男性向け・女性向けの違いについて語るスレ55at DOUJIN
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ55 - 暇つぶし2ch879:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/01/29 11:59:05.28 nktanB46.net
結果的に男性向けはオリジナル同人大盛況という流れになったな
キャラ改変してまであのキャラでやらせるってことの価値が分からんから仕方ない

880:男女
16/01/29 12:02:25.35 8DE490mF.net
>>876
そうそう、お粗末の流行が新しがられてるけど、刀剣の同人流行の方がよっぽど目新しい現象だよね
あんスタは一次ゲームとしては流行ってるけど、まだ同人流行と言えるほど二次と結びついてないからね
まだ乙女ゲーの変形でしかない印象

881:男女
16/01/29 12:04:36.54 uNY8drdU.net
>>879
男性向けの人気作品は同人誌描きあがるころにはアニメ終わっちゃってて次の女の子で盛り上がるから
似たキャラ探して渡り歩くより属性同じオリキャラでやったほうがいいってほうが大きいんじゃない

882:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/01/29 12:14:14.19 vWAtpwiV.net
>>881
読者もそれに従って渡り歩く率も結構高いしね
作家につくから仕方ないんだろうけど
一次同人並行して出してて二次は余技って人が
殆どの気がする

883:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/01/29 13:11:56.97 O7Rqs4XP.net
刀剣はブラゲっていうのは新しいけど、作品としての方向性は大ジャンルだったヘタリアと似てると思う

884:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/01/29 13:48:07.73 vWAtpwiV.net
>>883
史実との絡みで刀剣同士の関係性を組み立てるってのが
いかにもヘタリアっぽい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch