腐男子・百合女子・出会い厨議論スレ 4at DOUJIN
腐男子・百合女子・出会い厨議論スレ 4 - 暇つぶし2ch388:出会い
15/05/05 13:55:36.70 IzqiO0vX0.net
百合好きや美少女好きの女ヲタってそもそも男性向け好きじゃないと思うよ
女キャラ好きな女オタが全員男性向けエロ読んでるとでも思ってんのかね

389:出会い
15/05/05 14:08:10.65 yxja0d3O0.net
>そして女から見た男性向けエロは男から見たBLへの嫌悪感を上回ってしまうことさえある
いくら必死に中立ぶったレスしてても
こういうところに腐男子願望からくる本音ねじ込んでるから嘲笑われるw

390:出会い
15/05/05 14:20:08.13 O6CySc0m0.net
だって事実だからな
多くの男オタにとって男キャラなんてどうでもいい存在だからBLなんて実際にはどうでもいい存在だろうし
女から見た男性向けはそうはいかないんだよね

391:出会い
15/05/05 14:56:01.08 tygO9MTW0.net
もしかして男ヲタが男キャラを好きになり、今以上に腐女子叩きが激しくなるのを望んでるのか?
あ、それでキモオタに叩かれる可哀想なワタクシを演出するのか

392:出会い
15/05/05 16:12:58.72 pJoFYZ6Q0.net
>>388
お前は俺の書いた>>382
>腐男子より百合好きや美少女好きや男性向け(過度なエロ除く)の女が多いのは単なる事実に過ぎず
>(過度なエロ除く)
これが見えないのか。
男性向けエロのロリ凌辱やら集団輪姦やらNTRとか触手とか?
なんでもいいが女が眉を潜めるジャンルなどエロには無数にあるだろう
当然ながら男性向けエロが多数派の女に受け入れられているわけはないし
そもそも例えば、男なら幼女を凌辱レイプする作品がみんな大好き!ってわけでも全くないだろ、R-18は人を選ぶ
そして重要なのが、ここでの論点は「腐男子とどっちが多いのか」になっているから
これを踏まえた上で「それなら女の方が多いよ」となってるだけで、どちらも「マイノリティ」なのは大前提の話。
で、「百合好きや美少女好きの女」と「BLが好きな男」で比較したら前者の方が多いよねーって話をしてるだけなのに
「男性向けエロが好きな女なんていないわ!私は嫌悪感ヤバイ!」って言われても、美少女好き女や腐男子の定義が変わってるだけだしな。

393:出会い
15/05/05 16:14:26.11 pJoFYZ6Q0.net
男性向けガチエロR-18作品が好きな女と対比させるなら、ガチホモAF描写BLフェラ描写などに激萌えする男ってことになるわけだが
腐男子=R-18の生々しいエロ描写がウェルカムな奴(しかし異性愛者)、ってまでの定義ではなかったはずだし
普通の腐男子すら勢力の実態が怪しまれてるのに、そんなガチ勢の話をしだしたらますます議論が何もかも闇の中だわ。
まあ「ライトな美少女好きや百合好き女が居たとしても、その子たちは過激な男性向けエロには嫌悪感を抱くよ、男がBLに抱く嫌悪感より強い嫌悪感をね」
と主張するのはいいけど、そこから「だから腐男子より男性向け好きな女は珍しいんだよ」と展開する根拠がなさすぎ。
大体、男性向けエロが好きな女は希少!そう腐男子よりもね!とそこまで必死に主張する理由は何なの?
少し前までは「百合好き女は希少!」だったのにそのあまりの節操無き鞍替えは一体何なのか。
やっぱり自分のポジションをどこにすべきか探ってる地雷女に見えるんだよなー。
もしそうなら別にポジションなんか探さなくたってオタク男なんていくらでも落ちてるからお前にとって議論自体が無意味だよw
男が必死に腐男子騙って腐女子落とそうとしても蹴落とされ拒否されるのとは勝手が全然違うイージーゲームなんだから。女は。

394:出会い
15/05/05 17:24:47.05 O6CySc0m0.net
腐男子の対比は男性向けエロ好き女だ思うけどな
百合とBLって対比させるにはちょっと無理があると思うひ

395:出会い
15/05/05 17:25:34.21 O6CySc0m0.net
腐男子の対比は男性向けエロ好き女だ思うけどな
百合とBLって対比させるにはちょっと無理があると思う
百合と違ってBLは過激な描写も多いし、腐男子ってのも非エロしか受け付けないってタイプは相当な少数派だろうよ

396:出会い
15/05/05 17:27:30.96 IzqiO0vX0.net
確かになんで男性って男性向けエロが女に好かれてるって勘違いしてるんだろう
この板ですら男性向けに対する不満なんて腐るほどあるのに

397:出会い
15/05/05 18:16:59.99 pJoFYZ6Q0.net
男が「百合好き女を願望してる」「男性向けエロが好きな女を願望してる」という嘘の既成事実を作るために呪文を唱えるのをやめてください

398:出会い
15/05/05 18:20:47.59 pJoFYZ6Q0.net
>>385
なるほど、こういう奴なのか
自分が腐男子に萌えるのと同じように男が「男性向けエロが好きな女に萌え、存在を捏造している」という妄想をしているのか。
てかこいつって腐女子にとっても迷惑な存在だろうな
腐女子は「自称腐男子である」って理由だけで歓迎したりはしないだろうし
ガチでおかしいやつみたいだからもうそっとしておくか

399:出会い
15/05/05 18:25:00.10 BEhu0FeJ0.net
>>396
どこにいるのそんな人
居もしない人間をでっち上げて勝利宣言したって
腐女子が肯定される事は無いのよ

400:出会い
15/05/06 01:50:51.90 CUeLAoMV0.net
まあなんか言いたいこと分かるよ
ジャニーズのコンサートに行っても男ファンなんて滅多に見ない、たまに男の人いたと思ったら娘の付き添いのお父さんって感じだけど
ハロプロのコンサートに行ったら若い女の子いっぱいいるしグッズや握手券にお金落としてて本当にファンやってる子多い
そういうとこ見ると、確かに女性向け好きな男子より男性向け好きな女子の方が多いんじゃないかって感覚になる

401:出会い
15/05/06 02:12:16.15 ET+/kUpa0.net
何と言うか「男性向け好きな女多い」
「男性向けエロが好きな女が多いわけないだろ」
とやり取りされてる感じもする
いつの間にエロ前提なんだ?男性向けの7割は非エロなのに
ラブライブオンリーは、非エロ率は9割超えるし
アイマスオンリーなんかもエロには目もくれず非エロ買いあさってるのばっかりだし

402:出会い
15/05/06 03:02:54.82 ujJLqAet0.net
>>401
腐男子っていったら一般的にはエロ含むBL好きのことを思い浮かべる
だから対比するなら男性向けエロ好きだろう

403:出会い
15/05/06 03:04:27.69 ujJLqAet0.net
そもそもオンリーを引き合いに出すのがな
通販サイトじゃ圧倒的にエロが売れてるという現実がある

404:出会い
15/05/06 06:51:58.27 shtbb6RP0.net
>>403
と言うか男性向けエロ好きな女性が多いとか主張してるのってどこの誰よ
その逆は定期的にこのスレにも現れるけど

405:出会い
15/05/06 07:39:38.94 ET+/kUpa0.net
>>402
腐男子がエロBL・非エロBL両方好きな男なら、
対比すべきは男性向けエロ・非エロ両方好きな女だろう
なんで男性向けエロ前提なんだ?
もちろん、腐男子は全てのBL本を好きである必要もなく、
男性向け好き女は全ての男性向けを好きである必要はない
全てのBL好きなんて女性にもいないし、全ての男性向け好きなんて男にもいない
大体通販でエロが売れてるからなんだ?
それ言うなら、イベントでエロ本買ってる所を見られるのが恥ずかしいから、
通販で買ってる女性だって増えるんだけど

406:出会い
15/05/06 07:45:02.30 ET+/kUpa0.net
>>404
「男性向けエロ好きな女性が多い(腐男子に比べた人数的な意味)」
ならちらほらいるし、その通りだと思う。が、それに対して
「全ての女性が男性向けエロを好きだと言うのか」
と言う反論は全くの見当違い
「(萌え豚以外の)全ての男はBLを好き。なぜなら腐男子が存在するから」
を成立させたい為の変な変換がされてるんじゃないかと思う

407:出会い
15/05/06 12:12:01.36 ujJLqAet0.net
だから多くはないって反論されてるんじゃん
なんでたくさんいるってことにしたいの?

408:出会い
15/05/06 12:34:36.50 ET+/kUpa0.net
>>407
多い少ないの基準は?
腐男子に比べて多いのか少ないのか?
百合女子に比べてか?
腐女子に比べてか?
NL女子に比べてか?
全女性の中の割合なのか?
全オタク女の中の割合なのか?
全同人オタク女の中の割合なのか?
男性向けオタクに対する割合なのか?
人数なら何人以上なら多いといえるのか?
割合なら何%以上が多いといえるのか?
仮に1万人いたとして、基準が5000人の人からしたら多いし、基準が2万人の人からしたら少ない
10万人の内の1万人と、3万人の内の2.9万人はどちらが多い?
まずは基準を統一しないと意思疎通ができない
>>407 の多い少ないの基準は何?

409:男女
15/05/06 12:37:15.52 ET+/kUpa0.net
>>408
最後のちょっと間違った
10万人の内の1万人と、1万人の内の0.9万人ぐらいにしておいて

410:出会い
15/05/06 12:57:30.78 ujJLqAet0.net
本当に男性向けエロ好きが多いならなんで女性向けのノマオンリーなんてものが存在するんだろ?
女が好むものと男が好むノマは違うってことだと思うけどね

411:出会い
15/05/06 13:02:41.60 ET+/kUpa0.net
>>410
ID:ujJLqAet0 は質問に答えてくれないか?
それに男性向け好き女の話をしてるのに、女性向けノマ好きの話がどこから出てくるんだ?
女性向けノマ好き女が多かろうが少なかろうが、男性向け好き女の多い少ないには関係ない

412:出会い
15/05/06 13:08:20.54 ujJLqAet0.net
まともな思考してたらわかるが多くはない
どうしても知りたいたら質問スレに聞きに行けばどうかな
「男性向けエロ好きな女性は大量にいますよね?」って

413:出会い
15/05/06 13:18:38.46 ET+/kUpa0.net
>>412
ID:ujJLqAet0 は質問に答える気が無いんだな

414:出会い
15/05/06 13:18:39.91 4gQ9rLAH0.net
男性向けエロを好む女はいるけど多くはない
というかオンリーで客層が分かれるのは理由があるよ
単純に女から見た男性向けエロは萌えないし、男から見た女性向けノマは需要がないから
なぜか一緒にしたがる人がいるけど完全に壁がある

415:出会い
15/05/06 13:21:47.36 ujJLqAet0.net
だから多くはないって答えてやってるだろww

416:出会い
15/05/06 13:25:39.72 ET+/kUpa0.net
>>415
多いか多くないかなど訊いていない
判定基準を訊いている

417:出会い
15/05/06 13:26:45.81 ET+/kUpa0.net
>>414
男性向け非エロは萌えるの?

418:出会い
15/05/06 14:19:27.37 ujJLqAet0.net
非エロはしらんけどエロは嫌われてるのもあるよってことだ

419:出会い
15/05/06 14:57:28.17 ET+/kUpa0.net
>>418
相変わらず判定基準については答えないんだな
嫌われてるのもあるって言うなら、男が嫌いな男性向けエロだって幾らでもあるし、
女が嫌いなBLだって幾らでもあるだろう
それで男性向けエロ好きな男は多くないとか、BL好きな女は多くないとでも言うのか?

420:出会い
15/05/06 15:01:25.49 ujJLqAet0.net
じゃあ聞き返すけどノマカプ好き女性はみんな男性向けエロが好きだと思う?

421:出会い
15/05/06 15:17:49.54 ET+/kUpa0.net
>>420
こちらの質問には答える気ないんだな
> ノマカプ好き女性はみんな男性向けエロが好きだと思う?
微塵も思ってないが、それが何か?

422:出会い
15/05/06 15:23:58.72 ujJLqAet0.net
答えるとするなら女性オタク全体の中で男性向けエロを好む割合は少数だといえる

423:出会い
15/05/06 18:14:18.01 e8Wwl8BT0.net
まあ男性向けエロは女にはほとんど需要ないだろ
俺は>>392でも繰り返したように、「男性向けが好きな女の割合>>女性向けが好きな男の割合」の法則からは、賛否が分かれそうな過度のエロ表現は除いてる。
ただ問題は、男は別に「男性向けエロが好きな女がたくさん居てほしい」とか「そういう女が居れば自分の趣味や人生が肯定される」なんて思ってないだろうってことだな。
というか別に腐女子も本来は「腐男子がどうしてもたくさん居てほしい」などとは思ってないのであり、思っているのはお前含む一部の腐女子だけであることに留意すべき。
ちなみに、俺が今まで見てきた結果として、百合好きや美少女好きを狙い厨認定するのはトンデモだと思うと繰り返し主張してきたけど
逆に『男性向けエロ』に分類されるようなものが『本気で』好きな女というのはほとんど見たことがない
せいぜい、胸や下着や下半身などのパーツや、好きな作家限定でありがたがったり反応したりとかそういうレベル
そしてそのような嗜好を持っていたとしても、結局はそんなことよりもBLが好きだったりイケメンの方に興味がある
バイセクシャルやレズビアン傾向がある女性の場合、むしろそれは男性向けのファンタジーな妄想世界とは無縁。

424:出会い
15/05/06 18:16:57.53 e8Wwl8BT0.net
しかし中には、男性向けを好む女も居る、AV好きな女辺りが分かりやすい。
痴漢やレイプのような、男達に滅茶苦茶にされてしまうようなジャンルを好む女も一定数居る
でもこれは加虐目線ではなく被虐目線、私を滅茶苦茶にして!みたいなタイプだ。だが実際にいきなりレイプされたり襲われたいわけではもちろんない。
そしてこういうのはむしろ男性向けエロの中では女性から最も忌み嫌われているジャンルの一つなのだから
女性はそのような傾向を実は持ってるよねと普遍化するのは危険すぎるし、安易に『多いよね』とか言うべきではないだろう。
だがそれこそ、ここからさらに、そのような性的嗜好を持ちつつ、そのようなコミュニティを支持する男性コミュニティで活動するなら
まさに性癖から状態から全てが何もかも、同性から特に見下され蔑視されているオタサーの姫そのものであると言えるだろう。
というか、オタサーの姫そのものなのだから、この世界にオタサーの姫が居る以上、そのような性的嗜好を持っている女が居たって何の不思議もない。
いやオタサーの姫が凌辱されたいドMとは限らないよと言うかもしれないけど
それを言い出したらそもそも女はキモヲタに囲まれた生活を送りたいなんて思ってないけど、その状況に率先して飛び込んでいく女が居るのだから
お前のような通常の感覚を持った女が「男がBLに感じるより強い嫌悪感」を抱く創作が好きな女が居たって不思議ではない。
書きながら少し混乱してきたからざっくりまとめると
男は大体みんな同じような趣味や嗜好を持つけど、女性様はイケメンが好きだったり美少女が好きだったり
またはBLが好きだったり百合が好きだったり腐男子に萌えたりオタサーの姫になりたかったりいろんな属性を持つ奴がいるってことだよ。
とにかく考えれば考えるほど、振り返れば振り返るほど男女に対称性は全くない事が分かる。

425:出会い
15/05/06 18:37:47.80 ET+/kUpa0.net
>>422
ようやく「女性オタク全体の中での割合」と定義を書いたね
出来れば何%以上が多いで、何%以下が少ないと書くならさらに良い

女性は割合を気にして、
男性は数を気にする傾向がある
ここに咀嚼が生まれる
さらに割合も数も、絶対数と相対数でも評価が変わってくる
作品Aのファン:男9万人:女1万人。割合9:1
作品Bのファン:男1千人:女9千人。割合1:9
があるとする
作品中の男女比で言うなら、作品Bの方が女人気ある
ファンの絶対数で言うなら、作品Aの方が女人気ある
女ファンの中の割合で言うなら、作品Aの方が女人気ある
1万人ぽっちじゃどちらも女オタク中の人気は無いとも言える
ちゃんと定義を合わせないと話が噛み合わない

426:出会い
15/05/07 00:10:19.58 UY3Y/4iC0.net
過度な男性向けエロが嫌われてる事実は否定しないのか

427:出会い
15/05/07 04:05:01.80 2C135ulT0.net
男性オタクは腐女子以外は自分達の味方と思ってそうだからやだ
ノマカプ好きの女ヲタもみんな男性向けエロ好きと思ってるんでしょ

428:出会い
15/05/07 04:26:31.01 Zmw4k64C0.net
>>427
まずその思い込みはどこから来るのか教えてもらおう
腐女子が男性に嫌われてるように嫌われてるのはたいてい自覚してるよ
むしろ逆は何故あり得ると思えるのかそこが知りたい
それも最も拒否反応が出るであろう一般男性に
一般女性にエロ同人が好まれてるとかいうオタがいたら狂気の沙汰だぞ

429:出会い
15/05/07 04:41:23.55 2C135ulT0.net
VIPとかいくと「男性向け叩いてるのなんて腐だけだろww」っていってるキモオタが山ほどいる

430:出会い
15/05/07 08:48:10.38 H4LgiBlz0.net
ノマとBLで区別付けてないのに味方だと思ってるんでしょと言われてもな
大抵の場合において男はノマやドリも含めて腐女子と呼んでるんだが
腐女子=男キャラ好き=女のキモオタという認識なので大して違いはない
男にも俺嫁厨、百合厨、投影厨と色々居るがどれも萌豚、キモオタで通じるだろ

431:出会い
15/05/07 09:58:34.26 GDVSjOB00.net
>>427
結局お前は何が言いたいの?
BLと同じように男性向けエロだって異性から煙たがられている癖に
男性向けエロだけは「女からも支持されている、叩いてるのは腐女子だけ」みたいな妄想を底辺キモヲタがしてんじゃねーよ皆嫌いだわボケってこと?
だからそれはその通りだけど、そこから「よって、腐男子は男性向けエロを支持する女より多い」とかいう我田引水理論をいきなりぶち上げるから話がおかしくなる

432:出会い
15/05/07 10:33:41.75 GDVSjOB00.net
>>429
男女に非対称性はないのだからVIPPERキモヲタ男やオタサーの姫などの最底辺コミュニティの動向を腐女子のお前が気にする必要はない、以上

433:出会い
15/05/07 12:14:03.53 gznizMzz0.net
ツイッターでノマ好き女性が男性向けを叩いてるのを見たことがあるし、
ノマ好き女性は男性向け好きとはちょっと違う層だと思う…
腐女子とノマカプ好き女性をひっくるめて叩いてる男オタは実際にはまだ正常
ノマカプ好きは男性向けエロも大好きで、俺達に寛容と思ってるのが無知なキモオタ

434:出会い
15/05/07 12:31:27.55 asJx1t9E0.net
男向けエロが好きな女もその存在を主張してる男も見た事無いわ
萌え豚にも腐女子にも味方なんていないよ
いるのは敵だけ

435:出会い
15/05/07 13:56:26.98 H4LgiBlz0.net
ノマと男性向けは基本的に犬猿の仲なんだけど
男性向けの範疇である主人公×ヒロイン型に限り相性が良い
最近だとナルヒナとかのカプ厨は男がそれなりに居たわけで
DQFFマクF等のWヒロイン論争も男女混じっているだろう
ノマは男性向けも好きという発言があったとすればそこから来てると思うが
それでも男性向けエロ好きという話にはならないよなぁ

436:出会い
15/05/07 15:16:46.58 5ad053m80.net
いつまで空想上の敵と戦ってるんだろうなこの腐女子
少年誌の読者サービスが嫌いな女ヲタ、腐女子
スレリンク(doujin板)
↑このスレにいるやつのような勘違いした腐女子はいくらでもこの板にわいてくるけど
その逆の男バージョンは見たことないわ

437:出会い
15/05/07 23:03:17.33 aSZjIHe10.net
「百合女子・ノマ好き女子を味方と思い込んでる男オタ」
「男性向けエロ好きな女子が多いと思っている男オタ」
が多数いると思い込んで叩いてる人はいい加減目を覚ましたらどうだろう

438:出会い
15/05/07 23:25:28.38 ZxNc0uTA0.net
>>435
だって
「男性向け好きな女もいる」→「男性向けエロ好きな女なんかいるわけ無い」
って返事する時に勝手に男性向け非エロを除外してるんだから
「女性向け好きな男もいる」→「BL好きな男なんかいるわけ無い」
って言って、NL好き男を除外してるようなもん
前段の理由が、非エロはサークル数もあるしイベントでも売れてるけど、
通販で売れてないからだそうな
後段はサークル数さえ少ないから、まだ分かるが
通販と言えば、とらの「女性にも売れている男性向け商品一覧」
見てて傾向が良くわからん

男性向けエロ同人サークルに並んでる女の子は見た事あるので、
ちょびっといる事だけは確か
非エロまで含めると、イベント参加者の5%まで増える
Comic1スレで、ロリ本を彼氏が読めないと言って彼女に返してたなんてレポも見た
だけど女オタク全員、女NLオタクでも良いけど、彼女ら全員から
受け入れられてるなんて妄想はしないな
一部好きな人がいるから全てが寛容だと考えるのは、
そうしないと腐男子がいるから(萌え豚を除く)男がBLに寛容という
トンデモ理論を展開できないからだろう

439:出会い
15/05/08 00:43:41.52 V+J6wLk40.net
そういえば男性向け女性向けスレで女性向けNLは男性向けエロと同じ!ってキレてた人がいた

440:出会い
15/05/08 00:48:48.23 +yDPeSMC0.net
>>439
総ツッコミ受けてたのがひとりいただけじゃねーか

441:出会い
15/05/08 00:53:16.59 +yDPeSMC0.net
しかしオタクでもない一般男性から直接腐男子になるという思考だけはどうしても分からん
まだ>>439なら同じ男女エロ好きオタクだから分かって貰えるかもという期待があったと推察もできるが
キモオタだけは味方にしたくないという消去法から生まれた飛躍なのか?

442:出会い
15/05/08 01:25:50.94 V+J6wLk40.net
男女エロ好きならってどういう理屈?
男女カプが好きなら男性向けエロに寛容っていうのは、
ショタ好きや男の娘好きの男性が腐男子と言ってるのと同じ
一緒にされたら怒るし超えられない壁があることわかるよね?

443:出会い
15/05/08 01:50:41.21 +yDPeSMC0.net
オタクですらない相手に親近感持って擦り寄るよりは理解できる話だと思うが
というか真面目な話殴られるかもしれんから一般男性に801見せたりしないほうがいいぞ

444:出会い
15/05/08 02:49:22.12 V+J6wLk40.net
男性向けエロを描いてる女がいる→男性向けエロが受け入れられてる安直な発想

445:出会い
15/05/08 03:20:02.44 jgos5jLI0.net
腐男子とか見たこと無いからどうやって生成されるんだろうって謎
普通の男女エロ→男の娘→ショタ→BLって感じにステップアップするパターンなのかな

446:出会い
15/05/08 03:27:49.93 +yDPeSMC0.net
>>445
そのパターンで数多くの性癖の門をくぐり抜けたごく一部の精鋭オタク(つまりキモオタ)くらいしかありえないんだが
腐男子を望む一部のお方はそれを絶対に認めないらしい

447:出会い
15/05/08 03:33:00.27 Fw0AKVCr0.net
うちのジャンルにも10名ほどの腐男子が棲息しているけど
まともな普通の人は3割ぐらいで、
あとは無駄に俺論振りかざしてマウント取りたいクズや
Twitterで22,3の女子と話すのを目的にしてる出会い厨だよ
大体頭が弱くてエロ話とか軽率にする子がロックオンされてて
周囲はタダでエロチャットまがいな会話させて馬鹿じゃね?と見てるけど
本人達は盛り上がってる私達に嫉妬してる?ウェーイって感じで
キョロ充の極みというか大量に草が生えます

448:出会い
15/05/08 03:46:17.72 mz4RJ6AI0.net
>>439
一部は同じと言ってただけで、全部が同じだなんて言ってた人なんていなかったが

449:出会い
15/05/08 03:47:27.56 mz4RJ6AI0.net
>>442
知り合いの自称腐男子はどうもショタっぽいから、
このスレの定義だと腐男子じゃないのかもしれん

450:出会い
15/05/08 03:48:42.88 mz4RJ6AI0.net
>>445
少女漫画の男女→少女漫画の男男ってステップアップも考えられるが、
どっちみち少ないな

451:出会い
15/05/08 07:15:35.24 0g7ztRc2O.net
出会い厨な自称腐男子は、乙女ゲーのコスしたり、Twitterで腐男子じゃないアピールもしつつ、気持ち悪いツイストばかりする。 なんかあると絡んできたり、DMにちゃっかりデートを申し込んだりコスを薦めてくる

452:出会い
15/05/08 13:55:11.33 PNPn9pa30.net
>>441
そもそも同じ男女エロ好きじゃねーよ
前提からして間違ってるんだよ

453:出会い
15/05/08 14:01:57.11 /PXeMPbV0.net
>>452
似てるようで全く違う勘違いってことで一応筋は通るんじゃないか?
一般男性と腐男子なんて接点すらないぞ

454:出会い
15/05/08 17:45:26.70 xYI9tbOZ0.net
やっぱ腐男子って腐男子を装う出会い厨か、ショタコンこじらせた人か、ゲイの人かって感じだと思う
カプ厨こじらせた結果腐女子になるってのはよく聞くけど、男でそれはあるのか?

455:出会い
15/05/08 19:50:27.00 SON8NRzV0.net
男性の場合、女が可愛く描かれてれば女性作家だろうが女性向けノマだろうが関係ないと思う
でも女性から見たノマの場合はそうじゃないんだよね
男性はそこが理解できてないんだと思う

456:出会い
15/05/08 20:49:09.63 Ckd+OllU0.net
>>454
男性の場合それは百合厨だね
と言うかカップリングって自分から離れた視点でキャラを見ないといけないから
基本的に俺嫁志向な男性とは一番遠い存在だから消去法で百合って感じになる
百合からカップルを読むための目線を覚えて女性向けも読むことが可能になるって方が流れ的にはあってるんじゃないか

457:出会い
15/05/08 22:50:27.90 mz4RJ6AI0.net
男性向けとNLは、
ガチホモ好きと腐女子ぐらいの差だろうな
ガチホモが腐女子を嫌ってるというのは聞いた事あるが、
腐女子がガチホモをどう思ってるかは知らない
筋肉ムキムキと優男の違いは置いておいて、攻守交代可能がガチホモだよな
ガチホモとリバは近いんだろうか?
そういや、ガチホモ一次は見るが、二次は余り見ないな
俺妹の親父のモブレイプ本はあるようだが、とらでは女性向けのタグが付いてた
BL、なのか?

458:出会い
15/05/08 23:50:38.70 HdCkCX3S0.net
>>456
なるほど男性の場合そこまで遠回りになっちゃうのか・・・
そう考えるとやっぱり百合女子に比べて腐男子の方が圧倒的に少なそうだね

459:出会い
15/05/08 23:59:10.44 mz4RJ6AI0.net
>>456
百合厨にしても、カプ視点として離れて見てるのか、
片方を俺嫁として見てるのか、両方を俺嫁として見てるのか、
と人によって違うだろうな
自分は少女漫画読む時、主人公の女に乗り移った感じで、
喜怒哀楽を共にして読んでたりするけど、
かといって主人公が好きな男キャラを恋愛的に好きになったりはしないし、
どういう見方をしてるのかよくわからない

460:出会い
15/05/10 21:31:05.49 SiEysJyZ0.net
前に腐男子の例としてサンキュータツオの名前を出してたが
腐男子の例は本当にあれでいいのか・・・

461:出会い
15/05/24 21:45:49.32 8tMctiES0.net
※まだ美化されている方です

462:出会い
15/05/28 10:47:05.97 7hzq6S0v0.net
ヲタ以外の男はみんな味方だと思い込んで暴れた腐女子のあわれな末路がわかるスレ↓
男の性欲そのものが嫌いな腐女子、女ヲタ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(doujin板)

463:出会い
15/05/28 23:10:25.79 Qu5rNyYS0.net
>>446
>腐男子を望む一部のお方はそれを絶対に認めないらしい
そいつは「腐男子に夢見る腐女子の承認要求ガー」とか
「腐男子なんて殆どクズな出会い厨」とか言ってきてる基地と
ワンセットの荒らしだろ
無視するのが良策
>>460
>腐男子の例は本当にあれでいいのか・・・
どこを指してあれでいいのかと言ってるのかわからんが
名指ししてもかまわない芸能人で、誰もがその存在や嗜好を確認出来
なおかつそれなりのBL論まで主張出来る男性なんだから
腐男子の例として相応しいのは確かだろう

464:狙い
15/05/29 09:43:29.68 gdrhOik70.net
BLにおけるサンキュータツオみたいな人が、百合にはいないんだよな
百合について熱く論じることができる、ノンケの女性

465:出会い
15/05/29 12:55:58.95 bGOWlpY50.net
男からは認識されてないだけで腐男子は大勢いる
※ただしイケメンとは限らない
百合女は描き手がいて男からは認知はされてるけど人数は腐男子よりずっと少ない
※金銭目当ての可能性あり
これで決着という事で

466:出会い
15/05/29 13:27:38.37 4GW8/6HG0.net
支部の「男子に人気」には刀剣の二次小説が幾つかランクインする
「女子に人気」に艦これがランクインすることはまず無いしな

467:出会い
15/05/29 19:17:01.83 LCye1GRE0.net
BL読んでるだけで腐男子認定されるならそこそこ数はいる
腐妄想できるかとなるとそこから1%くらいになる

468:出会い
15/05/29 20:14:25.88 bGOWlpY50.net
能動的にBL読んでるなら腐男子としか判断しようがないだろ

469:出会い
15/05/29 20:35:16.54 jymqzw9G0.net
>>465
釣りはいいから
>>467-468
BL作品を愛好する女性=腐女子の定義に従えば
BL作品を(冷やかしでなく)好きで読んでる男性ならそりゃ腐男子だろう
腐女子だってライト層なら腐妄想まで出来るとは限らんよ

470:出会い
15/05/29 20:40:04.27 bGOWlpY50.net
今までの話を総合した結果なのに何で釣り認定されねばならないのか

471:出会い
15/05/29 20:53:15.89 PmAs0dRg0.net
>>365
男から認識されてないし、女性向けイベントにBL本を買いに来る
男もほとんどいないけど、腐男子は大勢いる
※ただしイケメンとは限らない。むしろ容姿はキモオタそのもの
※腐女子の友人もいなくてボッチ
百合女は描き手がいて、百合本を買いに来る女も大勢いるし、
男から認識されてるけど、人数は腐男子よりずっと少ない
※金銭目当ての可能性あり。つまり買い専は転売ヤーw
で良いんじゃね?
サークル数1万の Super Comic City に来る買い専男子は500人位だけど、
サークル数400のラブライブオンリーに来る買い専女子は400人位しかいない
>>366
その刀剣の二次小説はBL小説なのか? 女審判者物だとノマかドリだよな
読んでる男子はノンケなのか?
さらに短刀だと女キャラだからBLじゃなくなるんだよな
おっと、ショタでも声優が男だったら男キャラだったっけ?

472:出会い
15/05/29 21:05:43.06 LCye1GRE0.net
>>468>>469
BLだから読んでるんじゃなくて、たくさん読んでる中に含まれてるケースね
好きだからじゃなくて読み物としてとりあえず読んでみてるってのが多い
ジャンルにも興味はないけど人気サークルらしいから参考に読んでみるとかよくある

473:出会い
15/05/29 22:13:55.77 PmAs0dRg0.net
>>472
世界一初恋、LOVE STAGE、純情ロマンチカ、好きしょ
とかはアニメやってたから一応見たな
いえ~い。俺腐男子w

474:出会い
15/05/29 22:24:17.30 bGOWlpY50.net
無料で垂れ流されている萌えアニメを暇潰しに観ても萌豚にはならないが
能動的に情報を漁りお金を出して円盤を買うのは萌豚だ
女性向け人気サークルの情報なんて男性向けには入って来ないし
BL本は無料で配られているわけじゃないだろう

475:出会い
15/05/30 00:47:30.91 Okoe2uEX0.net
「金を出してるかどうか」を基準にしたらどっちもほとんどいないという結論になるな

476:出会い
15/05/30 19:19:02.76 2RPK94gN0.net
原宿の竹下通りに男キャラのグッズばかり売っている店(入り口にでかいFreeのキャラポップ)があるけど、
男の客もいたって普通にいる
中学生くらいのヤンキー集団から外国人観光客まで
一方、同じ原宿にラブライブの女性向けグッズの店ができたけど、閑古鳥が鳴いてる
本当だから見に行ってみな

477:出会い
15/05/30 19:22:37.42 eQ4ZDnAk0.net
ジャンプアニメのグッズまで置いてるとか言うオチじゃないだろうな

478:出会い
15/05/30 20:53:34.13 oys+gx3V0.net
SB69のプラマジとシンガンの差とか
ツイとか見てるとシンガン好きの男は多少なりとも目にするがプラマジ好きの女は・・・
同時にシンガンは男にも大人気だと盛りまくって吹聴する女は結構見るが
プラマジが女にも人気だと言う男は全く見なかったりするんだけどな

479:出会い
15/05/30 21:34:09.24 2RPK94gN0.net
キャラクター大賞の結果で露骨に表れているな
男はシンガンとプラマジ両方に投票するけど、
女子はシンガンにしか入れない

480:出会い
15/05/31 00:50:38.36 qOTrqqUh0.net
腐男子ってツイッターで下ネタ繰り返してる奴ら?

481:出会い
15/05/31 01:33:30.15 qyO6YmVB0.net
SHOW BY ROCKはまだ見てないけどさ、このスレで例に挙げるって事は
シンガンのメンバーってホモなの?
コンビ燃えしてる男は腐男子じゃないだろ
仮にホモだったとしても、ガチホモ・ゲイだったら、
それを好きな男は腐男子じゃなくてゲイ好きだろ
BL的な受け攻めある恋愛をバンド内でしてるの?

482:出会い
15/05/31 01:39:29.93 qyO6YmVB0.net
>>476
オタグッズ売るなら、秋葉とか、せめて池袋で売らないと
商売にならないと思うが。原宿なんてオタクが近寄りたくもない場所じゃん
マイルドヤンキーならいるだろうけど
アニメイトでの売り上げはどうなの?

483:出会い
15/06/01 00:32:17.58 zdi/9sM60.net
コンビ燃えってのがまず男の発想じゃない

484:出会い
15/06/01 00:42:02.77 e8vwI5Ww0.net
>>483
昔だったら、翼と岬とか、キン肉マンとテリーマンとかあったよ

485:出会い
15/06/01 00:50:54.82 zdi/9sM60.net
それぞれ単体でも人気あったキャラであってコンビだから人気のキャラじゃないじゃん
「コンビ燃え」って言葉自体が男の友情をカップリングに置き換えてるように見える

486:出会い
15/06/01 01:07:55.19 qNycRmIn0.net
まぁやたらと見掛ける友情燃えとかも男からすれば?な表現だしな
男の生き様に燃えるのであって友情そのものに燃えてるわけじゃないというか
特定キャラと特定キャラの関係性に注目はしてないのよなぁ
仲間の名誉の為に命掛けるという男の生き様がたまらんのよ

487:出会い
15/06/01 01:27:22.87 e8vwI5Ww0.net
まぁ、友情に燃えてるのはオタクと言うよりもマイルドヤンキーだしな
ただ、友情をカプ嗜好というと、それこそ友情と恋愛を区別できてない感じに見えてしまう

488:出会い
15/06/01 01:30:01.42 /p4YR8SC0.net
目的はキャラ本人ではなく外にある何かであって
その目的のために一致団結することに熱さがあるわけで
キャラが集まることそのものに価値は無いんだよな
仲違いしそうだから目的を諦めようじゃ本末転倒だ
ここは俺に任せて先に行け!の「先」ってのが重要なんだよ

489:出会い
15/06/01 01:37:17.87 qNycRmIn0.net
いや子供の頃からその辺の感覚は変わらないよ
オタクだからとかそういう話じゃない
例えばワンピでMr.3が処刑台で叫ぶじゃん
「ここにいるのは亡き同胞への弔いの為だとすれば私を笑うカネ」と
このシーンに感じる燃えと友情描写に感じる燃えは同質でな
そういうものに命を掛けられる男(Mr.3)に燃えるのだ
友情ってのは男の意地や生き様を見せる為の下拵えに過ぎないのよ

490:出会い
15/06/01 01:44:26.71 e8vwI5Ww0.net
目的の為なら友を犠牲というのは少年漫画の基本で、ワンピースはまだ守ってるね
ただ、お宝と仲間だと後者選びそうだけど
その辺りの違和感は、NARUTOが酷いんだよな
任務よりも仲間優先感が
キン肉マンやキャプ翼の場合、目的がタッグ戦・チーム戦の優勝とかになると、
優勝のために仲間を切り捨てるわけにも行かなくなるけど

491:出会い
15/06/01 10:32:16.78 x5mpYcZi0.net
4 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/08(日) 06:28:24.15 ID:7U/4WZuM0 [3/3]
・男女における「仲良し」のイメージの違い
女性の考える仲良し (*´∀`) (´∀`*)     女性の考える対立  (・∀・#)    (#・∀・)
男性の考える仲良し (゚∀゚ *)  (゚∀゚ *)    男性の考える対立  (#`д´)(`д´#)
この女性の考える「仲良し」と男性の考える「対立」の構図が同じなため
男女で同じアニメを見てもキャラの関係性が違って見えることがある
↑これだな
カプじゃなくて友情萌といいかえれば
男に対してねじこめるというもんではない

492:出会い
15/06/01 23:09:03.56 e8vwI5Ww0.net
なんか勘違いしてるみたいだけど「友情萌え」じゃなくて「友情燃え」な
ジャンプもスローガンは「友情努力勝利」だろ
「ゴールデンコンビ復活!!」って燃えてたのはいたよ
ただ、そのシーンでも「コンビ復活燃える!!」解釈の奴と、
「これで勝てる」と解釈と言うか、優先順位が違う奴はいたろうけどね
キャプ翼やキン肉マンは30年前だけど、
特に若い奴らの感覚って変わってきてる感じがする
ワンピース・NARUTOで育った世代って、友情というか仲間意識の方が強い感じする
SNS世代にも被るし
ワンピでは仲間を残して先に進む展開はあるけど、
その仲間が強すぎて信頼してるからで、
ゾロやサンジが確実に死ぬと分かって、見捨てて進む度胸がルフィに
ある様にはどうも見えない。そんな話は作らないだろうけど

493:出会い
15/06/02 12:49:52.14 0meCzt8O0.net
>>478
「SB69はケモロリって聞いたから見たのに男ばっかりクソアニメだった」って感想を女性から聞いた
LGBTのパレードに参加してる人を「女性」に含めていいのかわからないが

494:出会い
15/06/02 22:25:24.55 H4bBTMnZ0.net
エロゲ好きや男性向けエロ好きの女に食いつくキモオタってつくづく気持ち悪いなと思う
腐男子の出会い厨はあんまり見たことないけど、オタサーの姫は高校や大学あたりに普通に存在するから困る

495:出会い
15/06/02 22:49:09.79 wCqGjOuj0.net
>>494
腐男子の出会い厨の前に、腐男子自体に何人会った事ある?
掲示板で見たとかじゃ無くて、生身の人間に

496:出会い
15/06/03 00:54:44.68 FqX6MYkZ0.net
腐男子はリアルなら二人だけあったことあるよ
まあ全体で見ると1%もいないだろうね
キモオタは勘違いしがちだけど、男性向けを嫌ってる女性は黙ってるだけで多いよ
くれぐれも受け入れられてるみたいな思考はよした方がいい

497:出会い
15/06/03 01:01:42.82 a13XVSts0.net
よっぽどリアルで女に相手にされないから、オタサーの姫なんて生き物が生まれるのだろうか

498:出会い
15/06/03 01:04:10.74 FDSVhjOZ0.net
>>496
では百合が好きな女性や男性向けが好きな女性は何人会った事ある?
男性向け嫌ってる女性が多いのは、女性向けが嫌いな男性が多いくらい
わかりきった事なので、繰り返さなくて良いから

499:出会い
15/06/03 01:05:45.06 FDSVhjOZ0.net
>>497
おいおい、オタサーの姫って二次元の存在だったのかよ

500:出会い
15/06/03 01:06:29.44 +9JTfcMz0.net
百合好きの女性はたくさんみたことあるけど、エロゲー好きは一人くらいしか見たことない

501:出会い
15/06/03 01:09:28.45 +9JTfcMz0.net
というかそもそも百合はもともと女性向けなので百合好きの女性がいるのはおかしくない
エロゲー好きの女は一人くらいしか見たことないし、希少種だと思うよ

502:出会い
15/06/03 01:14:33.34 FDSVhjOZ0.net
>>501
Comic Cityでエロゲーの同人誌出してるサークルいっぱいいるんだけど、本当に一人しか見た事無いの?

503:出会い
15/06/03 01:24:18.49 +9JTfcMz0.net
>>502
描き手じゃなくて買い手の比率で考えろよ…

504:出会い
15/06/03 01:25:44.11 5uuMviMh0.net
笛糸やニトロ系みたいな例外を除いて、エロゲーをやる女が少ないのは事実だと思うよ
そこを否定するのなら現実見れてませんねとしか

505:出会い
15/06/03 01:35:20.70 FDSVhjOZ0.net
>>503
買い手でも、男性向けイベントに買いに来る女性は何百人単位で見た事あるけど、
本当に一人しか見た事無いの?

506:出会い
15/06/03 01:37:04.62 +9JTfcMz0.net
>>505
それを言い出したらコミケの女性向けエリアで男性客なんていくらでもいるんだが
何が言いたいかというと少数ってことはまず認めろ

507:男女
15/06/03 01:37:40.58 FDSVhjOZ0.net
>>504
フェイトもエロゲーなんだが
別にエロゲーやる女が多いだなんて言ってない
一人しか見た事無いのが少なすぎと言ってるだけ

508:出会い
15/06/03 01:39:11.78 +9JTfcMz0.net
そりゃ日常的にはエロゲー好きの女なんて見かけるわけ無いわな
逆説的に言えば男性向けイベントにでも行かなきゃ見かけない
つまり少数派ってことだよ
腐男子と同じ

509:出会い
15/06/03 01:41:12.56 FDSVhjOZ0.net
>>506
別に少数だってのは認めてるよ
自分も女性向けエリアに買いに行くことあるけど、
本当に男性が幾らでもいる位いるなら、
肩身の狭い思いをしながら買い物する必要なくて自分も嬉しいんだけどな

510:出会い
15/06/03 01:43:19.62 Qzr1xrUM0.net
そもそもエロゲーどころかPCでゲームをやる、PC用のゲームソフトを買う女性を知らない
艦これの女性提督なら何人も会ったことあるが…

511:出会い
15/06/03 01:45:33.46 +9JTfcMz0.net
>>509
少数ってことを認めてないように見える
例えば中学、高校30人のクラスがあったとして、腐女子は数人いても、エロゲ好きの女子なんて一人いるかいないかくらいのレベルでしょ
エロゲープレイヤー全体の人口からすれば女性プレイヤーの割合なんて微々たるもの

512:出会い
15/06/03 01:56:49.48 FDSVhjOZ0.net
>>511
十分少ないと認めてるつもりなんだが
まだPC普及率が低くて、マニアの男のおもちゃの時代で、
女性プレイヤーは2・3%位だった
今だと女性がPC持ってる事も珍しくないし、
葉鍵系だったらプレイしてた女性ももう少し多いかもと言う位
4万本の5%だったとして、2000人ぐらいだね

513:出会い
15/06/03 02:00:28.27 FDSVhjOZ0.net
>>510
エロBLゲーだとPCでやらざるを得ないから、
そういう人はPCゲー買ってるだろうね
数千人レベルだろうけど

514:出会い
15/06/03 04:17:12.16 5uuMviMh0.net
>>509
その肩身の狭い思いをさせてる全員は男性オタじゃないの?
女オタで男性の買い手を迫害するなんてあんまり聞いたことない
腐男子や女性向けエリアの男はすべて出会い厨とか、男のコスプレイヤーは女目的ってネットに書き込んでるのは男オタクばっかりだし

515:出会い
15/06/03 04:17:39.68 5uuMviMh0.net
×全員
○原因
だった

516:出会い
15/06/03 07:06:19.38 FDSVhjOZ0.net
>>514
大量の女の中にポツンと男がいるだけで肩身が狭いんだよ
男から揶揄された事なんて一度もない
Cityで買い物する時も、誰かが痴漢と叫んだら人生終わると思いながら過ごしてるよ
逆に女性は大量の男の中でも結構平気に過ごせるけどね
男性迫害なら、腐男子に販売拒否する腐女子サークルとか有名

517:出会い
15/06/03 10:24:31.08 BrYkouHD0.net
百合女→男性向けエロ好き女→エロゲー好き女
比較対象がどんどん狭まっていくな
てか目撃証言()は根拠にならんよ
俺がエロゲー好きの女を数百人見たって言えば採用されるのか?
証拠出せって話になるだろ

518:出会い
15/06/03 11:15:52.37 YoO+9LB30.net
>>470-471
腐男子や百合女に限らず、少数派属性なんて、表面化してる一部分のことしかわからない
あくまで推測するしかないのに、容姿や交友関係や目的まで安易に決め付けて
「はい、これがまとめで決着です」としたらそりゃ釣りと思われても仕方ないだろ?
つーか、このスレ内のまとめとしても偏ってると思うが
>>514
>ネットに書き込んでるのは男オタクばっかりだし
 
何度「ネットの書き込みで性別なんてわからんよ
実際、ナンパ被害にあった女性だっているだろ」と言われても
まるでお題目のようにこの決め付けを言い続ける人の心の闇が気になる

519:出会い
15/06/03 11:17:56.95 6ANVn2Xf0.net
ID:5uuMviMh0は典型的なミサンドリーだね
何を言っても「でも悪いのは男」で思考停止すると思う

520:出会い
15/06/03 11:30:49.66 JVXGO7ho0.net
>>472-473
腐女子だってライト層なら「たくさん読んでる中にBLも含まれてるだけ」だよ
含まれてるだけだろうが、一番好みのジャンルだから意識的に選んで読んでようが
BL読めるんなら腐だと思う
>>492
バディものも本来は女性対象のジャンルじゃなかったはず

521:出会い
15/06/03 11:47:34.94 BrYkouHD0.net
ランクインしてる刀剣の二次小説いくつか見てみたが女主人公物っぽいな
女になってイケメンに愛されたい願望があるのだろうか
どうでもいいけど一般はガイル無双で俺嫁最高ですか!やったーー!って感じだけど
18禁になるとゲイ(男向け)、ケモホモ、百合の同性愛無双でガイルが消える
ハーレム厨のほうがプラトニックじゃないすか!やだーー!

522:出会い
15/06/03 22:53:06.75 FDSVhjOZ0.net
渋のランキングはブクマ数が閲覧数より重要じゃなかったっけ?
好きだからブクマと言うより、友達だからブクマ、
つまり、人気よりもグループ付き合いが強い物が上がりやすい傾向にあると聞いた
>>521
イケメンに愛されたいと言うよりは、女主人公の活躍やデレてる様子を
見たいじゃないかな
CCさくらが昔流行ったけど、極端に言うと
最初は年上のイケメンにデレてる少女を眺めるような展開だった

523:出会い
15/06/03 23:29:03.32 c2iiHKEw0.net
キモオタって見た目も中身も終わってる奴が多いからな
腐男子どころかイケメンキャラ好きの男すら「女に媚びてる!」って言い出す
一般的には美少女キャラ以外をゴミ扱いするキモオタのほうが少数派で、リア充男やイケメンは男キャラも好きだよ

524:出会い
15/06/04 01:06:52.46 q1o4C2Lp0.net
>>523
キモオタだって武内Pとか上条さんとかお兄様とか大好きだよ

525:出会い
15/06/04 02:07:41.00 AGeeaiZn0.net
>>524
武内Pはコミュ障でイケメンじゃないから嫉妬心を煽られないし、上条さんも微ブサイク
お兄様はただのネタキャラで実際に本当に人気のある正統派イケメンキャラなんていない

526:出会い
15/06/04 02:14:03.00 bwUMPnOH0.net
男の思うイケメンと女の思うイケメンって全然違うから…

527:出会い
15/06/04 03:16:05.73 WWeLnyGR0.net
女性が男性向け萌えキャラを中身キモオタの媚びキャラって貶すようなもんだよな
同じ同じ

528:出会い
15/06/04 04:39:04.66 q1o4C2Lp0.net
>>525
武内Pや上条さんのイケメンっぷりが分からない様だな

529:出会い
15/06/04 08:56:19.27 ic/el5O10.net
エヴァのシンジやカヲル(共にブサメンじゃない)がオタに嫌われてたなんて話は聞かないどころか
むしろシンジなんて二次じゃマンセーされまくり主人公の代表格だが
あ、こう言うと今度は「その二人はショタ枠だから、イケメン男キャラとは違う」とか言うのかなw

530:出会い
15/06/04 10:04:34.88 Kq0eoiTM0.net
つーか、設定上の美形非美形と、画面上の美形非美形がまず違うし
上条まで微不細工と言いはってたらそりゃ
少女マンガばりの美形描写でもなきゃみんな不細工設定になってしまうだろ
あとお兄様は典型的ななろう系チート主人公だからネタ人気だけじゃない

531:出会い
15/06/04 10:33:36.32 u7WMz17J0.net
「底辺の男が全て悪い、女は常に被害者!上位の男は皆女の味方で一緒に底辺男と戦ってくれるの!」
女の思考回路はこの妄想が基本になってるからな
男向けアンチスレとかそのまんまだ
例えば>>523を裏返すと
一般人のリア充女や美少女は異性に媚びた美少女キャラが好きなのかって話になるが
それは男に媚びた名誉男性女として扱われてたりするんだよなぁ

532:出会い
15/06/04 10:40:57.98 u7WMz17J0.net
そもそも男ガー男向けガーと火病ってるけど女や女向けはどうなのかと
美男子動物園と逆ハーが大半で美少女キャラの需要なんてほとんどないじゃん
男向けアンチスレでも八幡や上条の男性人気をよく馬鹿にしてるの見たけど
女キャラの女性人気はそれらの人気に比肩するようなキャラ自体がいないだろが

533:出会い
15/06/04 10:41:03.56 cCvdCMaS0.net
>>531
>女の思考回路はこの妄想が基本になってるからな
"女"じゃなく、このスレにも定期的に来る基地害の妄想な。
異性のオタと普通に接したり仲良く交流できる女オタも男オタも存在するんだし
喪をこじらせた連中がたがいに罵りあってるだけと思われ。

●男オタの中には腐女子・腐男子を嫌うのがいる
 (腐男子も男オタの中に含まれるし、当然全ての男オタが嫌ってる訳じゃない)
●男オタの中には男キャラを嫌うのがいる
 (ヒーローオタクも男オタの中に含まれるし、当然全ての男オタが嫌ってる訳じゃない)
例の基地は、これらを極端に受け取って
「キモオタ(男オタ)は、腐女子・腐男子・男キャラを嫌ってる」とひとまとめにして
主張し続けてるわけだ。
で、そうでない例を上げると「それはこういう理由で本当のイケメンじゃないから違う」
「ただのネタキャラだから本当に人気あるのとは違う」と例外として排除しまくり。
「この属性はこうだ」なんて単純に結論づけられないぞと何度も言われてるのに。

534:出会い
15/06/04 12:49:12.49 fCpQHm/A0.net
「イケメンは腐女子向けを擁護してくれて腐女子を肯定してくれる」
なんて妄想がそこら中で見かけるのは、まあそんなところだよね

535:出会い
15/06/04 15:25:55.82 BefwQ/sS0.net
>>532
リア充男とキモオタの違いが痛いと言っているのであって、
女はリア充だって女や女キャラには興味ないんだから
オタ女が女キャラを好きになる必要はないわな

536:出会い
15/06/04 15:34:39.76 u7WMz17J0.net
キモオタ女にキモオタ呼ばわりされる筋合いはない
男がイケメン嫌いだろう男嫌いだろうがキモオタ女が批判できる事ではないだろ
自分に出来ない事を男に強制するな
そして上条や八幡が女から見て魅力がなかろうが男から見れば魅力的だ
女好みのイケメンが嫌いなだけで男嫌い認定される謂れはない
女好みイケメンが嫌いなのは女が萌えキャラキモイと思う感情と同じものだろ
自分に出来ない事を男に強制するな死ね

537:出会い
15/06/04 15:36:53.15 mX2AAD3V0.net
>>535はいつもの人の釣りだろうけど

>>532
>美少女キャラの需要なんてほとんどないじゃん
NANAはヒロインに女性人気あったし、遥かなる時空の中でのヒロイン交代は軽く炎上してたぐらいだからこれも人気あった
対象年齢の低い一般少女マンガや幼女向けアニメは言わずもがな
そして作品ジャンルや性別に関係無く、ひいきのヒロインが報われないと発狂して暴れるヒロイン厨は存在する
女性には女性キャラの需要殆ど無いって見方も少し偏りすぎでは?

538:出会い
15/06/04 15:51:06.05 u7WMz17J0.net
女のそれは相手の男ありきの人気だろ
上条や八幡の人気は極論を言えば相手役の女を必要としない
つか少女漫画雑誌は売上激減、幼女向けアニメもそろそろやばいらしいが?
そもそも女が同性キャラに関心がない事を責めてるわけじゃないからな
というかそんな事は心底どうでもいいんだよ
女は同性に関心ないけど男は同性に関心ないのはキモオタと女が罵ってくる事を批判している
自分が出来ない事を男に強要しようとしてくるのが醜い
このキチガイだけじゃなく男向けアンチスレに同類が沢山いるだろ

539:出会い
15/06/04 17:13:08.66 NrxwU4HF0.net
リア充彼氏に借りたワンピース読んでるリア充女にも
「あのシーンのナミすごいかっこよかったー感動したー」みたいな感想もあるんじゃないの?
つーか女が同性キャラに興味ないって秋葉原のゲーセンでアイカツプリパラやってる小学15年生くらいの女子はなんなのさ
聖地が近い土地柄ラブライブのグッズ持ってる女もうろうろしてるけど

540:出会い
15/06/04 17:19:33.33 fCpQHm/A0.net
女はイケメンが好きで当然
男で美少女が好きなのはキモい
そりゃ前提がこれだから会話になるわけがない

541:出会い
15/06/04 17:28:01.08 5PLAhLVl0.net
>>536 >>538
NANAみたいな一見逆ハーの皮をかぶった実はニアレズ友情女の生き様ものまで
男性キャラありきの人気と決め付けるって
お兄様なんてネタ人気って言ってた奴と全く変わらんなぁ
つーかその理屈で言ったら、女性人気の女性タレントなんか全員恋人か夫がいる、または
常に恋愛まみれのドラマに出なきゃ人気出ないって話になるが
そんな事実は全く無いどころか、昔に比べ女性向けドラマから恋愛色薄くなってってるし
>つか少女漫画雑誌は売上激減、幼女向けアニメもそろそろやばいらしいが?
嫌いな連載が三つもあればその雑誌を読まなくなるという好みうるさい女性相手の商売が
長期的な不況の中で上手く行ってないことと、女の同性支持とどういう関係が?
老舗だって廃刊になってるBL誌だってヤバいのは同じだろ
少女倶楽部の時代から、女性の多くは美少女支持だったからこそ、少女誌は美少女絵中心
だったという歴史は変わらんよ
これは、少年倶楽部の時代から、男性の多くはカッコイイ男ヒーロー支持だったのと同じ
極一部のオタの同性嫌いを指して全体の傾向のように言うのはどちらも間違い
これは、女向けには女主人公で男向けには男主人公が基本的で、オタ向け作品の一部のみ
その基本が崩れるって現実見てれば、普通にわかることと思うが
>このキチガイだけじゃなく男向けアンチスレに同類が沢山いるだろ
今ここにいない他スレの人間の話を、とつぜんここにもってこられても困るっつーか
しかもアンチスレみたいな極端な呪詛吐き出しスレにいる奴の意見持ち出してきて
「女がそう罵ってるー」と言い出すのは
VIPの女叩きを持ち出して「だから男ガー」言ってた例の基地害と全く同じになるが?

542:出会い
15/06/04 17:44:36.01 kIXG6iF60.net
>>540
「そういう前提にして荒らそうとしてる奴がいる」の間違いだろ
女の職業やスポーツもの作品だって、男キャラとの恋愛はあくまで飾りだよな
そこで人気出るヒロインが男キャラありき人気のはずない

543:出会い
15/06/04 20:11:05.91 u7WMz17J0.net
一般向け作品や芸能人持ち出してくる時点決着付いてるんだがな
仮に100歩譲ってそれらを含めても男オタと㌧㌧でキモオタ扱いできる立場じゃないわな
一般人の男は異性キャラに固執しないから「まとも」で対称にオタクが「キモオタ」になる
一般人からしてキモオタ入ってる女が一般男性の威を借りて男オタクを叩くのは滑稽だろ
女はキモオタ側だ
>VIPの女叩きを持ち出して「だから男ガー」言ってた例の基地害と全く同じになるが?
あそこが集約していてわかりやすいというだけなんだが
女の意見はどこを見ても大して変わらない
あのスレが極端な思想を持ってるわけではないよ

544:出会い
15/06/04 21:58:25.28 l670ze+i0.net
上条と八幡とか低スペックのブサメンキャラじゃん

545:出会い
15/06/04 23:45:04.22 q1o4C2Lp0.net
少年漫画でも少女漫画でも、主人公不人気だったらヤバイよな
NANAのヒロイン人気有ったと言っても主人公人気で、
ライバルヒロインは不人気。幸子とか。女の敵なんて言われてる
男に媚びて主人公の邪魔するぶりっこヒロイン=女に媚びて主人公邪魔するイケメン
同性主人公人気や、主人公が好きな異性キャラ人気、主人公の邪魔同性不人気、は当然
さらにハーレム物のヒロイン=逆ハーレム物のヒーロー
「女は同性主人公大好きなのに、どうして男は同性邪魔キャラを嫌うの?」
は比較対象がおかしい
「男は上条大好きなのに、どうして女は幸子を嫌うの?」
と同じ。と言うか、むしろ
「男はハーレムの男主人公大好きなのに、女はハーレムヒロイン嫌うの?」
が近いか。男が嫌うのは逆ハーのイケメンみたいなタイプだから
ハーレム主人公はブサメンって書き込み続いてるけど、
少女漫画でもりなちゃ主人公や君届の爽子ぐらいだったら男人気も
そこそこ出るだろうけど、好きっていいなよとかNANAとか、アムネジアとか、
(性格)ブスとまでは言わないが、男受けしなさそうだな~とは思ったね
というか、ここまでこじらせてて、毎日毎日論破されても性懲りもなく
ネタ投入とかスレ立てしてくるのを見ると、
構ってちゃんの釣り師じゃないかと思えてくるんだよな
キチガイとどちらがましかは分からないが

546:出会い
15/06/05 06:12:24.44 yVH/AF900.net
>>543
>女の意見はどこを見ても大して変わらない
 
この一言でいつものキチの自演か同類の釣り確定だな
相手しちゃった人乙
>>545
同意
性別関係無く、対象読者に好かれるタイプのキャラとそうでないキャラはいて当然で
そこを都合良く抜き出せば、嫌ってるとも好かれてるとも言えてしまうしな
キャラの容姿に関してもそう
二次元作品のメインキャラの場合、設定上はブサモサや平凡設定でも
見かけ上はそれなりに描かれることが多いのだから
都合によって、あのキャラはイケメンともブサメンとも言いはれてしまう
>キチガイとどちらがましかは分からないが
釣ってるつもりでも既に両方キチだろう

547:出会い
15/06/05 12:34:11.28 0AS4M5EM0.net
一部を抜き出して釣り認定とかマスゴミみたいだな
そこに繋がるまでの内容を無視をしないで欲しいんだが

548:出会い
15/06/05 17:57:56.19 m4rhBoY50.net
一番少ないのは美少女好きの女で、
このスレではもう見なくなったが
「美少女アニメは女でも好きな人が多い」と思い込んでいるオタ男もまだ随所に見かける
あれは男女どちらから見ても痛いな

549:出会い
15/06/05 19:00:49.52 OEU6nCbv0.net
たいして好きでも無さそうな美少女アニメのファンだと自称する女は結構見るわ
あれを本気で勘違いする男がいるんだろうな

550:出会い
15/06/05 19:07:52.55 Uim94p/z0.net
腐の自己正当化の自称バイアピールなんて誰も本気にうけとらないよ今時
腐向け作品の女キャラかわいい連呼する腐なんてバレバレだ

551:出会い
15/06/05 19:10:20.21 q54BfCQ40.net
>>548-550
夜釣り乙で~す

552:出会い
15/06/05 19:55:05.58 m4rhBoY50.net
釣り釣り言ってる奴はどういう立場の奴なんだ

553:出会い
15/06/06 09:30:07.55 uJBJUOWZ0.net
雑食腐とかアピール腐とかその辺だろ

554:出会い
15/06/07 21:09:58.58 VOgyC+O20.net
以下、アピール腐がでっちあげの存在か否かって議論に
  ↓

555:出会い
15/06/09 19:51:54.53 jnR/ciOe0.net
今週末にsb69オンリーがあるから、シンガンの男ファン、プラマジの女ファンがどれだけいるか見てくるよ

556:出会い
15/06/09 21:17:50.33 vZS8BhIh0.net
美少女好きの腐女子もいるし腐男子もいるよ
存在しないってことにしたがる連中が気持ち悪い

557:出会い
15/06/09 22:36:31.35 xAJXNHvC0.net
出た、極論にすり替えるバカ

558:出会い
15/06/09 22:39:57.11 xqVTm45+0.net
>>555
シンガンの男ファンがいても、腐男子の数には関係ないんだよな

559:出会い
15/06/10 02:34:59.82 lH3UDgmR0.net
百合は元々女性向けだって言うけど、
おにショタやショタ×ショタの事を男性向けBLと呼ぶ事もある
それ含めるなら女性向け百合の10倍くらい需要があるな

560:出会い
15/06/10 02:40:36.94 lwLq4Kqn0.net
ガチホモ系も含めるならもっとあるぞ

561:出会い
15/06/10 05:03:30.74 pHEQkMFq0.net
ガチホモは女性の方ら願い下げじゃないか?
このスレ作成の元になった人もガチホモの存在は認めてたし

562:出会い
15/06/10 10:02:58.57 lwLq4Kqn0.net
まあ結局「ノンケのキモオタじゃない一般人で何故かジャンプ等の少年漫画から一足飛びにBLのカップリングを嗜むようになった男性」
とかいう訳の分からん存在を主張する例の人さえいなければ平和なんだよなこのスレ

563:出会い
15/06/10 10:35:47.84 ZtUp9ooo0.net
要するに「男性向け好きの女より女性向け好きの男のほうが多い」と言いたいのだろ
それを証明する為にこのスレは色々と必死になってるわけだが
問題は現実の立場を逆にして「男オタが女人気を求めている」とすり替えている事だな
男の言う女人気云々って渋、オフ同人の女性作家の数を根拠にしたものだから
「捏造」でもないし「相手に認めさせよう」って意図もない
どうやっても「勘違い」以上のものにはならないわな

564:出会い
15/06/10 12:50:18.12 q4g2ZyE70.net
「現実の美少女はキモオタを全肯定してくれる。キモオタを叩くのはブサイク腐女子だけ」
なんて男は言わんしな
この辺は女性特有よね

565:出会い
15/06/10 13:41:55.91 lH3UDgmR0.net
女性絵師が目立ってても「女子に人気」に女キャラ単体絵、百合絵は一つもランクインしない
「男子に人気」には男キャラ硬派絵、ショタ絵、ホモ絵がランクイン
本当に異性人気が気になってたらすぐ気付く
どうでもいいから適当に答えてるだけ

566:出会い
15/06/10 13:51:57.03 ZtUp9ooo0.net
気にはなってるが女のそれとは方向性が違うな
ぶっちゃけ「追い出したい」と思ってる
優秀なクリエイターは女であっても欲しいが単なる消費者は邪魔でしかない
作品は国家とすれば消費者は投票権を持つ国民
男性向け国家に女性の投票など求めていないのだよ

567:出会い
15/06/10 20:02:34.81 q4g2ZyE70.net
そりゃ女入れて得する事なんて何も無いし
逆に女向けに来て萌え豚に都合良くしろなんて言い出す男がいたとして受け入れられるのかって話

568:出会い
15/06/10 22:39:51.47 pHEQkMFq0.net
>>565
6月9日の一般向けランクだと、
男子に人気で男単体は95位でようやくだな。しかもケモノ
女子に人気では 26位に女単体、33位に艦これ男女、69位に女単体ラブライブ
R-18だと、
男子に人気は、5位にケモショタ、37位にショタ、80位におっさん
女子に人気は、28位に女単体、34位に女単体、66位に女単体、73位に女単体

569:出会い
15/06/10 22:45:34.16 pHEQkMFq0.net
>>563
そりゃ異性人気が出た方が嬉しいけど、別段出なくたって十分満足できてるからな
自分の本を女性が買っていくのは素直に嬉しい
でも女性が一人も買っていかなくても別段気にしない
と言うか、買っていくと頭の中にはてなマークが幾つも浮かぶ

女性向けの男性人気は、Cityに行って現実見てこいとしか言えない
Comic1やトレジャーの買い専女子は 1000人位いる計算だけど、
Super Comic City の買い専男子は 500人ぐらいの計算にしかならない
イベント規模は10倍位違うのに
しかも自分みたいな、BLじゃなくてNLしか買わないのもいるし
>>564
腐女子は「イケメンは男キャラ好きが多い」とか言ってるけど、
「美人は女キャラ好きが多い」とか別に男は言わないよな
「オナニー我慢するとイケメンになりやすい」理論は妄想極まれりって呆れた

570:出会い
15/06/11 07:21:25.06 Mrtsbh+P0.net
>>565
pixivのランキングで男には同性が人気だけど、女に同性絵は人気無いって主張と、
>>537 とか、他で見受けられる
「女オタクは女キャラも人気なのに、どうして男オタクは男キャラを嫌うの?」
って主張は矛盾するんだよな

571:出会い
15/06/11 07:31:56.85 mIvaa4TK0.net
>>570
まあお互いに
・男性向け萌えキャラは女性に人気がない
・女性向けイケメンは男性に人気がない
って事実に不満を持って捏造したがるだけだろう
この手のファン層には「リアル異性にも人気!」をステイタスに感じる奴が一定数いるからな
どちらも素直に中身キモオタの二次元異性ファンタジーだと認めれば済む話なんだよ

572:出会い
15/06/11 15:10:35.20 zWAGJkae0.net
>>570
上は気持ち悪いだけだが下は実害があるからなぁ
要するに男キャラを嫌うなんて許せない!男キャラを出せ!と圧力を掛けたいわけで
まあこのスレのキチガイ自体が両方の性質を含んでるゴミなんだが
別スレで男向け同人は男キャラを棒役にするな!って喚いてるの同一人物だろ

573:出会い
15/06/12 06:48:09.64 QPD0TZW/O.net
その同一らしき書き込みしてるやつは、「いつもの人」「日本語不自由」 「虚言のグズ」等の書き込みしてたやつなんだろう。
認定付けして複数の機種を使い分けて自演して擁護する仲間を偽る

574:出会い
15/06/13 01:55:35.82 wBB6lDAV0.net
>>573
そういや、男叩きの新ネタや新スレ立ち上げると、
次が必ず「わかる」「同意」「こんなスレ待ってた」って来るよな

575:出会い
15/06/13 09:38:05.13 oPg9HCLaO.net
男が叩かれる要因は、バカッターぶりなツイストしてるオタ男が居たり、女性向けジャンルに知ったかぶりで参入してオフ会やらコスプレすきをアピールしてるだろうな。
一昨日の刀クリアファイルがどうのこうので被害者ぶってたやつみたいにさ

576:出会い
15/06/14 10:17:02.79 QCmG8cVY0.net
ネット上では貴重な男性ファンという事で立場が強いみたいだがな
刀剣関連のコミュニティで女馬鹿にしてる男性ファンを結構見るんだが
それに対する女の対応がとても優しい
「腐女子死ね、男性ユーザーもいるんだぞ」とか素で書いてるが
あんなのでも男性ファンの存在は嬉しいものなのか
というか何であいつら女性向けであんなに偉そうなんだ

577:出会い
15/06/14 10:20:13.65 c9yfIshQ0.net
オタサーの姫の逆バージョンか…
客層が偏ってるせいかこの手の話題に事欠かないなオタク界隈

578:出会い
15/06/14 10:47:45.78 QCmG8cVY0.net
オタサーの姫は媚びる事で好まれてるのでまたタイプが違う
実況主や出会い厨も女のご機嫌伺いをして人気を得ているので違う
上記は共感こそ出来ないが理解は出来る
ネット上で蠢いてるのは何かもっと特殊な生物
あれイベントでも同じ態度なのか?

579:出会い
15/06/14 13:46:58.02 BLAlJrB6O.net
逆オタサー狙いは、ちやほやされて勘違いしてるレイヤーとか一部の歌い手だよな…
この前の水戸のア○コ○に刀剣の女性ファン叩きしてる刀剣レイヤーの男が居たり、歌い手の知り合いの知り合いなんだと語ってた変なやつが居たと友達から愚痴として聞いた。

580:出会い
15/06/14 13:47:07.79 2iXUYUpA0.net
本日のGLF
サークル
全176サークル
男性サークル91(51.7%)
女性サークル85 (48.3%)
一般客
待機列などで確実に目視確認できた範囲では
合計77人
男性65人 (84.4%)
女性12人 (15.6%)

581:出会い
15/06/14 14:56:33.34 GvboaruO0.net
創作はほぼ女性作家だった
男性作家は二次に多かった
一般は女性はのんびり来る傾向あるからな
買い物してた女性はいっぱいいたけど、サークルかはわからない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch