閲覧者・ROM吐き捨て専用スレ13at DOUJIN
閲覧者・ROM吐き捨て専用スレ13 - 暇つぶし2ch553:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/18 07:59:12.40 gK2vj/ps.net
>>526
>1
※レスへの反論・煽りは一切禁止。何か言いたければ絡みスレへ

554:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/18 16:58:15.83 O5HPP68p.net
絶対無理とはわかってるけどほんとこのアンソロ書き手ごとにDL販売してほしい
神にお金入るわけじゃないし読みたい所多くて20pなのに150p近くの玉地雷混合アンソロはちょっと買えない
マイナーだとアンソロできてもごった煮になるから不便だ

555:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/20 01:10:01.81 2DKeB961.net
自分は確かだいぶ前に「少女」って書かれてた気がしたからか女の子って分かってるがやっぱ間違える人いたのか
他の女キャラはまつ毛バシバシなのにたまーにまつ毛見えるくらいで服装も髪型も男っぽいし
この人あんまり男女で描き分けしないからやっぱ男にも見えるよなあの子

556:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/21 10:10:53.02 iCTa4GS5.net
自分のオリキャラが一番で、作品に出てくるある女性キャラが嫌いで仕方ない管
そこまで敵視するってことは、逆に、主人公の相手役として強烈に意識してるってことだよねぇ
他の女性より1歩リードしてるってわかるから、より憎いんだろうな

それとは別の管
自分の仕事を職業名出さずにほのめかしてくる
先生って呼ばれるある職業なのが簡単にわかるんだけど
家自慢、子ども自慢をちょいちょいブログやツイッターで披露
言いたくて仕方ないんだろうけど、○○で良い人にめったに出会わない
上から目線の対応されることが多い
勉強ができることと人間性とは関係ないってわかる

557:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/22 17:48:50.15 uGivkzyM.net
某サーチに登録されてたサイトの短編漫画が面白かったからコメント書いたら
数日たってコメントしたのを管理人さんが気付いて遅くなってすみません、コメント凄くうれしかったです
と書いてくれたので嬉しくなって更にコメント書いたら(漫画続き読みたいですキャラ可愛いとかそんな)
一月経っても音信不通でそんな変なコメント書いたのかなと落ち込んでしまった…
更新はほぼ毎日やってるから余計に凹む
そういや昔から相手の癇に障るコメント書いてしまうのか自分だけ返信ないとかよくあったなあとふと思い出したわ
管理人に長文感想贈らなくなったのもこれが原因だったかも
ROMに徹します

558:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/23 10:58:26.53 B8eHWwYj.net
パロパラレル物ばかり書いてる人で同じ位ストーリーが上手いって条件で
「○○なAB最高に萌えた!」と「面白いけどこれAやBでやる意味あるの?」
に分かれるの何でだろう?

559:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/23 14:04:12.53 Wr9a1esb.net
>>532
もとのキャラが生きてるかどうかでないの?

560:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/23 15:52:39.32 dp1iydZK.net
神だらけのアンソロ、通販で手に入ったのにゆっくり楽しむ時間がない
家でニヤニヤしながら1人でそっと読みたいのに、こんな時に限って仕事が忙しく、
帰宅後は家事やらなんやらに追われ、疲れてすぐ寝てしまう有り様
休みの日も家人が出掛けないのと、本を読んでると「何読んでるの?」と聞かれるのがイヤだ
早く読んで神に感想を送りたいんだが

561:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/23 22:28:50.71 0e


562:rTUb8h.net



563:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/23 22:40:51.64 AxdZ34dv.net
いくら有能な売り子で神にとっては何度も精神的に支えてくれた恩人でも
高齢妊婦なのに夏コミ出たり乳児コミケに連れて来てコスプレさせるような40代のBBAは
どうがんばっても好意的に思えないし正直頭おかしいんじゃないかと思う
このサークル作り手はまともだし好きだけどこのBBAの存在だけが無理

564:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/24 00:42:51.65 q3UHmiX4.net
AB単一固定の人の作品に○○さんのBAすっごく可愛かったですぅ?って米する馬鹿が一定数いてイライラ
あんたがBAで指定なしのAB作品をBA変換して読むのは勝手だけどどうしてわざわざご本人に言うんだ
逆CP変換されるの辛いと作品全消しされたらと思うと見かける度に絞め頃したくなる

565:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/25 00:32:58.78 PQ9YTawI.net
今日神のところに行ったら閉鎖の二文字
思い切り引き止めたいけど神は真面目なタイプっぽいから悩んじゃうのかなと思って閉鎖やめてくれという文が打てない
長期休止でも大人しく待っているから……更新はよとか言わないから……
安心してくれ神。広告上部にしたらそうそうロックかからなくなるんだ
だから閉鎖だけは止めてくれ。頼む

566:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/25 11:18:31.23 x5qEwhHX.net
主人公に山岳部設定なんかつけるのきっとこの人だけだろうけど
そういや登山家みたいな色合いと柄の服着てるもんなと妙に納得してしまった
しかし登山趣味なわけでもないのに博識だな

567:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/26 00:12:55.04 Q7AGQb5b.net
Twitterで絵描Aのツイ
「●×○民いない…Bさん、Cさん、Dさんくらいしかいなくてツライ」との事

頻繁にそのカプが好きだーって呟いてるROMの人たちは全部無視ですか
Aさんも上手いですがB~Dさんは絵描きで上手い人たちですもんね
絵描きかつある程度、描ける人でないとABの同士とは認めないんですね
ROM者の●×○民は、萌えや妄想をするだけが精いっぱいですけどゴミにしか見えないんでしょうね
なんかショックすぎるわ

568:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/26 03:52:06.17 UyJ8U42O.net
神がまた自信を無くしてるっぽい
たしかにこのジャンルは今、ほのぼのラブい感じの作品がメインストリームだけど、
それを良しとしてない読者だっているんだよ…
アンソロの感想を推敲してるうちに、神の日記が入れ違いで上がってたのに気付かなかった

569:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/27 19:42:14.74 hQ0QpYIA.net
うわーーーーー!!!
休止されてる神のサイトの文面が変わってる!!!!!まだ休止状態は続いてるけど三年ぶりに変わってた!!!
三年間毎日通い続けて「休止中です」の一文だけだったからそのまま閉鎖されるんじゃ…と悲しみにくれてたけど
もしかしたら再開されるかもしれない!!!もし再開されたらしたため済みの感想送るんだ…!!
ヤバいめちゃくちゃドキドキしてきた、いつまでもいつまでも何年でもお待ちしてます神、大好きです神

570:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/27 23:27:36.77 DjOWlQXl.net
誰がどう見てもパクと分かるキャラデザでジャンルで有名なラレも参加するワンドロに参加できる神経すごい
前は別のラレをわざわざRTしてこの人のA好き言ってたから何も悪いと思ってないんだろうな
リアならともかく成人済みだろ…

571:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/31 01:02:24.79 oxcRxzN0.net
男の娘とかいう糞キモジャンル死ね
汚物まき散らすなゴミク�


572:Y



573:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/05/31 23:22:45.78 X1kDKXMe.net
半年前にサイト更新して以来まったく動きを見せなかったヒキ神
最近pixiv垢(こっちも放置)で自ジャンル作品を新しく数件ブクマしてらっしゃるのに気付いた!!
まずはジャンルに飽きたわけじゃないとわかって安心
お元気でいらっしゃるのなら良かったです

574:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/01 22:10:59.17 WaJ83OJC.net
この人美大なのに大学では漫画アニメドラマのキャプチャを
スタンプ代わりに使っちゃいけないって教えてくれないの

575:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/02 18:41:43.13 Vxr3kuHa.net
ようやく神にアンソロの感想送って、日記で返信もらってホッとしていたところだったのに
数日後、ふとサイトにアクセスすると404が出た時の衝撃といったら…
リアルに「ファッ!?」て声出た
しばらく休止中ではあったものの、まさか閉鎖するなんて
どうにか日記のurl見つけて行ったら、閉鎖の挨拶が載っていた
マジでショック、あんな作品を書ける人なんてこの先出て来ないだろうから
でも神にも事情があるので仕方ないんだよね
ローカル保存しとけばよかった

576:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/02 22:49:38.72 lcWi42Ro.net
オリジナル設定盛りすぎて原型ほぼないとかパロばっかやってるやつに限って〇〇警察とか原典厨がとか言うんだよなあ
お前そのジャンルで意味ある話書いたことほぼないだろ

577:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/03 09:07:30.03 l9eqwadl.net
ゴミ箱のあのSS萌えました!っていうのつらいから
ゴミ箱の名前変えるかタイトルつけて

578:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/03 21:24:59.64 IVkFofmG.net
卑屈になれとは言わないけどこの程度でこの頃の自分天才とか神って節穴すぎるし言ってて悲しくないのかな

579:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/05 01:32:07.81 ft2HNQXY.net
神のサイト閉鎖されてた、、今泣いてる
作品も人柄もめちゃめちゃ好きなのに
あんな話誰も書けない

580:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/06 00:33:25.13 KhFMu5j4.net
童話をテーマにした作品を書いてるなら元ネタの童話について調べたと思うんだけど、何故唯一のオリキャラがシャルルなんだ…
そこはアンデルセンか、せめて別の名前にしようよ
素で間違えてるのか、シャルル・ペローのことを知らずに完全にオリキャラとして出したのか悩むわ
アンデルセン童話好きだからもやっとする

581:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/06 13:57:38.46 AGVm9CnO.net
作中で口が悪くてド外道のキャラを無口のいつもニコニコしてる超いい子ちゃん愛されキャラにするとか
瞬きもほぼしない無表情でちょっと抜けてるとこもある頭脳キャラを
表情豊かなただのポンコツ萌えキャラ化とかさすがに原型なさすぎてオリキャラでやれと思う

582:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/09 00:02:29.61 74kFEEQy.net
この人一枚絵はすごく良いのに台詞つくシチュ絵とか漫画になるとクソ萎えるのすごい
なんだその一昔前のBLの攻めとか湖南のキャラ並にクサい台詞は

583:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/12 10:46:58.12 rk7zR1n/.net
ほどよく原作ぽい解釈と絵の人を応援しても
カプにどっぷりハマるにつれだんだん自分の好み優先になって
誰おまな乙女受けと受けの事しか考えてない攻めになっていく
仕方ないんだろうけど残念だ
初期の頃やたら熱い感想送ってしまうので作風変わって
露骨にスルーしてるみたいになってしまうのが心苦しい

584:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/13 17:26:37.07 //YIJjql.net
まつげバシバシの長髪の細身の男ばっかだからみんな貧乳の女の子に見えるし
これでホモとか言われてもイヤ男装してる百合だろと思う

585:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/14 14:57:47.09 w78g58YL.net
前は上手かったのに顔がどんどんブサイクになっていって悲しい
なんでみんな顎しゃくれてんの

586:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/16 17:19:20.04 eCkOypmH.net
続きをかきます!って言いながら何も更新されずに5年たちました
その間にサイト名が変わったり、移転したり、サイトリニューアルは数えきれないくらい
さらにABサイトだったのが、CBになって、DBになって、最終的にはEFになったらしい
「らしい」っていうのは、いつも宣言だけで漫画が更新されたことはないから
それで今日見たらまた移転してた
移転先にいってみたけどすべての漫画に準備中の文字
さようなら、大好きでした
あの話の続きが読みたくて通ってたけど、もう別物になったし待てないや

587:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/16 22:28:49.62 bVAJCsZc.net
話が暗すぎて途中で読むの止めてた二次長編が完結したようなので最後まで読んだ
…労いの言葉は出せるけど感想が出ない
私は別にファンタジー原作のキャラで現代風サイコサスペンスは見なくていいや
あと改変要素多すぎるせいか知らないけど
作者ほど主要キャラ(特にヒロイン)に感情移入できなかった
とりあえず連載お疲れ様でしたとは伝えるけど…具体的な感想はスルーさせて下さい

588:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/16 22:59:46.77 4DCsRS0U.net
資料難しくて読めない分からない解釈できないと散々言ってるし作品や考察読んでもその通りだと思うけどその本買うの
あと描かないやつに限って言い訳異様に多いんだよな
忙しいとかやる気でないのは仕方ないし分かるけどなんで無駄にべらべら喋って印象悪くするんだろう

589:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/17 20:10:06.55 O8BjVt7J.net
ある人の改変二次が合わないというかきつい
原作に無い不幸要素を三重苦くらい盛って
それをメインに扱う話だから微妙
フェイクだけど原作学園モノで孤高の強キャラをメインにした遊郭パロ
親に売られて有力者に手ごめにされかかって~を重苦しくやって
トラウマで周りのキャラに迷惑かけまくったり
周りが「そんな環境でもたくましく生きてきたんだな…」って絶賛する感じ
「いや別にそれ元のキャラの葛藤じゃないし」って冷める
加えて作者が「堂々完結!」「何々たんよかったね幸せになれ!」とか
痛い感じの宣伝してるから「いやあなたがやってんじゃん」みたいな
余計にマッチポンプに感じる
感想強要される訳ではないんだけど当分浮上しないでおこう

590:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/17 20:48:27.62 OLFTYuOx.net
今時簿加のグミみたいなエアブラシ塗りでびっくりした。しかもミニキャラに
この人線画やベタ塗りだとすごく良いのになんで色塗るとこんなhtrなんだろう
エアブラシじゃなくてもちょっとでも影とかつけると台無しになるレベルなのすごい

591:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/19 19:27:19.00 e9OgNUtr.net
この人の持ち味であるキャラの掛け合いが見たかった
原作に全く無い鬱要素入れて皆で吉牛!たまに原作の小ネタを拾ってドヤ!されても
なまじ感想送ってただけにすごいガッカリ

592:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/21 19:56:54.01 zatVYHGy.net
前もっとずっと女の子可愛かったのに女装してる男にしか見えなくなっててとても悲しい
数年前のシリーズ一作目めちゃくちゃかわいいのになんでこんなんなっちゃったの

593:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/22 22:24:51.66 uE4xWrAU.net
長文感想書いて最後に返信不要つけて送った
送信後の画面に「レスは名前ある人だけね」
それ送る前のとこに書いといてくれよ
名のってないから無駄に不要とかつけてしまった恥ずかしさ
作品は最高でした

594:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/24 00:43:58.42 c6hN3O5g.net
一ページに十文字前後の文が四行以上の吹き出しがたくさんある漫画って
だいたい説明なことが多いのもあってよほど台詞回しが上手くない限りほんと目が滑るし読む気しないんだが
描いてる方は読む気になるんだろうか

595:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/25 17:00:50.90 RMyI5d99.net
何度か米送ってて特定されてて○○さんはメリバとか悲恋すきですよねって言われたんたが違うんだ
ハッピーのが好きだ、でも感想にするとふたりに萌えた最高とかしか言えなくて
メリバとかのが無駄に考察というか内容に触るからそう思われたんだろうなぁと
今度またメリバ描くよって言われたけどああああああたぶんそっちも良作品なんだけどもういいか

596:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/26 21:27:09.76 e4uJ5Zf0.net
キラキラした素敵な文章を書かれる人だと思ってツイ垢見たら社畜アピのアヘラーだった悲しみ

597:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/28 08:13:13.47 7WZofixa.net
一日も早くあいつ死ね

598:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/06/28 17:38:50.22 IJ+r8rf/.net
話とか演出とかは素敵だし大好きな場面もあるのに絵柄が不安になるっていうか
基本的に絵が微妙に下手でたまに顔のデッサンが妙に崩れててゾッとする
良い場面ほど顔がなんか生理的に無理な怖さになるのもったいないと思う

599:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/05 07:46:54.69 /+OQqvSY.net
「何でも許せる方向け」自体はいい
問題は明らかにお前説明がめんどいだけだろって状態のやつ
一体どんな展開や性癖がいろいろあって書ききれないんだろうとか
一体どんなネタバレしたくないほどの重大な要素があるんだろうとか
覚悟させておいてその実、死にネタ(例)の一言で済むやつとか
そもそも注意書きの必要がないような内容しかないやつとか
特に後者は、あのー何を許してほしかったんでしょうか、って気分
「何でも許せる方向け」は
注意書きすべき事が多すぎてほぼストーリー書き出しになっちゃうのとか
地雷だと思う人がたくさんいるだろうけど説明なしで読んでほしいとか
そういう場合にのみ使ってほしい
ハードなのからぬるいのや恋愛ですらない一般向けファンアートまで
何でも許せる方向けで統一しちゃえば一つ一つ説明考えなくていいよね、
みたいないい加減さで濫用しないでほしい
作品中の展開なら何でも許せるけどお前の説明の怠慢まで許せる訳じゃねーから

600:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/06 09:47:34.82 6KxswYxF.net
ツイログとかに女体化混ぜんな気持ち悪いせめて別にまとめろてかむしろ女体化厨滅べ

601:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/08 16:48:44.31 VQRqE67+.net
シリアス長編終わったからほのぼの長編やるよからのシリアス突入で
どうしてこうなった呟いてるけどこの管短編とかほぼシリアスばっかりだったし
基本が薄暗いしキャラのメンタル弱めに設定してるから落ちやすいんだろうな
それが好みだと思ってたけど本人はもっと明るくしたいとか言ってて理想と書けるものって違うんだな
自分はシリアス好きだからいいけど

602:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/09 01:08:14.49 W5tgw9z4.net
何だこの圧倒的ポエムは
改行だらけ右側自由帳ウィンドウ半分にしたらやっと右側が埋まった
そうまでして読んでも今どうなってるのかまともに掴めない意味深長にぶった切った雰囲気オンリーの尻切れポエム
シリーズいっぱい作ってるけど完結してるのどこにあるんだ
一作2000~3000字とはいえ500本以上書いてるっぽいその情熱はすごいと思うけど過去の私はこれらの何に感銘を受けてブクマしたんだ?
ハマりたての萌え補完って凄い

603:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/13 01:37:46.59 zdWAh1yd.net
自ジャンルのガチャに推しが追加された
公式関係者が一発で当てて嫌いな奴が関係者に
おめでとうございます!私も引けました!
っていう自己顕示欲の塊リプ飛ばしててクソワロタ
お前が引いたかどうかなんか興味無いし
相手も内心何だこいつだろうよ

604:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/14 06:23:05.30 uHmRjbCr.net
バッドって書いてあったからこれAがこの後もさらにひどくなりそうっすね的な
コメント送ったら続きがハッピーエンドになっててワロタ
送った米に感化されたみたいなこと説明されてたけどそういう反応はしてほしくない
先読みしたつもりはないけど管的にたぶん読者の予想を裏切りたく人なんだろう

605:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/14 07:36:13.49 wu92Vlgl.net
好きな書き手がしばらく書くのを休むっていう意味で
「無産オタクに成り下がる」と言っていて何か凹んで冷めた
やっぱり何も生み出さないジャンル者のことは下に見てるんだな
前々から自称繊細アピールしながら他dis発言とか
自分がこのカプ第一人者で一番作品を分かってる高尚発言は気になりつつも
作品の感想送って喜んでもらえたり萌えツイに共感してもらえたりと
少しだけ交流できていたのは楽しかったけど、もういいや

606:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/15 00:38:25.29 GcbkuzzE.net
時代的にオーパーツな服装は慣れたしファンタジーなのも全然受け入れるけど
当時の仕様なのに一人だけ鎧が前後逆なのはすごく気になる
他のキャラは合ってるし差を付けようとしたのかもしれないけど
前閉じの鎧しかないからそこがつるっとしてるのは背中側だけだよ…
わざわざ言うのもあれなのでここで吐き捨て

607:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/16 20:09:59.26 YcUHGb6V.net
勿論誰と誰がどんな交流しようが勝手だから本人に言うつもりはないけど
大好きだった絵馬がジャンル内で神と言われてる字書きと交流して小説の挿絵まで描いてた
その字書き口を開けばジャンルをボロクソに貶してるし自分以外の二次創作者は存在しない
このジャンルの二次創作は私がしなきゃ増えないんだからって言ってるような奴だから嫌いだったんだけど
そんな人と絵馬は深い交流しちゃうんだなって幻滅した
昨今はプライベートだだもれな奴が多くて赤の他人でもある程度その人が見えちゃうし
交流もオープンにする人多いから第三者から繋がり丸見えなんだよね
それで幻滅する事もあるから交流する相手も選んで欲しいものだわ
もうその絵馬の作品は見ないけどね字書きがいない扱いしてる他の創作者の素敵な作品見ますさよなら
閲覧者一人減ったぐらいじゃ神はダメージ受けないんだから勝手に幻滅して消えま~す

608:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/17 00:58:13.14 CzWlwFl/.net
Aは確かに女の子っぽくない見た目だからまだ分かるけどBはどう見ても女の子なのに節穴にもほどがあるだろ
この人心広いから気にしてないみたいだけどコメよく送るやつが節穴だと
好きな書き手がやる気なくしたり気を悪くしてないかハラハラする

609:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/18 02:03:38.63 LqX3o/q8.net
そんなにオリキャラぶっこむならもうオリジナルで描けよ
キャラがオリキャラマンセー要員にしたいなら夢小説って書いとけ
うちのこ言い出す奴の地雷率高すぎ

610:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/18 14:57:40.49 k7c21tBP.net
ありなっちみたいなのは引くけど実録漫画でこんなに自画像ブサイクに描けるのは色々とすごいわ
っていうかこの人バジリス�


611:Nの作者並にゲテモノ描くの上手いな



612:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/19 07:42:40.61 +3v9luKU.net
好きなサイトは毎日通ってて更新なくても1パチしてるんだけど
拍手がないサイトはなんかストーカーしててごめんなって気持ちになる

613:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/20 09:43:12.71 DyeW8yeZ.net
既存キャラとオリジナルキャラの「うちのこかわいい」は違う意味でどちらも安定の痛さ
地雷避けとしては有能ワード

614:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/20 14:06:46.35 x2ecbwk4.net
ネタやセリフはいいんだから画力を上げたらいいのに
今の時代ある程度見栄えがしないと見てすらもらえないよ
極度のヒキ体質みたいなこと言ってたけど、
代理購入依頼で住所本名をやりとりしたこともある私のリプは蹴るのに
絵馬やお気に入りの読み専には即レスするようなひとのどこがヒキ体質なんですかね

615:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/22 00:23:16.18 VQjM1Gpm.net
アヘ顔や目が両方外側向いてる斜視すら嫌なのになんで顔から水出してる時の松の五男みたいに瞳上下にしちゃうんだよ
台詞回しと情緒と雰囲気最高で色っぽいシーンなのにいきなり怖いよ
瞳がブレるのが萌えるのは分かるし斜線入ったりするのは好きだけど上下はわからん
この人こういうの好きらしいから辛い

616:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/22 00:30:42.10 3gg2D5UB.net
そこそこ名のある所だと思うんだけど美大って人体のデッサンできなくても入れるのかと思うくらい違和感ある
この人動物や背景はめちゃくちゃ上手いのになんで人間は微妙におかしいんだろう

617:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/22 20:20:57.83 BLe8/qp2.net
美大入試に人体デッサンがある方が珍しいよ

618:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/22 20:26:55.23 Bc51fLwM.net
>>588
>>1絡み禁止

619:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/22 23:02:17.43 +xRWo/F9.net
A→Bは恋愛じゃなくて憧れでBはAのことクズとは思ってるが認めてるのに萌える→わかる
それはそうとセックスはさせたい→わからない
恋愛じゃない感情好きだけどヤっててほしい主張よく見るけど解せぬ

620:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/24 01:19:19.94 N/6Vbkf/.net
何故今回超面白いとか盛り上がるとか前振りで自画自賛したり一番山場のシーンサンプルに持ってくるんだ…
この前振りなかったらもっと楽しめたかもしれないのに
それでも抜群に面白いから神なんだけどさ

621:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/28 12:25:59.08 dnDAaIO2.net
オリキャラの名前変換できないのに夢小説サイトとして幸やランクに登録すんのほんとやめてくれ
うちの子は名前にちゃんと意味やこだわりがあって名前変換されるの嫌だから~とか知るかよ

622:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/28 13:05:23.42 PkZ6DAb7.net
そういうのってたまに登録規約に反してたりするよな
ランクだと書いてないこと多いけど

623:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/28 13:08:26.95 PkZ6DAb7.net
ごめん、スレ見間違えてた

624:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/07/31 14:22:24.94 gJeuTVfI.net
ほかの人のコメントなんだけど
「ACイチャイチャしてるとこみたいです!(もちろん作者様の好きなものを書いてください)」
みたいな、()つければいいと思ってんじゃねーよと
AB表記だったしこういう自衛込みの押し付けで作者のモチベ下げんなや糞が
それだけが理由じゃないだろうけど更新が途絶えたし最悪

625:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/01 13:39:44.35 wJBddUEr.net
この人の本のレビューや色んなジャンル紹介のコラム分かりやすいし面白いなあ
漫画描きだけど字も余裕でいけるだろ

626:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/05 12:52:19.49 DeHYSKAM.net
この人なんつうか二次創作向かないよなあ
公式設定との距離感おかしいし
なんで公式のキャラが褒められたらそっちの独自設定盛り盛りの二次キャラが褒められた事になるの?

627:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/05 17:45:14.76 aIbjwgIx.net
この人自身猫飼ってるらしいのに観察不足が気になる
スコでもない猫が怖がったり訝しがったりして耳を伏せる時は
耳の先端は前じゃなくて横か後ろだ
犬の耳のイメージで固定されちゃってる?

628:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/05 22:24:58.96 DeHYSKAM.net
急展開すぎて自分に合わなかった長編二次の作者コメントを今更ながら確認した

えーそんな自己満で急展開ぶっこんだのか…そりゃ脱落者出るわ
原作寄り二次が好きな人も独自設定許容してた人も誰も喜ばないよ
反応振るわなかったのも残念ながら頷ける
続編構想中らしいけど自分はもういいです
途中で変な展開ぶっこまれると完結作以外は反応する気失せるなあ

629:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/06 11:33:13.23 ydWAHL6+.net
この人の描くAって気だるげで皮肉屋でリアリストでアウトローなのに使命には忠実で
めちゃくちゃかっこよくて大好きだけど原作相棒に見放されるくらいドクズの小物じゃん…
原作のクズな所もかなり好意的に解釈しつつちゃんと残してなけなしの良いところをかき集めてるから
テンプレキャラ崩壊ってほどでもないのがまた上手いんだよな

630:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/08 13:43:24.84 cNJCdKbF.net
絵コンテとかラフまがいな雑ならくがきでてきた本って買うほうはもとより作る側もお金もったいなくない?
あと、最高かよとかンオアアみたいなよくわからん叫びってもしかしてツイ発祥?
何回も出てくると萎えるんだけど面白いと思ってんのかなー

631:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/10 05:23:59.61 thS7gMs9.net
小説面白かったから拍手押したら拍手絵が糞ヘボ絵で震えた
良かった小説が色褪せるくらい萎えた
拍手ボタン押すことを後悔する日が来るとはおもわなかった新しい罠かよ

632:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/10 11:57:06.89 LAOBj/ZI.net
個人的には細部が気になってあまり没入できないけど
穏当なエンドで周囲から反応そこそこ貰うだろうなって思ってた自ジャンル長編二次
終盤に作者がまさかの超展開をねじこんだので周りも付いていけなかったらしく
最終回はいいねもブクマも付いてなくてびっくりした
件の細部から破綻が来たとかじゃなくてほんと唐突に展開した
作者は意図的だったようだけど何か悪い物食べたのかと思ったぐらい
それ意図するなら最初からやればいいんじゃ…?とか
数十話積み重ねてたのにコケさすのは一瞬かあ…とか色々ショックが強い
SNSで作者を見かける度にそれを思い出して複雑
特にこの人がキャラ愛をアピールしても「そのキャラをいきなりあんな目に逢わせたのに…?」って違和感がある
あれで布教のつもりなのか…まあがんばってくれ

633:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/10 12:06:42.06 dlrwnmKT.net
今までの展開は今後の布石で大量のキャラをプレイスタイルも一緒に覚えさせるための手段としては上手いと思うけど
さすがに青春スポーツ物がいきなり数年後になって戦争物に変わったらびっくりだよ…
続きは気になるけど熱がちょっと冷めた

634:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/12 06:03:04.74 PI3Z9H6V.net
あー小説読み返してたら突っ込みたいネタ2つもみつけてしまった
さっきこの話で長文米送ったばっかりなのに
更新来るとすぐに送りつけたくなるけどやっぱり1日寝かせた方がいいかもな
冷静になるって意味と読み返して解釈や気付くことも多いし
二度送るには一回目が長すぎたしなー

635:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/15 01:47:50.81 QIwNxX/1.net
いくら仲良くても両方日本人且つ成人の姉弟ででここつん+恋人つなぎやでこちゅーはしないし
近親とまではいかなくてもちょっといきすぎてると思われても仕方ないだろ
この人姉弟の描写だけなんか距離間おかしいんだよな

636:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/15 06:29:07.19 cnJXx/AW.net
管のミスでこれ一度消えてしまって最初から書き直しましたとか前書きで書かれてもうざいだけ
ねぎらって慰めてほしいのかな
余計な情報いらなすぎる

637:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/17 03:22:27.77 RS830gqd.net
サイト行くととりあえず拍手押すんだけど
パスとか越えないと拍手ボタンまでいけないサイトはさすがに押さん
でも読んでから拍手が欲しいって管だったらこれは正解なのかな
自分みたいに訪問ぴんぽんみたいな感じで押してくる閲がうざいなら

638:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/18 03:35:19.07 QIP0Ju+b.net
やったーずっと更新ないサイトだったけど毎日通って1ぱちしてたら
まだ通ってる人いるから更新すっぞだってー
一回更新して本気で消えるパターンもあるからぬか喜びかもしれないけど

639:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/18 21:48:23.69 V7AQ47KL.net
「パスは今年の干支を英語で!」
今年っていつの今年だよ…

640:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/18 22:56:39.09 HPOd6GaM.net
元ネタ満身創痍なのに素手で剣曲げるような屈強なチート戦力の忠臣なのに
なんでよく無邪気なショタにされるんだろう
主がメインの創作だとほぼ確実に線の細い美青年とかショタになるの謎だし嫌だ

641:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/19 14:44:03.60 +3jpRYAl.net
作者が自分の好きなシチュを作らんがために当該推しカプが微妙に嫌なキャラになってるのと
原作の鬱解釈とオリジの鬱要素を足して十五話近く谷間の展開させてるのがきつい
一応結末まで読んだけど徒労感が強い
続編はもういいよ

642:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/22 13:38:52.34 1ZZCYyi3.net
拍手押したいサイトに限って拍手がなくて
非公式ノマホモレズエロ二次創作してる分際で自分の気に食わない展開が来たってだけの理由で
公式を平気で叩いたりdisったりしてるクソサイトブログほど拍手が置いてある法則
無言パチ大好き人間だからとりあえず拍手があったらまず真っ先に押すんだけど
その後に公式dis発言があると押した拍手返せクソがって心底思うしこいつマジで氏ねよとすら思う
まだサイトならそういうのは日記に書かれてる時が多いから日記さえ見なけりゃ避けられるけど
ブログだとジャンルで記事が分けられてるだけだから被弾率が格段に上がるのがきつい
こういう時、ツイだとブロックミュートでバグで外れてさえなければ永久に見れなくできるけど
サイトやブログだとそれができなくて嫌なもん見た事を忘れてまた見に行ってしまう可能性があるのもきつい
まあこれは自分の記憶力がうんこだから悪いんだけど

643:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/23 04:12:03.94 fuLjQvZF.net
・白禿とは違うんです感出したヘタウマ系日常あるある絵を狙ってるらしいが
どう見てもただのドヘタレ絵で何人かの身内からうっすい反応ポチポチ貰うのがやっと
それも内容の話題にしか触れられず絵そのものは完全にスルーされてる
・募集系タグ付けても人が集まったためしがないのに懲りもせずまた募集タグ付ける
この人の心臓と頭はどうなってるんだろう

644:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/24 19:30:07.20 iLslPuJV.net
三ヵ月ほど更新してないサイトだけど毎日訪問1パチしてて
つい先日訪問できなくてその日に調度更新されててメモで
「もしかして毎日パチってる人いる?ありがと」とかいわれててタイミング悪すぎて笑った
作品感想あとで送るぞ

645:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/24 20:48:54.84 Qg3VmhYn.net
原作の小ネタが豊富な上に使い方がめちゃくちゃうまくて正直萌えるというより感心して見てる
すごく余計なお世話だろうけど勿体ないなー
1つの話にそこまでネタ詰め込むか?詰め込んだ分作品数多くないのがね…

646:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/24 20:59:01.99 CYknsgv9.net
話下手なやつは感想も下手というのを実感してる
語彙力ないとかそういう話じゃないんだよな

647:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/25 17:30:25.22 bqJHFaDl.net
ピークすぎてからの参入の方、交流もそんなにないのもあってブクマ数も少なめ
すごく丁寧で作風が好きだったしキャラ解釈も似てて陰ながら応援してた
過去に何かあったことを匂わせていたがある日突然消してしまわれた
すごく好きだったのだが残念で仕方がない
落ち着いたジャンルでコメント送るのは書き手同士繋がってる人のみという感じで何もできず
どちらにしろ何もできないのだが悲しい
別件
今まで落日もいいところのジャンルを追ってた
最近流行りまではいかないが好きな人は好きというジャンルに行ったら字書き様のレベルすごい
高尚様なんだがマジ高尚
今まで漁ってたジャンルはエセ高尚というかなんか
絵描きは好きな人いたが字書きは皆本当になんというかで
落日ジャンルの方々もジャンルが別なら力が発揮されるのだろうか
落日ジャンルは捏造部分も多くしないといけないし難しいよなと
ただ皆自分語りが痛い人たちでそうは思えないのだが…

648:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/08/30 22:25:29.66 2iGLFLN+.net
あんたがインディーズだっていってんのバリバリ企業製ですけど?
しかもこのジャンル初のアニメ化とか喜んじゃってるけど初は10年以上前だしそっちが本当にインディーズだよ
動画勢なら頼むから作品本体のファン名乗って知ったかすんのやめてくれ
あんたが好きなのは動画で見た物語部分だろ住み分けだけはしてくれマジで勘弁してくれ

649:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/01 22:49:17.28 kTNaAJnD.net
見た目活発だけどロングヘアがかわいい女の子なのに何故僕っ娘にしてしまったんだ…
僕っ娘自体がわりと苦手なのと最初一人称なかったからダメージがでかい
俺っ娘の美少女もいるけどそっちは一言目から俺だったし別に平気

650:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/03 13:29:00.10 OlcX/gxx.net
解析見ていちいち卑屈にならない人のサイトにだけ行きたい

651:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/04 02:36:58.80 wQpqa5ly.net
あの話をまた読みたいのに、タイトルが思い出せなくて見つからない!
作品数が多いのは嬉しいけど、こいういうとき探すのが大変だわ

652:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/04 12:28:17.35 tug3Qwo1.net
えっなんでこの構図にしたの?
お人好しの主人公がヒロイン達を足蹴にしてるみたいな構図なんだけど
んでこの人の好きな女性キャラだけ別の配置だからそこは免れてるけど?
意図的とは言わないけどモヤる…作品自体は手が込んでるのになあ

653:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/04 23:59:14.79 XZB2NyY9.net
このジャンルはホームでライフワークだと思うのは自由だけど2年間出す出す詐欺して
他ジャンルへの浮気挟んだら4年も描いてないのに昔せっせと応援してたからってまだついてくると思わないでほしい
再始動告知もびっくりするほど心が動かない
あなたのおかげでサイト続いてるとか本出るとか言われたけどもういいです

654:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/07 20:22:19.44 dSTvY1TE.net
恥ずかしくて感想なんか送れないけど大好きだから毎日見に行って更新が有ったら拍手を押したりしてる
キモがってもいいからアク禁しないで欲しい

655:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/08 03:54:33.17 5zhiumOX.net
18禁の自サイトで何を書こうが自由だとは思うけどさ…
自分の感想への返信を読んだ後、すぐ下の他閲への返信を見たら、
「あのネタは先日夫とキッチンでいたした時に思い付いたんですよ!」(※フェイク有)
('A`)
しかも「○○さんのところも××(※体位)派なんですね!」
いやいや…できればそういうやり取りは直接メールかなんかでやってくれ

656:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/08 09:28:33.82 adqBaQFy.net
性別は明かしてなかったけど二人サークルさんで男女なら同性も結婚前提の恋人同士もあり得るだろうし
今までそういう話題ダラダラとかなかったから気づかんかったけど
節度持ってるなら全然かまわんし相手に原因があって別れるのもお気の毒だし落ち込むのは当然だと思う
でもサークルのブログでその内情あまり細かく言って欲しくなかった
もっといえば相手のハンドルネームを「彼じゃなくなったから“おつかれ”から“おつとも”に変更します(フェイクあり)」は
今まで「私の彼氏」という意味のハンドルネーム使ってたのかとひいた

657:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/09 18:20:27.43 JyahQFem.net
死ネタなら死ネタ表記する
いきなり推しが殺されてマジでびっくりした
もう途中までは良い展開だったのに
推しを殺すな

658:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/10 20:23:43.59 qdVVSc/R.net
キャラがほぼ獣人な世界観で顔似てる犬種で替え玉トリックとか
元の動物の特徴活かしたトリックなのはほんとすごいと思う
これでハンコ顔じゃなければなあ

659:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/11 08:31:37.82 uCgq89KB.net
あーまーたあの人長文でグダグダ語ってるよ~
今のジャンルとアレのソシャゲ、ついでにそれにハマってる人や露骨にアンチ態度取る人たちにモヤモヤする気持ちは解るけどさ
創作もせずにそれについてダラダラ文句言うあんたも相当メンドクサイ人にしか見えないって…
自サイト内だから語るのは勝手だけどそればかりだと見せられてる人達だってうんざりするの解らないのかなあ
SNS嫌いみたいだけどこの人は鍵付きアカウントで愚痴をひたすらいう方が向いてると思う
現時点で語りの七割ジャンルやSNSの愚痴とか凄いわ

660:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/12 01:27:30.11 NMHztoNXb
自サイトみたいだから勝手に語ってるのをお前が見にいかなければいいんじゃないのバカじゃないの市ね

661:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/18 02:09:53.68 wXpISZXO.net
前提
攻めAと攻めCが受けBを取り合ってたり
ABとCBが別軸でも支部に投稿一回分でまとめられてる場合は
「AとCのコンビタグ=ac」と受けBを組み合わせて「acB」というカプタグが
普及しているジャンル
本題
攻め二人受け一人の3P設定しかないんだったら
acBタグだけつけてABタグやCBタグはつけないでくれるとありがたいんだが…

662:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/20 00:18:07.39 aFrx06AL.net
無言拍手連打だけですみません
タイトルセンスのインパクト強すぎて内容の感想うまく書ける気がしないんです
小説読んでタイトル見返してはいつもいつもゾッとしてます勿論良い意味で
コメントレスページで他閲と盛り上がってるのが羨ましい
どうしたら喜んでもらえるような感想書けるんだろうか
別件
まさかこのジャンルでポジション乗っ取りに遭遇するとは思わなかった…
単体で好きだったからAとCの物語です!で騙されたわ
敵対しながら認め合ってる、互いしかいない理解者とかまんまBをCに置き換えてるだけじゃないか
C推しでAとBの関係に相当コンプレックスこじらせてんだろうな
こじらせてんのは結構だけどBdisはやめといた方がいいんじゃないの
誰も深く()原作を読み込んでいない!と喚くより改善するとこあるだろ
A単体C単体好きの誰からも反応貰えてない時点で分かれよ

663:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/20 07:04:29.60 tqKDHmw+.net
毎日更新してた人に感想送ったら更新途絶えた…
返信は普通だったし自分のせいではないと信じたいがこういうのが怖いから感想って送るのハラハラする
あーあのサイト規約違反になってる
サーチから訪問するけどちょっと多すぎぃ

664:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/20 18:46:05.67 WnNvTyTF.net
なろうの検索で出てきた小説で「◯◯の続編です。この話だけでも面白いですが~」って書いてあって失笑
自分で書いた作品が自分にとって面白いのは理解できるけど、それを公言されると萎えるわ

665:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/21 23:14:45.28 0zEIDBxB.net
原作寄りの優しくて面白いゆるふわ漫画描いてた人のシリーズ漫画が
クソゲスモブがヒロインいじめて原作キャラが颯爽と助けるような
スカッと日本や創作実話並の寒くて安い話ばっかでこんなん描く人だったのかとがっかり

666:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/22 21:42:04.45 kmq6PdFw.net
80~90年代風でとても可愛い絵を描く人を見つけた
ジャンルもその世代のしか描いておらずおお同年代かと嬉しくなって見てた
でも線と絵柄は古いんだけど塗りがすごく今っぽい
年の方が頑張って今風に洗練させたのかなぁ頑張ったなぁと思ってたら
その人大学生だった件
プロフに大学生なのに今では古いと言われてる絵柄や若い人が寄り付かないであろうジャンルでわざわざ絵を描くのが好きwひねくれ者ですww
みたく書いてあった
そりゃそうだよねガチでその世代の人がデジ絵であそこまで上手く今風の色塗りが出来るわけないんだよね
その世代の人間はどう頑張っても色塗りもやっぱ古臭いからさ…
そしてこの管理人のちょっと古いジャンルと絵柄をバカにしてる感じと
若いのに古いジャンルと絵柄で描くことでチヤホヤしてもらおうとしてる感じがあのメモを思い出してもう無理…
絵柄も当時のジャンル丸パクって感じだったし個性がないしメモみたいでずるい感じがして嫌い

667:ROM
17/09/25 22:27:28.35 wwQ1FIHe.net
感想が1000文字をぶっちぎってたらしい
続き言われても4月に送った感想はもう覚えてない
無視して新作の感想送るのもいかがなものか
前作の感想をもう一度送るとか……?
きっと他にも何か書いたと思うけど思い出せない
拍手に1000文字超えたら送れなくする機能とかないのか

668:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/26 09:51:45.22 bJQvC4ca.net
ミスリード山盛りにしてまで必死にそれっぽく装ってるところ申し上げにくいのですが
リア充慣れしてないのバレてますよ
「**は何処にでも居ますから」と執拗に仰っていたのに
リア充もどこにでもいるものだとお考えになれないとは随分と都合がよろしいんですね

669:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/28 05:32:01.78 CmktuAFk.net
すげーマイナージャンルだからかコメの倍返信する管理人だが慣れるとおもしろいな
先読みやら更新くれくれ、会話文にもしっかり返信していく姿はプロ感ある
色物米しかない中でつまらん感想ですまん
そこではいえないけど更新もっとクレクレ

670:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/29 21:43:22.73 ybLpKGR


671:3.net



672:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/09/30 05:40:50.01 SJHCfPc1.net
こちらのことは誤字報告マシーンだと思ってください
感想も書いてるけど更新ごとに送ると誤字がひとつはあって気になって添えてしまう
指摘するの気まずいけど読み返してる時になるんだよなぁ
返信不要だから反応わかんねーけど直ってるしこのままでいいか
いつも楽しく読んでます

673:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/03 16:34:32.77 dGA366lc.net
ずっと通ってたジャンルAのサイトさん
管理人さんも丁寧にコメント返してくれたりして
メールも何回もやりとりした
段々それが義務というか重くなってきて
最近はフェードアウト気味…
Aは嫌いじゃないけど、コメント送る程の気力が無いのです
あと管理人さんがSNSで呟いた
「○○する奴は日本から消えろ」的な言葉
自分に向けて言った訳じゃないのは分かるけど
○○してる私は何か気持ちが離れた
○○は煙草やタトゥーの様な嗜好品(法律で禁止されてるものではない)

674:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/07 21:05:42.10 nDaDKP1H.net
ギャグがめちゃくちゃ面白いから日記見てみたら
テンション高くもなく至って普通かつ真面目でビックリ
これがお笑いの才能ってやつなんだろうか

675:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/12 06:53:51.89 II7dMWTv.net
サイトにツイ飛ばせるようにして鍵かけるのやめろ意味なくね
ツイ繋がりで来てるなら使わないし

676:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/12 21:47:33.56 4qz6/epr.net
この人シリアスも台詞回しもめちゃくちゃ上手いのに絶妙に絵が下手で気になる
なんか見てると不安になるというか恐怖を感じる下手さなんだよなあ

677:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/13 04:18:20.74 AJ1nBneF.net
シリアスだと長文コメになって好きなようにみえるが、ハピエン厨だから実は直球で思ってるのはなんだメリバか死ね
でもこのひと更新してひとつも感想こないと次の更新あがらなくなる
接待コメうまくなってきた

678:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/13 18:53:08.10 U2q76SKh.net
確かに言われてみればこの人某引退元俳優Nのトレスも左右反転させてた
役満どころじゃない

679:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/14 00:39:07.97 +hk9M6Sk.net
確かに4つ返信されているうちの1つは私がコメントしたものです
だがどれも匿名宛てでしかも返信内容ほぼほぼ一緒じゃないですか
手軽に送れる拍手だからと思って名乗らなかった自分も悪いけど、さすがにそのテンプレ返信はどれが自分宛てだかわかんないです。せめて何日にコメしてくれた~とか書いてほしかったな
どれも似たり寄ったりの感想だったということですね、ありがとうございました

680:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/17 16:40:58.47 0QFEXbJr.net
日記見たら純粋な褒め言葉(絵が可愛い、キャラが魅力的等)のコメントに対して
「自分自身ではそう思ってないので素直に受け止められないし困惑する」って返答してて引いてしまった
内心そう思っててもそれを公の場所に書くなよ…
わざわざ感想送っても本人の自信あるポイントを褒めないとこんな嫌な返しされちゃうのかよ…
自分もこの人の作風好きでコメント送ろうとしたけど絶対関わらないことに決めた

681:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/23 10:10:00.21 HF0TyM6M.net
なんでゲイ向けでも腐向けでもないのにキャラ絵半裸ばっかなの
おっさんばっかの世界観で宿敵っぽい構図も集合絵もみんなマッチョで褌なの絵的にきついし
全裸で空に吠えてたり武器持ってるシリアスな絵だとちょっとギャグっぽくて笑う

682:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/26 05:48:22.10 PURePiDi.net
小説で他の小ネタとかいれるのやめてほしい
前ジャンルなにやってたかの自己紹介かな
普通につまんね

683:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/28 00:28:30.11 yv5JO9jV.net
感想欲しい仲良くなりたいお話したいって言うけど求めてるのは絵馬自馬からの反応でしょ
ロム専からのリプと描き・書き手からとのリプの反応の差激しすぎワロタ
わかるよ、自分も一閲覧者だもんね同じ温度になるわけないよね
でもそれ外野から見えてっからさあ

684:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/28 00:46:28.50 5UAiQn/M.net
主な書き手が20代でちょっと30代もいるのに25でアラサーとか20代前半で自称BBAとか無神経すぎて怖い

685:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/10/29 17:56:08.31 jFgaKgH1.net
サイトに行くととりあえず拍手一回は押したいんだけど
フォームがあって拍手ボタンあると空パチ容認派かどうか悩む
まえに拍手ボタン一回押してからフォームでるとこもあってなるほどなーと
まぁ結局押すんですけどね

686:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/03 15:19:25.75 otiBW2wc.net
コマ抜きサンプルだけみると雰囲気良いし面白そうだけど前見た漫画はめっちゃ雰囲気漫画だったしサンプル補正かなあ
本出すのに数ページの漫画がサイトにも支部一つも置いてないって攻めてるよな

687:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 13:53:21.95 rDTC1xt8.net
約10年ずっと同じジャンルで月に何枚かは必ず更新してた人がここ二ヶ月音沙汰なくてすごく気になる

688:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/04 21:50:02.16 ZManVkoo.net
今まで見てきたサイトの管理人さん達本当にすまない、今更拍手の意味を知った
自分でも今までなぜ拍手の存在を疑問にすら思っていなかったのかが不思議なくらいだ
多分わからんところは踏むなという古い思考が無意識にこびり付いてたのかもしれない
これからは良いと思ったらガンガン拍手するし感想も送ります

689:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/06 06:26:33.15 KanLYYFJ.net
こわい
こんな交換日記の度を越したヤンデレ日記に他の人間が感想送れるわけねーだろ

690:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/09 16:03:28.89 GZx5wtqh.net
商業に移行した人が本の発売のときとか
有料頒布物や無料配信物の告知や動画配信するときに
「○○開始してます。よろしくお願いします。」というのあれ定型文なんだろうか
無難なところに落ち着いて皆右ならえしてるのかも知れんけど何か気持ち悪い
表面だけは何でもない風に取り繕っている感じというか…自分でもよくわからないんだが
「良かったら見てください(遊んで、お手にとって等)」とかの方が好きだなー

691:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/11 04:17:50.54 fvDxySoW.net
今時ガビーンて

692:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/12 13:25:59.53 NsWaH2Ir.net
この人好きキャラAを殺した面子はAの部下達に回される妄想して溜飲下げてるらしいけど
普段は部下含めて軍全体のモンペなのにわざわざゲスモブ化させてキャラdisしてるの謎だし本末転倒なのでは…
柄は悪いけどAもAの軍も誇り高くてかっこいいし散り様も好きだからマジでやめてほしい

693:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/14 11:29:59.33 SVtG02R1.net
アンソロ企画するのはいいけど
このマイナー畑で完全公募で目指せ300P☆とか無理すぎるだろ
ジャンル者はみんな協力してくれるし参加したいよね!みたいな言い方してるけど
古参が自ら執筆したいです~!って言ってくるの待ってるのかな
オフの実績全然ない人にそういう気持ち起きないからこっちチラチラすんな

694:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/14 11:32:30.67 SVtG02R1.net
あと下品なエロネタ下ネタの間に私の作品混ぜてRTするのほんとやめて

695:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/14 12:59:03.23 8HKKKJPn.net
>>663-664
>>1

696:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/16 22:12:01.08 q8r48f0F.net
支部の話
なんというか繊細すぎる描き手が多すぎるわ
作品を上げた後に、Twitterで、作品絡みで落ち込んだような
呟きをやってるのを見て、たぶん批判的な物を貰ったんだろうな、って予想できるんだけど
「そんな間に受けなきゃいいのに…」って思ってしまうわ
見える所でのコメントをやらないで、書き手にしか分からないような批判コメやるなんて
性格悪いのは目に見えてるじゃん
そんな輩から貰ったコメントに、落ちこむなよー

697:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/17 22:37:12.71 5VXSSqt2.net
>>666
>>1
>同人サイトに対する本音を語る純粋な閲覧者・ROMのためのスレです
支部もツイもスレチ

698:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/18 15:01:43.86 AZeYzYq7.net
あるサイトの日記を読み進めてると
"傍にいた見知らぬ二人組の
「あの人(管理人)可愛い」
「でも○○(女優)の方が可愛いくない?」
という会話が聞こえてきた。○○の方が可愛いのは当たり前!"
みたいな日記が出てきた
面白い小説書く人で好きだったのに、えもいわれぬ電波感にもうそのサイトに行けなくなってしまった

699:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/20 03:03:45.42 0KziLtgD.net
ああ日記から飽きはじめている予兆がひしひしとする
保存や…

700:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/20 20:04:26.71 CtXMAe5R.net
話の構成台詞回し背景の緻密さ設定の作り込みすべて神だけど二次は設定盛りすぎ原作クラッシャーの神
それでもオリジナルや原作知らなくて別物として読むなら超名作なので作家買いしてたが
先日好きな原作に目をつけたらしくて鬱
どうやったらそのハイテンションギャグがお耽美シリアスになるんだ日寄を萩男作品にするくらいの力技だよ
神のポエムは詩の域で言葉選び神だけどそいつら逆立ちしてもポエム読まないしそんなに語彙力もねえよ
本当に頼むからオリジナルだけ描いててくれないかなあ…

701:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/25 01:45:36.94 hpol0Weh.net
ショックだ神サイトが閉鎖したのか…なんでいっつも良い所は早く消えて残るのはhtrだけなんだよ
CP作品は沢山あるけど食指は全く動かない
見たいのはオールキャラ作品だけなんだよなあ

702:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/11/25 14:31:45.95 X45PgkGM.net
未だに二次創作でサイトにコピーライト表記してる人をちらほら見かけるけどそのたびにモヤモヤする

703:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/01 19:02:40.84 aiZLa3td.net
パスを付けるのは勿論問題無い難解なのも頑張るしかし問いの文章が意味不明なのは勘弁してほしいなと思う
暈したいのか何なのか変える度に何を聞かれてるのか長時間考えなきゃいけないのが辛い
肝心の中身は素晴らしい小説ばかりで日記も普通なのだが

704:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/04 08:27:24.95 BBLq3/6Q.net
二ヶ月振りくらいに見に行ったサイトがいつのまにか作品全下げしてた
何があったのか知らないし非公開設定は好きにしたらいいと思う
でもランキングの規約違反だから作品非公開ならランキングからも削除してほしい

705:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/06 12:30:10.00 KxVFEklT.net
長年通っていたエロメインのサイトが健全も投稿し始めた
その方の小説はエロが上手いだけじゃなくキャラクターも魅力的で勿論どれも読んでて面白いから当然趣向が変わっても着いていくつもりでいたのだけれど
実際は絶望的につまらなくなってしまった
何故だろうか明らかにキャラクターもストーリーも劣化している最早エロの有無などどうでもいいくらいの変わりよう
これからも通う自信は無い

706:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/06 23:28:51.43 F1E6W/sV.net
通ってるオサレサイトの高尚具合が加速してる
ABの一人称と口調を全く無視した哲学セリフ満載の現代パラレル小説だと思ってたけどマジで某哲学者をイメージして書いてるんですね
一次でやれやと思わなくもない
でも原作設定の方は哲学してなくて自然なセリフ回しで好きなんだ
原作設定まで哲学に染まったらもう通えなくなるからどうかそのまま書き続けてほしい
稼働してるオサレサイトって自ジャンルに全然ないからとても応援してる

707:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/06 23:42:25.75 9r9o8078.net
拍手で長文感想送っても返事ないのに マシュマロには即レス
かまってちゃんツールすぐはやるの見てて嫌になる
はーーー丁寧に喜んでくれるサークルさんにだけ感想送ろう

708:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/07 00:51:52.98 LAklcIny.net
自分を褒める呟き以外4桁いるフォロワーの9割スルーで価値感じてなさそうなのに
この前フォロー祭りしてて不思議だったけど商業連載始めたからなのか
めでたいけど連載する作品のチョイスが意外
専業か知らないけどサイトの更新しなくなったら悲しいなあ
しかしこの人に限らず連載化するやつこの人の作品だともっと萌えるのあるのにそれなのかっての多い

709:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/07 23:46:40.39 Bcscdu6y.net
サイトや渋のかわいいほのぼのイチャイチャ番外編で興味持たせて
オフ本編の鬼畜NTR鬱エロで叩き落とすのむごい
まさかあのほのぼのイチャイチャが白痴化駆け落ちメリバエンドの末のものとは思わないじゃん…
でもラストの余韻が最高すぎてシリーズ揃えてしまった
鬱シリアス上手い人はほのぼのも上手いって本当だなあ

710:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/08 18:57:19.48 w+u1IdPG.net
鬱シリアスからのほのぼのいちゃいちゃってスゴイなぁ
しかも余韻が最高って…
どこのジャンルかしらないが読みたくなるじゃないか
メリバ嫌いなのに…

711:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/08 21:55:38.32 CRUwRhQs.net
有名な一次の人じゃね

712:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/08 22:18:13.99 WZAgGx7Y.net
>>680-681
>>1

713:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/09 05:39:17.48 XXTcQHnW.net
新作あがるごとにコメント送っててなるべく同じ文量くらいにしてるけど最愛ってばれるんもんだな
匿名なのに「前にもくれた方ですよね」とかも
作者によってはこっちの好きキャラばれると、そいつ更新しろみたいに思われたり
逆にサービスからかそのキャラを頻繁にあげるようになったりするのがこわい

714:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/09 18:33:37.93 QoMC6ZP/.net
続き来週にでも上げる宣言から二か月なんですがまだですか
予告なかったら大人しく待ってるのに何故期待させるのか

715:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/11 08:00:37.26 L+UgicLo.net
サイトで>閲覧者様と拍手とかだけじゃなくもっと交流できたらなって→ツイッター
→非公開!
くそが

716:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/12 13:23:54.50 /7


717:qwqEPY.net



718:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/12 14:48:29.25 9bY7ap/P.net
>>686
>>1
※レスへの反論・煽りは一切禁止。何か言いたければ絡みスレへ

719:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/12 21:55:12.06 63GZsvoy.net
好きキャラやカプのために敵対する大して好きじゃないキャラを
必要以上にゲスにする人嫌いだけどこのジャンル多すぎ
大抵やるやつ話もhtrなんだけどさ

720:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/13 18:55:46.34 HSLgYZdN.net
一年くらい更新が無かったサイトさんについに広告が出始めた…これもう完全放置かな
作品好きだから消えない限りは見に行くけど
スマホからだと見辛い

721:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/15 01:48:45.74 rhizT4Cy.net
話気になるから最後まで付き合うけど方向性変わってから未だについていけない
半年戦略とかキャラ描写も丁寧に描いたスポーツ物やってたのにいきなり戦争物になって
今までの思い入れあるキャラが全員チート新キャラに瞬殺されるかませ化はきつい
今の展開も面白いし一気読みしたらまた違うかもしれないけど
方向性途中で変えるなら変えるでもっと上手くやってくれよ…

722:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/16 19:54:09.64 pANBw81J.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

723:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/16 20:06:42.63 dSAGAFZE.net
>>674
分かる、サイト一時休止してるならランキング抜けてほしい
「一時休止です」ってトップに書かれてるだけのサイトが圧倒的差をつけて自ジャンルのランキング1位なんだがどうなってるんだろう
ランキングのリンクもないのに何で1位になってるのか

724:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/16 20:50:57.59 5qKolVew.net
>>692
>>1
絡み禁止

725:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/17 04:17:00.77 wd0eVtOo.net
便箋4枚に渡る感想を書いてしまった
怖いから読み返さずにお渡しするぞ
喜んでもらえますように

726:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/17 18:25:56.23 Mf+uYwhe.net
自信満々に不真面目な意図じゃない、医療行為だと言ってたくせに発言消してやがる
前からパクとかモヤるところのある人だったがこういう方向に感覚ズレしてる人の作品には興味ないやね
今後も面白くもないオリジナル()作っていればいいじゃない

727:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/19 01:38:30.01 C2bgqaTo.net
更新した短編に「今後のふたりってこんな感じっすかね」的なのも含めて感想送ると
レスで「○○が~で、××が~」って裏話とか小ネタとか教えてくれるひとで嬉しいんだけど
たぶんそれすると続編を書く気がなくなるっぽい。返信不要にすべきかと思ったけど返信したいって言ってる
感想プロになりたい。書いてあることだけを褒めていくスタイルにしてみよう

728:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/20 00:35:36.59 DOVyf5zh.net
男性向けならありふれてる設定を性別男にしただけの漫画流行ってんのかな
性別男なだけで仕草も言葉遣いも性格も女だし

729:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/21 22:16:13.50 nxqDOPar.net
二次�


730:ナ投げ銭乞うって二次でアフィやるのと同じくらいドン引きなんだけど とりあえず笑顔で告知すんのやめて欲しいわ



731:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/23 07:01:05.98 GO+6R2qU.net
更新がしばらくないサイトだけど結構頻繁に訪れてわんぱちしてたけど
さっきいったら拍手はずされててわろた。これなんか負担とかうざかったんやろな
でもタダ見もなんか気まずいんだよなぁ何度も行くし
消される前に保存しとこ

732:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/23 08:48:10.28 gqr5xkgp.net
>>699
よく行くサイトの拍手が気付いたら無くなってて妙に気まずくなったの思い出した
更新催促と受け取られたのかも…と何度も連打したのを後悔したな
批判コメが来たから、とか他にも理由はあるのかもしれないけど
自分のせいかもって気にはなるよね

733:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/23 10:13:23.91 BmeOTSL7.net
>>700
>>1

734:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/25 13:04:05.21 vN7wZVvJ.net
サーチから飛んだサイトのギャラリーページがツイッターのフォロワー限定だかになっててまったく見られなかった
パス制とか請求制なら分かるけどツイッターなんてやってないよ
別にフォロワーにしか見せたくないならそれでいいけどそれならサーチには登録しないでほしいわ

735:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/27 08:58:28.94 a/cEj9Cw.net
改装終わった後のサイト見に行ったら日記がなくなってた
サイトの日記読むの好きだからちょっと残念だな

736:名無しさん@どーでもいいことだが。
17/12/29 15:45:41.54 0puiiNNC.net
ジャンル語りが主で楽しみにしてたサイトの日記
内容にルールあったのはっきりして更に楽しみになった
ツイ始めたのがっかりしたけどこの人なら大丈夫そう
早く年明けないかな

737:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/03 04:53:06.06 hBjcn8vL.net
新年と同時に消す人が多いから巡回
拍手ぱちり
更新しろやああ

738:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/07 00:28:39.10 0ayOGHfy.net
本編に満足できず十数年間ある作品の二次創作ばかり追い求めていたけど
あなたのSSに出会って追うのをやめました
まさに自分が求めていたEDで十数年間のもやもやが一気に晴れました
こんなことがあるものだとびっくりしたよ
本当にありがとう 神とはあなたのことだ

739:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/07 14:15:36.68 tDDPQtuW.net
バズってたツイを元ネタにした一発ネタがツボに入りすぎて一発ネタなのが辛い
お嬢様言葉のアホの子めちゃくちゃかわいい…もっと描いてほしい

740:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/08 19:03:53.18 l4AWLbT5.net
好きな一次さんが失恋で落ち込んだとのブログ記事後パワースポットやら御守りやらの話題が続いたと思ったら
色んな人に支えてもらった!感謝!自分も恩返しにスピリチュアルパワーで癒してあげるので悩みあれば~とか言い出しててドン引きした
いや感謝や恩返しはいいことだし、空元気とかかも知れないけどぶっちゃけ気持ち悪い
失恋の詳細もだけどこういうの公式サイト内にダラダラ載せんの作品が素直に見れなくなるからやめて欲しい
他の作者さんまでそういう豹変しませんように

741:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/10 06:50:52.87 V9sPyABM.net
申請するレベルに達してないhrtがパス申請サイトを始めるとか
どれだけ自己評価が高いんだ
孤高を気取っているのか誰とも交流していないし
マイナージャンルでもこの人だけは読みたくないわ
色々とめんどくさそう

742:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/15 17:26:55.46 NjhstegI.net
神の描く家族愛も仲間愛も親愛も大好きなんだけど兄弟姉妹がたまに距離近すぎて気持ち悪い
いくら仲良くてもいい歳の兄妹ででここつんの恋人繋ぎと


743:か いい歳かつ歳近い男兄弟で寝顔に萌えて激写とかしないだろ… 特に後者は姉妹とは普通の距離感なのと弟とも最初はかまってちゃんくらいで普通の距離感だったのが 最近になって人物紹介に弟を溺愛してると追加されたり好きなキャラなのにどんどんモヤモヤが溜まる



744:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/19 16:21:09.05 WVyB9eKn.net
サイトに来たコメントが相当不快だったのかその後もネチネチそのコメについて触れたり
描き手が喜ぶ・影響を受けるコメントとは…みたいなの語りだしてて送りにくくてたまらない
作品はめっちゃすきなのに
ツイでネタを小出しにしてちやほやされるのが気に入ったみたいだしもう戻ってこないなさよなら

745:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 00:44:16.67 isI4N/S4.net
アンチが~とか言うけど自分が色んな人や物disるからじゃね
なんでわざわざ自分が175しようとして画力なくて出来なかった作品のこと今更ダラダラdisってんの
そりゃそれ好きな人からしたらいい気はしないだろ
わざわざここまでくるなんて~とか言うけどあんた自分から出向いて捕獲して喧嘩売るからそりゃ変なのも呼び込むだろ
ぶっちゃけあの状況でID割られたくないのは仲良くしてる側だと思うよあの中にdisられた作品好きがいたら相当腹立っただろうし
あんたの専スレ見てないと知らない活動情報なのにファンの誰も一切食いつかないなんて逆に不自然

746:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 21:26:49.32 sSq93xog.net
自家通販を書店価格でするのひくわ
告知してなかったから書店と同額なのかもしれないけど千円近くボッてんじゃん
せめてそこは宅配便使って差額埋めろよ

747:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/20 21:34:05.28 sSq93xog.net
ごめん、書き込むスレ間違えた

748:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 12:19:49.38 +0bBJKtl.net
悪いけどその「うちの子」が被ってる帽子だっせえよ
一次創作うちの子ジャンルは好きでいろいろ見てるけどその帽子はだっせえよ
帽子っつうか正確には何なのか解らんけどさ
ハート型(フェイク)と?マーク(フェイク)を組み合わせた形状(フェイク?)を外側にして
その板をシャンプーハットみたいにくり抜いて
頭頂部からうなじに回るように真後ろから頭をはめ込んでる変なパーツ
せめて首から下も同じようなセンスでハートや?が乱舞するファンタジーな服なら
ださいなりに全体のバランスだけはとれたかもしれないけど
セーラー服にブレザー要素入れてバッジつけた程度(フェイク)の
実在する頭悪いJKみたいな一応リアル系の服
すっげえ微妙っつーかだっせえよ

749:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 14:12:31.13 f+TNsHil.net
イベントにぬい()グッズサークルいるのも嫌だけど
なんで壁サークルのノベルティがぬい()グッズなんですかね
普通に本が欲しいだけなのに混むの最悪
あまりにもぬい()がオープンなジャンルだけど
いい年した大人がこぞって着せ替えして写真撮って本当に気持ち悪い
言わないだけで誰も彼もぬい()に好意的な訳じゃないから

750:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/21 14:35:58.37 X0b3d/Tk.net
>>716
>>1
買い専の本音29
スレリンク(doujin板)

751:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/01/31 21:39:24.20 b+V2KFQX.net
そんなにブーメラン投げて自ら刺さりたいという変質的趣味をお持ちなら一生投げてればいいと思います
でもしたのは挫折だけじゃないですよね自爆もですよね見てましたから
あと絵馬の代弁みたいな


752:真似もいい加減にしたらどうですか病気治ってないんですね 幼稚園児以下の絵しか描けないまま終わったのにビッグマウスとか恥ずかしくなんですか



753:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/03 00:57:03.29 xgWdcc6w.net
あの主人公をなんか服装がそれっぽいと登山家解釈するセンスも唯一無二だけど
そこから話広げられる知識がすごすぎるしギャグ面白いしやはり神は神だった
この人の才能と知識の無駄遣い加減ほんと大好き

754:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/03 01:44:56.54 HRul/Q70.net
このひとずっとアンケートだしてるけど自分の押してほしい選択肢が伸びないからやめ時が見失ったんだろうな
もともと自分の描きたいものしか描けないってタイプなんだからやめればよかったのに
どのキャラもみんな好きですよって言いつつA贔屓なのはわかりやすいんだから普通に言えばいいのに

755:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/03 16:29:19.20 sl9vf21+.net
本当はペット禁止のアパートだけど隠れてこっそり猫飼ってる~鳴いたりしないようひやひやするけど気を付けてる~ってそんなことなんでいちいち日記に書く必要あるの?
ドン引き

756:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/11 08:19:54.23 g+XJNBMe.net
熱狂的なコメント送り続けてるけどあちらからアクション出されるとこわい
返信不要だし触れないで
作品は好きだからどんどんあげて

757:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/13 08:22:56.16 9icxda4O.net
この人自称顔漫画はちゃんとアングルつけてるし背景描いてるし全然そう思わないけど
自分は書き分けできてると思ってそうな話してるとマジかと思う
AのキャラデザはBの癖っ毛直しただけで~ってBにしっぽつけただけのCとか
Aの色違いのDとか同じ顔他にもいるし
美醜の話されてもみんな目の形一緒で一重で違うの眉毛の太さくらいだろ
絵も話も上手いしキャラの性格は個性的だし見た目の書き分けだけ壊滅的なんだよな…

758:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/20 07:38:42.53 VrkoKW5N.net
リクエストでこれ系なら書けます<・女体化・クロスオーバー・リバ(フェイクあり)って書いてあって
その中の一つをチョイスしたら後日とあるリクが思いつかなくて困ってますてきなことをほのめかされててワロタ
書けるっていったやろ

759:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/25 04:57:50.48 uS/XEm0Z.net
作者が自分の描いた作品について語ってて「悲恋だけどあの作品が好き」に誰もコメントしなくてわろた
普段は絶賛信者多いのに(自分を含め)0とか
褒めると似たようなの量産してくれる人だからみんな悲恋が嫌いなんだってわかりやすかった

760:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/02/25 22:36:03.63 oIX7Vuu+.net
なんでこの人トップにアク解つけてるのにたびたび
「ブログやサイト見てくれる人がいるか分からないけど」って言うんだろ
アク解見てても見てなくても手段あるのにわざわざ分からないアピする理由が純粋に分からん

761:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/02 04:39:40.82 LI+D9S63.net
毎日サーチから飛んで1パチするストーカーでごめんね
更新して

762:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/05 23:07:47.30 J1u8RqYx.net
たまに遭遇するけどweb拍手が別窓で開かない仕様めんどくさい
癖でサイトごと閉じちゃうから本当はもうちょっと見たくても
連続訪問ログ残すのが嫌で「あー…もういいや」となる
10連打したら10回ブラウザバックしろってことなんだろうけどめんどいです

763:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/06 14:39:08.33 MNc4YpyE.net
あのサイトの管理人、閉鎖と開設繰り返しすぎだろ
すぐ新しいサイト作ってサーチに新規登録してくるのやめてほしい
分かってたら最初から行かないのに


764:サイト名が違うから踏んじゃうんだよ



765:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/07 01:27:02.23 eJJ4E4Wb.net
閲覧者の感想コメに喜んで反応してくれる神が感想欲しいって言うとこっちもたくさん送りたくなるけど
あからさまに閲覧者を見下してる作者が感想欲しいって言っても意地でも何も送りたくない

766:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/08 02:14:52.28 0V3Rymri.net
雰囲気怪しくてもカプじゃない恋愛じゃないって散々言っといて雰囲気怪しいカプにしか見えない絵描くなよ…
Aはこんなことしないとかカプじゃないのが良いとか言ってて多分カプに転向するわけじゃないみたいだが
ふざけて怪しい会話はしてもさすがに抱きついたり腕組んだり膝枕とかはしなかったし
その微妙な距離のあくまでコンビが大好きだったからショックがでかい

767:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/09 04:03:17.66 WO+2kEc4.net
この半年でサイト消す→復活するの何十回目ですか…
自分のサイトをどうしようが勝手だろと言われたらそれまでだけど
荒らしとか粘着されて消したのかとか心配したのがすっごい馬鹿みたい

768:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/09 19:06:16.36 bXXPY6ct.net
作者さんから貴方のコメントでエタらず完結できそうです!
更新ごとに送ってて喜ばれて嬉しいけどプレッシャー強まったぞおい

769:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/10 05:52:01.65 owxANMWW.net
毎日訪問して1パチしてるサイトが拍手消してるとあー重かったんだごめんねってなる
自分以外のせいもあるかもしれんけど多分自分なんだろうな

770:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/14 22:46:45.38 M099/slR.net
名前の一括変換がないと生きていけない体になってしまった
昔の森みたいに1話ごとに名前変換しなきゃいけない夢はもう読んでられんわ
ランキング上位でも毎回変換必須のサイトはブラバしてしまう

771:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/15 01:58:46.35 molORzsm.net
>>24
滅茶苦茶笑いました

772:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/15 05:10:39.39 twJoO4Zj.net
返信禁止だったんですね。すみません

773:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/18 12:51:21.06 BNg5+tAK.net
SNS向いてない…疲れた…怖い…傷ついた…もう全部やめてサイト一本でいきます…ってそれ言うのもう10回目ぐらいですよね
辞めるにしても再開するにしても黙っとけばいいのにいちいち構ってちゃんして、しかもそれが何回も繰り返されてるとまーた始まったと呆れるだけだよ
今度は何日持つんだろうな

774:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/21 06:33:01.06 zXC9NkPa.net
改行できる仕様の拍手にして
長文で送りたい時つらい

775:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/23 18:24:31.35 8/mOGvzC.net
あるサイトの二次小説
主人公は性的トラウマ持ちのツンデレ諜報員(フェイク)
トラウマが原因で任務中に相方とこじれるも、向こうから仲直りの手紙が送られる
その夜、一般女性を送迎中の相方に闇討ちを仕掛ける主人公
一通り応戦した相方が
「ごめんな…あの任務でトラウマが再発したなら怯えて当然だ」
「相方くん…私…本当に怖かったんだから!」その後はなんかいい雰囲気で〆
※闇討ちは主人公の照れ隠しらしい
※巻き込まれた一般女性は身内の諍いだと理解する前に恐怖で逃げ去っている
未だ「主人公が他の人にトラウマ与えてるんだけど?ギャグなの?」ってなってる
今度オフ本にして再録するそうなので指摘した方がいいのか迷ったけど
正直作品自体が合わなかったんでここに吐き出し

776:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/24 04:55:13.74 AfzqxNuq.net
広告下げるためになにか触ったんだろうけど更新�


777:オて



778:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/03/27 11:20:11.96 D/0OrK+U.net
会話文以外の一文が長いのなんとかしてほしい
しかも難読語まで入るから読みにくい
「、」無しの一文が4行位続くんだけど作者は確認しないのかな

779:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 05:05:00.47 qEDL7Wys.net
サーチにあげる時ってみてほしいってことなんだろうけどそのキャラ不人気だからなぁ
原作推しA更新のときのがよさそう。日記でかんこな拗らせはじめたから不安
長編の続きはようエイプリルフールネタはつまらなかったです

780:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/02 12:39:22.37 /OO0Hh2l.net
たぶんテンプレート借りて作ってるんだろうけどテンプレートに入ってるサンプルテキストがそのままなサイトをたまに見かける
「ここに入力します」とか「〇〇タグを使うとこうなります」みたいなやつ
見てる方がアチャー…て気分になるんだけど公開する前に確認したりしないんだろうか

781:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/03 11:22:10.57 DnVqlTqJ.net
もう半年近く更新無い
SNSも一切やってないし、一言更新すら無い
原稿進んでなくて良いからせめて一言更新して欲しい

782:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/04 05:32:44.93 Ci65tt9d.net
おっしゃアンケで好きジャンル書いたら
「このジャンルおおいっすね、アニメ終わったばっかの方が多いと思ってたそっち描こ」だって
そうそうそっちを書いてくださいませ

783:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/04 19:57:06.51 YlotW2D7.net
同人サイトで主義主張とか見たくねーよ…
日記でホモエロに混じってアベガー!とか日本は先の大戦でアジアを開放した!とかヴィーガン万歳動物を虐待する肉食は死ね!とか見たくねーんだよマジで…

784:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/04 23:31:47.34 ugjbmNoX.net
感想いらないんで連絡先載せてませんご了承くださいって感想いらないのはご自由にだけどサイトにウイルスとか何かあったらどうする気なんだろう
毒吐きネットマナー並に長々痛々しい注意書き書いてるくせに自分は無責任すぎてドン引き
しかし宣言通りメアドもフォームも拍手も何一つ伝える術がないのでここに吐き捨て

785:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/05 05:18:28.23 htJ+7OTa.net
リクエストはよかいてかいて
お礼のコメントも書く気満々だぞ

786:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/05 12:04:42.44 FENMs7OT.net
1日だけの更新いってるのに、後日掲載なしなんですかとかいちいち聞くなよ
当日のお祭り感が好きな人だし次のイベントやらなくなったらどうしてくれるんだ
その日にアクセスしろ、できないなら黙ってろ

787:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/05 12:16:41.89 9Lq3dAAp.net
アンケート設置して入れてほしくない項目をわざわざ入れて
票が入ると拗ねるって何なんだ
自分の気持ちいいように評価してほしいなら最初から入れなきゃいいだろ
しまいにゃ「こんな風に評価されていて悲しい。自分がこんなに苦しい時に同じジャンルの方々は寄り添ってくれませんでした 作品全部下げます」
って極端だし他者非難とかしだすのはお門違いだろうに

788:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/05 16:39:30.09 BH1qrV6/.net
頼むから感想送れる拍手置いてほしい
なんで感想送るほどでもない人は置いてて本当に感想送りたい人は置いてないんだ

789:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/08 03:08:04.97 i4IS3YmP.net
あーやっぱもうやらないとか言い出してる
余計な質問してモチベさげんなよクソが

790:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/09 02:23:18.44 PQ4vwSaO.net
後書きで叙述とりっくでしたぁ言われてもなにがそうだったか全くわからない
ただの明かせなかった裏設定じゃね
それとそれは作者が明かすことではないよな

791:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/10 17:09:31.96 WAFpotMZ.net
>>747 すまん
「アベガー」を「アガペー」に空見して立川のおにいさんネタなのかと思ってしまった

792:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/10 17:16:43.71 TOD40rGw.net
>>755
>>1

793:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/10 22:25:14.37 FbyRkfIM.net
マイナーゲーとか好きでサイトまで立ちあげるならなんでそれが好きなのか紹介というか
萌え語り読みたいな
もしかしたらそこからやってみようと思って好きになる人が増えるかもしれないじゃないか

794:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/11 01:15:12.63 wT9lOpQZ.net
中身変わって無いんだったら普通に更新でいいじゃん
新規ブースト狙いの幸の再登録うざいよ

795:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/12 04:42:06.24 yY9yI+gt.net
あのサイトマジでキモい
絵もアート通り越してヘタレでキャラが妖怪じみてて怖いし
日記でもキャラ作って語尾がヤバい事になってるし
前は興味本位で覗いてたけどそろそろきつくなってきたから見に行くの辞めよう…

796:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/13 19:02:39.86 zbehAMEt.net
総合幸で何度も再登録してるサイトといつ見てもいるなこいつってレベルで隙あらば幸上げしまくってるサイトうざ
またおまえかって悪い方向で覚えたしうんざりする
そして全員見事にhtrしかいない

797:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/14 00:51:02.16 YWCTX4ZI.net
また更新してほしいなー
もう何年も更新してなくて寂しい

798:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/14 01:47:31.22 cXY5PjFj.net
フェイクあり
AもA→Bの執着も大好きだけど揃ったら殺し合うからコンビもカプも描けないと言ってたのに
この二人良いかもと言い出してどうするのかと思ってたが
まさかBが終始着ぐるみ着てくまもんとして生きることで事なきを得るとは思わなかったし爆笑した
自問自答しながらAの前では常にくまもんとして振る舞うBと
完全にくまもんだと思ってBについて真面目な話したりAとかずるいしもっと見たいわ

799:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/14 23:28:35.71 TXaN6Dt0.net
根が真面目だから淡々としたつまらない話になるっていかにもhtrらしい発言で草

800:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/15 20:41:59.43 7qcYDDpL.net
やっぱ図星なんだろうなー
ここのレス見たhtr管理人がイキってて草生える

801:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/16 05:29:47.11 zThhUr0F.net
リクエスト企画で自分のが後回しにされていくと、あのリク書きにくかったのかなとか
思いつかなかったとか地雷だったのかなと不安になっていく現象
そういう不安をもちつつ期待を込めてリクはよはよ。お礼コメント送らせろやはよはよ

802:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/18 00:38:57.36 RzpEWGQP.net
更新来たああああああああああああああああ感謝を送るぞ送るぞ
1000字越えたから一晩寝かせて落ち着こう削るとこあるかもしれないし
はよはよいったけどこっちも送るの遅くしてすまんな

803:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/18 10:12:56.12 0YP76Ibt.net
更新まだですかー早くて春ごろって言ってたじゃないですかあ
って言ってもゲームのバージョンアップってすっごい時間かかるんだよね…
絵もご本人さんが描いてるしプロの仕事もしてるから余計だろうし
解ってる、解ってるけど早く遊びたい!実装するって言ってたあのキャラとのエンド早く見たいよ!
回想シーンであのキャラの枠の所不自然に開いてたからそれ以外も増えそうで余計に期待が膨らむんだよー
でも黙って待ちます本人に言えないからここで吐出し

804:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/22 16:51:49.68 T9iC3XOg.net
AB作品のパスが「aさん(Aの中の人)とbさん(Bの中の人)が初めて出会った場所」
「インタビューでよく話題になりますよね!」ってしらんがな
役者じゃなくてキャラAとBが好きなんだし中の人CPものでもないのに
ググッてインタビューいくつか読んだけどどこにも載ってなかったし閉じた

805:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/22 17:39:09.38 1hvZ4NFG.net
この人年明けたぐらいからずーっと自作品についての感想語り続けてるけど何がしたいんだろう
やばい萌える…って自画自賛しまくったり未完の続き物にこんなに萌えるのに続きがないとか一人でキレ芸してる
見てて可哀想になってきたけどかんこなこじらせすぎた結果なんだろうか

806:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/24 11:47:34.87 hep8QPfc.net
次の80万企画でもまたリクしたいからだれかあのサイトにログインしまくって

807:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/25 00:05:20.91 xMt7rHr6.net
本日開催した大会の結果を下記に記載します。
奈良県桜井市のオートバイ競技大会
1位 羽口首里 ハグチシュリ
2位 竹橋絵玲菜 タケハシエレナ
3位 新歩一馬琴 シンポイチバキン
4位 武腰小暖 タケゴシコハル
5位 八淵朱織 ヤツブチアカリ
6位 白奥郁穂 シラオクイクホ
7位 蝿原(蠅原)陽透 ハエハラハルト
8位 倉浜(倉濱)衣奈 クラハマエナ
9位 柳本紅芳 ヤナギモトクレハ
10位 熊手晴 クマデソラ
11位 萩家亜維里 ハギヤアイリ
12位 猛野いおり タケノイオリ
13位 新味奈絵 シンミナエ
14位 竹佐重哉 タケサシゲヤ
15位 白地重尚 シラチシゲヒサ
16位 袴家一江 ハカマヤカズエ
17位 治多和月 ハッタナツキ
18位 繰生お花 クリュウオハナ
19位 畑尾夏南 ハタオナナミ
20位 安毛悟志 ヤスモサトシ
21位 真下洲 シンカシュウ
22位 耒嶋奏星 クルシマカナホ
23位 白水あいね シロミズアイネ
24位 墓本瑛梨子 ハカモトエリコ
25位 忠海絵衣子 タダミエイコ
26位 長谷見心結寿 ハセミコユズ
27位 鞍田屋クララ クラタヤクララ
28位 箱家七子 ハコイエナナコ
29位 八軒秀太郎 ハチケンシュウタロウ
30位 長田聖康 ナガタキヨヤス
以上です、ご参加ありがとうございました。

808:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/25 01:19:39.95 Am2e637H.net
ここもあったよCannonによる愛理誹謗中傷
好き放題に2ちゃんねるスレ私物化してんなあ
スレリンク(net板)
ピクシブから追い出しただけじゃ足りないのか
自分のへたくそ小説がブックマークされないから
愛理の小説投稿を消させたい嫌がらせにも見えるね
海青を理由にしてるけど本音そっちだったりして・・・

809:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/26 16:46:34.80 aqUDeRSC.net
ジャンルオンリーワンになるカプかコンビか知らないけど
それが最初からだった場合は良いけど他を潰してきた故にそうなってんのなら糞みたいなカプやコンビだなって思うよ
どんなに知らないジャンルでもアンチになれそう

810:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/26 17:01:07.79 bUdhbiGh.net
771は同人板で暴れてる例の人だからお触りしないほうがいい
お触りするとスレにいつくよ

811:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/04/29 22:25:41.84 jtGJf2q7.net
主人公カプのABだけじゃなくサブキャラの男達一人一人にも焦点を当てて書いていきたい!

凝った名前に性格に経歴に更には小説なのに外見まで細かく設定済みの
オリジナル女性キャラをあるサブキャラ男のお相手候補として登場させただけだった
原作の舞台にはこういう事情で登場しなかったが大事な仲間とか気になる相手とか言われても
いや何そのゴミ…設定紹介だらけで二万字近く絡ませても馴染むわけないだろ
で久々に見たら続編の紹介文に「オリキャラ増量!」と銘打って
他のサブキャラにも順々に新しい「うちの子」を充てがっていっているが誰得なの
しかも肝心のABも別のオリキャラを交えて季節の行事に参加する話ばかり
なんで主役ヅラしたゴキブリが夫婦の間に入ってBといちゃついてるの?
何その原作にもない変な呼び名
二次創作じゃなく、原作に自分の卵を植えつけて乗っ取ろうとする寄生虫だこれ
ジャンル移動して半年以上更新してないけどならもう削除してほしい
うちの子厨に原作キャラを蹂躙されるのは想像だけでも胸糞悪い

812:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/01 15:05:55.80 vWKQYO3d.net
あの本出すって告知されてからもう4年経つのか
当時はこの人くらいしか書き手いなかったから応援して拍手も送ってたけど度重なる出す出す詐欺に萎えた
たまに見えるサンプルが地雷解釈っぽいしこの人好きじゃなくなったしなんかもういいや

813:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/05 10:23:14.06 esAMFJCd.net
二次同人でコメントないことや「あなたの書く○○が好き」
とかがないと萌え製造機扱いだとか嘆いたり怒る人嫌い
そりゃそう言われたら嬉しいのはわかるけど
「こういうこと言われないならなんのために書いてるのか」とか
「私の描いたもの楽しむなら公開中にコメントして」とか
そもそも何のために二次やってるの?と思う
ファンアートでしょ?
感想にクオリティまで求めるの作家気取りかよと呆れる
アットホームにコメント必須なら鍵垢の中でやり取りしたらいいのに

814:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/07 21:13:21.18 qxkvdlME.net
壁大手同士の○○さんの新刊最高だったエアリプ合戦が始まった
リプでやれ

815:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/07 23:30:33.58 J33UUo+j.net
>>778
>>1
ツイ話なら該当スレでやれ

816:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/08 09:38:36.48 DtImc7TX.net
>>779
スレタイと>>1

817:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/08 19:54:14.84 ZfHVLbPh.net
>>780
>同人サイトに対する本音を語る純粋な閲覧者・ROMのためのスレです
>※レスへの反論・煽りは一切禁止。何か言いたければ絡みスレへ
スレタイと>>1読むのはそっち
ツイ話はスレチ
反論・煽りでない単純な指摘はスレチじゃない
あなたは反論(しかも的外れ)なのでスレチ
私も反論してしまってスレチだから以降は黙る

818:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/08 20:00:39.35 QsX/4V6L.net
>>778-781
>>1

819:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/08 20:25:09.66 y1SRgVA7.net
月1更新って遅くない?サイトってそんなもん?
せめて週1くらいにしないと何のためにやってるの?
見てもらいたくてやってるんじゃないの?
こっちは毎日通ってるんだからさ
サイトひきこもりーダメだな
作品作る気がないならや・め・ろ

820:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/09 17:33:50.87 XfUhFVd3.net
htrがリクエスト募集してたから適当にリクエストしてやったw
誰からも感想来ないと思うけどごめんね
たくさんリク来ました~調子乗ってるしw


821: ツイでもサイトでもリクエスト募集してんのhtrばっかでうぜぇ



822:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/12 05:15:27.42 m1JQwjGV.net
拍手でチェック欄があるとこなんだけど
更新あくしろ・新作面白かった・作品すきです・お疲れ・ゆっくりでいいのよ、とかいくつかある
しばらくしてから管が「自分とこに拍手してくれる人はお疲れとかゆっくりばかりで気を使ってくれる人多くて感動した」
ってあって、他の選択してた自分がきっつい。嬉しい選択だけ残しとけよそこで優劣つけんな
まぁ更新しろってばっかだけとかでうんざりするなんて話も聞くが表に出すな

823:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/12 10:53:59.91 +mkKNCAN.net
好きな人が消えて嫌いな人が復活した
引退宣言()から一年たってませんよ、ぬか喜びだわ

824:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/12 20:16:18.09 4YGpSmzV.net
この人たまに出る腐要素一切抜きの長めのシリアスは演出も台詞回しも余韻もほんと最高なのに
基本的にキャラ全員下半身脳クズになるモラルハザード下品ホモギャグだから感情がおいつかない
しかも筆早いからシリアス最高で余韻に浸ってた次の日に円光して金ガバガバ稼ぐギャグ出してくるもんな…

825:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/13 23:07:57.94 +j+B9RMQ.net
お願いだから単語一個一個の後ろにカッコで意味書いたり、キャラが絶対使わない熟語や説明モノローグで入れてくるのやめてほしい
盛り上がるシーンでそれやられると本当に萎える
これだけ調べたぞアピールかもしれないけどわからん言葉は自分で調べるわ

826:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/17 20:16:46.38 jKP2L2DK.net
自ジャンルの書き手はよく言えば腰が低い、悪く言えば打たれ弱い人が多い
凸&晒しが多いみたいでそれが原因でサイトを畳む管もいるんだけど晒された理由が
注意書きが不十分だとか作品が稚拙だとかクッッッッソくだらないことばかりなのに
皆さんに不快な思いを…とか確かに人前に出せるレベルの作品ではなかったです…とか晒しの言い分を肯定する管ばかり
晒しや凸とか凄くショックなことだろうしサイト閉鎖もやむなしだと思うけど
自分に非があるみたいなこと言ってたら晒した側は余計に増長して他サイト管にも凸するんじゃ…
晒した人間の大勝利みたいな展開ほんとに腹立つ

827:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/18 05:18:11.60 vqKES65b.net
更新のないサイトにいって神作があるとコメント送ってその後毎日訪問して1パチ
稀に復活するサイトもあるがパチがうざいのか拍手消したり閉鎖することもある、基本は動かないけど
ストーカーでわるいな

828:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/18 06:12:51.92 o3piQFm/.net
読みに行ったけど>>519に同感
閉鎖するな戦えじゃなくて閉鎖は仕方ない
ただ閉鎖する時に晒しの言い分を肯定しなくてもよくね?
ってのが主題じゃない

829:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/18 06:13:59.50 o3piQFm/.net
書き途中で操作ミスった上に誤爆しましたすみません

830:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/19 23:44:03.61 dW0KVOQZ.net
同年代で同性で攻めが特にマッチョとかいかついわけでもないのに体格差ありすぎっていうか
攻めと受けの顔が小学生低学年と大人くらい差があって並ぶと怖い…
トリックの主役コンビだってそこまで顔の大きさの差ないぞ

831:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/21 18:21:23.49 ty7XUELe.net
商業やってて二次では目立ちたくないからサイトヒキしてる管がhit記念フリリク企画をよくしてくれる
サイトをツイの倉庫としてしか使ってないしまとめ更新も思い出した時にするぐらいの他管が
サイトの「〇〇人目のお客様」とか流れる文字とかhit企画はサイト最盛期リア時代だった人の黒歴史だよねwwとか言ってる
ヒキ神がhit企画やめたらこいつ呪ってやるわって日頃から思ってる
迷惑かけてる訳でもない単なる人のスタイルに勝手に黒歴史とかレッテル貼る奴はまとめて人生黒歴史になる呪いかかれ

832:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/22 00:44:18.19 qt7B7ENK.net
この前送った話の流れに沿って萌えた所挙げてくただの実況感想の字数が1500字を超えていた
こんな長い怪文書送っても丁寧なお返事で喜んで下さる神はやはり神

833:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/23 21:33:16.96 z8pGxTV1.net
この人の文読むと字馬は文章馬って真理だと思う
映画も本もおすすめレビューがめちゃくちゃ上手くて見たい映画や読みたい本がどんどん増える
要約っていうかあらすじが上手いんだよな

834:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/26 03:44:04.18 2jOfSIBY.net
長文感想送ったら返信が4行くらいで温度差やべぇと思ったけど
裏設定ちょこっと教えてもらえてうれしかった
なので今回の更新分の感想も懲りずに送ります
この展開は最高すぎて萌えるうううううううう

835:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/29 05:37:24.02 uMOSczxH.net
ツイ廃でネタおとしまくる人だからサイトもほとんど動かないのに
支部にまで手を出したけど一個あげてそれきりかぁ

836:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/30 20:00:20.60 EtxjzELx.net
またあの人サイト登録してるよ
サイト立ち上げ→途中で心が折れて閉鎖or更新停止を繰り返してこれで何回目だろう
今回のサイトも何日もつかなー

837:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/31 20:43:21.93 14EMMuPE.net
よく感想送ってた複数のサイトの管からもっとお話したいです!鍵垢作ってツイでお話しましょう!って誘われてフォローしてみたものの管同士の小学生みたいな馴れ合いが気持ち悪くて萎えてきた
サイトの作品と日記だけ見てた頃に戻りたいわ

838:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/05/31 22:27:00.47 /Qmfnwoa.net
普通のhtrは一回で見に行かなくなるけどとんでもないレベルの突き抜けたhtrはヤバすぎて逆に妙な中毒性あってたまに見に行ってしまう
小学生並というと小学生に失礼なぐらいの崩れまくった絵を自画自賛しながら載せられるとかすげえよ…やべえよ…
ベルダンディーの人といい勝負しそう

839:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/02 05:42:49.50 MlB+tQMQ.net
たぶん長編に飽きはじめてる管理人がアンケートやってたんだけど
・ABカプでなにか書いて・○○パロみたい・エロ読ませろ・長編更新しろよなどの選択肢があって
長編更新催促が断トツでワロタ
これ気分転換したかっただろうに…アンケの中にいれちゃあかんで
更新して

840:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/07 20:34:33.79 TATa80Yz.net
勢いがあって面白いんだけど、改めて読むとダイジェスト版みたいだな
いや、面白いんだけど
あと読者に暴言吐くのも見たくないので、ツイッターやめてほしいわ
陰口にしか見えないし
よくよく考えたらこの人の描いたの、この長編二本以外を面白いと思ったことなかったわ

841:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/12 19:53:26.55 TOtELlnH.net
今さらながら長寿作品の二次を求めてさまよっていたら、珠玉の長編を見つけた
原作中であまり多くを語られていないエピソードをこれでもかと膨らませている
IFストーリーだとわかっていても、圧倒的な描写力と構成の見事なこと、本当に素晴らしくて
もうこっちが正史でいいよ、と思った
というかたぶん終盤に差し掛かっているけど読み終えたくない
あの作品を読む前は中心キャラのことをそれほど好きじゃなかったのに、
今はかなり好きになってきてる
二次補正恐るべしww

842:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/12 23:38:56.05 +TUKxSh0.net
最近見つけた小説ブログ何度か通って拍手押したりしてたけど、久しぶりに行ったら
「拍手のスパムが増えたのでパスワード制にします。ヒントは~」
ヒント読んでも全然わからない、問い合わせ不可
もしかして拍手押してたのがスパムだと思われてたのか?
イベントにサークル参加するみたいだけど、お品書きとか全然みられないうんざり

843:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/15 15:14:50.44 risu9/FY.net
あのサイト何回再登録してんだよいい加減消えろよ

844:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/15 19:06:30.50 SXHQM9c9.net
今時「~という罠」「希ガス」「orz」「ワクテカ」とか古臭すぎてぞわぞわする
希ガスとか見たの15年ぶりぐらいだよ…全体的に言い回しの何もかもが時止まってて気持ち悪いし哀れだ
かと言って淫夢語連呼したりポジハメくん調で日記書いてるサイトも痛々しすぎてうわあ…って感じ
5以外の場所で5のスラング使ってるとこは空気読めないだけあって総じてhtrしかいねーな

845:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/16 15:11:22.69 KuKe20Q9.net
たまに感想送ってたサイトの管が無言閲にキレ出しててこわかった
いきなり拗らせたのかこえーよ
自分のことじゃないんだけどあんなん言い出されるとびびって作品すきでも送れなくなる

846:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/19 12:23:33.32 SJrMRnf/.net
サイトの規約違反でそのままモチベ下がんのか消えるとこ多すぎぃ
ロムでまじでサイト作りなんかしたことないから知らんけど
規約読まないでそんなんやって大丈夫なのか

847:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/23 16:35:07.13 +G5hGWZG.net
未だに宝塚みたいなゴッテゴテのHNつけてる人見ると逆に凄いと思う

848:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/23 21:37:47.30 HT4Zz0d9.net
神と相互してる管が普通に神の作品パクしてた
キャラ解釈や流れ、タイトルとかも含めて一つの話ほぼ丸パク
文章も真似してるけどそこはパクりきれてない
モヤモヤするけどこういう時どうするのが一番なのかわからん
神がやる気なくしてないといいけど
堂々としすぎてて腹立つ

849:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/24 19:46:02.54 sQxkv1Rs.net
鳥やってて感想ほしい人みんなマシュマロしてくれ
返信不要で書くから頼む
無記名拍手米の返信不要で送ってた人間にはリプはハードル高すぎる…

850:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/25 00:59:59.21 oLSZ9iKM.net
ツイの話しかないしスレチ

851:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/25 11:05:01.24 EsYJh5Ao.net
字で他の作者に影響受けたなっていう作品って案外わかるもんだな
よく使う言い回しや持ってき方が完全にサイトAとBの劣化コピーで萎える
下手に言い回し変えてあるからあーパク判定に引っかかんないようにしたのかな…ってなるのがもう
他の作品は萌えるし新規参入ってだけで拝み倒すほどありがたいだけにこのあからさまに参考にして書きましたな1作2作の存在で苦々しい気分になる
これら出さない方が評価も高かったろうに惜しいなー
同じ影響受けたケースでもちゃんと別作品として成立してるのとただの劣化コピーになってるのの違いはなんなんだろう

852:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/25 16:52:04.39 kOeiJcGY.net
設定とかのパクリ


853:って別に問題無いってのはわかってるんだけど 同ジャンルのサイトの特殊な設定をほぼ丸パクリしてるのを見てさすがにびっくりした しかも巨大ジャンルじゃなく数十サイトしか無いので誰にでも分かるレベル 話馬をパクってるもんだから完全に劣化コピーで滑ってる感が半端ない 怒りとかモヤるとかじゃなくてなぜか見てしまったこっちが恥ずかしくなって2度と見に行けない



854:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/27 09:25:01.14 4/LbwvQx.net
感想送りまくってて気づいた
ちゃんと届いたかの確認で一番わかりやすいのが誤字指摘するとすぐに修正される事象
あぁ読んでもらえたなという謎の達成感
今回の更新も最高だったぜ
好きな作品ほど読み返すから誤字が気になる、やんわり指摘するテンプレもできたし完璧だ
感想送るマシーン今日も起動しまーす

855:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/28 13:00:37.04 EaoRV5ZT.net
ちょっと性格がアレなAの長編でそれが面白いんだが感想がどうにも送りにくい
AさんやりますねぇとかふざけたりもするがAの行動について触れるとdisりそうでこわい
そんななか返信で作者がはっきり「Aはイっちゃってるからしゃーないw」といってくれてほっとした
そのくらいなら言っていいのか作者公認だし
こっちは他の作者のことだけどキャラの失敗ややらかしで展開を進ませるのはよくあるけど
それをへたに触るとうちのAがdisられたとかそんな頭弱い子みたいに言わないでってキレだすからなぁ
無理やりな展開にするためにキャラを動かすのって大変だな

856:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/29 00:06:30.05 ImjpsbWX.net
今度はこのジャンルでヘイトですかね
単なる長寿ジャンルによくある大人の都合なのにありもしない悪い部分に捏造して気の狂った世界の中で唯一まともな自己投影メアリースーですか
治安が悪いとか犯罪率異常とかネタなら分かるよ、けどネタとしてまででしょ言って良いのは

857:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/29 09:08:28.13 CCCnqNXE.net
いつも通ってるサイトがどうも他閲とトラブってるっぽい
コメント覗いてみたらページが見れないって話だけど、どー考えてもその閲側の問題なんだよなあ
最近の奴ってキャッシュのクリアくらい知らねーの?
そんなことでサイト主煩わせんな。サイト主が親切だからって調子乗んなよ
日記に忙しいって書いてんだろ。せめて忙しくなさそうな時にしとけやボケ
これでこのサイトの更新止まったらこいつのせいだわ。マジで腹たつ

858:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/29 12:16:36.92 CCCnqNXE.net
キャッシュですらなく聞いた事もないようなマイナーなブラウザのせいかよ
なんでたった一人のためにサイト主がいろいろやってやらなきゃなんねえの
サイト主もこんなバカ無視すりゃいいのに
普段拍手感想の一つでも送ってりゃいいがまさか苦情だけいっちょまえに送ったんじゃねーだろなコイツ

859:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/06/30 18:43:38.17 6wTPE8YH.net
タグ見たくないとか編集面倒臭いとかサイトから繋いだブログで言わないでほしかった

860:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/07/01 05:07:02.05 n5topdzP.net
更新ずっとなかったけど広告が出た瞬間だけ高速で触るのか
生存確認かな

861:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/07/02 05:33:50.35 s96EYSQS.net
長編作品だと推しがでる回の更新時ばかりに感想送ってしまっている
なるべく露骨な最愛推しはしないようにしてるんだけど(出せ出せアピールになりそうで)
このまえ○○さんの推しはAですよねって言われた時は隠せてなかった恥ずかしさが…
メタに言うと作者がAだすとやっぱ反応あるなって物語を変えてしまうのヤダなんだよなぁ
それも作者の


862:自由なんだろうけど読者のコメントで左右されないでくれ 前に悪例を見てしまったからなんかトラウマだ



863:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/07/05 00:38:33.93 1zD1QgxD.net
更新きてAとオリキャラがでるターンだったけどオリキャラにまったく興味がなくて
Aのことだけ感想書いて送ってるけど心象悪いかなーオリキャラ興味ないんだよな
展開都合の為のご都合主義設定すぎて触りにくい。でも作者はうちの子wみたいな感じだから
適当に褒めた方がモチベはあげれそうだから迷うけどしらじらしいほめ言葉しか浮かばん

864:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/07/05 10:31:08.61 zYx+fDPy.net
更新何ヵ月かに一回だから期間開けてサイト訪問すると移転してるの腹立つ
しかも移転しましたの文字だけ
せめてサイトのリンク置いといてよ
あと前にリクエストしたサイトジャンルに飽きてそうだけどちゃんといつか書いてくれるかなと思ってたら移転してリクエストの事さっぱりなくしてて草

865:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/07/05 19:35:21.23 FpbZ673z.net
字の次は絵サイトか
何度も短期間で閉鎖改名して幸登録してバカみたい
この人に限らず別サイト作ってイラリク放置、こっそりサイト消して新しく作り直して何事もなかったように平然とされるとムカつく
二度と拍手もコメも送らないしサイトにも行かない
一回なら何か理由がありそうだけど何度も繰り返されると呆れる
あと頻繁に幸上げしてるサイトうざい

866:名無しさん@どーでもいいことだが。
18/07/08 15:06:07.84 B24dyM3f.net
読み始めたらとまんなくてここ数日で最新話まで一気に読んだ長編
まだ終わってないから話の途中でここ数日の興奮はぶつ切りにされ
でもふあふあのぼせた気持ちが治まらないからここに書こうときたんだけど
803と終わり三行以外ほぼ同じ感想でもしかして同じ作品?
下手にそれ以外の自分なり思ったこと書いてサイト特定されちゃうとあれなんで「>>804に以下同文」と使わせてくれ
次の更新までまた最初から読もうかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch