男性向け・女性向けの違いについて語るスレ55at DOUJIN
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ55 - 暇つぶし2ch239:名無しさん@どーでもいいことだが。
16/01/07 23:41:25.80 mHBMyde+.net
>>232
ラブライブは公野櫻子原作時からはキャラをかなり弄ったアニメ(監督脚本ともに男)からヒットしてて
けいおんの逆パターンなわけで、この場合の例としては不適当どころか真逆の位置の作品だよ
公野版に忠実な二次もあるけど、比率としてはアニメに近いキャラでの二次が圧倒的に多い
それにきんモザ規模を入れていいならごちうさも入るし、まどかはもちろん結城友奈やシンフォギア辺りの規模のバトル系まで入ってきちゃうし
反証に向いてそうなのはガルパン白箱の吉田玲子脚本作品なんかじゃないか
大流行ジャンルが軒並み男の手による物なのはもう仕方ないから諦めるw
男オタ間だけで完全に自給自足出来るというのは、過去のオタバッシングの歴史考えれば別に悪い事でもないしな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch