迷惑ですか」ってアンケ見かけた
もらって嬉しいかどうか・もらう相手によって嬉しいかどうかは人によるとしか言えないわな
個人的には660と同じ理由で嬉しくない

886:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 03:20:07.43 sXB9yUWT.net
フォロー→公開リスイン→ふぁぼは全く気にならないけど
未フォロー→公開リスイン→ふぁぼはブロ解してリスト外させる

フォローするもしないも自由なんだからこっちもリスト入りさせるさせないは自由
非公開リスインは対応できない

887:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 07:07:04.30 BbwWWF6a.net
そんな鼻息荒く言わんでも好きにしたらええがな

888:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 07:44:39.14 Km4PJHX4.net
フォローとリスインに優劣なんかないし使用者の見やすさだけの問題なのに
フォローしないリスインは弾く!って息巻いてるのなんか哀れ
フォローされててもミュートされてたり非公開リスト管理されてるかもしれないのに

ちなみにフォローされてないのに非公開リスト入れられた場合の対処方法はあるよ
自分が鍵かければ解決

889:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 07:50:38.36 wCBeZl5n.net
イラスト送りつけのアンケート、結局それがいいことだと思ってて字書きに文句言わせないための免罪符でしかないんだからやるだけ無駄
なぜ総論じゃなくて各論で相手ときちんと関係築こうと思えないのか
人間関係築いてたら嫌だとか思われないよ普通
「字書きは絵を描いてもらったら尻尾振って喜ぶ」って共通認識作りたいだけだろバーカ

890:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 09:00:43.19 hJHkJiue.net
665
この人175なの?
ふぉあぼりつ減って、新刊発行部数減ったから「潮時かな」って
萌えるから絵を描いたりしてんじゃないの?売れるから描いてんの?

あと同じような絵をあげたって新鮮味がないんだからふぉあぼりつ減って当然だと思うが

891:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 09:05:56.65 fnYfeGqI.net
692
混ぜてんなよ垢作り直せ
同人ならBLも大丈夫って思いこんでる奴多すぎてほんと迷惑

892:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 09:17:17.91 fZqYjbVT.net
>>838
大丈夫と思ってないからリムブロしてくれって言ってるんだと思うが

893:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 09:25:09.58 VNWkLp4f.net
>>838
混ぜるも何も、もう前ジャンル描く気もチラチラする気も無いからBL無理な人は気づき次第
離れていってくれって内容でしょ
無理じゃないならそのまま見てくれてたらいいだけだし
律儀にジャンルごとにアカウント作り直す人いるけど、それは垢主の自由であって「作り直せ」なんて
命令されてやるものじゃないよ

894:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 09:25:49.58 4fYjTGRa.net
>>838
そういう奴はBL大丈夫だと思ってるんじゃなくてお前に嫌われたところで痛くも痒くもないだけでしょ
本気で疑問なんだけど何で人が自分に合わせてくれて当然だと思ってるの?

895:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 09:26:38.78 fnYfeGqI.net
>>839
同じようなフォロワーがいて
いきなりTLにRT画像やら呟きが流れてきたのが辛かった
それまで自主的に回避なりしてきたんだけど

Bにハマったので嫌な人はリムブロしてねって呟いたらしいけど
四六時中TLに貼り付いてる訳でもないし

896:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 10:26:45.11 WeFi3kNk.net
それこそリムブロして二度と関わらなければいい
相手に気を使ってもらえると思ってるから突然に傷つくハメになる

897:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 10:43:27.19 LiyED7gL.net
>>842
いきなり流れてきたって言ってるけど、リムブロしてって宣言してたんでしょ?
見逃したのは自分なのに「四六時中張り付いてない、辛かった、垢作り直せ」て
相手に求めすぎだよ

898:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 11:16:38.25 jszvlA3L.net
向こうの692は別に「自分もBLを描くようになった」とは言ってないんじゃないか

899:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 11:53:17.97 X90d51jf.net
>>819
フォローした側にブロ解以外の選択肢がある方が謎だわ
こっちに興味が無くなった雑魚のツイートなんてどうでもいいに決まってるよね
書かなくてもそれくらい分かれよ
なんて言えないよ

900:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 11:56:07.65 +0YyjmFW.net
703
お前も2ちゃんで愚痴ってるじゃん
誰の目にも触れないところでぐちぐち言ってる方が普通は怖いわ
誰しも愚痴なんか持ってて自分含め2ちゃんやどこかしらで吐き散らしてるのに
お前みたいに分別わきまえてますみたいな顔してる人間が一番気に食わない
「愚痴られるとTLが凍るから嫌」とか「エロ垢だと思ったら愚痴垢で辟易」とかそういう愚痴ならわかるけど
2で愚痴ってる自分は棚上げで裏で愚痴ってる人怖いとか何様だよ

901:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 12:25:16.94 rrekxLS6.net
>>819
まさに>>846なんだよな
こっちから好きでフォローした人は片道でも見たいわけだからブロ解されると再フォローが気まずいパターンもあるし特に鍵だと許可されないかもしれない
そういう相手にはリムで済ませてほしいからお別れはブロ解で!とは書けないよな

902:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 12:30:38.64 Z9fgB+C3.net
708
自分の事を素直と言いながら営業義理ふぁぼしてる事に疑問は感じないのだろうか
かっこいい人が困ってるならまだしも交流を楽しいと感じるようになったならその人の自由でしょ
相互でもRT後の感想は空リプじゃないと思うよ…私はしないけど自分のフォロワーにも素敵って宣伝したいんじゃないかな
直接リプが欲しいのは分かるけど

903:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 12:37:03.71 yWxnmZP5.net
交流厨って何だろう
繋がりたいタグ、構ってタグ、誘い受けネガツイ、空リプの応酬…
でも708みたいな人が交流厨って使ってるとおまえがコミュ障で性格悪いだけではと思う

904:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 12:47:55.80 mdcFtkVX.net
709の公式絵師はエゴザイルか
ごめんちゃいがきもいしコスって好き嫌いあるのに露出高いの優先とか自分なら諦めてブロってこの世にいないことにしそう
このご時世公式周りが痛いと辛いよな
お疲れ様

905:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 13:01:07.22 VNWkLp4f.net
708
そのかっこういい人は単に708が思うような萌え製造機ではなく、波長の合う人なら交流したかった人だっただけでしょ
というか、他人に対して交流厨とかグチグチ言っといて自分は義理ふぁぼしてるのが謎
義理ふぁぼなんて、人に切られる事を恐れてて最も交流したがりな人の行為じゃないの?
人の交流や作品間の感想の手法をあれこれ言うなら、まず自分がそんな見下した姿勢でふぁぼするのやめなよ

906:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 13:06:27.45 OgcsVlSw.net
709
ねこむと結婚した藤島もコスプレイヤーフォローしまくってたなぁ

907:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 13:44:24.89 UikMWIwK.net
871
ただ単に絵を消したくなっただけでは。フォロー外からふぁぼされたからっていちいち消す人いるかなあ

908:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 14:49:26.63 2jztxD7r.net
フォローしたのが自分からか相手からかなんていちいち覚えてないよ
お別れはリムブロって完全にマイルールでしかないよね
Twitter公式が推奨してるマナーってわけでもないのに鼻息荒い人多すぎると思うわ
リムブロしたらしたで「なんでリムブロしたんですか?」って聞いてくる奴とか
「バグでフォロー外れちゃいました!再フォローして下さい!」って奴が現れるからひっそりとリムってる

909:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 15:19:19.09 PsCkg1e0.net
>>855
まさに>>825で言われてた奴が出てきてワロタ
"お別れはリムブロ"ってリムとブロック混じってるよw

910:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 15:22:19.99 PC/h6r7s.net
それは省略しただけじゃねーの

911:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 15:23:08.82 DarybyeM.net
>>857
ブロックではなくリムるという文脈からするとおかしいと思う

912:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 15:26:27.32 lkkZwNsx.net
気軽にフォローするからフォローしたのがどっちか覚えてない派と
慎重フォローだから絶対に憶えてる派が相容れないのは当たり前なのに
いつまでやってんだようぜえ

ブロ解せずにリムりますってんならそれでもいいけど
ここでの意見も踏まえて
そういう行為が嫌われることもあるってことだけ念頭に置いとけばいいんじゃないの
それで嫌われても文句言うな

913:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 16:43:32.92 DE8oRsJR.net
719
爆死でもしたのかこいつ
愚痴られてる書き手乙としか思えん

914:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 16:59:06.40 S/HYPy2A.net
719
張り切ってイベントで出した本が売れなかったの?釣りじゃなかったら逆恨みにも程があるしこれからもそうやって逆恨みされる人が可哀想だから同人やめたら?

915:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 19:03:22.46 9W8qYEJ0.net

それなりに読み手に気を使って部数増やしたり
身銭切ってイベント参加する活動してる者からしたら
多少はイラッと来るもんじゃないの?

916:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 19:20:44.14 iF/cFqhM.net
749
つぶやきが少なくてROMっぽいとかだったらそれだけでブロックする人もいるよ

917:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 19:24:30.57 6U/8F7hd.net
>>862
内容は7割ゲストっていうのはゲストで釣ってるアンソロゴロ臭くて嫌だけどそれ以外は自由だろ

918:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 19:29:24.65 jrgIMSsk.net
活動スタンスは人それぞれとしか……
サイト時代も希望者数のみ刷って自家通販する人もいたし
Twitterだと見えやすいから気になる人の目にも入るんだろうけど
Twitterがこんなに広まる前からあったやり方だよ
イベントを楽しむ<欲しいと直接言ってくれる人にだけ渡したい
このやり方でもそんなに黒にはならないし(必然的に少部数になる)

919:860
16/09/29 19:31:01.86 jrgIMSsk.net
ごめん
上のは>>862宛てのレスです

920:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 19:34:19.76 oscZ7gmD.net
719
欲しい人の分だけ刷ります!
だったのになぜか完売はわわ;;してたり
思ったより欲しいって人がいない…とか言ってたら問答無用で痛い人認定だけど
別にそういうんじゃないんでしょ?

921:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 19:36:35.00 S2lu1gV0.net
719
人に迷惑かけてないんだったら好きにやっていいじゃん
何がリスクだ、馬鹿じゃないの

922:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 21:40:51.86 WeFi3kNk.net
753
リプふぁぼRTスカイプやオフ会とか
その人が他の人とやりとりしているのを見るだけで嫉妬で嫌になるとかわかるよ
中学生の恋愛かよって私も思う
同人の友人はこういう気持ちになる時がある
リアルの友人には全くないのにどうしてだろう

923:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 22:01:11.09 A+OWUKn8.net
746
全てが神
まさにやおろずだね

924:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 22:27:38.95 LvhsmY9e.net
764
エモい自体は結構前からあるよ、音楽のジャンルの事
そこからそのジャンルの人っぽい恰好の人たちの形容詞としても使われる
さらに日本ではそうでもないけどカマ臭いとかゲイみたいな意味合いもある

925:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 22:35:21.80 BN9FTbGv.net
758
分かるわぁ
悲しいけど頑張って描いたからといって必ずしもいい結果が得られるとは限らないのよね…

926:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 23:01:21.76 o9bKFVOm.net
756
相手何も悪くないだろ
キャラの誕生日にお菓子作って何か問題あるの?
喪女だの容姿を扱き下ろしてるけどお前の心の方がよっぽど醜いよ

927:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 23:26:28.91 /RXamHJr.net
767
多分本当にパクってないんだろうけど
なんか妙に言い訳がましいのが逆に図星なんだろうかと思えてしまった

928:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 23:42:50.17 pbPdMbGz.net
773
フォロー外すかミュートしろよ
対策できるのしないで目に入れといて気持ち悪いは馬鹿としか言いようが無い

929:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 23:46:15.74 8UAjTr1t.net
773
悪口言いたいだけやん
さっさとリムかミュートしろ

930:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 00:10:31.07 +9QwuLdZ.net
777
"フォロバしてと言わんばかりの圧力"()とやらを勝手に感じて負けてフォロバして文句垂れ流しって何なんだ
さっさとブロックすりゃいーのに

931:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 00:38:14.83 cbHvN4Xs.net
778
それむしろ相手に牽制されてるんじゃないの
本当に相手も呟いてるのかもよ

932:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 00:39:50.80 jODKYm2L.net
782
パク糾弾からの突然のだから結婚できないんだよにワロタ

933:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 00:40:14.56 v1mvizCW.net
777
フォロバする前から完全に好みじゃないと分かってる人を勝手にフォロバしといて、何言ってるの?
読み専主婦なら自分がフォロバされない事なんて重々承知だろうから圧力とか完全に思い込みだと思うし
仮にフォロバ希望してきても普通にスルーして良い相手じゃないか
何を恐れてフォロバしたのか全然分からない

934:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 01:16:58.79 vok+NY/k.net
775
ものすごく分かるわ
腹黒サイコパス攻めもはわわ受けも違うんだよ…何でそうなるんだよ…そのままのキャラを愛してくれよ

935:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 02:48:36.77 DpmqEFZG.net
792
居る居るツイッターが自伝になってる人、確かに字書きに多い
眠いとか腹減ったとか何食ったとかの単なるよくある日常垂れ流し日記じゃなくて
私の理論、私のスタンス、私の思考、私の作品の構成、私の創作のハウツー、私の世界観についてとかの「自伝」なんだよな
しつけーわジョブズでもあるまいにと思っちゃう

936:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 05:23:28.45 ptiuVVJP.net
自伝納得
絵描きにもこのタイプいるな
ご立派スタンス自伝語りーの自虐チラチラーのサムい自己啓発
でもがんばる!未熟で辛いけどアタシがんばる!がんばるよ!
黙って頑張れや

937:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 06:51:20.09 9BVeAzfe.net
801
すっげえネチネチした愚痴

938:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 07:43:30.93 lP2rWYg7.net
801
神扱いされなかったの根に持ってるようにしか見えないほどの長文
そんなに嫌ならブロックすりゃいいのに

939:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 07:53:45.49 k3dFKRwg.net
800
801

よほど鬱憤溜まってたことは伝わってきた
まあだれにでも神神言うやつの言葉は軽いよな
気に食わないならブロックしたらいいと思うよ
そんな奴のことミュートもせずにひたすら鬱憤貯めてるのは精神衛生上よくない

940:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 08:35:02.37 EMg+sEKM.net
808
逆恨み臭いがそいつの事嫌いなのは伝わった

941:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 09:29:54.35 lXWKU1ES.net
801
キモすぎ
自ジャンルにもこういう文体で長文愚痴垂れ流すhtr高尚様いるわ
次に反応なかったらブロ解する!とか義理ふぁぼすんな!とかいろいろ矛盾してるし
相手にどうしてほしいんだこの人

942:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 10:00:13.43 fmw/6ni5.net
814
一般参加者の頒布は例え無配でもイベントで禁止されてる場合があるから、イベント主催に報告したほうがいいかも

943:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 10:27:06.02 QWu/ZajL.net
792
自伝系すごいわかる、字書きに多いのもわかる

普通の人→フリーライターしてます、売り込み頑張って拾ってもらえました!今度○○に記事が載るから見てね!
自伝系→文字を手繰り文章を綴るという作業に、糧を得る職人として携われるという僥倖。過去の全てのご縁と、○○という素敵な媒体との出会いに感謝。

だいたいこんな印象

944:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 10:48:41.01 rRRCDhPf.net
>>890
自伝系がなぜかラップぽく読めてワロタ

945:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 11:02:20.58 euuY1BaN.net
ラッパーも自伝ポエム系も大概何かに感謝してるもんな

946:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 11:03:44.02 hKAb+0KP.net
818
余計なお世話すぎてワロタ

947:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 11:08:32.90 +7dp50y+.net
818
>21代女性が徹夜に強いのも体力あるのも本来妊娠出産育児のためのエネルギーだったんだよ
根拠あんの?
とても言えない、ということは
20代の女性は全員妊娠出産育児のために生きるものだという考えみたいだけど
趣味に生きちゃいかんのか?

948:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 11:16:08.43 nXRgx0D+.net
818
目ウロコ
知人が一度同人休んで結婚出産してたけど
子供が落ち着いたら同人と仕事に復帰してて安定感あったな

949:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 11:18:32.56 5lh6WKX5.net
>>890
体現止めあるある
美味しいもの沢山食べた飲んだ報告するとき「狼藉」って表現する

950:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 11:25:50.56 4R18XdqF.net
818
悲しくなる、と言ってる奴を見るたびにこっちが悲しくなる
なぜそんなことでいちいち悲しくなっているのかと

951:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 11:31:35.15 6i60RXRn.net
819
幻滅わかる
特に子供の頃から憧れていた作家さんとか、
プロ系の人ほどツイッター覗かないようにしている

952:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 11:40:30.82 KB+pDXmn.net
818根拠なしわろた
今時子供時代から肉食ってる人種でそんなことはない

953:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 11:49:57.68 fBmUtyOJ.net
818
キモ過ぎワロエナイ
お前が女であれ男であれキモすぎ
20代女の体力は妊娠出産以外に使っちゃいけないわけ?
まじでそう思ってんなら時代錯誤すぎキモすぎ

954:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 11:51:56.55 80MtI6Uw.net
自伝系ポエムとラップの共通点わろたw
自分のTLにもこういう微妙に痛いような面白いような人がいてモヤモヤする理由がわかってスッキリした
絡みスレと才能溢れる皆々様との出会いに感謝。

955:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 12:04:04.40 o8TTfota.net
816すごいわかる
自ジャンルにまさにそういうい人がいる

956:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 12:23:12.96 uiUd302E.net
821
なんでそんなキモい奴をまたフォローしちゃったんだよ
ブロックされて愚痴ってたからってそれがどうした
つーかなんでブロックしたやつが愚痴ってるとかわかるの
なんで見ちゃうの
自分では見てなくて誰か親切()な奴が教えてくれたなら
そいつは親切でもなんでもないただのモメサだからそいつも切れ
徹頭徹尾無視してりゃ買いにこなくなるのになぜ自分から相手してるんだ
馬鹿じゃねーの

957:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 12:27:46.07 9g1c8iPl.net
愚痴スレで愚痴ってる人って
別に環境を改善したいわけじゃなくて
意識的無意識的に関わらずキモいやつと付かず離れずいて、愚痴ることで鬱憤晴らしてる感じがある
ある種共依存のような
精神的に不健康な感じ
自分もだけどね

958:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 12:35:21.42 cHoy3biY.net
825
そんな義理ファボしてまでミュートするぐらいならリムればいいのに

と言うとすぐ「そういうこと言う奴は本当にリムられたらグチグチ言う」とか言い出す奴が出るから先に予防線はるけど
本当に心底思ってるよ
義理ファボするような人間の方が人間関係ゴチャゴチャうざったく考えててめんどくさくて付き合いたくない
TL整理でスパッとリムったりブロックしたりする人間の方が気楽
自分もそうだから
また気になったら再フォローしたり見たくないなと思ったらまた外したり
変に他人を思いやる人間より自分に一番優しい人間の方がお互い利益考えなくていい

959:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 12:39:46.56 jODKYm2L.net
826
せやな

960:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 13:27:41.47 pKTTcgq2.net
834
そんなあなたと友達になりたい
あのテンションが気持ち悪すぎて無理

961:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 15:03:36.57 YbC1NIDL.net
800
801
気持ち悪い
一書き込みでも気持ち悪いのに801でますます気持ち悪い
関わった人逃げてとしか思えない
全部妄想なのではとまで思ってしまった

962:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 15:44:52.64 P5hFfveh.net
800
801
早くブロックした方がいい
だいぶ拗らせてる
てかもう拗らせすぎてて
そいつのことブロックしても解除して見に行ってキーーーッてなるのが見える
多分その相手は800にブロックされても
なんとも思わなさそうだし
そのダメージ受けてない様を見たらきっとムキーーッてなって書き込みに来そう

963:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 19:57:17.33 3FldXxiW.net
789
三桁フォロワーいていいね一桁前半ってよっぽど絵がお察しだと思う
自分が見てきたフォロワー数に対しふぁぼ率低い作家って100%htr

964:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 21:09:40.66 L/9G6WSg.net
801
こういう被害妄想激しい自爆タイプむり
なんで普通に見てなかったと思わないのか…
フォロワーの作品すべて見てるわけでもないし
なんか台詞っぽい文句の付け方とか、
神って言ってくれる人もいるんですという本筋と関係ない主張とか、
見てて痛々しい

965:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 21:52:33.65 H/yfUj75.net
800+801キモいのは同意なんだけどここで読み違えてる人も多くない?
神と呼んでくれた相手から実際神扱いされてると思えなくての愚痴でしょ
社交辞令を真に受けるタイプ

966:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 22:15:15.70 ep7Zi9sF.net
>>912
え?みんな別に読み違えてなくない?
つーかほぼキモいって絡みしかないw

967:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 22:29:26.44 SdZ4omhg.net
ID変えた本人なんじゃね?

968:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 22:36:36.84 8uzXaEpY.net
881
わかる
地雷がどこまでいけるかって、いけてしまったらそれは地雷ではない
固定はハッキリ固定なんだよ
それ以外はリバ者がどこまで許容できるかでしかない

969:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 00:57:40.00 xHazUDtD.net
896
相手も痛いんだろうが
なぜかお前も痛く見える

970:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 01:20:28.29 5KUMv9yC.net
901に限った話ではないけど時々愚痴で「フォローしたい人がいない」っての見る度にお眼鏡にかなう人がいなくて残念だねえ…と何とも言えない気持ちになるな

971:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 02:13:36.37 GnmWD3Ho.net
>>917
まさに居ないんだからこればっかりは仕方ないのでは

972:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 02:50:29.87 3QijyB/5.net
800
801
しばらくツイ禁するか別垢でも作ってやり直したほうが気が楽になると思うぞ
無神経な奴相手にしてると脳内に長文の愚痴がどんどん溜まり続けるぞ

973:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 03:05:37.52 /gbIYgmc.net
自分もフォローしたいひとがいないクチだな
支部見て良いなって思って見に行く→数秒おきにつぶやいてる!とかにょたばっか!とかあるあるなんで
探しに行くのもめんどくさいから気が向いた時にTL眺めてRTで流れてきた垢で
ホーム見に行ってフォローしても良さげな垢をきまぐれにフォローしてるよ

974:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 08:47:05.12 RoWoki3q.net
わかる フォローしたい人いない
絵が好きでも呟き多い人は片道フォローしたくない。
あと繋がりたいタグなんてフォローしたくもない人と大量に繋がるのかと思うととてもできない
結果フォローもフォロワーも増えない

975:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 09:14:47.88 D/TcPd/I.net
フォローしたい人がいないって我が儘だよな
そんな自分の思うままの人がいるわけないだろ自分がそういうできた人間でもないのに理想の人が近くにくるわけないだろ…
こういう人らっていざ誰かをフォローしたとしてもなにか気に入らない事ひとつでもあったらすぐ愚痴言うんだろうなー

976:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 09:23:39.19 RoWoki3q.net
そうはいうけど普通そんなに他人に興味なくないか?
みんな自分に興味持ってもらうために他人に興味のあるふりしてフォローしてるだけじゃないの?
Twitter向いてないってことはわかってる

977:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 09:27:59.70 zp6d3UUK.net
901
わかる
ていうか最近全然TL動かない
スパークがあるからみんな原稿してんだろうなーとは思うけど、にしてもTL動かねー
私も厳選フォロー+気にくわないと即ミュート行きにするから動かなくて当然なんだけど、フォローを増やすと面倒なんだよね

978:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 09:28:05.51 Q54LWtTG.net
え、そこまで言う事か?

979:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 09:49:41.91 bQlhWeLz.net
お絵かき垢です!(垢作成直後に数枚あげたのみ)
ABについて呟いてます!(ほぼ診断結果)
ジャンル垢です!(ジャンルのことを呟くとはいってない)

こういう感じのとこにいるからフォローしたい人がいないの愚痴わかる

980:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 10:01:17.24 p35kXRXb.net
>>922
なんでワガママなのかわからん
ツイッターなんか自分が見たいもののためにやってるのに
なんで興味もてない人までフォローしなきゃいけないの?
フォローするほど興味もてる人がいないっていう愚痴はもう仕方ないじゃん
そしてゲスパー乙

981:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 10:08:33.52 duBP52Aa.net
>>917の「お眼鏡に叶う人がいなくて残念だねえ…」とか>>922の「理想の人がいるわけないだろ我儘乙」とか
なんかすげー穿った見方するんだねーって感じ
別に相手が悪いとは言ってない
むしろ自分の興味や好みの幅が狭くて困ってるんだよ

ほんとはフォロー増やしたいけど後々めんどくさいことになるのが嫌だと思って増やせないんだよ
フォロー増やすだけなら手当たり次第にフォローボタン押せばいいだけだけど
それで自分の好みに合わなかったらミュートしたりリムったりブロッたりしなきゃいけないでしょ
その未来の方が先に見えちゃうから気軽にフォローボタン押せないの

982:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 10:15:13.79 nmdPjBIa.net
わかるよー自分も以前のジャンルで何も考えずフォローしてたら嫌な目にあったから今のジャンルではだいぶ厳選してる
元々交流下手だし好きな人の絵と呟き見れたらそれで満足で無理のない交流出来たらオッケーて感じだわ
ワイワイ盛り上がってる人達も楽しそうだなとは思うけど今の状態は気楽と言えば気楽

983:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 10:15:29.18 F+TG0zir.net
フォローしたらしたでふぁぼないとうるさいのもいるし
ふぁぼしたらしたで感想リプ無い製造機かってうるさいのもいるし
リプしたらリプでRTしてくれないとごねるし
RTしたらしたで日常会話にヨシギュしないと拗ねるし
日常会話にヨシギュしたらしたで構ってタグで慣れあいしないとキレるし
そんな面倒くさい繋がり作るぐらいならフォローする気ない
自分のフォロー欄全員壁うちばかりだわ

984:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 10:32:25.01 Ovo4Dwpr.net
901
自分のペースでTwitterを使って
オンなりオフなりで活動してればフォロワー増えないか?
その中から気が合いそうな人を探したらどうかな
自分自身の作風を好きな、特に書き手なら解釈も近いかもしれないし(テンションはどうにもならんけど)
後は悪趣味かもだが好きなフォロー先さんのフォローの中を探すとか
正直タイムライン追うなら15~50で充分では?それくらいの人数なら見つかるんじゃないの

985:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 10:40:06.84 Ovo4Dwpr.net
流れが速いタイムラインを望んでたら別だけど
穿った見方よばわりされてる人、別に穿ってないと思う
自分がそれなりなら周りもそれなりになるでしょ
リムブロも自由にやればいいし

986:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 10:55:22.03 ltOzGTSp.net
フォローしたい人がいないんじゃなくて
毎日毎日他人の日常も神絵もhtr絵もネタも大量に流れてくるのを見てると
Twitterそのものに飽きるんじゃね?自分はそれだ
昔は毎日何となくTLチェックしてたけど今は1日1回軽く見ればいい方
Twitterにはたまに落書き投下して仲のいい人とはLINEで話してる

987:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 11:01:53.82 l/Ty2Zd1.net
>>932
お眼鏡に叶う人がいないんだねえ…は明らかに嫌味だと思うけど?
好きなようにツイッター使っててでもフォローできる人がいないって愚痴なんだから我儘と言われる筋合いもないでしょ

988:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 11:08:44.11 JKZKGhM9.net
交流したくないわけじゃなくて
むしろ交流はしたいんだけど
空リプバンバン飛び交うTLはイライラするし創作意欲落ちるし
萌えツイしてる人は好きだけど萌えツイでマウント取ってくる人は苦手だし
そうなるとフォローしたい人いない…ってなる
フォロバされると外しづらいし…
フォロバ自体は嬉しいからいいんだけど合わなかったときにきつい
そうなるとフォローの時点で慎重になるんだよな
交流したくない、フォローはしたくないって言う人はそのスタンスでいいと思う

989:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 11:17:37.86 5KUMv9yC.net
>>928
別に相手が悪いとは言ってないと書いてるけど、○○な事するのが嫌こういう奴らばっかりでまともなのがいないって表現は相手が悪いと思ってるんだなと感じたよ
実際仲良くしたくない集団はいるから分かるけど、それとフォローしたい人がいないと嘆くのはまた違うのではないかと…

990:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 11:30:54.07 Z82eDjBw.net
フォロー増やそうと思い立ってフォロワーのフォロワー辿ったり検索したりはたまにするんだけど
その時点で先行ブロックする人数の方が多いから本末転倒になってる
無断転載とか公式キャプとかオープンエロとか避けると思った以上に残らないもんだよ

991:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 11:32:42.66 Q54LWtTG.net
フォローしたい人いないって愚痴るのの何がいかんのかわからん
話が合いそうだったりスタンスが近い人がいないってだけじゃん…

992:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 11:55:37.55 Di7b4+op.net
>>936
>実際仲良くしたくない集団はいる

自分でも言うてるやん
そういうことだよ

993:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 11:56:49.81 SLARk3BQ.net
>>938
ほんこれ
なんか物申してる人って悪い方に考えすぎ

994:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 12:03:10.03 xHazUDtD.net
フォローしたいけどフォローしたいと思える人いなくて困ってるってだけなのに
なんでそう悪く取るのかわからない
空リプ三昧は苦手とかそういうスタンスの違いでフォローできないっていうのを「ほら相手をまともじゃないと思ってる!だからフォローできないんだ!」とか言われちゃうとはぁー?ってなる

995:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 12:04:57.71


996:xHazUDtD.net



997:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 12:32:42.66 t0LYFI5Y.net
>>935
萌えツイでマウント取るって例えばどんな感じ?

998:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 12:34:02.84 ot9TYIDO.net
>>931
そんなことした上でフォローしたい奴がいないって話なんじゃないの
フォローしたい奴がいないってだけで別に解決策求めてない愚痴によくそれだけ上から言えるな

999:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 12:36:31.46 ot9TYIDO.net
>>943
930じゃないけど、こっちが萌えツイした後に明らかにこっちの内容と同じようなこと空リプで被せてくる奴とかいるよ
あとは真逆のこと被せてきたりとか
一言言わずにいられないタイプに多いな

1000:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 13:12:38.62 62A4JYUC.net
931
ファボ魔って単純にがっかりする
アイコンに数字ついてたからうきうき開いたらお前かよ!って
ツイッターの支部リンクにファボするぐらいなら支部でブクマしてくれた方が有難い

1001:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 13:56:47.40 /gbIYgmc.net
フンガフンガしてるひとは自分に言われてると思って気分害しちゃったんかねぇ
違うから安心してほしい
フォローしたいと思ったらちゃんとフォローするからさ

>>946
自分数か月おきにファボ魔が降臨するから嫌なら普通にブロックしてほしい
何かしら行動に移さないと嫌に感じてる気持ちとかつたわらないと思うよ

1002:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 13:59:50.48 CMkULzSO.net
>>947
元愚痴読んだ?
普通のファボ魔なら別に何とも思われんと思う

1003:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 14:04:58.76 UfMDNC72.net
つうか数ヶ月置きならファボ魔って言わなくない?
それは単なるいっぱいしたファボ

1004:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 14:05:06.69 t0LYFI5Y.net
>>945
ありがとう
もし自分がやってたらどうしようと思ったけど違った
自分はされてるほうだったわ…

1005:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 14:27:38.68 7RaHDZsy.net
>>947
お前は嫌がられるファボ魔じゃないから安心してほしい

1006:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 14:30:15.21 TN99Zi7G.net
>>950
別の意味でうざそう

1007:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 14:38:37.32 4KlFOR/n.net
自分もファボ魔になっちゃう、嫌ならブロックしてって言ってる人いるけど、そういう人は大抵別にファボ魔じゃないんだよなぁ…
ファボ魔って「アタシ好きなツイート全部ファボっちゃうの><」って人のことじゃなくて
「無差別に何でもかんでもファボる人」なんだよ
別にファボの量が多くてイラついてるんじゃない
ファボ爆撃されてる最中にツイッター見てたことあるけど、
とても読んでると思えないスピードで通知が増えていった
その作業感がマジで嫌なんだよね
そんなんならいらんわってなる
ちゃんと読んで好きだからファボってくれてる人はやっぱわかるし

1008:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 14:50:40.93 yn6dsCiU.net
お互い気の合う人と適度な距離で
好きなものにだけいいね!を押して
広めたいものはRTしつつ
ときどきリプで萌え語りしながら
好きな絵を描いて流したい
ただそれだけなのにTwitterって難しい

1009:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 15:52:13.11 MWTgNHDE.net
941
なんかちょっとワロタw

1010:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 18:35:36.02 TWGdUKo/.net
941
信者とは限らないけどな
うちの母も付き合いで仕方なくとってるし
友達の祖母もそうで焚付けに便利って笑ってたわ

1011:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 18:54:02.82 LImFW8NA.net
>>953
ほんこれ
義理ファボでも嬉しいタイプなら喜ぶのかもしれんが
義理ファボ大っ嫌いだし
作業でファボする人理解できない
たまにファボったら喜んでくれると勘違いしてる人いるけど
それはファボ自体より相手の気持ちが嬉しいんであって
ファボなんて自分がしたくてするもんじゃん
相手に媚びるためにするものじゃないでしょ

1012:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 18:57:07.87 SgNI7jLB.net
この流


1013:れで毎回大手のツイートどんなものでもファボって擦り寄ってフォロバしてもらってた奴思い出した



1014:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 20:48:02.28 QLo0p1+e.net
>>953
>読んでると思えないスピードで通知が増えていった
一通り読んでからファボる場合もあるんでファボの順番や仕方までは見逃してほしいもの

1015:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 21:10:26.92 Q54LWtTG.net
フェイクだけど「○○@痔なう」みたいな名前のままファボ爆してくんのやめて…
通知欄が臭い

1016:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 21:11:39.05 Q54LWtTG.net
誤爆

1017:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 21:36:40.40 CD0gCI7J.net
>>959
それが作業なのでは…
読んだやつ全部ファボるの?

1018:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 22:23:16.27 S2KwhISR.net
975
流石に酷いな
それ誰か信用できる人に愚痴っといた方がいいよ


1019:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 22:30:59.14 Q2Qz/p19.net
977
RT切れカス

1020:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 23:01:50.41 GfrLZNfx.net
975
それ酷すぎるから仲の良い絵描きに愚痴っておいた方が良いと思う

1021:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 23:04:41.13 7HIxzFjs.net
関係ないけど
>>963>>965みたいのをツイッターの萌えツイとかで見ると
これがゆるパク被せか…と思ってしまう
2では別にいいんだけどね

1022:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/01 23:34:11.05 vdYafovv.net
988
むしろミュート解除せずに無反応貫いたら988の方がそのうち切られるのでは?良かったね

1023:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 00:00:33.77 FMu7Fxa4.net
あっちの975です
やっぱり酷いよなあ
今回ほんとに頑張っていい表紙ができただけにもやもやしてならない
残念ながらそこまで仲良い人がいなくてなあ…
完成本は次のイベで渡せばいいやと思っているのかもしれないけど正直絵を返して欲しいくらいの気持ちだ
少し付き合いにくい感じの人だし今後は距離を置こうと思うよ
ありがとう

1024:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 00:09:05.18 0zECspZo.net
フォローしたい人がいないって状況怖いな
遅れてはまったジャンルが古参高尚ネチネチ老害htrの巣窟だったとかだったら絶望する

1025:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 00:11:15.07 6oRs+wOZ.net
依頼OKした途端に「この絵描きは自分のもの、俺の言うこと聞いてくれる奴」みたいに考える糞は死んでほしいよな

1026:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 00:15:43.77 +39OIof4.net
987
ブスアピールしながら地鶏上げまくり奴いるよな

1027:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 00:42:38.52 QUFVhG5/.net
994
なんでフォローしてるってたけで人に勧めたいとも思えない絵をRT しなきゃならんのよ
旬ジャンルでフォロワー増やしたhtrってジャンルパワーで増えた認識なくてこんな風に勘違いするんだろうな

1028:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 01:05:46.09 O5hxoGxS.net
991
他ジャンル一般で参加して自ジャンルサークル参加遅刻ってありなの?

1029:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 01:56:48.79 P1IkJ5HJ.net
5
ちょっとワロタ

1030:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 07:42:43.29 F2eSkMpG.net
>>969
一度あったわ
そのフルコンボ決めてる人しか残ってないジャンル
新規ということで優しくしてもらえたけどあてつけされて三秒でブロックした

1031:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 11:08:47.23 dvLhRIXJ.net
19 ふぁぼ沢山ついても感情動かずって
すげぇ 仙人かよ こういう人フォローしたい

1032:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 11:22:06.20 QinSp5kk.net
ふぁぼは波に乗ったら上がるからなあ
それを肌で感じたんだろうな

1033:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 11:38:43.10 2C7VGav4.net
いいなー面白そうだなーと思ってやってみたものの
感覚的に合わなくて一気に冷めたってのは割とある

1034:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 13:16:52.78 wL9daP1r.net
ふぁぼ沢山ついたら自分もはわわしちゃうわ~って思ってたらそうでもなかったことあるある
嬉しいんだけどな

1035:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 13:23:35.40 wdir4wsw.net
46

整理報告純粋に�


1036:C持ち悪くてTLで見ると滅茶苦茶気分が悪くなるからやめてほしい やってるのに限って髪の毛べっちょり巨大モサ汚ブスのアラサーとか もうじき閉経間近のhtrアラフィフのモサオバサンばっかりで臭そうで吐き気がする作品も臭くて見たくなくなった 産後の悪露~整理再回報告までするキチチュプは本気で絵すら気持ち悪くなった



1037:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 14:30:11.30 in4Mrba7.net
21
自分リプで褒めまくってRTしないタイプだ、スマン
好きな絵RTすると自分の描いたのと並んだりして劣等感感じてしまうのが嫌でRTできない
あからさまな義理感想じゃないなら本当に21の作品が好きなんだよ
勝手なこと言うけどこういう人間もいると知ってくれると嬉しい

1038:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 14:38:23.18 rQSigh+I.net
54
それはジャンルのせいではなく本人の問題では

1039:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 15:02:32.61 z8tiouwx.net
36
自分が相手のTLを他ジャンルの絵で流すのはいいのか

1040:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 15:15:33.84 P54ThtYV.net
36
宿題しろって怒られて今からしようと思ってたのに!やる気なくなった!もう宿題なんてしない!!って切れてる小学生みたいな言い分でわろた
言い訳がましいあんたの苦悩()なんて知ったこっちゃねーだろ

1041:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 15:16:44.96 lSyYRl5/.net
47
どうっっでもいい呟きって思うならツイートしなければいいのでは?w
あとリプふぁぼられるの嫌ならDMでやれカス

1042:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 15:17:21.29 lSyYRl5/.net
踏んでた
次スレ立ててくる

1043:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 15:18:51.13 lSyYRl5/.net
立てました

Twitter愚痴スレ限定絡みスレ67 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(doujin板)

1044:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 15:32:34.25 Vl5FfRnx.net
41
>集団の中の数人が話しかけてきてフォローしてくれた
だけで
>私の絵やら漫画は消費するけど別に仲良くする気はない
になるのはなぜなんだ…
フォローされたっきりで話しかけてくれないから? 自分からは話しかけてるんだろうか?
内輪の会話で埋まるのが嫌ってのは分かるけど
それなのに集団全員にフォローされて内輪の空リプ(とは書いてないけど)されまくりたいってことなんだろうか?
矛盾してないか

1045:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 15:57:06.03 F2eSkMpG.net
53
総受け厨でも地雷はあるんだよ…

1046:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 17:06:36.75 uWbXOjGF.net
スレ立て乙

36
知るかよ
それならbioか固定ツイにでもそう書いとけめんどくさいな
フォローするも外すも相手の自由だろ何勝手に傷ついてんの
どんだけ自分が世界の中心なんだ

1047:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 19:01:44.85 +39OIof4.net
56
私も自分からはジャンル者ほとんどフォローしない地雷持ちコミュ障だけど
これって高尚様と思われるのかな...不安になってきた

1048:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 19:15:50.09 YbHMaNaY.net
>>987
74
気になってしょうがないどんな人物なんだ

1049:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 19:20:21.23 M0EjxqLx.net
スレ立て乙

74なんだが薄気味悪いは言い過ぎたし
フォロワー見たり
ツイ大手のホームみたり@検索したり自分こそキモいな
でもマジで正体不明
誰だし何なんだろ

1050:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 19:33:17.53 0gmqSF3Q.net
74が普通にキモい
人のアカウント覗き見して鍵垢にフォロリクまだ送っといて気味悪がるとか自由に使わせたれよ

1051:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 19:49:09.50 iKcW+LyI.net
74はちょい前に同じような愚痴何度も書き込んで半コテハン化してたあいつじゃね
この愚痴何度も見たよ
別人ならまたキモいのが出たなって感じ

1052:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 19:53:35.05 4eQqHqBP.net
83
その人他の人には挨拶


1053:してるの? もしくは83のbioに挨拶くれとか書いてるの? もしどちらかしてて挨拶ないなら頃合い見てブロ解しちゃえば 自分は同じような人ブロ解したよ 誤フォローかもしれないなぁと思って



1054:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 20:01:40.35 ISNYPyAn.net
65
どぶツイ?とかどぶ?って何だろう
色々ググってもそれらしいものが一切見当たらん

1055:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 20:02:57.93 E7Y7OzDM.net
>>997


1056:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 20:04:43.00 EvLRJx/s.net
>>997
刀剣乱舞(どぶ)

1057:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 20:07:45.85 P3z1csgY.net
83
自分は挨拶はいらないからその気持ちはさっぱり理解できないんだが向こうが先にフォローしてきたならブロ解すれば?
あと挨拶気にするならプロフに挨拶必須て書いたほうが良いかもね。
私みたいに挨拶いらないって人もいるし、あっちのスレでも挨拶されると合わないなと感じたときに気軽にリムれないから迷惑って人も度々いるし、そういう人がいるから挨拶したほうが良いのかしないほうが良いのか悩んでる人もいるし。
ちなみに私は挨拶不要をプロフに明記してる。

1058:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 20:23:54.77 ISNYPyAn.net
>>998,999
同人板最近気てなかったし刀剣全く興味ないからそれ絡みツイートも見てなかったんだが
なんかまた新しい略称があったのか…

グレー寄りの犯罪行為か相当ヤバい事痛い事をしてるかのような言い方だったからただのジャンルの名前とは思いもしなかった
なんか65怖い

1059:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 20:43:35.38 EvLRJx/s.net
>>1001
どぶはジャンル()そのものがアウト
刀剣乱舞 盗用 でぐぐればすぐ分かる

1060:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 21:53:24.10 RmJ4q8eR.net
99
おいおいおいおい
DM送って数時間ぐらいじゃないの
それちょっと判断早すぎない?
もしTLにいたとしてもDMの返事はゆっくりしようって人もいるし
最低3日は待ってくれよ
つーか今公式ならDMの既読判別できたはずだよ
読んでもらえてる?

1061:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 21:53:47.96 8aikaDFz.net
99
相手が誰であろうとDMの返信放置して呟く人もいるしDMの通知来なくて1ヶ月後に気づく人もいるよ

1062:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/10/02 21:59:59.19 P1IkJ5HJ.net
ID:VHVg3NYXは釣りなんじゃないのと思うほど鬱陶しい
挨拶ないことにグチグチ言うのもわざわざDM使って挨拶するのも重い

1063:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch