Twitter一次創作アンチスレat DOUJIN
Twitter一次創作アンチスレ - 暇つぶし2ch1048:うちの子アンチ
15/11/22 15:25:56.75 y6zW1KkVI
確かに荒らしや叩きは迷惑だけど、このスレで気を付けた方がいいのは
外部の荒らしじゃなくて、うちの子厨を断罪して改心させなきゃ!
みたいなここを見ているハリキリちゃんの方な気がするなぁ。これも
一種の厨房ってやつでしょ

まあヲチや叩きがやりたい奴は自分でスレ立ててそっちで勝手にやれば?
ここ見てる限りそんなことにかまける人間少なそうだし、盛り上がらない
方に1票だけど

>>981 おつおつ!
次スレ 【なんちゃって】うちの子厨アンチスレ2【一次創作】
スレリンク(doujin板)

しかしこのスレ内でもスレに求めてる内容がけっこうバラッバラで
吹いたWWWW とりあえず自分はこのスレをああしろこうしろ、って
注文つけるより、うちのこ厨とかなんちゃって一時創作者の生態を
愚痴れる場所がここにあればいいや

1049:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/22 16:32:45.68 kuJlU4xm.net
どうしても次スレ作って欲しくない子がきてるっぽいな
次スレはツイ愚痴でいいだの他の板行けだのw

1050:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/22 17:15:55.98 kezy0TIc.net
>>994
あんまりこういう言い方よくないと思うけどアスペルガーだって診断されたことない?

1051:うちの子アンチ
15/11/22 17:43:12.22 y6zW1KkVI
>>995 すまんなぁ お嬢ちゃんと遊んでやりたい気持ちは
これっぽっちもない上そろそろ1000なんじゃ

1052:うちの子アンチ
15/11/22 21:19:24.10 2B5yYEBTS
1000なら厨にサヨナラバイバイ

1053:うちの子アンチ
15/11/22 23:09:12.20 bMLw+YRb.net
【創作気取り】うちの子厨アンチスレ【メアリー・スー】

Twitter、支部、他SNSなどで見られる「うちの子厨」、一次創作気取りのなんちゃって書き手アンチスレです
・本編ないけど一次創作やってます
・うちの子描いて!よその子との(強制絡み)おいしいです
・落書きばかりだけど一次創作って大変だよね
・二次創作なんてpgr
などなど

※個人が特定できる書き込み、ヲチ、個人叩きはスレチです
荒らしはスルー徹底。SNSそのものの愚痴、アンチは該当スレでどうぞ
次スレは>>980でお願いします



考えてみたけどどうだろう
スレタイに 創作 は入れないで欲しいとの案もあったので、随時改変お願いします

1054:937
15/11/22 23:13:52.34 bMLw+YRb.net
キャラメイクゲーやネトゲでのオリキャラをうちの子呼び、創作気取りしてるって話もあったかな
そのへんも必要なら入れた方がいいかも、かなり侵食されてるジャンルもあるっぽいし
他にもあれば都度おながいします

1055:うちの子アンチ
15/11/22 23:40:56.54 q5bc3kdTb
 >>998の説明わかりやすくて良いね

1000なら今日もうちのこ厨襲来

1056:うちの子アンチ
15/11/22 23:39:02.99 vMCNCdaT.net
創作気取りってのはわかりやすくていいと思う
「創作」という言葉をまったく入れないとそれはそれでわかりにくいし
連中が創作です!と言い張ってるからそのワードで愚痴りたくてスレ探す人もいるんじゃないかと思うんだよね

1057:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/23 02:13:26.97 eQaCkVTS.net
行数平気ならほぼそのまま入れとけばいいんじゃないかな

「キャラメイクゲーやネトゲの作成キャラを自分のオリキャラ扱い」とか

1058:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/23 04:08:05.68 7Qq/HkeD.net
オリキャラのみの活動?といっても
いわゆる看板息子や看板娘みたいなタイプは含まない
(※ただしうちの看板キャラ可愛い発言や他の人に描いて描いて迫ってたら当然アウト)
って事もよくある質問としてテンプレ入りさせた方がいいかも

1059:うちのこ
15/11/23 06:36:56.13 oVjqxya+.net
・本編ないけど一次創作やってます
・うちの子描いて!よその子との(強制絡み)おいしいです
・落書きばかりだけど一次創作って大変だよね
・二次創作なんてpgr

こういう喩え話みたいなのが沢山あるとわかりやすくていいねw

1060:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/23 19:21:14.58 Hu0kF4z3.net
おいおい、いい狩場があるぞ 次スレのテンプレに入れよう
URLリンク(www.uchinokomato.me)

1061:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/23 19:23:05.43 Hu0kF4z3.net
>>1003
いや看板娘もダメだろ

1062:うちの子アンチ
15/11/23 19:36:10.43 qZkA7UMl.net
>>1005
スレ全部読め
そのアドレスは既に挙がってるし棲み分けとして当人等がそこのコミュ内から出てこないぶんにはどうでもいいわ

1063:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/23 20:47:38.61 cZNMnCAh.net
ID:Hu0kF4z3くんはID:7vSkT+yFくんかな
冬休みにはまだ早いんじゃない?

1064:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/23 22:53:46.81 oELXQOJ/.net
【創作気取り】うちの子厨アンチスレ【メアリー・スー】

Twitter、支部、他SNSなどで見られる「うちの子厨」、一次創作気取りのなんちゃって書き手アンチスレです
・本編ないけど一次創作やってます
・うちの子描いて!よその子との(強制絡み)おいしいです
・落書きばかりだけど一次創作って大変だよね
・二次創作なんてpgr(ただし好みの設定はそっとパクる)
・キャラメイクゲー、TRPG、ネトゲ、企画に出したキャラも立派なう創作!うちの子だよ!
などなど

※個人が特定できる書き込み、ヲチ、個人叩きはスレチです
荒らしはスルー徹底。SNSそのものの愚痴、アンチは該当スレでどうぞ
次スレは>>980でお願いします

1065:うちの子アンチ
15/11/23 22:59:04.67 oELXQOJ/.net
【創作気取り】うちの子厨アンチスレ【メアリー・スー】

Twitter、支部、他SNSなどで見られる「うちの子厨」、一次創作気取りのなんちゃって書き手アンチスレです
・本編ないけど一次創作やってます
・うちの子描いて!よその子との(強制絡み)おいしいです
・落書きばかりだけど一次創作って大変だよね
・二次創作なんてpgr(ただし好みの設定はそっとパクる)
・キャラメイクゲー、TRPG、ネトゲ、企画に出したキャラも立派なう創作!うちの子だよ!
などなど

※個人が特定できる書き込み、ヲチ、個人叩きはスレチです
荒らしはスルー徹底。住み分けはしっかりしましょう。SNSそのものの愚痴、アンチは該当スレでどうぞ
次スレは>>980でお願いします

Q.看板娘息子他、キャラ創作好きなんだけどこれもうちの子厨?
A.住み分けが出来ている、他人にマウント取らない、描いてクレクレしていないのなら問題なしと見る人もいます。



すまない、間違えて書き込んでしまった
代替え案はこんなとこだろうか、追加あればまたよろしくです

1066:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 10:54:30.07 bDMBVHo2.net
「立派なう創作」は誤字?

1067:うちの子アンチ
15/11/24 13:52:39.16 Afa18ByY.net
ひえっ、すまないミスってた
立派なう創作→立派なうちの子!創作! こうです

他人に強要しない、マウント取らない、自分だけで本編ある作品とはまるで別にキャラ作るだけ、って


1068:のも好きだ 描いてクレクレした事もないし、自サイト外に持ち出した事もない、過剰な語りもしないで絵と少しの説明文だけページに載せてる それくらいなら看板娘息子もアウト、にはならない気もする 本当に純粋に一次創作の作品作りが好きな人にとっては邪道なのかもしれないけど



1069:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 14:08:50.64 Hbuymq7A.net
> 企画に出したキャラも立派なうちの子だよ
これはそうなんじゃないの?これ痛いの?
企画にあんま詳しくないから突っ込んだ事は言えないけど

1070:うちのこアンチ
15/11/24 14:16:21.65 v2E0P6aM.net
企画は世界観が主催の借り物だからね
それの参加キャラを一次創作と言ったらアウトだと思う
版権二次企画なら問題外かと

1071:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 14:29:34.56 Hbuymq7A.net
版権二次がベースなのが論外なのは勿論わかるんだが
たとえば「アイドル学園の生徒です」みたいな
ざっくりした企画に参加してアイドルキャラを作ったとかなら
別にそれは一次創作でもいいんじゃないのって思う

まぁ自分は診断メーカーで作ったキャラも別に一次でいいんじゃね派だから
このスレの中では判断が甘いのかもしれんが

1072:うちの子アンチ
15/11/24 15:14:03.21 ga4Ex0ER.net
pixivの一次世界観企画参加であれサイトの看板マスコットであれ
「どういう経緯で誕生したキャラまでが一次創作に含まれるか」の線引きはこのスレの趣旨的にはさほど関係ないんじゃない?
pixivやらの企画もの参加した人がそこにキャラを投下して、その中だけで
内輪から出てこずに馴れ合いやってるぶんには自分はどうでもいいし

どんな経緯で誕生したかであれ「作者当人がそのキャラクターをどう扱ってるか」のほうがこのスレで愚痴られてる対象と思うわ
本編となる作品もろくに作らずにTwitterやら余所で「うちの子の過去はこうで~」と延々と語り始めたりとか
○○さん宅の××かわいいの馴れ合いを空リプでやってたりとかさ

1073:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 18:44:41.24 iqnyB3ZR.net
キャラクリゲーやネトゲは各々のゲームの二次扱いになるから
一次じゃねーしオリジナルキャラでもねー!と思うが
企画とかは線引きが難しそうね

1074:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 18:47:50.01 WZEsNAXJ.net
自分はpixivの交流企画にも参加してるけど一時創作とは別物だよ
企画の作品にオリジナルタグつけたら叩かれるし、コミティアへの参加は規約で禁止されてるし…

1075:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 18:56:59.14 tl9BI6PO.net
使ったキャラをスターシステムで別の創作の登場人物に起用するならまだしも
企画主が用意した世界のなかのものを自分のオリジナル呼びはないなー

1076:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 19:15:33.12 XYUapEHz.net
そのキャラが自分の作った世界で動くならまだしも
他人の世界に参加させてもらうだけならやっぱり只の企画物かなぁ
で、作っただけで動かなければただの「キャラ絵」じゃね?って印象だが

1077:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 20:03:09.94 4SA4xtIQ.net
>>1018
あ、やっぱコミティア駄目なんだ
以前うちの子厨寄りの人がコミティアで渋企画が元ネタの本出してて
え…それコミティアで出していいのか?って思ってた
企画者が細かい世界観決めてるタイプなファンタジーものだったからそれ借りてるなら
キャラは自作の小話本でも二次本みたいなもんだと思うわ

1078:うちのこアンチ
15/11/24 20:07:55.82 v2E0P6aM.net
企画からのキャラ流用が許されていて設定もオリジナルになっているなら問題ないかと
残念ながら自分はスターシステムやってるのでうちのこ厨じゃないの見たことないけど

1079:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/24 22:25:14.12 W/BtLkkM.net
全部アウトだよ

1080:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 06:32:26.73 pdeNt9Hk.net
コミティアの規約ではpixiv企画とかの本は主催者が出すのは問題なし(プロが自分の商業作品の本出すのと一緒)
一参加者なら自分の世界観で再構築して企画知らない人でも分かるものになってるならキャラの流用は可になってる
企画参加でも「オリジナルキャラ」には違いないがそれで「一次創作やってます!」って言われると「ん?」ってなるな

1081:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 13:04:38.21 tSVhjhFv.net
このスレがあるとうちのこ厨が触発されて本編作り出すかもしれないから嫌だな
うちのこ厨も大概だけど間に合わせの適当な本編引っさげてドヤ顔してる厨も見てて苛つくし

1082:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 13:34:26.54 Kkm1bH77.net
本編があってもうちのこ厨はうちのこ厨
確かに下手に間に合わせ本編あるほうがお仲間を見下して一次創作者顔していらっとする
もしここを見てキャラ創作のほうに住み分けてくれるか何糞と描き始めて本編を真面目に作る楽しさに目覚めるなら歓迎だけどね

1083:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 13:37:14.98 6bM4L2r/.net
当人にとっての『本編』とやらがあっても
好きな場面のみの切り出しやキャラ会話だけの適当な代物とか
ゲームのストーリーでキャラだけうちのこに変更したリプレイ?とか
どこが本編?ゲームの二次じゃね?ってのを引っ提げて

「創作した本編あるからうちのこ厨じゃありません!私は一次創作者!
ところであそこのアレですが~(以下設定や本編(?)の裏話(?)やら)」

なんて奴は充分うちのこ厨だと思ってるんで
それならそういうイライラを吐き出せる場所がある方がありがたい

それにしてもうちのこ厨ってほんと裏話()裏設定()大好きね

1084:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 14:05:02.60 WnyAD12r.net
> 触発されて本編作り出す
それはいいことじゃね?w
同じ一次者としてやることやってる奴には好き嫌いこそあれ文句はないよ

自分は何もしてねーキャラカタログ()うちのこ厨に
「一次創作って大変だよね^^」って仲間呼ばわりされるのがどうしようもなく不快

本編ちゃんと描いてるうちのこ厨はプロにもいるし
ある意味創作愛が強いんだなって思えなくもない
キモイとは思うが

1085:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 15:23:14.21 H7dyGY0R.net
うちのこ厨ってほんとに裏話とか裏設定好きだよね
キャラ作ってその日のうちか数日中にはこの子には実は~って裏話だか裏設定だか語り始めるし
ツイで裏設定だのこんな過去があるんですーって何ツイにも渡って連投するくせに話には一切生かされてない
あとタグか何かでネタバレ含みます!って前置きして長々語り始めるけどそもそも本編がまったくないか(設定だけは山のようにある)
プロローグで投げ出してて語ったら創作した気になったのかそこまでいかないのがほとんど

1086:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 16:59:19.42 yLqH+mI7.net
ふぁぼされた数だけうちの子の設定ツイートするっていう感じのタグがウザすぎる。
そういうやつに限って本描かずにダラダラとどうでもいいうちの子設定流す。

1087:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 18:12:37.49 gjKmlgsy.net
創作系のハッシュタグってそういうのばっかりだよな…

1088:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 18:16:01.99 HK0eNHZz.net
#全日本うちの子可愛い協会 みたいなの
見た時ゾっとしたわ

1089:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 18:45:31.91 6bM4L2r/.net
>>1030
うちのこ厨に支配されてる某キャラクリゲー界隈にいた頃
そのハッシュタグを一人が始めるとお仲間がこぞって真似し始めて
お互いにRTしあって各人のうちのこ全員紹介するまでしぶとく粘り
「人少ない時間だったしもう一回募集です!」とエンドレス
TLがずらっとそのタグで埋まってたことがあった
しかもそのタグ何度もめぐりめぐって戻ってくるらしくて
数日後に別所から回ってきたら改めて語り直し!だし

もちろんその頃のフォロー&フォロワーほぼ全員切ったけど
あの恐怖と気持ち悪さはほんとにたまらんものがある

1090:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 22:28:23.19 AIliQtUr.net
悩み。数年前に知り合った人がすっかりTwitterうちの子厨になってしまって�


1091:盾リりたい 個人でサイトで描いてる物に「××のキャラが好みだから友達作ったよ~」とツイで勝手に幼馴染みとかライバルだとかのキャラを作って1コマや描きたい場面1p漫画をうp それだけ。その後は話を更新する度思い出したようにTwitterで自キャラとの捏造設定を呟いててうちの子描いてくれてもいいのよーチラチラ… 邪魔すんじゃねぇ!そんな展開にはならねーよ!つーか誰だよ!!と内心穏やかじゃない



1092:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 22:33:25.36 R8FG0FVC.net
このスレタイにTwitterが入ってるのがぴったりだと思うのは
ふぁぼりつ、うちよそ
これが本当気持ち悪い

>>1034
自分の世界観がないから人の創作に入ってくるのかね…乙

1093:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 22:50:01.28 q4VlUbO0.net
>>1034
これはかなりキツイなw いや笑いごっちゃないけど

1094:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 23:22:09.88 AIliQtUr.net
知り合った当初は相手もサイト持ってちゃんと自分の話を描いてて、クオリティも高くて憧れてたんだ…
それがTwitterに嵌まり込んでからテンプレうちの子厨になってしまって悲しくてスレタイ
もしかしたら不意に戻ってくれるかもという淡い期待が捨てきれない

1095:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/25 23:51:49.62 Xmok9Tme.net
学生がうちよそオセッセオセッセ喚いて遊んでるだけでも鬱陶しいのに
30すぎどころか学生と同じ歳の子供がいてもおかしくない人が同じようにうちよそ妄想していてそっとフォロー外したわ

1096:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 00:10:29.02 9qCaRGLm.net
>>1037
同じくうちのこ厨に染まってしまった友達がいたけど先日ミュートに突っ込んだよ
うちよそ組みまくりの妄想垂れ流しや露骨なすり寄りにキャラ褒められたときの非公式RTがひどくてもう駄目だなとなってしまった
高尚ぶったような言い方だけど堕落ってまさにこの状態なんだろうなって思った

1097:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 07:14:15.99 WkkfBNF9.net
980か…次スレ立てて来るわ

1098:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 07:27:39.50 WkkfBNF9.net
次スレ立てたよ
スレタイとテンプレは>>1010から更に弄らせてもらった

【一次創作気取り】うちの子厨アンチスレ【チートオリキャラ】 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(doujin板)

1099:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 18:06:12.21 GwlXz0FY.net
次スレ乙
うめがてら

自分とこの周囲のうちのこ厨さんは何かケチつけられると
「嫉妬」だの「羨ましいの?」とか思うのやめてくれませんかね
あなたがたのどこに嫉妬したり羨んだりする要素があるんですか

このクソ寒いのにそんなアホな所に余計なエネルギー使いたくないっす

1100:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 20:46:44.03 cmswPkgE.net
スレ立て乙

友人が「交流厨」と「二次創作dis」以外はうちのこ厨要件を満たしているのだけど私はどうすればいい
キャラクリゲーでうちのこ作って原作の世界観にそぐわない設定付けてるし本編は見た事無いし

1101:うちの子アンチ
15/11/26 21:17:04.22 C1ygX//z4
>>1043

1102:うちの子アンチ
15/11/26 21:21:17.68 C1ygX//z4
>>1043
他人に何か言われたところで、うちのこ厨から目が覚めました!これからは
真面目にシコシコ創作していきます!とは間違いなくならないので放置で
それ以外ののリアクションはちょっと思いつかんな…誤送信スマソ

1103:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 21:12:07.92 JddsQQW3.net
>>1043
どうすればいいも何もどうしたいのかわからん限りなんとも言えんわ

1104:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 22:19:42.73 woukXCEa.net
次スレ乙

>>1043
害がないならほっとけば?
自分の世界で一人遊びしてるだけならまだ大丈夫だろう
そのうち飽きて投げ出すかはたまた本編創作に目覚めるかするかもしれんし

うちのこ可愛いしか言わなくなったり描いて描いてとチラチラしだしたりしたらそっと距離おけばいい

1105:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 22:22:43.67 9qCaRGLm.net
>>1041
乙!
 
埋めがてら愚痴らせてくれ
以前に自分のサイトで連載している漫画のキャラの外見特徴と設定を丸パクしたからブロックとアク禁して切ったうちのこ厨が
まだこっちのサイトやツイッターどうにかして見てるのか外見まで寄せてきてるのを偶然見てしまって吐き気した
どうせうちのこ厨で本編描かないし描く力も設定生かせる頭もだろうと思って放置してたけどそこまでやらんとキャラも維持できんのかって悲しくもなったわ

1106:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/26 22:54:15.88 xw7RSVAL.net
>>1041

>>1048
うちの子厨って版権や他人様の創作からパクるの大好きだよね
しかも何か言われても逆ギレしたりグダグダ言い訳したり被害者ぶったり
精神衛生上よくないからもう見に行かない方がいいよ、改心なんか絶対しないし
どうしても嫌ならひてすらアク禁と、自分のサイトなりツイなりに持ってる垢はこれだけですって書いといたらいい
更新作品に日付入れておくのもいいかも

1107:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 00:46:44.73 1KA2o6qe.net
自分もうめつつ愚痴吐かせてもらおうw

版権や他人様の作品からパクってツギハギキャラ作るわりに
なぜかプライドだけは高くて
他の人とネタ被ると「パクリ!許せない!」って大騒ぎするし
版権元ネタ?とかつっこまれると逆ギレするし

逆ギレとかする時もうちのこ厨のお仲間と一緒にギャンギャン騒いで
仲間同士で即褒め合いや慰めあいするから
反省も改心も絶対しないんだよなぁ
そしてどんどんうちのこ厨として濃縮されていく駄サイクル

「キャラの設定を語るだけでも一次創作だよ!自信もとう!」
みたいなの定期RTしてくるの本気でイライラしたな

1108:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 01:12:37.50 4HP90MCZ.net
>>1049
986だけどツイッターで流れてきてね…
やはり名前からIDまでミュートするしかないか
日時もこまめに入れることにするよありがとう

>>1050
あれなんなんだろうな
パクラーうちのこ厨同士固まってパクりあって自滅して欲しい

1109:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 01:25:03.36 jBDELNDw.net
うめがてら愚痴
一次創作でSSを細々書いてるんだけどうちの子厨と勘違いされる事が結構あって本当に迷惑
うちの子厨には「〇〇(SSタイトル)の子の設定出さないんですか??」とか聞かれるし
こっちはただ自分の書きたい世界観の話を書いてるだけなのになんで交流しないといけないんだよ、理解不能

1110:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 04:37:30.21 MjEOlRgW.net
ちゃんと本編が書かれてる創作のキャラ設定は見たいなーと思うよ
公式ファンブック的な感じで

SSの場合は一回限りだったりするから違うのかもしれないけど

1111:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 13:37:13.24 +P69kZHF.net
次スレありがとう
自分も埋めがてら愚痴
上でちょいちょい出てるけどパクキャラで「うちのこです!」とか「創作やってます!」って厚顔無恥にもほどがあるだろ
お仲間から絶賛されて調子に乗ってるけどそのキャラ前に好きだって呟いてたジャンルのキャラAだよね
囃したてる周りも盲目すぎ
全員ブロック決めてやったわ

1112:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 14:04:42.38 qbDePgv3.net
>>1053
990だけど、私は元々設定とかを決めたり世界観を掘りさげたりするのが苦手なので、本当に一回限りだな
例えば、ファンタジーの世界で姫と騎士の物語を書きたいと思ったら書いて、サイトにあげたら終了。スピンオフとか書く予定も全然ない
でもうちの子厨は「○○の騎士さんがかっこよかったです!よければ立ち絵とか挿絵とか描きますよ!」って言ってくるし、
特に設定がないだけの使いきりのキャラだって分かったら「私が絵を描くので、その外見設定でSS書いてください」って図々しいにもほどがある
うちの子厨以外の人からは色々言われて「誘い受けやめろ」とかだけじゃなくてSSを馬鹿にする人も出てきたので、
前まではFC2と連携させてSSの更新をtwitterで流したりしてたけどやめてしまった

1113:うちの子アンチ
15/11/27 14:35:56.43 NWuOZQBE.net
>>1041
スレ立て乙!
ということで自分も埋めつつ
ツイッターでたまにまわってくるうちよそ者理論みたいなツイートが痛々しすぎる
よその子可愛すぎて云々とかうちの子描いてもらえたら嬉しすぎて云々とか
なんか大勢でどれだけ表現を過激にできるか競ってるみたいで寒々しい
どうせ本音はうちの子描いて!褒めて!なんだろうに誤魔化し方が半端ない
薄っぺらい交流関係と得にもならない創作形態にどんだけズブズブなんだろう

1114:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 14:56:36.76 3ASM8q8f.net
スレ立て乙

自分も埋めがてら
少し前に「好きな作者には感想送ろう!」系のRTがよく回ってきてたけど
あれをうちのこ厨が回してくるってことは感想よこせってことだったんだろうか
感想が欲しいっていう気持ちは分からなくはないが
本編がまったくないか一場面だけ切り抜いただけの雑な落書きしかなかったりキャラカタログと膨大な量の設定を繰り返し語ってるだけの創作()に
感想よこせって言われても難しいし
上にもあったけど感想というより結局うちのこも褒めて!ってことなんだろうなとしか思えなかった

1115:うちの子アンチ
15/11/27 15:34:51.23 07Ipu6lf.net
>>1055
乙…
“キャラを動かしたい”のではなく“話を書きたくて”書いてるストーリーや雰囲気重視の人も多いのに
厨ちゃん達はそれを解ってないんだよな
絵や文に限らずオリジナル=登場人物に必ず名前や設定が有ると思い込んでるのも厨ちゃんの特徴だと思う

1116:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 16:47:05.10 G7by992R.net
キャラに名前すらついてないけどストーリー運びとキャラの使い方がうまくて面白い漫画や小説ってあるよな
うちの子厨ちゃんはキャラありきだから名前も年齢も身長体重も誕生日までも決まってないと気がすまないみたいだけど
というか逆に設定さえあれば話がなくてもいいらしいしな
祝い絵贈ってすり寄るために誕生日は必要だが本編は読むのが面倒だからなくていいらしいw
熟成に創作が好きな人とは根本的に考え方が違うんだろうは

1117:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 16:48:37.77 G7by992R.net
なんで「熟成に」になってしまったんだ…
「純粋に」と書きたかった

1118:うちの子アンチ
15/11/27 18:02:54.17 Cx90n32L.net
相手に本編無い方が見返り目当ての上辺だけよその子hspr()が簡単に出来るからな

1119:名無しさん@どーでもいいことだが。
15/11/27 18:04:28.40 1KA2o6qe.net
1000ならうちのこ厨の大暴れが少し収まる

といいなぁ

1120:1001
Over 1000 Thread.net
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           URLリンク(yuzuru.2ch.net)


1121:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch