【低刺激】かずのすけ流美容情報交換スレ【弱酸性】at DIET
【低刺激】かずのすけ流美容情報交換スレ【弱酸性】 - 暇つぶし2ch1:スリムななし(仮)さん
14/09/02 17:30:53.18 .net
かずのすけ流の美容方法についての情報交換のためのスレです。
オフスキンケアの成功話・失敗話や、おすすめ品の使用感・相談など、有意義な情報共有をしましょう。

かずのすけブログ
URLリンク(s.ameblo.jp)

※肌や髪は人それぞれ違います、判断は個人でしましょう
※煽りやアンチの書込は禁止です

2:スリムななし(仮)さん
14/09/02 17:31:57.97 .net
立ててみました、>>1は適宜修正加筆して頂けると嬉しいです

3:スリムななし(仮)さん
14/09/03 04:28:14.07 .net
早速過疎ってんじゃんw

4:スリムななし(仮)さん
14/09/03 04:38:08.20 .net
ステマスレたてんなよw

5:スリムななし(仮)さん
14/09/05 00:02:18.57 .net
解析スレは白熱してるなあ
こっちはまったり行けるかな

カウンセリングプレシャンプー使用してそろそろ一ヶ月
シャンプー毎日だと洗い過ぎてる感があったので一日おき(湯シャンと交互)にしたらちょうど良い

6:スリムななし(仮)さん
14/09/05 09:26:02.94 .net
へぇ、そういう使い方もあるんだね

ケアテクト使いなんだけど、トリートメント放置中の匂いにちょっと酔うようになってきてしまった
香りがどうしても苦手
使い心地はとってもいいんだけど困った

7:スリムななし(仮)さん
14/09/05 16:14:26.33 .net
>>6
もともとカウの無添加シャンプーで一日おきだったんだけど、スッキリ感がなかったので変えたんだよね
脂っぽさも減ったし今のところ問題はなさそう

ケアテクトはそんなに匂い強いのか
今だと気温高いのも相まってさらに酔いそうだね

8:スリムななし(仮)さん
14/09/05 17:18:57.74 .net
>>7
自分に合った使い方見つけられて良かったね
プレは今ルベルホホバ使っているんだけど、私も次カウンセリングプレシャンプー使ってみようと思う
評価的には酸性せっけん系でスッキリ似た使い心地っぽいよね

ケアテクトの香りは強くなくて、凄く弱いハーブっぽい匂いなんだよね
その微妙な匂いが逆に気になるというか、、
香水混ぜてみようかな

9:スリムななし(仮)さん
14/09/05 23:16:54.88 .net
なんかかずのすけの解析が色々言われてるけどフォーレリアも良くないのかな
私半年くらい使ってて大した肌トラブルはないんだけどさ

10:スリムななし(仮)さん
14/09/06 00:18:31.14 .net
良いか悪いかは自分の肌で試すしかないんだろうね
私と旦那にはフォーレリア合ってた、でも解析スレの方で合わないレス多い感じだね
ベタベタしないし潤って匂わず安いから気にいってるけども

11:スリムななし(仮)さん
14/09/06 07:50:19.64 .net
>>9
人によるのかなーと思ってる
角質培養的な言い方だと肌が薄いとどんな化粧水や美容液でも荒れるだろうし、肌が厚くなれば薄い時ほどは反応しないだろう
アレルギーも人によるしなあ

自分は今年頭から使い始めて2個使い切ったけど特に問題なく使えてたかな
注文し忘れてドラストで極潤買って間に合わせてたら買わなくなったけど

12:スリムななし(仮)さん
14/09/06 09:20:42.90 .net
フォーレリアは痒くなるのと乾燥がひどくなった
まあごく普通のオールインワンゲルだね
原価やすい剤にいいとこない

13:スリムななし(仮)さん
14/09/06 09:33:46.26 .net
>>12
どれくらい続けてました?

14:スリムななし(仮)さん
14/09/06 13:09:47.10 .net
以前はドクターシーラボのオールインワンゲル使ってたけど、ネバネバで変なツルツル感
フォーレリアのゲルを試しに購入してみたら、同じゲルでも全然使い心地違うんだなぁと思った
皮膜感がなくてサラサラなのがいいね
素肌しずくのオールインワンゲルと似てる

15:スリムななし(仮)さん
14/09/06 13:12:13.13 .net
>>11
極潤は化粧水かな。単体で使われてるんですか?

16:スリムななし(仮)さん
14/09/06 13:47:12.68 .net
フォーレリアは結構皮膜感あると思ったな
で、すぐつっぱる

17:スリムななし(仮)さん
14/09/06 15:06:08.48 .net
>>15
極潤の化粧水で今も朝晩これだけです

元々角質培養やっててかなりスキンケアはシンプルだったんだけど、とにかく顔を触りたくなかったのでオールインワンを探してました
フォーレリアの後はとりあえず極潤とワセリンで乗り切ろうと思ってたら、極潤だけでも気にならない乾燥だったのでほっといたら肌が慣れました

18:スリムななし(仮)さん
14/09/06 19:07:25.07 .net
>「一時刺激に負けやすい肌」が僕の中での「敏感肌」です。
>アトピー肌も一部含まれます。
>「化学物質過敏症」「アレルギー体質」は含まれません。

「化学物質過敏症」「アレルギー体質」はかずのすけの言う敏感肌には含まれないそうですよ

19:スリムななし(仮)さん
14/09/06 20:21:56.07 .net
でもセラキュアやココイルやらにも入ってるフェノキシエタノールは

>フォノキシエタノールは一次刺激はありますがアレルゲン性の無い成分です。

という事ですよ

20:スリムななし(仮)さん
14/09/06 20:44:59.83 .net
つまり化学物質過敏やアレルギーを起こしてもかずのすけ的には敏感肌ではないってことね

21:スリムななし(仮)さん
14/09/06 21:56:03.55 .net
そういうことらしい
セラキュア追記記事のコメント欄に書いている

22:スリムななし(仮)さん
14/09/06 22:11:19.26 .net
>>14
シーラボのゲルは白?黄色?
私は黄色をサンプルで貰って使ったけど顔が火照る感じだったのでサンプルで終了
結構ベタっとしてたなーそのせいかな
Amazonではどれも評価高いし良いものなんだろうけど

>>18-21
フェノキシエタノールの件は解析スレで見てますので続きはあちらでどうぞ

23:スリムななし(仮)さん
14/09/06 22:12:54.52 .net
>>17
へぇー、オフスキンケアが上手くいけっば極潤だけでおkなんですね。

オイル系を塗ると痒くなったりコメドが出来てしまうタイプで
フォーレリアのみにしてから調子いいんだけど、徐々に減らして行けたらいいな。
セラミドプレ化粧水楽しみ。

24:スリムななし(仮)さん
14/09/06 22:31:23.16 .net
>>22
解析スレで見当違いのこと書いてた人?

25:スリムななし(仮)さん
14/09/07 00:22:06.04 .net
>>23
まだ過渡期というか、キレイな肌には遠いけどビニール肌で少しの刺激で真っ赤になってた頃を思うと本当に良くなったと思います
ファンデをMMUにして敏感肌にも良いと言われるFDソープでクレンジングなど、ひたすら洗浄力を落として洗い過ぎないようにしてました
流石に冬の乾燥は極潤だけで乗り切れる気がしなくて何かもう一押し欲しかったのでセラキュアが合えばいいなと思ってます

26:スリムななし(仮)さん
14/09/07 00:26:46.66 .net
>>22
シーラボはココカラファインで売ってるスーパーモイストゲルαっていう限定ゲルなんだ
容器は黄色なんだけど、エンリッチリフトよりニオイがキツイ;;
安いなと思って(4個で6000円くらい)、衝動買いしちゃって見事に失敗、3個は母にあげた
店頭のテスターだけじゃ解んないもんだね
フォーレリアは珍しくリピしてて3個目、こういう癖のないゲルってなかなか無いよね

27:スリムななし(仮)さん
14/09/07 05:09:50.19 .net
ケアテクトカラーSシャントリ使っていて、乾燥毛+乾燥肌で使用感は気に入ってるんですけど頭皮の臭いが気になります・・。
洗って半日くらいすると脂は出ていないのに頭皮が臭う。
香りが弱いせいなのかな?(しっかり漱いでドライヤーで乾かしています)
似たように困っていて何か対策してる方いらっしゃいませんか?

28:スリムななし(仮)さん
14/09/08 04:32:56.90 .net
頭皮の臭いは気になった事ないけど髪用コロンつけてる

29:スリムななし(仮)さん
14/09/08 12:39:09.50 .net
すぐ香りが飛ぶからコロンや香水付けやすいよね
強い匂い嫌いの家族にも好評<ケアテクト

30:スリムななし(仮)さん
14/09/08 15:30:41.92 .net
>>27
季節柄、脂出てないと思っても皮脂が酸化してるのかもよ
私はこの時期はプレシャンプーまめに使ってる
もし以前脱脂力強いシャンプー使ってたんなら皮脂多目に出てるのかも、落ち着くまで2~3ヶ月掛かるんじゃないかな?

31:スリムななし(仮)さん
14/09/08 18:21:08.04 .net
肌まる アクアモイスチャーゲルっていうのの評価が良くて気になるけど、肌まるっていう店でしか買えないのかー・・

32:スリムななし(仮)さん
14/09/08 20:22:14.18 .net
>>26
4つで6000円はお得だけど残念だったね
私も黄色は「このベタベタ感むしろ期待w」
とか思ってたけど使っていくうちにいつも脂っぽくて皮膜?を実感してやめた
ダメだと思って切り替えるのも勇気いるよね

フォーレリアはもの凄い保湿します!
って感じじゃないのが逆に良かったのかも

33:スリムななし(仮)さん
14/09/09 10:09:07.76 .net
コンポジオCMCトリートメントは絶賛だけど
このシャンプーの方は解析してないみたいだね
かずのすけのmixiコミュニティでコンポジオCMCのシャントリ奨めてたから
てっきり高評価あってオススメにも掲載してると思ってた…

34:スリムななし(仮)さん
14/09/09 13:15:02.18 .net
へぇmixi見てないから知らなかった
それよりよいシャンプートリートメントに出会って意見が変わったんじゃないかな?
コンポジオCMCよりサプリケアイズムsdのほうが落ち着いて好き

35:スリムななし(仮)さん
14/09/10 09:19:09.21 .net
ティヤで荒れたわ
マジふざけんな

36:スリムななし(仮)さん
14/09/10 13:02:10.18 .net
>>35
大丈夫ですか?
使用は中止したと思いますがあまりひどければ皮膚科で診てもらって下さいね
私も合わないとどうしても赤くなったりニキビになるから大変さわかります
お大事にして下さい

37:スリムななし(仮)さん
14/09/10 20:53:11.62 .net
なんだよ優しくすんなよ(´;ω;`)

38:スリムななし(仮)さん
14/09/20 12:52:58.21 .net
セラキュア楽しみ

39:スリムななし(仮)さん
14/09/20 13:45:12.79 .net
セラミドなんかの有効成分が1%程度しか入ってない、ほとんど水みたいなものに3000円も出して買う人がいるのにびっくり

40:スリムななし(仮)さん
14/09/20 15:39:50.30 .net
ん?ブログ読んでいない人がいるね
有効濃度知らないのかしら

41:スリムななし(仮)さん
14/09/20 16:07:21.99 .net
その記事の該当箇所貼って

42:スリムななし(仮)さん
14/09/20 16:51:39.63 .net
セラキュアはセラミドを数種類入れることで効果を上げるそうだからどんなもんだろね
ロート製薬もセラミドに力入れ始めたし、セラミドがもっと一般に普及するといいよね

43:スリムななし(仮)さん
14/09/20 17:16:44.38 .net
>>39は荒らしでしたか、皆さん構ってごめん

44:スリムななし(仮)さん
14/09/20 18:15:00.98 .net
イミフ
違うなら濃度について語ってる該当箇所貼ればいいだけじゃん
なんで荒らし扱いなんだか

45:スリムななし(仮)さん
14/09/20 18:21:14.19 .net
セラキュアの成分表では
セラミド類がベース剤(BG)の次に記載されていますね。
これは「セラミド」の配合がBGの次に多い、ということではないです。
化粧品の成分表示の決まり事として、
「配合量が多い順に記載する」
というのが基本ですが、
一方で
「配合量1%以下の成分は配合順不同で良い」
という決まりもあるのです。

つまり、
配合順に記載されているのは基本的にはベース剤のみで、
多くの化粧品はそれ以下の成分の配合順はしょっちゅう弄ってます。

まぁ美容成分というのは1%以下で加えるのが基本で、逆にそれくらいの量にしといたほうが安全な場合も多くそれが悪いことというわけではないのですが…

ちなみに『セラミド』の場合は一つの種類を1%も配合したら100mlで十万単位の価格がつくので(汗)、数種類のトータルで0.1%も入ってたらかなりの高濃度と言えます。
少ないと思うかもしれませんが、セラミドはそれでも十分効果があります。
(セラミド原料中にセラミドは多くて5%くらいなので、「セラミド原料を2%(セラミド本体は0.1%)入れました 」というと、結構な濃度ということになります。)

セラキュアも例に漏れません。



水とBG(保湿剤としては弱め、若干の防腐効果あり)以下はどれも1%未満

46:スリムななし(仮)さん
14/09/20 18:22:34.07 .net
>>45
追加
BGの適性濃度は5%前後と言われてるので、ほぼ水なのは間違いない

47:スリムななし(仮)さん
14/09/20 20:03:06.39 .net
セラキュアどんな販売方法なんだろうな
アメンバー限定とかだったらやだな

48:スリムななし(仮)さん
14/09/20 21:20:36.76 .net
>>39
水以外の極少量成分が大切なんだと思うよ

49:スリムななし(仮)さん
14/09/20 21:50:20.63 .net
>>48
120ml(だっけ?)の中に数滴程度しか入ってないようなものでも?w

50:スリムななし(仮)さん
14/09/20 21:51:58.11 .net
ところで>>40の言ってた有効濃度(笑)の話はどうなったの?

51:スリムななし(仮)さん
14/09/20 21:58:21.89 .net
※肌や髪は人それぞれ違います、判断は個人でしましょう
※煽りやアンチの書込は禁止です

52:スリムななし(仮)さん
14/09/20 21:59:36.04 .net
>>50
誘導
こちらでお願いします

【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】3
スレリンク(diet板)

53:スリムななし(仮)さん
14/09/20 22:02:19.81 .net
セラミド0.6%でも薄めて使うもんね

54:スリムななし(仮)さん
14/09/20 22:20:35.93 .net
でもセラキュアって0.1%も入ってないんでしょ
原液のセラミド濃度がわからないと言いながら
> 数種類のトータルで0.1%も入ってたらかなりの高濃度と言えます。
> セラキュアも例に漏れません。
って言ってるし、原液自体そんなに入れてなさそう
他のブランのセラミド濃度が本当にそうなのかは知らないけど

55:スリムななし(仮)さん
14/09/20 22:28:29.33 .net
どうなんでしょう、気になりますね
どの化粧品も成分濃度なんて全部メーカーの自己申告だからね
あとは使ってみて良い悪い判断するしかないっすね

10月の発売がずれこまないといいなと思います

56:スリムななし(仮)さん
14/09/20 22:35:11.09 .net
単純に楽しみだ
今赤ら肌で調子悪いんだよね

57:スリムななし(仮)さん
14/09/21 00:53:02.57 .net
ケアテクトのトリートメント、カラーもパーマもしてないんだけどやっぱりおすすめですかね?

58:スリムななし(仮)さん
14/09/21 04:25:21.14 .net
>>57
髪質によるね
ハリコシが出るから
柔らかい猫毛は長期間使っても問題ないと思うけど
硬い毛だと使いはじめは感触良くても長期間使用だとゴワゴワしてくる

59:スリムななし(仮)さん
14/09/21 11:11:16.00 .net
ふにゃふにゃ猫毛でカラーなしだけど8ヶ月使ってみて、結構ツヤハリが出ていい感じになってる
以前はラウレス硫酸系使っていたんだけどその時の髪と全然違うよ
パンテーンは髪にいいと信じていたあの頃…

60:スリムななし(仮)さん
14/09/23 14:10:33.05 .net
かずのすけが紹介してるルベルのシャンプーのなかでどれがいちばん良かった?
ちな男です

61:スリムななし(仮)さん
14/09/23 15:17:51.88 .net
>>60
ホホバ

62:スリムななし(仮)さん
14/09/23 21:34:00.89 .net
アルガンクレンジングが切れたからリピろうと思ったら値段上がってて
リアルの潤輝買って見た
テクスチャがかなり緩めでノビノビで、アルガンが硬いなと思ってたから使い心地いい
ニオイはキツイ。。オレンジがキツイ。
他の感じはアルガンと似てた、化粧もノンケミ日焼け止めも綺麗に落ちる、アルガン同様他のオイクレよりも乾燥しない
安いしニオイ以外使い心地いいので、アルガンより気に入った

63:スリムななし(仮)さん
14/09/23 21:34:26.86 .net
あげちゃったゴメン

64:スリムななし(仮)さん
14/09/23 23:02:19.39 .net
>>62
今使ってるのが無くなり次第アルガンクレンジング買おうとしてたら、値段上がっちゃって他のものを探してたから参考になったよ、ありがとう

65:スリムななし(仮)さん
14/09/25 00:28:47.13 .net
フォーレリア使ったら顔ヒリヒリしてくるんだけど他にもそういう人いる?

66:スリムななし(仮)さん
14/09/25 05:28:52.59 .net
3年ぶりに縮毛矯正かけたんだけど、
はケアテクトシャントリとサプリケアイズムで、髪がウルウルスベスベで絹のような手触りで
すっごい感動した
これまで矯正かけてもパンテーンとか使ってた時手触りにこんなに感動したこと無かった
単純にシャントリの威力って凄い

67:スリムななし(仮)さん
14/09/25 05:31:23.55 .net
>>65
成分表付きのフォーレリア持って
皮膚科に行ってみたらどうかな?
何にアレルギーがあるか調べてもらえるかも

68:スリムななし(仮)さん
14/09/25 12:27:15.12 .net
あんなにごちゃ混ぜに入ってたらどれが原因かなかなかわからなそう

69:スリムななし(仮)さん
14/09/25 16:45:56.65 .net
>>68
調べてもらえるよ
簡単なパッチテストか血液検査で出来る
今後のために何アレルギーなのかチェックしたほうがいいと思う
分からないとまた肌に合わないもの買っちゃうし

70:スリムななし(仮)さん
14/09/25 18:11:55.42 .net
誰も調べてもらえないなんて言ってないんだけどw

71:スリムななし(仮)さん
14/09/25 18:33:56.66 .net
なかなかわからなそう→調べれば分かるよ
って事じゃないの?

72:スリムななし(仮)さん
14/09/25 19:19:42.70 .net
一つ一つの成分は問題なくてもそれらが混ざると反応することも多いし、フォーレリアみたいなのを調べて貰うのは大変だよね

73:スリムななし(仮)さん
14/09/25 21:03:28.47 .net
>>65
私は問題無く使えてるけど、フォーレリアがダメな人はヒリヒリ率高いみたいだね

自分語りだがカウンセリングプレシャンプーがムズムズ痒みがでてしまうのでどうしたもんかと悩み中
旦那は大丈夫なので人によるんだなーと痛感してるよ…

74:スリムななし(仮)さん
14/09/25 21:14:36.81 .net
>人によるんだなーと痛感してるよ…

当たり前のことなのに痛感とかw

75:スリムななし(仮)さん
14/09/25 21:40:52.82 .net
アレルギーの原因物質って系統だてて強弱含め分かるよ
ていうか、合わなかったら前使っていた物に戻すしかないのかな大変だね頑張れー

76:スリムななし(仮)さん
14/09/25 21:43:30.76 .net
なんだこいつ
さすが信者はぜんぶ他人頼りww

77:スリムななし(仮)さん
14/09/25 21:50:18.52 .net
前に合ってても急に合わなくなることも多いけどね
なんでこんなに情弱が多いんだか

78:スリムななし(仮)さん
14/09/25 22:03:56.70 .net
情弱じゃなかったらバカずのすけの信者なんかやってないでしょw

79:スリムななし(仮)さん
14/09/25 23:48:52.27 .net
>>73
カウンセリングプレシャンプーは旦那さんに任せちゃって
そのの代わりとなるものは各社から出てるから試してみたらどうかな?
クレンジングシャンプーと言われていることが多い酸性石鹸+アミノ酸の洗剤のものです

80:スリムななし(仮)さん
14/09/26 14:39:25.00 .net
>>79
そうですよね、クレンジングシャンプー色々あるから試してみようかな!

クレンジングシャンプーではないけどこの前旅行で試供品のハニーチェ使ったらこれは痒くならなかったんだよね
ハニーチェの方が刺激は強そうだったから意外だったな
まあ長く使ってて現れる症状もあるだろうからなんとも言えないけど

81:スリムななし(仮)さん
14/09/26 17:12:24.69 .net
ココイルボディソープ洗顔に使っている人いたら感想教えてください

82:スリムななし(仮)さん
14/09/26 17:39:34.53 .net
毎日クレンジングの後の使用なのでで単品では使ってないですけど
ヌルヌルもなく目も沁みなくて特にトラブルなく、でも凄い良い!という感じでもなく
3ヶ月くらい使ってますが、最近乾燥感じるようになったから、次はココイルベビーソープにしようかなと思っている所です

83:スリムななし(仮)さん
14/09/26 23:44:04.31 .net
ココイルやたら押してるけど高いからなー

84:スリムななし(仮)さん
14/09/28 20:13:02.46 .net
私は1L3800円の洗顔料って超安いなーと思って買っちゃったわ
200ccで760円
ただ8ヶ月も使ってるのに全然使いきれない・・・体にも使ってるのに粘度が高くてちょっとしか使わないんだよね

85:スリムななし(仮)さん
14/09/28 21:39:33.43 .net
>>84
顔ヒリヒリしたりしませんでしたか?
ベビーセバメドで少しヒリヒリしたので心配です

86:スリムななし(仮)さん
14/09/29 13:37:27.07 .net
>>85
お試し品で試して気に入ったから買ったよ
心配だったら試すか、無理に変えなくてもいいんじゃないかな

87:スリムななし(仮)さん
14/09/29 13:40:26.91 .net
そんな当たり前の事言われても…

88:スリムななし(仮)さん
14/09/30 00:21:29.18 .net
>>84
高いから買うの迷ってたけどそんなにコスパ良いなら今度買ってみるわ

89:スリムななし(仮)さん
14/10/01 07:40:15.45 .net
sm9(^Д^)プギャー。♪♪♪♪♪♪♪

90:スリムななし(仮)さん
14/10/02 12:46:35.27 .net
わーなんだかブログも解析スレも大変な事になってる
敏感肌というよりビニール肌の自分はモノは試しで買う予定だが、果たして…?

91:スリムななし(仮)さん
14/10/02 20:13:47.29 .net
セラキュアのことなら↓だそうです

>セラキュアではそれほどの効果を発揮することを目的とはしていないということを念頭に

92:スリムななし(仮)さん
14/10/04 14:37:10.43 .net
ココイル泡立ち悪過ぎね?

93:スリムななし(仮)さん
14/10/04 17:30:17.61 .net
>>92
何で泡立ててんの?

94:スリムななし(仮)さん
14/10/04 17:41:49.42 .net
えっ?

95:スリムななし(仮)さん
14/10/04 17:53:13.78 .net
>>93
ちゃんと泡立てネット使ってるよ

96:スリムななし(仮)さん
14/10/04 18:09:20.63 .net
なにを使って泡立てているんですか?

97:スリムななし(仮)さん
14/10/04 18:26:05.72 .net
えっ?

98:スリムななし(仮)さん
14/10/04 18:37:44.74 .net
かずのすけ並のグダグダ感

99:スリムななし(仮)さん
14/10/04 20:47:00.79 .net
sm9(^Д^)プギャー。♪♪♪♪♪♪♪

100:スリムななし(仮)さん
14/10/09 19:46:51.77 .net
sm9(^Д^)プギャー。♪♪♪♪♪♪♪

101:スリムななし(仮)さん
14/10/11 08:37:59.42 .net
セラキュア買いました、楽しみだー

102:スリムななし(仮)さん
14/10/11 09:05:43.34 .net
おぉ!私はクレカ持ってないから買ってないんだ、レポ待ってる!

103:スリムななし(仮)さん
14/10/11 09:19:48.76 .net
>>101
進んで養分になったんですねわかります

104:スリムななし(仮)さん
14/10/11 12:30:06.59 .net
>>102
レポも何もかずのすけ自身がセラキュアは効果ないって言ってるじゃん

105:スリムななし(仮)さん
14/10/11 12:57:39.16 .net
プロデューサーなのに商品責任も外に丸投げしたから怖くて買えない

106:スリムななし(仮)さん
14/10/11 16:36:10.21 .net
>>102
了解ですよー、レポしますね!

107:スリムななし(仮)さん
14/10/11 20:20:17.41 .net
>>106
ありがとう楽しみにしてるね!

このスレもアンチっぽい人が書き込んだり、ブログも荒れ気味でコメ承認制に移行になってしまうし、
大変だろうけどかずのすけ先生には頑張って欲しい
代引きが早くできますように

108:スリムななし(仮)さん
14/10/11 21:05:14.87 .net
sm9(^Д^)プギャー。♪♪♪♪♪♪♪

信・者・大・惨・敗www

109:スリムななし(仮)さん
14/10/11 21:25:16.50 .net
もうセラキュア購入した方、購入方法どんな感じでしたか?
欲しいんだけどカード入力が怖くて踏み切れません(>_<)
大丈夫そうでしたか?

110:スリムななし(仮)さん
14/10/11 21:26:36.93 .net
あんまりイジメてやるなよ
教祖様も被害妄想に陥ってるみたいだしw

111:スリムななし(仮)さん
14/10/11 21:50:31.60 .net
>>109
カード情報漏洩が気になるなら、コンビニ決済が始まるまで待ったほうがいいよ

112:スリムななし(仮)さん
14/10/11 22:13:20.29 .net
>>109
購入したものです
決済システムはノートンのベリサインでした
他通販と比べて入力面や情報面で不安なことも無く購入となりましたが、心配であれば>>111さんが言うようにコンビニ決済など対応するまで待ってもいいかもしれません

113:スリムななし(仮)さん
14/10/11 22:30:49.89 .net
>>111、112
そうですかー分かりました コンビニ決裁っていつからですか?

114:スリムななし(仮)さん
14/10/11 23:14:56.83 .net
コンビニ決済などは1~2週間のうちに実装します、とのことですよ
URLリンク(ameblo.jp)

115:スリムななし(仮)さん
14/10/11 23:48:30.25 .net
>>114
ありがとうございます
じゃあその間に購入された方のレビューも続々聞けそうですね♪

116:スリムななし(仮)さん
14/10/11 23:55:53.48 .net
39. 無題
いいと思いますよ。かずのすけさんの自由にしていいと思う!かずのすけさんが運営してるんだから^_^

ただ、かずのすけさんも他の会社の商品を晒して、時にはボロクソ言ってるし
だいぶ前の記事で書いてあったやつで、コミュニティーか何かで宣伝目的に上げてる人に食ってかかって潰しに行ってたり、いろんな所から恨みはかって当然でしょう(^^;;
やられたからやり返す・・今でしょ!な感じかと・・
ただ、期待が大きすぎてその分心底ガッカリして心無いコメントしちゃった人もいるんじゃないでしょうか。きっと後悔してると思いますよ。

まぁ一段落したら、ゆっくり旅行でも行かれたら良いと思います^_^
ぷよたむ 2014-10-11 23:27:31

>コミュニティーか何かで宣伝目的に上げてる人に食ってかかって潰しに行ってたり

この記事がどれか覚えてる人いませんか?

117:スリムななし(仮)さん
14/10/12 10:22:14.99 .net
>>116
うーん、さすがにスレチだと思います
別スレで聞いてみたらどうかな?

118:101
14/10/16 15:51:45.90 .net
セラキュアレポですー

早速昨日風呂上がり、今朝と2回つけてみました
少しだけトロッとしたローションです
だいたい1~2振りで推奨量の10円大かな、というところです
これに素肌しずくを重ね付けしています

私は合わない化粧水では付けた瞬間火照りと赤みが出ますが、これは今の所その症状は出ていません

なんとなく日中の鼻の脂が抑えられてる気がするのは気のせいだとは思いますが、一ヶ月は様子見みながら使ってみます

119:スリムななし(仮)さん
14/10/19 05:54:08.24 .net
>>118
どうもありがとう!
10円だまくらいの量でいいのは経済的ですね
本当に肌に優しそうだし、1ヶ月後の肌が楽しみですね

私はとりあえず代引き出来るようになるまで、評価の高かったヒフミドを使ってみようかな

120:スリムななし(仮)さん
14/10/19 20:37:11.99 .net
>>119
ブログのコメントやTwitterでは赤み火照りを感じるという報告がチラホラあるので、パッチテストしたほうがいいかも知れません
サンプルがないのは特に敏感肌の人には辛いですよね…

私はというと、今日で使用4日目だけどトラブルどころか調子良いです
劇的な変化はないけど以前より洗顔後の顔のつっぱりが緩和されてきました
プレローションとしての効果はあると思います

ヒフミドいいですね!私も今度お試し買ってみようかな

121:スリムななし(仮)さん
14/10/22 12:25:10.97 .net
今フェイスもボディもココイル使っててもう時期無くなるんだよね
次はケラセア使ってみようと思うけど使用感はココイルと比べて同じ感じ?
ケラセア使ったことある方使用感教えて~

122:スリムななし(仮)さん
14/10/22 15:27:55.92 .net
ケアセラだよ…

123:スリムななし(仮)さん
14/10/22 16:55:24.52 .net
>>120
ヒフミドのモニター品が届いたので使ってみたんですが、
ピリピリと皮膚が滲みる感じがしました…
でも赤くはならなくて、ピリピリはセラミド特有のものなのかな?

124:スリムななし(仮)さん
14/10/22 17:22:54.64 .net
>>121
ココイル使ったことないので比較じゃないけど、ケアセラ使ってる
刺激もなく良い感じ、指に傷があっても染みない
泡は割としっかり出てくるし、MMUファンデも落ちる
ただ香りがおばーちゃんの化粧品みたいで、家族から評判悪いw

125:スリムななし(仮)さん
14/10/22 17:23:40.17 .net
>>121
はっ!?ケアセラに訂正

>>122
ありがとう

126:スリムななし(仮)さん
14/10/22 19:10:37.19 .net
>>124
感想ありがとう
傷があってもしみないのはいいね、泡も弾力ありそうだし
でも香りがおばーちゃんの化粧品…?ってことは結構香り残る感じかな?
買ってココイルと比較してみるよ

127:スリムななし(仮)さん
14/10/22 20:52:13.91 .net
>>123
セラミドって高濃度だとそれはそれで刺激になることもあるそうなのでその辺の見極め難しそうですよね
勿論セラミド以外の何かが合わなくてピリピリなのかもしれないし…

セラミド 高濃度 ピリピリ でググると一番上に参考になりそうなサイト出てきます
私だったらピリピリ以外の反応が無ければそのまま使っちゃうかもしれません

128:スリムななし(仮)さん
14/10/22 21:35:48.69 .net
セラキュアのセラミド濃度が低いのはかずのすけ自身が暴露してるから、ピリピリはセラミド以外の原因だと思うよ

129:スリムななし(仮)さん
14/10/23 00:36:06.93 .net
>>121
私もココイル切らして今ケアセラ使ってる
泡はすごいショボいから泡立てネットでまた泡だててる

なんとなーくだけどココイルのが良かったって妹は言ってる
私もそう思うけど買ったの私だからプラセボかな?って感じ
(これを初めのオフスキンケアにするのは難しいんじゃ?って思う)
あとココイルの微香に比べて匂いがキツイから慣れるまで大変

またココイル買いたいんだけど、これから乾燥するからココイルベビーにしようかなと思いつつ三ヶ月使ってまだ肌が安定してないので迷ってる

ココイルベビー使ったことある人いますか?

130:スリムななし(仮)さん
14/10/23 17:36:04.29 .net
>>123
ここで聞くより小林製薬のフリーダイヤルで相談してみては
そのためのサポート電話なんだから

131:スリムななし(仮)さん
14/10/23 18:53:10.87 .net
>>130
アドバイスありがとう、ホームページ見てみました
電話サポートは平日9:00~17:00らしく時間取れないから
メールで問い合わせしてみます!

132:スリムななし(仮)さん
14/10/23 23:57:54.58 .net
>>131
土日やってないのか
メールで分かりやすい返事が来るといいね

邪道だから自己責任の方法だけど
ピリピリ程度だったら
水で少し薄めて肌に慣らしてみたりする
薄めて暫く使って肌が落ち着いた後なら
元の濃度に戻しても大丈夫なこともある
水は精製水で1回分ずつがベストだけど
コンタクト使いじゃないと手間だから
飲める水でその都度薄める
薄めても薄めなくても
塗った部分が明らかに赤くなったり
ぷつぷつ、ぼこぼこ、カユミ、乾燥、ガサガサの
どれかも出たら諦めてる

133:スリムななし(仮)さん
14/10/24 11:27:49.98 .net
ココイル使ってるけど乾燥する
ココイルベビーかミルふわベビーソープ使ったことある人
使用感教えて下さいm(__)m

134:スリムななし(仮)さん
14/10/26 21:00:39.95 .net
>>133
ミルふわボディーソープについて
凄くフニャフニャな泡ということで洗浄力はかなり弱めだけどオフスキンケアの次段階には良いのでは?と思うよ
洗顔に使ってるけどほとんど突っ張らないし安いしオススメ

135:スリムななし(仮)さん
14/10/27 08:59:16.29 .net
>>134
ココイルベビーも気になるけどコスパ悪いからミルふわにする
ありがとうございましたm(__)m

136:スリムななし(仮)さん
14/10/28 10:33:21.02 .net
>>129
>>133
ココイルベビー使い終わってミルふわ今使ってるけどミルふわの方がいいよ。
kベビーより泡がもちっとしてるし乾燥しない。値段を加味しなくてもおすすめ。

137:スリムななし(仮)さん
14/10/28 12:46:33.07 .net
負け惜しみ信者乙

138:スリムななし(仮)さん
14/10/29 09:37:47.85 .net
ミルふわ使ってみた
まだ一回の使用だけど肌の乾燥がましになったしこれぐらいの脱脂で丁度いい
元々泡だけど確かにネット使用でクリーミーなホイップになるね
ココイルベビー使用感の感想レスしてくれた人ありがとう

フォーレリアは湿疹が出てダメだったからロゼットのアクアセラミドゲルを使ってみたら思いの外良かった
フォーレリアよりは確かにベタつき感あるけど使用量調節でしっとりスベスベになったよ
足が乾燥してカサカサで痒みによる赤みが薄くなったのには感激!しっとりして痒みもなし
全身使えてコスパ良いしおすすめ

139:スリムななし(仮)さん
14/10/29 16:49:41.00 .net
さっきからあんた一人で何やっての?

140:スリムななし(仮)さん
14/10/29 16:51:59.29 .net
かずのすけの彼女らしいよ

141:スリムななし(仮)さん
14/10/29 18:21:23.01 .net
彼女じゃなくてお母さんでしょ

142:スリムななし(仮)さん
14/11/01 20:11:55.71 .net
フォーレリアの最安値が高くなったなぁ

143:スリムななし(仮)さん
14/11/04 23:50:27.52 .net
西一総が雇った工作員はここからも派遣されてるのかな?

144:スリムななし(仮)さん
14/11/11 02:23:48.66 .net
かずのすけ父親の話出ないな
母子家庭かな?

145:スリムななし(仮)さん
14/11/24 08:01:39.46 .net
楽天価格で
潤輝190ml 税抜1400円(100mlで74円)、テクスチャゆるめ
おひさま150ml 税抜1200円(100mlで80円)、テクスチャ固め

潤輝は1プッシュでばっちりメイクが落ちる、2ヵ月以上もってる
おひさまはノビが悪いので結構量使う、2ヵ月はもたなそう
しっとり度はおひさまが上、潤輝は少し乾燥する

146:スリムななし(仮)さん
14/12/09 21:58:17.16 .net
スレリンク(diet板:572番)
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

147:スリムななし(仮)さん
14/12/15 19:24:15.63 .net
かずのすけ好きで今まで見てたけど今回の件でもう無理だわ
嫌いになったさいなら

148:スリムななし(仮)さん
14/12/16 07:11:21.62 .net
好き嫌いで判断するとウソか本当かわからなくなるぞ

149:スリムななし(仮)さん
14/12/16 19:24:10.86 .net
嘘か本当かも重要だけど好き嫌いも重要だろ

自分で考えた結果が「嫌い」なんだろ

信者みたいに与えられた情報を鵜呑みにしてるより遥かにマシ

150:スリムななし(仮)さん
15/02/22 00:16:37.53 .net
あげ

151:スリムななし(仮)さん
15/05/08 00:09:25.24 .net
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。
ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。
自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。
ダイエットについて参考になるサイトで
勉強してからダイエット頑張りましょう!
このサイトが参考になると思います。
あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
URLリンク(geinou11.web.fc2.com)
人気で話題のダイエット法!
URLリンク(wadaidiet.web.fc2.com)
足やせダイエットの正しい方法!
URLリンク(ashiyasedietto1.web.fc2.com)
綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
URLリンク(kogao110.web.fc2.com)
30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
URLリンク(antiaging12.web.fc2.com)

152:スリムななし(仮)さん
15/05/24 00:50:35.89 .net
質問です
①かずのすけって化学系専攻なの?
②何処の大学の何学部何学科卒なの?

153:スリムななし(仮)さん
15/07/17 17:57:47.89 .net
ロートのケアセラ使ってみたら胸と背中のにきびが激減したんで
セラミドってすごいなーと思っていろいろググってたら
この人のブログとこのスレを発見。
洗浄剤にセラミド入ってても意味無いって書いてあった。。。
この人の理論だと、ケアセラの洗浄力が私には丁度良くて
それでにきびが改善したということになるのかな?
にきび&皮脂でベッタベタ肌だったから比較的突っ張らない石けんを
使ってたんだけどまさかこれが問題だったとは。。。

154:スリムななし(仮)さん
15/07/17 23:54:27.40 .net
あなたは肌より頭が心配だわ

155:スリムななし(仮)さん
15/08/28 03:08:29.29
株式会社CORES
スレリンク(saku2ch板)

156:スリムななし(仮)さん
15/08/28 03:08:26.68 .net
株式会社CORES
スレリンク(saku2ch板)

157:スリムななし(仮)さん
15/10/17 13:20:14.44 .net
鼻の角栓が気になる20代後半男性です。
今のところ美容知識はないけど、かずのすけブログ見て勉強してみようと思いました。
質問1
仮に、セラキュアの後にフォーレリアのゲル使うとしたら、セラキュアが乾燥してからフォーレリア塗るの?
それともセラキュア塗った直後にフォーレリア塗るの?
質問2
男で化粧してないけど、その場合でもクレンジングオイルって必要なのか?
オフスキンケアが想定してるは女のみ?

158:スリムななし(仮)さん
15/10/25 22:40:19.03 .net
>>157
亀だけど、
とりあえずブログでうたってる通りにやってみたら?
たぶん角栓はきれいにならないと思う。
普段何もケアをしていないなら、肌のキメくらいは整うと思う。
それくらいならハトムギ化粧水とニベアでも十分だと思うけど、
かずのすけを信頼して勉強するなら、それをまず試してみないとね。
報告よろしく。

159:スリムななし(仮)さん
15/10/25 22:57:11.74 .net
普段何もケアしてない人ならオフスキンケアやっても毛穴改善はしないでしょ
たぶん皮脂分泌量が多いんじゃない?
洗顔料を見直して、しっかり泡立ててあまり皮膚を動かさないように、かつ手早くしっかり濯いで、タオルは絶対ゴシゴシしない
しっかり洗うことと、物理刺激を減らすことが一番だよ

160:スリムななし(仮)さん
15/11/25 02:31:55.34 .net
国民生活センターのデータ丸パクりで受賞?
パクり大好きだね

161:スリムななし(仮)さん
15/11/25 02:34:49.40 .net
スレ間違えた、失礼!

162:スリムななし(仮)さん
16/02/23 20:08:07.60 .net
フォーレリア使ってるけど、塗ったあとすぐ揮発してしっとりしない。
このくらいの保湿で本当は充分なのか、足りてないのか…使い続けて良いものだろうか。

163:スリムななし(仮)さん
16/02/25 10:44:17.80 .net
セミナー5000円で申し込んだ人は
セラヴェールいらないから3000円にしてくれって人多そう。
5000円でセラヴェール買わされたようなもんだ。

164:スリムななし(仮)さん
16/02/27 05:24:58.11 .net
最新シャンプー
URLリンク(www.makuake.com)

165:スリムななし(仮)さん
16/02/29 02:52:51.08 .net
11のスレ立ってるから、
アンチは引き続きそちらでどうぞ

166:スリムななし(仮)さん
16/03/04 13:46:39.73 .net
フォーレリアのレビューには、ピリピリするとか皮膚に刺激があるっていうのが多いけど、かぶれやすい体質の私はつけてもなんともない
むしろセラキュアのほうがジンジンしてびっくりしたんだがw
痒いとか湿疹とかは全く無いけど、毎回ジンジンする(初めて使った時よりは軽くなったけど)

167:スリムななし(仮)さん
16/03/11 23:41:35.07 .net
セラヴェールスキンウォッシュのエクストラ
それなりに良い。
だけど、これじゃなくても良いw
今後、肌タイプ別にフルラインで販売したら使ってみたい。

168:スリムななし(仮)さん
16/06/26 08:37:18.10 .net
ココイルの新作トリートメント買いですか?

169:スリムななし(仮)さん
16/07/05 12:37:32.79 .net
オイルクレンジングだと油分与えすぎで肌に悪そう

170:スリムななし(仮)さん
16/07/05 18:06:19.46 .net
え・・・

171:スリムななし(仮)さん
16/08/01 23:12:55.91 .net
峰竜太を始めてかっこいいと思ったやw

172:スリムななし(仮)さん
16/12/14 10:04:36.19 .net
かずのすけは間違いばかりだから。結局自分の商品売りたいだけ

173:スリムななし(仮)さん
16/12/15 16:30:50.67 .net
プロの美容家にこれ水ね。と言われたぞ。爆

174:スリムななし(仮)さん
16/12/16 18:50:14.50 .net
かわいいよな

175:スリムななし(仮)さん
17/01/08 15:00:03.03 .net
ヒカキンTV ・ エ ブ リ ディ &#9835;

176:スリムななし(仮)さん
17/02/14 10:35:14.74 .net
オフスキンケアの理屈は分かるんだけど、この人香料を目の敵のしすぎてて怖い

177:スリムななし(仮)さん
17/02/16 08:35:40.75 .net
>>173
さすがに美容家を信じるのは無いわ
短大や高卒の馬鹿しかない

178:スリムななし(仮)さん
17/04/04 21:11:40.84 .net
最悪だったからもう買わない^ ^

179:スリムななし(仮)さん
17/04/05 07:38:22.29 .net
ただの水にしては高いし効き目ナッシング

180:スリムななし(仮)さん
17/04/05 07:40:54.25 .net
>>157
効果なかったなw
あとかずのすけは他社批判をして
自分の商品売り込むのは良くないなー

181:スリムななし(仮)さん
17/04/07 06:32:55.85 .net
低刺激ではない。そろそろ口コミしよ、
あのやらせサイトなアットコスメに

182:スリムななし(仮)さん
17/05/09 23:56:12.88 .net
フォーレリアも素肌しずくもかぶれるから何の化粧水使えばいいかわからない。ビタミンC誘導体とヒアルロン酸が合わないっぽい。はぁー

183:スリムななし(仮)さん
17/05/24 17:08:10.26 .net
かずのすけ氏の解析がみんな間違ってるなんてねw
しかも使いもせずに誹謗中傷。笑える

184:スリムななし(仮)さん
17/05/24 18:11:06.20 .net
>>183
みんな間違ってるわけではないと思うよ

185:スリムななし(仮)さん
17/05/24 18:28:54.61 .net
>>183
使いもしないのに誹謗中傷はかずのすけがしてることでしょw

186:スリムななし(仮)さん
17/05/24 23:14:57.53 .net
>>185
>>183はかずのすけに向けて言ってると思うが

187:スリムななし(仮)さん
17/05/26 06:17:05.26 .net
かずのすけ乙

188:スリムななし(仮)さん
17/06/13 23:51:50.88 .net
セラシエルの口コミが少なくて…
いいの?悪いの?

189:スリムななし(仮)さん
17/06/18 09:43:59.23 .net
よくなかったなあー

190:スリムななし(仮)さん
17/06/24 10:59:41.81 .net
べたつかないという理由でジェル日焼け止めを塗り
ティーツリーで洗顔してホホバオイル塗ってたクソ情弱だったから
かずのすけにはホント助かったわ
もう一つのスレが完全にアンチスレでびっくり

191:スリムななし(仮)さん
17/06/24 14:09:03.51 .net
もう一個のスレはさらに上の話してるからな

192:スリムななし(仮)さん
17/06/26 10:30:04.16 .net
さらに上の話()、役立つ情報の発信もしない高尚アンチはそう思ってるのか
本来ヲチ板向けの話を一般板でやってるようにしか見えないんだがw
アフィにキーキー言ってるけど、労力考えたらあれくらいいいやろ

193:スリムななし(仮)さん
17/06/26 19:14:28.89 .net
アフィで稼ぐこと自体には別に何も言ってないでしょ

194:スリムななし(仮)さん
17/06/26 19:31:58.09 .net
間違ってる情報をありがたがってる情弱信者に言われてもねw

195:スリムななし(仮)さん
17/06/26 20:32:38.34 .net
住み分けをしなさいよ。安置はここに来ない方がいい

196:スリムななし(仮)さん
17/06/28 15:07:11.38 .net
>>194
1も読めないアホに言われてもねw
かずのすけも大変だなw

197:スリムななし(仮)さん
17/06/28 20:15:56.68 .net
パトロール中の自称情強()アンチは放っておいて
中学生ぶりくらいに肌の調子がいい
背中ニキビがなくなった
シャンプーがあってなかったんだな
なんでこの手の化粧品科学って広まらなかったんだろう
石鹸の洗浄力の強さとか子供のころから教えてもいいよね

198:スリムななし(仮)さん
17/07/11 19:04:15.24 .net
京都の有名美容皮膚科の女医さんに、Facebookでかずのすけぶった切られてるね

199:スリムななし(仮)さん
17/07/12 09:01:50.35 .net
みえきた
かずのすけだけをディスってるわけではなくて
至極まともな文章だったね
ここに貼りたい

200:スリムななし(仮)さん
17/07/12 14:06:58.97 .net
>>199
なんて書いてあったのか興味ある

201:スリムななし(仮)さん
17/07/12 14:18:07.24 .net
最近のダブルウェアの解析はちょっと杜撰
スキンケアの解析のだけで良いのに
セラシエルに興味あるけど、あまり口コミ聞かなくてちょっと迷ってる

202:スリムななし(仮)さん
17/07/12 14:27:55.34 .net
全公開になってたから貼っとく
読みたい人はどうぞ
URLリンク(www.facebook.com)

203:スリムななし(仮)さん
17/07/12 17:37:09.19 .net
>>202
ありがとう
見事にぶった切ってますね
まともな化粧品会社の研究者はみんな科学者です!
仰る通り

204:スリムななし(仮)さん
17/07/12 20:18:18.70 .net
まさかのアイコ皮膚科でわろた

205:スリムななし(仮)さん
17/07/12 20:20:43.88 .net
あいこに言われてもな
国産国産だとゴリ押ししてる椿油だって中国産だし
まぁかずのすけディスは真っ当な意見だけど

206:スリムななし(仮)さん
17/07/12 20:24:55.01 .net
あいこは自分もつばき油と飲む日焼け止めの件があるからねw
スレチだしもういいか

207:スリムななし(仮)さん
17/07/12 20:59:14.37 .net
あいこもかずのすけもどちらも椿油情報は間違ってたって事で

208:スリムななし(仮)さん
17/07/14 01:55:49.09 .net
庇うわけじゃないけどあいこがゴリ押ししてる椿油は国産だよ

209:スリムななし(仮)さん
17/07/14 01:57:40.32 .net
連投ごめん
国産はアトピコなんとかってやつだけね
他は中国産
あいこのブログにも書いてある

210:スリムななし(仮)さん
17/07/15 12:59:56.82 .net
ココイルのベビーソープを買った。
明日届く。肌に合いますように。

211:スリムななし(仮)さん
17/07/17 23:36:55.54 .net
つい最近まであったかずのすけのもう一つのスレ落ちたの?

212:スリムななし(仮)さん
17/07/17 23:51:38.16 .net
ごめん解決した

213:スリムななし(仮)さん
17/07/18 06:57:59.04 .net
この人は界面活性剤を否定してないんだね。
でもオフスキンケアか。
化粧品のなにがいけないって言ってるんだろ?
でも自分の化粧品は大々的に売ってるし、
よくわからん。
でもオススメの化粧品があると興味を持ってしまう。

214:スリムななし(仮)さん
17/07/18 13:39:09.60 .net
買おうと思ってる商品のダメ出し記事見つけるとヘコむ
だがオススメに納得いくものはほぼないから困る
盲信して従えたらラクなのに

215:スリムななし(仮)さん
17/07/18 19:26:35.63 .net
>>214
使いたいものはなんと言われようと使えばいいのに
主体性がないな

216:スリムななし(仮)さん
17/07/21 13:23:05.67.net
セラキュアのリニューアルバージョンってセラキュアを作ってるサティス製薬じゃないのね。
なんでまったく別の会社になったんだろ?

217:スリムななし(仮)さん
17/07/25 13:39:35.17.net
セラキュアリニューアルする話を過去にした時
確か他の会社でってことは予告してたと思う
その時にはサティスじゃなくなるんだなと思ってみてた
エトヴォスの解析のコメントでエトヴォス社長に注意されてるね

218:スリムななし(仮)さん
17/07/25 18:26:57.89.net
他のエトヴォスの商品は直さないんだね。
注意されたところだけ。
いいかげんだなぁ。

219:スリムななし(仮)さん
17/07/25 19:00:55.93.net
え、その注意ってどこで読めます?

220:スリムななし(仮)さん
17/07/25 19:39:33.97.net
>>219
ブログ板のスレに魚拓あるよ
【アメブロ】かずのすけ解析スレ【美容化学者】19
スレリンク(blog板)

221:スリムななし(仮)さん
17/07/25 19:57:44.18.net
>>220
ありがとう、これのことだったのね。

222:スリムななし(仮)さん
17/08/03 07:34:06.28 .net
はーたんにすごい攻撃されてるw
のらりくらりかわすのかな?

223:スリムななし(仮)さん
17/08/03 20:15:31.32 .net
ヲチスレでやれば?

224:スリムななし(仮)さん
17/08/09 13:41:36.34 .net
本が気になるんだけど本も間違った情報が多いのかな?

225:スリムななし(仮)さん
17/08/09 15:50:23.90 .net
本はこれまでブログええ書き記してきたことをまとめただけのもので新しい情報はないらしいよ
ブログはサイレント修正して情報が更新されるけど、本の場合は修正できないからね、情報収集したいならブログのほうがおすすめらしいよ

226:スリムななし(仮)さん
17/08/15 00:38:58.64 .net
かずのすけさん3年くらい前ら解析だけされててよく見てたけど今は酷いことになってるのか。。。残念だ

227:スリムななし(仮)さん
17/08/15 05:50:17.22 .net
>>226
もともと解析内容はひどかったよ
自分の商品売るために他の商品を落とすようなことをしていなかったから
今よりはマシっていうだけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch