ニートは都会に住んだ方が良い 23人目at DAME
ニートは都会に住んだ方が良い 23人目 - 暇つぶし2ch2:名古屋
21/01/17 20:18:58.14 Aw/IGVbi.net
田舎民って仲間と認めた奴には鬱陶しいぐらい人懐っこいけど
弱者や異端者に対する容赦のなさは都会人の比じゃないぞマジで
なんつーか両極端なんだよな
敵か味方のいずれかみたいな感じ
仲間に引き込めない=味方じゃない=敵という具合
そして弱者や異端者を叩いてる連中も今の立場に決して安心しているわけではなく
次は自分がターゲットになるかもしれないと内心では常に怯えている
都会人みたいに多様性を認め合ったり、スルーとか中立みたいな発想がない

3:名古屋
21/01/17 20:19:30.56 Aw/IGVbi.net
独身でも気にならないかど


4:うかは都会か田舎かによるだろうね 田舎だと20代後半ともなれば結婚して子供がいて、マイホーム・マイカー持ちってのが当たり前って感じだし 唯一の商業施設のイオンとかもファミリー層だらけだから独身おっさんの居場所がマジで無い 人が少ない上に、その少ない人らも同質性が高いから、異端者は余計に悪目立ちしてしまうんだよな 一方、都会は人が多いのに比例してあぶれ者も多いから いい年こいて独身、いい年こいてフリーター・ニートみたいな底辺おっさんがごろごろいることもあって 訳ありでも相対的に目立たず、社会に紛れ込みやすい



5:名古屋
21/01/17 20:19:55.32 Aw/IGVbi.net
田舎には孤独なやつのいる場所はない
木を隠すなら森と言うが、田舎は木がまばらにしか生えてない状態
(本物の木はたくさんあるけど)
だからはみ出し者は目立つ
DQNだって自由とか言いながらある種の型にはまった人生を送らされてるのはそれゆえか
都会ももちろんリア充優位で繋がりを作り、型にはまった人生が推奨だけど
人だらけが故に人と人との間にすき間がいっぱいある
平日の昼間に中年男性が彷徨いてたって変じゃないし
大量に行き交う人間はほぼ知らない人でお互い気にすることもない
母数が多いから変な生き方をしてる奴もいる
社会に馴染めず周囲との繋がりのない孤独なやつも生きていける
もちろんそこでも社会に馴染めない人間なのは変わらないが

6:名古屋
21/01/17 20:20:29.80 Aw/IGVbi.net
766 名無しさん@毎日が日曜日 | 2018/07/14(土) 19:15:59.34 ID:XDKYCAQF.NET
田舎の人は正社員で働いて当たり前、結婚して当たり前、子供作って当たり前、
マイホーム・マイカー持って当たり前みたいな価値観でガチガチに凝り固まってるから
ちょっとでもレールから逸脱した人間は変わり者、雑魚、異端者として扱われて
白い目で見られるから結構生き辛いのよ
そういう人が多様性に寛容な都会に脱出してる感じかと

779 名無しさん@毎日が日曜日 | 2018/07/15(日) 00:04:53.35 ID:IET05NYW.NET
>>766
ワイの地元もそんな感じやな
地元に残ってる人は高卒や専門卒で地元の小さな会社に就職して20代で結婚して子供を複数人作ってマイホームとマイカー
週末は家族で車で出かける
まさに昭和のテンプレート
でも本当に幸せそう
ずっと地元にこもって外の世界を知らないことはそれはそれで幸せなことなのかなと感じる
ただ上でも書かれてるけど田舎はこのレールに乗れないと本当に住みづらいと思う

7:名古屋
21/01/17 20:21:08.31 Aw/IGVbi.net
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c2ca-54gY)2019/01/29(火) 22:50:26.59ID:oKXnamJx0NIKU>>542
ハッキリいって安定収入が得られるなら都会でも田舎でもどっちでも良いんだよ。
底辺は間違いなく都会の方が良い。
田舎ではバカにされるゴミ人間でも都会なら身を潜めることが出来る

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMb9-HHjK)2019/01/29(火) 22:53:19.17ID:jYl4jBoYMNIKU>>494
>>473
これはすげーある
田舎だとそれなりの社会的地位と人間関係築いてないとかなり生きづらい
都会なら底辺でも同じような連中がいるし人が多いから目立たないし精神的に気楽
孤独でも外に出るとガヤガヤしてるから気がまぎれる
東京はほんま俺ら向きだよ

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4697-cDLG)2019/01/29(火) 23:20:44.63ID:dywT27sd0NIKU
>>482
低収入の貧乏人、いい年こいて独身、ニート・ひきこもり・ナマポ、ホームレスなど田舎ならpgrwwwされる連中も
都会ならごろごろいるし普通にスルーされるから紛れ込みやすい

8:名古屋
21/01/17 20:22:35.93 Aw/IGVbi.net
誰がいくら田舎のメリットを言おうが、都会のデメリットを言おうが、
数でいえば
田舎を捨てて都会に脱出する人>>>>>>>>>>都会から田舎に移住する人
これが紛れもない現実であり事実
確かに田舎にも良い部分はあるにはあるんだけど、それを打ち消すほどデメリットが大きいし多い
都会にも悪い部分はあるんだけど、それを打ち消すほどメリットが大きいし多い

9:名古屋
21/01/17 20:25:12.91 Aw/IGVbi.net
田舎の飲食店についてだが、あるにはあるんだけど、
国道沿いにチェーン店が軒を連ねたり、イオンのフードコートがあるくらい
あとこれが一番の問題だが、客層がファミリー、カップル、友人同士が殆どなので
ぼっちだと抵抗感あってすごく入り辛いんだよね
だから故郷(愛知県内の田舎)にいたころは外食とか殆どしなかったわ(つか出来なかったわw)
名古屋に越してからは定食屋でも中華料理屋でもファミレスでもすき家でもマックでもモスでも
一人客だらけだから気兼ねなく入れるのがいい
ぼっちの過ごしやすさでいえば都会>>>>>田舎なのはガチだよ

都会のメリットは商業施設や娯楽が充実してることも勿論だが
どんな人間にも居場所があるのが大きいよな
「都会はあまりに人が多過ぎて、単に変な奴の一人や二人くらいスルーされてるだけだろ」という奴もいるけど
異分子の存在自体を許さないというスタンスの田舎に比べたら、スルーという対応でも100倍マシなんだよな

・東京の生活に飽きたから地方で生活してみたい、は絶対後悔する
都会生まれ都会育ちの人はテレビで見るような牧歌的なイメージの田舎しか知らないからな
それで夢見て田舎に移住するはいいが、娯楽の無さや商業施設のしょぼさや人間関係の濃さに辟易して都会へ出戻る奴が多いこと多いこと
一方、田舎出身者はそういう田舎の暗部を知ってるから、行政やマスコミによる田舎暮らしageを冷ややかな目で見てる

10:名古屋
21/01/17 20:26:02.67 Aw/IGVbi.net
134スネアチエラ(愛知県) [US]2020/08/09(日) 16:01:10.92ID:RxLc1cHm0>>136
>>93
田舎だとぼっちの逃げ場がないのがきついぞ
都会なら暇をつぶすところや遊ぶところも多く、街中も老若男女問わず一人行動の人が多いうえに
田舎みたいにぼっちpgrwwwする奴もいな


11:いから、ぼっちでも気兼ねなく過ごせる 136クトニオバクター(東京都) [CN]2020/08/09(日) 16:07:32.10ID:SVpo0d+J0>>144 >>134 相手をシカトするならいいんだけど田舎は違うからな 良くも悪くも無関心な関係でいてくれないのが田舎 だから反りが合わなかったり対立したりするととことん粘着してくる 314名無しなのに合格2020/07/12(日) 22:01:53.84ID:RRC0JUa/ たしかに都会はぼっちなんてそこらじゅうにいるし個人尊重の意識高いから独りでいたってそういうのが好きな人なんだろですむ 田舎は独りでいると悪目立ちするし集団に混じわれない異物だみたいな疎外ビーム浴び続けて精神病みそう 144スネアチエラ(愛知県) [US]2020/08/09(日) 16:14:26.61ID:RxLc1cHm0 >>136 ほんこれ 都会の人間関係はドライというけど 陰湿な興味を持たれるくらいなら、スルーの方が100倍マシ 都会と違って田舎は娯楽がないなら 他人の噂話や陰口が楽しみになってる面もあって住人が陰湿な傾向がある 人生ソロプレイを楽しむなら都会の方が圧倒的に良い



12:名古屋
21/01/17 20:33:48.19 0DYZXra0.net
名古屋市在住(マンションで一人暮らし)
出身は愛知県内の田舎
昭和60年代生まれ
好物は鰻、味噌カツ、お菓子全般
あとは想像にお任せするわ
名古屋に越して来てもうすぐ2年だが、
たまに地元に帰ると家々のサイズがデカく感じるね。
やはり田舎の家は大きい。

13:名古屋
21/01/17 20:35:09.95 Aw/IGVbi.net
田舎あるある
車がないと生活出来ない
バスは1時間に1本来ればかなりマシな部類の田舎
廃れた無人駅の悲壮感
娯楽がないうえに人口が少ないから噂が一瞬で広まる(田舎民にとってはそれしか楽しみがないから)
ぼっちは白い目で見られる
結婚するのは当たり前という風潮で、30歳以上の独身実家暮らしは可哀想な人扱い・変人扱い・ヤバい人扱い
ニートや引きこもりにいたっては存在しないもの扱い・えた非人扱い
マイルドヤンキーが自身の経済力に不相応なデカい車に乗っている
商業施設はイオンだけ
世間が狭いからどこ行っても知り合いとのエンカウント率が異様に高い
自分は相手のことを知らないのに、その相手は自分のことをなぜか知っている
新築戸建はデフォであり、アパート暮らしは「こんな地価の安い田舎でマイホームも持てない雑魚」という扱い
東京の人に対しては取り敢えず「都会人SUGEEEEEE!!!」と思ってる

14:名古屋
21/01/17 20:35:46.61 Aw/IGVbi.net
田舎出身で都会暮らしの独身という立場から言わせてもらうと
田舎は商業施設も娯楽もないから結婚して家庭を持ってる人でもなきゃつまらんぞ
独身ライフを満喫するなら圧倒的に都会だわ
いい年こいて独身でも田舎ほど白眼視されないし

田舎出身の都会暮らしで都会も田舎も両方経験したけど
都会のデメリットは住居費が高いくらいで
(都会でもボロアパや公営住宅で安く抑えようと思えば可能だが・・・)
あとは商業施設も娯楽も交通利便性も全てにおいて都会>>>田舎だよ
よく都会は物価が高いと言われるけど、食品価格も店での飲食代も日用雑貨代も実は田舎と殆ど変わらなかったりする
田舎出身者が都会の便利さ、楽しさ、自由さに慣れるともう地元での生活にはなかなか戻れない
(生まれてから死ぬまでずっと田舎暮らしならそういう気持ちも起きないかもだが)
だからこそ都会へ人口が一極集中してるわけ

田舎の娯楽
パチンコ、イオンのゲーセン、申し訳程度にあるしょぼい博物館・美術館、
BBQ、キャンプ、山登り、川遊び、釣り、温泉、
他人への陰口・噂話・マウンティング、セックス
都会の娯楽
大規模な博物館・美術館、各種イベント、ライブ・コンサート、ドームでのプロ野球観戦、演劇鑑賞、
オタショップ、食べ歩き、映画館、ストリートミュージシャン、youtuber

15:名古屋
21/01/17 20:36:13.54 Aw/IGVbi.net
田舎カースト
一軍は地主、市長や市議会議員の一族、地元企業のオーナー等の名士(田舎の領主みたいなもん。支配者層なので結構好き勝手出来る)
二軍は上記の手下の高卒・中卒マイルドヤンキー(娯楽がないからセックスしかやることがなく繁殖力がとにかくすごい)
三軍は都会に出たくても出れない雑魚集団(一軍・二軍に支配され鬱憤が溜まってて、余所者や内部の弱者を虐めて憂さ晴らし)
四軍は三軍にすら見下される高齢独身・ニート・ひきこもり・ナマポ等、最下層の被差別民(田舎における穢多・非人。たまに事件を起こす)

16:名古屋
21/01/17 20:36:38.79 Aw/IGVbi.net
田舎というのは常に誰か標的を探し出していじめ殺す事が第一だからな。
よく引っ越してきたよそ者が標的にされて事件になるが
これは単によそ者が一番立場が弱いから真っ先に狙われるだけで
よそ者がいなければ内部で一番弱いやつを標的にして嫌がらせを行ってる
内部での連帯や安全があるわけじゃない。
むしろ内部も自分が標的にされるのを常に避け、誰かを常に攻撃して生きている地獄。

17:名古屋
21/01/17 20:37:08.26 Aw/IGVbi.net
むしろ貧乏な人ほど都会に住むべきだと思う
都会は家賃が高いと言われるが
ボロアパートやオートロック無しや駅遠でいいなら家賃4万5万でも住める物件もあるし
それすら払えない糞貧乏なら公営住宅に入る手もある
都会は物価が高いと言われるが
食糧費や飲食代も実は田舎とそんなに変わらないし、激安店みたいなところもあるから
コスパ的にはこちらの方がいい場合もある
交通面でも都会は電車や地下鉄やバスの路線が張り巡らされているから
車がなくても一応生活は可能だったりする
給料が都会>田舎なのは勿論だけどね

都会暮らしでマンションのすぐ近くに
セブン・ファミマ・ローソン3つともあるけど
貧乏だと近所にコンビニあってもあんまり使わないんだよな
単価が安いスーパーがメインになる
更に都会は24時間営業のスーパーもあるからますますコンビニ使わないわ
自分は主に税金の支払いとATMで金下ろす時しかコンビニ使わん
あとはウォーキングしてて喉が渇いて突発的にジュースを飲みたくなった時くらい

18:名古屋
21/01/17 20:37:31.45 Aw/IGVbi.net
友人関係、恋人関係、夫婦関係、ご近所関係など
人間関係すべてにおいて、関係が円満で上手くいけば幸せだろうけど、
上手くいかない場合は強烈なストレスになる 人間の悩みの90%は人間関係ともいうし
上手くいかなくなった場合を想定すると
はなからそんな関係は無い方がマシという考え方もある
とくに、都市部のご近所の人間関係は「顔を合わせば笑顔で挨拶」程度の関係がベストであると
思ってる人多いと思う。
お喋りしたり、親しくなっちゃったりすると関係が上手くいかなかった時に鬱になるから
最初から親しくならないのがベスト

19:名古屋
21/01/17 20:38:16.87 Aw/IGVbi.net
田舎出身者でもあの人間関係の濃さが苦手で都会へ逃げ出してる人も多い
かくいう俺も故郷(愛知県内の田舎)を脱出して今は名古屋に住んでる
都会の人間関係はドライというけど、俺的にはこういうつかず離れずくらいの距離間の人付き合いの方が性に合ってるわ
観光地系の田舎や企業城下町系の田舎みたいに
外から人の流入が絶えずある田舎に限れば住人の質は割とまともな傾向がある
DINKSも都会に住んだ方が良いよ
田舎で既婚小梨だと色んな人から「子供は?」攻撃を受けまくることになる
こんなん都会じゃもろDハラなんだけどね
都会は遊べる場所多くて退屈しないし、一人行動の奴もそこら中にいてぶっちゃけソロプレイでも余裕なんだよな
田舎はぼっちだと悪目立ちする上に、一人じゃ遊べる場所が皆無という二重苦
非リア、陰キャ、コミュ障、ぼっち、底辺独身なら都会の方が暮らしやすいのは間違いないわ
田舎生まれで都会暮らしの上記5つフルコンプリートした俺が保証するww
可能なら都会と田舎を両方経験して、自分に合った方に住むのが一番良いと思う

20:名古屋
21/01/17 20:39:04.39 Aw/IGVbi.net
都会ageな俺だけど、個人的に感じた都会のデメリットも挙げておこうと思う
・住居費が高い
・駐車場代が高い ← 車を使わずJRや地下鉄で移動する俺には関係ないが
・ショッピングや娯楽など誘惑が多くて金を使ってしまいがち
・基地外や池沼っぽいのがそこら中をふらついてる
・(これは人によるけど)人間関係がドライ ←ちなみに俺にとってはメリット(田舎のウェットな人間関係が死ぬほど嫌い)
・エリアによっては治安がすこぶる悪い
・たまに通り魔事件が起きる
・道端にゲロが落ちてる
・ホームレスがちょっと臭い
・小さ目の公園が少ない(大きい公園はちらほらあるけど)

21:名古屋
21/01/17 20:39:42.52 Aw/IGVbi.net
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ee5-dzmw)2020/12/03(木) 06:12:51.90ID:ytjRiKst0
日本一周したことあるけど田舎ってマジでなんもなかったりするからな
鹿児島の下らへんとかコンビニもショッピングモールも飲食店もないし街灯すらない場所とかある
夏場にフラフラ歩いてて信号以外の灯がないの。んでそんな真っ暗な場所の空き地で車で来たファミリーが花火してる
その家族以外に誰も合わないまま信号以外真っ暗の場所を1時間くらい歩いた、そんな環境
東京はかれこれ2週間くらいいたことあるけど、あれは遊ぶだけなら最高の街だな
あんなとこにずっと住んでたら地方が嫌になるという気持ちはわかる
俺は兵庫育ちだから、大阪神戸で都会に耐性あるつ


22:もりだったけど、それでも東京は凄かったな ただ東京で働くのは勘弁。あんな満員電車でずっと過ごすとかキツすぎ 821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-fAcm)2020/12/03(木) 04:37:37.54ID:K0CGH/nxM>>829>>864 vloḡ系 YouTube 動画とか見てても田舎に住んでる奴は毎回田んぼしかないあぜ道を走り回ったり散歩したりとかして何もないのがよく分かる あんなところに住んでて365日ほとんど代わり映えのない風景とかうんざりするだろうな 都心に住んでてたまに行く奥多摩とかは癒されるけどあそこに住みたいとは微塵も思わない 864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d82-kZLf)2020/12/03(木) 05:05:41.78ID:hvoleO4C0 >>821 ヒカキンもはじめしゃっちょーも新潟や富山を捨てて東京に来た 大阪や名古屋あたりなら地元に残って活動するyoutuberもそこそこいる 企画や視聴者の人口の面からしても そこそこの人気で活動を維持しようと思ったら東名阪でないと厳しい



23:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/17 20:41:43.57 eIQ/Ihv0.net
糞スレ

立てんな

24:名古屋
21/01/17 20:43:07.36 0DYZXra0.net
名古屋市在住(マンションで一人暮らし)
出身は愛知県内の田舎
昭和60年代生まれ
好物は鰻、味噌カツ、お菓子全般
あとは想像にお任せするわ
あーやんの引退は今でもちょっとショックだな
個人的には理想のアイドルだったのに・・・
全盛期に幕引きなんて一番良い引き際だけど、流石に早過ぎるよ

25:名古屋
21/01/17 20:46:00.85 Aw/IGVbi.net
482西成2020/12/31(木) 13:47:05.37ID:nswKHs9z>>499>>530
結局何を重視して何を妥協出来るかって話になってくると思うわ
東京はそこそこ安全で自由だけど家賃クソ高い(都営の倍率200倍とかザラw)
大阪(市内)は自由で家賃安いけど安全性は終わっとる(石投げたら犯罪者に当たる街)
名古屋はそこそこ安全で自由で家賃安いけど東京大阪ほどはデカくない
このスレのニートには大阪は合ってると思うわ笑
無職ダメが腐るほど居てるからな

26:名古屋
21/01/17 20:46:36.86 Aw/IGVbi.net
>>20
アンチって仕事が上手くいってないor奥さんと上手くいってない田舎の既婚者かな?
それとも田舎を脱出したくても出来ないこどおじ?
都会と違って田舎はストレス溜まってもそれを発散する娯楽がないところがきついよね
それゆえ唯一の楽しみが他人の噂話だから、異端者にはさらにきつい環境という悪循環
テレビもねえ ラジオもねえ
車もそれほど走ってねえ
ピアノもねえ バーもねえ
巡査(おまわり)毎日ぐーるぐる
朝起ぎで 牛連れで
二時間ちょっとの散歩道
電話もねえ 瓦斯(ガス)もねえ
バスは一日一度来る
俺らこんな村いやだ
俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭(ゼニ)コア貯めで
東京でベコ(牛)飼うだ

27:名古屋
21/01/17 20:49:05.70 Aw/IGVbi.net
基本的に大都市では都心に貧困層が集まり、郊外に富裕層が逃げていくのが世界標準
日本だと大阪はその典型らしい
逆に東京は南青山、赤坂、麻布など都心に高級住宅街が形成される
近年は成城や田園調布など都心から離れた高級住宅街の没落が著しい
名古屋だと名駅や栄、その間にある伏見のマンションに成金やプチセレブな独身が住んで
金持ちファミリー層は白壁、八事、覚王山、星ヶ丘など都心からちょっと離れた高級住宅街に住む感じ

徳島から百貨店が消滅した
明石海峡大橋が開通して神戸や大阪にストローされたのが原因
百貨店というビジネスモデルはもう東名阪の都心でもなきゃ成り立たないな
田舎だと市街地が空洞化してるから駅近に店を置いても客来んし
車移動前提の田舎で広い駐車場を確保出来ないのが更にきつい
だったらイオンみたいなショッピングモールでいいやとなる
たまに高級品を買うだけならその時だけ大都市の百貨店に行けば良いだけだしね

貧乏人が多いエリア=治安が悪い傾向もあるにはあるけど一概にそうとも言えない



28:市部で貧乏人が多いのに何故か治安がそれほど悪くないエリアもあるにはある そういうところは、利便性の高さと物価・住居費の安さを兼ね備えていて かなりの穴場スポットだったりする 岐阜 → 名古屋 20分 豊橋 → 名古屋 1時間 県を跨いだ移動という括りもどうなんだろうな 隣県からの方が近い場合もあるし、逆に県内でも僻地から中心部に行く方が遠い場合もある



29:名古屋
21/01/17 20:50:36.98 Aw/IGVbi.net
浅草 → 上野 → 御徒町 → 秋葉原
深夜散歩の最高ルート
街の雰囲気がマジでたまらん

上野は人種の坩堝だな
地元民、高級マンションに住むセレブ、ボロアパに住む貧乏人、
地方から観光で来た旅行客、怪しい外人、
飲んだくれのおっさんやホムレスまでホント色々いる
こういう雑多な街は訳ありには持って来いだわ

上野単体でも俺的に最強だけど、秋葉原や浅草に近いのも魅力だな
やっぱ都内北東部ええわあ

実家が23区内の奴はそれだけで出生ガチャで勝ちを引いてると思うわ
某漫画家?が東京生まれは才能って言ってたけど、俺も同感だな
そしてエーイチローはアホ

30:名古屋
21/01/17 20:53:08.59 Aw/IGVbi.net
田舎ほど弱者に冷たい
田舎ほど弱者に冷たいし、マイノリティを許さない。一度でも失敗したら
這い上がれない。田舎が優しいとか思うのは、あなたが裕福な家庭で
目隠しされて育った人か、都会から来たお客様だから。
「本当に地元が嫌い」 「あんな地獄には死んでも絶対もどりたくない」
というまいさんには、「田舎生まれはハンデ」 「選択肢がない」
「一度でも失敗すると叩かれる」 といった共感の声が
多数寄せられていたほか、「東京への対抗意識が凄い」 という指摘も。
彼の実家が田舎だった。お母さん、東京の人と東京に対して
敵対意識剥き出しで怖かった。
ガジェット通信 8月26日(日)

「田舎ほどマイノリティを許さない」「東京はどんな人間にも居場所をくれる」は本当か
URLリンク(togetter.com)

31:名古屋
21/01/17 20:53:46.64 Aw/IGVbi.net
社会不適合者は田舎より都会に住んだ方がいい理由
URLリンク(jinseiougi.com)
人の多さが強みになる
都会の魅力はなんと言っても人の多さだ。
特に東京は首都というだけあって、全国から人が集まり、住んでいる人の性質も様々である。
それはつまり、社会不適合者の数も多いということだ。
木を隠すなら森の中。
この言葉が示すように、自分が社会不適合者であっても都会なら目立たないのである。
実際、私が今まで働いた職場にも、必ずと言っていいほど社会不適合者と思われる人物はいた。
何十社の職場を見てきたが、例外は一つもない。
そのおかげで、私は今まで特に疎外感を感じずに生きてこられた。
だが、人口の少ない田舎ではこうはいかない。
私には、田舎に住んでいる友人が一人いる。
彼もまた本人も認める社会不適合者だ。
そんな彼から田舎の現状を聞くと、田舎では閉塞感が漂っているのがわかる。
皆働いているのが当たり前であり、「ニート」や「引きこもり」の存在など皆無に等しい。
もし平日の昼間にぷらぷらと外を出歩いていれば、それだけで奇異の目で見られるようだ。
人口の少ない田舎では、人と人との繋がりが濃密であり、噂が広まるのが非情に早い。
少しでも周囲と違うことをすれば、すぐに後ろ指を指されることになる。
悪い意味で村


32:社会なのだ。 田舎には老人が多いことも関係しているのかもしれない。 老人達の価値観は、昔の時代のまま止まっているのだ。 仕方のないことかもしれないが、社会不適合者にとっては、老人達の価値観は生きづらさを増幅させる要因でしかない。 ただでさえ疎外感を感じやすい立場なのに、そのうえ常に周囲の目を気にしなければならないとなれば、ますます塞ぎこんでしまうだろう。 こういったことから逃れるためにも、社会不適合者は人口の多い都会に移住した方が良いと考える。



33:名古屋
21/01/17 20:54:20.48 Aw/IGVbi.net
郊外で無職は生きにくい。都会にこそ多様性と包容力がある。
URLリンク(shishimong.com)
郊外は住民が均質
東京近郊のベッドタウンは、
会社で滅私奉公して郊外に庭付き一戸建てを持つ「ジャパニーズ・ドリーム」の成功者が住む街だ。
そこではクレヨンしんちゃんの野原家みたいな人生が普通であり、そこから逸脱した人間には住みにくい。
平日の明るいうちに表を歩いているのは就学前のガキンチョとそのママだけ。
ウツで仕事ができなくなって昼間っから酔っ払ってフラフラしていたんだけど、
いい年した男がビール片手にうろつくと通報されるくらいに浮く。
郊外のベッドタウンとは、男は仕事、女は子育て、子供はお塾と、
それぞれの役割をまっとうにこなせる者だけが住める選ばれし場所なのだ。
都心には包容力がある
ところが同じ東京都でも、都心の下町に行くと全然雰囲気が違う。
上野や新橋、秋葉原、新大久保なんかには昼間からフラフラしてるおっさんが普通にいる。
結局、僕も郊外を出て彼らの一員になることで安住の地を得た。
その後、それにも行き詰まって世界を放浪することになったのだけど。。。

34:名古屋
21/01/17 20:54:58.48 Aw/IGVbi.net
地元の田舎で押しつけられる「普通」が苦しい。だから東京で生きている
URLリンク(p-dress.jp)
20代後半の私が感じたのは、年配の人たちから向けられる「そろそろ結婚?」の目線。
お盆でも年末年始でもない時期に東京にいるはずの人間が帰ってくるとご近所から「何事だろう」と訝しがられる気配。
結婚して1年経っても子供ができない女性には「仕事を辞めろ、病院にいけ」と迫ってくる義母
(たった1年で……。しかもその義母の行動は非難されない)。
30代独身男女に貼られる「どっか変わっとるんやろうね」というレッテル。
DINKSに向けられる「変わってる」「かわいそう」という周囲の勝手な評価。
地元で少し名の知られている誰かが病院でいけば「癌か」と噂になる安直さとプライバシー観念の欠如。
引っ越してきた人への無遠慮な憶測。
「結婚して落ち着くのが女の幸せ」と信じて疑わない友人たち。
そして「どこに行っても知り合いばかりでやりづらい」とこぼす都会育ちの母の顔。
普通でないと訝しがられ、普通でないと噂になりやすく、
普通でないと普通になった方が幸せなはずだと諭される、そんな地域社会では私は生きづらいだろう。そう思った。
東京は忙しないが、自由だ。「王道」の「普通」を歩まなくても、
どこかに居場所がある。そして無縁社会の心細さや寂しさを受け入れるのと引き替えに、群衆に紛れられる。

35:名古屋
21/01/17 20:55:49.51 Aw/IGVbi.net
ニートは都会に住んだ方がいい
URLリンク(www.zakki2019.com)
ニートが


36:都会に住んだ方がいいと思う理由は、都会の方が他人に対して無関心だから。 都会は人が多く、無職ニートが居てもあんまり目立たず他人が干渉して来ない。 店員も田舎より都会の店員の方が接客が丁寧で無職への対応が優しい。 仕事も探せばいくらでもあるから社会復帰も容易。社会との接点を持ちやすく孤独感を感じにくい。 実家が都会にある。もしくは「親の仕送りによって都会で暮らせるニート」が最強である。 ニートに限らず若者は都会に住んだ方がいいと思う。田舎に住むメリットはあんまり無い。 しかし東京は人が集中しすぎで家賃が高いから微妙。大阪、名古屋、福岡辺りが住みやすくて良い。 田舎で暮らしたい人に伝えたいこと https://note.com/kamawanu/n/nd91fd4c048bd まず、田舎の考え方として女は結婚第一。 (中略) 他にも出るわ出るわ。若いうちに結婚するのが勝ち組だと思ってる女性たちが。 えー30歳?結婚してないの!?なんで!?はあいさつ代わり。 もう田舎に戻って何回言われたかわからん。で、結婚してない人を馬鹿にする人が多い事多い事。 これは男女問わず。 (中略) もう彼らの中では、結婚できない=何かある!不幸に違いない! という方程式が出来上がってて揺るぎないので、結婚が全ての幸せの頂点じゃないと説明しても全然理解してもらえない。 むしろ可哀想と思われる始末。



37:名古屋
21/01/17 21:00:24.80 0DYZXra0.net
田舎生まれの俺ですら田舎はきついのに、
都下とはいえ東京生まれの彼だと尚更きつかったろうな・・・
都会生まれ都会育ちの人が人生経験として田舎を味わってみるというのは有りだと思う
それか農業とか漁業とか本気でやりたいことがある場合ね
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
新幹線から見える工場
これを読んでいる都内在住の人は、新幹線に乗って遠出したことが一度はあると思う。
東京から新幹線に乗車し、富士山を眺めつつ、新大阪や名古屋に到着し、旅行を楽しむ。ありふれた旅行の一つだ。
都会から都会を結ぶ線路の途中でふと窓の外を見ることもあると思う。眠くなるような代り映えのない田んぼだらけの景色。
そう、そこに田舎の工場がある。
想像できるだろうか、新幹線の窓辺から見える田舎の工場で働く人の生活を。俺はまともに想像もしていなかったのに安易に転勤を受け入れてしまった。
地方転勤の想像と現実のギャップやありがちな勘違いを、東京育ちの若者目線でつらつら書き残しておく。

38:名古屋
21/01/17 21:01:29.95 Aw/IGVbi.net
【話題】逃亡犯はなぜ西へ? 西は選択肢多い フランクな人柄逆手に潜伏
 今年は2つの大きな逃亡事件が世間を騒がせた。4月に平尾受刑者が、
8月には樋田被告が逃走した。偶然にも2人が逃げた先は西。
遡れば、2007年、リンゼイ・アン・ホーカーさん死体遺棄容疑で指名手配される中、
約2年7か月逃げ続けた市橋達也受刑者(39)も最初に千葉から西の名古屋や福岡へ向かった。
 なぜ逃亡犯は西に向かうのか。少年鑑別所や刑務所等で約1万人の犯罪者を心理分析した
犯罪心理学専門家の東京未来大学教授・出口保行氏(60)は「西には大阪を起点に広島、福岡がある。
足を延ばせば名古屋、北陸にも逃げられる。逃亡犯にとって選択肢がたくさんあって動きやすい」と分析。
逆に「東京は西に逃げられるが、東は仙台しかない。東京は袋小路」と指摘した。
西日本の地理的特徴が、逃亡犯にとって好都合だという。
 また、逃亡するには「匿名性が高いことが重要」と出口氏は説明する。匿名性とは隠れやすさのこと。
人の多い大都市であれば、人混みに紛れることができて、自然と匿名性は高くなる。
いかに隠れるかが重要な逃亡ではもっとも大切な要素だ。
反対に「人や情報、隠れる場所がない田舎に行くのは逃亡犯にとって自殺行為」だという。
過疎地だと人間は目立ち、匿名性が低くなってしまう。
2018年12月28日6時13分 スポーツ報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)

39:名古屋
21/01/17 21:01:55.62 Aw/IGVbi.net
なんでもありすぎるから選べない都会と、多様性からはほど遠い窮屈な田舎②
URLリンク(bookand.hateblo.jp)
こんな田舎に住んでいると何が起こるかというと、弱者が更に辛い立場に置かれる。
コミュニティから排除されるのだ。
「多様性」「ダイバーシティ」と騒がれる今日この頃だが、そんなものは田舎という場所にはない。
田舎は少数派を容赦なく差別する。
そもそも自分たちが少数で、本当に小さな世界に生きていることを忘れて。
それがどうだろう、都会にいると弱者は都会の「匿名性」の中に紛れることができる。
障害のある人が街で奇声をあげようと、誰も指をさしたりしない。
「いろんな人がいるから」で片付けて消化してくれる。
この匿名性を冷たいと言う人もいるが、精神疾患を患ったことのある私には、こんなに優しい場所はないと思った。
だれにも自分を見られたくない。注目されたくない。
みんな、こんな弱くて変な私のことを忘れて、見ないで、空気のように扱って、と思う。
都会はその通りに私を空気にしてくれる。空気として存在を受け入れてくれる。受け入れるというか見て見ぬふりというか。
それがなんと軽やかであろうか。
精神科から出て来ようと、誰もじろじろ見ない。何も思わない。この素晴らしさをわかるのは田舎者だけかもしれない。

40:名古屋
21/01/17 21:02:17.46 Aw/IGVbi.net
箱根でママチャリ押す男 実は熊本で盗み、千キロ以上…
窃盗 社会 | 神奈川新聞 | 2020年8月11日(火) 19:35

 熊本県内で盗んだ「ママチャリ」に乗って、2カ月以上かけて1千キロ以上を走ってきたとみられる男が神奈川県箱根町で捕まった。
男は「離島の出身で、都会に行ったことがなかったので見てみたかった」などと供述、東京を目指していたという。
 窃盗容疑で、小田原署に10日に逮捕されたのは、いずれも自称で鹿児島県出身、住所不定、無職の男(53)。
逮捕容疑は、5月24日、熊本県玉名市の農業実習生の男性(25)方の車庫で、自転車1台(時価約1万円)を盗んだ、としている。
 署によると、8月10日に署員が箱根町内で自転車を押して坂を上る同容疑者を見掛けた際、35度を超える猛暑日の晴天にもかかわらず
大きな傘を自転車に引っかけていたことなどを不審に思って職務質問し、発覚したという。
 熊本から箱根までは、関門トンネルを通るルートを使った場合、約1065キロ。同容疑者は鹿児島県を出発した当初は徒歩で移動していたというが、
「足がなければ大変だ」と考えて熊本で自転車を盗んだと話しているという。
URLリンク(www.kanaloco.jp)

福岡→広島→神戸→大阪→京都?→名古屋→そして伝説へ
西日本の大都市ほぼ全て制覇したのかな?すごいわ

41:名古屋
21/01/17 21:03:10.26 Aw/IGVbi.net
新幹線で名古屋から東京へ行く時、静岡のド田舎の風景を見て
毎回「こんなとこ死んでも暮らしたくないな・・・」と思いながらいつも通り過ぎる
(時間も長くて修行区間と呼んでる)
浜松や静岡も微妙
こりゃ東名に人口が流出するのも分かるわ
車窓から浜名湖と富士山が見えた時だけはテンション上がるけど
名古屋・京都間も結構な田舎だな
新幹線で30分くらいだけど風景が退屈だから長く感じる
そして京都駅に着いてテンション爆上がりといういつものパターン

俺が東京とか京阪神とか都会の観光地に行くことが多いのは
都会が好きなことだけでなく、ぼっちにも優しいからというのが大きいな
田舎の観光地もいいとは思うけど、旅行客がファミリーやカップルばかりなので
ぼっちだと悪目立ちして結構うろつきにくいんだよな
おまけに田舎は宿もシングルとかないからセミダブルとかで取らないといけない
地方でも数少ないぼっちでも楽しめるエリアが金沢
おっさん一人旅の人もちらほらいるんで、俺みたいな底辺独身でも気兼ねなく動き回れて楽しめたわ

42:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/17 21:05:39.57 .net
よくそんなに書き込んでる規制されないね?
名古屋も実は浪人持ち?

43:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/17 21:06:38.25 la45D5AR.net
コテ名古屋のスペック
名古屋市内の賃貸ボロアパート在住
34歳童貞、身長162cm、体重87kgのチビデブ、友達もいない
非リア、陰キャ、コミュ障、ぼっち、お菓子好き(コテ名古屋の公式)
年収210万円、マイカーは持っていない(持てない)
大卒なのにフリーターで年4回コンビニで住民税を支払う
趣味は国内一人旅、市内の美術館巡り
都会マンセーだが、なぜか国内3番目の名古屋市に住んでいる
地元の愛知県内の田舎で虐められてた経験があり人間不信になっている
ニートスレでしかイキれないある意味悲劇のヒーロー

44:(*´Д`)
21/01/17 21:07:26.83 h5bJQxvA.net
スレ立て乙やで

45:名古屋
21/01/17 21:10:10.89 Aw/IGVbi.net
田舎出身だけど、田舎民の噂話・陰口大好きなところとか人間関係が濃過ぎるところとか今でも超苦手だわ
遺伝的要因以外にも商業施設や娯楽がなくてそれくらいしかやることない環境的要因も間違いなく大きいだろうね
(それしかガス抜きの手段がないのが可哀想)
田舎の自然は好きだけど、田舎の人間は苦手だな
(完全に偏見だけど、陰湿な奴の割合は都会より田舎の方が圧倒的に高いと思う)
自分みたいに地元が嫌で出ていく人もいるから、ますます田舎は同じタイプで固まり人間が画一的になる
一方都会は自由だし、多様性も認められてるし、人との距離感も適度なのが良い
生まれは田舎だけど、やっぱ都会の方が性に合うわ

46:名古屋
21/01/17 21:10:28.68 Aw/IGVbi.net
しまむらと栄でデートしたい
しまむらとミッドランドスクエアシネマで一緒に映画を観たい
しまむらと大須で食べ歩きしたい
しまむらとナガシマスパーランドでデートしたい
しまむらと名古屋港水族館でデートしたい
しまむらと熱田神宮に行き、蓬莱軒でひつまぶしを食べたい
しまむらと下呂温泉を堪能したい
しまむらと金華山の頂から濃尾平野を俯瞰したい
しまむらと岐阜シティ・タワー43の展望室から夜景を眺めたい
しまむらと大垣に行って聲の形の聖地巡りをしたい
ふう、あだしま2期来ないかなー

47:名古屋
21/01/17 21:10:59.02 Aw/IGVbi.net
40西成2021/01/04(月) 01:20:19.13ID:OOx


48:GEt3P>>49 >>35 ああいう人の幸せを願うと自分も幸せになれるらしいわ(*´Д`) どっかの医者が言うてたわ 人間の脳って割と適当な作りらしく 他人の不幸を願うと主語がいつの間にか置き換わって 自分の不幸を願ってしまうものらしい つまり他人の幸福を願うと主語が脳内で置き換わって 自分が幸せになるように暗示が掛かるとのこと ジョコビッチが対戦相手がウィナー決めた時に拍手するのは おそらくこれが理由



49:名古屋
21/01/17 21:13:00.79 Aw/IGVbi.net
ふう、取り敢えずテンプレ完了
社会不適合者の為の総合情報サイトは無料記事だけチラ見してる
>>20
そんな糞スレに毎回来てる君は真性のツンデレ
>>38
お掃除お疲れ様

50:名古屋
21/01/17 21:17:11.02 Aw/IGVbi.net
>>37
>都会マンセーだが、なぜか国内3番目の名古屋市に住んでいる
相変わらず間違いだらけだが、上記の点を直したことは評価するぜ

51:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/17 21:21:26.67 dgE1WrAc.net
ブス嫁の顔まだ?

ブス嫁の顔まだ?


wwwww

52:廃神
21/01/17 21:21:45.71 qFvGYHh7.net
東京の山奥にいくくらいなら名古屋でいいような

53:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/17 21:22:09.52 dgE1WrAc.net
ブス嫁の顔はよ

54:名古屋
21/01/17 21:37:56.05 Aw/IGVbi.net
>>45
全国的に東京という場合は都内あるいは23区のみを指していう場合が多い
ニュアンス的に都下は含まれていない感じだな
たとえば地方民が「東京暮らし羨ましいな」と言ってる場合は、あくまで東京=23区内の話であり
八王子などの都下が含まれていないのは明白
>>46
まずは前スレを埋めてちょ

55:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/17 21:40:16.16 h5bJQxvA.net
埋めてくるわ(*´Д`)

56:名古屋
21/01/17 21:46:00.53 Aw/IGVbi.net
東京は住居費がヤバ過ぎるからな
山手線のだいぶ外側でも名駅・栄クラスかそれ以上の住居費なんてザラだしね
コロナ禍でちょっとは安くなったかな?
>>48
かたじけない

57:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/17 21:51:31.73 htupQyXb.net
>>40 なんかの宗教か ニートは衣料品費節約のためにしまむら利用勝ちだけど

58:名古屋
21/01/17 21:55:11.16 Aw/IGVbi.net
服はユニクロとGUでよく買うけど、しまむらは殆ど行かないな
取り敢えず、上記の訳を知りたいなら「安達としまむら」で検索してみて

59:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/17 22:19:45.89 h5bJQxvA.net
てすと

60:西成
21/01/17 22:20:38.73 h5bJQxvA.net
BBQ規制食らって焦ったけど解除されたわ(*´Д`)
全然意味わかんね

61:西成
21/01/17 22:21:55.17 h5bJQxvA.net
多分埋めるときの連投が原因やろうけど
今度から気ぃつけなあかんわ

62:西成
21/01/17 22:22:53.60 h5bJQxvA.net
飯食ったし作業再開するお(*´Д`)
多分今宵は徹夜やな

63:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 00:27:41.48 uT4R1TRn.net
深夜アニメを録画して見てるんだが、嫁はそのアニメをみながらネットゲームもしながら電子書籍マンガを読んでいる。
嫁のマルチタスクの才能がウラヤマシイ。
自分は遊びも仕事も並行して進行させるなんて出来ない単細胞バカだから。

64:(*´Д`)
21/01/18 03:41:36.81 rHsXeGnd.net
絨毯をベランダに追い出してみたけど
だいぶマシになったわ
あとはこれを清掃工場に捨てに行くだけ
ついでに押し入れの段ボールや他のゴミもまとめて捨てに行こうかね

65:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 12:20:39.75 8eqVwMVR.net
関東関西住みの方が羨ましい
就職活動もバイトもしやすそう

66:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 14:


67:48:14.22 ID:uT4R1TRn.net



68:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 15:11:15.86 OT38U6su.net
派遣おじさんのブログ
URLリンク(ameblo.jp)
いつもは8の仕事をしているのに、頑張って10の仕事をしてしまうと、
次回から10が当たり前になっちゃう。
そんで、仕事8すると、「あいつは10出来るのに、怠けている」って思われるようになちゃう。
これが人間の心理。

69:西成
21/01/18 15:50:33.39 UxpTJBe2.net
ごみ捨て官僚(*´Д`)
久方ぶりに車の運転やけど
やっぱ信号待ちイライラするわ笑
都市部で車持ってる人お疲れ様って感じ(;´Д`)

70:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 16:04:14.70 5nEWpRKz.net
>>60
派遣だが時給の良い介護職なので、夜勤無しで21日×8時間×1500円=252,000円を稼いでるっぽい
辞めてもいくらでも求人がある業界だから余裕ぶっこいてるな

71:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 16:06:53.93 uT4R1TRn.net
>>61
名古屋は道路が広くて多いので渋滞は大したことない。名古屋市内は特にそう。
名古屋に出入りする周辺部分で渋滞が発生していることが多い。

72:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 16:12:09.65 .net
このスレって名古屋が働いてる日中は基本過疎るよね
西成は嫌われてるし誰も興味ない独り言垂れ流してるだけだから名古屋ほど構って貰えてないし

73:西成
21/01/18 16:58:24.18 ICgeYLXc.net
これから自宅帰るんやが
まじで運転だりぃ(*´Д`)
心底手放してよかったと思えるレベル

74:西成
21/01/18 17:02:20.93 ICgeYLXc.net
帰ろうと思ったものの
朝からなんも食ってねーから行きつけの台湾料理屋入ったお(*´Д`)
ここは安くて多くて(゚д゚)ウマー
しかも居心地良いというね

75:西成
21/01/18 17:05:20.98 ICgeYLXc.net
都市部住んで車持つやつはほんまアホやな
何が悲しゅうて交差点信号まみれトラップまみれの糞道を
高い金払って運転せなあかんの笑
今日はマジで疲れた(*´Д`)

76:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 17:06:49.44 .net
俺が嫌味言ったらすぐムキになって連投する
ホントガキだなお前w

77:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 17:08:19.42 .net
まあ嫌味ってか事実だけどな
名古屋が書き込まなくなったら多分このスレは廃墟になる

78:西成
21/01/18 17:08:45.05 ICgeYLXc.net
とりあえずニラレバ定食と台湾ラーメンを注文(*´Д`)
ここの台湾ラーメンはまじで旨い

79:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 17:19:09.17 VZdM3enP.net
>>68
吉川ゆきひろが怒ってるときのサイン
余裕アピールしてるのに口調が荒くなる
独り言連投して流れを変えようとする

低能の行動はわかりやすい

80:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 17:20:44.49 VZdM3enP.net
>>64
コイツの1人言にレスするの名古屋だけだしな
他のみんなは誰も興味ないから平日の昼は過疎るのは残当
ゆきひろが名古屋以外の人に相手してもらえるのは煽り合う時だけ

81:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 17:28:03.37 AZNC7mXE.net
>>68
>>69
何で自演するんだ?
頭が可笑しいだろ笑

82:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 17:38:05.48 .net
>>73
いや連続で書いただけだが?
読解�


83:ヘないバカなの?吉川



84:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 17:40:00.59 .net
>>72
そう。誰も興味ないんだよ
名古屋以外から返事もらってないことで察しない辺りあんまり地頭良くなさそう

85:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 17:50:06.18 Pu176H6/.net
>>73
西成だろお前w
文体の癖が取れてないからすぐ分かるわ

86:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 17:58:56.48 .net
>>76
だろうね。文体と笑
で分かるわ

87:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 18:18:02.65 ddAg9zAW.net
吉川ゆきひろ、クソダセーwwwww

88:名古屋
21/01/18 19:30:33.52 Cch9Toy+.net
>>58
実家が都内23区は羨ましいな
上京組が払ってる家賃分がまるまる浮いて、それを別の費用に回せるのはデカい
>>70
関西にも台湾ラーメンあるんだな
名古屋名物で名古屋オンリーかと思ってたわ

89:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 19:45:21.40 Q4qzEZwM.net
>>79
もっと頑張って仕事の合間や昼休みに書き込めよ
愛しのゆきひろが寂しがってるぞ

90:名古屋
21/01/18 19:53:12.40 Cch9Toy+.net
40代の受験生で失格理由がこれか
東京ってホント色んな人がいるね
“マスク不正行為”は総合的判断
01月18日 16時13分
感染が拡大する中で実施された「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態を正さなかった受験生の成績が無効になったケースを受け、
大学入試センターには、マスクの着用をめぐって不安の声などが寄せられているということです。
センターでは、受験生が指示に従わなかった際の対応や、ほかの受験生への影響を含めて、総合的に判断したと説明しています。
17日までの2日間に1回目の本試験が実施された大学入学共通テストでは、初日に都内の会場でマスクから鼻が出た状態だった受験生1人が、
監督者から鼻を覆うよう試験中に6回、さらに休憩時間も注意されたものの正さず、不正行為と認定されて成績が無効になるケースがありました。
今回の共通テストでは、受験生は会場で正しくマスクを着用することが求められていて、大学入試センターは、
「次の注意で無効になる」と告げたあとも応じず、「試験場で監督者などの指示に従わない」という不正行為の要件に該当したと発表していました。
関係者によりますと、この受験生は40代で、監督者の指示に従わなかった際の対応に加えて、
最終的には不正を告げられると会場内のトイレに閉じこもり出て来なかったことから、かけつけた警察官によって退去させられたということです。
今回のケースを受け、大学入試センターにはマスクの着用をめぐり不安や抗議の声が寄せられているということですが、
マスクの着用だけでなく、指示に従わなかった際の対応や、ほかの受験生への影響も含めて、総合的に判断したとしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

91:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 19:59:57.53 NKsauaOr.net
名古屋が話題になって変えようと必死だな(´・ω・`)

92:名古屋
21/01/18 20:06:06.59 Cch9Toy+.net
個人的には田舎の自然は好きだけど、田舎の人間は苦手だわ
自然あふれる田舎で住人が全員都会出身者というなら良さそうな感じがするけどね
>>82
俺は単に気になったことをつらつら書いてるだけだから深い意味はないぞ?

93:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 20:09:15.67 Q4qzEZwM.net
名古屋は前は平日でも12時台にチラホラ書き込みしてたのに最近はまったく書き込みしなくなったのは何故?

94:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 20:33:42.85 uT4R1TRn.net
昼間名古屋中心部をうろついていたんだが、あとでグーグルで計ったら10kmも歩いてた
田舎で10km歩くのは単調で長く感じるけど、都会だと情報が多いので知らないうちに距離を歩いてる
その後はお笑い芸人のネタをyoutubeでずっと見ていた
まるちゃん焼きそば作り終えたところでちょうど嫁が帰宅、録画していた「のんのんびより」を見てる

95:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 20:37:36.91 G9I/Ct0k.net
長文すまんけど言わせてもらう
名古屋も西成もさ、叩かれる覚悟も嫌われる覚悟もないのにコテなんかするなよ
お前ら俺より歳上だけどハッキリ言って精神年齢は俺より遥かに子供だわ
そら社会で通用しないわけだわ。
余裕ぶっこいて内心怒ってるのとかハッキリ言ってみんなに簡単に見透かされてるぜ?
都合悪い書き込みされたら、連投したり長文貼れば打ち消せるとでも思ってるんだろ?
そもそもコテが5ちゃんで忌み嫌われる理由も馬鹿だからよくわかってないだろ?
馬鹿のガキが背伸びするなよ、片腹痛いから
開き直れる覚悟もないなら叩かれるのを受け入れろ
みんなお前らのそういう部分を嘲り笑ってるんだぜ

96:西成
21/01/18 20:41:25.86 rHsXeGnd.net
帰って来たぁ(*´Д`)
今日は昨日からずっと重いものいっぱい運んで疲れたわ(;´Д`)
ヨメが職場で貰って来たチーズケーキ食ってコーヒー飲んで寝よっと(*'ω'*)

97:西成
21/01/18 20:42:31.83 rHsXeGnd.net
今スレ見たけど
成りすましがいっぱい居てて草(*´Д`)
まあええけど笑

98:西成
21/01/18 20:44:00.86 rHsXeGnd.net
わいはコテ付けるのこの『西成』が人生初なんやけど
基本コテ付けたらコテ外したりはしない主義(*´Д`)
でも時々コテ付け忘れぇぇみたいになってまうけど笑

99:名古屋
21/01/18 20:45:22.03 Cch9Toy+.net
>>84
昼寝をしてるのさ
>>85
分かる
都会は散歩してるだけで楽しい
田舎は家、工場、田んぼの風景が延々と続くだけだから面白くはない
>>86
来る者拒まず、去る者追わずのスタンスだからアンチもいてもおkよ
ま、無職板で長々と説教する時点で同じ穴のムジナw

100:西成
21/01/18 20:45:48.65 rHsXeGnd.net
成りすましに荒らされてしまうのも
人の出入りの多いスレならではやな
過疎るよりは余程良いと個人的には思うわ(*´Д`)

101:西成
21/01/18 20:47:41.35 rHsXeGnd.net
てか成りすまし行為に手を染めてしまうくらい
自分や名古屋氏が憎いのか(*´Д`)
なんかよう分からんけど
物凄いエネルギーやな(/・ω・)/

102:(*´Д`)
21/01/18 20:50:34.96 rHsXeGnd.net
>>81 40代受験生ってことは医学部再受験かな(*´Д`)
あれも中々難儀な商売よな
都市部にはホント色んな人が居るよ
自分がセンター受けた時も40代っぽいおじさん居たし

103:西成
21/01/18 20:56:39.49 rHsXeGnd.net
>>90 そもそもコテなんて嫌われてナンボやしな笑
アンチが全く居ないコテなんて今まで居たことあるんかっていう(*´Д`)

104:名古屋
21/01/18 20:58:20.38 Cch9Toy+.net
今時は社会人学生も珍しくないか
>>91
自画自賛になってしまうけど荒らしが発生するのは人気スレの宿命らしいね

105:西成
21/01/18 20:59:29.20 rHsXeGnd.net
てか今日は普通車を運転したんやが
加速がやっぱええな(*´Д`)
手放す前はアルトに乗っとったから
まじで速く感じるわ笑
心なしか煽られる事も少ない気がするけど
これは気のせいかな

106:に
21/01/18 21:01:19.29 rHsXeGnd.net
>>95 三重大とか滋賀の医大は40代学生が結構居るらしいね
自分の高校の頃の同級生で医学部再受験した人はおらんけど(ほぼ全員3浪以内)
世間には結構おるらしいな(*´Д`)

107:名古屋
21/01/18 21:02:54.10 Cch9Toy+.net
>>94
芸能人や人気youtuberでもアンチわんさかおるしな
100人中100人全てに好かれるやつは存在しない
況してや非リア陰キャコミュ障ぼっち底辺独身の俺なら尚更だし
そんなことは今までの人生で腐るほど感じてきたから、もう慣れきってる所為か
今更他人からぶーぶー言われたところで蚊にさされた程度だわ

108:に
21/01/18 21:06:04.92 rHsXeGnd.net
ウェイターは客を憎み
コックは両方を憎むって言うけど
田舎の人間もこれと似たようなもんよな
自由を奪われた人間は他の人間を憎むようになる
すると益々幸福から遠ざかるというのは
単なる綺麗事では無く脳科学的にそうらしい
(なのでトップアスリートは対戦相手が良いプレーをすると褒め称える)

109:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 21:07:23.78 .net
本当に余裕ある奴はわざわざそれをアピールしないんだわ
その上それを何度もやると尚更ね
5ちゃんなんて捻くれた奴ばかりで純粋な奴なんていないから
強がってるのなんてすぐバレるんだよ

110:に
21/01/18 21:07:54.03 rHsXeGnd.net
ジョコビッチのプレースタイルはあんま好きやないけど
あのメンタル面というか心構え的なとこは心底尊敬してるわ
世の中にはジョコアンチ多いけどw

111:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 21:10:31.05 .net
しかし吉川は名古屋が帰ってこないと強気になれないね
いつも名古屋が帰宅して書き込みはじめてから吉川も連投し出す
他に誰も味方がいないからw

112:名古屋
21/01/18 21:10:49.09 Cch9Toy+.net
自身が幸せだったり満足してれば、必要以上に他者を叩く必要がないからね
村八分とか陰口とかって、商業施設や娯楽がなくて田舎民がガス抜き出来ず退屈してることの裏返しでもあるからな
田舎が陰湿と言われるのはそういうやつが多いのが原因だと思う

113:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 21:11:17.34 .net
>>103
自己紹介してて草

114:名古屋
21/01/18 21:14:52.11 Cch9Toy+.net
>>104
このスレは誰でもウェルカムだぜ?
無論アンチもお前もな

115:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 21:16:03.52 .net
>>105
その余裕アピール何度したら気が済むのかな?
本当に余裕ある人間の言動とは思えないけど

116:西成
21/01/18 21:18:54.52 rHsXeGnd.net
>>98 自分の気持ち悪い文体とか書き込みを
完コピ出来る成りすましが出てきたらすげえと思うわ(*´Д`)
中々自分みたいな頭おかしい独特な文体の人間なんて
そうそう居ないという謎の自負は少しだけある笑
もし出てきたら自分と似たような頭おかしい奴やと思うわ

117:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 21:20:16.18 .net
名古屋田舎から出てきて都会で一人暮らしして充実してると言ってるのに未だに田舎叩きしてるのは何で?
このスレで都会暮らしを叩いてる人間がいるならわかる。
でも皆無。俺も中立だしどっちにも肩入れしてない
俺や他の奴が都会叩きしたことあるか?
誰もこのスレで都会叩きなんかしてないのだか
もう田舎の事なんて忘れたらいいのにいつまでも田舎叩き

とても余裕あったり充実してる人間とは思えないんだけど

118:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 21:20:32.00 .net
名古屋田舎→名古屋は田舎に訂正

119:に
21/01/18 21:2


120:1:19.75 ID:rHsXeGnd.net



121:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 21:24:10.87 .net
>>110
そんな事はどうでもいいよ。
吉川は名古屋以外に味方がいないから名古屋が平日の日中仕事でこのスレに不在のときはおとなしいのが面白いねって言ってるだけ

122:に
21/01/18 21:24:19.66 rHsXeGnd.net
名古屋氏のアンチを自分に付けよ思たのはそういう事やで(*´Д`)
コテ付けた理由は32個くらいあるけど
理由の一つはなんべんも言うてるけどそういう理由

123:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 21:25:40.44 .net
じゃあ名古屋がいない平日昼間ももっと書き込みして自分にヘイトを集めたらいいのに

124:西成
21/01/18 21:26:33.52 rHsXeGnd.net
>>111 本当にそうやろか?
結構


125:昼間に連投しまくっとる事あると思うで笑 んで頭おかしい呼ばわりいつもされてるやん(*´Д`) 探せばいくらでも出てくるやろ



126:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 21:27:19.82 .net
>>114
名古屋がいない時も名古屋がいる時と同じぐらい書き込めよ

127:名古屋
21/01/18 21:27:30.13 Cch9Toy+.net
>>108
俺の書き込みが全部が全部、都会age田舎sageってわけでもないがな
都会のデメリットもたまに書いてるけどね
単に俺が書きたいと思ったこと、感じたことをつらつら書いてるだけさ
>>110
古参でしたか
こんな糞スレを御贔屓にしてもらえるとは有難い

128:西成
21/01/18 21:28:16.22 rHsXeGnd.net
まあごちゃんをTwitter代わりにするのは倫理的に問題あるんかも分からんけど
そこまで重大な罪では無いと思てるわ笑
まあ便所の落書きやし勘弁してくださいな(*´Д`)

129:西成
21/01/18 21:29:47.64 rHsXeGnd.net
>>116 元々弧男は都会スレの住人やったけど
荒れたし公務員辞めて無職なったからこっち流れた感じやね笑
昔から見とるよー

130:西成
21/01/18 21:32:08.03 rHsXeGnd.net
>>115 名古屋氏のファン言うてるやん笑
リアルで会うつもりは無いけどな
ぶっ飛んでる様に見えて結構警戒心は強い方(*'ω'*)
そこは名古屋氏も同じかと

131:廃神
21/01/18 21:32:27.52 UJY57Iqv.net
なんかアホが偉そうにコテに説教してて笑えるんだけど
コテが嫌われるのがイヤでコテできるかっての

132:名古屋
21/01/18 21:32:27.97 Cch9Toy+.net
>>69
ぶっちゃけ俺的にはスレが盛り上がろうが、過疎ろうが、どっちでもいいんだけど
アンチの方々が一生懸命書き込んでくれるおかげで無職板で勢いが2位になってるw

133:に
21/01/18 21:35:17.58 rHsXeGnd.net
中学高校の頃の友人に似てんだよなぁ名古屋氏
その友人も結構周りと上手く行ってなくて
将来ニートになる言うてたんやけど結局浪人しまくって私立医行って医者なったわ
(心底羨ましいですよもちろん笑)
最初は外科行ったらしいんやけど
ついて行けんかったか何かで結局某マイナー科に落ち着いたという笑
実家は不動産オーナーかつ開業医の裏山人種やな

134:名古屋
21/01/18 21:37:22.45 Cch9Toy+.net
>>119
非リア陰キャコミュ障ぼっち底辺独身の俺がネットの知り合いとリアルで会うとか無理ぽ
つかもし俺がリアルであかの他人たちにプライベートを曝け出せるほどぶっとんでるやつだったら
とっくにyoutuberデビューとかしてそうな気がするわ

135:西成
21/01/18 21:37:54.48 rHsXeGnd.net
>>120
>コテが嫌われるのがイヤでコテできるかっての
ほんまこれな

136:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 21:39:04.79 .net
>>121
まあ、お前がいなきゃ間違いなく廃墟になるわ
お前以上に承認欲求強い吉川が毎日日記垂れ流してるけどお前以外には見向きもされてないもん
そういう意味ではお前はコテの才能はあるよ。承認欲求強いのにそれが報われてない吉川にはない物を持ってる

137:に
21/01/18 21:42:53.84 rHsXeGnd.net
てか話変わるけど週一で仕事をする事になってしもうた(*´Д`)
(何の仕事かは秘密)

138:に
21/01/18 21:43:43.33 rHsXeGnd.net
週一回くらいならまだこの板に居る資格はあると思うから
これからも書き込むんでよろちく(/・ω・)/

139:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 21:51:37.98 uT4R1TRn.net
週1の仕事? 上級公務員が受けるんだから、起業コンサルとかかしら。
時給換算したらすごい高給取りになるんじゃないだろうか。

140:廃神
21/01/18 21:54:50.30 UJY57Iqv.net



141:都会移住スレなのに都会移住の話がほぼねえな ニートなら23区は無理でも都下おすすめ 友達いないし会話もいらない 店員と生活保護の担当ケースワーカーとしかここ数年しゃべってないや



142:に
21/01/18 21:55:16.63 rHsXeGnd.net
>>128 上級公務員じゃないよ末端だよしかも1年で辞めたし(*´Д`)
まあ何の仕事かはご想像にお任せぇ(*´Д`)
それもあってちょっと機嫌がええんやで笑

143:に
21/01/18 21:57:38.48 rHsXeGnd.net
>>129 今持っとる物を全て失ったらナマポなるわ(*´Д`)
今んとこ予定は無いけど
最低限の準備だけはしてる
新幹線の人みたいになりたく無いし

144:名古屋
21/01/18 22:00:09.29 Cch9Toy+.net
あの40代受験生が
・社会人学生志望
・医学部受験
・予備校関係者
・高齢ニート
のどれに該当するのか気になるわ
>>126
取り敢えず、おめでとう!
>>129
神奈川・埼玉・千葉はどうなんだろう
廃神さんは都下に住んでるナマポニートかね
都内つっても足立区は
家賃安そうだし、底辺多そうだし、訳あり向けな気もするが

145:名古屋
21/01/18 22:02:55.25 Cch9Toy+.net
>>131
西成さんは最悪の場合でも、奥さんに養ってもらって専業主夫になる手があるのでは?
俺は人生詰んだ場合、マジでホームレスになりそうだがw(田舎の実家に戻って暮らすのだけは死んでも無理)

146:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 22:03:41.36 uT4R1TRn.net
>>130
仕事が単調で自分が成長できないと言って公務員をやめて資格とりにいく若者もいたなあ
あとは初めて役職がついたタイミングで病んで辞めるパターンも多いだろうな
都会で公務員だったら職場近接の地に激安の官舎があって、安価に都会生活を満喫できるだろうな

147:西成
21/01/18 22:04:32.20 rHsXeGnd.net
>あの40代受験生が
>・社会人学生志望
>・医学部受験
>・予備校関係者
>・高齢ニート
>のどれに該当するのか気になるわ
センター会場に40代が居たら医学部再受験生に見えてしまうわ笑
中には数学が凄く好きな旧帝大理学部志望の悠々自適さんも居てはると思うけど
>取り敢えず、おめでとう!
不安定な仕事だからすぐに切られるかもやけど
まあ好きな仕事だし気楽にやるわ(*´Д`)

148:廃神
21/01/18 22:05:27.61 UJY57Iqv.net
都下山奥ポナマニートだね
家賃扶助額はしっかり国内最高53700のエリアを選択
病院、駅、スーパーが近くにあるところ
53700なら騒音静かめの鉄筋RCが多数ある
埼玉は家賃扶助が低いから俺はおすすしない

149:名古屋
21/01/18 22:05:48.27 Cch9Toy+.net
>>125
>そういう意味ではお前はコテの才能はあるよ。
ツンデレさんがついにデレたw
ま、俺が消えてもこのスレは続きそうな、そうでもないような・・・何とも言えん

150:に
21/01/18 22:06:21.01 rHsXeGnd.net
>都会で公務員だったら職場近接の地に激安の官舎があって
>安価に都会生活を満喫できるだろうな
自分とこも官舎あったわぁ激安の(*´Д`)
しかもおれ入っとったし笑
でも農村都市だったから都会生活満喫できねぇw

151:名古屋
21/01/18 22:07:28.60 Cch9Toy+.net
>>136
若そうだけどしっかりしてるわ
年はいくつ?

152:西成
21/01/18 22:09:14.84 rHsXeGnd.net
>>133 ヨメさん稼ぎ少ないから専業主夫はむりぽ(´;ω;`)
ヨメさんの知り合いに専業主夫居てはるわ
厳密には専業主夫では無いけどそれに近い状態
そういう生き方をしてても問題無いのが都会の良いとこやね(*'ω'*)

153:廃神
21/01/18 22:10:58.67 UJY57Iqv.net
>>139
40代

154:名古屋
21/01/18 22:20:22.37 Cch9Toy+.net
>>140
羨まし過ぎる
>>141
俺より年上で草w

155:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 22:21:32.71 WfqaFZHh.net
ナマポは時間だけはたっぷりあるから隣�


156:lトラブルとか起こしやすいらしいな 身体も酷使してなく疲れてないから 音に対して敏感になりやすいらしいな



157:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 22:24:40.32 vVu4gtof.net
関東人はなぜ東北大学と名古屋大学で東北大学を選ぶのか
スレリンク(morningcoffee板)

158:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 22:24:48.77 uT4R1TRn.net
>>140
嫁の稼ぎが良すぎると愛想尽かされて切られそうで怖い。
うちの場合は嫁は美人だが天然系ポンコツだから妙な安心感がある。

159:廃神
21/01/18 22:25:42.53 UJY57Iqv.net
年齢なんか関係ないじゃろ対等だ対等
ニート10年オーバーのゴミだから20代以下のゴミよ

160:名古屋
21/01/18 22:39:38.80 Cch9Toy+.net
西成さんは家事スキル高そうな気がする
自分で料理もよくしてるし
>>146
かくいう俺も若くもない昭和60年代生まれのおっさんだがな(最近白髪増えてきたw)
ま、年齢は関係ないわな

161:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 22:39:58.52 M5y0dl17.net
ナマポを貰いながら毎日ゲーム三昧の生活も一つの生き方としてアリなのかもしれんな
若者はゲームの話ばかりしているので話題にもついていけるし、課金しなければゲームは金も掛からないしな
現実世界の生活の質は捨てないといけないけどな

162:名古屋
21/01/18 22:42:39.85 Cch9Toy+.net
>>144
名大は旧帝のなかで一番地元高校出身率が高いよ
(つまり愛知岐阜三重の人ばっかりってこと)
あと名古屋大学駅で降りる美人学生さんは名大ではなくお隣の南山の女子学生さんね
これ豆な

163:名古屋
21/01/18 22:48:53.10 Cch9Toy+.net
>>148
ナマポは手取りは少ないけど、タダ飯、医療費無料、税金免除の他に
365日24時間自由時間というのが最大のアドバンテージな気がする
「金ないと遊べないじゃんww」とか言う人もいるけど
ネットの無料アニメ見たり、youtubeなどの動画見たり、街中を散歩したり、無料でやってるイベントに参加したりなど、
金なくても楽しめることは案外いっぱいある
少なくとも安月給でカツカツの暮らしを送って
時間的・経済的に趣味も娯楽も出来ない人たちよりは全然マシだと思う

164:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 22:49:59.24 uT4R1TRn.net
>>149
名大と南山は隣接してるからね。南部食堂で飯を食ってると南山の学生が食べに来てたりしてた。

165:に
21/01/18 23:20:27.63 rHsXeGnd.net
>>147 料理は好きやね(*´Д`) 
学生の頃も短い公務員時代も自炊しとったし
明日あたり豚汁でも作ろうかな

166:西成
21/01/18 23:22:46.70 rHsXeGnd.net
知り合いの知り合いにナマパー居るけど
普通に楽しそうに生活してるよ
古着屋巡りが趣味っつってたような

167:西成
21/01/18 23:26:11.04 rHsXeGnd.net
>>145
>天然系ポンコツだから妙な安心感がある
まんまウチで草 
自分が今のヨメに決めたのはポンコツゆえに嘘を付けないからというのがデカいわ

168:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/18 23:36:09.70 uT4R1TRn.net
>>154
うちは最初は外見で一目ぼれだったなあ、高嶺の花ってうか憧れっていうか、
いっしょに住み始めてしばらくは、家に帰ったら推しのアイドルがいるような不思議な感覚だったな
中身が天然系ポンコツってのは徐々に分かってきたけど、気を使わないでいいので長く一緒にいる異性としては最適かも
本当は嫁にセレブな生活を送らせてあげたい気持ちもあるのだけど、申し訳ないが現


169:生では叶わないから申し訳ない



170:名古屋
21/01/19 06:42:10.03 HQeXFkPk.net
【芸能】マツコ 横浜→鳥取タクシー無賃乗車逮捕に「砂丘が見たいって言う女を怪しまなきゃ」

 タレントのマツコ・デラックス(48)が18日、
月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)にリモート出演。
神奈川・横浜市から鳥取・鳥取市までタクシーに無賃乗車した女が逮捕されたニュースについてコメントした。
 女は「鳥取砂丘が見たい」などと言って乗車。乗車料金23万6690円を支払わなかった疑いがあるという。
 マツコは「もちろん無賃乗車した女が悪い」と断罪。
一方で「運転手さんも『砂丘が見たい』って言っている女を怪しまなきゃだめよね」とも。
最後は「砂丘は見たかったと思うのよ。傷ついていたのかな」と女の心境を推測していた。
スポニチ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

前にも関東から滋賀?あたりまで無賃乗車した事件があったけど
長距離運転する場合でもタクシーの運ちゃんは相手の所持金を確認しないのかね?

171:名古屋
21/01/19 08:11:53.79 HQeXFkPk.net
持論だが、人生たまには逃げてもいいと思うよ
無理して頑張り過ぎて鬱病になったり
ストレスを溜めるだけ溜め込んである時に糸が切れて発狂して無差別通り魔になって無双
なんて人たちを見てきたけど、ああなるよりは遥かにマシかと
ま、俺みたいに逃げ続けているのも良くないがなw

172:名古屋
21/01/19 08:29:21.67 HQeXFkPk.net
新幹線と電車で行った方が圧倒的に安くて速いのに
タクシーを選んでる時点で運ちゃんも不思議に思えよって思うわ
事情を察してせめてもの情けかな?

173:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/19 08:33:06.10 WoCWGRXF.net
逃げたら逃げたで金銭や将来の不安でストレスが強くなり鬱は加速する。

174:名古屋
21/01/19 08:45:11.38 HQeXFkPk.net
>>159
そこら辺は人によりそうだね
行く先が心配でたまらない人から、後先考えず詰み路線を突っ走ってる人まで様々
最近は多少ナマポも市民権を得たことが自殺者数の減少につながったんだと思う(昔は年間の自殺者3万人以上だった)
今の日本は昔に比べ随分社会的弱者に優しくなった
ま、そこに落ちるのはプライドが許さないって人が自殺してるんだろうね

175:名古屋
21/01/19 08:47:25.75 HQeXFkPk.net
ふうー、今日は天気も良いし、名駅、栄、大須あたりを散策してこようかね

176:(*´Д`)
21/01/19 11:23:49.00 y5+t/3z1.net
いま起きたわ(*'ω'*)
一昨日、昨日と重労働したせいか11時間も寝てもうた(/・ω・)/
起き抜けに掃除機を掛けてからの書き込み

177:西成
21/01/19 11:26:31.18 y5+t/3z1.net
>>159
>逃げたら逃げたで金銭や将来の不安でストレスが強くなり鬱は加速する。
自分は前の職場からさっさと逃げたけど
体調も元に戻ったし、ストレスフリーだわ(*´Д`)
金銭の不安はほぼ無いし
将来つってもどうせ40年後くらいに何かしら病気になって死ぬしね

178:に
21/01/19 11:28:58.94 y5+t/3z1.net
>>160
自分はプライドとかどうでもええの人やから
詰みそうなったら迷わずナマポ移行するわ笑

179:西成
21/01/19 11:29:53.67 y5+t/3z1.net
自分ももう少ししたら散歩してこようかな


180:ぁ



181:名古屋
21/01/19 11:33:03.93 wybv+y4k.net
161の予定だったが、気が変わって西成さん推しの瀬戸の田代に行ったけど、
昨日今日明日と休業日だったわ・・・orz(昨日の月曜は元々定休日だが)
今、尾張瀬戸を出発して栄に向かってるところ
気を取り直していば昇か蓬莱軒の松坂屋店で鰻を食うつもり
今年初の鰻だわ

182:名古屋
21/01/19 11:36:56.85 wybv+y4k.net
瀬戸線はあんまり乗ったことないからなんか新鮮だわ
郊外・田舎から名駅に直通の路線は多いけど
郊外から栄に直通の鉄道路線はここだけなんだよな

183:(*´Д`)
21/01/19 11:44:14.77 y5+t/3z1.net
>>166 田代は超人気店らしく、ちょっと複雑で早朝6時くらいにいったん店先で名前言って予約して
言われた時間に帰って来るっていうシステムらしい(*´Д`)
完全に言い忘れてたわこれ
瀬戸市で時間潰す言うたらどこになるんやろか笑

184:(*´Д`)
21/01/19 11:45:49.03 y5+t/3z1.net
車で名古屋行ったときに田代と蓬莱軒両方行こうと思ったけど
時間的に厳しくて蓬莱軒にしたわ懐かしい(*'ω'*)
懐かしい言うても去年の8月やけど笑

185:に
21/01/19 11:46:27.95 y5+t/3z1.net
そういや瀬戸市は例の先生の地元やな(*´Д`)
聖地巡礼しに行きたいわー

186:名古屋
21/01/19 11:58:06.33 wybv+y4k.net
>>168
ヤバイなそれ
蓬莱軒と同じスタイルの入店の仕方だが、待ち時間がすごそう
瀬戸で時間を潰すとなると焼き物の博物館くらいしか思いつかんな

>>169
大阪京都あたりなら車でも名古屋に日帰り旅行も可能といえば可能か
>名古屋行ったときに田代と蓬莱軒両方行こうと思ったけど
流石西成さん
鰻好きには自信がある俺でさえ、東京や大阪で二連続鰻をしようという発想はなかったわw

187:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/19 12:26:47.29 qPhNDNiF.net
派遣社員は今日休みなの?

188:名古屋
21/01/19 12:28:01.60 wybv+y4k.net
名古屋市在住(マンションで一人暮らし)
出身は愛知県内の田舎
昭和60年代生まれ
好物は鰻、味噌カツ、お菓子全般
あとは想像にお任せするわ

189:名古屋
21/01/19 12:32:50.51 wybv+y4k.net
今、松坂屋の蓬莱軒にいるわ
土日だと並んでて入る気がしないけど、平日ですんなり入れてラッキー
(とはいえ店内はそこそこ客いるけどな)
本店と違ってカウンター席もあるから、ぼっちにも優しい作りになってる
注文したのはひつまぶし
鰻は鰻重で食べる俺だが、蓬莱軒と西本だけはひつまぶしで食った方が心なしか美味く感じるな
蓬莱軒といえばひつまぶし
ひつまぶしといえば蓬莱軒
待ち遠しい

190:名古屋
21/01/19 12:33:01.97 HAKXRkJX.net
コテ名古屋のスペック
名古屋市内の賃貸ボロアパート在住
34歳童貞、身長162cm、体重87kgのチビデブ、友達もいない
非リア、陰キャ、コミュ障、ぼっち、お菓子好き
年収210万円、マイカーは持っていない(持てない)
大卒なのにフリーターで年4回コンビニで住民税を支払う
趣味は国内一人旅、名古屋市内の美術館巡り
都会マンセーだが、なぜか国内3番目の名古屋市に住んでいる
地元愛知県の田舎で虐められてた経験があり人間不信になっている
ニートスレでしかイキれないある意味悲劇のヒーロー

191:名古屋
21/01/19 12:39:02.65 wybv+y4k.net
早速来た
そして美味い!本店にも引けを取らない味だわ
そして店長っぽい人がイケメン!

192:名古屋
21/01/19 12:49:41.15 wybv+y4k.net
>都会マンセーだが、なぜか国内3番目の名古屋市に住んでいる
東京は住居費が高過ぎるから諦めたわ
宝くじにでも当たったら考えるかな

193:名古屋
21/01/19 12:58:59.46 wybv+y4k.net
ほんと美味かった
味、量、接客すべてにおいて満足だわ
蓬莱軒は日本一の鰻屋
さて栄、大須、名駅をぶらぶらしようかな

194:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/19 13:20:45.75 9Af3nXXt.net
>>161
あれ、昨日の月曜日も名古屋駅の高島屋あたりを歩き回ったんじゃない?2日連続か

195:西成
21/01/19 13:23:25.92 y5+t/3z1.net
全国の鰻屋巡りの旅をしてみたいわ(*´Д`)
というか緊急事態宣言が収まったらやる予定

196:に
21/01/19 13:24:20.52 y5+t/3z1.net
シャワー浴びて気分さっぱり(*'ω'*)
これから昼食作ろっと

197:西成
21/01/19 13:27:38.65 y5+t/3z1.net
>>171 おそらく田代は待ち時間相当えぐい(*´Д`)
まあ旨い店は全国どこもそうか
札幌のジンギスカンだるま行ったときなんか雪の中1時間半外で待ったし笑

198:西成
21/01/19 13:29:04.19 y5+t/3z1.net
>>175 成りすますなら完コピ目指そうや(*´Д`)
古参なら出来るはず笑

199:に
21/01/19 13:30:12.75 y5+t/3z1.net
>>174 松坂屋の蓬莱軒はカウンターあるんや(*´Д`)
次名古屋行ったらいってみよ

200:西成
21/01/19 13:32:07.45 y5+t/3z1.net
瀬戸市と言えば藤井先生
今期も無事全勝で順位戦1期抜け出来るかどうか
まあほぼ確実に出来るだろうけど笑
しかし4年連続勝率8割超えはえぐいな(*´Д`)
これからも目が離せんわ

201:に
21/01/19 13:35:04.89 y5+t/3z1.net
Wikipediaによると
藤井先生は5歳の夏に将棋を祖父から教わったらしいけど
秋にはもう教えた側が勝てなくなって
冬に将棋教室に入会したらしい笑
この時点からバケモノの片鱗見え隠れしててわろた(*´Д`)

202:名古屋
21/01/19 18:29:12.06 wybv+y4k.net
星乃珈琲店でコーヒー飲んで飯食ってるところ
今は客も店員も若い女の子しかおらんw
でもおっさん一人でもなんか入りやすい
コーヒー美味いし、飯も美味いし、スイーツも美味いし、ハマりそうだわ

203:名古屋
21/01/19 18:31:28.16 wybv+y4k.net
>>184
俺的に栄の鰻屋なら蓬莱軒松坂屋店かいば昇の二択かな
いば昇は美味くて安いけど、ちょっと量が少ない

204:西成
21/01/19 18:33:38.51 y5+t/3z1.net
星野珈琲は居心地ええよな(*´Д`)
あそこ行くときはパンケーキをいつも注文するわ
8月に名古屋行ったときも行ったなぁ星野珈琲

205:に
21/01/19 18:37:33.22 y5+t/3z1.net
パンケーキといえば幸せのパンケーキとエッグスンシングスは好きやわ(*´Д`)
後者はクリームの量がやべえ笑

206:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/19 18:44:31.72 p8599U8u.net
名古屋はコメダだろ
東京の俺だって星乃通り越してコメダに行ってるというのに
タッチパネルで頼めるのはコミュ障には最高だ
コテ名古屋が星乃珈琲店に行って「コーヒーくださいブヒ」って言ってるの想像したら可笑しくなった

207:名古屋
21/01/19 19:04:54.53 HQeXFkPk.net
>>189
ちなみに俺が頼んだのは
コーヒー2杯、星乃ホットドック、生チョコレートのスフレパンケーキ
どれも美味かったわ
>>191
>コテ名古屋が星乃珈琲店に行って「コーヒーくださいブヒ」って言ってるの想像したら可笑しくなった
おいっ!こらwww
ま、コメダも入りやすくていいけどね
コメダの時はシロノワール頼むわ(勿論、普通サイズで)

208:名古屋
21/01/19 19:08:19.20 HQeXFkPk.net
スタバとドトールは未だ入ったことないわ
ドトールは単に機会がなかっただけだが
スタバはそこら中にあるけど、オシャンティーな感じの上に客層もリア充や意識高い系が多そうで入り辛い
あと注文の仕方が分からんw

209:名古屋
21/01/19 19:10:00.69 3GifdO0r.net
すすす、すいませーん!星乃ホットドッグください。ブヒっ!

210:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/19 19:13:56.28 5HMQA4dp.net
西成さんが公務員仕事をやめても金に困ってないカラクリガわからん、嫁さんの稼ぎも良くないっていってるのに
名古屋さんは月に1回くらいの頻度でシフトで平日に非番が回ってくるみたいだね

211:名古屋
21/01/19 19:16:47.41 HQeXFkPk.net
松坂屋はチョコのフェスやってたな
もうバレンタイン商戦開始とか早すぎだろw
大須ではマリオンクレープって店のチョコバナナクレープを食ったわ
480円のものが今日は100円割引だったので (9日、19日、29日の9が付く日はクレープ全品100円引き)
380円食えるのでついつい買ってしまった
普通に美味かったし、この値段でこの味ならありだな
名駅ではお目当ての物が買えた上に、掘り出し物も見つかってラッキーだったな

212:名古屋
21/01/19 19:20:00.22 HQeXFkPk.net
松坂屋って屋上遊園まだあったんだな
餓鬼の頃、婆さんに連れられていった記憶がかすかにある
乗り物とかは色々新しくなってたけど
今の栄にこの光景が残っていたことが意外だわ

213:に
21/01/19 19:30:53.23 y5+t/3z1.net
ダニ駆除剤が来た(*´Д`)
明日の昼過ぎに決行するわ

214:に
21/01/19 19:31:35.94 y5+t/3z1.net
畳引っぺがして殲滅させたるわ(*´Д`)

215:西成
21/01/19 19:33:56.50 y5+t/3z1.net
藤井先生がとよぴーに勝ったらしいね(*´Д`)
ようやく連敗から脱出
これから勝ち越せるとええな

216:名古屋
21/01/19 19:36:17.43 HQeXFkPk.net
>>194
そこまでキョドってないがなw
にしても都会はホント一人飲食のハードルが低いから
俺みたいなぼっちには最高の環境だわ
>>199
和室だったのね
畳に湧きやすいのか

217:西成
21/01/19 19:36:59.15 y5+t/3z1.net
スタバは意外と一人でも入りやすいよ(*´Д`)
浪人しとった頃よく入り浸ってたわ笑

218:西成
21/01/19 19:38:42.88 y5+t/3z1.net
>>201 出来ればフローリングに変えたいけど
許可降りんからむりぽ(^q^)
まあしゃーなしやで(*´Д`)

219:西成
21/01/19 19:40:38.26 y5+t/3z1.net
あとドトールは大学んころテスト勉強する時につこてたわ笑

220:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/19 20:22:06.76 1V8nVOUa.net
ドトールやスタバが名古屋に進出して、個人の喫茶店やコメダが無くなるのかと思ったら、
ぜんぜんそんなことなくて逆にコメダが全国展開していくことになったな

221:西成
21/01/19 21:22:27.35 y5+t/3z1.net
そういや弟が好きだわコメダ
遊び行ったときに連れてってもろた

222:名古屋
21/01/19 21:48:49.12 HQeXFkPk.net
ラーメン街道があるくらいだし
コーヒー街道とか作ってスタバ、ドトール、コメダ、上島、星乃、その他人気店など
全部並べたら面白そう

223:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/19 21:57:09.82 1V8nVOUa.net
コメダが全国区になったが、らんぷはまだ東海限定かな
都市部じゃなくて郊外や田舎にあるイメージ>らんぷ
ワッフル美味しい

224:名古屋
21/01/19 22:01:59.92 HQeXFkPk.net
たまに見かけるけど入ったことない店
シルビアを暴走族風の漢字で書いた店名

225:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/19 23:54:42.67 hTm7OZPL.net
ニートで都会生活するには、親から20万くらいの仕送りが必要。
そうじゃない人はいったいどうしているんだよ。

226:西成
21/01/20 00:28:55.29 gpzUfSR6.net
この間の朝日杯、藤井先生の昼飯は蓬莱軒のひつまぶしだったらしい

227:(*´Д`)
21/01/20 00:31:03.21 gpzUfSR6.net
>>210 
>親から20万くらいの仕送りが必要
そんなに必要無いねん
適当な


228:書き込みする前にもうちょい調べなさいよ



229:廃神
21/01/20 00:33:31.62 xfT/d+jS.net
仕送り20万もいらない
市橋達也でさえイギリス人殺して無期懲役になる前は仕送り毎月15万だよ

230:廃神
21/01/20 00:35:16.96 xfT/d+jS.net
両親が医者で繁盛してたのに、息子のせいで私刑リンチを食らって本業が完全に潰された
日本は陰湿さは世界随一だろ

231:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/20 00:44:12.91 j0o7rLrV.net
part1がいつ立てられたのかは見てないけど、
都心は今やコロナ拡大の中心地になってるし
その流れのまま復興する事もなく大不況に突入していく気がするけどなぁ
田舎で散々トラウマ負って人の目に晒される環境から抜け出したいなら東京を除いた5県でも良いと思う

232:に
21/01/20 01:08:27.30 gpzUfSR6.net
喉元過ぎればの典型になると予想→コロナ禍
どうせ収束してみんな忘れる

233:名古屋
21/01/20 12:16:54.70 8C9P8arL.net
コロナ禍で東京から人口流出というけど
それで実際に家賃下がったの?

234:名古屋
21/01/20 12:27:05.82 8C9P8arL.net
>>214
日本自体が陰湿な傾向があるけど
都会はまだ人が多い分、それが薄まってるからマシ
逆に田舎は狭い地域社会でそれが濃くなってる

235:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/20 13:49:58.51 5J9WkS7+.net
快晴、名古屋テレビ塔が青空に映える
この辺は電柱がないなあ、大都市だから地下にうまってるんだな

236:名古屋
21/01/20 17:51:48.43 8C9P8arL.net
あと八事とか本山も電柱ないっぽい
高級住宅街は違うねえ

237:西成
21/01/20 18:40:52.18 gpzUfSR6.net
やっとひと部屋薬剤散布終わった(*´Д`)
疲れたー

238:西成
21/01/20 18:41:21.88 gpzUfSR6.net
畳重てえ(*´Д`)

239:西成
21/01/20 18:54:30.37 gpzUfSR6.net
朝からろくなもん喰ってないから
休憩がてら中華屋行ってくるわ(*´Д`)

240:名古屋
21/01/20 21:31:14.61 oLIB3/Y7.net
ダメ人間の俺から見ても流石にこれはドクズ過ぎる・・・

◆ 母の遺体燃やす 死体損壊・遺棄で被告、起訴内容認める 仙台地裁初公判
同居していた母親の遺体をバーベキュー用のかまどで燃やしごみ集積所に捨てたとして、
死体損壊・遺棄の罪に問われた村上陽都(はると)被告(22)=仙台市太白区=の初公判が19日、
仙台地裁(大川隆男裁判官)であった。村上被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、村上被告が母・淑さん(当時55歳)の口座から無断で数百万円を引き出し、
オンラインゲームの支払いに充てていたことがきっかけで、事件当日に口論になったと指摘。
その後、死亡した淑さんを「失踪したことにして隠そうとし、ごみ集積所で遺体を燃やした」と主張した。
更に証拠調べでは、事件後に警察署を訪れた際に
「リビングで(淑さんを)突き飛ばした。ゲームをしてから戻ると、目を開けて死んでいた」
と話したとする父親の供述調書も読み上げられた。
証人尋問では村上被告の父親が「罪を償った後は(村上被告の)面倒をみたいと思っている。事実を話してもらいたい」と語った。
起訴状によると、村上被告は2020年7月1�


241:U~17日、 淑さんの遺体を自宅から名取市のレクリエーション施設まで車で運び、 灯油を使って燃やした上、袋に入れて捨てたとしている。 https://mainichi.jp/articles/20210120/k00/00m/040/037000c



242:名古屋
21/01/20 21:49:34.78 oLIB3/Y7.net
平日昼間にネトゲにログインしてるやつは
大学生、専業主婦、爺婆、ニートのどれか

243:名古屋
21/01/20 21:50:38.91 oLIB3/Y7.net
>>222
畳か
実家の仏間が懐かしい

244:西成
21/01/20 21:51:07.19 gpzUfSR6.net
父親優しすぎやろ
ウチにも分けてほしいくらいの慈悲深さだわ

245:西成
21/01/20 21:53:19.92 gpzUfSR6.net
自分は逆に親に殺されるのが嫌で実家出たクチ
結婚と実家出た時期がほぼ一緒やったわ(*´Д`)
エーイチローの件もあったし

246:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/20 21:54:19.02 ja0/ZrTi.net
都会はリア充も多いので凹む。美女を連れてる男をみると歯ぎしりしたくなる。田舎は人が居ないのでニュートラルでいられる。

247:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/20 21:54:46.20 x95Pvf+U.net
はるとか、名前負けし過ぎてるな

248:西成
21/01/20 21:55:02.92 gpzUfSR6.net
畳剥がすのは良いけど
ハメるのが難儀やったわ笑
クソ重てえパズル(*´Д`)

249:名古屋
21/01/20 21:55:05.87 BKjU3Rqe.net
>>225
平日にしか休めない業界があるの知ってんのか?
コテ名古屋は派遣社員である前に社会を知らな過ぎる

250:名古屋
21/01/20 21:57:30.76 oLIB3/Y7.net
>>232
成りすましは禁止ダゾ?

251:名古屋
21/01/20 21:59:51.86 oLIB3/Y7.net
>>229
都会はリア充だけでなく陰キャとか非リアとかオタとかぼっちとか底辺独身とかそういうのもいっぱいだから
むしろ訳ありにとっては居心地良いぞ
>>231
ハメると聞くとなんかエロい

252:名古屋
21/01/20 22:00:32.33 oLIB3/Y7.net
>>229
あともっと言うと田舎はマイルドヤンキー天国だから陰キャにとっては地獄

253:名古屋
21/01/20 22:09:56.99 oLIB3/Y7.net
>平日にしか休めない業界
飲食、不動産、小売、倉庫、警備、タクシー、介護、工場、運送あたりだと平日に休みを取ってる人もいそう

254:名古屋
21/01/20 22:17:01.69 oLIB3/Y7.net
>>228
複雑な家庭事情なんね
もし俺の実家が裕福で下宿して東京の大学に通うことを許されていたら
おそらく上京したまま地元愛知には戻って来なかっただろうな
東京は遊ぶところが多過ぎて楽し過ぎるもん
こりゃ地方から来た奴が故郷に戻らないのも分かるわ

255:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/20 23:20:59.68 1ft6gXv7.net
>>237
名古屋大学からトヨタに入ってトヨタの東京本社に転勤すればよかったのでは。
トヨタの給料なら東京暮らしも余裕だろう。

256:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/20 23:40:38.58 ja0/ZrTi.net
>>232
派遣会社って税金をコンビニで払う必要あるのか、普通に社会保険と一緒で天引きじゃね
もっと違う雇用形態で労働してるんじゃないのか

257:西成
21/01/20 23:47:46.71 gpzUfSR6.net
>名古屋大学からトヨタに入ってトヨタの東京本社に転勤すればよかったのでは
これネタで言うてるんよな?
転勤は本人の意思で出来るもんちゃうやろ

258:(*´Д`)
21/01/20 23:50:24.48 gpzUfSR6.net
>>237 中々複雑な家庭環境だわ笑

259:(*´Д`)
21/01/20 23:53:47.06 gpzUfSR6.net
クソ高いダウンジャケットが売られてるけど
防寒性で言うたら高いの一着より安いの重ね着する方が
コスパええと思うわ
northfaceのダウンは質良さそうやけど
ユニクロのダウン2枚重ねの方が暖かい(はず)

260:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/20 23:54:02.30 pJaV0aWb.net
え?ここの連中はヒッキーの設定だろう�


261:H



262:(*´Д`)
21/01/21 00:34:03.65 1PVy8D3X.net
フマキラーND03を畳の裏、押し入れにまで撒いたけど
これで居なくなってくれる事を切に願う

263:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/21 13:50:04.76 uf5DarNN.net
>>243
コテ名古屋はフリーター、コテにしなりはニートから週一仕事始めるとこ、これがコテたちの現在地

264:西成
21/01/21 15:32:09.17 R/Prc7Xn.net
繁華街なう(*´Д`)
楽天ポイントで買ったドーナツもぐもぐちう
これから帰るお

265:西成
21/01/21 15:34:20.17 R/Prc7Xn.net
ホントはタピオカ飲みたかったんやが
軒並み休業中やったわ(´;ω;`)
緊急事態宣言うざぁ(*´Д`)

266:西成
21/01/21 18:08:50.64 1PVy8D3X.net
てか今日めっちゃ暑いと思ったけど
そういや自分重いもん運びまくったせいで筋肉痛やったわ
筋肉痛んときに有酸素運動すると脂肪が燃えまくるから
そら暑くなるわなっていう

267:名古屋
21/01/21 19:20:20.56 1QGP7s+l.net
>>245
名古屋市在住(マンションで一人暮らし)
出身は愛知県内の田舎
昭和60年代生まれ
好物は鰻、味噌カツ、お菓子全般
あとは想像にお任せするわ
>>247
タピオカミルクティーはコンビニのやつを飲み、クレープは大須の店のを食べるのが
非リア陰キャコミュ障ぼっちで底辺独身の俺には限界だわ
流石に若い女の子ばかりのスイーツ店に入る勇気は俺にはない

268:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/21 19:22:32.44 uWpVv/KG.net
ダメ人間になっている今の自分は、間違った分岐の世界線に乗ったかりそめの姿なのでは
現実はひとつしかないのに、別の世界から自分を眺めているような時間帯が今日は続いた
精神科医に話したら「離人症」という症状らしい
都会のダメ人間たちは、自分のおかれている状況や将来を現実として受け止めているのかね

269:名古屋
21/01/21 19:40:09.73 1QGP7s+l.net
俺の場合は自分をダメ人間と認めた上で日々を過ごしているぜ
非リア陰キャコミュ障ぼっちで底辺独身の時点で見も蓋もないがなww
つか都会は自分も含め変なのいっぱいだから、劣等感とか感じることはあまりないし、
人が多過ぎで様々な階級や色んなタイプの人がいるから、上を見ても下を見てもほんときりがない
もともと俺自身、自分は自分、他人は他人という具合であまり人間自体に興味なかったからな

270:名古屋
21/01/21 19:43:12.57 1QGP7s+l.net
逆に田舎は人も価値観も画一的だな
結婚して当たり前、子供作って当たり前、マイホーム・マイカー持って当たり前
そこから外れた奴は雑魚・異端者・変人という扱い
地域社会だと王道レールに乗れないと息苦しいからね
あぶれ者は俺みたいに都会へ逃げるから、ますます普通でない人が悪目立ちするという感じ

271:(*´Д`)
21/01/21 19:45:29.90 1PVy8D3X.net
筋肉痛がやべえ笑
テストステロンがめっちゃ沢山出てるわ
こういう時は栄養沢山取らんとあかんな

272:(*´Д`)
21/01/21 19:46:45.90 1PVy8D3X.net
>>249 緊急事態宣言で行きつけの店が閉まりまくってるわ
まじで迷惑だから早く解除してほしい笑


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch