Twitter愚痴スレ限定絡みスレ66at DOUJIN
Twitter愚痴スレ限定絡みスレ66 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 16:49:13.43 6XzZf+o7.net
751は鍵垢で見てもらいたい人だけ許可してりゃいいんじゃないの

551:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 16:50:50.24 kHsVnGIl.net
>>508
フォロワーが多い人にRTされるからだと思う
こういう人にRTされるほど増える
支部ではそういうのがないんだろう
あと支部自体見ない人増えてると思う

552:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 16:55:31.53 W/+m3gKA.net
543
それな
1万人以上フォロワーいるのに「誰々にリムられたww」とか言ってる人


553:凄い



554:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 17:16:28.10 uetWd7Ng.net
アウトオブ眼中はキツイ

555:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 17:44:56.62 UeJbOf3Z.net
751
いいね貰えるかもしれないからキープしてるみたいで感じ悪い
相手が可愛そう

556:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 18:46:06.06 W/+m3gKA.net
720の一つ目
同じような経験ある
ひどい時は「ブロックされてる(>_<)」って言ってる
先にブロックしてきたのはお前だろと

557:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 18:59:28.33 W/+m3gKA.net
771
いかにも「こりゃリムられるわ」って感じの文章でワロタ
夏にもこんなの大量発生してたけど
ツイッターやめろ

558:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 18:59:53.85 eD9JIpGN.net
771
ブロ
フォロリムで通知欄何度も荒らす奴ほんとうざい

559:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 19:16:10.66 r12MZ8Us.net
>>524
そのまんまでツイッターやってるわけねーだろが頭悪いな
やめろやめろって馬鹿の一つ覚えみたいに
>>525
鍵開けるとリムる常連がいるんだよな
鍵つけると申請くるし無視してると鍵開けた時フォローされてる
しかもたま~にしか呟かない日常ツイのタイミングに合わせてくるから確信犯だと思うわ
絵だけ描いてろってことか
ブロッとく…

560:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 19:30:28.38 OzUwvghi.net
>>526
リムられるのお前の人格が原因だと思うわ
よくそんだけ短いレスで不愉快かつ攻撃的な文書けるね

561:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 19:34:45.03 CrOUBMW6.net
本人はいたって普通だと思ってる日常ツイからも
なにかしら不穏なものが滲み出てそうだな

562:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 19:45:23.21 r12MZ8Us.net
>>527
はいはい
他人をウエメセで人格否定して少しは気分晴れた?
2ちゃんのこんなスレまで出入りしてる時点で同じだよ
スレで愚痴ったこと過去一度もないなら尊敬するけど

563:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 20:05:07.03 QB7p0zL6.net
うわぁ…

564:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 20:12:07.23 uGoIWfoe.net
見下してる相手にリムられるのが悔しくて悲しくてたまらないってことはわかった

565:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 20:35:10.11 W/+m3gKA.net
これはどこから突っ込めばいいのか

566:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 20:47:26.00 rDrgpAmx.net
確信犯とは言い得て妙

567:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 20:57:59.25 cPQbpw2B.net
776
同意>RTに反応通知いらん
あれのせいでRTしたくなくなった

568:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 21:37:00.43 owAR9x8d.net
絵や漫画をアップするとフォロワーが増えるけど「○○食べた」みたいな日常的で当たり障り無いツイートすると5人くらい一気に減るから気持ちが分からんでもないわ(トータルでは増え続けてるけど…)
本当、作品だけ見たいんだったらpixivフォローしとけばいいのにね
労力無駄にしてアホだなーと思ってる

569:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 21:40:44.14 owAR9x8d.net
776
本当に害悪な通知だと思うし早急に改善してほしいね
神の作品リツイすると、当たり前だけど自分の作品のファボ通知より勢い良くて死にたくなるので

570:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/20 23:27:44.80 N6jkF8fD.net
794
謝ってるのにごめん
突然のカプコン嫌いはだめだ、笑っちゃったよ

571:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 00:30:48.58 60EDj3G8.net
794なんだろうと思って見てきたらこれは笑ってしまうww

572:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 00:50:41.31 +Lhz/ccW.net
805
ミュートして定期的に画像欄だけ覗くとか

573:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 01:11:09.71 XE85icUs.net
805
その人と他のフォロワーを別にして両方非公開のリスト作ったら?非公開なら通知行かないし

574:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 01:12:32.99 fk1ox9Wn.net
773
どうしたのあなたらしくもない
そんな動揺したレスされると思ってなかったからこっちが驚いたよ
あのレスだと気にしまくり影響ありまくりって宣�


575:セしちゃってるようなものでは こちらは至らない人間だけど友達である人を平然と騙したり、騙した罪悪感を隠すためにすべてを相手のせいにして逃げたりしないから 人として恥ずかしくないんだろうか その言葉遣いも相変わらずだね



576:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 01:23:47.76 KAubOhoG.net
805
一日400ツイートもつぶやきたいことが無いよ…どうやったらそんなにつぶやけるんだろう

577:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 02:14:11.11 tH8Ique+.net
805
そんな奴の作品大したこと無さそう
どうせエロ厨か何かだろ

578:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 02:41:19.98 KKGLsFd2.net
810
自分がするのは気が引けるとかガツガツしてるようで~と思うのに
大手がしないのも同じ理由かもって考えられないの?

579:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 03:47:45.53 2rPzavXy.net
RTのは通知切れないっけ?

580:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 05:06:32.78 qoP2ZK+6.net
809
同人って所詮個人の趣味だから人に迷惑かけない範囲で個個人が自由に楽しんでいいのに
何でこういう連帯感求めて勝手にショック受ける人多いんだろ
たとえ自ジャンル垢残してても自ジャンル蔑ろにして盛り上がってるって言い出しそう

581:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 06:09:47.54 NKv6COPC.net
811
自分も見られてるって意識があるし最近ジャンルの空気もなんとなく悪い方に落ちてきてるから居心地悪くて萌えツイートとか深夜3時4時にまとめてやってる
普段寝てるからたまにしかできないけど

582:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 08:20:58.64 2GC0lZrM.net
812
悪い方にとらえてる812の方が面倒くさく見える

583:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 11:40:05.00 gIFSpVKa.net
815
単にお前が下手でつまらんものしか描かないだけでは

584:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 13:33:46.33 jXMspMXi.net
834
いるいる
いきなり不穏な口調のご意見と>RTって呟きしているのに
ホーム見に行ってもRTしていないフォロワー
他の話題の時はRTした後に>RTってするし不穏な話題の時だけRTせずに
>RTってつけて意見してるから単にRT元が削除したということは無さそう
元々すごく真っ当でリテラシー高い人なのに30代折り返した辺りで急に
遠巻きにあてつけや嫌味ったらしくなるのは定番の症状なのかね

585:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 15:37:56.59 R0vq27lU.net
849
書き込もうとしたらほぼ同じ内容のレスあってびびった
自分の場合それに加えて同じシチュで別展開や派生のようなツイートを
1~2度しかリプ送ったことのないあまり親しくない人にやられる
もしかして空リプなのかこっちからリプ送った方がいいのかと
前向きに色々考えたけど地味にストレス溜まる

586:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 15:44:29.77 BmhuqUnA.net
849
私のフォロワーにもそういう人がいるけど
そういう人の呟きって大半が誰かの呟きの二番煎じだったりする
共通フォロワーがいなきゃ分からない感じでネタをかすめ取ってる
いいね=(それ)いいね(私も使わせてもらうよ)
って感じ

587:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 16:14:18.77 rtWdvsQj.net
849
そういうときこそRT使うべきなのになんでかやらないんだよな
出典元出さないてやる語りはゆるパクですわ

588:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 16:42:47.18 mlgNlqvS.net
その萌え語りがありきたりなシチュ設定だったら
みんな考えそうなもんだしパクゆるパクじゃないし
みたいなの言う人出そうだけど
誰かが萌え語りした直後にその呟きを見てるはずなのに
ちょうどいまそのネタを思いつきました、を装って同じこと呟いたり
813のツイ大手()みたいなことやられたら
さすがにたまったもんじゃないよな
本当に同じようなこと考えてたんですって言う


589:んなら いいよねこういう設定!とかリプしあったりいいねしたり同士がいた!ってRTしたり 嫌がる人多いけど空リプしてみたりできるだろっていう



590:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 17:54:58.05 5P3ry2tI.net
603
この人は九州で(九州人に)財布でも盗られたんだろうか
相当な憎しみを抱えてるんだな
内容は狂ってるとしか思わなかったが

591:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 18:08:38.66 HAfUHqcs.net
とんこつラーメンで腹下したんじゃね?
自分も九州であたったけど九州を憎もうとは思わなかったけどな

592:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 18:25:59.43 JVzDQJJ1.net
603がマジレスするよ
九州民の距離梨アスペに、逃げても逃げても粘着され続けてストレスで免疫系疾患になった
職を失い、一生治らないので今も病院通い
その他の九州民にもキツい思いさせられた
北九州の洗脳事件とか、ヤの中でも一番凶暴と言われてる暴力団とか、やっぱあの場所どこか狂ってる人間が多いと思うわ
まともな九州民には悪いと思うけどトラウマなんだ
すまんね

593:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 18:53:10.68 rtWdvsQj.net
861
作品化するまでネタツイはしないほうがいい
ゆるパクラー多すぎ
あいつらに愚痴スレ見せてやりたい

594:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 20:58:47.23 4PaqJxxF.net
868
お前の絵が下手で萌えないだけだろうが
勝手に僻んで被害者面してんじゃねーよ

595:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 21:38:30.99 LbgDIkrS.net
868
絵に時間をかけるのは馬鹿では無いよ
いいねRTを気にするのは馬鹿だけど

596:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 22:11:38.53 WAS8Tg7g.net
868
ふぁぼRTを渇望する事は全然馬鹿じゃないと思うし、理想と現実が違いすぎてやり甲斐を感じなくなるのも
分からないでもないけど、RTされない事を「嫌がらせ」と感じるのが謎
百歩譲って絵の上手い下手では無くおさわり禁止物件扱いされてるのがRTされない理由だったとして、
それを「嫌がらせ」と感じるほど、何か嫌がらせされる程の事を自分がしてる自覚があるのか?
相手が悪いんじゃなく自分がなにかやらかしてると思い当たる所が自分自身に無かったら、その発想にはたどり着かないよ

597:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 22:46:23.49 9Nn+nKHk.net
868本人が「RT=賞賛や好意」じゃなくて「RTしない=悪意や嫌がらせ」って考えなのかなあ
RTふぁぼなしがゼロ地点になるんじゃなくあるのが当然でないとマイナスになるの?
そういう価値観だとツイッターはやってて辛いだけな気がするんだけど

598:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 23:22:09.74 LiLYTeMU.net
849
いいねだけしてネタの続き話すってやつ
ツイッター慣れてない頃my神のツイとか面白いネタは全員ネタ元見てて当然と思ってて尚且つ自分はただの壁打ち独り言だから~って何も考えずにそういうことやってたわ
手柄取る気なんか毛頭ないしむしろ信者だからこそやっちゃうところある

599:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 23:47:28.42 Yoa1YDOl.net
>>563
自分はむしろ神にされる
フォロワー数も神のほうが何倍も多くてこっちはどピコ
ツイートからも作品からも人柄の良さがすごく出てるから
神もパクってるつもりなんて無いんだと思う
でも神が呟いたツイートに沢山いいねがついてた時のやるせなさがね

600:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/21 23:58:17.92 oKjqK0ZM.net
>>564
お人好しか

601:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 00:03:42.75 I3xCUyb+.net
無意識でやってるのって


602:悪意がないからこそタチ悪い そんなつもりじゃなかったのに…って本気で落ち込んで 周りも仕方ないってーとか吉牛始まってラレ側が強く出られなかったり ツイ大手で信者が多いと信者が暴走してラレ側凸したり その後気をつけるんならまだしも けろっと忘れてまた無意識パクやってたりするし



603:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 00:07:13.98 /DR/87lX.net
>>565
かもしれないが本当にそんな雰囲気なんだよ
悪い事とは微塵も思わずやってる感じで
もしかしたら良かれと思ってやってるのかとすら思える
正直避けにくい分1番苦手なタイプだ

604:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 00:33:01.25 TmXCfQ1k.net
大手がやるのは狡いな
ネタ元よりいいね多くついてるのにスルーしてるってことはパクの認識あるのでは
>>564がそのパクツイを逐一RTしてやったらw
それができたらこんなとこで愚痴ってないか

605:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 00:59:37.87 B9uhFiEF.net
>>567
ネタ帳扱いじゃない?

606:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 04:24:00.80 04a7/TWQ.net
大手もピコもパクるやつはパクる

607:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 10:15:59.89 p1I7dpAH.net
880
わかる
最初は嬉しいんだなぁと微笑ましく見てたけどだんだん鬱陶しくなってきてもう「他に褒めてくれる人がいるしいいか」と思うとお付き合いですら褒める気がなくなった

608:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 10:19:27.77 0vEAtDbt.net
924
現パロ学パロは顔だけ借りてやってる分パクられても痛くないからそれしかつぶやかないなw
本編やりながら浮かんだネタは大切にとってある

609:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 10:34:45.58 ojG6rXWZ.net
ふぁぼはするけどRTしない愚痴関連
通知欄が「あなたのRTをふぁぼRTしました」で埋まるからしないだけだよ
深い意味はないし絵は見てるからそれで勘弁

610:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 11:55:43.67 LujoAzid.net
あなたのRTがRTされましたとかいいねされましたは自分はむしろ嬉しい
RTする絵はすごく萌えたりしたものしかしないからさらに拡散してほしいし
RT先で見てほしいなって思った好き絵師がふぁぼするとやった!って思う

611:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 12:20:47.21 Jg71nVK+.net
912
一時的にフォロワーが減ってしばらくして元に戻るっていう謎の現象が起きてるらしいし、相互とリプしてたのが原因とは限らない

612:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 12:39:17.52 2kZ+Nl6H.net
>>574
少数派かもしれないけど自分もこの意見だ
他の人にも見てほしい物をRTしてるから反応あったらこの人も気に入ってくれたのかと嬉しくなる
ただ愚痴スレやここでよく見る
「普段の呟きには反応せずRTのみに反応してくる人」とまだ出会ったことがないからかもしれない

613:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 12:45:22.67 DRUkBE20.net
自分のフォロワーが多いとたくさん通知来てうざいんだ

614:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 12:56:28.98 /DR/87lX.net
>>575
アカが凍結されて復活してるんじゃなくて?

615:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 13:21:05.35 RifzIWJh.net
以前「RTのRTやふぁぼ通知さえなければもっとRTするのに」ってRTが
回って来た時わかる~!て便乗しようとしたけど
>>574>>576みたいな考えの人が私はむしろ嬉しいと言っててRTできなかった
(否定するわけじゃないよスマン)
こういうタイプの人は普段からRT頻繁かつ自分で絵描かない人が多いね
前に4桁フォロワーの壁大手がこちらの絵をRTと引用呟きしてくれたことが
あったんだけど、それに気づいて嬉しいなと思ってリロードしたらRTも呟きも
消えてて、その後別の人とイベント前の重要そうな会話をしはじめたので
多分通知欄うざくて消したんだと思う
メール通知は判別出来るんだから通知欄もオンオフ出来たらいいのに

616:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 13:43:09.3


617:0 ID:4A3cnGZZ.net



618:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 14:21:14.47 mFpRgMar.net
RTに対するRT通知はちょっと前まで自分の広まって欲しいものに反応してくれて嬉しい派だったんだけど
最近心に余裕がなくなってきたからか人の絵に対する絵の反応がちょっと辛くなってきた
だからあっても良いけど設定で切れてもいいのに

619:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 14:31:46.81 UyUJ1Hop.net
あなたのRTの反応通知に関しては
任意で設定出来ればみんな幸せになれるのにね
本当に、自分への反応だと期待して通知開いた時のガッカリ感と殺意がハンパないし
無駄にRT元の絵師さんとか嫌いになりそうになるから、是非任意設定にして欲しい…

620:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 14:50:26.36 GM8bA8Op.net
こんなところでしてほしいしてほしい言ってたって変わるわけないんだから
公式に要望してこいよ

621:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 15:02:06.25 Jg71nVK+.net
出たーこんなところで愚痴っても変わらないから公式に直接言え厨だー

622:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 15:25:11.26 wNdpxw/e.net
946
デザインに関わるような仕事してる人は同人界隈に山ほどいるけど、
作品がhtrなやつほど
「(人から褒められて)手が早いのは一応プロだからですw」「私が関わったとある仕事のときは~」
「デザイナーのはしくれとしてはこう思う」とか表紙デザインロゴデザイン進捗~とかメイキングや講釈を
垂れたがるのほんと不思議
プロでこれか…って思われるの怖くないのかな
センスのいい人や大手、作品が面白い人ほど全然そういうこと呟いてくれない

623:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 16:58:24.90 Yg+X83hE.net
デザインだけじゃなくよくこれで仕事もらってるなって半端な絵仕事やってる奴もやたらとアピールしてくるよな
忙しそうにしてるプロはプロだってわからなかったくらいなのに半端な奴はフォローしてすぐ絵仕事してるってわかった
このレベルで必死でアピールして恥ずかしくないのかね

624:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 17:29:42.08 YL6RwjqT.net
>>585
デザインじゃなくて別の分野だけどまさにそれがいてウゼェ
おまけに私かしこい自慢?と私なんて大したことない謙遜が混ざって
「○○できないって人ってどうなの?私でもできるのに~」
はっきり言っておまえアホだよ、間違い知識ひけらかしてるしさ
そのポジティブさと気にしなさ羨ましくもあるがw

625:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 18:31:39.74 0vEAtDbt.net
自分のTLだと字詰めのバランスもおかしいやつが
プロのデザイナーとして(キリッ)だった
でも一度たりともその人の仕事は見た事がない
毎日萌え萌え言ってる人の方も実はデザイナーで
人前に出せる仕事しているという矛盾…

626:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 18:42:33.06 yw3RU53L.net
RTいいねに文句言ってる人見るとなんでも同人基準で考え過ぎなのではと思ってしまう
絵とか上げない人からしたらどうでもいいことだろうなあ
通知オンオフ選べるようになればいいね

627:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 19:00:54.54 RQ/t2CDr.net
950
全文同意
あれを可哀想とか感情論だけで批判してるやつってたいがい仕事の愚痴ばかり言ってるのばっかり
万が一二次被害的な事故が起こったとしてそれに自分や家族が巻き込まれたらどう感じる?て少しでも想像してみりゃ分かりそうなもの


628:を



629:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 19:40:31.80 7qltR1+i.net
>>589
同人板なんでここ

630:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 19:48:03.08 bYRInrpi.net
928を読んでたらなんだか切ない気分になった
私も似たようなもんだ…

631:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 19:54:56.39 K4zOUCY0.net
963
好きなサークルのは進捗見られると嬉しい
どんな話描いてるのか想像したり待つ楽しみがあるし
進捗ふぁぼリツで本人のモチベ上がるならいくらでもするし自分も嬉しいから上げる
人の進捗見ると焦るからやめろって人もいるけど焦るような進捗ならツイッター見なきゃいいんだし

632:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 20:29:11.85 JjpckxCH.net
灰呂ー増えてきたなあ

633:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 22:18:53.48 hBxZd2XY.net
975
元の垢で逆CP流さず別垢作ってんなら住み分け用にしてるんだと思うんだが許せないのかそれ
私も固定だけどそういう人は気を使ってくれてるんだなと思ってる

634:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 22:26:05.34 I3xCUyb+.net
>>595
逆CPやってるって事実そのものがもう許せない人からしたら
どんだけきっちり棲み分けしててもダメなんだろうね
件の人は最初からリバだったわけじゃないから
裏切られた感も混ざって憎んでんじゃないの

635:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 23:09:06.01 asuEAC35.net
逆恨みすぎる

636:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 23:17:11.63 TlI7W3dZ.net
プリクラアイコンがRTのRTする人はブロックしますとか言ってるしなんか癇に障るんだろう

637:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/22 23:38:43.19 evg5fGYX.net
974
よかれと思ってしたネタバレが叩かれまくって逆ギレしてるようにしか見えん

638:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 00:41:10.08 VRy+Sk9L.net
>>585
プロ意識に欠けるからドヤ顔で言えるんだろうな
どこで炎上するか分からないし会社に迷惑かかるかもしれないから業界職種はSNS上でバラしたくないし仕事の内容なんて絶対呟けない
嫌がらせで晒される可能性もあるしどこで同業者が見てるか分からんしな
仕事の話一切呟かないから多分周りからニートとかチュプに思われてるんだろうけどそれで良いかなと思ってる

639:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 00:49:53.67 BB8wFDBt.net
>>599
TLの一部が動物園みたいになって面白いんだよ
たぶんそれだけ作品が大好きなんだと思う
自分はネタバレもしないし感想もずいぶん時間が経ってから面白かったとかの一言で済ませるようにしてる
そういう人たちの逆鱗に触れるメリットないでしょ

640:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 01:09:31.33 WOMEseSW.net
979
ごめん想像したら笑ってしまったわw

641:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 01:42:00.56 jiSrMUgD.net
どんな使い方しようが個人の自由なんだよ
嫌なら見るなミュートしろTwitter閉じろブロックしろ
エアリプ嫌いなんだよねってつらつらエアリプして水差してんじゃねえよ
ブーメラン刺さってんだよバーカ

642:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 01:43:02.84 jiSrMUgD.net
>>603
ごめん間違えた

643:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 03:40:41.33 mZv9vjiGL
ある一つの性癖に対するRTに自分が取り扱ってるカプを複数コメントしてる人
どの作品読んでも同じ内容書いてそうだし実際そうだったので読む気しなくなる
CP固定厨らしいけど首すげ替えれば応用の利く俺設定厨って正直に言えばいいのに
二次キャラ本来の性格と下半身が可哀想だからそういうのは創作でやって

644:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 03:41:29.39 mZv9vjiGL
誤爆ごめん

645:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 07:00:40.12 9vz8buG7.net
4
ファストフードな

646:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 07:42:50.98 sPyw9K2c.net
>>607
どちらにも聞こえる英語の発音をカタカナ化した単�


647:黷ネのでどちらでも正解なのよ…



648:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 08:17:42.24 5dbAfVi4.net
12
わかる
うちも一番熱心にファボや感想くれるのは海外の人だ
翻訳ツール使って読んでくれてるみたいで感動するわ

649:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 09:56:46.92 38UBRJqt.net
自分の描いた作品がジャンル内で勝手にネタパクされるのが嫌例えば受けが来世の攻めを連れてきて攻衛門とそれ専用の名前を付けたらマイ攻衛門描く(書く)人ぞろぞろ出てくる
自分の萌を描け(書け)ば良いのに真似ばっかりすんな!!

650:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 09:56:51.95 lGkvFlpI.net
15
写メとはいえ絵をあげてるんだよな
それで「お疲れ!」って捻り出し感すごいな
「楽しみです」もあげた絵に触れてないよな
そんなリプきたら調子にのるどころか自分なら悲しくなりそう

651:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 10:05:56.87 38UBRJqt.net
特に小説書きが嫌小説なんて絵を描かないんだから何でも自分で考えれば良いのにネタパクしたら手間が更に減って類似量産品工場で人気が簡単に集まるから本当に嫌
それで絵馬に表紙書いてもらって人気サークル気取るから更に嫌
こちとら背景に一晩かけて漫画を描いたりしてるんだお前がちょちょっと文字で打てば作れる舞台は私が家具を一個一個レイヤー分けて動かせるように作ってるんだよ!!
あたりつけて下書き三回してからペン入れしてベタ塗ってトーン張って写植と台詞入れ全部私はアイデアから一人でやってるんだ!!
漫画描きからネタパクるな!!

652:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 11:02:28.73 wcG2KVI6.net
同人作家なんだから、僕たちの結婚式ときのプロフィールブックを同人誌風に描いてくれませんか?とDM送ってきたレイヤー夫婦なんなの図々しいよ

653:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 11:19:24.21 9ywW9rlM.net
絵が描ける人はいいよね的な話を度々ねっとりされて辛い
そりゃ漫画のほうがフォロー数も本の販売数も多くなるけど
誰でも楽々描いてるわけじゃなくずっとやってきて身につけた技量だし
文字なら大量の描写を入れられる内容を絵だけで伝わるようにするのには
すごく考えて工夫してるんだよ

654:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 11:34:07.84 9ywW9rlM.net
書くところ違った失礼

655:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 11:42:49.16 LZW6jziH.net
誤爆が続いてる

656:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 13:51:12.84 04DXqPON.net
26
マジ怖い…

657:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 13:52:32.58 flg5GqNN.net
26
一定期間経つとできるからアカウント消さないほうが良いと思う
怖い

658:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 13:53:25.59 lMQReHCH.net
26
うわ怖っ…
垢消し後1ヶ月経って垢完全に消えたら@から始まるユーザネームは誰でも使えるし
ただでさえ既に半ばなりすまし状態だから注意喚起ツイして放置垢で残しといたほうがいいんじゃない

659:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 14:23:52.18 JadOaMaR.net
26
私もサイト消した時にアドレス取得+なりすましやられたことあってえらい目に遭った
アカは消さず616のようなハッキリした対応をするか
面倒でも定期的に浮上+呟きだけして本人確認するしかなさそう
密林のアドレス1文字変えただで騙されてる人もいるし
なりきってる(?)奴が26だと勘違いしてる人がすでにいるかもしれない

660:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 14:26:43.74 DekN9iVP.net
なりすまし怖いね…どんな意図があるんだろうか
はっきり言った方がいいね

661:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 14:37:55.09 uPMAZ6al.net
うちのジャンルにパクラーが出てそいつが垢消し


662:たあとそのアドレス取得した人がいて パクラーが必死に取り戻そう?としたらしくパス割ろうとして その画面を晒されたってことがあったのを思い出した 愉快犯なんだろうけどよくやるわって思った



663:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 15:05:38.41 VBocvcsM.net
26
確か削除後30日経つと誰でもID再取得できる
削除しないで辞める旨を書いて垢残しておいた方がいいよ

664:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 15:16:53.44 +9gsukw9.net
26
怖ええ。
プロフに相手のIDとIDナンバー書いてこの人とは別人ですって表記しといたら?

665:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 16:31:57.32 7z6u4CLR.net
26
普通に怖すぎる
っていうかなりすますにしてもそうでないにしても相手の意図が読めない
多分その相手も26も絵描きだよね?違ったらごめん
その場合なりすましたところで絵柄とかでバレそうなもんだけどな
まあ絵流さずツイートするだけならバレないか
とりあえずアカウント消さない方がいいね

666:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 16:46:13.69 JyzTRLgN.net
37
まぁ侮蔑語ではないが相手によっちゃ小馬鹿にしたニュアンスになる場面もある
日本で青二才に坊ちゃん言う感じ
何言われたか知らんが外国の事情は四角四面の辞書の意味だけとは限らん

667:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 18:08:13.26 m3VRdQTy.net
43
わかる
固定者にも過激派がいるからあんまり声出せないけど雑食者は固定者をそっとしておけばいいのに
わざわざ押し付けてくるような人いるからよけいにいやになる
あとやたら愚痴がひどい人のカプとか推しもノーマークキャラだったのになんだか近寄りがたい感じになってくる

668:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 18:40:01.35 r4X0GW0V.net
39が何に怒っているのか

669:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 20:48:19.20 JIQUNlB+.net
26です
ご助言ありがとうございます!
相手は絵描きで私は両方なんですがTwitterではほとんど絵は上げてません
でも絵柄違うし共通フォロワーさんもいるしなりすます意味がないですよね
本当に意図がわからない
相手のツイートさかのぼればわかるのかもしれないけどもうただこわくて気持ち悪くて見たくない
シブにTwitterアドレス表記してTwitterプロフにシブアカウント表記してから放置垢にしようと思います

670:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 21:13:43.37 5dbAfVi4.net
56
そんなに性格悪いの表に出してる人いるんだな…

671:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 22:01:22.51 5sU5/JgG.net
63
めんどくせえ
お前が感想送らなきゃいいだろじゃあ

672:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 22:42:11.80 nIohJcw/.net
68
遠巻きにされてるの気付こうね

673:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/23 23:25:53.64 YLpKrbqD.net
>>629
相手の名前出すとめんどくさくなりそうだから代わりに「ツイッターアカウントはこれだけです」って書くことを勧める…
成りすまし怖いな

674:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 00:33:19.85 w+XvOEMi.net
相互関係なんだけど全然絡みがない。向こうはリプライ飛ばす専用のアカウントだからこっちも話しかけようがないし、向こうもこっちに話しかけてこない。サヨナラしたいんだけど。ミュートで耐えるほうが波風立たなくていいかな。

675:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 01:30:38.57 phCTroy1.net
85
敬語なだけで高尚とかフォロバしないとかそんな人いるんだ驚きだわ

676:68
16/09/24 01:40:10.24 VUoCPmQN.net
>>632
ビンビン感じてるよ辛いよ…
1度遠巻きにされたらもうダメなんかね
皆いつの間にそんな仲良くなってるんだ

677:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 02:12:33.90 dihrSNoC.net
>>636

リレーって5人に回せとか人数決まってるから仕方ない部分もあるんじゃないかな
空リプに関しては内容にもよるし本当に遠巻きにしたいならわざわざ�


678:黷ュかな?と思う 一人だけ絵のリクエストスルーは何か感じ悪いね TL見てるわけじゃないから本当に意図的にスルーしてやがんなってのが確定なら 自分だったらそんな感じの悪い奴らに仲良くしてもらわなくてむしろ結構ですって感じだから 仲良くしてくれそうな他の子さっさと見つけてそいつらはさっくり切るわ 類は友を呼ぶって言うし腐った根性がうつったら嫌だしね



679:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 07:12:02.78 jCXffLtK.net
92
幼児というよりゆるふわ系BBAに見える、ぞわっとくる言い方だな
お気持ちお察しします

680:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 07:31:58.56 cwJOiwSN.net
100
愚痴じゃないやんけ!
冗談は置いといて自分も色調・バランス確認用のフォロワー0鍵アカウント作ってみたら色々捗った

681:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 08:18:31.85 eUO7qvbk.net
37
>「マドモワゼルは女性差別」、仏フェミニストたちが廃止運動
>フランスの公文書で現在も未婚の女性に使われている「マドモワゼル(mademoiselle)」という敬称は、女性に対し屈辱的で性差別を助長するとして、同国のフェミニストたちが廃止運動を立ち上げた。
>英語では既婚、未婚にかかわらず使える「ミズ」(Ms)という敬称があるが、フランス語にはこれに相当する言葉がない。
>もっとも、フランスのフェミニストたちは「ミズ」に相当する言葉が必要だと思っているわけではない。
>配偶者の有無について、なぜ女性だけ一目で分かるようにする必要があるのか、ということを問題にしているのだ。
蔑称だ、侮蔑語だと現時点で断定できる案件じゃないみたいね

682:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 08:46:10.60 Zpys04FZ.net
105
平日休みで夜勤がある公務員もいますがそれは

683:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 10:12:35.59 X7fHASmV.net
116
でかい釣針だなー

684:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 10:33:15.54 EcrjK9sQ.net
118
そんなやつ目障りだからこちらから先にブロックしてさしあげたらいい解除はなしで

685:85
16/09/24 10:37:17.35 Lfkm06wI.net
>>635
私の場合敬語デフォのフォロワーが高尚だったことが多かったから個人的に苦手になったってだけで
敬語の人みんなが高尚様だと思ってるわけじゃないよ 変な書き方してすまん
高尚ぽくて苦手というよりは高尚を思い出すから苦手の方が正しかったな

686:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 11:03:05.24 DGDnCLA+O
>>644
敬語=高尚な訳ではないけど、
敬語を徹底しすぎというか、逆に慇懃無礼になってる奴知ってるからわかるよ
そいつは本来の意味での「失笑」をやたら使いたがってたけど
誤用のイメージが根付いてるこっちは見てて気分悪くて仕方なかった

687:68
16/09/24 13:49:22.11 VUoCPmQN.net
>>637
優しすぎて泣いた、ありがとう
空リプは褒めてくれてるのから卑屈系まで色々
リクは割と仲良いはずの人で、前に私には気軽にリプできないっていってたから
リクも気合入れようとして後回し→忘れたんだと思う
悪気ないんだろうしこっちもさっぱり忘れたいのに
新しく他のタグやってリク消化してるの見えて辛い
相互は遠巻き、フォロー外からはクソリプしか飛んでこない、で詰んでるけど
新しい出会い探しに行ってみます

688:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 14:37:35.90 y42fivaQ.net
愚痴スレで空リプする奴ってツイッターだと極悪空リプ魔なんだろうなあ…

689:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 15:48:15.12 eUO7qvbk.net
83
好きなジャンルの公式がこのタイプで困った思い出
私が鍵アカでつぶやいたことをオープンアカの


690:フォロワーさんが 「鍵アカの方がこれこれこういうことを言っていた。ものすごく説得力があって、リツイート出来ないのがすごく残念!」 みたいにツイートして、それが公式日課のエゴサに引っかかってリツイートされてしまった 私のアカ名を出されたわけじゃないからそこはまだよかったけど、公式RT→フォロワーさんのホーム→フォロワーさんと私の会話、と辿ってきたらしい人たちからのフォロリクには本当に困った 皆さんクソコラ・キャプ画貼付け当たりまえ、奇声絶叫ちんまん攻めの陰蒙受けの系血しねころす、下ネタ過激発言連発の関わりたくないツイ大手()カプの顔()だったんだ…… フォロリクはスルーさせてもらった ファンの存在を実感していないと不安になるらしい公式にはもっと自信を持って欲しい



691:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 16:08:38.62 mVFhpTZz.net
133
わかる
自分は衰退しはじめにハマったから正確には違うけど、でも好きじゃないと描けないんだ
新しくて人の多いジャンルに次々に乗り換えられる人が羨ましい

692:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 16:18:00.46 ZtfndOCu.net
121
絵柄ゆるパクは被害妄想じゃないか?
絵柄なんてそうバリエーション豊富でもないしゆるパクってことは似てるくらいだろうし言いがかりにしか思えない

693:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 17:30:10.75 DwA7Jzpm.net
121
自分も絵柄ゆるパクは被害妄想だと思う
海賊漫画位特徴的な絵柄なら兎も角
今の同人絵は似たり寄ったりだから多少被る事はある

694:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 17:47:09.68 IH8yjIXz.net
121
自分の絵は良く見えるし他人の絵は劣って見えてる人多いから
自分よりレベルの高い絵に対してゆるパクとか言ってんだろうなあ
パクられるような大した特徴もないだろうに

695:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 17:55:17.08 a462hHvq.net
118
自分の経験じゃ圧倒的にコスプレイヤーだ
ついで書き手
純romはリムる人いないな

696:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 18:50:24.59 oYPbNDlh.net
狭いジャンルでそれまでずっとベタ塗りデジアニメ絵を出してた人が
同ジャンルの別の人がアレンジ強めの劇画よりアナログ絵を出した途端
その後出す絵全部明らかにその絵に寄せてたの見たことあるから
全部被害妄想と決めつけるのもどうかと思う

697:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 19:33:49.50 DVCGMeap.net
>>654
「〇〇さんのタッチすごい!触発された!」すらも言わずに
誰の影響も受けてません独自でこの路線がいいと思ったから変えたんです
みたいなスタンスとったりするのいるいる
しかもものにできずに劣化版でしかない上っ面パクで
もともとの画風すら崩すパターン

698:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 19:49:24.67 hGoxH1Id.net
石恵塗りみたいなもんか

699:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 20:23:51.93 IH8yjIXz.net
158
分かる
発情して不特定多数の男にケツ狙われる攻なんかなんの価値もないわ
こんな特殊ネタで萌えられる特殊な自分を主張したいだけの癖にそんなもん広めんな

700:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 20:52:41.94 41NGuriE.net
絵馬の描き癖真似て自分の絵見失ってる人いるいる
そんな劣化版が自ジャンル三人くらいいる
いくら真似ても劣化版だから可哀想になる
むしろその絵馬がいい影響受けてるっぽい人の方がよっぽど上手いんだけど確かに綺麗すぎて真似できないのかも

701:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/24 20:56:14.91 Mj5zq2dc.net
163
いろんなところで言われてるけど垢消しますとか何か宣言する人ほどしないしそういう人は大体関わり合いになりたくない
自分がもっと絡みたいとか好き描き手さんや愚痴っぽくない人ほど何も言わずに実行する感じ
この法則あながち�


702:ると思う



703:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 02:09:06.77 2AYW0scM.net
184
ここ数日反応してくれてるっておまえどんだけしつこいんだよ
ちょっと反応ないくらいで自分要らないとか自意識過剰すぎだし相手に依存し過ぎ

704:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 02:26:38.52 d+ZePt86.net
いやー184が特別弱いんじゃなくてツイはそういう人の心の闇を的確に突いてくるツールだよ
何でもリアルタイムで見えるってそういうこと
極端な話が文字や絵せいぜい写真でしか知らない大勢の人間とTL上で軽く同棲してるようなもんだから

705:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 02:42:37.54 ZeZBbXJQ.net
>>660 184だけどごめん、反応ってのは自分が絵を上げた時ね ちなみにフォロワーさん
毎回必ず反応あったからここのところいくら絵を上げても何もなくてTLで他の人の絵やネタには反応しまくってるのを見てたらネガティブになって吐き出してしまった
確かに自意識過剰だし依存しすぎてるね
ちょっとツイッターから距離おくわ

706:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 04:20:08.96 FdRhRJIF.net
186
うわぁグサッときた
ほんとその通りだと思ってしまった
自分のTwitterページ見るのがこわい
別に交流嫌いじゃないけど大量の空リプ・構ってタグがめんどくさすぎて
マイペースなアテクシでいいやと思ってたけどただの高尚変人だわ

707:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 06:55:57.06 l0ltbn6G.net
186
わかる
自分のツイート後で見返すと恥ずかしくなる

708:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 07:02:06.61 n/KEdgeH.net
193
かわいい

709:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 07:10:11.56 jxuCnZC1.net
177
ツイッターやめろよ

710:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 07:26:40.54 ys1k2/Tv.net
199
ヲタ垢腐垢で恋愛観語る奴って結局同類相手にしかマウント取れそうな場所がない
リアルで喋ってわかるーwwって言ってくれる友達も仲間もいない
根暗ぼっちなんだよな

711:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 09:30:06.69 KlDH8ndp.net
32
??リプしたっきり全然返事がないならまだしも一回は返事があったんでしょ?
会話が続くかは相手との相性もあるし32が会話が膨らむような返しをしなかったからじゃ…

712:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 09:52:05.53 u/EzUsGJ.net
>>668
返事がないっていうかあっちから話しかけてくるから返事してるけどいっつも会話ブツ切りなんだよ
他の人でそうなったことはない
まあ見てもらわないとわからんだろうけど

713:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 09:59:46.88 KlDH8ndp.net
>>669
ただ単に一回のやり取りでその人にはその会話が終わるだけのことじゃないの
なんで誰もがやり取りを長く続けたがると思うのかそっちがわからん

714:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 10:09:29.04 u/EzUsGJ.net
>>670
別に長く続けたいんじゃなくてここで放置かよっていうのが多いってだけ
一往復だから不満とかいう話じゃない

715:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 10:09:59.49 /uIc2rX7.net
>>669
665が質問調でリプ返してるのにスルーって感じとか?

716:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 10:15:46.46 rRvyhGCu.net
たまにいるよ自分の言いたいことだけ言い終えたら
後はこちらがどう返そうが放置って感じの人
感覚が合わないんだと思うし自分も話しかけなくなる

717:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 10:17:02.53 u/EzUsGJ.net
>>672
まあそんな感じ

718:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 10:36:41.85 iXtF9ZDh.net
一言感動は伝えたいけど会話したい訳じゃないって言うのはある
まあだから大体いいねで済ませるんだけど

719:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 11:16:24.60 FQnDJLjB.net
話しかけたもののあんまり長く会話を続けるとウザがられるかもとか
迷惑かもしれないと思って適度な所で切り上げる癖はあるわ
それでも質問調のリプをスルーはさすがにしないけど

720:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 11:32:13.11 dmev


721:Dog+.net



722:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 11:43:43.34 axlvg2lW.net
217
空リプで当て付けは思い過ごしもあるので内容によるから置いとくとしても
フォロバする理由は色々(同ジャンル同CPなら取り敢えずフォローとか)あるから挨拶の有無関係なしに
相互になったら絶対になにかしらアクションがあるわけではないだろう
もし相手とやり取りしたいと思うならそれこそいいねだけじゃなく自分から話しかけてみるべきだたんじゃね

723:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 12:13:33.92 2+bWcXcv.net
206
相互なら相手が鍵でも通知来るよ?

724:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 12:27:08.82 kD/w9apt.net
217
フォロバされた時にフォロバありがとうございますって言っとけば良かっただけなのに被害妄想で極端な行動に走ってバカじゃねとしか思えない

725:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 12:42:08.12 PgOyOFQT.net
217です、今回のことで挨拶って大事だなって実感してます
相手の方もフォロバされたのに挨拶しない人ってありえないとか、いいねだけとか萌え製造機扱いかよって呟かれてましたし
見る専のジャンルだったので交流するつもりはなく応援の気持ちでフォローといいねだけするつもりで
フォロバなんて考えてもなかったので誤フォローかと思い挨拶は控えたんですが裏目に出ました
本当に次回から気をつけます

726:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 12:58:39.82 d+ZePt86.net
217
そんなの相手が繊細ヤクザなだけだから気にすんな
フォローだけならともかくいいねはしてたなら普通にいい人じゃん
大体フォロバ挨拶もそのタイミングも人によるだろ
プロフにフォロバ挨拶必須とでも書いてるか血の気が多い学生なら百歩譲って納得だが
もし社会人なら何で当てつけするのかその神経が分からん
ホントに萌え製造機扱いならいいねもされねーよカスって言ってやりたい


727:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 13:16:04.82 vLLPOIdF.net
自分は絵描きでクレクレには気軽に応じないし
そこそこいいねとRTがつけば満足なんだけど
「萌え製造機扱い」で怒る人の気持ちがよくわからない
217の相手がフェイクでなく本当にそんなこと言ってた

728:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 13:18:39.65 vLLPOIdF.net
すまん途中だった
217の相手が本当に>>681みたいなこと言ってたなら
さすがにブロ解したくもなる案件だと思った

729:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 13:21:30.27 axtw91R9.net
ブロ解された相手にこんなん言われるんじゃ自衛としては正しい判断な気もする

730:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 13:32:25.00 mEzB45me.net
そこでブロ解じゃなくリムだったらフォロワー稼ぎかよとか言ってくれそうな相手だからいいんじゃね
挨拶なしでそこまで怒れる気持ちが分からん、フォロワー4桁5桁になると見る専からの挨拶なんて鬱陶しいだけだけどな

731:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 13:41:16.57 419FhXW/.net
えーなんか217嘘くさい後出しだなぁ
216
「このジャンルはちやほやしてくれていいね」=ちやほやされるために移動してきたんだ!ってのもどうなのか

732:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 13:41:27.13 roNNO842.net
挨拶って難しいんだよな、今ツイ交流ジャンルいるけどフォロバしても挨拶ないしされても自分もしていいか戸惑う
特にフォロワー数に差があるときは擦り寄りに見えるからな~………
運が悪かったね…

733:sage
16/09/25 14:35:00.86 p7nBOrxq8
217
反省してますって言う割には相手を悪く言って印象操作してんの性格悪くない?
後出しも創作くさいし
こういう勝手に攻撃されたと思いこんで被害者ぶる人面倒くさいからブロックされて当


734:然じゃん



735:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 15:03:07.55 4uFBn/kT.net
216
嫉妬で目が眩んでるっぽいけど、ちやほやされていいねなんて言ってきたってことは当然書き手は誰でもちやほやされてると思ってるっぽいから、読み手の反応が良くてやりがいあるね程度のことだったんじゃ?
フェイクがどこに入ってるか分からないから推測だけど
自分がhtrで相手にされないのを他人のせいにするのは見苦しいよ

736:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 15:11:06.06 YJchkBcW.net
>>690
自分も同じこと書きにきた
ちやほやされて~にフェイクが入ってるから正確にはなんて言ったのかは分からないけど
少なくともリアクションが良いと喜んでもらえてるって明確に分かってモチベーション上がるよ
自分が好きだからやってるって言ってもあまりに無反応すぎると、皆はこういうの好きじゃないのか解釈違いなのかって意欲低下する
嫌われてるのかとか考えたりもするし
情熱と好きと勢いだけで書き続ける事が出来る人なんて一握りだよ

737:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 15:36:54.30 Ot5SiX2H.net
>>690-691
相手の真意としてはリアクションあっていいね~モチベ上がる~(あなたもそうでしょう?)みたいな
感じだったんだろうなと思ったけど
自分はそういうリアクション全然もらってないときにそういうこと言われたら
たとえ他意がなくても凹むしモチベ下がるし、逆恨みだけどその人のこと嫌いになるわ
686の書いてる通り、意欲低下するし嫌われてるのかと思うし、情熱と好きと勢いだけで書き続けられないもん

738:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 15:57:37.85 MUKqg87G.net
ちやほやされるからカプ移動してきた→濃すぎるヘタレでさほど相手にされない→かぷのひとが冷たい厳しい
って言い出した人は知ってる

739:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 15:58:24.26 dn/j0lgO.net
マイナージャンルから自ジャンルメジャーカプに来た絵馬が「こんなに反応もらえるの初めて!ABはすごい!さすがAB!」って言ってて
いやいやAB書いてても反応もらえない人もたくさんいますよ…って思った
悪意はないんだろうけど同じ書き手としてへこむのはわかる

740:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 17:12:05.55 9Lm0Gyss.net
本出すにもイベント参加にも結構なお金必要だし儲け出すなとは微塵も思わないけど
(二次同人誌の)の売り上げを生活費って言うのは引く

知り合いの知り合いの中手?が次の新刊は300部くらいの少部数です~
すみません~って言ってて旬ジャンルの覇権カプはすげえなあと思った

741:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 17:15:11.29 9Lm0Gyss.net
誤爆ですすみません

742:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 17:55:28.77 596p/+xe.net
>>693
壊滅的なhtrではないものの同じような人いたわ
ちやほやされないのはカプの人が冷たいせい
そんなだからこのカプはマイナーなんだ
メジャージャンルに移りたいと砂かけ

743:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 18:24:34.00 icdfpgbh.net
向こうの216です
思いがけず色んな意見があって驚いてる
フェイクなしの発言は「このジャンルはチョロいからいいね」
その後は聞いてもいない大手になる秘訣とやらをぺらぺら喋ってくれた
多分私がhtrなのと周りが皆酒で潰れてたから、喋っても大丈夫と思われたんだろう
けど嫉妬なのは自分でも大いに感じてるし、書いた文章を改めて見て少し冷静になった
皆さんの指摘はその通りだと感じたので謙虚になろうと思う

744:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 18:45:09.35 dI9/U/iY.net
なんでわざわざフェイクの部分書きに来たの
何のためのフェイクだったの

745:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 18:46:49.54 VQU6fpE9.net
評価されない人なんて沢山いるしそういう人の方が多いんじゃないかなぁ
嫉妬乙とか愚痴にまでマウントとらなくてもいいのにと思ってここ見てた

746:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 18:50:20.27 VQU6fpE9.net
何が何でも叩きたいってもう病気だよ

747:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 18:59:40.29 mPioKquE.net
262
す�


748:ワん 妖怪だわ



749:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 19:02:48.78 419FhXW/.net
>>700
htrのこういうとこが大嫌いだわ

750:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 19:07:05.16 wFrEOmfZ.net
262
いいね外されたくらいで発狂するとかどんなhtrだよ
外されたって分かる程度のいいねに固執するようだからゴミなんだろうけど

751:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 19:36:18.40 LHt/FqQf.net
229
勝手にしろよって感じなんだろうけど最後の文でツンデレ的なやさしさを感じる

752:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 19:53:36.48 WmqGnDL0.net
>>267
いつも思うけど鍵垢で壁打ちってSNS使う意味ほぼないよね
フォロワーがたくさんいるならまだしもそうじゃなければ
ローカルで日記書いてるのと一緒じゃん

753:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 19:59:53.06 d+ZePt86.net
260
そんなに珍しいかな?
普通に上手くてもツイノリが苦手そうな人、特にウェイ系ツイ大手とソリが合わない人とかは
小規模ジャンルだと取り巻きROMにも距離置かれていつの間にか消えてたりするよ
相互にもいたけど別にその人が別段問題起こしたようには見えなかった
むしろジャンルの顔的なツイ大手の方がやたら攻撃的で普段から見ててハラハラする
共通フォロワー増えるとそういう闇が嫌でも視界に入って無駄に神経すり減る

754:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 20:30:45.78 lMpVzwOK.net
262
たまにいいね外されるって話出るけどRTもいいねも勝手に外れるよ
自分がRTいいねした同じツイート回ってきていいねもRTもしてない事になってるとかある

755:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 20:48:22.30 DmWd4jFx.net
>>708
いや勝手には外れないでしょ…
再度回ってきてるのパクツイなんじゃないの

756:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/25 21:01:39.48 2dh+rx+x.net
>>706
ツイッターはSNSじゃないから別にいいんじゃないの

757:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 00:01:28.23 59gi28PM.net
>>709
絵描きの絵だったから誰のツイートだか覚えてたからパクツイじゃないよ
フォロワーも外れる事あるって言ってたけどな
クライアントによるとか?

758:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 00:05:29.26 9AMsMrDS.net
249
検索よけとか?
300
すまんねFF外でも検索で引っかかったりRTで回ってきて胸糞悪くなったやつは片っぱしからブロックしてるんだよ

759:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 00:35:30.59 uOEFSAwL.net
>>709
いいね 勝手に外れる をツイの検索欄にいれて調べてみるといい
この現象が珍しくないことがわかるよ

760:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 01:55:24.26 jHgLzWY0.net
314
相互の絵はいつでも見られるけどそうじゃなくて巡り巡ってきた絵は今この瞬間お気に入りしとかないと!みたいな感じかな

761:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 02:18:48.00 Jyau4fFg.net
>>714
なるほど
言われてみれば僕も同じような理由であまりいいねとかしてませんでした(笑)
ありがとうございます スッキリしました

762:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 06:56:09.26 mZn2bk89.net
>>709
いやツイッターはSNSだけど‥

763:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 07:46:23.66 qjHxgR1F.net
>>716
TwitterはSNSではなくミニブログだよ

764:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 08:59:53.41 eijYyM32.net
142
158
あれでオメガバースの起源が話題になってて
「左右固定派が生み出した説」と
「いや最初はそうじゃなかったけど固定派が支持して定着した説」が流れてたけど
結局どれが本当なんだろうなあ

765:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 10:02:39.19 Cjt9lqMD.net
てっきり子供産ませたい熱が高まってそういう設定作ったんだと思ってた
海外勢は別作品のキャラと別作品のキャラをカップリングにしたりなんかわりと自由度高すぎてたから
あなるあなるって感心してた…

766:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 12:58:10.56 Y7xVbiBj.net
あなるあなるは語弊を生みそう

767:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 12:59:10.03 6


768:smsiwMv.net



769:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 13:01:52.36 tpfOvVbz.net
オメガバなんて自分の性癖肯定のために使われてるようなもんだし何でもアリだろ
事実上誰もが妊娠できる社会(世界)が前提になってるのと同じことだから
オスメスαω都合がよけりゃ何だって構わないんだろうし

770:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 13:06:02.99 wNhs//tz.net
349
わかり手
裏垢だけくる奴は全員弾いてる
別に両方見ろと強要するつもりはないのでプロフには書いてない
ただこちらも裏だけくる奴には見せたくないので問答無用で弾く
まさにwinwinの逆

771:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 13:43:48.22 vdmTuocQ.net
356
フォロワー増えても気にしない人ならそもそも眼中に無いし
フォロワー一応チェックしてる人なら気持ち悪く思われてるよ
どっちにしろリムりたいならはよリムれば

772:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 13:53:10.23 r3gKNdU5.net
>>724
チェックしてそうな人なんだよなぁ
なんかあんまり好かれてないっぽいから1回外したけど今度外したら完全に嫌われそうだ
その人絵馬だしその界隈の中心的な存在ではあるから嫌われたらマズそうw

773:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 13:58:24.09 i+kUjjnv.net
>>725
フォロバもされてなさそうなのに
なんで好かれてないとか嫌われるとかいう話になるんだ
解釈違いでフォロバしないとかはあゆけど
関わる前から嫌われるってなんかしたのかよ

774:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 14:00:12.59 4K2OED5T.net
>>725
被害妄想がすごい

775:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 14:06:23.49 zyxwn2z/.net
>>726,727
フォロバされたあとに外された
んでその後のツイート見ると「僕は基本どんな人でもとりあえずフォロバするんです~」見たいなことつぶやいてて他の人はどんどんフォローしてた
だから嫌われちゃったのかなーって…

776:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 14:13:48.27 tk+lmcgr.net
>>728
ブロックされてないなら嫌われてはないでしょ
リムられて自分も外したならそのまま外しっぱなしにしときゃよかったのに
何にせよ片道フォローが嫌なら外すしかないでしょ
もしくはミュート

777:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 14:14:43.49 0x5xe/r9.net
>>728
フォロバされてもすぐに外される事もあれば数年後に外される事だってあるんだ
すぐに外されてショックな気持ちはわかるけどあんまり気にするな

778:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 14:18:30.37 zyxwn2z/.net
>>729
そうなんだよ!フォローしなきゃ良かったんだよ!深夜で思考力が低下したままTwitterなんかするからこのザマに…

>>730
そうだね…
あんま気にしないことにする

でもとりあえずすぐにはフォロー外さないで様子見しときます
ありがとうございました

779:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 14:25:32.97 xsxDifJT.net
まさに356みたいなことする奴のこと愚痴りに来たとこだった
自分の場合はフォロバしても挨拶も何もなかったから誤フォロかと思ってリムったんだけど、
その後しばらくして相手からリムられて
またしばらくしてフォローされて、
今度はフォロバしなかったらいつの間にかまたリムられてた
でもなぜか裏垢だけはフォローされっぱなしで気持ち悪い

別にフォロー挨拶なくても普段は気にしないけど
その人とは共通がたくさんいてその人ら全員に挨拶してるのが見えてたのに自分だけ飛ばされたからリムったわ

780:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 15:30:33.26 9mdnc1xT.net
361
嫌いなものに首を突っ込むのが大好きで、積極的に貶したり批判することを良しとするゲハ気質タイプをそう称してもよいのではないかとたまに思う
まあ周りにはいてほしくない

781:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 15:36:01.95 9AMsMrDS.net
306
その「おまえら」みたいに相手を見下してたからじゃないの
354
おめでとう

782:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 15:43:39.53 s5ZsPoRf.net
36


783:3 いいねたくさん貰っただけでこのゲスパーっぷり そして本は何の関連性があるんだ



784:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 15:50:04.02 BJI/3dnh.net
363
嫉妬乙

785:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 15:52:18.70 lMsZvSYk.net
363
「いいねがいっぱいもらえる人うらやましいうじうじ」って人は多いけど
「いいねたくさん貰いやがって!蹴飛ばす!!キイイイ!!」ってお前は初めて見たわ怖すぎ
ツイッターのいいねの数と本は何の関係性もないからな?

786:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 16:07:28.80 exx+0mia.net
363
「いいね沢山もらいやがって糞が
調子こいて本出して爆死しろバーカ」ってことなんだろうけど
それでもしツイ大手が本出して爆売れしちゃったらお前自我保てないだろ…変な煽りはやめとけ…
実際爆死する人もいるけど
爆売れして壁になる人もいるからなぁ…

787:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 16:36:36.52 d1xJPHXB.net
>>731
やっぱもうめんどいからフォローはずしたったわw
もうどうなっても知らねー

788:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 16:57:50.84 7Cj9bHGl.net
363
いいね沢山もらってるツイ大手ってなんでこの程度で??っていう場合も少なくないけど
大抵はけっこう上手いからなあ
オフ進出なんかされたら363は嫉妬で発狂しそうで怖い

789:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 16:59:58.47 5oF1iDS0.net
今も十分おかしい気がする

790:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 17:37:18.37 xhXHHF4K.net
371
相手からすれば、嫌ってるわけでもなく
自カプにカウントされてないだけでしょ
自衛と棲み分け徹底してるならほっといてあげて

791:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 17:51:22.84 iVQrX9lu.net
368
今は無き厨メスレを思い出した

792:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 18:06:39.64 PMMPnBjW.net
371
めんどくさいなあ

793:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 18:17:28.13 9mdnc1xT.net
366
同人垢でフォローしてるのなんて絵や作品以外の何もかもに興味ないのが基本だろ
それともこういう人はフォローしてる人全員の私生活に興味ギラギラもってるのか
気持ち悪いぞ

794:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 18:21:40.10 IAJE7ZEl.net
366の人は贅沢言ってるよなあと思ってしまう
絵しか興味ないんでしょって嘆いてる人たまに見るけどさ
逆のほうが辛いわ。絵だけ完全スルーとかほんと嫌なんだぞ

795:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 18:27:46.65 Fyy2B7wy.net
366に絵と日常に反応してくるフォロワーを押し付けたい

796:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 18:46:35.74 UHCpyIMJ.net
373
勘違いしたのがいっぱい沸いてきて酷い事になっているよな
ツイ元もオープン生腐だし
サイズその他も印刷屋にチェックさせればいいとかいう輩まで出始めてもはや地獄
同人印刷って完全原稿だから一般印刷より安いってのを全く分かっていない
大部数のクソ大手か何かかよ

797:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 19:03:16.90 qn7zpam6.net
371
めんどくせー
エチャしたいからエチャメンツ誘ってるんだろ
他人がいちいち371のこと意識してるわけないじゃん
むしろ意識されてないんだよ
被害妄想激しすぎ
そんなこと言ってないで萌える小説書いて
向こうから近づかせてやりゃいいのに

798:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 19:43:06.75 2wEe4ZNZ.net
384
愚痴垢()が糞無駄垢なのははげどだが
お前もそれを2の愚痴スレにわざわざ書きに来てる時点で五十歩百歩だし
そんな自分も愚痴スレ読んでお前に絡んでる時点で時間無駄にしてるし
時間を無駄にしてもやってしまうことってあるんじゃね

799:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 20:46:33.87 yAF7bB27.net
ソシャゲはスクショUPしてOKってガイドライン出してるところもあるから全部が無断転載とも限らないんだけどな

800:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 21:30:33.79 lMsZvSYk.net
390
わかるよ
たまに愚痴スレ入り浸ってしまうよ

801:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 22:53:03.45 eww+zkE7.net
40


802:8 それ交流か? てか自分からファボってお返しにお義理でファボってもらって嬉しいの?理解できねえ



803:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/26 22:57:21.11 Cq4hsrwE.net
408
フォロワー増えないと絵を見てもらえないならフォロワー増やせばいい
自分の絵をふぁぼしてくれた人をフォローしてけばフォロバされる
義理ふぁぼとか自分のいいね欄が汚染されるだけだしそれで自分の絵が見てもらえるようになるわけでもなくなんの得もない

804:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 00:13:54.90 fNH0FcJg.net
422
Twitterの仕組みよくわからないんだ許してくれ

805:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 00:19:02.78 3RU7O3aG.net
422
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
気まぐれなんです

806:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 00:35:23.01 mkL3q2Ii.net
354
おめでとう!

807:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 00:51:38.43 qWzDUKHD.net
372
わかる
やたらネガティブな解釈しかしないうえに
少しでもポジティブなツイート見かけると
空リプで否定するフォロワーがいてきつかったから最近ミュートしたわ
元はそんなこと言う人じゃなかったんだが今は万事この調子だからアイコン見るだけで拒否反応でるようになった

808:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 00:51:47.91 ZfhJv4dT.net
>>755
>>756

糞ウゼエ

809:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 01:12:06.06 9mO4XyOU.net
>>754
人それぞれとはいえ
義理行為をいいね欄やRTの汚染と思うような神経質は軽率にフォローしてフォロー欄汚染するほうがもっと嫌じゃないのか?
フォローは営業用として切り捨ててリスト管理に絞ってるのかな
それともそもそも他人の呟きを見るつもり無しか

810:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 01:59:40.14 NdK8cVHn.net
413
中退したのに出身…?

811:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 02:52:17.12 ZPUW3Z33.net
>>761
~卒じゃなくて~出身ならいいんじゃないの
入学はしてるんだから

812:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 03:55:50.95 VOZj0RxU.net
384
リアルがどたばたしてる割にここにダラダラ書き込む暇はあるんだね

813:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 04:06:04.29 MMe91tv9.net
439
自分が当事者でもないのに首突っ込んで叩く奴の多いこと
対して調べもしないで的はずれな蘊蓄自分語りするマウントオバサンとかここぞとばかりに気合いいれて群がってくるあるある
その後火が消えて知らずにやって来た新規に大袈裟に吹き込んで焼け野原を再び炎上させて叩いてストレス発散しるようなのもいる

814:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 04:19:27.13 oXhCau51.net
445
早く寝たいのにネガティブになってしまって寝れないのでは
自分はそうだ
後悔するからツイッターでは垂れ流さないけど2で垂れ流してる
早く寝た方がいいのは分かってるんだけどね…

815:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 06:51:43.04 i9d2WUJI.net
>>762
中退してそのままで他校編入してないなら最終学歴は高卒だし「出身大学」は詐称だよ

816:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 09:49:50.08 YSycMmG/.net
455
記憶力云々素直にすごいと思った
ツイッターのブロックなんて標準機能なんだから自身のこと卑下したり気に病むことないよ

817:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 11:35:44.64 +nTIQMRx.net
455
別に気持ち悪いとは思わないけど
何度もフォローしてくる奴はともかくパクツイしてくる奴に対しての防御手段にはなってないと思う…
パクる奴って複垢持ちが多いから
本垢ブロックされてもROM垢でフォローしてきたりする
頑張れ

818:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 15:19:24.95 F83eAoo2.net
464
え別によくない?その友達だって同じことしてるでしょ多分
今時旅行先からツイッターなんて普通にやるよ
呟くだけならそんな長時間画面にらめっこしてるわけじゃないし

819:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 16:02:10.28 Y9uO5UJq


820:.net



821:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 16:13:23.08 OSPQ4fEx.net
いやー一日の終わりにちょろっと呟くぐらいなら未だしも
場所ごとイベントごと飯ごとに写真とともにツイートしてるとシラける
しごおわーただいまー今からごはんー怪我したーお腹痛いーといちいち自分の行動全部呟く人にシラけるのと同じ心境

822:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 16:33:45.04 T92wdXZP.net
455 変に記憶いいと生きづらそうな気もする
リムったならもう二度と関わるなって意味で解除無しブロックて自分もやるよ 絵も見たくないし ただよほどムカつく奴でも無ければミュートだけど

823:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 16:43:27.42 u0EqcxhR.net
490
時間立てばいなくなるはず

824:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 17:41:39.95 3q/XPSMI.net
474
分かる

825:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 21:54:47.36 wDjeHKdq.net
520
気持ちはすごくわかる
わかるけど他人の人間関係を羨んだり好きじゃない奴のことばかり考えて同人が楽しくなくなるなんて悲しい
520の感じてることは大なり小なりみんな感じてることだから特別卑下することもないし
嫌な方嫌な方に目を向けないでもっと楽しいことに目を向けるようにした方がいいと思う
最愛CPが地雷になったならいっそ他にはまれるものを探すとか

826:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 22:19:39.25 buaEE9Ws.net
464
相手が全然つぶやかない人だとダメだけど、同じような人と言ってるなら別にいいんじゃない?
自分が友達と遊びに行ってつぶやくときは相手もそういうのが好きな時だけだな
「これ今から呟こうよ」って誘い合って相談したり「こういうことつぶやいたよ」って見せあったりしてる

でも頻度が多すぎる人だとこっちが持て余すし、逆に相手が一切つぶやかない人なら自分が自粛する

827:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 22:25:23.67 5c7U59Vl.net
520
自分とすごく似た環境だ
空リプで称賛とか周りが褒めあってるのとか見るとしんどすぎて創作意欲なくなる
Twitterから離れて違うことしてみるとか別垢で一人で萌え語りとかしだしたら少し楽になったよ
520も辛いことばっかり考えるの辛いだろうし他のなにかしてみると良いと思うよ

828:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/27 23:48:58.90 i9d2WUJI.net
500みたいな「フォロワー・相互減ってたけど誰かわからない><」ってすごくミサワ臭い
気になるなら人事ったーなりひすったーなりで確認すればいいだけなのに
他人に興味ないアタクシカッケーしたいの?

829:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 00:16:33.88 uvxM0VGW.net
>>778
500がそうとは言わんけど
定期的にあの愚痴あるから不思議に思ってる
ツール使わずに把握してる人なんか滅多にいないんだから
虚しくなる前に使っときゃいいのにな
それこそ少し上に居た異様に記憶力いい人ならともかく
普通は人事ったーなりひすったーなり使ってる

830:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 00:37:05.65 gZtjMFVC.net
でも最近Twitterのフォローフォロワー数不安定じゃない?
管理アプリでも出ないところで細かく増減繰り返してるわ

831:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 00:40:08.23 g9a8TJKa.net
してると思う
気になったから人数少ない垢のスクショ撮って見てみたら
誰も増減してないのに数字だけ上下してた

832:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 01:02:13.44 HnvULMNT.net
528
好きなカプ多いから固定じゃないけど偏りも地雷もあるから雑食でもない
だからどう自称すればいいかわからなかったけど528の「偏食」がすごくしっくり来た
そうだ自分偏食だ…!
愚痴吐きスレでこんなこと言うのもどうかと思うけどありがとう!


833:スッキリした!



834:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 01:13:51.80 8REvS5Rh.net
>>781
>>782

誰かが垢消しから復活した時とか
フォローされたばかりのときとか
数字がおかしくなってることは前から普通にあるよ
でもツール使ってればそれもツイッターのせいだってわかるし
数字減ったけど誰かわからなくて虚しい…とか言うなら
とりあえずツールは使っとけばいいってことに変わりはないんじゃないの

835:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 04:03:13.19 /qE642eG.net
474
私もそんな感じ

836:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 07:13:01.90 BCYvlSI2.net
544
それは逆に544が流れちゃうと嫌だからちゃんと見れるようにリストに入れてるんだと思う
フォローした上でリスト入れてるならそんな怒る事か?
リスインありがと〜!の文化は苦手だから非公開リストで黙って追えよ…とは思うけど

837:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 07:24:39.01 5IoTUdUa.net
>>783それって反応が遅かったってことでしょ
今本当に不具合起きてるからそれとはちょっと意味が違うんだよね

838:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 07:40:27.75 pizb0m/h.net
鍵かけた途端にフォローしてきて鍵外したらリムったのがもやったんじゃないの

839:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 07:55:50.22 FfRJI+0T.net
555
気持ち悪いと思ってんならリムればいい。空リプで相互に当てつけて愚痴るよりtos投げのほうがマシな気するけどな
擦り寄りしてるとか気持ち悪いとか、そんな気に入らない相手のホームまで見るのもよくわからん

840:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 07:59:35.68 rWKeoIRs.net
>>786
不具合が起きてることと
外したのが誰かわからないって嘆くのは分けて考えるべきでしょ
だってそういう奴は不具合が収まって
誰かが垢消しした場合にも誰が消えてるか分からないって言うでしょ?
だからツールは使っとけって言われてるんだよ
今不具合が起きてることとは関係ない
不具合で消えてようが誰が消えてるか分からないって気にするなら
何かしらツール使えってこと

841:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 08:01:13.75 rWKeoIRs.net
>>789
補足
不具合で数字減ってた場合
ツールでは反応ないけど
それならそれで不具合で消えてるんだなってわかるから
ツール使うにこしたことはないってこと

842:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 08:48:07.60 Ca4cDkQB.net
>>783
マジか
自分7年やってるけど数字変だなと思ったのここ最近からで今までは全くなかったわ

843:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 09:10:52.51 g0Wft5de.net
>>787
それかなりモヤるよな
そういう事するやつうざすぎる

844:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 09:18:05.67 2SYJdd9+.net
>>791
垢消しして減ったとか復活だとすぐ数字戻るからじゃね
自分の感覚だと大体一~二時間で戻る
ちなツイッターは5年前からやってるよw
最近の不具合?というかフォロワーがごっそり消える現象はまたスパム垢が凍結されたからじゃないの?

845:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 09:25:52.15 rOdTC6S9.net
511
手記はここで途切れている

846:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 09:26:38.42 b34kcWem.net
544
えっ 流れて見逃したくないからリスインして定期的に追うんじゃないの?

847:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 09:30:27.36 jbH552rH.net
544
TL流れるの嫌なのでリスインしてますってわざわざ書いちゃうのが自分は嫌だな
すでに絡まれてるように普通は見逃したくないからひっそり非公開リストにでもリスインするもんだと思うけど
わざわざ書くからじゃあリスインされてない奴はどうでもいいのかよってなる
そんなもん無言でやればいいのに

848:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 09:33:35.60 wmD4AlCs.net
544は
「TL流れるの嫌なのでリスインしてます」=「TLは厳選フォロー、それ以外はリスイン」というように捉えているのでは

なんにせよリストで見てますって予防線のように言う奴は好きじゃないな
好きにせえよ知らんがなって感じ

849:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 09:44:47.75 xa+r4VzZ.net
>>788
愚痴の555だけど書き込んだ後に言葉足らずだと気付いたすまん

ジャンル斜陽とどマイナーカプ(


850:現状作品描いてるのは自分だけ)でなるべくフォロバしたいけど自身の地雷が多いからある程度ホーム見て判断してる もちろんフォロバしなかったそしたらリムられてすっきりしたけど「ファンです~フォロー外れててリフォローしました」ってテンプレリプがフォロバ狙いだって明確になって気持ち悪かったんだ



851:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 10:11:57.61 Prve45IK.net
544
繊細チンピラだな
フォロワーが1でも動けば血眼で特定して
ブロ解でお互い外れてるのに追い打ちかけてブロックしそう
同人とツイッターに依存しすぎで怖い

でも確かに言わなくていいことをわざわざ言う奴っているよね
訊かれてもいないのに好きキャラが出てる巻しか読んでません宣言したり
訊かれてもいないのに○○は興味ないな~とか語りだしたり…
リストなんて追いたいなら勝手に非公開で見てればいいのにね
ああいう人達って嫌われたいのかな?

852:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 10:49:51.54 ap1NQb1y.net
572
完売してない同人誌の具体的な感想は内容バレになるからツイでは呟かないと思うんだけど

853:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 11:07:51.58 QE2vUKaU.net
572
他人と好みが合わないのはあるあるだけど
みんなが褒めてるものを義理と決めつけて
全員下に見てるの性格悪い通り越してむしろ哀れ…
感想RTしまくってるのウザいとかなら分かるんだけどね

575
それのどこが「絡んで欲しくてやってる」になるのかわからない

854:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 11:25:58.67 lXPfXiUB.net
572
感想リツイートは宣伝も兼ねてのことじゃない?
個人の感想だからあなたがその同人誌をつまらないと思うのは自由だけど、他の人が褒めてるのを馬鹿にするのは僻んでるようにしか見えない

855:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 11:26:26.27 tfA31wan.net
576
それほんとにその人なの?
共通被ってるだけで判断していいのか?

856:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 11:39:20.35 ZCSmd9rH.net
>>803
鍵で見られなくてもフォローしてる共通の人のリプだけ見られると思うんだけど、話してる内容がピンポイントすぎてその人しか考えられないんだ

857:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 13:40:14.73 vG7WWIVL.net
>>782
自分もまったく同じ好きカプ多いけど地雷あるから雑食じゃないけど
「偏食」っていうと本命カプでも女体化が地雷とか
かっこいい攻じゃなきゃダメとか嗜好の部分で過激派固定並みに面倒なイメージ

858:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 16:06:30.01 FLa7+7+w.net
>>805
固定だけどわかる
マイルール過激派同様にどこに地雷が潜んでるかわからないのって遠巻きにしてしまうし
明確にこれが駄目ってのがあるなら面倒臭がらずツイプロにでも詳しく書いた方がいいと思う

859:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 16:39:30.39 EEkSAlEg.net
572です
>>800
>>801
>>802
ほんと皆さんの言うとおりです
ネタバレできないから抽象的な感想になるし、ただ自分が僻んでるだけですね…
これからはもっとマシな人間になります

860:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 16:39:54.13 ikZ+BdlG.net
598
画像だけ見たいアカウントは非公開リストにぶちこんでdeck使ってコンテンツをイメージとビデオだけに絞ればいける
他にも画像だけ見れるアプリとかもいろいろあるから使えばいいのに

861:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 17:57:51.80 7CYQdL1x.net
606
せめてブロ解にして欲しいよね

862:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 18:02:45.73 W++EvJNg.net
606
あまり興味がないのにフォロバしてリムられたら文句言ってるほうが嫌なやつに見えるよ

863:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 18:11:33.50 d0guSOod.net
606
リムられたのが悔しくて興味なかったと自己防衛
興味ないならフォロバすんな

864:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 18:41:46.36 5IoTUdUa.net
606
わかる
いつの間にか片道にされてるの一番腹立つ
興味ないならフォロバすんなって言うけど



865:ジャンルなら興味なくても特別嫌いじゃなければ大体フォロバするし それから好きになる人も多いし フォロバされたら相手は自分に興味あると思う方がおかしくない? 元から興味あったらとっくにフォローしてるはずだけど



866:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 18:42:38.56 uvxM0VGW.net
606
606の「お前に興味ない」っていう態度が透けてたから外されたのでは?とも思うけど
まあ外すならブロ解にしてほしいとは思う
フォロバしてからリムまで早いとフォロワー稼ぎかよ?とも思う
自分が外す場合も自分からフォローした相手の場合はブロ解してる
フォロー人数少なくて自分で覚えていられてるからだけど

867:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 18:58:42.70 Ik//acyb.net
興味もないのに付き合いでフォロバされたくないなぁ

868:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 19:23:47.33 IzpHV5We.net
>>814
興味あってフォロバしても
フォロー外されたら人間だからどうしても好感度下がるし
そしたらブロ解してほしいって気持ちにはなるよ
興味あるって言っても
片道フォローでずっと見てたいってほどじゃないし
そういう人のことは自分からフォローしてるし

869:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 19:26:59.25 8I/aEgwI.net
>>814
同カプとしての興味は持ってるけど
片道で見るほどの興味じゃないからブロ解してほしい

870:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 19:32:55.32 Zc1n0qtm.net
リムもブロックもそこまで重く捉えてるわけじゃないし
別に嫌われた!!とか思わないけど
まあフォロー外されたら単純にいい気持ちはしないよね
余程好きな相手じゃなければ結局もう一方もリムることになると思う
だから相互外す時はブロ解が一番角が立たないと思うわ
もちろん例外はあるけど

871:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 20:25:36.83 TzjsO5Ni.net
620
いいねしなかったら「無視してる」
いいねしたら「変な気使うな」

めんどくせぇーーーーーーーーー

872:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 20:35:27.80 NKbZFWJv.net
ブロ解してほしい派はプロフに書いといてほしいわ

873:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 20:42:27.78 h+KJhA6C.net
>>819
ブロ解しなくても相手からの好感度下がるぐらいだから問題なくね
どうせリムってんだし嫌われてもいいでしょ

874:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 20:45:55.47 0S6Ks2Nd.net
自分からフォローしてフォロバされたときはブロ解
相手からフォローが来てフォロバしたときは普通にリムればいいんじゃないの?
自分の経験だとフォロー数減らそうとしてブロ解したけど再フォローしてくれた優しい人がいた

875:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 20:54:09.76 MPekfbza.net
603
全然期笑った

876:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 21:06:58.86 /atoFdRz.net
>>821
普通それだと思うし
今回の元愚痴606もそういうことを言ってる

877:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 21:46:44.26 5qJvqhX4.net
まーた実写化disが始まったよ毎度ウゼーなと思って愚痴スレ行ったら
似たような愚痴があってちょっと落ち着いたわ

878:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 22:47:28.72 r46cv6q2.net
>>821
前にこのスレでそんな話題になったとき
自分含め数人が同じような意見をレスしてたら
「どっちからフォローしたかなんていちいち覚えてないよ」
「相手からフォローしたのに、とかこだわりすぎ」って人が
けっこういて驚いた記憶

厳選でなくぽんぽん誰彼構わずフォローしたり
適当にフォロバしてる人はそんな感じなのかな
自分は好きな人、話してみたい人だけ悩みに悩んでフォローするから
絶対そこは忘れないし、こっちからフォローした場合はブロ解一択だ

879:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 23:18:57.44 z+c9UEQl.net
リムだけするとブロしろと言われる
ブロするとリムでいいと言われる
正解なんてないのに自分の中の暗黙の了解()語りだすお決まりの流れ

880:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/28 23:50:01.77 W++EvJNg.net
適当にフォロバしてないから、リムりたいならブロ解じゃなくてリムってって人もいるよ
特に鍵垢の人にブロ解されたら申請しづらいな

881:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 00:04:59.63 Xz72fsmd.net
652
どう考えてもリストに入れられてるんだろ
フォローせずファボることの何が悪いのかわからん
嫌なら鍵かけろ
もしくは相手の垢判明してるならブロックしろ

882:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 00:14:02.61 FbaN4UxU.net
>>827
鍵垢でブロ解する場合はもう見ないでくれって気持ちもちょっと入ってたりするわ
だからリムでなくブロ解する

883:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 01:11:53.62 rrekxLS6.net
>>826語ってるだけで誰も押し付けてないけど大丈夫か
正解なんてないと言いながら821が一番書き込みに影響受けてるんやないの

あと暗黙の了解は複数人の同一認識のことだから自分の中だけの決まりごとを指すならマイルールとでも言えばいいんだよ

884:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 01:52:53.56 vNHLHd1M.net
660
ほんこれ
絵描きの中には「ワタクシが絵を描いてやったんだから喜べ」ってヤツがときどきいる
自分が上から目線なの気づいてないから始末に負えない
字書き<絵描きだと思ってるヤツに限ってこの手のアンケやるよな

885:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 02:37:46.91 IWz00tpe.net
字書きから絵描きでも「いきなり小説送り付けられたら迷惑ですか」ってアンケ見かけた
もらって嬉しいかどうか・もらう相手によって嬉しいかどうかは人によるとしか言えないわな
個人的には660と同じ理由で嬉しくない

886:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 03:20:07.43 sXB9yUWT.net
フォロー→公開リスイン→ふぁぼは全く気にならないけど
未フォロー→公開リスイン→ふぁぼはブロ解してリスト外させる

フォローするもしないも自由なんだからこっちもリスト入りさせるさせないは自由
非公開リスインは対応できない

887:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 07:07:04.30 BbwWWF6a.net
そんな鼻息荒く言わんでも好きにしたらええがな

888:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 07:44:39.14 Km4PJHX4.net
フォローとリスインに優劣なんかないし使用者の見やすさだけの問題なのに
フォローしないリスインは弾く!って息巻いてるのなんか哀れ
フォローされててもミュートされてたり非公開リスト管理されてるかもしれないのに

ちなみにフォローされてないのに非公開リスト入れられた場合の対処方法はあるよ
自分が鍵かければ解決

889:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 07:50:38.36 wCBeZl5n.net
イラスト送りつけのアンケート、結局それがいいことだと思ってて字書きに文句言わせないための免罪符でしかないんだからやるだけ無駄
なぜ総論じゃなくて各論で相手ときちんと関係築こうと思えないのか
人間関係築いてたら嫌だとか思われないよ普通
「字書きは絵を描いてもらったら尻尾振って喜ぶ」って共通認識作りたいだけだろバーカ

890:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 09:00:43.19 hJHkJiue.net
665
この人175なの?
ふぉあぼりつ減って、新刊発行部数減ったから「潮時かな」って
萌えるから絵を描いたりしてんじゃないの?売れるから描いてんの?

あと同じような絵をあげたって新鮮味がないんだからふぉあぼりつ減って当然だと思うが

891:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 09:05:56.65 fnYfeGqI.net
692
混ぜてんなよ垢作り直せ
同人ならBLも大丈夫って思いこんでる奴多すぎてほんと迷惑

892:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 09:17:17.91 fZqYjbVT.net
>>838
大丈夫と思ってないからリムブロしてくれって言ってるんだと思うが

893:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 09:25:09.58 VNWkLp4f.net
>>838
混ぜるも何も、もう前ジャンル描く気もチラチラする気も無いからBL無理な人は気づき次第
離れていってくれって内容でしょ
無理じゃないならそのまま見てくれてたらいいだけだし
律儀にジャンルごとにアカウント作り直す人いるけど、それは垢主の自由であって「作り直せ」なんて
命令されてやるものじゃないよ

894:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 09:25:49.58 4fYjTGRa.net
>>838
そういう奴はBL大丈夫だと思ってるんじゃなくてお前に嫌われたところで痛くも痒くもないだけでしょ
本気で疑問なんだけど何で人が自分に合わせてくれて当然だと思ってるの?

895:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 09:26:38.78 fnYfeGqI.net
>>839
同じようなフォロワーがいて
いきなりTLにRT画像やら呟きが流れてきたのが辛かった
それまで自主的に回避なりしてきたんだけど

Bにハマったので嫌な人はリムブロしてねって呟いたらしいけど
四六時中TLに貼り付いてる訳でもないし

896:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 10:26:45.11 WeFi3kNk.net
それこそリムブロして二度と関わらなければいい
相手に気を使ってもらえると思ってるから突然に傷つくハメになる

897:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 10:43:27.19 LiyED7gL.net
>>842
いきなり流れてきたって言ってるけど、リムブロしてって宣言してたんでしょ?
見逃したのは自分なのに「四六時中張り付いてない、辛かった、垢作り直せ」て
相手に求めすぎだよ

898:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 11:16:38.25 jszvlA3L.net
向こうの692は別に「自分もBLを描くようになった」とは言ってないんじゃないか

899:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 11:53:17.97 X90d51jf.net
>>819
フォローした側にブロ解以外の選択肢がある方が謎だわ
こっちに興味が無くなった雑魚のツイートなんてどうでもいいに決まってるよね
書かなくてもそれくらい分かれよ
なんて言えないよ

900:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 11:56:07.65 +0YyjmFW.net
703
お前も2ちゃんで愚痴ってるじゃん
誰の目にも触れないところでぐちぐち言ってる方が普通は怖いわ
誰しも愚痴なんか持ってて自分含め2ちゃんやどこかしらで吐き散らしてるのに
お前みたいに分別わきまえてますみたいな顔してる人間が一番気に食わない
「愚痴られるとTLが凍るから嫌」とか「エロ垢だと思ったら愚痴垢で辟易」とかそういう愚痴ならわかるけど
2で愚痴ってる自分は棚上げで裏で愚痴ってる人怖いとか何様だよ

901:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 12:25:16.94 rrekxLS6.net
>>819
まさに>>846なんだよな
こっちから好きでフォローした人は片道でも見たいわけだからブロ解されると再フォローが気まずいパターンもあるし特に鍵だと許可されないかもしれない
そういう相手にはリムで済ませてほしいからお別れはブロ解で!とは書けないよな

902:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 12:30:38.64 Z9fgB+C3.net
708
自分の事を素直と言いながら営業義理ふぁぼしてる事に疑問は感じないのだろうか
かっこいい人が困ってるならまだしも交流を楽しいと感じるようになったならその人の自由でしょ
相互でもRT後の感想は空リプじゃないと思うよ…私はしないけど自分のフォロワーにも素敵って宣伝したいんじゃないかな
直接リプが欲しいのは分かるけど

903:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 12:37:03.71 yWxnmZP5.net
交流厨って何だろう
繋がりたいタグ、構ってタグ、誘い受けネガツイ、空リプの応酬…
でも708みたいな人が交流厨って使ってるとおまえがコミュ障で性格悪いだけではと思う

904:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 12:47:55.80 mdcFtkVX.net
709の公式絵師はエゴザイルか
ごめんちゃいがきもいしコスって好き嫌いあるのに露出高いの優先とか自分なら諦めてブロってこの世にいないことにしそう
このご時世公式周りが痛いと辛いよな
お疲れ様

905:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 13:01:07.22 VNWkLp4f.net
708
そのかっこういい人は単に708が思うような萌え製造機ではなく、波長の合う人なら交流したかった人だっただけでしょ
というか、他人に対して交流厨とかグチグチ言っといて自分は義理ふぁぼしてるのが謎
義理ふぁぼなんて、人に切られる事を恐れてて最も交流したがりな人の行為じゃないの?
人の交流や作品間の感想の手法をあれこれ言うなら、まず自分がそんな見下した姿勢でふぁぼするのやめなよ

906:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 13:06:27.45 OgcsVlSw.net
709
ねこむと結婚した藤島もコスプレイヤーフォローしまくってたなぁ

907:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 13:44:24.89 UikMWIwK.net
871
ただ単に絵を消したくなっただけでは。フォロー外からふぁぼされたからっていちいち消す人いるかなあ

908:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 14:49:26.63 2jztxD7r.net
フォローしたのが自分からか相手からかなんていちいち覚えてないよ
お別れはリムブロって完全にマイルールでしかないよね
Twitter公式が推奨してるマナーってわけでもないのに鼻息荒い人多すぎると思うわ
リムブロしたらしたで「なんでリムブロしたんですか?」って聞いてくる奴とか
「バグでフォロー外れちゃいました!再フォローして下さい!」って奴が現れるからひっそりとリムってる

909:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 15:19:19.09 PsCkg1e0.net
>>855
まさに>>825で言われてた奴が出てきてワロタ
"お別れはリムブロ"ってリムとブロック混じってるよw

910:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 15:22:19.99 PC/h6r7s.net
それは省略しただけじゃねーの

911:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 15:23:08.82 DarybyeM.net
>>857
ブロックではなくリムるという文脈からするとおかしいと思う

912:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 15:26:27.32 lkkZwNsx.net
気軽にフォローするからフォローしたのがどっちか覚えてない派と
慎重フォローだから絶対に憶えてる派が相容れないのは当たり前なのに
いつまでやってんだようぜえ

ブロ解せずにリムりますってんならそれでもいいけど
ここでの意見も踏まえて
そういう行為が嫌われることもあるってことだけ念頭に置いとけばいいんじゃないの
それで嫌われても文句言うな

913:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 16:43:32.92 DE8oRsJR.net
719
爆死でもしたのかこいつ
愚痴られてる書き手乙としか思えん

914:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 16:59:06.40 S/HYPy2A.net
719
張り切ってイベントで出した本が売れなかったの?釣りじゃなかったら逆恨みにも程があるしこれからもそうやって逆恨みされる人が可哀想だから同人やめたら?

915:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 19:03:22.46 9W8qYEJ0.net

それなりに読み手に気を使って部数増やしたり
身銭切ってイベント参加する活動してる者からしたら
多少はイラッと来るもんじゃないの?

916:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 19:20:44.14 iF/cFqhM.net
749
つぶやきが少なくてROMっぽいとかだったらそれだけでブロックする人もいるよ

917:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 19:24:30.57 6U/8F7hd.net
>>862
内容は7割ゲストっていうのはゲストで釣ってるアンソロゴロ臭くて嫌だけどそれ以外は自由だろ

918:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 19:29:24.65 jrgIMSsk.net
活動スタンスは人それぞれとしか……
サイト時代も希望者数のみ刷って自家通販する人もいたし
Twitterだと見えやすいから気になる人の目にも入るんだろうけど
Twitterがこんなに広まる前からあったやり方だよ
イベントを楽しむ<欲しいと直接言ってくれる人にだけ渡したい
このやり方でもそんなに黒にはならないし(必然的に少部数になる)

919:860
16/09/29 19:31:01.86 jrgIMSsk.net
ごめん
上のは>>862宛てのレスです

920:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 19:34:19.76 oscZ7gmD.net
719
欲しい人の分だけ刷ります!
だったのになぜか完売はわわ;;してたり
思ったより欲しいって人がいない…とか言ってたら問答無用で痛い人認定だけど
別にそういうんじゃないんでしょ?

921:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 19:36:35.00 S2lu1gV0.net
719
人に迷惑かけてないんだったら好きにやっていいじゃん
何がリスクだ、馬鹿じゃないの

922:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 21:40:51.86 WeFi3kNk.net
753
リプふぁぼRTスカイプやオフ会とか
その人が他の人とやりとりしているのを見るだけで嫉妬で嫌になるとかわかるよ
中学生の恋愛かよって私も思う
同人の友人はこういう気持ちになる時がある
リアルの友人には全くないのにどうしてだろう

923:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 22:01:11.09 A+OWUKn8.net
746
全てが神
まさにやおろずだね

924:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 22:27:38.95 LvhsmY9e.net
764
エモい自体は結構前からあるよ、音楽のジャンルの事
そこからそのジャンルの人っぽい恰好の人たちの形容詞としても使われる
さらに日本ではそうでもないけどカマ臭いとかゲイみたいな意味合いもある

925:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 22:35:21.80 BN9FTbGv.net
758
分かるわぁ
悲しいけど頑張って描いたからといって必ずしもいい結果が得られるとは限らないのよね…

926:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 23:01:21.76 o9bKFVOm.net
756
相手何も悪くないだろ
キャラの誕生日にお菓子作って何か問題あるの?
喪女だの容姿を扱き下ろしてるけどお前の心の方がよっぽど醜いよ

927:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 23:26:28.91 /RXamHJr.net
767
多分本当にパクってないんだろうけど
なんか妙に言い訳がましいのが逆に図星なんだろうかと思えてしまった

928:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 23:42:50.17 pbPdMbGz.net
773
フォロー外すかミュートしろよ
対策できるのしないで目に入れといて気持ち悪いは馬鹿としか言いようが無い

929:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/29 23:46:15.74 8UAjTr1t.net
773
悪口言いたいだけやん
さっさとリムかミュートしろ

930:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 00:10:31.07 +9QwuLdZ.net
777
"フォロバしてと言わんばかりの圧力"()とやらを勝手に感じて負けてフォロバして文句垂れ流しって何なんだ
さっさとブロックすりゃいーのに

931:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 00:38:14.83 cbHvN4Xs.net
778
それむしろ相手に牽制されてるんじゃないの
本当に相手も呟いてるのかもよ

932:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 00:39:50.80 jODKYm2L.net
782
パク糾弾からの突然のだから結婚できないんだよにワロタ

933:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 00:40:14.56 v1mvizCW.net
777
フォロバする前から完全に好みじゃないと分かってる人を勝手にフォロバしといて、何言ってるの?
読み専主婦なら自分がフォロバされない事なんて重々承知だろうから圧力とか完全に思い込みだと思うし
仮にフォロバ希望してきても普通にスルーして良い相手じゃないか
何を恐れてフォロバしたのか全然分からない

934:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 01:16:58.79 vok+NY/k.net
775
ものすごく分かるわ
腹黒サイコパス攻めもはわわ受けも違うんだよ…何でそうなるんだよ…そのままのキャラを愛してくれよ

935:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 02:48:36.77 DpmqEFZG.net
792
居る居るツイッターが自伝になってる人、確かに字書きに多い
眠いとか腹減ったとか何食ったとかの単なるよくある日常垂れ流し日記じゃなくて
私の理論、私のスタンス、私の思考、私の作品の構成、私の創作のハウツー、私の世界観についてとかの「自伝」なんだよな
しつけーわジョブズでもあるまいにと思っちゃう

936:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 05:23:28.45 ptiuVVJP.net
自伝納得
絵描きにもこのタイプいるな
ご立派スタンス自伝語りーの自虐チラチラーのサムい自己啓発
でもがんばる!未熟で辛いけどアタシがんばる!がんばるよ!
黙って頑張れや

937:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 06:51:20.09 9BVeAzfe.net
801
すっげえネチネチした愚痴

938:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/09/30 07:43:30.93 lP2rWYg7.net
801
神扱いされなかったの根に持ってるようにしか見えないほどの長文
そんなに嫌ならブロックすりゃいいのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch