【コテハン専用】我等、自宅警備員・・・・20人目at DAME
【コテハン専用】我等、自宅警備員・・・・20人目 - 暇つぶし2ch101:フトン
24/04/24 08:53:02.85 saRjLStZ.net
ラブ殿、冬明けの暖かさは精神的にウキウキしますよね(`・ω・´)ゞ
服装も軽くなるのも嬉しいです。
年金改正の議論に遺族厚生年金の廃止っぽい話が出ていてウツウツしています。
本官は厚生年金の積立期間が短いので雇い主が先に万一が有った場合の生活保証です。
もう自己努力で幾ら貯金を積立れば良いのか分からなくなりました(`・ω・´)ゞ

102:らぶいぬ
24/04/24 18:50:36.97 o6aJZwUf.net
こんばんは(`・ω・´)ゞ
フトン殿、軽装になると洗い物も減りますし、何と言うかひと手間減るのも嬉しいですね。
遺族厚生年金の廃止という話もあるのですか。ただ、年金廃止はかなり表が荒れる話題ですので
すぐにはならないとは思いますが、自衛のためにできる限り積立はした方が良さそうですね。
そもそも当方のときには支給開始年齢がいつに設定されるのかということもありますし、70歳から
ですとなったら、その年までは働かないといけないように思います(`・ω・´)ゞ

103:フトン
24/04/25 06:24:50.31 9TWworz4.net
ラブ殿、遺族年金廃止話は、閲覧数を獲得する為のデマだった様です(`・ω・´)ゞ
実際は、若い年代時の遺族年金の男女格差を無くす話だったらしいです。
しかし、将来そういった話は出るやもと思っています。
本官も70才から開始年齢になるやも世代で、個人で積立るのも限界がきそうです(`・ω・´)ゞ

104:らぶいぬ
24/04/25 20:29:50.44 e9sPOzoh.net
こんばんは(`・ω・´)ゞ
フトン殿、デマでしたか。それは良かったですね。
年金問題はどうやっても手を付けられないですね。
70歳の開始が原則はいずれ訪れそうです(`・ω・´)ゞ

105:フトン
24/04/26 14:23:19.64 O28xUnGB.net
ラブ殿、廃止といかなくとも給付割合が悪くなる可能性があるかもしれません(`・ω・´)ゞ
GW前だからか、今朝は鯖落ちしていて、念の為、スレ上げしておきます。
昨日と今日は、夏日でこまめに水分補給しています(`・ω・´)ゞ

106:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/26 14:37:57.02 59Dx/Jo7.net
URLリンク(imgur.com)

107:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/26 14:38:05.97 59Dx/Jo7.net
URLリンク(imgur.com)

108:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/26 14:38:15.65 59Dx/Jo7.net
URLリンク(imgur.com)

109:らぶいぬ
24/04/26 21:19:44.63 VK36YC5G.net
こんばんは(`・ω・´)ゞ
フトン殿、スレ上げお疲れ様です。
GWで鯖が重くなるので、短文書き込みでスレ維持していきます(`・ω・´)ゞ
しかし、本当に本日は暑かったですね(`・ω・´)ゞ

110:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/27 05:59:03.29 4tB3yLtj.net
皆様 自宅警備 お疲れ様っす!!!
ビシッ(*`・ω・)ゞ敬礼 
自宅警備員のテーマとして、時代を超えて歌い継がれてきた
遠藤賢司「宇宙防衛軍」っす!! ∠(`・ω・´)敬礼!
URLリンク(www.youtube.com)

111:フトン
24/04/27 08:32:35.82 Aq1sQbss.net
ラブ殿、せっかく過ごしやすい季節が蒸し暑く残念です(`・ω・´)ゞ
確かに短文投稿で様子見ですね(`・ω・´)ゞ

112:らぶいぬ
24/04/27 15:36:20.66 tfk4ODoG.net
こんにちは(`・ω・´)ゞ
フトン殿、初夏には至らないものの新緑の季節に入ったとは思いますが、涼やかな
気候とまではいえない本日ですね(`・ω・´)ゞ
GWに突入して、早速サンドラを見かけました(`・ω・´)ゞ

113:フトン
24/04/28 08:16:13.41 Q/y2YVLu.net
ラブ殿、さっそくサンドラ検閲ですか。要注意です(`・ω・´)ゞ
薫風の季節なのに、湿気で台無しですね。
GW2日目、雇い主が常時居るので、早くもバテそうです(`・ω・´)ゞ

114:らぶいぬ
24/04/28 15:36:19.48 eGoN93Mp.net
こんにちは(`・ω・´)ゞ
フトン殿、本日は、GW前半の中日ですので、道路上にサンドラたくさんおりました。
意味のないところでブレーキやら、近場に買い物に行くだけでも危ないなと感じることが多々ありました。
GWで喜ぶのは子供くらいですかね(`・ω・´)ゞ

115:名無しさん@毎日が日曜日
24/04/28 15:41:58.11 6SetLQEa.net
( ꈍᴗꈍ)ポッ URLリンク(imgur.com) ( ꈍᴗꈍ)キュン

116:フトン
24/04/29 08:22:30.39 +u3dUIIz.net
ラブ殿、意味不明のブレーキランプ車の後ろに付いた時の恐怖ですね(`・ω・´)ゞ
サンドラによるカオスな交通状況です。
GWが休める両親を持った子供は嬉しいでしょうね。
今日は昭和天皇の誕生日です。昭和が遠くなったと感じました(`・ω・´)ゞ

117:らぶいぬ
24/04/29 17:59:55.58 BzdVnz8y.net
こんばんは(`・ω・´)ゞ
フトン殿、平成が30年近く続いて、次の年号に入りましたら昭和は遠くなりましたね。
令和もいつの間にやら6年目ですので、時間の流れが早く感じます(`・ω・´)ゞ
とりあえずGWの最終日なので、県外からのサンドラは減った感じがしますが、それでも車は多かった
です。あと、バイクの集団もありうるさかったですね。

118:フトン
24/04/30 08:51:56.18 zBIAYW3d.net
ラブ殿、令和も6年…時の流れは早くて残酷ですね(`・ω・´)ゞ
ツーリングには良い季節ですから、皆さん乗車しますね。
今日明日と天候に恵まれず、しかも平日で少しは混雑がましになりそうです(`・ω・´)ゞ

119:らぶいぬ
24/04/30 20:58:19.39 1UL6WFoZ.net
こんばんは(`・ω・´)ゞ
フトン殿、まったくそのとおりです。なんかコロナで一気に年が過ぎたような感じがします。
GWは気候が安定するので、天候的には良い期間なのですが、サンドラとか人混みの関係で
当方としては行きたくない期間です(`・ω・´)ゞ
あと数日したらGWの後半がきますが、また人が増えるとうんざりですね(`・ω・´)ゞ

120:フトン
24/05/01 08:25:38.95 ykHkTOfY.net
ラブ殿、確かにコロナのせいで3年間位を過ごしましたね(`・ω・´)ゞ
GWも半ばで、そろそろ疲れてきました。
のんびりできる時間が欲しいですね(`・ω・´)ゞ

121:名無しさん@毎日が日曜日
24/05/01 12:10:39.23 Z4W/2OId.net
バイク駐輪場でチェーンをタイヤに通さないバイクを見かけたら
通し忘れですからチェーンをタイヤに通してあげましょう
赤ランプがついているからすぐにわかりますよ
ガードマンさんも忙しいみたいですね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch