オススメの男女カプを紹介して貰うスレat DOUJIN
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ - 暇つぶし2ch800:おすすめ
14/06/28 00:25:08.55 krFhIZi/0.net
>>751
水上悟志のスピリットサークル(漫画)
輪廻転生がメインテーマなのでぴったりだと思う
今も連載していて3巻まで刊行中

801:おすすめ
14/06/28 01:24:26.42 jIaMC0jvO.net
お願いします。
【依頼内容】
男キャラ→女キャラが強くて公式
男キャラは男らしく逞しい見た目で女キャラは真面目で女の子らしい感じの子が良いです

【好きなカプの例】カグラ×ミコノ(アクエリオンEVOL)

【希望の媒体】
漫画、アニメ

【18禁】


【NG】
暴力、グロ表現有
ロボット、人外

アクエリオンEVOL自体は最終回見てえっ…てなったんですが久々に良いなと思えたので似たような男女カプがあったらよろしくお願いします。

802:オススメ
14/06/28 01:41:16.57 fIsKeBVx0.net
>>772
NGのロボットっていうのはロボット物がNGなんじゃなくて
該当キャラがロボットなのがNGってことでいいの?

803:おすすめ
14/06/28 01:43:40.15 jIaMC0jvO.net
>>773
ごめん、ロボット物です

804:おすすめ
14/06/28 01:44:02.30 pQeGA3LY0.net
>>751
立川恵の夢幻伝説タカマガハラ(少女漫画)
中ツ国とタカマガハラの二つの世界がある設定でメインの登場人物だけがお互いの記憶を保持している
中ツ国で寝るとタカマガハラへ行き、タカマガハラで寝ると中ツ国に帰ってくる感じ
主人公たちは小学生の男女だがタカマガハラでは年齢や性別が違ったりする
主人公結姫の片


805:思い相手だけ記憶を保持していない状態でスタートするけど後に思い出します



806:マクロス
14/06/28 18:45:52.91 rtIUqI2s0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

807:マクロス
14/06/28 18:46:42.72 rtIUqI2s0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

808:マクロス
14/06/28 18:47:17.25 rtIUqI2s0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

809:マクロス
14/06/28 18:48:29.67 rtIUqI2s0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

810:男女
14/06/28 19:56:47.75 R2K8zWUxI.net
>>688

ありがとうございます!
キルラキルはとくに気になっていたので、探してみようと思います!!

811:おすすめ
14/06/28 21:10:03.94 bh0qkUG30.net
>>59
小説「小市民シリーズ」の小鳩×小山内
春季と夏季は漫画にもなってます
推理披露が好きな男と復讐好きな女がパートナーになってお互い性格を矯正しようと
しますがうまくいかない、という感じの話です

>>172
4コマ漫画「黒田かんべぇ」のかんべぇ×光
優しいがドジな男とそれを支えるクールな妻という関係です
側室などとらずに妻一筋なラブラブ夫婦です
歴史モノなので苦手だったらすみません

>>205
漫画「藍より青し」の主人公カプ
虐待されてた主人公をヒロインが癒していきます
漫画「ゾンビローン」のシト×みちる
シトの母親問題を通して段々みちるに惹かれていく描写があります
ただしシトは終盤別のキャラともフラグが立ちます(そのキャラとはくっつきませんが)


>>407
漫画「惑星のさみだれ」の夕日(騎士)×さみだれ(姫)
現代が舞台で本当に騎士だったりするわけじゃないので
406の思ってるのとは違うかもしれないけど一応

>>454>>467
漫画「たまごのきみ。」の主人公カプ
自分の事をブサイクだと思ってる(そういう価値観の場所で育った)美少女主人公に
周囲が引くくらい俺様ナルシストの成瀬が好意を抱くようになる

812:おすすめ
14/06/28 21:13:47.63 bh0qkUG30.net
>>466
漫画「天空物語」のカデシュ×ドリス
ドラクエのスピンオフ?漫画です

>>532
主将ではないけど漫画「バンブーブレード」のコジロー×キリノ
コジローは顧問でダメ親父風、キリノは部長で面倒見のいいお母さん
公式で恋愛関係ではないです

>>674
漫画「ゲマインシャフト」の親分×キャット
親分は度々キャットに近づこうとしますが家族に妨害される+本人がヘタレ
なためうまくいきません

>>697
4コマ「B.B.Joker」の大介×ミカ
変人の大介にミカは振りまわされる

813:おすすめ
14/06/28 21:51:12.73 opXTqaHHs
>>466

翼を持つものが好きなら
わたしの狼さん、続編にあたるdearの昴×小桃も合うかと思う
わたしの狼さんは作者いわくその作品に影響受けたとかで設定が似た箇所がまぁあるんだけど
dverはサブキャラになってるけど描写はしっかり描かれてる

814:オススメ
14/06/28 22:01:22.30 qqEnPFn50.net
>>700
金色の明日シリーズ(作者:甲斐透)
ダニエル×ミオーニ

砦が戦火に巻き込まれる中
浮浪児の�


815:ヘ優しい言葉をくれた青年騎士ダニエルのために頑張り ダニエルはミオーニの頑張りを知って奮起します 当初ダニエルは保護者としてミオーニを大切におもっているので どうすればミオーニにとっていい選択なのか悩んだり空回ったりすることもあります が、いつしか手放せなくなって…となります



816:おすすめ
14/06/28 22:09:51.76 bh0qkUG30.net
>>11
アニメ「カスミン」の霧彦×カスミ
漫画「キューティクル探偵因幡」の弥太郎×夏輝(アニメにもなってます)

>>96
アニメ「YAT安心!宇宙旅行」のゴロー×カツラ
確か1期で両想いになったと思います

>>179
アニメ「超発明BOYカニパン」のラビオリ×ミルク

>>459
アニメ「ミラクルジャイアンツ童夢くん」のどうむ×メロディ
今も入手できるのか分かりませんが…

>>672
アニメ「コレクターユイ」のシンクロ×ユイ
途中までは獣人×少女なのでそういうの苦手だったらすみません

>>674
アニメ「六門天外モンコレナイト」のルーク→ビギナー
くっつきはしないけど一話まるまるルークの片思い話があったりと
割と優遇されてると思います

817:おすすめ
14/06/28 23:30:22.55 KLZtQQG30.net
>>682
PC、PSP、PS3でできるゲーム「英雄伝説 空の軌跡」ヨシュア×エステル
幼い頃、ヨシュアは組織の命令でエステルの父を殺害しようとしますが失敗し、逆にエステルの父に保護され養子となり、
一人娘のエステルとは義理の姉弟になりました。エステルがお姉さんだと言い張ってるだけで同い年です
姉弟よりは幼馴染属性の方が強いです
空の軌跡は「FC」「SC」「the 3rd」の三部作ですが、FCとSCはセットでやる必要があります(FCだけだとあまりにも悲しい終わり方なので)
the 3rdはシリーズファン向けのファンディスクみたいなものです

漫画「職業・殺し屋。」海洋(ハイヤン)×海華(ハイフォア)
青年誌で連載されていた、エロありの漫画です。性器の描写がないだけで性描写・残酷描写は普通にあります
18禁は不可とのことですのでおすすめしないべきか迷いましたが、弟×姉をお探しの方が他にもいらしたので…
血の繋がった双子の姉弟です。容姿は全く似ておらず、作中でも指摘されています
全13巻で、このハイ姉弟が出てくるのは第3巻です。予備知識として第1~2巻も読んでおく必要があるかと思います
2話のみの出番しかないサブキャラですが、印象に残る近親愛でした

818:おすすめ
14/06/28 23:40:51.53 viZmYuw40.net
>>682
少女漫画ですが「不老姉弟」全2巻
容姿が陰気な双子の姉弟で、2人とも幽霊が見えるという設定ですが
イチャイチャしてませんが、日常生活は寝る時も、お風呂に入るときも一緒です
老後も二人だけで生きていこうと、お互いに強く想いあっています
よければ是非

819:オススメ
14/06/29 01:32:00.59 uQVUPnV20.net
>>682
ミントな僕ら
のえる×まりあ
双子で弟は女装してるし(理由あり)、それぞれ違う人とくっつくけど弟が姉のために行動することが多い
姉も弟のために行動することがある

820:オススメ
14/06/29 11:29:13.21 7hYAbGId0.net
依頼お願いします

【依頼内容】
ざっくりと年下男×年上女
オネショタ限定ではない
見た目だけがオネショタでもいい(ショタじじい)

有名どころや映像化された作品はほぼ網羅済み
ここで上げられたものも大体知っているものばかりなので
知っている人が少なそうな作品希望

【好きなカプの例】
ユルール×シュトヘル(シュトヘル)
ロッカ×チヅル(百目の騎士)
雄二×杏子(EVElostone)
黒姫×零(魔砲使い黒姫)
雪村+あかり(白暮のクロニクル)
マキ×和田君(健全恋愛ライフ)

【希望の媒体】
出来れば漫画は少年、青年誌系
ゲームは何でも

【18禁】可
【NG】男キャラが妙に大人びてる
例:ウィリアム×レイチェル(アンダーザローズ)
ウィル×アティ(サモンナイト3)
有名メーカー作品や映像化済み作品

よろしくお願いします

821:オススメ
14/06/29 12:50:08.31 kGXlTUKp0.net
>>789
乙嫁語りのカルルク×アミル
このスレでは多分まだ出てないかな?
19世紀の中央アジアが舞台で、
20歳のアミルという女性が12歳のカルルクという別氏族の少年の所へ嫁ぐ話
二人の仲の良さが凄く微笑ましいので、読んだことなかったら是非

822:オススメ
14/06/29 12:51:11.33 kGXlTUKp0.net
>>790
媒体書き忘れてた
漫画です、多分青年誌?

823:オススメ
14/06/29 13:09:05.36 mRLndy0j0.net
>>605>>610
遅くなりましたがありがとうございます
名前を知ってるのもありましたが未プレイです
ひとつずつプレイしてみます

824:オススメ
14/06/29 14:21:15.96 ZNO01dJy0.net
>>789
フリージングの原作者の漫画ほぼ年上ヒロインだけどその分じゃチェック済だよねw

あやしや 仁×咲
鬼退治を生業とするヒロインと鬼に取り憑かれた少年。ただ少年がちょっと大人っぽいかも
牙の旅商人 ソーナ×ガラミィ
女武器商人とショタが二人旅してる一巻あたりはいいと思う
ただ上記どっちももう一人ヒロインいるので期待していいのかわからない。フラグ折れたらごめん
セレスティアルクローズ三巻に収録されてる 若武者と天狗姫

以下絶版漫画
護衛神エイト エイト×ミリア
ビーストマスター シルル×ミアキス
ここにいる睡蓮 に収録されてるマザーズガーデンが年下ショタ×少女
モンスターコレクション~魔獣使いの少女~ コルボ×カッシェ
年下っぽいと記述があるくらいでほぼ同年代に見えるので微妙かな?
お姉さんぶるヒロインとすれてても色事には免疫ない少年が好きならおすすめ

少女漫画かつ絶版なので難しいかもしれないが
クレセントムーン デニー×ラークル
よわっちいショタが剣士のお姉さんに惚れて成長していく感じ
他のヒロインも出るけどショタはお姉さん一筋
風のシルスティア シルスティア イムカ×シルスティア
女剣士ヒロインが命を狙われたショタ王子を助けて頑張る話ただし未完
ヒーローポジっぽい青年も出るけど話のメインはショタを助けるの8割なのでそういうのが好きなら

映像化済みは知ってるとの事だけど小説はマイナーだと思うので一応
さくや妖怪伝 太郎×さくや
健気系かっぱショタと妖刀使いのお姉さん
妖怪と人間だけど姉弟で、恋愛というよりは家族愛な感じ
小説二冊出てます

825:オススメ
14/06/29 14:32:34.23 NSTC0LxZ0.net
>>789
新ソード・ワールドRPGリプレイ・へっぽこーず編の
エキュー×マウナ(ショタっぽい外見の16歳少年傭兵×21歳ハーフエルフ)
少年の性格は少々大人びていますが、尖り耳限定で暴走ドリーマーです
一方通行に近い上いろいろとgdgdな仲ですが

826:おすすめ
14/06/29 16:39:43.03 3M6ryD6Q0.net
>>789
「マップス」なんていかがでしょ
ヒロインのリプミラは宇宙を股にかける女海賊
主人公のゲンは大昔の少年漫画主人公らしく一本気のお人好し
という今では見られないタイプのおねショタですよ

827:おすすめ
14/06/29 18:12:52.94 NP0o/Vv20.net
>>789
ご存知かもなのでざっくりと今までこのスレで出てないと思われるものを

漫画
べるぜバブ 男鹿×ヒルダ
烈火の炎 紅麗×音遠
金色のガッシュ! ブラゴ×シェリー
おおきく振りかぶって 花井×モモカン
ホイッスル! 椎名と玲(文庫版おまけなどにあるのみで本編での描写は皆無)
遊戯王 城之内×舞

ゲーム
テイルズオブリバース マオ×ヒルダ、マオ×アニー
スターオーシャン2 アシュトン×セリーヌ、レオン関係(女性全員とのEDがある上に全員がレオンより年上)
スターオーシャン3 フェイト×ネル、ロジャー×ネル(フェイネルはEDあり)

アニメ
伝説の勇者ダ・ガーン ヤンチャー×螢
勇者指令ダグオン 広瀬海×ルナ
ガンダムW 五飛×サリィ、トロワ×キャスリン

828:オススメ
14/06/29 22:28:02.86 mRLndy0j0.net
>>789
その向こうの向こう側
恋愛じゃないけど主人公は行動原理がヒロインのためだし
ヒロインは主人公に影響されて無感情から感情豊かになっていきます

829:おすすめ
14/06/29 23:16:31.52 MDTFhooD0.net
>>789
PC(18禁と全年齢向けあり)、PSP(全年齢)「Dies irae」の藤井蓮×氷室玲愛
玲愛が一つ上。蓮は「氷室先輩」と呼んでます
交友関係の狭い少年と、そんな彼と数少ない友達をやってる不思議ちゃんです

あと物凄く亀ですが>>310
同じくDies iraeの藤井蓮×櫻井螢
蓮は幼馴染を助ける為、螢は実兄と義姉を助ける為、悲しみを乗り越え共に戦います

830:おすすめ
14/06/29 23:17:44.19 MDTFhooD0.net
後半は>>310ではなく>>300宛でした。失礼しました

831:おすすめ
14/06/29 23:20:50.83 EzfbjqEu0.net
>>789
認知度がやや低いところで…

ジョニー×シャナイア (シャドウハーツ フロムザニューワールド)

機種はPS2、ジャンルはRPGです
続編ものですが単体でほとんど問題ないくらい楽しめると思います
ジョニーは16歳くらいでショタと言えるか微妙ですが、そのぶんシャナイアがお姉さんお姉さんしていてバランスが良いです
良かったらチェックしてみてください

832:おすすめ
14/06/30 00:07:51.36 4ZdWjfQv0.net
>>352 マルドゥック・スクランブルのウフコック×バロット ウフコックは銃器や衣服に変形できるネズミで、バロットはウフコックと共にある事件を追う少女 両者は恋愛関係にはなりませんが、パートナー的な意味での絆はしっかり描かれています また、(内容がややうろ覚えなので、該当シーンがなかったり不正確な記述だったらすみません) 確かバロットがウフコックに「人間の姿になって抱きしめてほしい」みたいなことを言っていたシーンもあったと思います バロットには性的虐待を受けたり夜の仕事をしていた過去があり 作品全体も性の問題をはじめ重い題材や暗い描写が多く取り入れられています また、それ相応の暴力描写も含まれています なお、マルドゥック~には小説版(原作)・コミカライズ版・アニメ映画版とあり 小説版にはいくつかバージョンがあるようですが、自分は小説初版しかしらないので どれがカプ的においしい描写があるか等は、なんともいえないです



834:オススメ
14/06/30 05:55:43.80 KQ5/wd2P0.net
>>789
樹るう「パンむすめ」はどうでしょうか?
メインはパン屋を経営する女店長の日常を描いた四コマ漫画だけど
途中から出てくる常連の小学生(メガネを外すと美形なショタ)が店長に惚れてます
所謂子供らしい子供ではないけど、大人びてるわけではなく落ち着いた子供程度の印象です

835:男女
14/06/30 19:40:19.46 bXvRUT0U0.net
依頼させていただきます。

【依頼内容】
親しい関係にある女Aと男Bが誤解やすれ違いから疎遠になる
→女Aは男Cと出逢う→AとCが、かつてのABのような関係になる
【好きなカプの例】
Aルキア、B恋次、C一護(ブリーチ)
Aインデックス、Bステイル、C上条(禁書)
【希望の媒体】 ゲーム以外
【18禁】可
【出来れば】
BがAに対していまだに未練や執着を抱いている
AとB、AとCは、どちらも恋愛ではなく相棒や親友などのほうが嬉しい
【NG】Bが現在のAから完全に見限られていたり、嫌悪で拒否されたりする

836:おすすめ
14/06/30 23:12:55.39 G9Ot/naH0.net
【依頼内容】
似た境遇で共通点の多い男女
これだけだと分かりにくいと思いますが例を参考にお願いします

【好きなカプの例】
御手洗団吾×磯辺巻(バリハケン)
→二人とも本当は番長なんてやりたくないのに番長をやるはめになる、周りに実力があると勘違いされてる
悟×まこと(ぎんぎつね)
→若いのに神の使いが見える、神社の跡取り、人間
彼方×日菜子(彼方セブンチェンジ)
→お笑い芸人を目指してるがイケメンアイドルとして売り出されてる彼方と
清純派を目指してるのに電波アイドルをやらされてる日菜子
深見×マキ(Wチェンジ)
→極道の跡取り同士、普通に生きたいと思っている、素性を隠している
結城×若葉(プピポー)
→霊が見えることに苦しんでいる同年代の男女
他サモンナイト3のイスラ×アティ、エクステーゼのレオン×エイナなど
【希望の媒体】漫画、アニメ、ゲーム(携帯機かパソコンで出来るもの)
【18禁】不可
【NG】たとえば霊能力者同士のカップルとか好きですが作中に霊能力者がたくさん登場して
珍しくもなくなってる状況(作中で唯一この二人だけ、等の設定が好きです)
スパイラルのブレチル同士のカプとか

難しいと思いますがよろしくお願いします

837:マクロス
14/07/01 01:08:35.17 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

838:マクロス
14/07/01 01:08:57.76 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

839:マクロス
14/07/01 01:09:36.50 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

840:マクロス
14/07/01 01:10:07.23 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

841:マクロス
14/07/01 01:10:19.10 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

842:マクロス
14/07/01 01:10:33.17 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

843:マクロス
14/07/01 01:10:58.58 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

844:マクロス
14/07/01 01:11:09.62 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

845:マクロス
14/07/01 01:11:21.31 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

846:マクロス
14/07/01 01:11:34.63 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

847:マクロス
14/07/01 01:11:41.83 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回った�

848:マクロス
14/07/01 01:11:49.94 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

849:マクロス
14/07/01 01:12:03.08 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

850:マクロス
14/07/01 01:12:13.77 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

851:マクロス
14/07/01 01:12:30.51 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

852:マクロス
14/07/01 01:12:42.50 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

853:マクロス
14/07/01 01:12:57.89 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

854:マクロス
14/07/01 01:13:42.46 5dvdNFhe0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回った�

855:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch