オススメの男女カプを紹介して貰うスレat DOUJIN
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ - 暇つぶし2ch500:おすすめ
14/06/19 21:16:05.23 QiZWWRgl0.net
>>469
幼女の定義がいまいち何歳までか分かってませんが…
両方漫画です

オレが悪魔でアイツが嫁で アンザム×初香
タイトル通りですが悪魔である青年と幼女(といっても小5ですが)が
寿命と引き換えの契約、結婚をして夫婦になります
初香はおとなしいというか天然なかんじです
全二巻なので集めやすいと思います

これは恋のはなし 真一×遥
小説家の真一の家にあることがきっかけで遥が出入りするようになります
物語開始時点で31歳と10歳ですが、年齢が上がっていきます
(10巻時点で遥は高校生になってる)
遥はおとなしいタイプだと思います
タイトル通り徐々に恋の話になってくので
恋愛要素はエッセンス程度でいいよって方には向きませんが
がっつり年の差恋愛読みたいって方にはおすすめ


>>478
自分のレスですが>>373のゼロから始める魔法の書の主役二人は
まさしくそんなかんじです
依頼内容の言葉を借りると差別されていて捻くれている獣人と
それがどうした?と天然で引っ張るヒロイン
よかったら是非

501:458
14/06/19 21:29:35.51 GCLSo13Y0.net
>>460>>462>>465>>471>>477>>477>>477>>485
おすすめありがとうございます!

さすがの猿飛と三つ目がとおるは既読でしたが
まだ萌えを理解してない頃に読んだものなので再読します
種族違いも好きなので身長差ってレベルじゃないカプも紹介してくれて嬉しいです
他の作品は未読・未視聴なので一つずつ見ていきたいです
以降名無しに戻りますが他にもあれば教えていただけたら嬉しいです
本当にありがとうございました

502:オススメ
14/06/19 21:34:10.20 IuPaj9760.net
マクロスが荒れるってのもそうだろうけど長文は大概痛いな…

サヴァイヴなつかしー
対象は小中学生くらいなんだろうけど男女カプ萌えは豊富だったね

503:おすすめ
14/06/19 21:37:30.96 l9yRs9DZ0.net
>>474
パッと思いつかなかったのですがギャリイヴも好きです!ありがとうございます>>464の作品見てみようと思います

>>486
ありがとうございます!それは恋のはなしも思いつかなかっただけで好きですがオレ悪は読んだことがないので読んでみます!

504:オススメ
14/06/19 21:40:49.81 aRz5OMm90.net
お願いします
【依頼内容】
女の身に危機が迫ったときに助けに来てくれる男とのカプを探しています
男は女とは別行動をとっていて(敵対関係でも可)、できれば同年代同士(外見年齢でも可)だと好みです
女は元気系、男はクール系で、恋愛色薄め(匂わせる程度、もしくは非公式でも大丈夫です)でお願いします

【好きなカプの例】
マクロスF ブレラ×ランカ
遊戯王ARC-ⅴ 黒遊矢×柚子

わかりやすくアンパンマンで例えるとロールパンナとメロンパンナのような関係です(これは同性ですが)

【希望の媒体】なんでも
【18禁】不可
【NG】男が主人公
乙女ゲーム・恋愛ゲーム

505:452
14/06/19 22:05:04.83 l3ufLSsi0.net
>>455>>458>>464
リーガル・ハイは最近やっていましたね、見逃していました
コナンもアニメをたまに見る位だったのでその二人に気付けず…これを機にちゃんと読みたいです
フルメタルと下手リアも未読なのでぜひ読ませていただきます
ありがとうございました!

506:おすすめ
14/06/19 22:31:49.17 iEbH+U9U0.net
>>459
>>465に追記で、漫画版も連載中で、少女マンガ成分微妙に高めです

あとはディアマイン 主役カプ
高橋 冴未 てんきゅん! 主役カプ

年の差要素入りですが、両方とも完結済みの少女漫画です

507:考察
14/06/19 22:52:29.06 cvDoTSzM0.net
【依頼内容】
優しい・天然・文化系の男と気が強い・しっかり者な女の
組み合わせ
女側からははっきり矢印が出ていて天然な男に振り回される感じが好みです
【好きなカプの例】
悟史×詩音(ひぐらしのなく頃に)
遥×貴音(カゲロウプロジェクト)
睦月×スミレ(ポップン)
【希望の媒体】なんでもOK
【18禁】可
【NG】ハーレム、逆ハーレム系の作品

508:オススメ
14/06/19 22:55:40.19 xtg4Ly1z0.net
>>459
人類は衰退しましたの助手さん×わたし
高身長で内面ニヒルなやれやれ系?お姉さんと本当に数える程しか喋らない吹けば飛ぶような儚げな少年ペア
ビミョーに変なところで頼りになる助手さんが笑い萌え
出会いのエピソードが色々深読み出来てオススメ
ラノベ×ならアニメでどうぞ

509:おすすめ
14/06/19 23:13:45.57 PH/F5RoL0.net
>>490
セーラームーンのタキシード仮面とセーラームーン
漫画よりはアニメの方がお勧めだとは思いますが無印以外はほとんど見ていないのでウロの紹介ですみません

>>493
「QED-証明終了」の燈馬くんと可奈
女は「まだ自分の気持ちには名前が付いていない」と明言していますが男に近付く女に対してあからさまなぐらい嫉妬しています
(ただ周りから「付き合ってるんでしょ」と言われると激怒します)
男は自分の気持ちには言及していませんが無意識、意識的どちらでもやはり女に近付く男、女を害した相手に対して不快感を顕わにします

510:男女
14/06/19 23:16:11.29 +TZn8+nC0.net
>>493
SOULCATCHER(S)の神峰×邑楽
神峰は優しくて天然で吹奏楽部所属。
邑楽は吹奏楽部の気が強くてしっかり者の先輩。
邑楽は神峰に惚れてるけど、神峰は天然なので気づいていません。希望には合ってるかと。

511:オススメ
14/06/19 23:26:47.75 iqrOPe2H0.net
>>315
ゾイドジェネシス ルージ×レ・ミィ
魔法陣グルグル 勇者×ククリ

>>367
H2 英雄×ひかり
永遠の野原 太×野沢
漫画版ドラゴンクエスト エデンの戦士たち(未完) キーファ×マリベル
涼州賦 豹狄×小杏

>>389
パール・パーティー(名香 智子)
彼は花園で夢を見る

>>400
銀の海 金の大地(一部完で作者死亡のため未完) 佐保彦×真秀
憎まれたことにより憎み返すみたいな感じ

>>478
鬼の橋(カプというより親子だけど)非天丸と阿子那
狐笛のかなた 野火×小夜
はーとふる彼氏 攻略キャラ×ヒロイン(フリーゲーム もふもふではありますが
厳密には鳥人なので、サイトよく見てそれでよければやってくださいw)

>>490
BLEACH 白哉×ルキア
アニオリにも何度かおいしい場面あります。

512:マクロス
14/06/19 23:35:59.42 gST3nQt+0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります

三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです

テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

513:マクロス
14/06/19 23:37:38.46 gST3nQt+0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります

三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中�

514:オススメ
14/06/19 23:47:48.95 iEbH+U9U0.net
>>493
・ドラブルドッグ 六本木綾 古いので古本屋で探したほうがいいかも
・ホリミヤ 萩原ダイスケ
・ホリミヤの原作のweb漫画「堀さんと宮村くん」ネットで見れます
ただ、最初のとっつきにはホリミヤのがオススメ

515:オススメ
14/06/19 23:52:08.18 iEbH+U9U0.net
>>469
脇ですが、桑田 乃梨子『おそろしくて言えない』
漫画文庫版には高校生が幼稚園児に本気で惚れてる描写あります

516:マクロス
14/06/19 23:54:04.54 gST3nQt+0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります

三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです

テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

517:マクロス
14/06/19 23:55:23.31 gST3nQt+0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります

三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中�

518:マクロス
14/06/19 23:56:46.16 gST3nQt+0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります

三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中�

519:マクロス
14/06/19 23:57:39.60 gST3nQt+0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります

三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中�

520:オススメ
14/06/20 00:10:31.00 WSCLHqgK0.net
>>493
魔法使いの夜 草十郎×青子
天然極みの癒し系×型月典型のおっちょこちょい完璧少女
人によってはハーレムものに感じるかもしれないがギャルゲーではないので書いてみた

521:オススメ
14/06/20 01:47:08.76 puBoDWq40.net
>>467
7SEEDSの蝉丸×ナツ
人類が滅亡した未来で少年少女がなんとか生き残ろうとする少女漫画で
ナツはひきこもりのコミュ障で人が苦手
蝉丸はそんなナツにイラついて苛めたりからかったりするけど徐々にナツにひかれてゆき
からかいながらも世話をやいたりサポートしたりするようになってゆく
ナツは他に好きな男キャラ(恋人持ち)がいるけど
蝉丸の優しさに揺れたりもする

ただ少女漫画とはいえ虫なんかのグロ描写も多い作品なので
苦手な人は駄目かもしれない

522:オススメ
14/06/20 02:15:48.11 +TrDU5fg0.net
【依頼内容】
・ショタ×おねえさん(見た目が少年なら実年齢は青年~爺でもOK)
・息ぴったり、お互いを理解して支え合ってる(もしくは男が女を支えてる)、基本的に仲良し
・ショタが社会的に偉かったり、腕っ節が強かったり性格が男前だったりするとツボ
・最終的にショタが大人になる展開もどんと来い

【好きなカプの例】
・日番谷×乱菊 (BLEACH)
・ブラック☆スター×椿 (ソウルイーター)
・クレフ×海 (レイアース)
・フレディ×レナ (seventh blood vampire)
・ヨナ×ココ (ヨルムンガンド)
・コエンマ×ぼたん (幽遊白書)

【希望の媒体】箱のゲーム以外なら何でも可
【18禁】可
【公式での恋愛関係】任意
【NG】
・他のキャラとくっつく描写が明確に存在
・死亡エンド
・極端な恋愛脳


以上お願いします!

523:マクロス
14/06/20 11:18:11.59 Q9SMDixJ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります

三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです

テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

524:おすすめ
14/06/20 11:41:34.51 3KrQ0U5d0.net
>>467
タビと道連れ(タビ→ユキタ)
両想いではないけどまぁ希望はあるかなって感じの関係です

525:オススメ
14/06/20 11:42:31.36 3KrQ0U5d0.net
間違えました
ユキタ→タビです

526:おすすめ
14/06/20 14:25:14.44 b7JhcJAw0.net
>>508
ショタが社会的に偉いという部分が当てはまらないのですが、それでも良ければ

新光神話パルテナの鏡のピット×パルテナ
パルテナの鏡は3DSで出ているシューティング要素ありのアクションゲーで
光の女神パルテナに仕える天使ピットがパルテナのサポートを受けて冥府の軍勢を倒していく話です
仕えるといっても堅苦しい関係ではなく、戦闘中も息ぴったりの夫婦漫才を繰り広げるようなノリのいい主従です
漫才だけではなくシューティング部分ではパルテナが奇跡を使ってピットを動かす移動担当、
ピットが敵を蹴散らす攻撃役を担当するなど、戦闘面でも二人が息を合わせて戦う設定になっています
ピットは天使としては規格外の強さを持ち、パルテナがピンチの場面では
一人で敵陣に突っ込んでいくなど男気を見せることも

注意点は二人の漫才の中にはメタネタが多いこと
そういうネタが苦手な場合は二人の漫才自体が苦痛になるかもしれません
ゲームの難易度の方はプレイヤーが好きなように調節できるので
アクションが苦手な人でも気楽にプレイできると思います

527:おすすめ
14/06/20 15:23:52.09 IXJ7xM5w0.net
最近ここを覗いたから今も見てるかわからないけど

>>448
男性向け18禁PCソフトの漆黒のシャルノスから
M×メアリ

Mは大事なことは言うけどほとんど話さない
メアリは強気というかしっかりした女の子
Mがあまりにも語らないから怒って胸倉つかんだりする
男性向けではあるけど絵柄も男性向けエロゲっぽくはなく
エロシーンと言われるものは全体で3回くらい?
下半身、性器が描写されないからモザイクもなし
ヒロインが最後まで処女で終わるという珍しいエロゲで女性人気が高い作品

528:マクロス
14/06/20 16:56:05.58 Q9SMDixJ0.net
803: 最低人類0号 [sage] 2014/06/20(金) 12:31:44.07 ID:zJr+ZcaP0

自分がコピペして暴れてますって名前欄でバレてるよいつもの携帯のお馬鹿さんwww

933 名前:マクロス [sage] :2014/06/20(金) 09:02:26.39 ID:p2x/QOd6O
幕 妖精信者 女形妖精信者
お前らがところ構わず女形妖精公式主張して長文妄想垂れ流すから
荒れて幕ジャンル全体が痛い扱いされるんだよクズが
カプスレだけで公式妄想してりゃいいのに蘭花叩いて妖精ageでスレ荒らし
自分がしたコピペ連投までヲチスレに持ち帰って或蘭のせいにし
大人しく萌えてる或蘭ファンまで叩いて喜んでるクズ集団
幕全体が痛いんじゃなくお前ら妖精信者が痛いんだっつーの

529:オススメ
14/06/20 17:12:45.06 1nZ9+ZVg0.net
【依頼内容】どちらかが普段から少々過保護レベルで相手を愛し、相手はそれに様々な表情を見せる間柄。
いざという時は支え合う間柄だとなおよし。そして相手が傷つけられたら周囲ドン引きレベルのバーサクモード突入する事もあり。
【好きなカプの例】図書館戦争の小牧×鞠絵、進撃の巨人のエレン×ミカサ
【希望の媒体】漫画、アニメ、小説
【18禁】可
【NG】特にありません。

530:おすすめ
14/06/20 17:12:55.59 taNp2UyB0.net
>>508
ディアマイン 風茉(10歳)と咲十子(16歳)
基本的には仲良しだけど最初は女→他の男で風茉はひたすら咲十子を想ってます、でもラストはハッピーエンド
恋愛脳というほどではないと思いますが少女漫画なので恋愛メインなのはご勘弁を

531:おすすめ
14/06/20 18:34:27.05 XLJrlTuY0.net
>>515
過保護にしては過剰すぎるかもしれませんが妖狐×僕SSのミケ×りりちよ(漢字忘れたすみません)
ちなみに漫画もアニメもあります。登場人物が死んだり鬱展開もありますが最終的にはハッピーエンドなのでにがてじゃなければ

532:オススメ
14/06/20 18:49:57.73 vjByxfc60.net
>>508
カードキャプターさくらのエリオル×歌帆
アニメ版は自分は見てないのではっきりとは言えませんが
どうやらこの二人のやり取りはアニメの方では削られてるみたいなので漫画がオススメです

533:おすすめ
14/06/20 18:54:44.55 eEy/CVtS0.net
>>469
テイルズオブエクシリアより
アルヴィン×エリーゼ
女側は引っ込み思案で大人しい女の子です。(ゲームを進めていくうえで精神的に成長していますが)
ゲーム中のイベントやアニメーション等で割とこの2人がセット扱いだったりちょこちょこ破壊力抜群なシーンがあったりします。

534:おすすめ
14/06/20 19:13:41.08 PSyeyMhN0.net
>>508
リヴィウス×ニケ(それでも世界は美しい)
リヴィウスは王様
連載中なので、ショタが大人になる展開カモン!と思ってますw

535:おすすめ
14/06/20 19:19:47.23 PSyeyMhN0.net
>>515
早坂×真冬(俺様ティーチャー)
圧倒的な強さを誇る元番長の真冬は、転校先でようやくできた心の友w早坂くんが心配でならない

536:おすすめ
14/06/20 21:16:28.18 tfWMsmne0.net
>>508
FF13シリーズのホープ×ライトニング
ショタが社会的に偉い~には当てはまらないけど

なよっちいショタが成長する様子をツンツンお姉さんが見守ってるうちに
だんだんデレが芽生えてくる感じ
公式CPじゃないけど、互いに大切に思ってる描写はたくさんあるので萌えられると思う

537:オススメ
14/06/20 21:35:01.96 6o8G1AYu0.net
>>454
「天は赤い河のほとり」カイル×ユーリ或いはラムセス→ユーリ

>>466
「翼をもつ者」作者の「幻影夢想」から環×旭
「会長はメイド様」の拓海×美咲

>>490
ダイの大冒険のヒュンケル×マァム(他キャラとの多角関係で最終回でも決着着かずに終わります)

538:おすすめ
14/06/20 21:50:52.13 niGSzMv30.net
【依頼内容】
兄妹カプ
依存関係ありか恋愛描写ありでお願いします。どちらも兼ねてる場合でも良いです
妹は大人しいタイプだと嬉しいです
お互い別の恋人がいても依存描写があるなら構いません

【好きなカプの例】
依存関係
pupa 現×夢
ブラックラグーン(双子で性別不明ですが依存関係ありなので例として)
ヘンゼル×グレーテル
きみとぼくの壊れた世界
主人公×妹
片思い要素
DOD カイム×フリアエ
劣等生 達也×深雪
【希望の媒体】
ゲーム・小説・漫画・アニメ
ゲームはなるべく携帯ゲームが良いです
【18禁】PCゲーム以外なら可
【NG】
戯言シリーズ 萌太×崩子、出夢×理澄

俺妹の兄妹や化物語の兄妹のようなお互いが近親にノリノリな兄妹は嫌です

妹が兄を恋愛対象としてみていると公言する。片思いを隠そうとしないのは嫌です。
劣等生の深雪はどちらの要素もありますが、兄がまともに取り合っていない。お互い依存している
なので可です

539:おすすめ
14/06/20 22:20:59.57 m/u7aGSk0.net
>>524
同じく依存兄妹萌えの私が来ました

漫画『カンタレラ~碧の毒薬~』 チェーザレ×ルクレツィア
ボーカロイドの同名曲「カンタレラ」のコミカライズですが、ボーカロイドを知らなくても問題なく楽しめます
離れて暮らしていた実の兄妹で、兄は妹の存在すら知らされていませんでしたが、妹はどんな兄かと楽しみにして過ごしていました
妹は礼儀正しく控えめだけど、変なところは兄似で強かな、とても可愛らしい女性です
依存あり、恋愛ありです。これ一巻で完結しているので読みやすいかと思います

540:おすすめ
14/06/20 22:21:33.88 qHjFpmj1O.net
>>524
ture tearsの石動兄妹
兄→妹なんだけど最後は失恋ぎみな終わり方だし妹は電波系なので希望とずれてるかも
違ってたらごめん

541:オススメ
14/06/20 22:30:36.44 ACmZgDyU0.net
>>508
中学生くらいもショタに入るなら
聖痕のクェイサー サーシャ×まふゆ
最初は衝突もしていたけどツン→デレに変化して今では良きパートナー(主に戦闘の、ですが)

542:おすすめ
14/06/20 22:37:07.33 kbpM0VGb0.net
>>524
乙女的恋革命ラブレボ(乙女ゲーム)の主人公兄妹
兄が最初から妹大好きで妹は呆れつつ頼りにしてる感じ

ただしダイエットゲーなので妹の体重が初期は100kgある(EDでは可愛く痩せてる)
あと兄が攻略できるのは二週目以降、更にTrueEDは兄を一度
攻略しないといけないので手間がかかる(PSP最新のは制限なしかも?)
一度目の兄EDでも十分萌えはあるけどTrueはガチで恋人になる

PS2、PSP(二種類)、DSで出てるけどロードが長く不評だったり
ゲームシステム一新されてたりするので興味があれば買う前に違いを調べた方がいいかも

543:おすすめ
14/06/20 22:47:27.06 KW9vFPUjO.net
>>524
今は入手難しいかも知れないけどシスタープリンセス(各キャラの原作小説本)の妹達
離れ離れの2人兄妹が12組いる設定で他兄妹との繋がりはオールキャラシリーズ以外無し
全て妹視点で兄への好意が綴られる
大人しいタイプ、強い依存という事でおすすめは鞠絵
病弱キャラで離れ離れの原因は入院
病院仲間の友人から兄への片思いを聞かされ、本音を吐露する話がある
大人しくないが咲耶もかなりガチな恋愛感情

PSのゲーム版だと1人の兄と12人の妹設定、選択肢で血縁EDと非血縁ED(恋愛寄り選択肢を多く選ぶと血の繋がりが無くなって恋愛関係)になるので注意
こっちは逆に兄視点
こちらの鞠絵は11人もライバルがいるので身体にかなり無理をして主人公との時間を増やそうとする

544:オススメ
14/06/20 23:15:11.94 oRr82qc90.net
【依頼内容】
人間嫌いの妖怪が唯一大事にしている人間の少女や
男性恐怖症の女の子にとって唯一の怖くない男性
貴族嫌いの平民が唯一認め尊敬している貴族というような
○○嫌い・○○恐怖症・○○が苦手というキャラと
その○○に該当するけれどこの人だけは例外、となるようなカプ

【好きなカプの例】
人間嫌い×例外
 犬夜叉 殺生丸×りん
 心霊探偵八雲 八雲×はるか
例外×男性恐怖症
 乙女妖怪ざくろ 利劔×薄蛍(正確には男性恐怖症ではないですが……)
 瞳・元気 主人公カップル

【希望の媒体】ゲーム以外
【18禁】可
【NG】多角関係

説明が下手なため依頼の文章が長くなってしまいましたが
何か心当たりがありましたら教えてください

545:489
14/06/20 23:43:12.81 SzkiKQAO0.net
>>495>>497 >>523

セラムンアニメ無印の2人は確かに好きなカプでした!もう一度見直してみようと思います!
BLEACHのアニメは見ていなかったので早速チェックしてみます!
ダイ大は未読でしたが軽く調べてみたところ、物凄くツボにはまりそうです!

いろいろ紹介して頂き、ありがとうございました!

546:おすすめ
14/06/20 23:55:02.81 ovAcjty30.net
【依頼内容】
部活動の主将×マネージャーのような関係で
面倒見がよく二人でチームを見守っているようなカプ
チーム内でも特別仲が良い・気心が知れてる仲だといいです

【好きなカプの例】
円堂×秋(イナズマイレブン)
日向×リコ(黒子のバスケ)

【希望の媒体】アニメ・漫画

【18禁】可

【NG】特にありません

547:オススメ
14/06/21 00:02:23.88 bbLdWhra0.net
>>478
漫画「オオカミが来る!」のシリウス×ベアタ
シリウスは狼男でそれを隠して生活しています
ひねくれてはいませんしいまいち孤立もしていないですが、
正体がバレた人間に迫害される描写があります
ベアタはシリウスの正体を見ても「あなたはあなた」というスタンスです

548:オススメ
14/06/21 00:13:57.86 citKbf9H0.net
>>530
レヴァリアースのシオン×ウリック

549:おすすめ
14/06/21 00:23:21.63 9lVo3HjY0.net
>>515
谷瑞恵「伯爵と妖精」シリーズ
ただとても長いのと恋愛が牛歩なので両想いで過保護モードは中盤ですが…
一見遊び人ぽく当初からヒロインを落とそうとしていて
いつのまにか自分が深みにはまってしまうヒーローと、
人をなかなか信用できなくて用心深いヒロインの話です

あと古くて長くて完結済みなのですが、
橘香いくの「有閑探偵コラリーと フェリックスの冒険」シリーズ
鉄面皮で思ったことをすべて口にするヒーローがマジドン引きレベルでヒロイン溺愛してます
ヒロインが傷つけられたら相手を殺そうとするくらい
(でもヒロインにたしなめられるとあっさりあきらめる)

嬉野君「金星特急」最近完結。
ネタばれに抵触しないようには難しいのですが、
話の根幹を成す部分で、ほぼ出番のないヒロインがヒーローに危機がせまると非常に残酷になります
そのせいでそのカップル好きじゃないという人までいるくらいです…
他にも作中で出会い段々と惹かれあい、男側が溺愛するようになるカップルも登場します


少女小説にはこのたぐいが多いのでオススメです

550:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
14/06/21 00:26:14.85 N5LwgeD+0.net
>>524
ネタバレなので下げます




Ever17 少年×沙羅
携帯機ならPSP版(特に問題はないフラグ設定ミスあり・用語辞典に重大なネタバレあり)があります
ちなみにリメイクである箱版はこの二人の設定・シナリオが違います
ギャルゲーで少年は主人公の一人で沙羅は攻略対象ですが恋愛描写は薄いです(深読みすればいけるレベル)
幼い頃に生き別れた双子の兄妹で沙羅は昔は大人しかったんですが、今は明るい性格です
少年は本編開始時には記憶喪失になっているので依存描写はそんなに多くありませんが
過去回想のお互いしかない感や沙羅編終盤の沙羅の兄への依存はいい感じかと
あと少年は最初に沙羅を見かけた時は思い出せなくても「あの子」だと思ったり暴走したりします

551:おすすめ
14/06/21 00:34:04.77 s2Zq3W230.net
>>524
ノーゲーム・ノーライフの空と白

552:おすすめ
14/06/21 00:50:48.95 s2Zq3W230.net
>>532
「しずくの風景」シリーズという少女漫画の、清水修宏と藤枝カオル
まだJリーグが出来る前に描かれた、サッカー部が舞台
古いので入手できるか判らないのですが、まさに部員とマネージャーの話
シリーズ続編の「空の風景」では、清水は部長になります
(文庫版が出てたようですが、まだ流通してるか不明)

553:オススメ
14/06/21 01:35:54.89 BsdBPbYc0.net
>>515
ソードアート・オンラインのキリト×アスナ
アスナはミカサほどではないが隠れヤンデレ気質でかなり一途
仮想世界で結婚し、現実世界でも恋人同士となった正真正銘の公式カップリングですが、
くっつく前の方が依頼内容に添えてます
原作はラノベでアニメ化済み 全2巻のコミカライズもされてますがそっちはオススメしません

554:おすすめ男女
14/06/21 01:42:08.44 lqFSx9i+0.net
>>478
サンデーの漫画「うしおととら」のとらがひねくれ気味のもふもふ半獣人の妖怪です
ゆるふわ一般人女の子がお好きなら とら×真由子
クールで一歩引くタイプの女性(型の妖怪)がお好きなら とら×かがり
後者は見た目に反してかがりの方が孤立気味です
どちらもそれなりに描写が有りますので、お好みでどうぞ

>>490
RPGゲーム聖剣伝説レジェンドオブマナの瑠璃×真珠
真珠(※ややおっとり系)がすぐ迷子になる、別行動が多い2人です
ただ終盤にどんでん返しが有りますが、それも含め練られたシナリオで面白いゲームでした

>>508
格闘ゲームギルティギアのチップ×�


555:~喧 非公式ですが、日番谷×乱菊 を2人とも若干年上にシフトさせた感じ >>524 アニメ廻るピングドラムの主人公3人が依存しあう兄妹物です



556:おすすめ
14/06/21 02:06:22.81 o2GC1HGK0.net
>>459
「銀河鉄道999」 鉄郎×メーテル
「プラレス3四郎」 3四郎×今日子
「遊戯王」 遊戯×杏子
主人公がW人格ですがどっちもヒロインよりチビです

「朧村正」 鬼助×虎姫
wiiとPSVitaで出てるアクションゲー
身分は女>男ですが、抜け忍の少年が姫のために戦います。性格はかなり男気溢れる感じです

あと「ico」は少年が自分より背の高いヒロインの手を引いて冒険するゲームだったと思う

>>508
ショタ上位の条件当てはまりませんが心あたりあるおねショタを

「ちぐはぐラバーズ」 無心×爽
「ライジングインパクト」 ガウェイン×霧亜
「僕と君の間に」 ホーク×ダリア


最初ギスギスなので微妙だけど
「シュトヘル」 ユルール×シュトヘル
復讐鬼なヒロインが真っ直ぐなショタに関わるうち、互いに大切な存在になっていくような関係
ただ転生トリップでヒロインが時々子孫?の男人格になったりするのと、連載中なのでこの先NGに抵触しない保証がないのは注意

「遙かなる時空の中で3」 望美×白龍
ショタが神様で神子であるヒロインを全力で慕ってます
乙女ゲーなので選択肢によっては他キャラとくっつく点は注意

557:オススメ
14/06/21 08:47:07.80 ByoW/Zqc0.net
>>408です
>>408>>411>>421
ありがとうございます!
調べたらどれも面白そうなので週末に片っ端から読んでみます

558:オススメ
14/06/21 08:56:27.27 geFvdUPK0.net
>>508
CMB森羅博物館の事件目録 森羅×夏樹
推理漫画の探偵役と助手
高校の同級生ですが森羅は見た目小学生で言動も幼い感じです
ただ森羅は世界的にも博識さを認められある大きな権力を有しています
夏樹は腕っ節が強いのでお互い役割分担しつつ良い相棒関係を築いてます
各巻内で事件が解決するので読みやすいかと

559:オススメ
14/06/21 10:24:17.90 b81pdvBi0.net
>>508
ディシディアFFのオニオンナイト×ティナ
社会的地位は?ですが、文武両道で頼もしいです
初めは気弱なお姉さんを守ろうと空回りするものの、苦難を乗り越えたくましくなったショタとそれを微笑ましく見守る天然お姉さんのコンビ。

560:マクロス
14/06/21 11:38:51.91 w4YTgcfi0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

561:おすすめ
14/06/21 12:08:20.34 PveakgVp0.net
>>524
いっしょにねようよ(少女漫画)
直哉×春香
腹違いの兄妹で、お互いに好きだけど恋愛展開にはならない
互いに秘めた恋心のような関係が匂わされる
兄→妹に主人公がなんとなく気づく…という描写があったはず

あとすでに挙がってるけど、ピングドラムは私もお薦めします

562:おすすめ
14/06/21 13:13:13.66 DmqK4cbH0.net
523です。ここって追加表記していいんでしょうか
おすすめしてもらったピングドラムとEver17は知っています。ありがとうございます
あとできれば血のつながった兄妹が良いんです

563:オススメ
14/06/21 13:44:22.29 mO+jFp6H0.net
>>515
「スレイヤーズ」原作小説のルーク×ミリーナ
ルークがミリーナを溺愛していて、ミリーナは普段それをかわしつつもたまに照れたり違う表情を見せます
二人で旅しているだけあって、戦闘においては連携バッチリな強力コンビ
終盤でミリーナが敵に倒された時のルークの暴走っぷりは、それは凄まじいものがありました
ネタバレ激しいので書きませんが色々あって最後は二人とも死亡します、苦手じゃなければ
心に残るカプでした
なお2人の出番は9巻~15巻(最終巻)で、基本的には主人公の仲間というポジションです

564:オススメ
14/06/21 14:18:22.41 8DjY6rKx0.net
【依頼内容】
バトル要素がある作品で、仲間同士
女キャラも身体能力で戦う系で、少年漫画的なソフトお色気要素ありだとなお良いです
男女ともに、どちらかといえば奥手な性格
最終的に結ばれるかどうかはどちらでもOKです

【好きなカプの例】
雅孝×真夜(天上天下)
アレン×リナリー(Dグレ)
クラウド×ティファ(FF7)
ゼルガディス×リナ(スレイヤーズ)
あと過去レスにあったギャンザ×アジャンタ(Z MAN)がかなりツボでした

【希望の媒体】ゲーム以外

【18禁】可

【NG】乙女系 少女漫画 主従や護衛対象等、身分に差がある

565:オススメ
14/06/21 16:08:50.89 qxYKmb1J0.net
>>549

Fate/stay nightの凛とアーチャーはどうでしょう
恋愛的なものがあるとはいいにくいですが

566:492
14/06/21 19:35:03.19 cKXwdLZB0.net
>>496>>496>>500>>506

たくさんの作品をご紹介いただきありがとうございます!
ホリミヤは以前から興味があったものの
中々触れるきっかけがなかったのでこれを機に読んでみます

未知の作品ばかりなので萌えという意味以外でも楽しみです
本当にありがとうございました

567:おすすめ
14/06/21 19:35:59.89 Lqo79xFX0.net
>>549
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」のポップとマァムお勧め
でもポップとマァム入れて五角関係の上に決着付いていないのでそういうのが苦手でしたら注意

568:オススメ
14/06/21 19:57:47.82 /bNbOnol0.net
>>508です
色々教えてくれてありがとう!
早速調べてみます

これで一旦締めますが、もしオススメありましたらいつでも教えてもらえると嬉しいです

569:オススメ
14/06/21 20:46:14.37 aJ8sx0A20.net
>>532
主将ではないけど、帯をギュッ!とねの巧と保奈美

>>549
史上最強の弟子ケンイチのケンイチと美羽

570:オススメ
14/06/21 20:47:04.01 aJ8sx0A20.net
>>554
おっと、おかしなところに!が入っちゃった
帯をギュッとね!です

571:オススメ
14/06/21 20:56:47.48 BsdBPbYc0.net
お願いします
【依頼内容】ガラの悪い青年×清楚でお嬢様/お姫様タイプの女のカプ
男が女に下ネタ・セクハラ発言をしてからかう→女は意味が分からずキョトン→男「チッ」みたいなことやってるようなカプが理想です
それで最終的には恋愛レベルが女と同レベル(お子様級)になってるとたまらないです
【好きなカプの例】
ウル×アリス(シャドウハーツ)
ハーケン×神夜(無限のフロンティア)
ヤンセン×ミン(ロストオデッセイ)
トーマ×ファイーナ(アガレスト戦記)
一行目しか合ってませんが、土方×ミツバ(銀魂)
【希望の媒体】アニメ、漫画、小説、PC・PS2・PS3・3DS・VITA
【18禁】可
【NG】特になし

572:オススメ
14/06/21 21:20:32.54 BsdBPbYc0.net
>>490
スターオーシャン2のディアス×レナ
ディアスは25歳のクール系、レナは17歳の元気系で二人は幼馴染です
ディアスはある事件で心に傷を負い冷たい雰囲気を纏うようなりますがレナにだけは変わらず心を許しています
基本的に別行動していますがレナの危機にはいつも現れ彼女を救っています
レナはヒロインなので、どうしても主人公との描写が多いですが、そこだけ目を瞑れば…

573:マクロス
14/06/21 22:10:07.04 J/ULZegX0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走�

574:オススメ
14/06/21 22:11:04.58 iX3gJkSB0.net
>>549
真島ひろ「FAIRY TAIL」 ジェラール×エルザ
二人とも作中最強クラスの実力者で性格はクール系
様々な問題から互いを大切に想いながらもそれを表に出さずにいます
エルザは男性に裸を見られても平然としているキャラなので
ソフトお色気展開はそれなりにあります
(ただしジェラールに�


575:ホしてだけは恥じらう様子を見せたりもします) 他にもNLカプ・ソフトなお色気展開が豊富な作品です 緒方てい「キメラ」 タキ×リン 作品の主人公カプでリンは最初から戦闘力も高いキャラ タキはそんな彼女を守るためにどんどん強くなっていきます 他にもサイファー×ドリスやガラハット×マリー等 高戦闘力ながら恋愛には奥手or関心のないキャラ同士のカプがありますが 作中で陵辱や仲間の死亡展開も多いので苦手なら回避してください



576:オススメ
14/06/21 22:17:05.50 /bNbOnol0.net
>>524
秋田書店から出てる暁の明星の主人公兄×主人公がおすすめ
中世ヨーロッパが舞台で、がっつり近親相姦がテーマ
主人公の兄と主人公は本当は両思いだけど、主人公は自分の思いを隠してる
兄は比較的オープン

わりとエロ描写が多いのと、連載中なので結末がどうなるか分からないけど、それでも良ければ

577:おすすめ
14/06/21 22:24:01.91 s2Zq3W230.net
>>549
ソードアート・オンラインのキリト×アスナ
ゲーム内に閉じ込められた人間がログアウトを目指すラノベ
キリトはコミュ障系で、アスナもイケイケなタイプではないです

アニメ化もされてますが、原作の方がよりバトル要素があるかと
さらに言えば、原作の、特に序盤部分を再構成する目的で書き始めた
ソードアート・オンライン プログレッシブ(SAOP)は、ヒロインと対等な戦闘シーンが多いので
多分無印を読んでなくても楽しめると思います(ただ今2巻まで発行)
ラノベ的なお色気もそこそこありますw
SAOPはコミカライズもされてて、原作よりヒロイン視点でそっちもお勧めです

578:おすすめ
14/06/21 22:28:58.77 lt6i4Zg90.net
【依頼内容】美女と野獣なカップルを教えてください
異形・不細工・顔面に大きな傷・仮面や包帯で顔を隠している等
見た目に難ありなキャラと、そんな相手に惚れている美形キャラという
組み合わせを探しています
容姿に難ありなのは男女どちらでもかまいません
本来の姿は美形設定もOKですが不細工な姿でいる時間の方が長いか
恋人は不細工な姿の方をより強く好んでいる設定でお願いします

【好きなカプの例】
ちょー美女と野獣 主役カップル
俺物語 主役カップル
封神演義 土行孫×蝉玉
るろうに剣心 志士雄×由美
クイーンエメラルダス トチロウ×エメラルダス
米ドラマ グリー パック×ローレン
米ドラマ ボーンズ ジャック×アンジェラ

【希望の媒体】ゲーム以外でお願いします
【18禁】可
【NG】最終的に他の相手と結ばれる

579:オススメ
14/06/21 22:47:42.06 mk380gFA0.net
【依頼内容】
フリーゲームで男女カプ萌えするものを探しています
できれば主役絡みのカプでお願いします
フリゲ自体スレチだったらすみません

【好きなカプの例】念のため伏字
組と熊(騎士×組)
狭間の待ちのストーリー (レ尾×主人公)
僧電塔の未明(


580:屋刀×未明) れみゅ尾ー流の錬金術師(弟子×師匠) 【希望の媒体】 【18禁】不可 【公式での恋愛関係】任意 非公式でも仲良かったりピンチを救ったり 絡みがそこそこあれば萌えます 【NG】シューティング、アクションゲー、ホラーゲー(苦手なため) 乙女ゲー(だいたいプレイ済みのため)、主人公の容姿不明系 化もかて(クリアできなかった為)NG多くてすみません



581:おすすめ
14/06/21 22:59:22.06 gL+NfWi00.net
>>562
漫画のナナとカオル カオルとナナ
潰れガエルとか言われちゃう不細工で成績も悪い少年と
彼の幼馴染で生徒会副会長で成績優秀な美少女の話です
初期は男→女の想いが強いですが、話が進むにつれ女→男の想いも強くなり
相思相愛になりますが本人たちは気づいておらずいわゆる両片思いな関係です

SMがテーマなため色々とエロ的に濃い描写が苦手な方もいると思いますが
一方で手すらなかなか繋げないような純愛ラブコメでもあるので興味があれば是非

582:マクロス
14/06/21 23:09:15.29 J/ULZegX0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

583:おすすめ
14/06/21 23:11:39.92 igHUMn/K0.net
>>562
例で知らない作品もあるので合わなかったらすみません

名探偵コナン 千葉刑事×三池苗子
千葉刑事はアニオリ発の刑事キャラ。デブな上オタク
長年脇キャラだったのについに美人なラブコメ相手が登場
この作者が得意な幼馴染で、実は両思いなのにすれ違ってるパターンです
長期連載ですが三池の初登場が確か72巻なので今からでも追いやすいと思われます

初恋限定。 楠田×慧
自他共に認める美少女の江ノ本慧は男は顔だと豪語していました
しかしいつも河童顔だと揶揄し、口喧嘩相手の楠田のことが気になるようになります
実は楠田の方も慧に気がありますが、容姿が釣り合わない自覚があるのでそっけない態度をとります
打切り漫画ですがアニメ化していて、アニオリで補完シーンがあります


永沢くん 永沢×城ヶ崎
ギャグ作品なので恋愛に決着がつくことは永久にないと思われますがそれでもありなら
永沢はちびまる子ちゃんでお馴染みのタマネギ頭です
まる子のスピンオフ漫画で、中学時代の永沢が主人公
城ヶ崎さんは「綺麗な私が汚いものに犯されたいから」という理由で永沢に恋しているちょっと危ない女子です
本家のまる子でも時々この2人の話があり、こっちの城ヶ崎さんはまだ小学生で性癖に目覚める前なのでただのケンカップルぽいです

584:マクロス
14/06/21 23:22:18.78 J/ULZegX0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

585:オススメ
14/06/21 23:27:14.93 5L/h64Ev0.net
>>524
兄妹じゃなくて姉弟(ただし双子)でよければ
武装錬金の秋水と桜花はどうでしょうか
脇キャラで短いエピソードではありますが、がっつり依存関係が描かれています

586:マクロス
14/06/21 23:47:04.80 J/ULZegX0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

587:マクロス
14/06/22 00:30:43.81 OGu0Qp1L0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

588:マクロス
14/06/22 00:42:35.56 OGu0Qp1L0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

589:おすすめ
14/06/22 02:04:01.26 l9iYth7e0.net
>>562
「デュラララ!」の新羅×セルティ
人外であり、首から上が無いセルティを人間の新羅が非常に溺愛しています
セルティは首を持っていた頃は普通の美女でしたが作中では基本的に首無し状態
人前ではヘルメットをかぶっていることが多いです

590:おすすめ
14/06/22 10:57:01.54 aT8PYGwe0.net
>>562
アクセル・ワールドの主人公×黒雪姫はどうでしょう

591:447
14/06/22 13:41:33.22 hSeghP9/i.net
多数のおすすめありがとうございます!

>>451
FE覚醒プレイ済です
確かにその組み合わせだとドンピシャですね!試してみます!

>>451
名前は知っていたけどそういうアニメなんですね
レンタルあったので見てみます!

>>513
シャルノス未プレイですがライアーは好きなので気になってました!
この機にやってみますね!

592:オススメ
14/06/22 14:24:02.56 GZDM+vV80.net
よろしくお願いします


【依頼内容】
男キャラが女たらし(女好き)だけど女キャラを特別大事に想っている
爽やか系よりも下ネタやセクハラをかましている方が好きです

女キャラはそんな男からの口説きやセクハラにもめげない気の強いタイプ

【好きなカプの例】
フランス×セーシェル(ヘタリア)
上田×山田(トリック)
弥勒×珊瑚(犬夜叉)
サンジ×ナミ(ワンピース)
クリス×主人公(ときメモGS2)

【希望の媒体】
アニメ、漫画

【18禁】


【NG】
公式でなくても大丈夫ですが、最終的に他キャラとくっつくものは苦手です

593:オススメ
14/06/22 14:56:45.24 Sh1SLlQx0.net
>>549です

教えていただいた作品、すべて未見だったので早速集めてみます!
どれもスタイルの良さが引き立つ衣装の女の子が多くて好みです

Fateって普通にアニメもあったんですね、ゲームのみと思ってました

594:男女
14/06/22 15:42:19.60 0IGJSxWP0.net
絡みスレで叩いてるのは前から幕に悪印象持ってる人なんだろうけど
最初に男女スレにレスした人が荒らし扱いされたり痛い扱いされて嘲笑されてるのは可哀想
痛いアルランは本当に基地外だしマクロスの癌

595:オススメ
14/06/22 16:45:53.27 Z1mAlrXM0.net
絡みスレなんて見てないけど、最初の人の書き込みは普通に痛い
マクロスFをNGワードにしたからもう害はないけど

596:マクロス
14/06/22 16:50:11.92 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

597:男女
14/06/22 16:54:35.18 u7QKmD9k0.net
別に痛くないが
現実見れない乱禍信者?

598:オススメ
14/06/22 17:03:02.76 DPmxpSEW0.net
>>580
お前みたいな空気読めない陽性厨が一番うざいし板荒らしまくってるのわからないの?巣から出てくんな

599:オススメ
14/06/22 17:05:51.70 dEA6G3W50.net
作品の中のことより監督がどう言ってた~が中心な時点で痛い

まあ過去散々暴れて来たんだから
あの作品の信者は総じて痛いなんてとっくにわかりきってることだから
今更どっちが痛いとか言い訳しても無駄、どっちも出てってね

600:オススメ
14/06/22 17:07:16.61 9LLfY0mz0.net
>>575
フルメタル・パニック(無印)のクルツ×マオはいかが?
漫画になっています。脇キャラなのですが条件どおりですよ

601:オススメ
14/06/22 17:10:01.26 9LLfY0mz0.net
間違えました。おすすめはフルメタルパニックΣです。
原作はラノベなのです追いにくいかもしれないですが…

602:シェリル
14/06/22 17:40:39.60 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

603:おすすめ
14/06/22 17:42:59.86 l9iYth7e0.net
>>575
「ガンダムビルドファイターズ」のフェリーニ×キララ
二人ともホビーアニメ作品の大人キャラです
男は隠れ硬派なイタリア男、ナ


604:ンパ癖がありますが下ネタ系ではないので物足りないかも 女はアイドルとしてのし上がることが夢の、気が強い食わせ物タイプ 10話で男のナンパから知り合い、主人公VSフェリーニ回の15話から急激に接近 特に20話からはホビーアニメの範疇ながら、お互いを特別な相手と見なした言動が多々あり 公式カプと言えますが男は旅人・女はアイドル、とすぐに成立できそうな関係ではなく 今秋に予定されている二期での関係は不明なので、そこがNGになる可能性もあります 他には「GS美神」の横島×美神が該当するかと 横島は完全に下ネタ・セクハラ系ですが原作では美神のことを特別視している描写はあり 美神の方は超強気なのでセクハラしてきた横島を折檻するのがいつもの流れです 横島が戦闘要員としてたくましくなるにつれ美神が頼りにする展開も多くなっていきます



605:オススメ
14/06/22 19:22:05.03 RkaHkB3+0.net
>>515
文豪ストレイドックス
谷崎×ナオミ
血の繋がった実の兄妹です
愛情表現は妹の方が強く温厚で気弱な兄は妹にたじたじ……というのが普段の構図ですが、妹が傷ついたときの兄はものすごく動揺しマジギレします

>>575
うる星やつら
あたる×ラム

606:シェリル
14/06/22 20:40:32.07 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

607:おすすめ
14/06/22 21:04:58.18 DiieXQfk0.net
>>530
例外×ホラー嫌い
もしかしてヴァンプ(橘裕)
主人公は幼いころに見た吸血鬼映画のせいでホラー嫌い
最近転校してきた男がその映画の吸血鬼に似ていて毛嫌いしているのに
なぜか転校生の男は主人公に近づいてきます

エピソードごとにあて馬が出てきますが、瞳・元気が好きなら大丈夫かと思います
あと初期は絵がアレですが巻数を追うごとに綺麗になっていきます

例外×潔癖症
人形師の夜(橘裕) 巻数は忘れました
主人公は手袋をしなければ生活ができないほど潔癖な漫画家ですが
公園で出会った青年だけは大丈夫でした
しかしその青年には秘密があって…

608:シェリル
14/06/22 21:07:02.58 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

609:オススメ
14/06/22 21:08:22.58 xjGyd+4K0.net
今のこの状態招いたのは空気読めずに長文で公式主張した女形陽性信者だろ
他にもシンデレラ絡みのカプは出たのに荒れてないのが証拠だ
もともとの作品でカプ確定なんてしてないのにスタッフ発言まで捏造して呆れる
作品スレではテレビは女形シンデレラ、映画は女形陽性で住み分けろと言われるから
同人板で公式主張しながら荒れたらシンデレラファンのせいにしようとするんだろ
依頼者も気まずくて出てこれないし本当に陽性信者はガンだよ
誰も女形陽性みたいな成立したら主人公がクズになるカプ求めてないっつーの
お前ら陽性信者が出てくると板に関係なく荒れるんだから
基地害仲間と一緒にカプスレにこもってろksが

610:オススメ
14/06/22 21:12:02.49 r0CqKdwa0.net
糞緑虫うぜ

611:おすすめ
14/06/22 21:42:46.06 7/x++aOk0.net
>>575
ヤマトナデシコ七変化の蘭丸×たまちゃん。
蘭丸はたまちゃんには直接下ネタ言わないけど周囲がブチギレるレベルのナンパ男、
たまちゃんはどちらかというとそんな蘭丸の言動に耐える健気系だけど
あまりに度を越した場合は一般人の目の前で�


612:唐ナ蘭丸を殴るなど 結構気の強い面もあります。 たまちゃんの初登場が比較的後半で、巻数は多いけど基本的に1話完結なので 話も追いやすいと思います。



613:マクロス
14/06/22 22:09:08.43 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

614:オススメ
14/06/22 22:11:01.80 xjGyd+4K0.net
幕は良く知らないけど幕かどうかに関わらず最初の長文レスはキモいわな
あれ見て妖精信者キモっ自分は近付かないでおこうと思ったし

615:オススメ
14/06/22 22:48:42.35 rWARAdAy0.net
信者の暴れっぷりとキャラの造形も合わせて普通の人はランカの方を嫌いになるよ。
作品見たら対抗カプ者が増えるだけだからってネガキャンと捏造撒き散らして必死だよね。
ほんと負け犬信者痛いわ。

616:マクロス
14/06/22 22:59:36.98 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

617:オススメ
14/06/22 23:07:29.93 H1uX7EgG0.net
お前ら対立煽り荒らしに引っかかってどうする

618:シェリル
14/06/22 23:10:22.81 BTSL4atQ0.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています

様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

619:おすすめ
14/06/22 23:14:48.32 TNqPK2qgO.net
したらば潰したのもマクロススレ潰してるのも同人板荒らしてるのも全部シェリル厨!とか失笑。
マジで頭おかしいんだね。
公式がランカを変な推し方してきたから変なファンを呼び寄せたのかな?ってくらいランカにばかり変な信者つくね。
ヲチり甲斐はあるけど風評被害撒き散らしてまともなファンを遠ざけるのだけは勘弁してほしいわ。

620:オススメ
14/06/22 23:18:59.94 ekFXK7WIO.net
>>562
クロスゲーム
赤石×あかね
浪漫倶楽部
綾小路×由紀
どちらも脇カプです
浪漫倶楽部のほうは女の出番が後半になります

621:おすすめ
14/06/22 23:49:45.06 AgYxeP5H0.net
お願いします
【依頼内容】
日常や女キャラを守るために戦っている男キャラ×非戦闘員の守られ女キャラ
男キャラの行動理念は女キャラを守ることで、女キャラは大人しいタイプが好みです
守りたかったけど守れなかった、みたいな過去話も好きです
【好きなカプの例】
八島×五十鈴(蒼海訣戰)
ロック×レイチェル(FF6)
ヴェイグ×クレア(TOR)
主人公×ミーティア(DQ8)
【希望の媒体】何でもいいですが箱とPS3は持っていません
【18禁】可
【NG】
過去話以外での女キャラの積極的な戦闘への介入
(自ら囮になる、味方を庇う、祈りの力でパワーアップなど。
人質になる、戦闘後怪我人を介抱する、ゲームでサポートキャラに選ぶとスキルで恩恵が得られるのは可)
物語の鍵を握っているなどが原因で敵に狙われている女キャラを守るのが主題の作品
執事もの、日本の史実もの
ジャンプ系列、ニチアサは既知です

622:オススメ
14/06/22 23:55:15.26 xoLVeijQ0.net
【依頼内容】
感情表現の乏しい無口な女性と、それをそばで見守りながら時に諭す男性の組み合わせを探してます。女性が男性を信頼していれば尚萌えます。

【好きなカプの例】
ロイド×プレセア(テイルズオブシンフォニア)
キョン×長門(涼宮ハルヒシリーズ)

ちょっと違う気もしますが
銀時×たま(銀魂)も好きです。

【希望の媒体】
漫画、アニメ、ゲーム(PS3、Vita、X-box360除く)

【18禁】
不可

【NG】
Ibのギャリー×イヴ(主人公が喋らない)
マギのアリババ×モルジアナ(例と�


623:艪ラて女性の感情表現が豊か)は除外。 接点が全くない組み合わせや、べたべたとイチャつく過度な恋愛描写は苦手です。 注文が多いと思いますが、何卒よろしくお願いします!



624:おすすめ
14/06/23 00:26:55.59 QqmIR/aA0.net
>>603
ロジャー×ドロシー(THEビッグオー)

最初は弁護士とクライアントみたいな関係で徐々に信頼を積み重ねていきます
カップリングというよりコンビ萌えな気もしますが

625:オススメ
14/06/23 04:06:16.02 dd8ip/g00.net
>>563
だいぶ前にプレイした有名作なのでご存知かもしれませんが
恋愛要素のあるフリーゲームをいくつかあげておきます
記憶があやふやでカプ表記できず、申し訳ありません

今の風を感じて
女神の涙
月夜に響くノクターン
出稼ぎ奮闘記
見ろ! 金が山(ゴミ)のようだ!!

626:おすすめ
14/06/23 05:48:58.71 pmSltTjh0.net
>>603
ギャルゲですが「サクラ大戦2」の大神×レニ
レニは攻略対象のひとりで中性的で物静かな僕っ娘です
無感情だったレニは仲間たちや隊長である主人公・大神によってだんだん心を開いていきます
4でも攻略対象なのですがそちらは未プレイなので内容わかりません

627:おすすめ
14/06/23 06:46:04.96 4RKh13rW0.net
>>603
ご存知かもしれませんが「コードギアス」のスザクとユフィ

>>603

628:おすすめ
14/06/23 06:46:34.37 4RKh13rW0.net
ごめんなさい<>>603へのレスは思いつかなかったので消そうとして失敗しました

629:男女
14/06/23 07:15:51.28 lHkYUDt40.net
>>602
いばらの王のマルコ×カスミ

630:おすすめ
14/06/23 12:52:49.37 2rtO45MA0.net
>>563
タオルケットをもう一度3、2、1、4
かいけつ!猫足乙女ちゃん
夜の海でお月様を釣る

一連のシリーズもののフリゲRPGです
主人公とヒロインの恋愛要素があります
(ただし一部バッドエンド、死別を含むものもあります)
ノリが独特なのですが、おすすめします

631:おすすめ
14/06/23 14:58:40.11 LYNo4v/40.net
>>524>>547
遅レスだけど
「コードギアス反逆のルルーシュ」ルルーシュ×ナナリー
妹はかつては活発だった設定はあるがとある事件で足と目を悪くしてしまい作中では大人しい子
兄はその事件がきっかけで父から離反しその後復讐を企てる
妹は何も知らないけど復讐のため家を空けがちな兄を寂しく家で待ってる
妹主役のコミカライズもあるけどそっちは妹が元気になって大暴れするので向かないかも
共依存状態なのは同じ

「ミントな僕ら」のえる×まりあ
双子の姉弟
弟が姉大好きで女装してまで転校先に追いかけてくる
少女漫画なのでお互いに別の恋人ができるようになるし依存が抜けてくから微妙かも

「ひび、深く」
夏目友人帳の作者の短編
離婚寸前の家庭で支え合ってた兄妹が離婚で離れ離れになり8年後の再婚でまた家族になる
離れていた間も文通はしていたが実際に会って男女になっていたお互いに戸惑い…という感じ
隠そうとはしていても恋愛対象として意識してしまい最終的には兄


632:妹でいるために兄が家を出て行く 大人しい妹ではないがそれでもよければ



633:531
14/06/23 17:20:48.94 fHbh5eFD0.net
>>538
ありがとうございます!
調べてみたら続編の設定がまさにドンピシャだったので
さっそく探してみたいと思います

>>554
スポ根少年漫画として読んでみたいと思ってた作品ですが
ヒロインとの絡みがあるとは知らなかったので楽しみです
ありがとうございます!

634:オススメ
14/06/23 19:00:53.50 HwZQ6PYM0.net
>>603
ご存知かもしれませんがフルーツバスケツトの由希×真知は近いかもしれません

635:おすすめ
14/06/23 19:01:01.75 dCw2zEq+0.net
>>603
ロマシングサガ ミンストレルソング
グレイ×クローディア

636:マクロス
14/06/23 19:49:25.87 2HKu4GG00.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

637:オススメ
14/06/23 20:54:47.61 Y56Km9sI0.net
>>556
知ってそうだがTOVのユーリ×エステル
ガラ悪いとはちょっと違うが斜に構えた皮肉屋×世間知らずなお嬢様
幽霊船では「エステル抱きついてこねーかな」と内心考えてる
他にもユーリが俗っぽい言葉を言ってもエステルは分かってなかったり
恋愛要素は薄いけどテイルズのNLで1、2を争う人気カプ

638:オススメ
14/06/23 21:03:04.43 tNWXeLWQ0.net
シンデレラ単体萌えからすれば主人公とくっつかなくってよかったと思ってる
カプも主人公シンデレラより兄シンデレラの方が好き
妖精は死ね

639:おすすめ
14/06/23 21:11:55.01 sjDqsWZN0.net
>>80
ななついろ★ドロップス
ジュエルペットてぃんくる
未確認で進行形

とかどうですかね
どれもコンプレックスの強い女の子と堅物少年のほんわかラブコメですよ

640:マクロス
14/06/23 21:47:58.18 2HKu4GG00.net
ここでは荒れがちのジャンルなので迷いましたが、マクロスFのアルト×シェリルはそのパターンで人気のカプです
お互いにプロ意識が高かったり素直にない性格だったりで出会いは大喧嘩から始まります
そんな二人が相手のプロとしての姿勢を認めて信頼関係を築いたり普通の少年少女の素顔を知ったり
不器用な優しさに気付いたりしている間にどんどん惹かれて合って行きますが
アルトがなかなか自分の気持ちに気付けなかった、気付いても上手く伝えられなかったせいで
生い立ちが原因で自分が愛される事に自信を持てないシェリルとすれ違う事になります
三角関係を扱った作品なので終盤までアルトは別の子=ランカが好きなのかと
シェリルと視聴者に誤解させるミスリード演出が入って来ますが
ランカへのアルトの感情は兄が妹を大事に思う気持ち(監督発言)
シェリルがランカへ愛と誤解したアルトの終盤のセリフは恋愛ではなく人類愛(脚本発言)で
アルト本人の気持ちは恋愛としてはシェリルで一貫しているので安心して下さい
素直になれずツンツンしてるのにシェリルが知らないところで
悪態をつきながらフォローに回ったり振り回されて楽しそうだったり
シェリルの為に必死に雨の中走り回ったり勘当された実家に戻ったりしてるアルトが
自覚後も上手く自分の気持ちを伝えられず誤解されてすれ違う姿を楽しんでほしいです
テレビでは一応曖昧エンドですが終盤の流れを見ればアルトの気持ちと結末ははっきりしています
決着を視聴者に見せる前提だった劇場版(劇中劇のパラレル作品)では
アルトの気持ちが言葉でも態度でもはっきりと描かれています
アルトとランカの担当声優さんも「アルトのシェリルとランカへの態度がはっきり違うと感じた」
「ランカは前編でもうアルトとシェリルに自分が入れない絆があると分かってた」と語っています
様々な派生作品がありムック本やパチンコ演出などで過剰に三角関係を煽っていますが
監督や脚本家が名前を連ねる派生作品は一貫してアルト×シェリルになっていますから安心して下さい
非公式ながら監督が絡むメカ解説書には5年後も幸せにしてる事が示唆されています

641:オススメ
14/06/23 21:51:09.78 tNWXeLWQ0.net
シンデレラ単体萌えからすれば主人公とくっつかなくってよかったと思ってる
カプも主人公シンデレラより兄シンデレラの方が好き
女形妖精は死ね

642:おすすめ
14/06/23 22:25:10.06 sjDqsWZN0.net
>>174
①ガッチャマンクラウズのO・D×うつつ がまさにぴったり

>>186
ガンダムビルドファイターズのレイジ×アイラ
ロボで殴り合いとかもしますw

>>602
マジンボーンがその辺りの描写がすごく丁寧です

643:男女
14/06/23 22:34:09.84 Yi9ZVXbh0.net
【依頼内容】
ロボや戦闘機のパイロット、魔術師など身体能力以外の能力で男より戦闘力の強い女の子と
メカニックやサポートなど女より身体能力は高い(基本)非戦闘員の男の組み合わせをお願いします
原作内で恋愛要素なし、接点等の捏造でも構いません
【好きなカプの例】
バイオモーターユニトロン ザッパ×シェラ
ななついろドロップス 正晴×すもも
ハートキャッチプリキュア ケンジ×つぼみ
【希望の媒体】なんでも
【18禁】可
【NG】
多角関係の絡むもの(修羅場争奪戦ではなくオープンな一夫多妻・一妻多夫ならOK)
男のほうが年下・女のほうが年上の組み合わせ
ヘタレ男と勝ち気ツンデレ女の組み合わせ(どちらか片方ならOK)
女の強さがいわゆるイヤボーンによるもの
(覚醒のきっかけがイヤボーンなだけで以降普通に戦う
普通に戦っている途中でイヤボーンイベントがあるならOK)

644:おすすめ
14/06/23 23:03:06.45 sjDqsWZN0.net
>>622
スカイガールズがぴったり
パワードスーツに乗る女の子とそれをサポートするメカニックの青年のコンビが○
サブの子たちもサポーターは指揮官・通信士・コックとバリエーションが豊富

645:おすすめ
14/06/23 23:09:50.25 6u2TIqTt0.net
>>602です
>>607
コードギアスのその二人は気になっていました!これを機に見てみようと思います
>>609
アニメにもなったやつですよね?本屋で探してみます
>>621
マジンボーンは既知でしたがあの二人は大好きですw

皆さんありがとうございます!
また当てはまりそうなCPがあれば紹介してくださると嬉しいです

646:おすすめ
14/06/23 23:20:56.16 kt3PbV7O0.net
>>562
不細工と言うより、異形~ワイルドな感じですが

アップルシード(漫画・映画) ブリアレオス×デュナン
男性側が戦闘用サイボーグ

スレイヤーズ(特に小説の方) ゼルガティス×アメリア
男性側がキメラ

ワンピース(漫画・非公式ですが) フランキー×ロビン

職業・殺し屋。(漫画)赤松×薫
男性側が元ボクサーの中年男性

一応ファニーフェイス枠で
アベンジャーズ(映画)ホークアイ×ブラックウィドウ

一次創作系でも良ければ、
pixivで美女と野獣タグで連載中の描き手さんの作品もオススメです

647:オススメ
14/06/24 00:01:06.35 q9e1mnK30.net
>>622
舞-HiME 運命の系統樹 の主人公×攻略ヒロイン
主人公はヒロイン達の通う学校の教師で、ヒロイン達と交流を深めていきますが
不思議な力をもつヒロイン同士の、大切な人や世界を守る戦いに巻き込まれていきます
主人公はヒロインの大切な人として、教師として彼女をサポートしていきます
いわゆるギャルゲーで、主人公に元々行為を寄せているヒロインはいますが、他ヒロインとの多角関係はありません
同じ舞-HiMEプロジェクトにアニメがありますが、アニメは三角関係がメインの人間関係にあるのでオススメしません

648:おすすめ
14/06/24 00:55:51.06 bOluEVQk0.net
お願いします

【依頼内容】
SF、架空戦記、ファンタジーのどれかで
ミステリアスな女の子と真面目な男の子のカプ

思春期特有の甘酸っぱさがあると嬉しいです

【好きなカプの例】
例があまり思いつかなかったので
一部雰囲気だけで選んだ依頼内容と合わないカプがあります
すいません

最果てのイマ 忍×沙也加 忍×葉子
天使のいない12月 時紀×雪緒
もののけ姫 アシタカ×サン

【希望の媒体】ゲーム、漫画、アニメ
【18禁】可
【NG】
・icoのような心情描写の少ない雰囲気ゲー
・押井守版攻殻機動隊 バトー×素子(雰囲気は近いのですが、ここまで大人なキャラは今回は無しで)
・ギャグ系
・他のキャラとくっつく
・年齢差カプ
・死亡ED
・ 女が上司・男より腕っ節が強い

649:おすすめ
14/06/24 08:08:44.56 mJa5ouGi0.net
ここって「こういう媒体で複数の男女カプ萌え要素のある作品」という特定のカプ指定無しの依頼は駄目ですか?

650:オススメ
14/06/24 16:45:04.95 ouXs5KeY0.net
>>622
機動警察パトレイバー 遊馬×野明

野明はレイバーと呼ばれるモビルスーツみたいなやつのパイロット
勝気な部分


651:もありますが素直でツン要素はないです 遊馬はそれに指示を出すバックスと呼ばれるポジション レイバーに乗ることもありますが基本非戦闘員で パイロットとしての腕前は明らかに野明が格上 性格はヘタレ部分もありますが基本ひねくれたツッコミ役 メディアミックス作品です 私は漫画しか読んだことがないので おそらくアニメや映画でも同じキャラ立てだと思いますが漫画でお勧めします




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch