ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 6at DOUJIN
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について 6 - 暇つぶし2ch72:ネット
12/06/13 23:15:49.23 5sTjpgpt0.net
>>70
前段は同意
どちらであれ一方のバイアスに、極端に偏った感情論をぶちあげる人の意見は
その事実だけをもってしても、一聴の価値無しと判断してる
なぜならそれをする人間の背景が、あからさまにしのばれるから

後段 匿名の問題提起を否定する人は、例えば企業の内部告発等のちに
社会問題ともなった事件の、火種がまずは匿名通報に有り、といった事実は
どう認識しているんだろう あるいは、夜警国家等における問題告発の手段には
何が可能なものとして有り得ると考えているんだろう
正義の定義がまるで理解できない
断罪の定義も、同じく理解できない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch