オススメの男女カプを紹介して貰うスレat DOUJIN
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ - 暇つぶし2ch581:おすすめ
14/06/21 22:59:22.06 gL+NfWi00.net
>>562
漫画のナナとカオル カオルとナナ
潰れガエルとか言われちゃう不細工で成績も悪い少年と
彼の幼馴染で生徒会副会長で成績優秀な美少女の話です
初期は男→女の想いが強いですが、話が進むにつれ女→男の想いも強くなり
相思相愛になりますが本人たちは気づいておらずいわゆる両片思いな関係です

SMがテーマなため色々とエロ的に濃い描写が苦手な方もいると思いますが
一方で手すらなかなか繋げないような純愛ラブコメでもあるので興味があれば是非

582:マクロス
14/06/21 23:09:15.29 J/ULZegX0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

583:おすすめ
14/06/21 23:11:39.92 igHUMn/K0.net
>>562
例で知らない作品もあるので合わなかったらすみません

名探偵コナン 千葉刑事×三池苗子
千葉刑事はアニオリ発の刑事キャラ。デブな上オタク
長年脇キャラだったのについに美人なラブコメ相手が登場
この作者が得意な幼馴染で、実は両思いなのにすれ違ってるパターンです
長期連載ですが三池の初登場が確か72巻なので今からでも追いやすいと思われます

初恋限定。 楠田×慧
自他共に認める美少女の江ノ本慧は男は顔だと豪語していました
しかしいつも河童顔だと揶揄し、口喧嘩相手の楠田のことが気になるようになります
実は楠田の方も慧に気がありますが、容姿が釣り合わない自覚があるのでそっけない態度をとります
打切り漫画ですがアニメ化していて、アニオリで補完シーンがあります


永沢くん 永沢×城ヶ崎
ギャグ作品なので恋愛に決着がつくことは永久にないと思われますがそれでもありなら
永沢はちびまる子ちゃんでお馴染みのタマネギ頭です
まる子のスピンオフ漫画で、中学時代の永沢が主人公
城ヶ崎さんは「綺麗な私が汚いものに犯されたいから」という理由で永沢に恋しているちょっと危ない女子です
本家のまる子でも時々この2人の話があり、こっちの城ヶ崎さんはまだ小学生で性癖に目覚める前なのでただのケンカップルぽいです

584:マクロス
14/06/21 23:22:18.78 J/ULZegX0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

585:オススメ
14/06/21 23:27:14.93 5L/h64Ev0.net
>>524
兄妹じゃなくて姉弟(ただし双子)でよければ
武装錬金の秋水と桜花はどうでしょうか
脇キャラで短いエピソードではありますが、がっつり依存関係が描かれています

586:マクロス
14/06/21 23:47:04.80 J/ULZegX0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

587:マクロス
14/06/22 00:30:43.81 OGu0Qp1L0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

588:マクロス
14/06/22 00:42:35.56 OGu0Qp1L0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

589:おすすめ
14/06/22 02:04:01.26 l9iYth7e0.net
>>562
「デュラララ!」の新羅×セルティ
人外であり、首から上が無いセルティを人間の新羅が非常に溺愛しています
セルティは首を持っていた頃は普通の美女でしたが作中では基本的に首無し状態
人前ではヘルメットをかぶっていることが多いです

590:おすすめ
14/06/22 10:57:01.54 aT8PYGwe0.net
>>562
アクセル・ワールドの主人公×黒雪姫はどうでしょう

591:447
14/06/22 13:41:33.22 hSeghP9/i.net
多数のおすすめありがとうございます!

>>451
FE覚醒プレイ済です
確かにその組み合わせだとドンピシャですね!試してみます!

>>451
名前は知っていたけどそういうアニメなんですね
レンタルあったので見てみます!

>>513
シャルノス未プレイですがライアーは好きなので気になってました!
この機にやってみますね!

592:オススメ
14/06/22 14:24:02.56 GZDM+vV80.net
よろしくお願いします


【依頼内容】
男キャラが女たらし(女好き)だけど女キャラを特別大事に想っている
爽やか系よりも下ネタやセクハラをかましている方が好きです

女キャラはそんな男からの口説きやセクハラにもめげない気の強いタイプ

【好きなカプの例】
フランス×セーシェル(ヘタリア)
上田×山田(トリック)
弥勒×珊瑚(犬夜叉)
サンジ×ナミ(ワンピース)
クリス×主人公(ときメモGS2)

【希望の媒体】
アニメ、漫画

【18禁】


【NG】
公式でなくても大丈夫ですが、最終的に他キャラとくっつくものは苦手です

593:オススメ
14/06/22 14:56:45.24 Sh1SLlQx0.net
>>549です

教えていただいた作品、すべて未見だったので早速集めてみます!
どれもスタイルの良さが引き立つ衣装の女の子が多くて好みです

Fateって普通にアニメもあったんですね、ゲームのみと思ってました

594:男女
14/06/22 15:42:19.60 0IGJSxWP0.net
絡みスレで叩いてるのは前から幕に悪印象持ってる人なんだろうけど
最初に男女スレにレスした人が荒らし扱いされたり痛い扱いされて嘲笑されてるのは可哀想
痛いアルランは本当に基地外だしマクロスの癌

595:オススメ
14/06/22 16:45:53.27 Z1mAlrXM0.net
絡みスレなんて見てないけど、最初の人の書き込みは普通に痛い
マクロスFをNGワードにしたからもう害はないけど

596:マクロス
14/06/22 16:50:11.92 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

597:男女
14/06/22 16:54:35.18 u7QKmD9k0.net
別に痛くないが
現実見れない乱禍信者?

598:オススメ
14/06/22 17:03:02.76 DPmxpSEW0.net
>>580
お前みたいな空気読めない陽性厨が一番うざいし板荒らしまくってるのわからないの?巣から出てくんな

599:オススメ
14/06/22 17:05:51.70 dEA6G3W50.net
作品の中のことより監督がどう言ってた~が中心な時点で痛い

まあ過去散々暴れて来たんだから
あの作品の信者は総じて痛いなんてとっくにわかりきってることだから
今更どっちが痛いとか言い訳しても無駄、どっちも出てってね

600:オススメ
14/06/22 17:07:16.61 9LLfY0mz0.net
>>575
フルメタル・パニック(無印)のクルツ×マオはいかが?
漫画になっています。脇キャラなのですが条件どおりですよ

601:オススメ
14/06/22 17:10:01.26 9LLfY0mz0.net
間違えました。おすすめはフルメタルパニックΣです。
原作はラノベなのです追いにくいかもしれないですが…

602:シェリル
14/06/22 17:40:39.60 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

603:おすすめ
14/06/22 17:42:59.86 l9iYth7e0.net
>>575
「ガンダムビルドファイターズ」のフェリーニ×キララ
二人ともホビーアニメ作品の大人キャラです
男は隠れ硬派なイタリア男、ナ


604:ンパ癖がありますが下ネタ系ではないので物足りないかも 女はアイドルとしてのし上がることが夢の、気が強い食わせ物タイプ 10話で男のナンパから知り合い、主人公VSフェリーニ回の15話から急激に接近 特に20話からはホビーアニメの範疇ながら、お互いを特別な相手と見なした言動が多々あり 公式カプと言えますが男は旅人・女はアイドル、とすぐに成立できそうな関係ではなく 今秋に予定されている二期での関係は不明なので、そこがNGになる可能性もあります 他には「GS美神」の横島×美神が該当するかと 横島は完全に下ネタ・セクハラ系ですが原作では美神のことを特別視している描写はあり 美神の方は超強気なのでセクハラしてきた横島を折檻するのがいつもの流れです 横島が戦闘要員としてたくましくなるにつれ美神が頼りにする展開も多くなっていきます



605:オススメ
14/06/22 19:22:05.03 RkaHkB3+0.net
>>515
文豪ストレイドックス
谷崎×ナオミ
血の繋がった実の兄妹です
愛情表現は妹の方が強く温厚で気弱な兄は妹にたじたじ……というのが普段の構図ですが、妹が傷ついたときの兄はものすごく動揺しマジギレします

>>575
うる星やつら
あたる×ラム

606:シェリル
14/06/22 20:40:32.07 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

607:おすすめ
14/06/22 21:04:58.18 DiieXQfk0.net
>>530
例外×ホラー嫌い
もしかしてヴァンプ(橘裕)
主人公は幼いころに見た吸血鬼映画のせいでホラー嫌い
最近転校してきた男がその映画の吸血鬼に似ていて毛嫌いしているのに
なぜか転校生の男は主人公に近づいてきます

エピソードごとにあて馬が出てきますが、瞳・元気が好きなら大丈夫かと思います
あと初期は絵がアレですが巻数を追うごとに綺麗になっていきます

例外×潔癖症
人形師の夜(橘裕) 巻数は忘れました
主人公は手袋をしなければ生活ができないほど潔癖な漫画家ですが
公園で出会った青年だけは大丈夫でした
しかしその青年には秘密があって…

608:シェリル
14/06/22 21:07:02.58 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

609:オススメ
14/06/22 21:08:22.58 xjGyd+4K0.net
今のこの状態招いたのは空気読めずに長文で公式主張した女形陽性信者だろ
他にもシンデレラ絡みのカプは出たのに荒れてないのが証拠だ
もともとの作品でカプ確定なんてしてないのにスタッフ発言まで捏造して呆れる
作品スレではテレビは女形シンデレラ、映画は女形陽性で住み分けろと言われるから
同人板で公式主張しながら荒れたらシンデレラファンのせいにしようとするんだろ
依頼者も気まずくて出てこれないし本当に陽性信者はガンだよ
誰も女形陽性みたいな成立したら主人公がクズになるカプ求めてないっつーの
お前ら陽性信者が出てくると板に関係なく荒れるんだから
基地害仲間と一緒にカプスレにこもってろksが

610:オススメ
14/06/22 21:12:02.49 r0CqKdwa0.net
糞緑虫うぜ

611:おすすめ
14/06/22 21:42:46.06 7/x++aOk0.net
>>575
ヤマトナデシコ七変化の蘭丸×たまちゃん。
蘭丸はたまちゃんには直接下ネタ言わないけど周囲がブチギレるレベルのナンパ男、
たまちゃんはどちらかというとそんな蘭丸の言動に耐える健気系だけど
あまりに度を越した場合は一般人の目の前で�


612:唐ナ蘭丸を殴るなど 結構気の強い面もあります。 たまちゃんの初登場が比較的後半で、巻数は多いけど基本的に1話完結なので 話も追いやすいと思います。



613:マクロス
14/06/22 22:09:08.43 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

614:オススメ
14/06/22 22:11:01.80 xjGyd+4K0.net
幕は良く知らないけど幕かどうかに関わらず最初の長文レスはキモいわな
あれ見て妖精信者キモっ自分は近付かないでおこうと思ったし

615:オススメ
14/06/22 22:48:42.35 rWARAdAy0.net
信者の暴れっぷりとキャラの造形も合わせて普通の人はランカの方を嫌いになるよ。
作品見たら対抗カプ者が増えるだけだからってネガキャンと捏造撒き散らして必死だよね。
ほんと負け犬信者痛いわ。

616:マクロス
14/06/22 22:59:36.98 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

617:オススメ
14/06/22 23:07:29.93 H1uX7EgG0.net
お前ら対立煽り荒らしに引っかかってどうする

618:シェリル
14/06/22 23:10:22.81 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

619:おすすめ
14/06/22 23:14:48.32 TNqPK2qgO.net
したらば潰したのもマクロススレ潰してるのも同人板荒らしてるのも全部シェリル厨!とか失笑。
マジで頭おかしいんだね。
公式がランカを変な推し方してきたから変なファンを呼び寄せたのかな?ってくらいランカにばかり変な信者つくね。
ヲチり甲斐はあるけど風評被害撒き散らしてまともなファンを遠ざけるのだけは勘弁してほしいわ。

620:オススメ
14/06/22 23:18:59.94 ekFXK7WIO.net
>>562
クロスゲーム
赤石×あかね
浪漫倶楽部
綾小路×由紀
どちらも脇カプです
浪漫倶楽部のほうは女の出番が後半になります

621:おすすめ
14/06/22 23:49:45.06 AgYxeP5H0.net
お願いします
【依頼内容】
日常や女キャラを守るために戦っている男キャラ×非戦闘員の守られ女キャラ
男キャラの行動理念は女キャラを守ることで、女キャラは大人しいタイプが好みです
守りたかったけど守れなかった、みたいな過去話も好きです
【好きなカプの例】
八島×五十鈴(蒼海訣戰)
ロック×レイチェル(FF6)
ヴェイグ×クレア(TOR)
主人公×ミーティア(DQ8)
【希望の媒体】何でもいいですが箱とPS3は持っていません
【18禁】可
【NG】
過去話以外での女キャラの積極的な戦闘への介入
(自ら囮になる、味方を庇う、祈りの力でパワーアップなど。
人質になる、戦闘後怪我人を介抱する、ゲームでサポートキャラに選ぶとスキルで恩恵が得られるのは可)
物語の鍵を握っているなどが原因で敵に狙われている女キャラを守るのが主題の作品
執事もの、日本の史実もの
ジャンプ系列、ニチアサは既知です

622:オススメ
14/06/22 23:55:15.26 xoLVeijQ0.net
【依頼内容】
感情表現の乏しい無口な女性と、それをそばで見守りながら時に諭す男性の組み合わせを探してます。女性が男性を信頼していれば尚萌えます。

【好きなカプの例】
ロイド×プレセア(テイルズオブシンフォニア)
キョン×長門(涼宮ハルヒシリーズ)

ちょっと違う気もしますが
銀時×たま(銀魂)も好きです。

【希望の媒体】
漫画、アニメ、ゲーム(PS3、Vita、X-box360除く)

【18禁】
不可

【NG】
Ibのギャリー×イヴ(主人公が喋らない)
マギのアリババ×モルジアナ(例と�


623:艪ラて女性の感情表現が豊か)は除外。 接点が全くない組み合わせや、べたべたとイチャつく過度な恋愛描写は苦手です。 注文が多いと思いますが、何卒よろしくお願いします!



624:おすすめ
14/06/23 00:26:55.59 QqmIR/aA0.net
>>603
ロジャー×ドロシー(THEビッグオー)

最初は弁護士とクライアントみたいな関係で徐々に信頼を積み重ねていきます
カップリングというよりコンビ萌えな気もしますが

625:オススメ
14/06/23 04:06:16.02 dd8ip/g00.net
>>563
だいぶ前にプレイした有名作なのでご存知かもしれませんが
恋愛要素のあるフリーゲームをいくつかあげておきます
記憶があやふやでカプ表記できず、申し訳ありません

今の風を感じて
女神の涙
月夜に響くノクターン
出稼ぎ奮闘記
見ろ! 金が山(ゴミ)のようだ!!

626:おすすめ
14/06/23 05:48:58.71 pmSltTjh0.net
>>603
ギャルゲですが「サクラ大戦2」の大神×レニ
レニは攻略対象のひとりで中性的で物静かな僕っ娘です
無感情だったレニは仲間たちや隊長である主人公・大神によってだんだん心を開いていきます
4でも攻略対象なのですがそちらは未プレイなので内容わかりません

627:おすすめ
14/06/23 06:46:04.96 4RKh13rW0.net
>>603
ご存知かもしれませんが「コードギアス」のスザクとユフィ

>>603

628:おすすめ
14/06/23 06:46:34.37 4RKh13rW0.net
ごめんなさい<>>603へのレスは思いつかなかったので消そうとして失敗しました

629:男女
14/06/23 07:15:51.28 lHkYUDt40.net
>>602
いばらの王のマルコ×カスミ

630:おすすめ
14/06/23 12:52:49.37 2rtO45MA0.net
>>563
タオルケットをもう一度3、2、1、4
かいけつ!猫足乙女ちゃん
夜の海でお月様を釣る

一連のシリーズもののフリゲRPGです
主人公とヒロインの恋愛要素があります
(ただし一部バッドエンド、死別を含むものもあります)
ノリが独特なのですが、おすすめします

631:おすすめ
14/06/23 14:58:40.11 LYNo4v/40.net
>>524>>547
遅レスだけど
「コードギアス反逆のルルーシュ」ルルーシュ×ナナリー
妹はかつては活発だった設定はあるがとある事件で足と目を悪くしてしまい作中では大人しい子
兄はその事件がきっかけで父から離反しその後復讐を企てる
妹は何も知らないけど復讐のため家を空けがちな兄を寂しく家で待ってる
妹主役のコミカライズもあるけどそっちは妹が元気になって大暴れするので向かないかも
共依存状態なのは同じ

「ミントな僕ら」のえる×まりあ
双子の姉弟
弟が姉大好きで女装してまで転校先に追いかけてくる
少女漫画なのでお互いに別の恋人ができるようになるし依存が抜けてくから微妙かも

「ひび、深く」
夏目友人帳の作者の短編
離婚寸前の家庭で支え合ってた兄妹が離婚で離れ離れになり8年後の再婚でまた家族になる
離れていた間も文通はしていたが実際に会って男女になっていたお互いに戸惑い…という感じ
隠そうとはしていても恋愛対象として意識してしまい最終的には兄


632:妹でいるために兄が家を出て行く 大人しい妹ではないがそれでもよければ



633:531
14/06/23 17:20:48.94 fHbh5eFD0.net
>>538
ありがとうございます!
調べてみたら続編の設定がまさにドンピシャだったので
さっそく探してみたいと思います

>>554
スポ根少年漫画として読んでみたいと思ってた作品ですが
ヒロインとの絡みがあるとは知らなかったので楽しみです
ありがとうございます!

634:オススメ
14/06/23 19:00:53.50 HwZQ6PYM0.net
>>603
ご存知かもしれませんがフルーツバスケツトの由希×真知は近いかもしれません

635:おすすめ
14/06/23 19:01:01.75 dCw2zEq+0.net
>>603
ロマシングサガ ミンストレルソング
グレイ×クローディア

636:マクロス
14/06/23 19:49:25.87 2HKu4GG00.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

637:オススメ
14/06/23 20:54:47.61 Y56Km9sI0.net
>>556
知ってそうだがTOVのユーリ×エステル
ガラ悪いとはちょっと違うが斜に構えた皮肉屋×世間知らずなお嬢様
幽霊船では「エステル抱きついてこねーかな」と内心考えてる
他にもユーリが俗っぽい言葉を言ってもエステルは分かってなかったり
恋愛要素は薄いけどテイルズのNLで1、2を争う人気カプ

638:オススメ
14/06/23 21:03:04.43 tNWXeLWQ0.net
シンデレラ単体萌えからすれば主人公とくっつかなくってよかったと思ってる
カプも主人公シンデレラより兄シンデレラの方が好き
妖精は死ね

639:おすすめ
14/06/23 21:11:55.01 sjDqsWZN0.net
>>80
ななついろ★ドロップス
ジュエルペットてぃんくる
未確認で進行形

とかどうですかね
どれもコンプレックスの強い女の子と堅物少年のほんわかラブコメですよ

640:マクロス
14/06/23 21:47:58.18 2HKu4GG00.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

641:オススメ
14/06/23 21:51:09.78 tNWXeLWQ0.net
シンデレラ単体萌えからすれば主人公とくっつかなくってよかったと思ってる
カプも主人公シンデレラより兄シンデレラの方が好き
女形妖精は死ね

642:おすすめ
14/06/23 22:25:10.06 sjDqsWZN0.net
>>174
①ガッチャマンクラウズのO・D×うつつ がまさにぴったり

>>186
ガンダムビルドファイターズのレイジ×アイラ
ロボで殴り合いとかもしますw

>>602
マジンボーンがその辺りの描写がすごく丁寧です

643:男女
14/06/23 22:34:09.84 Yi9ZVXbh0.net
【依頼内容】
ロボや戦闘機のパイロット、魔術師など身体能力以外の能力で男より戦闘力の強い女の子と
メカニックやサポートなど女より身体能力は高い(基本)非戦闘員の男の組み合わせをお願いします
原作内で恋愛要素なし、接点等の捏造でも構いません
【好きなカプの例】
バイオモーターユニトロン ザッパ×シェラ
ななついろドロップス 正晴×すもも
ハートキャッチプリキュア ケンジ×つぼみ
【希望の媒体】なんでも
【18禁】可
【NG】
多角関係の絡むもの(修羅場争奪戦ではなくオープンな一夫多妻・一妻多夫ならOK)
男のほうが年下・女のほうが年上の組み合わせ
ヘタレ男と勝ち気ツンデレ女の組み合わせ(どちらか片方ならOK)
女の強さがいわゆるイヤボーンによるもの
(覚醒のきっかけがイヤボーンなだけで以降普通に戦う
普通に戦っている途中でイヤボーンイベントがあるならOK)

644:おすすめ
14/06/23 23:03:06.45 sjDqsWZN0.net
>>622
スカイガールズがぴったり
パワードスーツに乗る女の子とそれをサポートするメカニックの青年のコンビが○
サブの子たちもサポーターは指揮官・通信士・コックとバリエーションが豊富

645:おすすめ
14/06/23 23:09:50.25 6u2TIqTt0.net
>>602です
>>607
コードギアスのその二人は気になっていました!これを機に見てみようと思います
>>609
アニメにもなったやつですよね?本屋で探してみます
>>621
マジンボーンは既知でしたがあの二人は大好きですw

皆さんありがとうございます!
また当てはまりそうなCPがあれば紹介してくださると嬉しいです

646:おすすめ
14/06/23 23:20:56.16 kt3PbV7O0.net
>>562
不細工と言うより、異形~ワイルドな感じですが

アップルシード(漫画・映画) ブリアレオス×デュナン
男性側が戦闘用サイボーグ

スレイヤーズ(特に小説の方) ゼルガティス×アメリア
男性側がキメラ

ワンピース(漫画・非公式ですが) フランキー×ロビン

職業・殺し屋。(漫画)赤松×薫
男性側が元ボクサーの中年男性

一応ファニーフェイス枠で
アベンジャーズ(映画)ホークアイ×ブラックウィドウ

一次創作系でも良ければ、
pixivで美女と野獣タグで連載中の描き手さんの作品もオススメです

647:オススメ
14/06/24 00:01:06.35 q9e1mnK30.net
>>622
舞-HiME 運命の系統樹 の主人公×攻略ヒロイン
主人公はヒロイン達の通う学校の教師で、ヒロイン達と交流を深めていきますが
不思議な力をもつヒロイン同士の、大切な人や世界を守る戦いに巻き込まれていきます
主人公はヒロインの大切な人として、教師として彼女をサポートしていきます
いわゆるギャルゲーで、主人公に元々行為を寄せているヒロインはいますが、他ヒロインとの多角関係はありません
同じ舞-HiMEプロジェクトにアニメがありますが、アニメは三角関係がメインの人間関係にあるのでオススメしません

648:おすすめ
14/06/24 00:55:51.06 bOluEVQk0.net
お願いします

【依頼内容】
SF、架空戦記、ファンタジーのどれかで
ミステリアスな女の子と真面目な男の子のカプ

思春期特有の甘酸っぱさがあると嬉しいです

【好きなカプの例】
例があまり思いつかなかったので
一部雰囲気だけで選んだ依頼内容と合わないカプがあります
すいません

最果てのイマ 忍×沙也加 忍×葉子
天使のいない12月 時紀×雪緒
もののけ姫 アシタカ×サン

【希望の媒体】ゲーム、漫画、アニメ
【18禁】可
【NG】
・icoのような心情描写の少ない雰囲気ゲー
・押井守版攻殻機動隊 バトー×素子(雰囲気は近いのですが、ここまで大人なキャラは今回は無しで)
・ギャグ系
・他のキャラとくっつく
・年齢差カプ
・死亡ED
・ 女が上司・男より腕っ節が強い

649:おすすめ
14/06/24 08:08:44.56 mJa5ouGi0.net
ここって「こういう媒体で複数の男女カプ萌え要素のある作品」という特定のカプ指定無しの依頼は駄目ですか?

650:オススメ
14/06/24 16:45:04.95 ouXs5KeY0.net
>>622
機動警察パトレイバー 遊馬×野明

野明はレイバーと呼ばれるモビルスーツみたいなやつのパイロット
勝気な部分


651:もありますが素直でツン要素はないです 遊馬はそれに指示を出すバックスと呼ばれるポジション レイバーに乗ることもありますが基本非戦闘員で パイロットとしての腕前は明らかに野明が格上 性格はヘタレ部分もありますが基本ひねくれたツッコミ役 メディアミックス作品です 私は漫画しか読んだことがないので おそらくアニメや映画でも同じキャラ立てだと思いますが漫画でお勧めします



652:477
14/06/24 18:45:21.98 hfc1rvQI0.net
>>486
最近ラノベチェックしてなかったのでこんな王道のが出てるとは!
早速買ってきます

>>497
擬似親子みたいなのも好きなので楽しみです
『狐笛の彼方』挙げ忘れでしたすみません、上橋さん大好きです
あとホントすみません、PCもゲーム媒体も持ってないのです…が検索して爆笑しました
ご紹介ありがとうございました

>>533
ヨーロッパ舞台好きです!正体バレシーン楽しみに読みたいと思います

>>540
うしおととら、よく名前を聞くのでいつか読みたいと思ってました
そんな美味しい描写があるなんて、早く手をつけてみれば良かった…
これを機会に早速読んでみます!

皆様ご紹介ありがとうございました
以降名無しに戻りますが、他にも心当たり有りましたら教えてください
よろしくお願いします

653:マクロス
14/06/24 19:16:20.61 3pQHc9QJ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

654:オススメ
14/06/24 20:47:39.31 O96pj+ZB0.net
>>628
エウレカセブン レントン×エウレカ
ジャンルは一応SF
レントンはやんちゃな感じの男の子だけど根は真面目な主人公、
エウレカは物語のキーとなる謎の少女
媒体は色々あるけどTV版おすすめ。ただし1年ものなので長い
途中暗いけどかなり甘酸っぱいかと

>>628
どうだろ、いいんなら私も質問したいところだけど

655:おすすめ
14/06/24 21:16:06.47 W8Obno2u0.net
【依頼内容】良くも悪くも、相手がその人しかいない状況下のカプ
【好きなカプの例】
DOD カイム×アンヘル
BOF5 リュウ×リン、リュウ×ニーナ
未来日記 雪輝×由乃、マルコ×愛
SAO キリト×アスナ(※ハーレムと言われてますが私にはアスナ一択にしか見えませんでした)
ライアーゲーム 秋山×直
【希望の媒体】何でも可
【18禁】可
【NG】特になし

656:オススメ
14/06/24 21:17:40.88 9ajs28Aq0.net
>>628
質問が漠然としすぎてて分からん
媒体だけ指定して、あとはなんでもいいから
男女カプ要素が複数あればいいってこと?

657:おすすめ
14/06/24 21:28:23.56 XzfKE6gs0.net
>>627
ガンダムが大丈夫ならガンダムXのガロード×ティファ
甘酸っぱさは保証する

658:おすすめ
14/06/24 21:35:43.17 H8w1oxZw0.net
>>627 >>635
ガロードは(たとえばアシタカと比べると)真面目系というには陽気すぎる気もする
でも真っ先に思い浮かんだから自分もおすすめしたい

真面目×ミステリアスの少年少女だと、ガンダムUCのバナージ×オードリーもおすすめ
でもガンダムXの方が前知識いらずだし甘酸っぱさは多めだと思う

659:おすすめ
14/06/24 21:47:39.60 F2SLjT4X0.net
>>627
ちょい古いけど、未来少年コナンのコナンとラナ

確認のためちょいぐぐったら、この作品が2クールだった事実に驚愕
4クールくらいあるのかと思ってた

660:オススメ
14/06/24 21:53:10.14 aLqYcBmQ0.net
>>627
ほとんど記憶が薄れててあまり合ってる自信がないけど女の子がミステリアスで男の子が真面目って条件がそれっぽいと思うので

エレメンタルジェレイド
クー×レン

昆虫王者ムシキング
ポポ×パム

661:オススメ
14/06/24 21:54:13.58 q9e1mnK30.net
【依頼内容】
友人から始まる男装少女絡みのカプ
理由があって男装している女キャラを男キャラが救う関係が好きです
【好きなカプの例】
純一×叶(D.C.P.S.)
巧海×晶(舞HiME)
智×惠(るいは智を呼ぶ)
【希望の媒体】なんでも
【18禁】可
【NG】
・男装がどう見ても女の子
・相手男性キャラへの男装バレが早い(恋愛ゲームなら共通ルートまでは隠してほしい)
・男装の理由が「性に合うから」などの軽いもの
・該当キャラに限らず女主人公の作品

662:489
14/06/24 22:32:59.40 EiwWcg/X0.net
>>556
GetBackers~奪還屋~ 冬木士度×音羽マドカ
一匹狼的な雰囲気の青年と心優しい少女のカプです

ご近所物語 田代勇介×及川歩
口は悪いけど根は優しい少年と真面目で気のつくタイプの少女のカプです
※中須茉莉子(歩とは正反対なタイプの少女)との三角関係です

663:オススメ
14/06/24 22:34:17.87 EiwWcg/X0.net
名前欄間違え
ごめん

664:おすすめ
14/06/24 22:56:09.31 IyNIHx/K0.net
【依頼内容】
ボーイ・ミーツ・ガール
 出逢ったことでお互いの(もしくは片方の)人生が大きく影響したりするもの
 (救い救われでも人生転落でも内容は問わない)
 恋愛要素は薄めで、友情とも家族とも違う何かしら特別な絆を持つ。「対等」「パートナー」「相棒」という言葉が似合うような
 関係だと尚良いです
【好きなカプの例】
 ギアス ルルーシュ×C.C.
ネウロ ネウロ×弥子
 スパイラル 歩×ひよの
 シュタゲ 岡部×紅莉栖
【希望の媒体】
 映像、ゲーム、漫画
【18禁】可
【NG】
 小説

665:オススメ
14/06/24 23:07:36.63 IuETdGS90.net
>>633
バトル・ロワイアル 秋也×典子

状況が状況だけに他CPもそういうのが多数です

666:おすすめ
14/06/24 23:07:55.59 1tYskb3B0.net
>>642
ゲームでFE覚醒のクロム×ルフレ
ルフレはプレイヤーの分身みたいなものだけど個性あるので一人のキャラとして見られると思う
クロムとルフレは結婚させることもできるけど、基本「半身」と呼び合う対等で絆の強い仲です。ネタバレになるから控えるけどクロム個人、また世界規模である影響をルフレが与えます

667:オススメ
14/06/24 23:12:10.43 43Yv6fkiI.net
>>642
「ライアーゲーム」秋山×ナオ

668:おすすめ
14/06/24 23:42:07.14 FA7URaMd0.net
>>633
テイルズオブジアビスの被験者イオンとアリエッタ
ただしこの二人は本編での描写は皆無なので外伝がお勧めです

669:オススメ
14/06/25 00:03:48.03 c5CvNlAk0.net
>>603
歩×ユー(これはゾンビですか?)

原作はラノベで、アニメは1期と2期がありますが1期のほうが条件に近いかと。
ユーは普段は筆談で過ごしています。
複数ヒロインが一人暮らしだった主人公の家に居候するのでハーレム系っぽくはあるかと。

>>642
夢路×メリー(夢喰いメリー)
悪夢に憑かれている人が真っ黒に見える少年と夢の世界に帰れない夢魔の少女の物語。
基本的に戦闘面では夢魔であるメリーのほうが強いのですが
彼女がへこたれたりするとそれを励まして引っ張りあげるのが夢路です。
なお、お互いしっかりと覚えてはいないようですが幼少時に接点があったような描写がちらほらあります。

670:オススメ
14/06/25 00:19:21.86 fGaCRPHfi.net
>>642
ゴシック
久条×ヴィクトリカ

努力家で生真面目な留学生の少年と学園に幽閉されている天才少女のミステリーしかしミステリー部分はなんちゃってでどちらかというと二人の冒険譚ものです

ヴィクトリカは普段は久条を振り回して困らせていますが彼のピンチには頭脳を使って助け
久条は文句を言いながらもヴィクトリカのワガママを叶えてあげたり
彼女のピンチには危険をおかしたり体をはって助けだします

原作はラノベでして
小説はNGとのことでしたがコミック(原作途中まで)とアニメにもなっています

671:おすすめ
14/06/25 00:23:48.17 digK5Inv0.net
>>642
ガンダムX
もうベッタベタなまでの王道です

672:オススメ
14/06/25 00:33:11.39 IK8I83OL0.net
パンプキン・シーザズ
ランデル伍長&アリス少尉
戦災復興部隊、パンプキンシザーズの上司(アリス)と部下(ランデル)
様々な立場、過去を背負う二人が互い同士の考えの違い、迷いなどに影響されて変わっていきます
話自体はまだまだ続いているのと、最新刊がどんどん重い展開となっているのと
ボーイズガールズというには少し年齢は高めですが

673:おすすめ
14/06/25 00:39:10.10 mu6geN0o0.net
>>634
言葉足らずですみません
もちろん作品例やNGの指定は出します
私が希望したい媒体自体がマイナー(有名でないシェア同人ゲー)なので当てはまる作品がありすぎて困るということはないと思います

674:おすすめ
14/06/25 00:46:01.82 CdjwqoqV0.net
>>633
依頼内容のような状況になるのは終盤の上に
ハートフルボッコと言われているような作品です
それでもよければ

なるたる 鶴丸×シイナ
ぼくらの ウシロ×マチ

675:おすすめ
14/06/25 00:50:43.17 K0lpnWtB0.net
【依頼内容】
童貞男×ビッチ女のカプ
男は女に恋愛感情を持っていて女はセフレや友達としてなら好き(または無関心)だけど恋愛感情は持っていなかったが段々男に好意的になっていくと言った感じのカプが見たいです。
【好きなカプの例】
ブリーフ×パンティ(パンティ&ストッキングwithガーターベルト)
有明の月×二条(うた恋い。恋いのうた。)
【希望の媒体】
実写、ノベルゲーム以外
【18禁】
できれば不可
【NG】
特になし

よろしくお願いします

676:649
14/06/25 00:53:07.38 IK8I83OL0.net
>>642
すいません、タイトル間違えていた上にレスつけてませんでした!
もう一度
パンプキン・シザーズ
ランデル伍長&アリス少尉

原作は漫画でアニメ化もしています

677:おすすめ
14/06/25 01:07:13.36 /u/tFWfa0.net
>>653
好意というよりはちょっと気になる(恋愛ではなく興味的な意味で)、程度だったかもしれませんが
バトルロワイアルの滝口と光子
そういう描写は小説よりは漫画の方があるかと思いますが、光子の台詞的に小説をお勧めしてみます
ただし5センチ近くと分厚い原作の中でご希望の描写は10数ページぐらいなのでそれのみを目的で読むにはちょっとしんどいかもしれません

678:オススメ
14/06/25 01:13:47.24 HRi+IKvA0.net
【依頼内容】よろしくお願いします
敵(途中で仲間になるのはOK)、悪役×ヒロイン
ヒロインの定義はいろいろですが回答者がヒロインだと思うなら
それで大丈夫です
敵に惹かれつつ許せないと割り切


679:って敵を倒す展開や ヒロインが敵を改心させる展開が好きです 【好きなカプの例】 ナースエンジェルりりかSOS デューイ×りりか 少女革命ウテナ 冬芽×ウテナ 御影×ウテナ 漫画版 遙かなる時空の中で アクラム×あかね ダイの大冒険 ヒュンケル×マァム KYO アキラ×ゆや (敵とはちょっと違いますが)ネウロ ヒグチ×ヤコ 絶対可憐チルドレン 兵部×薫 ヴァルキリープロファイル レザード×レナス ソウルイーター クロナ×マカ グルグル カヤ×ククリ(恋愛描写なんてないですが最後のやりとりはすごい理想的です) 【希望の媒体】ノベル系以外 【18禁】不可 【公式での恋愛関係】任意 【NG】週刊の方のジャンプ作品、ギャルゲー、乙女ゲー、テイルズ、サモン マギの白モル(白龍に敵のイメージがないため) ウテナを挙げてますが少女漫画で性的暴行(未遂)するような悪役はあまり好きじゃないです



680:おすすめ
14/06/25 01:27:19.24 /es5jyHE0.net
>>642
レヴァリアース シオン×ウリック

681:おすすめ
14/06/25 01:37:14.38 digK5Inv0.net
>>656
プリキュアや戦隊には毎年のようにその展開が入ってくるからおすすめ
児童向けなのでバランスもいいです

682:オススメ
14/06/25 06:59:27.69 Kcv3bdx2O.net
>>658
プリキュアは未見だからわからないけど、戦隊でそんな展開
があったのってマジレンジャー(2005年)が最後なんだが

683:おすすめ
14/06/25 10:04:45.67 Pz/5INvb0.net
プリキュアも毎年はなかったと思うが

>>656
フレッシュプリキュア
サウラー×キュアベリー

ドキドキプリキュア
イーラ×キュアダイアモンド

684:657
14/06/25 11:12:49.98 digK5Inv0.net
「男女」カプってところ見落としてました
ごめんなさい

685:マクロス
14/06/25 12:51:20.33 jKItavXu0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

686:マクロス
14/06/25 12:52:36.39 jKItavXu0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走�

687:アルシェリ
14/06/25 12:53:21.60 jKItavXu0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

688:オススメ
14/06/25 17:00:03.25 59r7t8Pp0.net
不人気負け緑犬ざまぁwww

689:641
14/06/25 19:27:09.48 2bhPi1PN0.net
>>645
>>645
>>650
>>650
>>650
>>650
>>657
たくさんのご回答ありがとうございました
それぞれチェックしてみようと思います

690:おすすめ
14/06/25 19:49:22.17 W4CUX9dy0.net
>>656
桶川×真冬(俺様ティーチャー)
ちょいネタバレ気味ですが、


元番長のヒロインが変装状態で転校先の番長をノックアウト(物理的に)
謎の男に負けた(と思ってる)番長は、凹んでたところヒロインと出会ってひょんなことから馴染んでいきます
この漫画の悪い奴らは、だいたいこんな感じでヒロインに馴染んでくんですがw
特に桶川は明らかに矢印でてるんと思うんで

691:アルシェリ
14/06/25 22:55:22.54 jKItavXu0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

692:オススメ
14/06/25 23:46:44.31 IK8I83OL0.net
>>656
田村由美のBASARA 朱理×更紗
荒れ果てた国を救う為に立ち上がった革命軍のリーダーである少女更紗と
国王の末子にして更紗にとって家族や村の仇である朱里
最初は互いに互いの正体を知らず、ただの男と女として出会い惹かれあいます
架空戦記になるので2人の恋愛より革命の方が中心で進んでいます

ただ朱里が性的暴行はしていない(と思う)のですが、逆らう者を平気で殺す冷徹な性格でもあります

693:オススメ
14/06/26 00:01:15.62 lVUv31YV0.net
>>658-65>>667>>669
プリキュアは名前は知っていますが見たことないので
これを機に見てみます
他の作品も未読なので読んでみます
ありがとうございました

694:男女
14/06/26 13:23:40.84 u9HDjAoL0.net
>>642
食戟のソーマから
ソーマ×田所
ソーマと田所は友人同士で田所はソーマに片思い。田所が退学になりそうだったのをソーマが救った。
明言されてはないけど、同じ作品の葉山×潤も当てはまるかも。

695:オススメ
14/06/26 14:23:41.76 fmraUIdm0.net
初めて書き込みます。説明が不十分でしたらすみません。よろしくお願いします。

【依頼内容】
硬派(クール)な男子×可愛い顔の小動物系女子の男女カプ。身長差や体格差もある方が良し。コンビでも可。女の子は胸の大きい子が好みです。

【好きなカプの例】
・佐藤 潤+種島 ぽぷら(WORKING!!)
・鬼灯×ピーチ・マキ(鬼灯の冷徹)
・木原 紡×比良平 ちさき(凪のあすから)
・蟇郡 苛×満艦飾 マコ(キルラキル)
・ウルキオラ×井上 織姫(BLEACH)

【希望の媒体】漫画、アニメ

【18禁】可

【NG】
ロボットが出てきたり宇宙を舞台にした作品、王道な少女漫画、過激なグロ描写や鬱展開、ロリショタ

696:おすすめ
14/06/26 14:49:06.11 vjl6/tZr0.net
>>672
がまm…ああもう書かれてた!

「くまみこ」とかどうでしょう
熊がクールというよりおかんですが
あとは「GA芸術家アートデザインクラス」の魚住×芦原

697:オススメ
14/06/26 14:50:24.67 4jTwgtHv0.net
よろしくお願いします

【依頼内容】
男→女色が強いものを探しています
男は好きな女の子のために頑張るんだけどどうにも空回りしたり上手くいかなかったり、
女は鈍くて本気で男の好意に気づいていないものがいいです
最終的にくっつくかくっつかないかは特に問いませんが、NGにも書いた通りあまり望み薄すぎないものでお願いします。

【好きなカプの例】
ヘッポコ丸×ビュティ(ボーボボ)
クリフト×アリーナ(ドラクエ4)
(微妙に違うけど)タカト×ジュリ(デジモンテイマーズ)
駆×歌(おねがいマイメロディ)

【希望の媒体】
漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】可

【公式での恋愛関係】
できれば男の矢印が公式のもの

【NG】
女が男の好意をわかってて、弄んでる節があるもの
それに併せて女に他に好きな人がいて、望み薄であることが明白なもの
あと媒体が乙女ゲームや少女漫画など恋愛主体のもの

698:おすすめ
14/06/26 15:08:12.61 vjl6/tZr0.net
>>674
魔法使いTai!
TV版は決着をつけすぎた感じではあるのでOVA版のほうがいいかも
コミカライズも悪く無いです

699:オススメ
14/06/26 15:27:48.80 S6jyH27/0.net
>>674
龍の花わずらい
ルシン×シャクヤ
ヒロインはもう一人の婚約者に首ったけで
作中他のキャラから不憫言われまくるけど一途にヒロインラブです

700:おすすめ
14/06/26 16:34:22.35 6ne86Ed90.net
>>674
「カレイドスター」ケン×そら
スポ根の主人公とヒロインの男女入れ替えと思えばいいです
主人公が徹底してスポーツ馬鹿なので一向に気づいてもらえません

701:オススメ
14/06/26 16:53:36.34 +F/a/NWY0.net
>>674
ガンダムX
ガロード×ティファ
とにかくティファのために頑張り続けるガロードの青春王道ロボットアニメです

702:おすすめ
14/06/26 18:22:20.78 z9uRG02ZI.net
【依頼内容】
優秀、有能な男キャラ×口の強い女キャラ
優秀っていうのは成績が良かったり何かしらの才能に恵まれている感じで。
その自覚があって俺様っぽいところがあるキャラ(俺様要素はなくても)

女キャラはクール系の口の上手いキャラよりも、所謂女狐系のキャラでお願いします。
精神的に女性優位な描写があると嬉しいです。
【好きなカプの例】
男キャラは
十神白夜(弾丸論破),カミュ、一ノ瀬トキヤ(うたプリ),跡部(テニプリ)

女キャラは
絢辻さん(アマガミ),セレス、舞園さやか(弾丸論破)

っぽい組み合わせでお願いしたいです。

【希望の媒体】 ドラマや映画より漫画や小説、ゲームの方が嬉しいです。

【18禁】可

【NG】
&amp;#8226;公式で他のキャラとくっつく。
&amp;#8226;女キャラがただの暴言っぽい(論破2の西園寺など)
毒舌キャラでザクザク刺してくるよりも、さりげなくチクリとさしてくる方が好みです。
&amp;#8226;常に男キャラが女キャラより優位に立っている。


難しいとは思いますが、よろしくお願いします。

703:アルシェリ
14/06/26 18:29:33.35 YycPrq8r0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく 人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

704:アルシェリ
14/06/26 18:29:59.90 YycPrq8r0.net
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

705:オススメ
14/06/26 18:40:53.88 GJpb5QSy0.net
【依頼内容】
弟×姉。シスコン、ブラコン気味だと尚良いです
血縁関係の有無は問いません。またどちらかだけでも自分達は姉弟みたいなものだと強く明確に思っていれば、双子や幼馴染でも構いません
【好きなカプの例】
真夏×真響 RDG
陸×珠洲 翡翠の雫
朔×立夏 ママレードボーイリトル
【希望の媒体】
漫画、アニメ、ゲーム、小説
【18禁】不可
【公式での恋愛関係】任意
【NG】
5歳以上の歳の差、見た目がおねショタ、弟がぶりっこ系


よろしくお願いします!

706:オススメ
14/06/26 18:47:42.18 fmraUIdm0.net
>>673
ありがとうございます!
『くまみこ』早速ハマりそうですw
『GA芸術家~』の方もチェックしたいと思います!

707:オススメ
14/06/26 19:09:26.46 6KYup1siO.net
>>682
Myself;Yourselfの双子弟×双子姉(弟からは姉貴呼び)

アニメとゲームで全く展開が違いますがオススメはアニメ版かと
アニメ版は義母と姉が揉め、更に濡れ衣の近親相姦疑惑を掛けられて精神的に追い詰められた双子が駆け落ちします
ゲーム版(PS2のギャルゲ)は主人公選択式で選んだキャラによって攻略対象が変わり、弟を主人公に選ぶと姉が攻略不可ですがもう片方の主人公で姉ルートに入ると弟が姉に姉弟以上の感情を持っています
アニメとゲームどちらも暗いストーリーです

708:オススメ
14/06/26 19:26:26.02 bJw8D7Lv0.net
>>682
妖しのセレスの妖×明
前世の人格に支配されて敵対してしまいますが
それまでは仲のいい双子の兄妹でした。

709:オススメ
14/06/26 19:58:33.46 i+7SFZaZ0.net
>>674
九龍妖魔學園記 真里野×七瀬
主人公(PC)が七瀬を攻略しようとしない限りは望み薄でもない

710:オススメ
14/06/26 20:48:41.96 mJo0ZAbf0.net
>>682
羊のうた 一砂×千砂

ストーリーも2人が迎える結末も明るくありません
最終回は当時賛否両論でした

711:オススメ
14/06/26 21:17:52.50 7iSrg4


712:nw0.net



713:オススメ
14/06/26 21:19:01.40 bldKN6L10.net
>>682
ゲーム 幻想水滸伝2の主人公×ナナミ
義理の姉弟で血縁関係はありません。そもそもナナミがお姉ちゃんだと主張してるだけで、ナナミが年上かどうかも不明です
ですが作中は完全に姉弟として扱われ、ナナミ→主人公も一貫して姉としての家族愛です
主人公は「しゃべらない主人公」なので、主人公→ナナミは想像に委ねられます

714:オススメ
14/06/26 21:30:25.11 bVOctOli0.net
>>682
武装錬金 早坂秋水×桜花
双子の姉弟で、過去の出来事が原因で依存関係が強いです
漫画原作ですがアニメもおすすめ

715:オススメ
14/06/26 21:37:36.63 ezcNRQjr0.net
>>682
漫画 ポケットモンスターSPECIALのシルバー×ブルー
血縁関係はないけど幼少時に誘拐されてそれから姉弟のように身を寄せ合って生きてきた二人
シルバーはブルーを「姉さん」と呼び、微妙にシスコンっぽい描写もあり
シリーズの全体を通して見るとそんなに一緒のシーンが多いわけではありませんが、関係の深さはしっかり描かれています

716:オススメ
14/06/26 22:37:36.56 +F/a/NWY0.net
>>682
封神演義 (漫画)
燃燈道人×竜吉公主
異母姉弟ですが弟が周囲からシスコン扱いされるほどに姉を敬愛してます
出番が後半で少ないのと、当人達が千人で数百年は軽く生きるのでもしかすると5歳以上離れているかもしれませんが、外見は青年と女性です

717:オススメ
14/06/26 23:15:29.94 T9xdKyo90.net
700近いのでひとつもレスがついていない依頼を勝手ですがまとめてみました
>>59
>>248
>>309
>>402
>>639
抜けやミスがあったらすみません

718:オススメ
14/06/26 23:34:11.57 fR9tuvIg0
<<674
カードキャプターさくら
小狼×さくら

最初はお互い気になる人がいますが、小狼が自覚してから力が入りすぎながら一生懸命に色々頑張ってます
さくらはラストで告白されるまで好意に全く気付いていません

719:おすすめ
14/06/26 23:57:25.74 Zgb/XkQp0.net
>>674
それでも町は廻っている
真田×歩鳥
ただし真田に片思いする別のキャラがいる(真田は気づいてない)

720:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
14/06/26 23:58:49.35 4x1yqaN+0.net
それじゃあ>>693の中から

>>309
今やってるアニメでキャプテンアース ダイチ×ハナ
今正に物語の途中なので、ラストがどうなるかはわかりませんが

721:おすすめ
14/06/27 00:29:25.21 If466iqe0.net
【依頼内容】ヤンデレ、度が過ぎる俺様、武器持ち出すタイプの暗黒微笑など人格単位で問題のある男と
        それに振り回される女性。出来ればギャグ要素を前面に出している作品を希望します。
【好きなカプの例】脳噛ネウロのネウロ×弥子、鬼灯の冷徹の鬼灯×マキちゃん、アザゼルさんの芥辺×佐隈
           程度は軽いけれどげんしけんの高坂×春日部
【希望の媒体】漫画、アニメ
【18禁】可
【NG】女の側が本気で嫌がる物はNGです。ブーブー言いつつまんざらでもなかったり、
    時にやり返す描写があるといいです。後生々しいDQN描写がある作品はなしでお願いします。

722:オススメ
14/06/27 00:50:15.31 EwalmQCk0.net
>>575
BASTARD!!のD・S×ヨーコ
セクシーシーンが多いのでお好みではないかもしれませんが

723:オススメ
14/06/27 00:53:56.76 0PwYtW7q0.net
>>697
赤ずきんチャチャ(漫画) セラヴィ×どろしーちゃん

724:おすすめ
14/06/27 01:08:53.00 b6S4YpLsO.net
【依頼内容】青年×少女
【好きなカプの例】 銀魂 銀時×神楽 犬夜叉 殺生丸×りん るろ剣 蒼四×操
【希望の媒体】 なんでも
【18禁】可
【NG】 どちらかにはっきりと他の相手がいる物

少女(13~16くらいが理想ですが、幼女でも可)が年の離れた青年(人外の場合、青年に見える容姿ならば実年齢は何百歳でも可、人間の場合20代で)の組み合わせで
少女が青年を素直に真っ直ぐ慕っていて
青年大好きオーラを周囲にも本人にも隠さない
青年は少女を特別扱いして大事にして可愛がってるみたいな関係を求めてます
出来る限りその「可愛がって大事にしてる」のがはっきりわかるのが良いです

725:おすすめ
14/06/27 01:32:16.32 ixLV80nc0.net
>>700
実写OKなら仮面ライダー剣の始×天音
幼女が人外青年の正体しらずに懐きまくり大好き公言
青年の方も自身の感情に戸惑いつつ幼女を必死で助けたり
秘密をバラされそうになって激怒したり特別だと分かる描写も多い
映画は幼女が中学生になってるけど青年が出番少なく絡みはほんのちょっと

726:オススメ
14/06/27 01:57:43.17 NNO4rjFJ0.net
>>700
逆転検事シリーズの御剣×美雲
裁判の成歩堂真宵ペアより大人×少女の印象
可愛がって特別にしている的なエピソードが2にありますが
出会いや馴れ初めは1なのでこちらからが良いかと

727:オススメ
14/06/27 02:07:25.58 dcf0JOh70.net
>>682
似たような依頼しようとしてたわw
自分の分はまた折を見て依頼させてもらうとして…

トゥイードゥルダム&トゥイードゥルディ(キディ・グレイド/キディ・ガーランド)
双子の姉弟で、姉は普通ですが弟の方が「姉中心に世界は回ってる」レベルでシスコンです
サブキャラなのでそこまで出番は多くありません、見た目は普通の男性と女性

ニコル&フランカ(戦場のヴァルキュリア2)
気丈な姉と気弱な弟、実際は血縁関係はなくそれを知ってるのは弟のニコルだけです
フランカは何かにつけて弟を叱っていますが、その実ニコルを大切に想っておりそれ故の叱咤
ニコルは頼りなく見えても芯は強く、姉を一人の女性として密かに愛しています
こちらもサブキャラなので、個別のショートエピソード以外は出番少な目

728:おすすめ
14/06/27 05:06:32.13 BLYUYxcM0.net
>>700
死がふたりを分かつまで 土方×遥

729:オススメ
14/06/27 10:06:26.54 WqxgNfBu0.net
>>700
マイ・フェア・ネイバー(森野萌)
女子高生と20代後半サラリーマンのお話です

真っ直ぐに好意を示す少女やそんな少女を大切に思う青年の心情が中心に描かれています
コミックスのカバー裏にはその後のお話も描かれていますのでオススメで

730:おすすめ
14/06/27 10:06:58.32 Bziw0PzY0.net
>>700
ファンタスティックフォーチュン2☆☆☆

ブルー×マリン
マリン(15歳)は幼女の時に出会ったブルー(見た目青年は実年齢は数千歳)を思い続けています
ブルー⇒マリン


731:は後日談で見ることが出来ます 乙女ゲームなので選択によって他キャラ×マリンになることもあります



732:オススメ
14/06/27 10:55:16.78 8uZGi7Od0.net
難しいとは思いますが、よろしくお願いします。

【依頼内容】
ミステリアスでどこか浮世離れした雰囲気の少年と
少年の不思議な要求や言動に、渋々ながらも乗せられてしまう
しっかり者少女のカプ

少女が少年の要求に戸惑いながらも応える事で仲を深めていき
少年にも徐々に人間臭さが芽生えるようなカプ

少年と少女は恋愛未満~付き合い始めくらいのもどかしい距離感だと嬉しいです。

【好きなカプの例】
松笛篁臣×戸川安里香(ディスコミュニケーション)
関俊成×横井るみ(となりの関くん)

【希望の媒体】
漫画、小説、ゲーム

【18禁】可

【NG】
男キャラが俺様、ヤリ○ンで、女キャラが流されるだけ。
男キャラの言動に女キャラが既に慣れている、熟年夫婦のような関係。
乙女ゲームや少女漫画など恋愛主体のもの。

733:おすすめ
14/06/27 11:10:54.57 ebfujfWX0.net
>>707
微妙なところだけどノラガミの夜ト×ひより

734:おすすめ
14/06/27 12:01:51.46 7hAqEdaD0.net
>>700
ノーゲーム・ノーライフ
空×白

義理のきょうだいですがいわゆる「妹もの」と違って
一心同体に大事にしてる感じがいいです

735:おすすめ
14/06/27 12:03:55.98 dvWpjlce0.net
>>700
よつばと!とかどうでしょう

736:おすすめ
14/06/27 12:06:29.78 jI+gohkJ0.net
【依頼内容】
いがみ合いばかりしているケンカップル
「気に食わない、いけ好かない」から「ほっとけない、ちょっと気になる」みたいに
感情が変化していくパターンが好きです
カップル成立はあっても無くてもいいです
互いに影響を与えあって元あった考えが変わって行く過程が描写されてるとなおよし
【好きなカプの例】
ポケットモンスタースペシャル ルビー×サファイア
輪るピングドラム 晶馬×萃果
ヘタリア プロイセン×ハンガリー
【希望の媒体】
PCゲーム、現在手に入りにくい作品以外
【18禁】可
【公式での恋愛関係】任意
【NG】
両者の立場が対等でない、力や立場の差が大きすぎる関係
言われっぱなしでケンカになっていない関係

よろしくお願いします

737:おすすめ
14/06/27 12:14:13.94 dvWpjlce0.net
>>711
ガンダムビルドファイターズ
レイジ×アイラ

(本来の意味の)ツンデレ同士なのでぴったりかと

738:オススメ
14/06/27 12:32:26.39 sg0Z3b2u0.net
>>711
既知かもですが
らんま1/2 乱馬×あかね

739:オススメ
14/06/27 12:34:14.01 Y0N7XdNq0.net
>>711
マクロスF アルト×シェリル
お互い素直になれず言い合いばかりしているツンデレ喧嘩っぷるだけと気にかけあい、
互いに影響与えあって成長していくのでドンピシャです。
最初いけ好かない→放っておけないまでの過程も充分あるのでかなり楽しめるかと。
最終的にカップル成立するし、二人の当て馬がいる事さえ気にならなければ超オススメ。

740:おすすめ
14/06/27 13:55:47.26 L3CBW3a00.net
>>711
既に既出ですが自分もらんまのらんま×あかねがツンデレ好きのきっかけでした
同じく古いマンガから「ラフの圭介×亜美」「帯をギュッとねの杉×桜子とチャーリー×麻理」
「セーラームーンの初期の衛×うさぎ」「からくりサーカスの初期の鳴海×しろがね」「ぼく地球の紫音×木蓮」
「YAWARA!の松田×やわら」「ときめきトゥナイトの卓×ココ」
最近ではこれも既出ですが(出すのを迷いましたが)マクロスのアルト×シェリルはツ�


741:{過ぎて らんま×あかねと同じくらいにハマったカプになりました 同作品のミシェル×クランとオズマ×キャシー、流れで見た過去作品の 光×ミサ、イサム×ミュン、シン×サラも美味しくて確かにツンデレカプの宝庫でした



742:オススメ
14/06/27 14:21:01.17 38TJ/P4y0.net
>>711
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

743:オススメ
14/06/27 14:21:39.48 38TJ/P4y0.net
>>711
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

744:オススメ
14/06/27 14:22:08.09 38TJ/P4y0.net
>>711
荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch