ピアス雑談スレ@6at DIET
ピアス雑談スレ@6 - 暇つぶし2ch861:スリムななし(仮)さん
16/07/24 17:21:40.46 .net
>>839
量産品のように均一に作られてるのがいいのか
手作りでも多少へこみやずれがあるのを味があると思うのかの違い

862:スリムななし(仮)さん
16/07/24 18:01:10.29 .net
着用画像貼るから人の趣味を腐してる!とか誤解受けそうだけど、そういうつもりはなくてただ作りの甘さが見えるかな?って例で、
URLリンク(instagram.com)
↑これとかベゼルセットとムーンエンドのつなぎ目のロウ付けの跡が結構ガタガタかなーと思っちゃう
ベゼルセットとムーンエンドを別個に作って後でロウ付けでつなげるんじゃなくて、
ワックスの時点でくっつけちゃって滑らかに整えた後金属に起こすんじゃダメなの?って思うんだけど、
もしかしたら金属板をプレスしてムーンエンド作ってんのかな?
わけわかんなかったらロストワックス法でググってみてください

863:スリムななし(仮)さん
16/07/24 20:35:43.82 .net
>>838
レスありがとう。
自分で見る限りは干渉するように見えるわ。
近々スタジオいって聞いてみる。
リロイつけたいなー。

864:スリムななし(仮)さん
16/07/25 02:29:48.73 .net
10日前に7年安定しない軟骨ぎりぎりのロブ?に20Gに16G入れたんだけど、すんなり入ったものの、今頃腫れてきた。
いまだにこの穴を下に寝ると翌日痛む。
痛いし、なんか引きちぎりたくなるような痛痒さ?鈍痛?疼痛がある

865:スリムななし(仮)さん
16/07/25 05:15:12.44 .net
だから何だよ

866:スリムななし(仮)さん
16/07/25 08:45:04.33 .net
何で安定してないホールに拡張(っていえるかわからんが)するのか理解不能。

867:スリムななし(仮)さん
16/07/25 09:54:22.92 .net
穴が細いから安定せんのだと思ったし、そう書いてるとこもあったから入れた
だからなに?って便所の落書きに言うことか?

868:スリムななし(仮)さん
16/07/25 10:17:43.73 .net
便所の落書きだから言う

869:スリムななし(仮)さん
16/07/25 11:35:09.25 .net
相談できる病院かスタジオが近くにあるといいんだけど
早く安定すると良いね

870:スリムななし(仮)さん
16/07/25 12:07:11.82 .net
これからインダストリアルとアンテナヘリックスあけたいのですが同じ耳に同時でも大丈夫ですか?やはり負担がかかるとかで別々にあけた方が良いでしょうか?

871:スリムななし(仮)さん
16/07/25 12:16:48.60 .net
私は手入れがめんどくさいからいっぺんに開けた事がある
恥ずかしながらプッシュピンタイプのボディピアスって初めて聞いたんで、買ってみた
ネジ式止めるのヘタクソだから、届くの楽しみだ

872:スリムななし(仮)さん
16/07/25 13:08:39.32 .net
>>846
状況書いてあるだけで、アドバイスが欲しいのかどうしたいのか書いてないから
だからなに?って書かれたんじゃなかろうか。
自分ならもうそんなホール閉じてしまうな。

873:スリムななし(仮)さん
16/07/25 13:45:55.99 .net
自分も安定しないホールは閉じるなぁ
軟骨ギリギリの所は安定しにくいってよく見るし

874:スリムななし(仮)さん
16/07/25 18:15:41.30 .net
若干デベソな男です。
ヘソピアスしたいんですが、上側に皮膚余ってないんで、下側に開ける予定なんですけど、ホール安定に差出ますか?
調べたら下側遅いとあった。
ニードル12でいって、バナナ14の予定。

875:スリムななし(仮)さん
16/07/25 19:16:25.77 .net
>>853
上下開いてるけど、私は特に差は感じなかったよ
けど、ローライズのボトムだと下だけ当たるからそーゆうので差は出るかも

876:スリムななし(仮)さん
16/07/25 20:24:08.01 .net
>>854
ありがとう。
似たような場所だから、差はそんなに出ませんよね。

877:スリムななし(仮)さん
16/07/25 21:30:43.68 .net
>>840
受け取り方は人それぞれだと思うけど
手作りの味ではなくてプロ意識感じない出来だったわ
楽天の安ジュエリーの方がマシなレベル

878:スリムななし(仮)さん
16/07/25 21:39:15.91 .net
>>856
じゃあそこで買い続ければいい

879:スリムななし(仮)さん
16/07/26 00:43:02.30 .net
なに?ここでストレス発散?
つっけんどんな言い方やめろやカス

880:スリムななし(仮)さん
16/07/26 00:58:04.73 .net
>楽天の安ジュエリーの方がマシ

だったら楽天で安いの買えばいいよ
嫌いなところで無理して買う必要はないし安くていいものがあるならそれでいいじゃない

881:スリムななし(仮)さん
16/07/26 00:58:06.04 .net
>>843だけど、なるほど、なんかスマン

ラブレットなんだけど5mmボール球に8mmシャフトで
いつも2mmほど余ってる感じだが腫れてるのかぎりぎり。
シャフトごと回って外れない…

882:スリムななし(仮)さん
16/07/26 00:59:17.35 .net
外し方をおしえてくれ、てか外してくれw
我慢できない痛みじゃないけど、寝返りが打てないし指が触れると痛くて生活に支障が出てきた

883:スリムななし(仮)さん
16/07/26 01:03:27.97 .net
>>856
俺なら楽天の安ジュエリー買うぐらいならリスク承知でアナトで買うわ
あまりに粗雑だったら問い合わせれば対応してくれるし

>手直し依頼や再送めんどくさいから諦めたわ

ってことは納得してその商品受け取ったってこと
なのにこんな所で愚痴ってストレス発散とかw

884:スリムななし(仮)さん
16/07/26 01:07:17.03 .net
>>861
それはもう痛みに耐えて無理やりにでも外すしかないかも
ホットソークでもあんまり意味ないと思うし
ワンチャン鎮痛剤だが・・・自分はロキソニンが効くのか試したことない

885:スリムななし(仮)さん
16/07/26 01:21:44.86 .net
楽天の安ジュエリー()を気に入って使ってるクズなんで出て行きます ます

886:スリムななし(仮)さん
16/07/26 01:29:31.45 .net
>>860
介護用とか洗い物用のゴム手袋(できれば薄手)着けて全力

887:スリムななし(仮)さん
16/07/26 01:36:04.93 .net
>>863
やっと外れた…冷や汗かいた
旦那を起こしてペンチで取ってもらった
染髪すら未経験の旦那はそもそもピアスなんて無理解で呆れ顔。
自分でトラブル解決出来ず、夜中に助けてもらうなんてこれ以上は増やせないなと思った
2は嫌だから、ロブ3連か、ロブ2にトラガス1にしたかった…
ピアスって痛い目あっても懲りずに開けてしまう、なんだろうこれ

888:スリムななし(仮)さん
16/07/26 01:41:27.75 .net
>>865
ありがとう、ゴム手はぶかぶかで掴めるんかな?
これネジ穴ぶっ壊すくらいねじ込んでて、錆びて外れなくなったら消防署行きになんのかな…
最悪耳切って取るんだろうか?
スタジオはない場合。
外して耳見たら、割りと腫れてた。耳の輪郭?形がそのピアス穴の周辺ポコンとなってた。

889:スリムななし(仮)さん
16/07/26 02:17:21.98 .net
炊事用のブカブカのじゃなくニトリル手袋とかのぴったりの薄手のゴム手袋がいいよ
ぴったりめの滑らない指サックとか

私は痛みには強いからなんだかんだで素手の指先でなんとかしてしまうけど
泡で包んで手の平で泡をもしゃもしゃしてると勝手にゆるんできたりする

890:スリムななし(仮)さん
16/07/26 02:37:51.73 .net
本当にババアは迷惑しかかけないな

891:スリムななし(仮)さん
16/07/26 02:54:40.25 .net
>>869
そうだねプロテインだね

892:スリムななし(仮)さん
16/07/26 03:20:17.47 .net
BAFは種類が豊富すぎてもはや探すのが面倒になる
穴とはスタンダードなら手が出せるけれど一目惚れするようなジュエル付きデザインなんかは1万前後は覚悟しなきゃならないから結局シンプルなものしか買えない
まあシンプルなデザインでこそ穴との良さが生きてくる気もする

893:スリムななし(仮)さん
16/07/26 12:43:32.18 .net
アナトメタルの、ポラリスアイレット綺麗でかっこいいよなー
あれの赤色ないよね?
フクシアが赤系?

894:スリムななし(仮)さん
16/07/26 13:22:08.94 .net
チタンの陽極酸化処理ははっきりした赤系は出せないみたいな話らしいから、せめてもの赤系ってことならフクシアになるのかなぁ
ステンレスかチタンのハイポリッシュまたは寒色系+赤いセンタージェム(余裕があれば周りにも)のギャップで赤を強調するか、
ゴールドカッパーブロンズフクシアで赤系と馴染ませるかって感じかな?本人の好みと肌とか髪の色によって似合う組み合わせは変わってくるけど

値段的に禁じ手にはなりそうだけどK18ローズゴールドって手も…
K18だとエンドパーツもそこまでは安く無いけど、使えるホールあるなら色味を見るためにお試しで買ってみるのもアリかもね

895:スリムななし(仮)さん
16/07/26 13:23:04.17 .net
>>866
私も既婚で旦那がピアスは無理解だけど、耳だけなら良いよって感じ。
でも、そういう感じだからこそ、ホールがトラブったり、開けるためにスタジオ行くときとかは
旦那に迷惑かけないようにしてる。
開けたい気持ちはわかるが、そういう状態でトラガスとか軟骨あけたらたトラブるんじゃない?
やめた方がいいと思う。

896:スリムななし(仮)さん
16/07/26 13:56:09.86 .net
転職するけどピアスだめっぽいんだよなあ
安定してるやつは仕事中くらい外しておくけどヘリックスはまだなんだよなあ
アンテナとインナーコンクも開けたいんだよなあ
インダストリアルもやりたいし
舌も開

897:スリムななし(仮)さん
16/07/26 14:18:53.58 .net
>>867>>753
拡張すればトラブルなくなるって言ってしまった者だけど
後出し情報で申し訳ないが、バーベルのエンドはボールじゃなくて
URLリンク(i.imgur.com)
こういう感じの耳に当たる面がフラットになっているハーフボールとかディスクタイプの方がいいよ
腫れてしまった時にめり込み難いし、寝返り打った時も痛くなり難いと思う

898:スリムななし(仮)さん
16/07/26 14:41:55.47 .net
染髪しない旦那さんって相当若いか白髪知らずなんだね
うちのは27だけど本人曰く白髪あるから染めてると
でもロブ以外のピアスに関してはやっぱり理解がない
男性はピアスじゃらじゃらしてるの好きじゃない人が多いみたいね

899:スリムななし(仮)さん
16/07/26 15:12:53.35 .net
>>873
詳しくありがとうございます。
理由あって、赤色ないんですね�


900:B ハイポリッシュってシルバーですよね? ジェムで赤強調か。一生物になりそうですね。 個人的に、男のジェム固めどうかなと思っているので、悩みどころです。



901:スリムななし(仮)さん
16/07/26 16:47:47.70 .net
>>878
ハイポリッシュは生地のステンレスと大体同じ色(ざっくり言って銀色)です
一応銀色は金属の装身具を暖色寒色で分けると寒色に当たるので、赤系のジェムをセンターに選ぶと、結構ギャップが出て、アイレット外周をジェムで取り囲まなくても赤の印象が強くなると思います
個人的には男の人がジェムジェムしいコーディネートしてても好きでやってんだなって感じがすればかっこいいと思いますよ
スタジオのブログでピアッサーさんのコーディネートとか載ってますが、華美にするのも仕事のうちなんでしょうがかっこいいなーって思います

902:スリムななし(仮)さん
16/07/26 17:20:11.90 .net
27で白髪染めする方が異常な件

903:スリムななし(仮)さん
16/07/26 18:18:09.89 .net
珍しいかもってだけで別に異常なんてことないでねーの
自分の物差しからちょっとはみ出ただけでひとのこと異常なんて言葉でもってあげつらうのは良くないと思うよ
てか30手前位になったら白髪位あってもおかしくないでしょうに
白髪染め使って黒くするのが異常なの?茶色とか派手にしないとだめとか?

904:スリムななし(仮)さん
16/07/26 19:02:40.67 .net
スレチな

905:スリムななし(仮)さん
16/07/26 19:03:08.03 .net
>>879
ありがとうございます。
検討してみます。

穴とメタル等で、いっぱい見てます。

買うなら、ダブルフレアでしょうか?14mmまで拡張予定で14.5の買うつもりなのですが、ダブルフレアは少しホール余裕ないと入りませんよね?

シングルだと、なんかもったいな気がする。

おとなしく16まで拡張ですかね?
現在12mm

906:スリムななし(仮)さん
16/07/26 20:25:29.77 .net
>>874
とりあえずこの穴は塞ぎます
7年も空いてたから寂しいけど、なんか早速塞がりつつあるよ
塞がったら、残りの2個とのバランス取って、ロブに開ける予定
トラガスはやめておこうかな、軟骨折って言ったら「骨!?」ってドン引きしてた。わからんでもない。


>>876
同一人物です
つけてたのは楽天のこれです
逆に安くて良かったかも
URLリンク(image.rakuten.co.jp)


耳たぶ自体の腫れは引いたけど、コリコリ?穴の周辺だけ硬い。痛みはない。穴は塞ぐとしてこのコリコリって消滅するんだろうか?

907:スリムななし(仮)さん
16/07/26 21:02:56.59 .net
お似合いだよ

908:スリムななし(仮)さん
16/07/26 21:19:01.19 .net
>>885
あー残念。882に似合いそうなの見つけたけど売り切れだわ。
URLリンク(static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net)

909:スリムななし(仮)さん
16/07/26 21:20:11.10 .net
とっくに完成してる穴から汁出るときない?

910:スリムななし(仮)さん
16/07/26 21:39:39.03 .net
気合いが足りないんだよ

911:スリムななし(仮)さん
16/07/26 21:48:23.78 .net
「脳汁(しる)が漏れおる」

912:スリムななし(仮)さん
16/07/27 00:24:42.46 .net
急に安モンのピアススレになったなw

913:スリムななし(仮)さん
16/07/27 00:28:40.86 .net
みんな耳は左右どんなふうに開けてる?
右はロブとか外側、左はインナーコンクみたいな内側だけ、どっちも複数開けてるんだけど、どう増やそうか迷ってる

914:スリムななし(仮)さん
16/07/27 00:58:32.81 .net
右はロブ×2 00Gと14G、ロック
左はロブ×2 00Gと14G、トラガス、インナーコンク、アウターコンク
これからの予定は右にアンテナヘリ2個で猫耳にしたい&中央部分が寂しかったらインナーコンク追加かな
左はアウターコンク2連か3連にしたいけど、バランスが難しくて悩んでるとこw

915:スリムななし(仮)さん
16/07/27 01:22:36.83 .net
BAF経由でbodygemsのものって注文通ってから8~10週間位かかるって言われてたんだけど、on orderになってから二週間ちょいでもう発送されてる…はやいね
アナトメタルの方が4~8週間っていわれててはやかろう思って分けて注文したんだけど、納期通りなんだか混んでるんだかまだ"待っててね!"って状態だ
待ち遠しいなぁ

916:スリムななし(仮)さん
16/07/27 02:15:44.09 .net
>>890
だねーなんかビンボーくさいw

917:スリムななし(仮)さん
16/07/27 06:26:50.59 .net
>>894
前の職場のルールがピアスは左右各1個で一粒石のみだったからアナトの立爪つけてたんだけど
上司から「それ何の石?」と聞かれて「シンセだと思います」と答えたら
「別に高級品つけろとは言わないけど社会人なんだから本物つけなさい。
そんなものつけてるとうちの商品まで安物みたいに思われるでしょ?
あと金属アレルギーは仕方ないけど18Kやプラチナは無理なの?」
と注意されたことを思い出した

918:スリムななし(仮)さん
16/07/27 07:13:55.77 .net
基本ステンレスのストレートバーベルしか付けないから楽天の安物余裕だわ
と言いつつ最近スタジオでヘリックス開けてもらって、それは多分アナトか何かのきちんとしたやつなんだけど
軟骨部分のホールは安定後もそれなりに良いピアス付けておいた方がいいのかね

919:スリムななし(仮)さん
16/07/27 09:51:56.81 .net
>>895
アナトメタルは天然石もダイヤモンドも選択出来る
18金のエンドパーツもあるけど?

920:スリムななし(仮)さん
16/07/27 12:16:36.79 .net
アナトメタルのベゼルセットとかプロングセットみたく石座の作りがもろボディピです!って感じだとCZってもろバレになっちゃうのかなぁ
あんまり大きすぎなければCZか本物のダイヤかなんてそこまでマジマジと見る人もいないだろうし、イプサとかタマあたりなら石もちんまいから、好みにもよるけど良さげ?

軟骨つけてていい職場でボディピアス的なテイストがNGってのも、宝飾とかアパレル系でなかったらよくわかんないから、安定したら透明ピアスもしくは耳たぶ以外はピアス外してねって言われそう

921:スリムななし(仮)さん
16/07/27 13:34:11.81 .net
アナトメタルのCZメインのシングルストーンアイレット1"持ってるよ

922:スリムななし(仮)さん
16/07/27 16:20:45.47 .net
>>894
だよねw
上のトラブった報告もしょっぼい楽天の298円とかwwwアドバイスしてるやつらも同レベなんでしょ。
貧乏人は貧乏人で固まってて欲しいわ。

>>895
上司わかる人で良かったねw見てる人にはわかるもんよね。安物とそうじゃないのって。

923:スリムななし(仮)さん
16/07/27 16:27:12.91 .net
マウンティングって昔流行りましたよね

924:スリムななし(仮)さん
16/07/27 16:52:52.31 .net
>>897
通販じゃなくて近所のスタジオで買ったからストーンや素材の種類は選べなかったけど
少なくとも安物ではないし安っぽく見えるとも思わなかったんだよね
>>898
髪型もルールでお団子にしていたから、多分ラブレットの裏のディスクをみて
あとプロング部分がゴツめだから貴金属ではないなと思ったんだろうね
最初は「変わったピアスつけてるね、それマグネット?」って言われた
当時はカチンときたけど、上司以外にもそう見る人はいるかもなあと今なら思えるかな

925:スリムななし(仮)さん
16/07/27 17:31:10.33 .net
>>902
アナトメタルを扱ってるスタジオで石や素材選択不可なんて初めて聞いた
その場で即買いでもある程度選ばせてくれるでしょ・・

926:スリムななし(仮)さん
16/07/27 18:17:02.31 .net
>>901
ん?楽天の298でホール不安定なのが負け惜しみですかぁ?www
アンタと違っていいのつけてるから(^^)

927:スリムななし(仮)さん
16/07/27 18:28:47.98 .net
ID出ないと不便だなあ

もともとピッカピカだったけど
なんとなく柔らかい布でピアス全部磨いたら、すっっっごいピカピカになって嬉しい

928:スリムななし(仮)さん
16/07/27 19:27:41.87 .net
ハリーウィンストンでもヴァンクリでも好きなだけいいの付ければいいと思うけど、人のつけてるものにケチつけるのは下衆のすることよ
あんまりにも不適切な選び方してる(安ピンであけてメッキのピアスいきなり入れる)とかでない限り、別に安いのつけてようが関係なくない?今回の人はトラブルに見舞われてたけどさ

自分はあんまり安価すぎるのは品質の面で気がひけるからアナトメタルとかネオメタル買うけど、スタジオとか代理店通してじゃなくて個人で輸入しちゃうから50歩100歩なのかもね

929:スリムななし(仮)さん
16/07/27 21:12:28.11 .net
>>905
同意。
文章のくせで大体わかるけどね。

930:スリムななし(仮)さん
16/07/27 22:28:35.67 .net
自分は貧乏性だからあんまりいい石入ったのは普段使いできないや
天然物は人からもらったやつばっかりだから尚更
もし無くしても心のダメージ少ないし人工石が気楽でいい

931:スリムななし(仮)さん
16/07/28 03:05:19.76 .net
>>907
やっぱりわかる人にはわかるんだよね

最近安物にケチつける人いるし
ロブくらいでトラブってるし
なんかここもレベル落ちたなー

932:スリムななし(仮)さん
16/07/28 08:07:31.92 .net
ここってボディピアススレだったとこ?
今から10年くらい前に美容板にボディピアススレあって、ガイドラインのサイトもあったけど、それとは別?

933:スリムななし(仮)さん
16/07/28 10:56:25.62 .net
>>910

質疑応答スレと違って雑談していこうぜっていう趣旨

934:スリムななし(仮)さん
16/07/28 11:32:44.56 .net
>>911
そうなんだ。
で、そっちのスレが落ちて、こっちが残ったのね。

935:スリムななし(仮)さん
16/07/28 14:05:03.97 .net
>>912
このスレの1が立った時には>>910のスレは無かったよ

936:スリムななし(仮)さん
16/07/28 17:31:42.67 .net
来月お給料入ったらフルアナトメタルにするんだ…
総額57000円!

937:スリムななし(仮)さん
16/07/28 18:42:41.55 .net
ブリッジとかネイプ、マディソンって自力で開けられる?

938:スリムななし(仮)さん
16/07/28 20:02:34.37 .net
マディソンはセルフで開けれたよ
排除しちゃったけど
ネイプはさすがに無理じゃないかな、見えないし

939:スリムななし(仮)さん
16/07/28 20:37:14.90 .net
インサーションピンってアクリルよりステンレスの方がいいんだよね?
ピアスはサージカルステンレスって感じだけど、インサーションピンはどうなんだろう。

940:スリムななし(仮)さん
16/07/28 21:14:06.16 .net
ダイスやフォワードヘリックス開けたて時期、めちゃくそ痒くなったらどうしてますか?心頭滅却?
(δ´ω`)カユイ

941:スリムななし(仮)さん
16/07/28 21:32:17.11 .net
>>917
拡張等デリケートな施術に使うものだから自分はいくら安くてもアクリルのインサーションピンには手は出さないな
サージカルステンレス素材のをきっちりエタノール消毒して医療用ゴム手袋付けて扱ってる

942:スリムななし(仮)さん
16/07/28 22:22:19.31 .net
>>919
ありがとう!
拡張でも傷ができることあるし、やっぱサージカルステンレスのほうが安心だね。
自分もそうします。

943:スリムななし(仮)さん
16/07/28 22:27:52.25 .net
>>918
傷口は乾くと痒くなるからとりあえずワセリンを塗る
それでもダメなら抗ヒスタミン薬、塗り薬に抵抗があるなら飲み薬

944:スリムななし(仮)さん
16/07/28 22:41:05.33 .net
>>918
ホットソーク出来る環境ならホットソークしてたなー
乾燥して痒くなるからケアもできて痒みも治まって一石二鳥

945:スリムななし(仮)さん
16/07/28 23:42:25.64 .net
ここが5k未満のピアスしてる人を嗤うスレですか?

946:スリムななし(仮)さん
16/07/28 23:57:55.85 .net
今度アナトメタルから出たオパールハートエンドみたいな感じでオパールの四角いやつも平べったいの出ないかなー
あれプリンセスカットって分類されてるけど別にキューレットある形じゃなくて角丸の四角カボションなんだから、
いま見たく高さがあるメリットってないと思うんだよね…
まぁチタンで作れるからお財布には優しいんだけど

オパールの多面カットも白のラウンドだけじゃなくて他の色もあればいいのに…

947:スリムななし(仮)さん
16/07/28 23:59:57.87 .net
インターナルのダブルフレアが好きだけれど穴が小さく見えるのが難点
ネジなしだと出し入れが面倒だしシングルは裏からゴムが見えるのが好きじゃない
ラージホール開けてる人、アイレットは何が好み?

948:スリムななし(仮)さん
16/07/29 00:05:36.50 .net
>>921
>>922

(;・`д・´)乾くと痒くなるんだ!治りかけで痒いのかと思ってた~!
ホットソークやってくる!それでも我慢できなかったらワセリン薄く塗ってみます~ありがとう!

949:スリムななし(仮)さん
16/07/29 00:09:13.41 .net
>>924
私はオパールスターエンドとか出て欲しい~☆
星形オパールは難しいのかな…

950:スリムななし(仮)さん
16/07/29 01:14:55.93 .net
>>927
URLリンク(www.sanwapearl.com.hk)
サイズとか詳細がわかんないからなんとも言えないけど、アナトメタル他ボディピアスブランドがこの形取り扱う気があるかにかかってると思う
京セラにオパールについて問い合わせた方がいて、その時は京都オパールがどの企業と提携して商品になっているかは商品名に明記されてない限り言えないってことだったらしいんだけど、
海外サイトでよくopal#17って品番がホワイトオパールにふってあって、↑のサイトは京都オパール取り扱ってるらしいんだけどそのでも#17がホワイトオパールだからほぼビンゴ?
上のサイトに掲載されてるハートとアナトメタルとかのハートもまたちょっと形が違うみたいだから、もしかしたらオリジナルの形にカットしてるのを仕入れてるのかも
オパールスターエンドは自分にはちょっと可愛すぎるけど、似合う人ならバッチリはまるんだろうなぁ

951:925
16/07/29 01:17:59.68 .net
クリックしたら直径12mmって出てきたから、そのまま使うにはデカすぎるね…
プラグの表面にどうにかセットする感じか

952:スリムななし(仮)さん
16/07/29 01:36:53.24 .net
>>929
詳しくありがとう!この☆画像ずっと眺めてられるよ(*´Д`)ハァハァ
でも確かに12mmは大きいね、半分くらいでいいね~
あとハートみたいに丸っこくなると尚更かわいいかも!

953:スリムななし(仮)さん
16/07/29 02:10:04.14 .net
ピアスってアナトメタル以外にも良メーカーないの?

954:スリムななし(仮)さん
16/07/29 02:47:59.33 .net
このスレで話題になるのはネオメタル、インダストリアルストレングス、リロイ、リトルセブン、bvlaあたりだよね
ガラスプラグならgws、ゴリラグラス、シリコンアイレットやハイダープラグのカオスソフトウェア

ディアブロ、タワパ、マヤなんかははあんまり話題に上らないね
好みが分かれるブランドだからかな

あとはアーティストブランド(ほぼ個人)は探せば結構ある
質は大手と同等かそれ以上のところもあるけど価格が高いのとそれであまり売れないから辞めてしまうところが多いね

955:スリムななし(仮)さん
16/07/29 09:35:53.64 .net
このスレで話題になるのは
>>884みたいなビンボー楽天298www

956:スリムななし(仮)さん
16/07/29 09:44:40.48 .net
ここは雑談スレだから安くても高くてもいいよ

957:スリムななし(仮)さん
16/07/29 10:02:25.81 .net
>>933
>>906

958:スリムななし(仮)さん
16/07/29 12:41:20.69 .net
プッシュピンの14g通販で買えるとこ少ないなあ キラキラしてないのがほしいんだけど

959:スリムななし(仮)さん
16/07/29 13:24:50.22 .net
>>932
ディアブロもタワパもマヤも知っててディアブロは1個ウェイト持ってる
マヤはなんか魅力的なのが無い

960:スリムななし(仮)さん
16/07/29 13:32:46.65 .net
1週間目にしてついにダイス腫れだした
トラガスの時も数日後に腫れたし、軟骨ピアスって不思議だなぁ

961:スリムななし(仮)さん
16/07/29 13:52:47.49 .net
>>936



962:選択肢少ないけどこのあたりのオパール系じゃないのとか? ttp://www.bodyartforms.com/productdetails.asp?ProductID=11180 プッシュピンは18gが主流みたいで16gもあんまりなさ気ね



963:スリムななし(仮)さん
16/07/29 16:38:34.08 .net
>>937
マヤは泥臭いオーガニック系が多くて自分はそういうのが好きだけど、シンプルで洗練されたデザインのものもあるよ
あとブッダはczのキラキラ系も多いからこのスレ向きだと思うけどbafだと取り扱いが少ない
パイレックスやオーガニックは通販じゃなくて実物見て買わないと失敗することもあるから実店舗がないと辛いね

>>934
ペアで$700のものつけるし楽天で1個\99のものもつけてるよ
本人が気に入っているならそれでいいと思う

964:スリムななし(仮)さん
16/07/29 16:39:23.81 .net
>>936
16gで良ければここでネオメタル買えるんだけどねー
URLリンク(bodypierce.net)

965:スリムななし(仮)さん
16/07/29 17:56:45.17 .net
>>938
骨折なんだから腫れて当たり前
軟骨だけど一応骨だから治癒力働いて治そうとするから
数日後に腫れるんだよ

966:スリムななし(仮)さん
16/07/29 18:21:22.75 .net
>>940
ディアブロ基本的に一点物が多くて買い逃すと次が無いって事が多いから困る

トラガス全くトラブル無いな
腫れも痛みも全くなし開けてまだ3ヶ月くらいだけど

967:スリムななし(仮)さん
16/07/29 19:23:14.58 .net
トラガス、ロック、スナッグをあけたいけど排除の事聞くとどっちかのコンク2連にしようかなと思ったりもする

968:スリムななし(仮)さん
16/07/29 19:39:42.38 .net
舌ピアスあけて2年経つけど
24時間外しても塞がりませんか?

969:スリムななし(仮)さん
16/07/29 21:29:31.27 .net
ロックあけて一ヶ月だけど、特別腫れてる感じはないな。
でも、ヘリックスは一ヶ月もたてば楽にピアス動かせたと記憶してるけど
ロックはホールがカーブしてるからか、動かすときつい感じがする。
今のところ排除の前兆はない。

970:スリムななし(仮)さん
16/07/29 22:41:46.56 .net
初心者すぎる質問なんですが
オービタルにする場合
先に穴を開けてから合う内径のピアスを探すのと
内径決めてピアスを買ってから穴を開けるのと、どっちがおすすめですか?
場所はロブです。

971:スリムななし(仮)さん
16/07/29 22:45:35.26 .net
>>947
私の場合はだけど内径を決めてホール2つ開けて
ホールが完成してからオービタルにしたよ

972:スリムななし(仮)さん
16/07/29 23:28:07.17 .net
>>947
私はロブ二つ開いて安定してるとこを計って、合う内径のピアスを買った。

973:スリムななし(仮)さん
16/07/29 23:51:00.22 .net
>>948>>949
ありがとうございます!
先に穴開けて安定してからピアス探してみます!

974:スリムななし(仮)さん
16/07/29 23:55:48.56 .net
>>942
なるほど!そういうしくみなのか!
とりあえずロキソニンで痛みからは逃避中

975:スリムななし(仮)さん
16/07/30 01:07:03.52 .net
耳軟骨の中でもロックとダイスは特に治りが遅い部分だと
馴染みのスタジオの人が言ってたなぁ

勿論ヘリックスやアウターコンクとかで
再々ぶつけたりしてトラブってない事前提の話ね

976:スリムななし(仮)さん
16/07/31 22:43:19.46 .net
フォワードヘリックス2連開けてきた
今まで開けた耳周りの中で1番痛かったわぁー

977:スリムななし(仮)さん
16/07/31 22:50:40.98 .net
フォワードヘリックスって眼鏡と干渉する?
あとマスクも

978:スリムななし(仮)さん
16/07/31 23:05:23.95 .net
インダスで耳の付根の近くであいてるけどマスクはきつかったな
フォワードはもっと大変そうだね

979:スリムななし(仮)さん
16/08/01 00:11:44.80 .net
>>954
装着時に気をつければ大丈夫かな?
うっかりしてて、ぶつけると相当痛いと思う
眼鏡だけど、装着中は平気だよ

980:スリムななし(仮)さん
16/08/01 01:55:22.88 .net
トラガス開けたけど内側のキャッチ付けられん
さっさとCBRに替えて安定させたいのにやたら軟骨キツいから怖くて外せんわ....

981:スリムななし(仮)さん
16/08/01 07:24:02.98 .net
>>957
軟骨はバーベルで安定させてからCBRに変えないと肉芽出来やすいよ

982:スリムななし(仮)さん
16/08/01 07:47:02.44 .net
>>945
舌ピ開けて5年くらいだけど
ピアス飲んでしまって仕方なく数日はずしてたことがあるけど大丈夫だったよ
でも個人差はあるんじゃないかな

983:スリムななし(仮)さん
16/08/01 07:47:41.89 .net
>>945
舌ピ開けて5年くらいだけど
ピアス飲んでしまって仕方なく数日はずしてたことがあるけど大丈夫だったよ
でも個人差はあるんじゃないかな

984:スリムななし(仮)さん
16/08/01 22:38:40.94 .net
フォワードヘリ2連一気開けは流石に頭痛がする

985:スリムななし(仮)さん
16/08/01 22:57:59.18 .net
アドバイスください!
叩かれそうですが今までロブとヘリックスをピアッサーor病院で開けてました
今回ヘリックスに追加したくてニードルを買ってみたものの、表面に刺さっただけでびびって諦めてしまいました
やはりそれなりに力を込めて刺さなければならないのでしょうか?
力の入れ方と開ける時の気合いの入れ方について教えてください!

986:スリムななし(仮)さん
16/08/01 23:21:31.45 .net
貫通させるにはニードルでもやっぱり硬いよ
基本的なことだけどコルクとか消しゴムとか受けるものがあると力入れやすいよ

987:スリムななし(仮)さん
16/08/01 23:34:23.59 .net
一応消毒した消しゴムを当ててたのですが、貫通というよりも刺すことすら躊躇ってしまって…orz

988:スリムななし(仮)さん
16/08/01 23:40:52.48 .net
いらない消しゴムと要らないニードルで練習すればいい

989:スリムななし(仮)さん
16/08/01 23:42:26.10 .net
>>964
それはもう気持ちの問題
いっきに刺せば痛みも少なくて済む
気合いだ

990:スリムななし(仮)さん
16/08/02 00:20:54.40 .net
スタジオでしか開けてもらったことないけど(セルフ経験無し)
ピアッサーさんも、軟骨やるときは勢いつけてるように感じる。
ニードルの先が耳に当たってる感じの「チクっ」と感があったら、そのままぐいっと勢いつけて押し出す感じ。
毎度、おお!っとなる。
セルフ頑張ってね。

991:スリムななし(仮)さん
16/08/02 01:17:27.59 .net
角度に気をつけてあとは勢い

992:スリムななし(仮)さん
16/08/02 03:24:00.04 .net
毎度切れ味に不安覚えて指先の表面の皮すくうみたいに刺しちゃう

993:スリムななし(仮)さん
16/08/02 08:19:55.69 .net
たくさんのレスありがとうございます!
昨日諦めてしまったのでそのニードルを消しゴムに刺すところから練習したいと思います…

994:スリムななし(仮)さん
16/08/02 10:22:04.65 .net
アンチトラガスをセルフで逝った人いる?
ニードルは通ったけど、CBRが通らなくて断念…
ここ見てたらバーベルのがいいみたいだけど

995:スリムななし(仮)さん
16/08/02 15:58:47.58 .net
>>971
初めはストレートバーベルで一週間ぐらいしてからカーブドに変えたよ
皮と軟骨で厚さあるからCBRじゃ穴まで辿り着けん
サーキュラーなら入ったよ

996:スリムななし(仮)さん
16/08/02 17:54:02.27 .net
札幌の214ってピアッシングやってますか?
販売のみかな。

997:スリムななし(仮)さん
16/08/02 18:39:45.83 .net
>>973

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(ww4.enjoy.ne.jp)
URLリンク(ww4.enjoy.ne.jp)
URLリンク(ww4.enjoy.ne.jp)
URLリンク(ww4.enjoy.ne.jp)
URLリンク(ww4.enjoy.ne.jp)
URLリンク(ww4.enjoy.ne.jp)

998:スリムななし(仮)さん
16/08/02 18:56:06.28 .net
グロ

999:スリムななし(仮)さん
16/08/03 12:28:36.66 .net
位置情報出てるんだがw

1000:スリムななし(仮)さん
16/08/04 09:24:29.73 .net
ピアス開ける時の痛みは大好きだけど
治りかけの痒みはツライw

1001:スリムななし(仮)さん
16/08/04 10:13:55.01 .net
>>972
やっぱそうなのか
無知って怖いなー
今はダイスに興味があるけど、どうもセルフで逝けるイメージが湧かん

ニードルが規制されるってマジなの?
今のうちに買いだめしようかしら

1002:スリムななし(仮)さん
16/08/04 21:48:59.72 .net
ニードルが規制って結構前からじゃね?
薬事法に絡むんだっけ?
楽天とかの通販じゃ買えなくなったよね
前は普通に買えてた

1003:スリムななし(仮)さん
16/08/04 22:41:15.88 .net
ニードルはamazonで買ってる

1004:スリムななし(仮)さん
16/08/04 22:51:33.08 .net
ヤフオクにもちょっとだけ出てる

1005:スリムななし(仮)さん
16/08/04 23:35:57.99 .net
Tattoo Supply Store Pink Tattoo
ってとこで買ってる

1006:スリムななし(仮)さん
16/08/05 02:52:46.30 .net
ファーストピアス開けて3カ月たったから、外してセカンドいれたりしたんだけど
穴が軽く紫色になってて毎回塞がってる…
まだ安定してないんだなと思ってファーストピアスをつけ直したんだけど、これどれくらい安定するまでかかるんだろう
これから仕事始めると仕事中は外す事になるから塞がりそうで心配…

1007:スリムななし(仮)さん
16/08/05 03:07:54.19 .net
ビンボーくさい楽天で買いなよ~

1008:スリムななし(仮)さん
16/08/05 03:09:41.50 .net
本当の意味で安定するまで年単位かかると思ったほうがいいよ
どのようなファーストピアスなのか知らんけど、キャッチをきつく締めすぎていないだろうか?
とりあえずホットソークして圧迫しないように気をつけるしかない

1009:スリムななし(仮)さん
16/08/05 06:34:17.80 .net
>>983
◯ヶ月たったから~ではなくて、ちゃんとホール安定してるか確認した?
あと、ホールのサイズがわからんけど、体質によってすぐ塞がったり縮んだりするよ。

1010:スリムななし(仮)さん
16/08/05 08:16:01.26 .net
自分と周りを見てて穴が安定するまでにかかる時間は体質によるなと……
あと季節にもよると思う
ピアス付けられない職場なんだったら安定させるのきついんじゃない?

1011:スリムななし(仮)さん
16/08/05 12:14:04.80 .net
>>983
ファーストピアスって開けてから一次安定するまで基本外さないピアスのことで
1個目のピアスって意味ではないよ
一旦外してしまったならファーストもセカンドも一緒

>>987
ホールの完成は血流の増える夏場が圧倒的に早いけど
人によっては感染症起こしやすいからそういう人は涼しくなってからの方がいいね

1012:スリムななし(仮)さん
16/08/05 12:48:32.22 .net
一ヶ月振りぐらいにbaf見たんだけどアナトメタル値上がりしてる?
自分の勘違いかな

1013:スリムななし(仮)さん
16/08/05 14:23:08.45 .net
値上がりするとは聞いてたけど、もう値上がりしたんだ
材料費の高騰らしい

1014:スリムななし(仮)さん
16/08/06 00:19:50.25 .net
ありがとう!やっぱり値上がりしてたんだね
今月は20%オフしそうだからそれまで待ってるよ

1015:スリムななし(仮)さん
16/08/06 07:00:31.47 .net
まじか!
ちょうどアナトのペンタグラムアイレット欲しかったから待ってるぞ

1016:スリムななし(仮)さん
16/08/06 16:38:50.73 .net
>>980
アマゾンでは某ショップが
高度管理医療機器等販売業許可をとって販売してるが
ちょっと怪しいかも
自分で注射するインスリンの注射針の販売が
高度管理医療機器等 に該当する

ニードルでピアス穴あけで許可おりると思えないし
注射針で許可とってニードルとして販売してるなら
違法になる可能性あるし

様子見してる

1017:スリムななし(仮)さん
16/08/06 22:18:28.59 .net
次ないからたてたよ。


ピアス雑談スレ@7 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(diet板)

1018:スリムななし(仮)さん
16/08/06 22:51:18.37 .net
>>994
おつです

1019:スリムななし(仮)さん
16/08/06 22:55:02.59 .net
>>994
良くやった

1020:スリムななし(仮)さん
16/08/07 00:44:13.29 .net
個人輸入したいけど言葉の壁が大きすぎて無理…
もっと勉強しとけばよかった( ;∀;)

1021:スリムななし(仮)さん
16/08/07 02:21:29.28 .net
大丈夫
英検3級落ちた経験あるけど何とかできてる
グーグル翻訳大活躍

1022:スリムななし(仮)さん
16/08/07 06:02:43.71 .net
お前らくっさい耳どうやって手入れしてんの?洗うだけ?
夜になるともしかしたら人に臭うんじゃねえかと心配になる

1023:スリムななし(仮)さん
16/08/07 06:54:27.55 .net
朝と夜のシャワーする時に洗顔料泡立てて耳に塗りたくって
ピアスのシャフト前後させて洗ってよく流す
あとは香水でごまかす…

1024:スリムななし(仮)さん
16/08/07 11:02:09.42 .net
次スレあるしうめるよ

1025:スリムななし(仮)さん
16/08/07 11:02:34.99 .net
うめ

1026:スリムななし(仮)さん
16/08/07 11:02:52.70 .net
皆のホール安定

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 157日 13時間 39分 56秒

1028:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch