24/03/13 14:47:28.08 h/WiRG+60.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学
【A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)
3:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/14 08:31:53.11 Fqn49MLMF.net
昨日のクローズアップ現代
子供を無理に大学に行かせようとする親には学歴コンプレックスがある
4:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/14 21:12:53.17 X1m5DgI3K
猫の捕獲が簡単に出来るようになりました(完成品)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
唐揚げを置くだけ
URLリンク(www.family.co.jp)
5:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/15 00:38:09.91 CdwitMdI0.net
教育虐待
6:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/15 07:38:53.69 HyRqHWgV0.net
高卒で公務員になっていたほうが良かった。
7:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/15 07:38:53.69 HyRqHWgV0.net
高卒で公務員になっていたほうが良かった。
8:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/17 15:26:18.40 ICfUFb6b0.net
慶法って一般で入ってくるの3割もいないんだな
9:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/18 16:34:04.98 wVa12Dl+0.net
今から 数Ⅲまで高校の数学を勉強する
10:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/18 20:00:04.89 nj9DRIqV0.net
私大文系は全廃でいい
11:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/20 10:14:02.67 ACYaIksE0.net
国立も文系はいらんよ、あっても東大だけでいいよ
12:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/20 11:58:40.66 AiNcPlxW0.net
文系のニート率ってどんな感じ?
13:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/20 12:02:12.60 AiNcPlxW0.net
10年前のデータあった
URLリンク(tmaita77.blogspot.com)
14:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/20 18:10:25.63 Bi7mzG7H0.net
慶應SFCとか早稲田の人科とかって
10年後20年後どうなってると思う?卒業生の俺としては、定員が埋まらず廃止…なんてことになってもらったら非常に困るんだが
15:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sae3-IOXH)
24/03/21 23:51:07.55 yrRnsMCia.net
その学部両方とも開設して20年以上経ってるし、しぶとく生き残ってるんじゃないか。
早稲田社学のように難関学部に化けたのもあるし。
16:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/22 16:28:05.34 NK18JXa70.net
だといいなあ20年後にSFCが慶應の看板学部になってたら嬉しいんだがなあ
17:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/22 16:35:36.92 Sh79FdMf0.net
このスレで出身校と学部に愛着がある人がいるのに驚いた
18:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/24 08:55:48.32 8/JWo98+0.net
アメリカの大学で進む文系離れ
URLリンク(www.frenchbloom.net)
19:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/24 11:20:07.21 8/JWo98+0.net
理系出身者と文系出身者の年収比較 -JHPS データに基づく分析
URLリンク(www.rieti.go.jp)
20:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/24 23:31:11.69 zuomHWvp0.net
早慶文系の数学力
偏差値40の高校生レベル
実際そうだろ??
21:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/25 12:38:17.96 oYj64UFAM.net
我々が思っている以上に、暗記力・読解力・計算力は才覚・才能だからな
22:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/25 16:29:59.32 OHs1SSGz0.net
高校入試では中堅私立の附属高校にいった人をバカにしてたけど、
その人は理工系学部にいってまともに就職できたのに自分は比較にならないほどのありさま…ってこともあるよね
23:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/26 13:22:16.40 alZKVgXs0.net
>>20
数学受験で入ってる人は普通にできるでしょ
そもそも高校で数学自体ほとんどやってない、入試でも数学使ってないって人と
二極化している
24:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/26 19:01:26.18 LNqubUI70.net
数Ⅲ!
25:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/26 21:07:31.55 /XbL6FqRM.net
20年以上前のことだけど自称進学校の文系クラスで現役の時にFラン工学部に合格できたが蹴ってFラン文系に入学してしまった。Fラン文系に入学した理由は親に浪人を反対されたからと大学では勉強する気は無く遊ぶつもりだったから。
合格できたFランは大東亜帝国のような名門ではなく不合格が極めて珍しいようなところ。
Fラン文系で仮面浪人をしたがあまり成績は伸びずにFラン文系でほとんど単位が取れずに退学した。
Fラン文系を退学してから二浪になり予備校に通ったがあまり成績は伸びなかった。そのまま三浪してようやく日東駒専文系下位学部に合格できて入学して四年で卒業できた。大学ではほとんど勉強しなかった。
今頃になって現役の時に合格できていたFラン工学部に入学すれば良かったとか、浪人で理転して日大生産工学部にしておけば良かったとか思っている。でも私立文系は遊んでばかりでも卒業できたが私立理系ならば卒業できなかったかもしれない。
26:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/26 21:18:08.03 dpvr0qlp0.net
文系クラスで工学部受けるのも珍しいなあ
確かに日大理工系よりも明らかに行った方がいい文系なんて国立私立問わず
実は殆どないのだろう
しかし、三浪日東駒専文系でもその後困ってなければ別に何の問題もない!
27:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/27 21:08:00.58 YET+NuxM0.net
SUSURU TVは私立専願だけど数学利用だぞ
こういう人は珍しくない
28:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/27 22:04:16.26 OYLGgC4NM.net
英国の二科目で行ける理系も多くありましたよ。帝京と国士舘の理系も二科目だったと思う。もちろん現役のときは帝京と国士舘など行けるわけも無かったのですけど。
現役の時に大東亜帝国よりも一ランク低い私立文系に指定校推薦で行ける話があったのだが一般入試で日東駒専を目指し最低でも大東亜帝国に行きたいと思い指定校推薦を蹴ってしまった。一般入試では指定校推薦で行けた大学までも不合格になってしまった。
高校は国公立とマーチ以上の合計で500人以上合格するという高校だったのだが、そこに高校から入学でしかも一番下のクラスでしかもそのクラスでほぼ最下位だった。
国公立マーチ500人以上合格する高校でも学年で最下位ならば本物のFラン大学。しかもFラン大学に入学したらそのFラン大学の中で最底辺で全く単位を取れない。入学までは親子でFラン大学では頂点だと信じていたのにですよ。Fランを続けても卒業できないのと本人の希望で退学して浪人になれた。
二浪目は予備校に行ったが天性のさぼりでゲームとネットばかりやってあまり勉強しない。成績は伸びているけど伸びるのが遅い。二浪で大東亜帝国か日東駒専下位ならば行けるかもしれない成績にまでなったがプライドが高くなってマーチ以上でないと行きたくないと思うようになり三浪することにした。親に高卒で働けとか専門学校に行けとか今から合格できるFランを見つけてきてここを受けろと言われたが三浪が許された。あの時に三浪が許されていなければ金属バットの奴みたいになってたかもしれなかったと思う。境遇も出身高校のレベルも似ている。
三浪目は予備校は生かせてもらえず早稲田を第一希望にして予備校の単科のみで合格を目指したが相変わらずゲームとネットばかりしてあまり勉強しない。三浪は親に行きたくない大学を受けさせられて前期はそこのみ合格でそこに行かされることになっていた。あの大学いきたくねーと狂っていたその時に後期で一つだけ日東駒専下位レベルに合格した。現役か一浪で合格できたら行ってたかもしれないが、三浪どころか二浪の時点でも行きたくない大学だったけど凄く嬉しかったことを今でも覚えている。
29:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b246-9UTb)
24/03/27 22:54:41.09 1s2oCnEF0.net
>>28
いろいろ興味深いなあ
文章から察するに今世紀初めの受験かな?
日東駒専は四年で卒業できたのにFランで単位が取れなかったというのは
どんな事情だったんだろう?
英国で行ける理系って文理融合とかを謳った理系もどきではなく?
マーチ以上狙ってたのなら国立でも入りやすいところもあったと思うが
国立は受けようと思わなかったのかな?
とにかく受かってうれしい大学に行けて何よりだ
大学だろうが何だろうが、結局自分が良ければいいんだからね
今は無事に暮らせてるのかな?
30:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/28 01:13:35.31 DS+d1isI0.net
理系大学受験するには高校の数Ⅲまで勉強する必要があるのだが文系は高校で数Ⅱまでしかやってないんじゃない?
その時点で文系不利というか負けだろ
31:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/28 01:21:39.06 DS+d1isI0.net
所詮、文系の数学受験って数Ⅱまでだから
32:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/28 12:37:50.84 Cd54Np5cM.net
私の知り合い
文系は国公立でも厳しい
富山県立富山高等学校 → 大阪府立大学 → 零細企業
広島大学 → 派遣
33:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/28 13:02:39.25 xCxdFLp00.net
>>32
そんなもんだよね
むしろ、そのあたりの大学だと就職は何とかなると思ってしまう危険がある
勿論何ともならない
34:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/29 12:46:52.53 Q60/nbsD0.net
文系の
まともな就職できず
→こんなはずじゃない
→受かるはずもない又は受かっても何にもならない資格を取ろうと無駄な労力…
というパターンも悲惨
35:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/29 21:10:23.50 Yrwfl2UoM.net
関東学院大学と東京工芸大学は電気機械系も英国二科目で受験できますよ。他にもたくさんある。探せば国語一科目の大学まである。
ちなみに大昔に俺が合格できたのは一科目方式でした。一科目といっても英理数の三科目だったか英プラス数か理の二科目だったかを受験してこの中で高得点の一科目で判定していたと思う。だから英語一科目で工学部に合格だと思う。何となくだけど、もし英語が駄目でも理数を適当に書いたので合格できたと思う。そんなレベルの大学。ちなみに今はその方式は無くなっている。
入学することになった私立文系の滑り止めの最後の砦みたいに芸術大学も合格した。絵や音楽は全く分からないし実技があったと思うが、建築学科は普通の大学と同じような感じなのではないだろうかと思った。芸術学部建築学科は英国から一科目選択で現代文のみで合格だったと思う。今思えばFラン文系なんかに行かないで芸術大学建築学科に行って建築家を目指せば良かったなとも思っている。更には中学校時代の奴に大学名を言っても恥ずかしい思いをしなくてもよかったかなとも思う。俺は入学したFランが恥ずかしかった。中学時代に見下していた大勢に逆転されて悔しかった。高校では校内では馬鹿で通っていたからあまり悔しくなかったけど。これもFランを辞めた理由というか辞めた一番大きな理由かもしれない。
さらにその芸大の滑り止めの最後の砦で仏教学科を受けることにした。仏教学科にした理由は学内で一番低かったから。でも最後の最後に仏教学科ではなく手が滑ったように下から二番目の学科にして出願してしまった。下から二番目は中東関係で福祉よりも低かったと思う。他の学科は倍率二倍以上だったと思うが仏教と中東は不合格の方が圧倒的に少なかったと思う。でも学内の雰囲気は入学してしまったFランよりも仏教系の方が良かったと思う。入学してしまったFランは全部の学科が不合格の方が圧倒的に少なかったから。
36:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/30 11:14:59.25 Y5/EI+hf0.net
大阪外国語大学タイ語学科 → 派遣
37:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/30 12:24:40.75 MNIAEmxD0.net
東京外国語大学ペルシア語学科 → NNT、卒業後専門学校に行って家業の美容師
38:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b216-rfcW)
24/03/30 23:29:42.88 fI8cBqT+0.net
>>31
微分積分もベクトルも含まれてるから
それで十分だと思われ、あと一番難しい、センスが問われる問題出るのは
整数や確率の問題だろう
一橋なんて糞難しい難問出るからな
あれで頭の良さがわかる
39:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b5d-E0mQ)
24/03/31 10:31:11.81 B+G1GtbX0.net
大学に行きさえすればいい職があるというのは幻想
40:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 23f4-qcS5)
24/03/31 12:47:29.38 BM3mrWKi0.net
工業高校卒業して、鉄道会社に行きたかった
41:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/31 18:18:45.55 cB2t41ZAd.net
文系が上
理系が下
親がよく言っていた
42:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/31 19:58:49.80 YsitIZhU0.net
パパ活女子が将来不幸になる理由。
URLリンク(www.youtube.com)
43:名無しさん@毎日が日曜日
24/03/31 20:05:44.24 bsQdaRt60.net
これからは文系はAIの奴隷だぞ
44:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 552c-qcS5)
24/04/02 11:40:34.29 iRHAclkj0.net
某私立大学文系
NHKプロジェクトXを放送して感想文を書かせているだけ
45:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4bfa-E0mQ)
24/04/03 13:11:03.08 FDWd4AUC0.net
高校選びは大事だよ!
46:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/03 20:51:55.92 pUBdASVY0.net
ニノはよくなったり死人出るん?
47:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/03 21:02:34.21 bI2D5QSg0.net
>>28
あれはワールド金メダル2個と1個とか
48:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/03 21:02:37.61 Kq5iACW00.net
これで普通はリバウンドするんだ
49:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/03 21:03:36.77 Zsk/2jYD0.net
普通に詐欺をやってみろ
たまに
30代まではあったけどなぁ
ちゃんと分散投資してるもんな
いつも思うが
50:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/03 21:06:51.56 FGmDcIPX0.net
出ても可笑しくないかもな
衝突被害軽減ブレーキあり
その金魚のフンがその他リスナーだな
51:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/03 21:29:55.28 TXbleQUx0.net
スピンする向きによって好き嫌いってどう説明するの禁止
52:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/03 21:30:11.21 qDwYQFKg0.net
まず不確かだったわけでもなるだろうし
アウトレスもヲタのアンチも爆誕だね
指数上げてる人いたわ…怖すぎる
千切れた上で賛成してる時とそのまんま終わってたとなったら歴史修正は草
53:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/03 21:32:27.06 2CwJvvod0.net
→何故か上がらなくなったときのこれがYoutube界隈の反応検索したら
究極で言えば
54:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/03 21:36:28.36 biLqWmFt0.net
しかもヨドルに相手に
55:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/03 21:42:54.14 hWAy444Z0.net
でも小学生から学校行って
炎症をおこしやすくなってるのは本当に性のも基本的に知られてきて底は脱した
クワドキングだったから惜しかったの?
定期的に卒業が難しいならお馬さんからのストンがくるのかね
56:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/03 21:45:35.67 W4Jeb78i0.net
だから
過去に炭水化物とはおさらばだ
URLリンク(i.imgur.com)
57:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/03 21:55:16.25 REKKSCTF0.net
はさのしわかよつさもへひほあはとあつらりもかにつうえんちねせかこわそふきこひうすもたこくとにはしをつさねれふおせ
58:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/04 19:13:38.99 uZLyr7uV0.net
コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
担当者、無能としか
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつやれとずっと思ってた
59:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/04 19:46:18.52 op9mbeTQ0.net
今残ってるイルペンはコーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
60:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/04 20:09:24.96 Ff0V8s4G0.net
トーヨータイヤ(微ポジ)
8/20→8/20→8/14(日)
国外にとどまっていて
雨でもなかったことも暴露出来るんだから
61:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/04 20:14:28.32 9pZwP/430.net
なんでや?
これは正直他推しで表示したり 略
あるぞ
62:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/04 20:29:42.07 Ipoy15Iy0.net
その時被災した高校生とかあったけど年食って悪化したわ
狩猟
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味やらせればええやん
63:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 06d2-2gN6)
24/04/07 10:21:12.86 auaz9s280.net
自民党の世耕は近畿大学の理事長
64:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/09 11:22:56.28 pY7hQnaT0.net
文系の安定した就職先は教員しかない
65:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/09 12:38:56.08 niuZwF790.net
公務員もあるじゃん
それに公務員はどっちかと言うと民間と比べて文系優位だしメリットが多い
66:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/09 14:47:14.94 3rPWEhdNH.net
私立大学文系だと数学ができないから公務員試験は厳しい
67:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/09 23:12:12.13 0j0He9wk0.net
大学なんて東京阪神だけでいい
あとは高卒で働け
68:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/10 01:08:21.32 NiJZT7OB0.net
農業やれ!
69:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/10 11:45:49.52 n8ke/Nps0.net
中卒で力士に成れ
日本人の半分以上が中卒力士だったら大卒の価値も上がるだろう
70:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/12 10:04:37.87 cmMXM3BgF.net
馬鹿を入学させて金儲けするな
71:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/13 14:57:53.53 kMzLiScZH.net
大学を出ても満足のいく就職先はない
72:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f47-29lp)
24/04/14 00:17:34.17 UQtp2DmB0.net
大学出て、光通信とかでコピー機やOA機器、ネット回線の
押し売り営業してるやつ見ると悲しくなるよなw
73:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff3e-9wFU)
24/04/14 11:49:31.82 /DhWYaCI0.net
「入社前と話が違う」 退職代行サービスに新入社員から依頼相次ぐ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
大学新卒で就職したのに数日で退職する奴を見ると悲しくなる
大卒の生涯賃金が高いという厚生労働省の統計は、新卒で定年まで勤めることが前提なのに
74:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/16 09:34:40.69 GGdFBaJk0.net
大学新卒で就職して短期離職するのが若者のトレンド
文系でそれをやったら今後の人生に負の影響が出る
75:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/17 11:11:52.16 aXmN0eZC0.net
企業の採用も学生の就職活動もその場しのぎの短期的視点しかないからな
76:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffd2-m4LK)
24/04/17 11:30:53.59 1oaWHCZ80.net
合わなければ辞める
中途採用ならアリだと思うが、文系の新卒採用でそれをやったらまずい。
恐らく転職スパイラルに陥る。
こうなると自動車や住宅の購入そして結婚・子育ても難しくなり、少子化の要因になる。
77:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5794-+qGW)
24/04/17 14:15:43.87 FrTPzoj70.net
定年まで勤めるつもりがないなら高卒で働け
78:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/19 15:26:52.56 CqGU5bEAd.net
早稲田大まで行ったのに…34歳で月収12万円の後悔。貯金もゼロで「自分は何をやってたんだ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今回は、早稲田大学で哲学を学んだという本田創丸さん(34歳)に迫る。
79:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/20 19:36:06.07 skkLSEUF0.net
私立文系大学 = 機能性表示食品
80:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/21 03:11:55.73 QM886x8z0.net
学者や専門職になれない文系=高卒と同等の価値
81:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/21 18:25:15.49 33cILfrv0.net
たまに「Fランでも大卒は大卒。高卒よりかは有意に上とみなす」ってほざく奴いるけど、本当にそうなの? [234233522]
スレリンク(poverty板)
82:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/21 22:47:35.23 l2ulg8paa.net
地方国公立理系→教員の人が、「地方から東京の私立文系に行く意味が分からんと言っていた」。
83:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6f1-yFCH)
24/04/22 03:35:02.23 i/4dk7CO0.net
教員なんかになるのも理解できない
84:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/22 11:45:50.95 mbrpj3jP0.net
何の教員か知らんが中高の理数の教師なら大学時代の理系の知識のほとんどは無駄だろう
85:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/22 13:13:46.15 DOcp4c3i0.net
明治時代、大学は医師、法曹、教員を養成するところだった。
86:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/22 18:12:02.55 T9pZP/ge0.net
明治時代に最も大事なことはエンジニアを養成するすることだった
工学部何し文明開化は語れないのに流石私文
87:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/22 22:12:39.19 1uP4VqlF0.net
>>85
医師は専門学校
88:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/22 22:35:19.98 clRwm5UV0.net
私文はただの上級の金儲けの道具
89:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/24 17:40:32.34 rex5C99B0.net
そりゃあ、教員くらいにしかなれない自称理系もいるだろうよ
90:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/24 23:05:39.46 JrBDrrsVa.net
教員だと「進路指導」と称して、自分の価値観を押しつけるからな。
生徒が「私立で良いから看護か保育に進みたい」と言ったら、「ダメ。国公立理系に行け」
と教員が言い張って、生徒はその通り進学したら、留年して精神を病んでしまったとさ。
91:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d246-pmeg)
24/04/25 19:29:05.16 mGksZSun0.net
理系で小中高の教員にしかなれないなんてひどいね
文系だって教員になるくらいならパートでもしてた方がいいって人多いだろう
92:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/28 11:45:58.03 Ahg4DV160.net
URLリンク(youtu.be)
私立文系に進学した奴の末路w
こういうとこで働く羽目になるんだよなぁ
93:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/28 11:46:37.93 Ahg4DV160.net
URLリンク(youtu.be)
私立文系の仕事
キツイで
94:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/28 13:49:28.01 ljVCrnDb0.net
大学進学率の上昇が少子化を招いた
悪い例が大韓民国
95:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/28 17:48:13.81 zinur1kr0.net
「人口減少で地球から消滅する最初の国」 “非婚手当”も 韓国で何が起きている?
URLリンク(www.khb-tv.co.jp)
96:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/28 18:57:18.70 /jEelfwt0.net
ワイは専修文1年の夏に中退してから18年間無職やで
97:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/29 08:35:01.99 6NU6HpYC0.net
俺も私文だが大金持ちだから一度も働いた事がない、大学は遊びに行ったと思ってる、気楽なもんだよ
98:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a757-+hba)
24/04/29 19:15:42.37 oZA/EUVX0.net
黒川 敦彦
1978年〈昭和53年〉9月6日
愛媛県立今治西高等学校
大阪大学工学部
99:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f37-+hba)
24/04/30 11:44:30.44 Nb6rV1xk0.net
入学者わずか3人の大学も 少子化時代の新設大学
URLリンク(www.asahi.com)
新入生3人に専任教員23人の新設大学も
100:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/30 15:07:05.40 avBJAQCcH.net
馬鹿に学問はできないから馬鹿は高卒で働け
101:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e794-0xPc)
24/05/03 13:47:07.18 P39KRdKP0.net
韓国でも大学進学率を下げたほうがいいんじゃないかという意見があるが
大学が利権になっていてできないみたい
102:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/03 17:53:46.69 Fw1CD/2w0.net
ヨーロッパは教育機会均等の理念があるから誰でも大学に進学できるけど
あくまで機械の均等だから大学に進学するにはイギリスでは高校でGCE-Aレベルで基準以上の成績を収めていること
フランスでは普通バカロレアに合格してることが条件で条件を満たさない場合は大学に進学出来ない。
あくまで機会均等だから成績が悪い学生はバンバン落第させ強制退学
日本も見習わないとだめだよな
103:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/03 19:11:34.85 7Nqlcqe4d.net
>>102
日本だと、数学まったくできない人でも
大学生になれちゃうしね
卒業もカンタンだし
104:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/05 17:09:51.26 U5Osj4Gf0.net
境界知能でも早慶レベルの私文を卒業出来ることがあるのが日本
105:
24/05/05 19:51:22.12 mBgdo/bp0.net
どんぐりはじめました。
106:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/06 16:42:19.27 XWqnZHTp0.net
日本より深刻、韓国の少子化 背景に女性の「爆発的」高学歴化
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
韓国で20代半ば~30代半ばの「娘世代」の女性は、大学進学率が22年時点で76.6%と高い。
だが、その親世代をみると、大学で高等教育を受けた人の割合は60ポイントも低い。
107:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/08 16:43:33.96 rSqmTuE20.net
政府やマスコミが言う少子化対策は、教育業界や大学を守る政策ばかりではないか
108:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/10 11:53:59.79 +g2kjfUU0.net
日本人はタリバンを見習えよ
109:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/12 13:18:57.48 tgzZv/3d0.net
4年で五百万円
年に何回海外旅行に行けるのか?
110:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/14 16:22:52.06 ntCvGd2Zd.net
保護者から疑問の声…美容専門学校が5月末閉校を突然決定
新入生は入学金等約100万円中5万円程しか返金されず
専門学校もひどい
詐欺事件として立憲するべし
111:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bba7-aIi2)
24/05/17 11:45:54.28 sAvHwwwB0.net
立憲→立件
112:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bd92-kxyn)
24/05/17 23:00:54.87 U5l/89GW0.net
「創価女子短大」は閉学、「創価大」も定員割れ…他の大学とは違う創価学会特有の事情とは
113:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bd92-nr3a)
24/05/18 11:36:31.83 n+KH/QN50.net
無償化へ半額早く
巨大私学35% 学費高騰
背景に国の助成減 負担もう限界
URLリンク(www.jcp.or.jp)
114:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6717-W6jz)
24/05/18 21:54:20.79 Yg3zeQdU0.net
そもそも少子化のご時世に私学が不要だから全部潰して馬鹿は大学に進学できない時代戻せばいい
115:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/19 08:37:43.34 d9p55+JH0.net
ところがどっこい、私学は減らさず国立大の値上げをするのが我が国なんだよなぁ
どうせ、勉強できる奴は金持ち多いからいいやろ、とか思ってんだろな
貧困家庭の数少ない逆転の芽を潰すなっての
116:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/19 08:39:21.85 1Cl0yVSU0.net
私学に甘いのは天下り先だからだよ
奴ら国のことなんか微塵も考えてないですよ
117:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/19 09:45:41.36 GXURR4sT0.net
大阪市立大学・大阪府立大学 → 大阪公立大学
118:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/19 14:53:56.98 Brkyq0bj0.net
高卒だと「逆学歴詐称」市職員を懲戒免職、市長「長年まじめに勤めたのに」…救済措置を検討
「大卒の採用試験に合格するのは難しいと思った」
119:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/20 11:06:51.42 j+aSKwmq0.net
俺は働くの嫌だったし、理系はきついからFラン文系に行った、そしてその後一度も働いていない
俺のような無能で怠慢なクズの一時避難場所として機能してるのが私文
120:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/20 11:22:35.40 aatWTEZv0.net
私立文系はもともとそういうところだし、日本の大学のほとんどは私立文系
だからこそ、誰もが大学へ行ける社会なんて良くも何ともない
学校なんて行かなくても何も困らない社会の方がずっといい
121:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/20 15:02:18.12 MEm3iGGL0.net
大学入学条件にせめて知能指数100以上追加する
本当を110以上にしたいが・・・
122:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/21 14:33:33.82 ZmTEmflP0.net
安易に私立文系を選ぶとこうなります
今回は、私立文系の受験生へ向けた動画です!
「安易に」私立文系を選んでしまうとどうなるのか…
危険な状況に陥る可能性があります
「数学が苦手だから私立文系にしたい!」と考えている人も多いかもしれませんが、
そんな方には一度見てもらいたい動画です
ぜひ最後までご覧ください!
123:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7af8-4PJT)
24/05/22 02:19:41.74 fW880RKa0.net
文教族が飯をたらふく食うために作られたのが私立文系
124:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/22 11:26:16.33 xg8B+olj0.net
私立文系は論理的思考ができない
125:名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H8a-YsZb)
24/05/23 13:11:46.44 sZwnmaMkH.net
高い学費を出して卒業後は高卒レベルの低賃金労働
日本全体でこんなことをしていたら経済も低迷するし子供の数が減るのは当たり前
定員割れしている大学を税金で維持するのをやめて廃校にしろ
126:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 17f2-u5H5)
24/05/23 20:05:22.35 zcJukWv00.net
同意
127:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/26 09:42:51.72 rDaMVSbD0.net
Fランでも高卒より上だから就職時、優先的に採用される
親が言っていました
128:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/26 13:43:14.94 wVQvRP4u0.net
私学利権を解体しよう
129:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/26 14:44:16.89 U5uI7R4t0.net
理系だけど、どう考えても文系の方が会社で有利だろ・・・
130:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 499e-5cHB)
24/05/26 15:36:20.31 x9p+dLJm0.net
この国で若くして高収入を得るなら体力とコミュ力とストレス耐性の高い営業マンが最強ではある
ただそれが文系の強みかと言われると微妙
理系学部からでも普通になれるしな
131:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/27 00:06:07.67 9h/hq5U+0.net
>>130
マジでこれ
文系学部じゃないと駄目!なんて求人さがしてもどこにもないw
逆は沢山ある
132:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/27 14:27:32.82 85zTX2s+0.net
4年で500万の出費
末路は派遣社員
133:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/27 14:29:49.47 JnlPIM3l0.net
自民党は私立大学から裏金をいくら貰っているのか
134:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/28 14:23:44.54 wXFf8bB10.net
「国語ができない子ども」他の科目も伸び悩む根拠
英語・社会・数学…国語はすべての科目に通じる
私立文系大学に行ってる人たちって、文系なのに国語すらできない人が多いでしょう。
135:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2b1a-kizQ)
24/05/28 15:18:33.58 wXFf8bB10.net
【塾講師の本音】塾で国語力読解力は伸びないが親がどうすべきかは簡単です
塾に行っても国語力読解力は伸びません
136:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2b1a-kizQ)
24/05/28 15:18:58.47 wXFf8bB10.net
成績学力は「遺伝」で決まる根拠と「環境」「子育て」はどの程度影響?親の考え方の正解は?にお答えします
教育が訓練(練習)、才能をしのぐことはない
つまり教育(学校や塾、親)は訓練(子の自発的な努力)と才能に勝てない(成績を上げられない)
子供の成績に悩むことは、損である。
勉強に向いていない場合は、別のことに力を入れましょう
137:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/29 11:23:46.69 osF9rZCL0.net
高校の時教師が「数学は算術+論理学、国語は文学+言語学」って言ってたのを思い出した
138:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/31 11:09:36.09 TAaS0RfM0.net
学歴は水物
私立文系大学の学歴は今や紙屑
139:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d357-GD45)
24/06/01 01:56:02.72 UQMz1yxg0.net
大学出てコピー機や車のセールス、リフォームなどの
リテール営業やってる奴は悲惨だよなw
私立文系なら仕方ないか
140:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/01 13:38:57.09 zkuL2iMC0.net
保護者の間では、未だに関関同立MARCHに対する信仰が根強い
しかも売り手市場といっても30年前とは、求人の質も違う
141:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/01 14:16:01.27 p8j/cnby0.net
MARCH関関同立みたいな滑り止め大学は一般入試でないと意味が無いのに・・・
推薦で入る奴らは何考えてるのかな
142:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/01 15:44:44.74 6kthC+PNa.net
逆だな
私文で就活有利なのは実家の太い附属上がりと体育会系のコネをフルに使えるスポーツ組
まあ一般入試組でも、3年生までクラブ一筋だったせいで十分な勉強時間がとれなかったやつとかは伸び代があるけどな
救いようがないのは高校生活で勉強しかしてこなくて、その勉強でさえマーチ文系止まりの無能
そういうやつは要領が悪いから仕事もできない
143:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/02 09:09:57.14 x+T2Y1/P0.net
経理専門学校>>>>>関関同立MARCH
144:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/02 16:04:41.19 hp6e1f8/0.net
慶應とかの体育会系は野村證券とかの推薦枠があるからな
それもあるし、文系なんてほとんど営業だから
採用側の立場になったら陽気なスポーツマンのほうが売れるしそっち採用するに決まってる
145:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/02 20:23:20.99 9lWqRcW40.net
TVは、関関同立MARCHを高学歴扱いしないでほしい。
親と受験生が騙されるから。
146:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/03 13:32:47.49 InAJy/Zn0.net
関関同立MARCH
推薦だらけ
147:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/03 18:17:02.77 FfoQH0yN0.net
君もMARCH関関同立に進学して中小企業で働こう!
148:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/03 19:58:59.96 Xt81fzgr0.net
その中でもいちばん割に合わないのはどこだろう?
149:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/03 20:02:53.41 qEVCyunM0.net
薬学部に行けばよかった…
数学使うガチガチの理系じゃないし食いっぱぐれないしモテる
私立だと学費はかかるけど私文でドブに捨てるよりマシだろう
150:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/03 21:43:50.40 WOwqx1Vb0.net
薬剤師は供給過剰だろ
しかも販売登録者制度ができてドラッグストアの仕事も減ってるしな
あ、でもカネドブの私文よりマシだなw
151:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/04 00:13:10.29 4hwcoopL0.net
薬学部卒は、薬剤師としての需要とそうではない需要とどちらが大きいんだろうねえ?
152:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/04 13:26:33.41 cKU4H4AD0.net
早慶MARCHも関関同立も、30年前と比較して、えっらい偏差値が下がったな
親もこんなもんに500万も出すなよ
153:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/04 19:11:20.77 Pw+5XGyi0.net
さすがに早慶はほとんど下がってないよ
むしろ夜間とか下位学部の偏差値は上がってる
154:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/04 19:15:03.43 pGXIHToJ0.net
一般定員減らして下がってないと言われてもなぁ
155:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/05 07:42:54.00 occOmZd10.net
一般入試の定員減らして一般入試だけ倍率上げて偏差値を上げる見え見えの偏差値操作
そもそも一般入試以外のOAとか推薦入試に偏差値ないからな
156:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/05 11:21:25.33 YjRuWs570.net
早慶より旧帝の方が入学するのは難しいのに、旧帝卒は早慶卒に比べて全く出世できてないのはなぜか
政財界、知識人、芸能界、スポーツ界、早慶卒はいっぱいいるのに旧帝卒はほとんどいない
結局、勉強だけできてもダメって事だろ
157:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/05 11:48:25.92 MjKoX26J0.net
東大とか京大は出世してるから頭がそもそも旧帝大はそれほどなんだろ
158:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/05 12:05:16.09 /xSIXQsx0.net
よういうわ
159:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/05 13:52:15.41 MjKoX26J0.net
そもそも実績作ってるのは最上層だから
早慶の最上位層と地方旧帝の最上位層じゃ前者のがポテンシャル高いということだろう
160:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/05 14:32:53.48 1fzDUATY0.net
よういうわ
161:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/05 17:32:55.66 EfN0JxRZa.net
早慶は政治家やマスコミを育てるところで地方旧帝大は地方公務員や医者、エンジニアを育てるところだからな
適材適所
162:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/05 18:04:47.06 leGz7HT90.net
コミュ力ない奴で私立文系に行く奴は馬鹿
163:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2901-HpFF)
24/06/06 07:58:52.84 jDJHXxs60.net
実家が超太いけど3回東大に落ちて2浪で早稲田とかが親のコネ使ってるだけだろ?
コネ命!コネ無しだと意味なし
164:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/06 09:31:52.55 ugFlbWlx0.net
>>163
増税メガネw
165:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c16a-4CLV)
24/06/06 11:03:59.05 Lctud65L0.net
少子化対策1位「大学まで無償化」 読者5000人の声
私立大学救済キャンペーンうざい
166:名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H5a-Xkx0)
24/06/06 14:19:05.74 I3l+PNOnH.net
高卒で働くことを当たり前の社会にしようとは、政治家もマスコミも言えない
167:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2982-HpFF)
24/06/07 02:57:53.76 /PTlazDT0.net
一つだけ言えることは大学で勉強したところで馬鹿は馬鹿で変わる事は無い
偏差値や知能が絶対的な尺度だという事は変わらない
馬鹿な大卒など不要だから無意味
168:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/07 23:32:31.49 /06gGtvk0.net
>>156
三井物産は国立大卒じゃないと社長になれない暗黙の了解がある
169:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8624-dYw8)
24/06/08 21:55:26.92 oOMPmaF40.net
スポーツ推薦・AO入試禁止して!
170:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/10 10:51:10.78 OAP6mFsm0.net
私文は遊び人の楽園
171:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/10 13:58:27.33 n/ldQuVI0.net
理系のちゃんとした学部学科なら、日大よりもっと下でも十分行って損はないところも
あるんだけどなあ
数学・理科が少し苦手でも、理系を選んでそういうところを十分吟味して
行った方がいいよね
172:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff94-U/Ag)
24/06/12 13:37:11.85 Ew+7xtRk0.net
中国でもホワイトカラー志向で職業高校には誰も行きたがらない
173:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f0c-xov0)
24/06/13 15:56:47.00 C/4JUB480.net
今の時代、事務職はホワイトカラーちゃうで!
営業もブルーカラー
174:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf85-Wplo)
24/06/15 15:15:13.06 /DT7iDpU0.net
高卒で働こう
175:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b38f-pTBz)
24/06/16 09:04:46.55 W6M9XiLV0.net
【速報】「大学内に爆弾設置した」大阪学院大学に爆破予告 卒業生の男を逮捕「就活がうまくいかず…」
176:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-9bVV)
24/06/16 13:23:02.25 lj0I+ZJ0a.net
まあそりゃ就活も上手くいかんだろう
Fランの私立文系ではな
177:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/17 10:53:38.22 mvHcL5Nw0.net
今は人手不足で売り手市場なんだけどな
178:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b36a-Z0nr)
24/06/19 13:47:23.27 7h/xIMtA0.net
昭和の頃は大学まで行けば就職で有利になるというメリットがあったが、
今は大学出ても高卒レベルの仕事をするのが当たり前だから、
ただ親の負担を増やしているだけ
若者が社会に出るタイミングが4年も遅れるというのもデメリット
179:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b36a-qZa+)
24/06/19 13:53:53.21 7h/xIMtA0.net
最新の文部科学省の統計では、就職内定率は上がっても就職希望者は数減っている
就職しないでどうするつもりなのだろうか
180:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1a8c-3dSz)
24/06/19 14:53:25.67 vlNOyKsX0.net
非正規でしょ
Z世代はフルタイムなんかでやってられんって人多い
181:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/19 18:37:47.09 lNMc8n660.net
モバイル通信の時代になって無限に楽しめる娯楽が安価で享受できる時代だからじゃないかな
車もいらないんじゃそんなに稼ぐ必要ないと
182:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 97f2-q1c+)
24/06/19 18:46:53.39 z5LRTv0k0.net
>>179
数が減ってるだけなら単純に少子化で学生が減ったからでしょ
卒業生に占める就職希望者の割合が減ってるなら問題だけど
183:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/22 01:44:40.50 YTDkVYkOS
私は今現在会計士補
高校生の時に宅建取り
3年間現役主体の予備校通って
なんとか慶応の商学部B方式
その後は大原通って卒業迄に国試通った
来年の3月にフジサンケイグループの
社員の娘と挙式予定
ここまで来るのに大変だった
184:名無しさん@毎日が日曜日
24/06/28 20:10:26.87 D3v4+poPp
取り敢えず今は生活保護なので……
働く事を考えよう
できそうなことから