Twitter一次創作アンチスレat DOUJIN
Twitter一次創作アンチスレ - 暇つぶし2ch950:うちの子アンチ
15/11/11 14:14:03.64 WpRhdyBW0.net
>>898
そういう意味だったらうちの子厨共は当てはまりますね
自己顕示欲しか入ってないですもんね!

951:うちの子アンチ
15/11/11 18:41:51.95 iQ+AGo+70.net
うちの子厨って相手の話は殆ど聞かずに自分の話しかしない辺り
創作や楽しみ方がどうのこうの以前に本人にかなり問題有るよな
ネット歴浅いリアちゃんばかりなのか?
同人や掲示板書き込み関連のマナーサイトを見たことが有れば
自キャラ語りは日記的書き込みや自分語り同然で
相手に嫌がられやすい内容って解るはずだろうに

952:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
15/11/11 18:51:04.55 xqFgXFAG0.net
中高生なら、その辺は仕方ない気もする
ある程度経験積んで痛い目見ないと、分からないだろうし

953:うちの子アンチ
15/11/11 20:06:08.54 iItcZ3nf0.net
>>900
残念ながらいいトシこいた連中も多い
例えばここで何度か出てる某フリゲのうちのこ厨なんて
ゲーム自体が結構古くからあって
それを長々ファン続けてる自分達は凄い!と言いつつ
やってることは中高生のうちのこ厨と同じか
それより酷い有様だったりするし

ネット慣れしてる!って思い込んでるのは本人達だけで
井の中の蛙もいいところなんだよなぁ
うちのこ厨全般そんなのが多そうだけど

954:うちの子アンチ
15/11/11 21:01:25.31 iItcZ3nf0.net
あとなんでロクに作品の創作してないで
ツイに入り浸ってうちよそ可愛い~と設定語り
140字好きな場面のみ小説()や鉛筆落書きを
垂れ流してるだけのくせに
「忙しくて最近のアニメとかみれなーい><」
「忙しくてゲームやる暇もない~><」とか言ってるのか
本当に意味が分からない

世の中きっちり社会人として働きながら
色々な作品にアンテナ伸ばしつつ
きちんと作品完成させてる人多いんですけど?

955:うちの子アンチ
15/11/12 14:53:50.53 4gajrVMR0.net
うちのこ○○化(刀剣、サーヴァントetc.)って話が出てたけど
某六つ子までターゲッティングされててもはや何でもいいんだなというか

二次とか版権sageる割りにほんとネタだけはかっぱらってくるのな

956:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
15/11/12 21:34:36.98 01ZauK2l0.net
うちの子サーヴァント化する人って大抵チート性能にするよね
筋力:A 耐久:A 敏捷:A 魔力:EX 運:B 宝具:EX
みたいな
せっかくなのだから、もっとしょっぱいステータスにした方が面白いだろうに

957:うちの子アンチ
15/11/12 22:50:37.64 G0Iz9ePy0.net
自分だけでうちの子うちの子言ってるならもう勝手にしてくれって感じなんだが、人のキャラやらイラストに絡ませるのは勘弁して欲しい
「この絵のキャラの名前なんですか」って聞かれて無いから無いと答えたら「キャラ作らずに絵描くなんて創作舐めてる!私が作ってあげます!」って恥ずかしくなるような設定付けられうちの子()の相手役にされた時は本当に嫌だった
おままごとなら誰にも自慢せずに一人でやってくれ

958:うちの子アンチ
15/11/12 23:03:41.78 heviMC5Y0.net
>>905
それに限らず戦闘要素有るもののパロは殆どそうだぞ…
うちの子()を某TCGのオリカにしてみた系のネタでも
大抵ロマン砲だったり実際に有ったらゲームバランス崩すような壊れ性能になってるんだよな
結局うちの子こんなに強いんですアピがしたいだけなんだろ

959:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
15/11/12 23:20:29.58 01ZauK2l0.net
>>907
物語を描ける人は、他の登場人物とのかかわり合いで登場人物を魅力的に描けるけど
うちの子は基本的に独立してる存在だから、チート性能にすることでしか個性を出せないんだろうなぁ

960:うちの子アンチ
15/11/12 23:27:57.61 cCqbPaaP0.net
>>904
叩くわりにはすぐそうやってネタに乗ってマウンティングしたがるから
コンプレックスの裏返しなのかなって思ってしまう
描かなきゃ何も始まらないのにね

961:うちの子アンチ
15/11/13 03:36:35.19 y9/YRlBX0.net
>>906
問題はそこなんだよね
>896が言ってるような内容もきちんと作るべきものを作ってる上で
誰にも宛てずに一人で細々と呟いてるのなら構わないし
作品のファンからしたらそういう補足情報を見るのも楽しいけど
厨達は他の創作者を捕まえては何かにつけて設定語りやうちの子自慢を会話に盛り込んで来る上に
その自慢のうちの子が活躍する作品が存在していないことが殆どだから
このスレが立つような事態になっちゃったんだよなぁ

962:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
15/11/13 03:


963:46:31.08 ID:740AO/e90.net



964:うちの子アンチ
15/11/13 10:16:37.36 It7QJjEe0.net
愚痴

面倒臭くなったから交流目的で創作してる人と本編作らず念仏みたいに設定と萌え語りしてる人はあらかた切った
うちの子厨設定厨に限ってプロフに「一次創作してます」って書くのなんなの
もううちの子厨は二度とフォローしたくない…

965:うちの子アンチ
15/11/13 12:29:36.74 Cnu9Sa4u0.net
念仏わろた
うちの子厨はその念仏みたいに設定垂れ流す行為が「一次創作」だと思ってるから

966:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
15/11/13 17:33:30.07 WHMyKhx00.net
うざい一次者のうちの子の設定垂れ流しと話題がなくなったころに二次sageはもうお決まりパターンだね

967:うちの子アンチ
15/11/14 11:42:04.97 S/e7pde2o
すっげーなー!そんなにキャラいんのに何でみんなおんなじ顔してんだ!?

968:うちの子アンチ
15/11/14 11:52:57.29 OVFYp4JD.net
自分の周囲のうちのこ厨はやたら
(自称)メンヘラだの(自称)体調不良だのが多かったな

そもそも創作とか同人界隈にそういう人多いってのもあるかもしれんが
毎日のように体調悪い~;;頭痛い~><
精神状態が~;;薬常用で~;;とか言いつつ
でもやらなきゃ~~><とかで
元気にうちのこ妄想や設定垂れ流してるのが実に多かったw
誰も強制なんかしてませんよ?
作品完成させてまともに公開するわけでもなく
オフ印刷やらプロやらで締め切りがあるわけでもないんだから
大人しくツイッター閉じて寝てろ

一応オフ同人誌とか出してる人とかでもそういうの嫌がられるのに
ましてや何も形になるもの生み出してない奴らのウザさといったらもうね

969:うちの子アンチ
15/11/14 14:08:41.83 SG+E8QdA.net
キャラばかり量産して語るだけの奴に「創作やってる」なんて言わないでほしいと前まで思ってたが

漫画描いてる奴は「漫画描いてます」
絵描いてる奴は「絵描いてます」ゲーム作ってる奴は「ゲーム作ってます」
と言えばいいけど
漫画も小説も絵も作らず設定語って交流ばかりの奴は自分のこと何て言えばいいのかわからんから
「創作やってます」としか言いようが無いのではと思えてきた

970:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/14 19:31:59.54 cCHwuHaS.net
漫画も絵も描いてるような人は普通に「一次創作」って書くけど
たしかに「創作やってます」とは言わないかもw

971:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/14 21:04:02.42 /8VrMq8n.net
目からウロコが10枚くらい落ちた

972:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/14 21:15:49.16 p2kdE1QN.net
あと、買い手目線で使われたりするな「創作」
この場合、ジャンルとしての「創作」だと思うが

973:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/14 22:42:08.70 6+7JQuDp.net
なるほどなあ~
確かに創作してますとしか言い様ないもんな

974:うちの子アンチ
15/11/14 23:03:17.81 OVFYp4JD.net
確かにきちんと活動してる人はちゃんと区別つけるためにも
「一次創作やってます」「二次用垢です」という人多いもんな
あるいは「(ゲーム名や版権作品名)用の垢です」とか

「創作垢です!」って書いてる(名乗ってる)うちのこ厨あるあるすぎるわ

975:うちの子アンチ
15/11/14 23:07:54.52 CxHDZFiq.net
創作してるといえばしてるのかもしれんが
形にはなってない訳だから「妄想してます」か「構想中です」と書くのが正しい

976:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/14 23:09:11.77 4AHEOex3.net
落書きしてます でもいいw

977:うちの子アンチ
15/11/14 23:36:19.25 3XL3zdhv.net
支部の企画によく居るキャラシート投下して作者同士で連絡取ってキャラの関係作るだけ作っておきながら
それを活かした交流絵や漫画は一切描かない所謂キャラシ地蔵ってまさにうちの子厨だよな
っていうか実際にうちの子厨な奴が多い

自分もたまに支部の企画に参加するんだが
リレー創作的に遊びたい側からしても語るだけうちの子厨は迷惑
特にキャラ同士でコンビ組ませる系の企画でうちの子厨に当たると最悪だから
そういうのでは事前の話し合いはせずに投稿した作品の中で関係作っていくようにしてるけど
参加意欲有る人がうちの子厨と組んじゃって
一人で頑張って描き続けてる姿見る度に哀しくなるわ

978:うちの子アンチ
15/11/15 01:08:00.03 ocWQZhid.net
分かるわ
その上自分たちの中でだけ完結してればいいものを、ツイなんかで○○ちゃんはこう!○○くんきゃわわ~で
外堀埋めて身動きできなくさせようとするんだよな、今思えばあれがマウントってやつだったのか
声がでかいのに何も描かないっていうのは、ソシャゲネトゲ企画リレー創作万国共通なんだな

というか二次キャラの旨味をうちの子()に還元して
創作楽しい~創作仲間増えろ言うやつは真面目に死滅していい
二次最愛ジャンルでぼくのかんがえたさいきょうの○○(うちの子コラボ)やられて殺意が湧いた

979:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/15 01:45:05.56 jNsbOwDZ.net
そもそも一次創作って言い方がなんか府に落ちないわ、オリジナルって言えばいいんじゃないの?
「創作やってます」じゃなくて「オリジナル漫画描いてます」でいいいだろ、いや何も描いてないからそういう言い方するのか

980:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/15 05:48:41.28 KSNFm52x.net
>「オリジナル漫画描いてます」
それは描いてないからさ…

981:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/15 07:40:56.10 EfZQA/Ey.net
ツイで繋がってる人にインターネットオリキャラ愛でマンですって自称してる人がいるが
むしろその人はちゃんとしっかりした一枚絵とか漫画とかに仕上げてるし
設定語りはしてもうちのこクレクレとかマウントは無いから痛くない
本当にオリキャラ愛でることしか頭にないやつに限って「一次創作」とか書いてる

982:うちの子アンチ
15/11/15 07:58:41.75 GsZ0uXjgU
別ジャンルだと思えばいいんだから普通に楽しむ分にはいいんだよ
活動形態なんて好きにすればいいし、作品や本編なんて書きたく
なったら書きゃいいんだよ だがマウント テメーはダメだ うちのこ
クレクレも死ね 会話に割り込んできてまでのゴリ押しも殺す
他人のキャラを踏み台にしたうちのこちゃん可愛そう;;;;;もうちのこ
tueeeeeeeeeeも要らねぇ
それが面白けりゃ付き合いもするけどつまんねーんだよお前の作る
筋書きもキャラクターもお前自身も カァーッペッ 何がうちよそ公式だ
どうせまたいふかぷ?だのリプで指定されたうちの子とよその子を
まるで公式cpであるかのように?とかしてえだけだろ一生やってろ
糞が

983:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/15 09:34:28.35 B+yDQifM.net
>>927
オリジナルで検索すると二次も引っかかてしまうので
検索用なら一次創作を使うのが望ましい
普段の会話なら知らん

984:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/15 13:03:26.77 ct1ZicX6.net
絵描いてようと漫画描いてようと
設定語りした時点でクッソ痛いうちの子兄貴だってそれ一番言われてるから

985:うちの子アンチ
15/11/15 14:33:55.06 kSGuKtuU.net
キャラ創作だけのうちのこ厨でフォロワーのキャラの設定がおいしいとすぐに似たような設定でキャラ作る人がいて見ててモヤモヤする
その人の世界とストーリーの上にそういう設定で存在するから味があるのになって
萌えたり好きというのはわかるけど何でそのキャラを好きにならないで自分のキャラにしたがるんだろう
これってアイデアパクみたいなものだよね

986:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/15 14:41:51.79 rHDxt9QM.net
それにプラスして
背を伸ばしたり辛い過去()をつけてうちの子の方が凄い!ってマウント取ろうとするよな

なにがしたいのやら

987:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/15 15:42:55.17 wTF5FVja.net
人間関係において相手より優位に立ちたいという欲望は誰しもが持つものだから
何がしたいかは分かる


988:気がするな 学歴自慢や嫌いな作品の批判は、そういうことから起こるわけだし ただ、自己顕示欲が暴走しちゃって認めてもらう努力をすっ飛ばしているから顰蹙を



989:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/15 17:21:42.84 Jiar6Dw0.net
>>932
淫夢厨は巣から出てくんなよ

990:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/15 18:32:14.21 NCYAyeJp.net
人気が出ないのを二次のせいにする精神構造は理解できない。
二次創作の文化が無くても大して変わらんと思うけど

991:うちのこアンチ
15/11/16 18:11:50.21 1Idi0wK1.net
本編ない創作のストーリーネタバレツイートを長々としたあと「やっぱ創作って楽しい…!」と言ってる人がいて目が点になった
それ、まだ創作以前の段階だと思うんですけど…

992:うちのこ
15/11/17 04:22:07.25 FU7TinA5.net
組み立てて、人が見られるレベルにまで持ち上げていくのが大変なんだけどな
そこをやらずに「創作とは~」とか言われてもね

993:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/17 05:44:33.47 M3koGhVS.net
どんだけくそな小説でも漫画でも
一昨仕上げるのって大変だからなあ

994:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/17 15:25:48.79 1E3sI7y/.net
コツコツ創作活動をしてる人に憧れて
作家ごっこだけしたくなったのだろうと予想
端から見るとただのオリキャラ遊びなのにな

995:うちの子アンチ
15/11/17 17:56:54.41 khZlX4aq.net
ツイッターでうちのこタグ連打しつつ設定妄想垂れ流し
お題メーカーだかのお題で「書きやすそうなお題」を
140字で本当に1場面だけ書くのを繰り返してTL占拠
まともな作品?キャラクリゲーのストーリーに
うちのこぶちこんだものがあります!

とかいううちのこ厨に「物書きやってます」「小説書いてます」
とか名乗られて困惑するしかない
おまえはなにをいっているんだ

まともにやってる「物書き」「小説家」に失礼すぎるだろ

996:うちの子アンチ
15/11/17 20:20:34.18 Xa4VoK4r.net
うちの子厨ってほんとTL占拠するの好きだよね
そんなに書くことあるならツイッターで吐き散らかさず一つにまとめればいいのに
と思ったけど大部分が同類との空リプかどうでもいい設定の断片ばっかりだった

997:うちの子アンチ
15/11/17 23:21:53.35 mt31MkKb.net
やってることがプロの漫画家小説家のファンサービスの真似事だなと思う
裏話とかは本編書いた人書いてる人がやってこそだと言うことに気づけてない

998:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/17 23:25:02.61 a0oITfiS.net
>>944
納得した

999:うちの子アンチ
15/11/18 07:16:01.42 WjTk1DYy.net
某イベントに現れたスケブ男の話、
いずれ同じようにオフでも自慢のうちの子()を
スケブに描かせようとする厨ちゃんが現れそうだなと思ってしまった

1000:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/18 08:08:42.47 7h3562QO.net
一次創作・オリジナル描(書)き
・作品(漫画・小説)がちゃんとある
・キャラプロフィールが最低限
 作品でまだ描かれていないネタバレがない
・ツイッターやブログでも余計な語りはしない
 語ったとしても作品に影響の無いもの(キャラの好きな食べ物とか)

一次創作気取り(うちのこ馬鹿・キャラカタログ系)
・作品は当然ない
 あっても好きなシーンだけ・1ページだけ
・プロフィールに身長体重血液型はもちろん目や髪の色
「実は悪魔と天使のハーフ」
「●●(顔だけ発表されてるよくわからんキャラ)に執着されている」
などそれ作品で描(書)けやと言うことが細かく書かれている
・口癖は「脳内では作品できてる」
・口癖は「うちのこ描(書)いて」
・イメソン大好き
・できてもない本編のパロ(学園童話)をやり始める
・もちろん「自分は一次創作・オリジナル描(書)きだ」と思っている

1001:うちのこ
15/11/18 08:26:13.60 L1kyq0Ub.net
すんごい好みの絵の人がすんごいテンプレうちのこ厨で残念

1002:うちの子アンチ
15/11/18 12:39:58.77 MmKUf1BP.net
>>947
イメソンもあるあるだが脳内キャスト決めてるのもよくいる

1003:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/18 13:05:15.47 VW4EuE/Q.net
イメソン苦手だ
ブログやツイッターとかで○○って曲が自分の創作キャラにぴったりで、
って語るだけならまだしも
絵にそのまま歌の歌詞を書いて上げてる人もいるし
著作権どうこうじゃなくて、関係ない曲を私物化してる感じが図々しい

1004:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/18 15:49:43.92 wqxizRfn.net
普通の楽曲をイメソンにするなら兎も角
タイアップ曲やアニメの主題歌をイメソンにする人はよく分からん

1005:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/19 03:52:46.01 b1ZMpt7o.net
>>950
わかる
うちのこ厨の嫌さって全部その図々しさに集約されるね

知るわけないような自キャラの話を延々するのも自分はろくに描かずに他人に描いてもらおうとする姿勢も既存のシナリオや世界観を自分のものみたいに使っちゃうのも
全部図々しいの一言

1006:うちの子アンチ
15/11/19 11:24:37.18 mhg3Mw+AA
>>952
言われてみれば確かにそうだ<図々しい

タイアップ曲やアニメの主題歌をイメソンと称するどころか、
ゲームやアニメの公式絵をトレスしてキャラシ描いてる輩もいたな…
普通にバレて影で干されてたけどしゃーない(ヽ´ω`)

 >>950 の関係ない曲を私物化、のくだりを見てて思ったんだけど
他人の作った設定やシナリオ、キャラデザまで気軽に私物化する
うちのこ厨が、他人のキャラに唾つけて私物化しようとしない筈
ないんだよなあ。何か納得したわ

1007:うちの子アンチ
15/11/19 12:36:41.50 aVMiH3dv.net
>>947の中だとネタバレの有無がうちの子厨と一次創作者を見分ける指標にちょうどいいと思ってる
創作者なら自分が大切に作ってる作品の今後のネタバレを作品外でバラすなんて一番避けたい事態のはずだろう
それを嬉々としてツイ等で垂れ流すことができてしまうあたりがうちの子厨ならではって感じ
一応作品を作り始めてる人でもそれをやってると「ああ、この場面に到達する前に投げ出すだろうなこの人」って思うわ

要するにうちの子に興味を持って持ってもらうためにインパクトあるネタバレで撒き餌してるだけ
例えば「Aは恋人のBを庇って死ぬ」というネタバレなら
「好きな人を守るAさんかっこいい!」とか「A×Bせつな萌え~」とかのリアクションが手っ取り早く欲しいだけであって
実際にその場面やそこに至る過程を作品にしようという気はさらさらないんだろうなって感じ

1008:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/19 15:51:55.61 RhoPE+8G.net
そもそも本編がなければネタバレじゃなくない?
「ネタバレ」じゃなくて「ソレダケ」って印象

1009:うちの子アンチ
15/11/19 18:12:14.74 Eh1W61dDx
何故うまいこといってしまったのか

1010:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/19 23:32:27.98 QsDzAQWI.net
「興味持たせるほどの実力がない」からアピールするんだろ

でもどうやって高品質な創作見つければいいの?

あとその文句の対象になるモドキの
全員のブロックリスト作ろうかとも思う

1011:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/19 23:54:16.07 tKb4/n3J.net
ツイでうちのこ設定や140字読み物を垂れ流してるだけ
あるいはキャラクリゲーシナリオにうちのこ入れただけのを書き散らしてる
そんなうちのこ厨に限って

「感想は送ってあげて」とか「小説書きの苦労~」とかRTしてくるの何なの?
ストーリーパクるな&まともな「小説」書けって言って欲しいのかよ
でもハッキリいったら発狂するんだろうな

1012:うちの子アンチ
2015/11/20


1013:(金) 09:18:04.38 ID:Fq+90aAK.net



1014:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/20 10:03:23.22 z8lVRzpV.net
ファンタジー小説書いてるっていってたのにどこにもそれないじゃん。
本当に書いてるの?

1015:うちの子アンチ
15/11/20 10:13:26.59 gNWmpvg8.net
うちの子厨&夢厨が描いた夢絵
夢絵?それジャンルキャラ&うちの子コラボ絵だろ
そもそも夢小説の主人公って自己投影ともオリキャラとも、どうとでもとれるようにぼかして書くもんだろうが
「このジャンルの夢主人公はアルビノでオッドアイで実は親に捨てられてて…等々」小説に書かれてない裏設定てんこ盛りな語りもいらないです

別件
「名前忘れちゃった子も含めたら100人ぐらいいるかも~」
自慢のつもりか?それにしても名前忘れたってひでぇ創作主だな
物語そっちのけで好きな設定詰め込んだキャラだけをその場の勢いで生み出してるからそうなるんだろうな

1016:うちの子アンチ
15/11/20 10:27:16.31 OrKJC1ZY.net
話変えるけど900過ぎたし
次スレどうする?テンプレ案検討して次スレ立てるようにした方がいいか
自分も散々だったが思った以上にうちの子厨に苦しめられてる人多くて、連中にはがっかりだ

1017:うちの子厨
15/11/20 13:27:14.37 dryHJmjJ.net
次スレはいらないに一票
ツイッター観察板の同人垢晒しスレで一次垢も晒されるようになったし
これ以上うちの子厨を弾糾しても本人達が改心するわけでもない
一次がヲチ盛んになってしまったらまともな創作者も萎縮してしまうんじゃないか
例のbotのような過激派がまた現れても嫌だしな

代用スレ貼っとく
Twitter愚痴スレ@同人板 その159(c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(doujin板)

1018:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/20 15:39:03.41 +Wru12mO.net
ツイ愚痴とうちのこアンチは微妙に違う気がする

1019:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/20 15:49:00.04 0gIJLeRq.net
スレ立て人によると
>Twitter等SNSにおける本編小説・漫画のない
>なんちゃって一次創作のアンチスレ
だからツイ愚痴ではないだろう
どうしてもツイの話が多くなるけど限定ってわけでもないし

タイトルにツイッターって入ってるからツイ愚痴と同じと思われるなら
それこそ「なんちゃって一次創作アンチスレ」とかにすりゃいいと思う

1020:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/20 15:58:24.41 +Jvf24lS.net
うちのこ厨アンチでいいのでは…?

1021:うちのこ
15/11/20 18:13:51.92 qTvICBYH.net
同人脳板の一次創作チラシでもたまにうちのこ厨アンチの流れになる時はあるけどずっとアンチの話題になっても困るだろうし

1022:うちのこアンチ
15/11/20 18:38:57.38 P1TcCdAN.net
次スレなしは賛同しないけどヲチが盛んになってもという危惧は確かにあるので
テンプレに個人名や特定可能な内容の個人叩きはNGくらいは欲しいかな

1023:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/21 04:14:08.07 RNZqgpE3.net
周囲に迷惑をかけているも前提条件だろ
誰にも迷惑かけずに楽しんでいる人間まで否定しだしたら
己の一次創作論振り回す迷惑な輩になるだけ

愚痴るのは自由だと言われたらそれまでだけど
それを言い出したら相手にも自由はあるからな

1024:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/21 09:19:52.19 7vSkT+yF.net
難しいこと考えなくても
うちの子とか言ってる奴は痛いから俺たちで叩いて改心させてあげる
それだけだろう

1025:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/21 09:29:45.99 Gl0A8XqG.net
自分は改心させる気はあまり無いかな
ゆるパクとか一次者気取り、しつこいうちの子営業に言いたいことはあるけど
棲み分けきっちりしてくれればそれで良い

1026:うちのこアンチ
15/11/21 09:34:28.53 tcf5Zx3d.net
うん。固まって遊ぶのは自由だがこっちくんな誘ってくんなってだけ

1027:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/21 09:43:15.26 Jvh65Zsg.net
【なんちゃって一次創作】うちの子厨アンチスレ
みたいなスレタイが分かりやすいかな
うちの子という表現自体はちゃんとした作品作ってて
キャラ萌を押しつけない人でもたまに使ってるから厨アンチで

1028:うちの子アンチ
15/11/21 10:02:13.87 3DD/SLe/i
>>970
こういう勘違い野郎がちょくちょくいるから、本人特定可能な情報の
NGは明記しといた方がよさそうだね。

けっこう初めの方に出てた案だけど
>>24 の【なんちゃって】うちの子厨アンチスレ【一次創作】
なんかがよさげ。カッコ内はアレンジしても楽しいし

>>15 の“Twitter等SNSにおける本編小説・漫画のないなんちゃって
一次創作のアンチスレとして立てました”あたりの前置きと、話題に
よく出るうちのこ厨とは?あたりのざっくりした説明が先頭にあれば
親切かもね。
あ、本人特定とか個人叩きはナシっていうのも。

1029:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/21 10:32:40.95 7vSkT+yF.net
何作ってたってうちの子って言った時点でアウトだよ

1030:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/21 10:40:18.22 sMUW9P6+.net
>>970
くさいっていわれたことない?

1031:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/21 10:57:10.13 7vSkT+yF.net
>>976
いきなり何言ってんのこいつ

1032:うちのこアンチ
15/11/21 11:18:00.87 diAa0oVI.net
うわあ……

1033:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/21 12:11:14.84 DdYmpKW9.net
(もっと争え!)

1034:うちの子アンチ
15/11/21 15:38:06.76 6g1l0eBHM
次スレはあると嬉しいなぁ 自分が勝手にイヤな思いしてるだけかと
思ってたから、このスレはすごく有難いよ
テンプレとか作った事ないけどこういうのでいいのかな?
そんなに速度はやくないので次スレ指定は>>960あたりにしてみた
修正とか付け足しなんかはベテランさんに頼んだ
↓以下テンプレ

【なんちゃって】うちの子厨アンチスレ2【一次創作】
Twitter等SNSにおける本編小説・漫画のないなんちゃって
一次創作のアンチスレ。
前スレ:Twitter一次創作アンチスレ
スレリンク(doujin板)

?うちのこ厨とは?
自作のオリジナルキャラクターに傾倒した言動で他人に迷惑をかける厨房。Twitter意外にも様々な所に生息する。
?なんちゃって一次創作とは?
設定はあっても本編の作品がない自称一次創作者の活動。
なお、自作キャラに関する情報だけは豊富な場合が多い。

!注意!
個人を特定できる情報の書き込みはやめてね。
ヨチはスレチ。
過激な言動を見てもあたたかく放置してあげてね。

次スレは>>960

1035:うちの子アンチ
15/11/21 16:55:55.81 vHlG0YeDi
とりあえず次スレ後修正よろしくお願いします
スレリンク(doujin板)

1036:うちの子アンチ
15/11/21 16:59:46.53 tsbuQgrVc
>>981 ありがとうです!

1037:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/21 19:35:04.73 Dl0yoIDT.net
次スレ立てるとしてこの間みたいにどのツイートやハッシュタグなのか特定できる話をするなら
ヲチ板辺りで吐き捨てスレとして立て直した方が良いかもね

この板で続けるならスレタイは>>25かな
ただ、うちの子厨の定義を>>1が初期に言ってたように本編無しうちの子厨に限るのか
本編有ってもうちの子うちの子言ってる人達も含むのかはきちんと決めた方が良いと思う
個人的には後者を推すが

1038:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/21 19:36:11.94 Dl0yoIDT.net
スマソ、>>25じゃなくて>>24だった

1039:うちの子厨
15/11/21 21:08:20.79 DLe933rs.net
【オリキャラ】うちの子厨アンチスレ【メアリー・スー】

>>24改変案
タイトルに創作の文字を入れないでほしい
設定語りたいだけの奴らと創作で一


1040:緒に括られるのは誠に遺憾



1041:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/21 21:35:35.46 V3+wMUT1.net
今日はうちのこ厨が診○メーカーを何度も何度もやってて
(うちのこの名前でやってるっぽい?)
TL流しまくられてたまらんわ…暫くミュートワードぶちこむか

次スレ注意書きに
個人のヲチや叩きは禁止
個人が特定可能な話題は禁止
は必須かね

診断メーカーは大丈夫だろうかとちと不安になったw

1042:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/21 21:36:50.00 sMUW9P6+.net
ID:7vSkT+yFみたいなのいるし必要じゃね?

1043:うちの子アンチ
15/11/21 22:23:54.71 JtxEmVBC.net
>>983
うちの子厨の定義に作品有りの奴も含むの同意
下手に作品無しに限定してうちの子うちの子煩い厨気質な作者に「私は作品有るからうちの子厨とは違う」だとか
「作品作ってるからうちの子について語る権利が有る」って思い上がられても嫌だ

1044:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/22 00:04:12.15 LQ7EJOUc.net
個人的には二次ばかり描いてるくせに「私は一次の人間です!」って
定期でアピールするような偽一次も入れて欲しいわ
しかも一次で描くのも落書きだけみたいなの

1045:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/22 12:12:10.83 h6ixrxdp.net
一次創作愚痴・アンチスレでよくないかな
むしろなんでも「うちの子厨」で括るのをやめたほうがいいと思う
使いやすいのも分かるけど本編ありなしなどの定義付けが難しいところもあるし
うちの子呼びしていても痛くない人もいるとかの話も出てくるし
キャラカタログ創作とか創作スタンスが痛い奴とかパクラーとかの
うちの子呼び以外に痛さの主旨がある一次創作者まで無理矢理うちの子厨に含まなくてもいいんじゃないかと
厨で伝わるよ

1046:うちの子アンチ
15/11/22 12:45:45.89 y6zW1KkVI
痛い人、迷惑な人が厨房です 本編の有無やうちの子呼びがどうたらは
ただの飾りです 偉い人にはそれがわからんのです

1047:うちの子厨
15/11/22 13:55:26.49 iv+yBIL8.net
二次ジャンル見てればわかると思うけど
無関係だけど叩きたい・ジャンルを荒らしたい奴ってかなりいるんだよ
そういうヲチ荒らしが生き甲斐の奴らに目をつけられたら
うちの子厨とか関係なく叩かれはじめるようになる
次スレ作るなら同人板から離れるのが得策だと思う

1048:うちの子アンチ
15/11/22 15:25:56.75 y6zW1KkVI
確かに荒らしや叩きは迷惑だけど、このスレで気を付けた方がいいのは
外部の荒らしじゃなくて、うちの子厨を断罪して改心させなきゃ!
みたいなここを見ているハリキリちゃんの方な気がするなぁ。これも
一種の厨房ってやつでしょ

まあヲチや叩きがやりたい奴は自分でスレ立ててそっちで勝手にやれば?
ここ見てる限りそんなことにかまける人間少なそうだし、盛り上がらない
方に1票だけど

>>981 おつおつ!
次スレ 【なんちゃって】うちの子厨アンチスレ2【一次創作】
スレリンク(doujin板)

しかしこのスレ内でもスレに求めてる内容がけっこうバラッバラで
吹いたWWWW とりあえず自分はこのスレをああしろこうしろ、って
注文つけるより、うちのこ厨とかなんちゃって一時創作者の生態を
愚痴れる場所がここにあればいいや

1049:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/22 16:32:45.68 kuJlU4xm.net
どうしても次スレ作って欲しくない子がきてるっぽいな
次スレはツイ愚痴でいいだの他の板行けだのw

1050:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/22 17:15:55.98 kezy0TIc.net
>>994
あんまりこういう言い方よくないと思うけどアスペルガーだって診断されたことない?

1051:うちの子アンチ
15/11/22 17:43:12.22 y6zW1KkVI
>>995 すまんなぁ お嬢ちゃんと遊んでやりたい気持ちは
これっぽっちもない上そろそろ1000なんじゃ

1052:うちの子アンチ
15/11/22 21:19:24.10 2B5yYEBTS
1000なら厨にサヨナラバイバイ

1053:うちの子アンチ
15/11/22 23:09:12.20 bMLw+YRb.net
【創作気取り】うちの子厨アンチスレ【メアリー・スー】

Twitter、支部、他SNSなどで見られる「うちの子厨」、一次創作気取りのなんちゃって書き手アンチスレです
・本編ないけど一次創作やってます
・うちの子描いて!よその子との(強制絡み)おいしいです
・落書きばかりだけど一次創作って大変だよね
・二次創作なんてpgr
などなど

※個人が特定できる書き込み、ヲチ、個人叩きはスレチです
荒らしはスルー徹底。SNSそのものの愚痴、アンチは該当スレでどうぞ
次スレは>>980でお願いします



考えてみたけどどうだろう
スレタイに 創作 は入れないで欲しいとの案もあったので、随時改変お願いします

1054:937
15/11/22 23:13:52.34 bMLw+YRb.net
キャラメイクゲーやネトゲでのオリキャラをうちの子呼び、創作気取りしてるって話もあったかな
そのへんも必要なら入れた方がいいかも、かなり侵食されてるジャンルもあるっぽいし
他にもあれば都度おながいします

1055:うちの子アンチ
15/11/22 23:40:56.54 q5bc3kdTb
 >>998の説明わかりやすくて良いね

1000なら今日もうちのこ厨襲来

1056:うちの子アンチ
15/11/22 23:39:02.99 vMCNCdaT.net
創作気取りってのはわかりやすくていいと思う
「創作」という言葉をまったく入れないとそれはそれでわかりにくいし
連中が創作です!と言い張ってるからそのワードで愚痴りたくてスレ探す人もいるんじゃないかと思うんだよね

1057:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/23 02:13:26.97 eQaCkVTS.net
行数平気ならほぼそのまま入れとけばいいんじゃないかな

「キャラメイクゲーやネトゲの作成キャラを自分のオリキャラ扱い」とか

1058:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/23 04:08:05.68 7Qq/HkeD.net
オリキャラのみの活動?といっても
いわゆる看板息子や看板娘みたいなタイプは含まない
(※ただしうちの看板キャラ可愛い発言や他の人に描いて描いて迫ってたら当然アウト)
って事もよくある質問としてテンプレ入りさせた方がいいかも

1059:うちのこ
15/11/23 06:36:56.13 oVjqxya+.net
・本編ないけど一次創作やってます
・うちの子描いて!よその子との(強制絡み)おいしいです
・落書きばかりだけど一次創作って大変だよね
・二次創作なんてpgr

こういう喩え話みたいなのが沢山あるとわかりやすくていいねw

1060:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/23 19:21:14.58 Hu0kF4z3.net
おいおい、いい狩場があるぞ 次スレのテンプレに入れよう
URLリンク(www.uchinokomato.me)

1061:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/23 19:23:05.43 Hu0kF4z3.net
>>1003
いや看板娘もダメだろ

1062:うちの子アンチ
15/11/23 19:36:10.43 qZkA7UMl.net
>>1005
スレ全部読め
そのアドレスは既に挙がってるし棲み分けとして当人等がそこのコミュ内から出てこないぶんにはどうでもいいわ

1063:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/23 20:47:38.61 cZNMnCAh.net
ID:Hu0kF4z3くんはID:7vSkT+yFくんかな
冬休みにはまだ早いんじゃない?

1064:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/23 22:53:46.81 oELXQOJ/.net
【創作気取り】うちの子厨アンチスレ【メアリー・スー】

Twitter、支部、他SNSなどで見られる「うちの子厨」、一次創作気取りのなんちゃって書き手アンチスレです
・本編ないけど一次創作やってます
・うちの子描いて!よその子との(強制絡み)おいしいです
・落書きばかりだけど一次創作って大変だよね
・二次創作なんてpgr(ただし好みの設定はそっとパクる)
・キャラメイクゲー、TRPG、ネトゲ、企画に出したキャラも立派なう創作!うちの子だよ!
などなど

※個人が特定できる書き込み、ヲチ、個人叩きはスレチです
荒らしはスルー徹底。SNSそのものの愚痴、アンチは該当スレでどうぞ
次スレは>>980でお願いします

1065:うちの子アンチ
15/11/23 22:59:04.67 oELXQOJ/.net
【創作気取り】うちの子厨アンチスレ【メアリー・スー】

Twitter、支部、他SNSなどで見られる「うちの子厨」、一次創作気取りのなんちゃって書き手アンチスレです
・本編ないけど一次創作やってます
・うちの子描いて!よその子との(強制絡み)おいしいです
・落書きばかりだけど一次創作って大変だよね
・二次創作なんてpgr(ただし好みの設定はそっとパクる)
・キャラメイクゲー、TRPG、ネトゲ、企画に出したキャラも立派なう創作!うちの子だよ!
などなど

※個人が特定できる書き込み、ヲチ、個人叩きはスレチです
荒らしはスルー徹底。住み分けはしっかりしましょう。SNSそのものの愚痴、アンチは該当スレでどうぞ
次スレは>>980でお願いします

Q.看板娘息子他、キャラ創作好きなんだけどこれもうちの子厨?
A.住み分けが出来ている、他人にマウント取らない、描いてクレクレしていないのなら問題なしと見る人もいます。



すまない、間違えて書き込んでしまった
代替え案はこんなとこだろうか、追加あればまたよろしくです

1066:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 10:54:30.07 bDMBVHo2.net
「立派なう創作」は誤字?

1067:うちの子アンチ
15/11/24 13:52:39.16 Afa18ByY.net
ひえっ、すまないミスってた
立派なう創作→立派なうちの子!創作! こうです

他人に強要しない、マウント取らない、自分だけで本編ある作品とはまるで別にキャラ作るだけ、って


1068:のも好きだ 描いてクレクレした事もないし、自サイト外に持ち出した事もない、過剰な語りもしないで絵と少しの説明文だけページに載せてる それくらいなら看板娘息子もアウト、にはならない気もする 本当に純粋に一次創作の作品作りが好きな人にとっては邪道なのかもしれないけど



1069:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 14:08:50.64 Hbuymq7A.net
> 企画に出したキャラも立派なうちの子だよ
これはそうなんじゃないの?これ痛いの?
企画にあんま詳しくないから突っ込んだ事は言えないけど

1070:うちのこアンチ
15/11/24 14:16:21.65 v2E0P6aM.net
企画は世界観が主催の借り物だからね
それの参加キャラを一次創作と言ったらアウトだと思う
版権二次企画なら問題外かと

1071:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 14:29:34.56 Hbuymq7A.net
版権二次がベースなのが論外なのは勿論わかるんだが
たとえば「アイドル学園の生徒です」みたいな
ざっくりした企画に参加してアイドルキャラを作ったとかなら
別にそれは一次創作でもいいんじゃないのって思う

まぁ自分は診断メーカーで作ったキャラも別に一次でいいんじゃね派だから
このスレの中では判断が甘いのかもしれんが

1072:うちの子アンチ
15/11/24 15:14:03.21 ga4Ex0ER.net
pixivの一次世界観企画参加であれサイトの看板マスコットであれ
「どういう経緯で誕生したキャラまでが一次創作に含まれるか」の線引きはこのスレの趣旨的にはさほど関係ないんじゃない?
pixivやらの企画もの参加した人がそこにキャラを投下して、その中だけで
内輪から出てこずに馴れ合いやってるぶんには自分はどうでもいいし

どんな経緯で誕生したかであれ「作者当人がそのキャラクターをどう扱ってるか」のほうがこのスレで愚痴られてる対象と思うわ
本編となる作品もろくに作らずにTwitterやら余所で「うちの子の過去はこうで~」と延々と語り始めたりとか
○○さん宅の××かわいいの馴れ合いを空リプでやってたりとかさ

1073:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 18:44:41.24 iqnyB3ZR.net
キャラクリゲーやネトゲは各々のゲームの二次扱いになるから
一次じゃねーしオリジナルキャラでもねー!と思うが
企画とかは線引きが難しそうね

1074:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 18:47:50.01 WZEsNAXJ.net
自分はpixivの交流企画にも参加してるけど一時創作とは別物だよ
企画の作品にオリジナルタグつけたら叩かれるし、コミティアへの参加は規約で禁止されてるし…

1075:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 18:56:59.14 tl9BI6PO.net
使ったキャラをスターシステムで別の創作の登場人物に起用するならまだしも
企画主が用意した世界のなかのものを自分のオリジナル呼びはないなー

1076:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 19:15:33.12 XYUapEHz.net
そのキャラが自分の作った世界で動くならまだしも
他人の世界に参加させてもらうだけならやっぱり只の企画物かなぁ
で、作っただけで動かなければただの「キャラ絵」じゃね?って印象だが

1077:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 20:03:09.94 4SA4xtIQ.net
>>1018
あ、やっぱコミティア駄目なんだ
以前うちの子厨寄りの人がコミティアで渋企画が元ネタの本出してて
え…それコミティアで出していいのか?って思ってた
企画者が細かい世界観決めてるタイプなファンタジーものだったからそれ借りてるなら
キャラは自作の小話本でも二次本みたいなもんだと思うわ

1078:うちのこアンチ
15/11/24 20:07:55.82 v2E0P6aM.net
企画からのキャラ流用が許されていて設定もオリジナルになっているなら問題ないかと
残念ながら自分はスターシステムやってるのでうちのこ厨じゃないの見たことないけど

1079:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 22:25:14.12 W/BtLkkM.net
全部アウトだよ

1080:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 06:32:26.73 pdeNt9Hk.net
コミティアの規約ではpixiv企画とかの本は主催者が出すのは問題なし(プロが自分の商業作品の本出すのと一緒)
一参加者なら自分の世界観で再構築して企画知らない人でも分かるものになってるならキャラの流用は可になってる
企画参加でも「オリジナルキャラ」には違いないがそれで「一次創作やってます!」って言われると「ん?」ってなるな

1081:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 13:04:38.21 tSVhjhFv.net
このスレがあるとうちのこ厨が触発されて本編作り出すかもしれないから嫌だな
うちのこ厨も大概だけど間に合わせの適当な本編引っさげてドヤ顔してる厨も見てて苛つくし

1082:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 13:34:26.54 Kkm1bH77.net
本編があってもうちのこ厨はうちのこ厨
確かに下手に間に合わせ本編あるほうがお仲間を見下して一次創作者顔していらっとする
もしここを見てキャラ創作のほうに住み分けてくれるか何糞と描き始めて本編を真面目に作る楽しさに目覚めるなら歓迎だけどね

1083:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 13:37:14.98 6bM4L2r/.net
当人にとっての『本編』とやらがあっても
好きな場面のみの切り出しやキャラ会話だけの適当な代物とか
ゲームのストーリーでキャラだけうちのこに変更したリプレイ?とか
どこが本編?ゲームの二次じゃね?ってのを引っ提げて

「創作した本編あるからうちのこ厨じゃありません!私は一次創作者!
ところであそこのアレですが~(以下設定や本編(?)の裏話(?)やら)」

なんて奴は充分うちのこ厨だと思ってるんで
それならそういうイライラを吐き出せる場所がある方がありがたい

それにしてもうちのこ厨ってほんと裏話()裏設定()大好きね

1084:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 14:05:02.60 WnyAD12r.net
> 触発されて本編作り出す
それはいいことじゃね?w
同じ一次者としてやることやってる奴には好き嫌いこそあれ文句はないよ

自分は何もしてねーキャラカタログ()うちのこ厨に
「一次創作って大変だよね^^」って仲間呼ばわりされるのがどうしようもなく不快

本編ちゃんと描いてるうちのこ厨はプロにもいるし
ある意味創作愛が強いんだなって思えなくもない
キモイとは思うが

1085:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 15:23:14.21 H7dyGY0R.net
うちのこ厨ってほんとに裏話とか裏設定好きだよね
キャラ作ってその日のうちか数日中にはこの子には実は~って裏話だか裏設定だか語り始めるし
ツイで裏設定だのこんな過去があるんですーって何ツイにも渡って連投するくせに話には一切生かされてない
あとタグか何かでネタバレ含みます!って前置きして長々語り始めるけどそもそも本編がまったくないか(設定だけは山のようにある)
プロローグで投げ出してて語ったら創作した気になったのかそこまでいかないのがほとんど

1086:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 16:59:19.42 yLqH+mI7.net
ふぁぼされた数だけうちの子の設定ツイートするっていう感じのタグがウザすぎる。
そういうやつに限って本描かずにダラダラとどうでもいいうちの子設定流す。

1087:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 18:12:37.49 gjKmlgsy.net
創作系のハッシュタグってそういうのばっかりだよな…

1088:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 18:16:01.99 HK0eNHZz.net
#全日本うちの子可愛い協会 みたいなの
見た時ゾっとしたわ

1089:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 18:45:31.91 6bM4L2r/.net
>>1030
うちのこ厨に支配されてる某キャラクリゲー界隈にいた頃
そのハッシュタグを一人が始めるとお仲間がこぞって真似し始めて
お互いにRTしあって各人のうちのこ全員紹介するまでしぶとく粘り
「人少ない時間だったしもう一回募集です!」とエンドレス
TLがずらっとそのタグで埋まってたことがあった
しかもそのタグ何度もめぐりめぐって戻ってくるらしくて
数日後に別所から回ってきたら改めて語り直し!だし

もちろんその頃のフォロー&フォロワーほぼ全員切ったけど
あの恐怖と気持ち悪さはほんとにたまらんものがある

1090:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 22:28:23.19 AIliQtUr.net
悩み。数年前に知り合った人がすっかりTwitterうちの子厨になってしまって�


1091:盾リりたい 個人でサイトで描いてる物に「××のキャラが好みだから友達作ったよ~」とツイで勝手に幼馴染みとかライバルだとかのキャラを作って1コマや描きたい場面1p漫画をうp それだけ。その後は話を更新する度思い出したようにTwitterで自キャラとの捏造設定を呟いててうちの子描いてくれてもいいのよーチラチラ… 邪魔すんじゃねぇ!そんな展開にはならねーよ!つーか誰だよ!!と内心穏やかじゃない



1092:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 22:33:25.36 R8FG0FVC.net
このスレタイにTwitterが入ってるのがぴったりだと思うのは
ふぁぼりつ、うちよそ
これが本当気持ち悪い

>>1034
自分の世界観がないから人の創作に入ってくるのかね…乙

1093:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 22:50:01.28 q4VlUbO0.net
>>1034
これはかなりキツイなw いや笑いごっちゃないけど

1094:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 23:22:09.88 AIliQtUr.net
知り合った当初は相手もサイト持ってちゃんと自分の話を描いてて、クオリティも高くて憧れてたんだ…
それがTwitterに嵌まり込んでからテンプレうちの子厨になってしまって悲しくてスレタイ
もしかしたら不意に戻ってくれるかもという淡い期待が捨てきれない

1095:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 23:51:49.62 Xmok9Tme.net
学生がうちよそオセッセオセッセ喚いて遊んでるだけでも鬱陶しいのに
30すぎどころか学生と同じ歳の子供がいてもおかしくない人が同じようにうちよそ妄想していてそっとフォロー外したわ

1096:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 00:10:29.02 9qCaRGLm.net
>>1037
同じくうちのこ厨に染まってしまった友達がいたけど先日ミュートに突っ込んだよ
うちよそ組みまくりの妄想垂れ流しや露骨なすり寄りにキャラ褒められたときの非公式RTがひどくてもう駄目だなとなってしまった
高尚ぶったような言い方だけど堕落ってまさにこの状態なんだろうなって思った

1097:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 07:14:15.99 WkkfBNF9.net
980か…次スレ立てて来るわ

1098:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 07:27:39.50 WkkfBNF9.net
次スレ立てたよ
スレタイとテンプレは>>1010から更に弄らせてもらった

【一次創作気取り】うちの子厨アンチスレ【チートオリキャラ】 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(doujin板)

1099:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 18:06:12.21 GwlXz0FY.net
次スレ乙
うめがてら

自分とこの周囲のうちのこ厨さんは何かケチつけられると
「嫉妬」だの「羨ましいの?」とか思うのやめてくれませんかね
あなたがたのどこに嫉妬したり羨んだりする要素があるんですか

このクソ寒いのにそんなアホな所に余計なエネルギー使いたくないっす

1100:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 20:46:44.03 cmswPkgE.net
スレ立て乙

友人が「交流厨」と「二次創作dis」以外はうちのこ厨要件を満たしているのだけど私はどうすればいい
キャラクリゲーでうちのこ作って原作の世界観にそぐわない設定付けてるし本編は見た事無いし

1101:うちの子アンチ
15/11/26 21:17:04.22 C1ygX//z4
>>1043

1102:うちの子アンチ
15/11/26 21:21:17.68 C1ygX//z4
>>1043
他人に何か言われたところで、うちのこ厨から目が覚めました!これからは
真面目にシコシコ創作していきます!とは間違いなくならないので放置で
それ以外ののリアクションはちょっと思いつかんな…誤送信スマソ

1103:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 21:12:07.92 JddsQQW3.net
>>1043
どうすればいいも何もどうしたいのかわからん限りなんとも言えんわ

1104:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 22:19:42.73 woukXCEa.net
次スレ乙

>>1043
害がないならほっとけば?
自分の世界で一人遊びしてるだけならまだ大丈夫だろう
そのうち飽きて投げ出すかはたまた本編創作に目覚めるかするかもしれんし

うちのこ可愛いしか言わなくなったり描いて描いてとチラチラしだしたりしたらそっと距離おけばいい

1105:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 22:22:43.67 9qCaRGLm.net
>>1041
乙!
 
埋めがてら愚痴らせてくれ
以前に自分のサイトで連載している漫画のキャラの外見特徴と設定を丸パクしたからブロックとアク禁して切ったうちのこ厨が
まだこっちのサイトやツイッターどうにかして見てるのか外見まで寄せてきてるのを偶然見てしまって吐き気した
どうせうちのこ厨で本編描かないし描く力も設定生かせる頭もだろうと思って放置してたけどそこまでやらんとキャラも維持できんのかって悲しくもなったわ

1106:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 22:54:15.88 xw7RSVAL.net
>>1041

>>1048
うちの子厨って版権や他人様の創作からパクるの大好きだよね
しかも何か言われても逆ギレしたりグダグダ言い訳したり被害者ぶったり
精神衛生上よくないからもう見に行かない方がいいよ、改心なんか絶対しないし
どうしても嫌ならひてすらアク禁と、自分のサイトなりツイなりに持ってる垢はこれだけですって書いといたらいい
更新作品に日付入れておくのもいいかも

1107:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 00:46:44.73 1KA2o6qe.net
自分もうめつつ愚痴吐かせてもらおうw

版権や他人様の作品からパクってツギハギキャラ作るわりに
なぜかプライドだけは高くて
他の人とネタ被ると「パクリ!許せない!」って大騒ぎするし
版権元ネタ?とかつっこまれると逆ギレするし

逆ギレとかする時もうちのこ厨のお仲間と一緒にギャンギャン騒いで
仲間同士で即褒め合いや慰めあいするから
反省も改心も絶対しないんだよなぁ
そしてどんどんうちのこ厨として濃縮されていく駄サイクル

「キャラの設定を語るだけでも一次創作だよ!自信もとう!」
みたいなの定期RTしてくるの本気でイライラしたな

1108:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 01:12:37.50 4HP90MCZ.net
>>1049
986だけどツイッターで流れてきてね…
やはり名前からIDまでミュートするしかないか
日時もこまめに入れることにするよありがとう

>>1050
あれなんなんだろうな
パクラーうちのこ厨同士固まってパクりあって自滅して欲しい

1109:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 01:25:03.36 jBDELNDw.net
うめがてら愚痴
一次創作でSSを細々書いてるんだけどうちの子厨と勘違いされる事が結構あって本当に迷惑
うちの子厨には「〇〇(SSタイトル)の子の設定出さないんですか??」とか聞かれるし
こっちはただ自分の書きたい世界観の話を書いてるだけなのになんで交流しないといけないんだよ、理解不能

1110:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 04:37:30.21 MjEOlRgW.net
ちゃんと本編が書かれてる創作のキャラ設定は見たいなーと思うよ
公式ファンブック的な感じで

SSの場合は一回限りだったりするから違うのかもしれないけど

1111:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 13:37:13.24 +P69kZHF.net
次スレありがとう
自分も埋めがてら愚痴
上でちょいちょい出てるけどパクキャラで「うちのこです!」とか「創作やってます!」って厚顔無恥にもほどがあるだろ
お仲間から絶賛されて調子に乗ってるけどそのキャラ前に好きだって呟いてたジャンルのキャラAだよね
囃したてる周りも盲目すぎ
全員ブロック決めてやったわ

1112:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 14:04:42.38 qbDePgv3.net
>>1053
990だけど、私は元々設定とかを決めたり世界観を掘りさげたりするのが苦手なので、本当に一回限りだな
例えば、ファンタジーの世界で姫と騎士の物語を書きたいと思ったら書いて、サイトにあげたら終了。スピンオフとか書く予定も全然ない
でもうちの子厨は「○○の騎士さんがかっこよかったです!よければ立ち絵とか挿絵とか描きますよ!」って言ってくるし、
特に設定がないだけの使いきりのキャラだって分かったら「私が絵を描くので、その外見設定でSS書いてください」って図々しいにもほどがある
うちの子厨以外の人からは色々言われて「誘い受けやめろ」とかだけじゃなくてSSを馬鹿にする人も出てきたので、
前まではFC2と連携させてSSの更新をtwitterで流したりしてたけどやめてしまった

1113:うちの子アンチ
15/11/27 14:35:56.43 NWuOZQBE.net
>>1041
スレ立て乙!
ということで自分も埋めつつ
ツイッターでたまにまわってくるうちよそ者理論みたいなツイートが痛々しすぎる
よその子可愛すぎて云々とかうちの子描いてもらえたら嬉しすぎて云々とか
なんか大勢でどれだけ表現を過激にできるか競ってるみたいで寒々しい
どうせ本音はうちの子描いて!褒めて!なんだろうに誤魔化し方が半端ない
薄っぺらい交流関係と得にもならない創作形態にどんだけズブズブなんだろう

1114:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 14:56:36.76 3ASM8q8f.net
スレ立て乙

自分も埋めがてら
少し前に「好きな作者には感想送ろう!」系のRTがよく回ってきてたけど
あれをうちのこ厨が回してくるってことは感想よこせってことだったんだろうか
感想が欲しいっていう気持ちは分からなくはないが
本編がまったくないか一場面だけ切り抜いただけの雑な落書きしかなかったりキャラカタログと膨大な量の設定を繰り返し語ってるだけの創作()に
感想よこせって言われても難しいし
上にもあったけど感想というより結局うちのこも褒めて!ってことなんだろうなとしか思えなかった

1115:うちの子アンチ
15/11/27 15:34:51.23 07Ipu6lf.net
>>1055
乙…
“キャラを動かしたい”のではなく“話を書きたくて”書いてるストーリーや雰囲気重視の人も多いのに
厨ちゃん達はそれを解ってないんだよな
絵や文に限らずオリジナル=登場人物に必ず名前や設定が有ると思い込んでるのも厨ちゃんの特徴だと思う

1116:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 16:47:05.10 G7by992R.net
キャラに名前すらついてないけどストーリー運びとキャラの使い方がうまくて面白い漫画や小説ってあるよな
うちの子厨ちゃんはキャラありきだから名前も年齢も身長体重も誕生日までも決まってないと気がすまないみたいだけど
というか逆に設定さえあれば話がなくてもいいらしいしな
祝い絵贈ってすり寄るために誕生日は必要だが本編は読むのが面倒だからなくていいらしいw
熟成に創作が好きな人とは根本的に考え方が違うんだろうは

1117:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 16:48:37.77 G7by992R.net
なんで「熟成に」になってしまったんだ…
「純粋に」と書きたかった

1118:うちの子アンチ
15/11/27 18:02:54.17 Cx90n32L.net
相手に本編無い方が見返り目当ての上辺だけよその子hspr()が簡単に出来るからな

1119:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 18:04:28.40 1KA2o6qe.net
1000ならうちのこ厨の大暴れが少し収まる

といいなぁ

1120:1001
Over 1000 Thread.net
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           URLリンク(yuzuru.2ch.net)


1121:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch