非正規雇用の人達 part37at DAME
非正規雇用の人達 part37 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@毎日が日曜日
20/12/31 04:15:08.99 vsrd75U9.net
【桜】田原「なんで安倍前首相は秘書に怒らないの?」二階「それは安倍さんの方から支払いなさいと言ったから」田原「えっ」★3 [アリス★]
スレリンク(newsplus板)
自民党・二階幹事長の発言が注目を集めています。
安倍晋三前首相が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡る政治資金疑惑について、
司会の田原総一朗氏が「安倍さんはもっと勝手にお金を使われたと怒って良いはず」などとコメントし、
なんで安倍氏が秘書らにあまり怒っていないのかと質問。
これに二階幹事長は「安倍さんの方から『そこから支払いなさい』と言ったわけなんで」と述べ、
安倍氏が支払いを指示したと認める発言をしました。
このような回答が飛び出てきたことに田原総一朗氏も驚いたようで、質問を聞き直す場面が確認されています。
一連のやり取りはツイッターでも話題となり、
安倍氏が直接関与していることを示す証拠だとして、二階幹事長の発言は拡散されていました。
2020年12月30日(動画あり)
URLリンク(johosokuhou.com)

3:名無しさん@毎日が日曜日
20/12/31 14:14:21.79 KHBXV61E.net
>>1
つ⑩

4:名無しさん@毎日が日曜日
20/12/31 16:57:48.91 .net
1000 名前:名無しさん@毎日が日曜日 [sage] :2020/12/31(木) 14:27:40.74 ID:MSB27Cjk
1000ならうんこ食べる

早くやれよ

5:名無しさん@毎日が日曜日
20/12/31 17:42:01.83 z0V9CeuV.net
金より大切なものは命しかなかった

6:名無しさん@毎日が日曜日
20/12/31 20:25:01.65 Hf7rUAwE.net
感染者数すごいことになってるな
加速したのか、帰省前に検査しとこうってのが多かったせいなのか
緊急宣言出されたらまた暇になりそうだ
とりあえず俺は先週更新したばかりなのですぐに切られることはないが・・・

7:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 10:36:44.01 hhKqrZ9K.net
<40~50代の労働市場>
・正規労働者(正社員) 1818万人
・非正規労働者(契約社員・派遣) 796万人
・失業者(求職活動中) 63万人
・無職かつ求職活動をしていない“超失業者” 推定100万人超
(労働力調査2020年2月分結果より)
URLリンク(i.imgur.com)

40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
URLリンク(mainichi.jp)
就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
就職氷河期、リーマン、コロナ…「本当に運が悪い」ロスジェネ世代が直面している厳しい現実
URLリンク(dot.asahi.com)

8:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 10:37:14.91 hhKqrZ9K.net
主な競争倍率
1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
240倍 令和2年度 氷河期世代対象岡山市職員採用試験
250倍 麻原彰晃初公判裁判傍聴席
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
427倍 令和元年度 兵庫県三田市「就職氷河期世代」を対象にした職員採用試験
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
806倍 令和2年度 那覇市職員採用試験(就職氷河期世代対象)
1000倍超~∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
.
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36~45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
スレリンク(newsplus板)
就職氷河期世代2人、那覇市職員に採用 倍率は806倍 想定の3倍の応募に驚き
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

9:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 11:00:51.08 X2YvoJ5E.net
男に関して言うと40~50代の非正規率は10%程度だけどね
なおかつ未婚(40~50代未婚率は平均25%前後)だったりしたら全体の5%以下の落ちこぼれ
つまり小学校の時クラスに40人いたとして男子20人の中で最下位なわけだよ 同窓会なんか絶対いけない

10:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 11:17:20.08 un+DVvec.net
女の中年非正規は小売やサービスなんかでよく見るけど
男の中年非正規は見ねーもんな

11:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 11:32:48.99 10VKE4pC.net
仕事はあるのに、なんで無職や路上生活する人がいるんだろう?

12:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 11:41:28.92 L6Lq6m3b.net
年収はその人間の価値を表すと言っても過言ではないからな

13:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 13:19:56.24 ZSrc27kX.net
>>11
彼氏のいない女はたくさんいるのに
どうしてお前は独身なんだろう?

14:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 13:47:17.90 un+DVvec.net
仕事はあっても使用者責任ってのがあるから怪しい人間
たとえば履歴書に謎の空白があって刑務所に入ってたと疑われるような人なんかは
賠償を肩代わりさせられるおそれがあるから採用されない

15:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 14:26:44.10 siF8COmF.net
ウィンチケット、WUGQOCB4
最大50,000当たるクジ引けます
よろしくお願いします!

16:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 14:35:23.87 pWm/mmvs.net
>>13
やはり仕事も結婚相手もえり好みするからね。

17:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 14:37:35.26 zitcw3B80.net
男「年増のブスと付き合うぐらいなら独りでいい 」
女「貧乏なオッサンと付き合うぐらいなら独りでいい」

winwinやね

18:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 14:56:38.36 q6i4T1Wn.net
17日から11日まで休みで給料ヤバいな

19:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 15:02:37.66 pWm/mmvs.net
>>18
別の短期バイトすれば良い

20:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 15:14:26.63 zx+BKp8N.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

21:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 16:08:43.90 BlDzYhz8.net
>>17
今の日本はほんとそれだと思うよ
働いてればそれなりの生活出来るし楽しみも色々あるし

22:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 16:20:04.76 TvmdwnE0.net
>>18
コロナ終息までは株価が爆上がりするから投資して増やせ

23:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/01 18:37:51.36 T8StXjAR.net
定期休み明けから新規で買えばよかったな
継続で買ってしまった
ケチな男だよ

24:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 01:35:48.01 kZ/rJrS+.net
正社員辞めたい

25:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 01:50:24.82 BxWzoL14.net
>>24
俺は辞めてバイトにしたぞ。毎日定時で上がれるし、クソ会議もノータッチでストレス減ったわ。

26:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 03:14:14.72 .net
>>25
何のバイト?

27:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 06:32:18.33 BxWzoL14.net
>>26
倉庫っす。

28:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 08:14:30.08 oFDywrxB.net
食品と倉庫は派遣でも時給安いでしょ
定時だと手取り12~13万

29:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 09:25:35.04 Wsx8bl6c.net
>>27
紹介してください こちら関東です

30:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 09:42:32.09 BxWzoL14.net
>>29
中部地方っす。

31:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 10:45:53.80 kVx77Xuh.net
『TUBE』だと!?愚か者!
お前はこのワシが、この夏から始めたYouTubeチャンネル『マツケンTube』の登録者数がいまいち伸び悩んでおるのを愚弄しておるのか!?

32:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 13:08:23.90 Z/XtqKwI.net
また緊急事態宣言出すの?また失業者増えるな

33:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 13:27:31.16 vARooDWN.net
工場と倉庫は夜勤と残業やらないと稼ぎ少ない

34:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 16:28:19.95 1RCa2FLU.net
夜勤は嫌だなぁ夜はお酒飲んで寝たい

35:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 19:18:43.26 QfewOdc+.net
【コロナ不況】39歳女性、家賃滞納で路上生活に「このまま私、死んじゃうのかな」…あぶり出された日本の貧困 ★2 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)

36:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 21:45:08.15 kZ/rJrS+.net
基本給19万
見込残業40時間
0.5ヶ月分 年1回
こんな正社員もう嫌だ

37:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 22:41:16.28 3i4p+e1x.net
賃貸借りたいんだが保証人になってくれる人がいない場合代行みたいな所に頼むことになるのかな?例の恫喝音声みたいな会社に

38:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 23:05:55.47 Cz8fuThq.net
今って保証会社つける賃貸のほうが多いらしいけど

39:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 23:19:02.29 84E3oyKx.net
代理人じゃなくて保証会社使えって言ってくる所は増えてるらしいね

40:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 23:53:20.72 EXr86P8d.net
刑務所上がりでも保証会社使って部屋借りられるのかな。信用がまるでないのに

41:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 23:55:05.61 QvdwIjF+.net
おかしな世の中だぜ

42:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/02 23:59:23.07 sdGio6GE.net
保証会社つきのアパートを借りたことあるけど誰か責任とれる人は必要だから自分一人だけでは無理だった
保証人不要と謳ってる物件なら一人でも契約できるかもね

43:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 00:54:16.78 LtfBWQ4+.net
保証会社噛ませても他に1人必要ってこと?

44:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 01:02:30.64 Y5MN+EoR.net
保証会社の意味ないなw

45:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 01:09:00.11 2j9jGOCx.net
>>36
そんな条件なんて正社員の体をなしてないじゃん。
今すぐやめた方が良いよ。続けてるアホがいるから会社が調子こくんだよ。
ウチの契約社員以下じゃん。

46:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 01:14:27.38 Y5MN+EoR.net
中小の工場はそんなもんだよ

47:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 01:17:42.05 GXO6fVOA.net
コロナ禍で辞めるに辞めれなくなった人たくさんいると思いますよ
仕事あるだけマシ

48:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 01:33:31.48 52PLj2QJ.net
八方塞がりだろうからね。。。なら、少しでも景気が良くなるまでって

49:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 01:37:43.98 Iz7wUOxY.net
見込み残業と見なし残業っておなじ意味?

50:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 04:04:42.31 Ca25DBGE.net
時間2300の派遣の俺の方がマシじゃねえか

51:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 07:51:21.91 w0q1P9Zh.net
40代は短期バイトを転々と…
50代は日雇いバイトを転々と…
長期レギュラーは夢のまた夢

52:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 15:07:14.19 zQBLiF+P.net
賃貸探してるがけっこう条件厳しいんだな
コロナで半年無収入だったから弾かれる

53:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 15:18:11.39 jzLjvWDz.net
>>52
住み込み探すしかないな

54:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 15:56:32.76 LtfBWQ4+.net
>>52
大家に一年間分前払いするから入居させてくれって交渉したら?

55:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 16:01:09.19 zQBLiF+P.net
そんな金あるんけないだろw

56:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 16:07:02.76 LtfBWQ4+.net
>>55
年越し派遣村のお世話になるしかないな

57:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 16:56:01.46 a7s39/vI.net
40代50代で非正規はもう人生詰みだな
何やってもどうにもならない
終わりだよ

58:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 16:59:19.49 2r1QlDdx.net
お疲れ様でした。

59:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 17:34:10.26 cP20o3GN.net
48歳の日雇い派遣だけど、4600万あるから
好きにやるわ。

60:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 17:37:36.87 r542qowf.net
現在41歳
今年42歳なんだけど怖すぎる
どうすりゃいいの
現在は当然のごとく無職でーす v(´∀`*v)ピース
外に出れば頭のおかしな連中に追い回され監視されって感じ
普通の人生が羨ましい

61:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 18:43:51.22 yLUqc21K.net
>>57
どんなに素晴らしい人生を送ろうと明日が来るとは限らんぞ。
突然刺されて死ぬ可能性だってある。
人生など楽しんだ者が勝ちと考えりゃいい。

62:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 19:05:42.06 XwbijQua.net
というか人生って別に勝ち負けじゃないからw
普通で良いんだよ普通で

63:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 19:21:06.66 Cp2Vzn2I.net
いま自動車工場で働いてる社員も10年以内に半分くらいは派遣に流れてくると思う
とくに古い工場の現場作業員

64:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 21:20:24.84 a7s39/vI.net
確かに自動車関連はこれから景気悪くなるって言われてるな

65:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 21:26:54.25 UycfTmDp.net
コロナで派遣切りされて詰んだ。
再就職活動を7ヶ月間やって全滅したし、もうナマポでいいかな。
働く必要のない社会が到来することを喜んで、自宅の警備に励むことにする。

66:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 21:37:43.94 /fkQoRlP.net
>>65
お疲れさん。よく頑張ったよ

67:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 21:41:52.90 2r1QlDdx.net
>>65
ナマポって受給条件あるんじゃね?

68:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/03 22:56:40.28 XZYOkM9g.net
>>65
今年から就労不可の障碍者と老人以外は就職しないと容赦なく切られるって同級生のケースワーカーが漏らしてた
だから健常者が申請しても認可はされないと思う

69:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 03:21:17.98 .net
仕事もない。ナマポも受けられない
どうしろと?

70:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 05:33:57.22 sPfM/6jr.net
やるしかないだろう

71:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 07:19:38.10 UUkl7l0s.net
何を?

72:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 07:19:44.48 zaq4imFP.net
【菅首相】きょう記者会見 緊急事態宣言、Gotoなど方針説明へ [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
【東京都】独自 店舗ごとに協力金支給 時短前倒しで都が検討 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)
【東京都】緊急事態宣言の発出 政府に要請も視野に検討へ (NHK) ★3 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
西村大臣、緊急事態宣言の発出が視野に入る状況であることを、国と1都3県で一致した [マスク着用のお願い★]
スレリンク(newsplus板)
【コロナウィルス】箱根駅伝 沿道に多数の高齢者が ネットでは不満の嵐「高齢者率が高くて呆れるわ」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)

73:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 09:55:49.74 jkgMm6d6.net
昇給ねぇ賞与ねぇ車なんて買えねぇ

74:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 09:56:35.79 ASBY9q9v.net
それなのに田舎は車必須社会死ぬぅ~

75:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 10:24:43.78 Lj6/wQ8+.net
車社会の田舎に行くと年収200万以下の人でも無理して車持つんだよ
俺は125ccの原ニだけど

76:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 10:50:59.46 F+9b/bB4.net
>>61
回答になってねえよバカが

77:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 12:27:36.42 VT3+bBqW.net
社員の人とかにあけおめの挨拶したから今日のミッションはクリアだは

78:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 12:51:48.51 UUkl7l0s.net
会社にハンドリフトがあって、1台だけ重量測定用のがあるんだけど、ほんの5mくらいの距離をそれで運んでたらクソ社員から注意された。
今まで何にも言ってこなかったくせに。ムカつくわ。

79:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 13:56:34.71 zkRItOIC.net
>>78
今まで見逃しててくれてた事に感謝せなあかんで。

80:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 15:13:03.54 t1tfw2hU.net
ハンドリフトうまく使えないわ

81:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 15:37:33.32 6vLRqEuf.net
マジで?
あれ使えないならフォークとか乗れんやん

82:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 18:23:29.08 txVbLuC4.net
路線バスのりなよ

83:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 18:59:32.70 EJfgHkhj.net
大型バス運転できる人は普通に有能だと思う

84:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 19:02:43.04 txVbLuC4.net
送迎バスでもいいんじゃないかな

85:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 19:06:10.47 jkgMm6d6.net
バスはパス

86:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 19:10:43.58 UUkl7l0s.net
>>79
新年1発目の会話がそれだぜ。朝から気分悪くなったわ。

87:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 19:46:52.12 pe6Zvou2.net
倉庫業?

88:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 19:54:17.54 UUkl7l0s.net
>>87
はい。倉庫っす。

89:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 19:58:50.43 az8Fj6KP.net
倉庫らしい会話に新年からほっこり

90:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 20:07:53.03 TrkuSCgF.net
URLリンク(i.imgur.com)

お前らもこんな経験あるんか?

91:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 20:35:58.50 jdmoA1Hn.net
派遣さん、ってずーっと呼ばれてたことならある

92:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 20:48:51.43 az8Fj6KP.net
番号はひでえけど
派遣さんははしょうがない
名前わからんとどうしようもないし

93:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 21:00:40.53 t1tfw2hU.net
うちの所は派遣はビブスを着てもらってる

94:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 22:06:07.88 jdmoA1Hn.net
>>92
いや、確実に名前わかっている状況でだよ
俺以外の派遣も全員派遣さん呼び
思い出したくもない

95:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 22:06:26.43 Zg2zLw2z.net
この漫画では作業着に数字のバッジでもつけるのかな
3番の人がこっそり8に書き変えたらどうなるんだ

96:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 22:08:31.36 U86Vliq/.net
>>91
酷い所で働いてたんだな。

97:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 23:10:43.38 K/MjnE8X.net
七原くんでもハンドリフトは使いこなせるよ

98:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/04 23:52:33.58 zOsjrOTm.net
>>90
番号のほうが良いわ
俺の名前を知ることに執着してくる輩がいたから

99:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 01:13:21.28 A/OYdIF9.net
日本取引所グループ
でSE職で正社員募集してるぞ
最低でも年収500万
どうよ?

100:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 01:47:27.75 5ZiN6dEw.net
バイト先に買い物に来る飲食店関係がまた給付金入るからウキウキしてたな
休んだ方が儲かるラッキー♪とか言ってたぞ。腹が立つ

101:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 03:34:42.50 v/AEAy2q.net
これこれ
実録!中高年ブラック派遣って漫画だね

102:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 03:38:53.99 1aPNcKEP.net
アマゾン倉庫、続いてる?

103:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 06:41:44.47 lqftYHMr.net
職場のフォークリフトに娘二人乗せて遊んでた親父が娘を引き殺してな。

104:不定愁訴
21/01/05 07:53:02.76 s6YdBTQ6.net
働いてすらいない俺からすると全然立派だと感じるわ

105:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 08:06:25.98 FdVj4Rg4.net
>>94
区別しにくくて紛らわしいだろうに
部署に1人と言うならわからんでもないが

106:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 08:29:52.10 b8n2gUNE.net
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 [砂漠のマスカレード★] 
スレリンク(newsplus板)
【コロナウィルス】箱根駅伝 沿道に多数の高齢者が ネットでは不満の嵐「高齢者率が高くて呆れるわ」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)

107:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 09:06:30.59 hVdObyyO.net
16h拘束
13日連続勤務
ハンドルをもった時間のみ
給与発生
待機時間は無給
定期昇給なし
春闘でのベアが昇給分
おそらく今年はベアゼロすなわち昇給ゼロ
交通費全額支給とはいえ
公共交通機関利用の場合に限る
マイカー通勤は制限あり
どうですか?バス業界の日常
あなたもあしたから晴れて
日雇い同然の正社員
あと付け加え時ます
車内でお客様の転倒事故をすると行政処分です
罰金と免停
路上で人をはねたら
実名報道、即逮捕
みなさんがんばって

108:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 09:40:14.73 8oYIsFwv.net
>>94
レギュラー派遣ではないんでしょ?
名前覚えるのが面倒だっただけでは?

109:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 11:36:56.55 j4obj61c.net
あるある探検隊!あるある探検隊!

110:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 11:38:13.16 So4JubvV.net
僕が派遣をやらない理由

111:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 12:00:04.52 T5IXCGdc.net
板野友美ちゃん結婚する

112:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 12:21:43.67 ijjYOMQ5.net
もう中年で性欲なんてほとんど無いわ
無理して射精したら疲れて風邪引くからやりたくない
セックスなんてもっと無理

113:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 13:03:13.67 QiHKotLe.net
失業保険受けようかな、今の仕事が終わったら

114:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 14:37:56.79 .net
貰えるもんはもろとけばええねん

115:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 15:16:02.47 kTwaLr1L.net
失業保険貰っても生活がギリギリすぎるな

116:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 17:44:10.78 RJ0Cn8go.net
失業保険貰いながら職業訓練受けるのが1番よ

117:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 18:34:59.87 onYcmptN.net
訓練って名が付くから厳しいんじゃないの?
優しく教育してもらえるの?

118:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 18:55:20.64 ifP7QsMW.net
>>117
そりゃ、ある程度は厳しいだろう、金をもらえるからな

119:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 19:12:40.81 QiHKotLe.net
今の所が今月いっぱいで終わりなんだけど次探してもらって良い案件無かったら失業保険になりそう、受けれるか分からんけど

120:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 19:12:55.88 rBhVQQzF.net
>>117
優しいよ
職業訓練学校って学校側は「訓練期間中に就職を決めてください」って言うんだけど
※就職率が学校にとっては役所からの評価になるため
半分以上の人は居心地良くて期間一杯まで残りたがるんだよ
期間中は金貰って勉強教えて貰えるし回りはみんな休職中だから離職/就職って共通の話題があって楽しいよ
面接でも訓練学校に通ってました、より在学中ですの方がイメージいいんだけどね・・・

121:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 20:03:49.83 CZVzz+7m.net
>>117
資格にかかる講習も試験もタダやし受かるまで補習してくれるしわりと優しいぞ
休みたければ休めるしな
休むとその日の給付金が貰えないし休みすぎると退所させられる可能性もあるが家に引きこもってるよりよっぽど健康的だぞ
難点はとにかく就職しろって煽られること、就職するための施設だからしゃーないが

122:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 20:58:27.15 dY4Av00R.net
>>104
スレタイ

123:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 21:31:58.52 +aQzpQof.net
金より大切なものは無いんだ。
何よりも金を大切に扱え。金に対する感謝の気持ちを忘れるな。

124:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 21:41:56.26 kTwaLr1L.net
利根川さん、、、

125:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 21:57:51.07 5yK6mUM9.net
>>68
厚労省のサイトにはナマポは権利なので死ぬ前に申請してくれ、って書いてあるよ。

126:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 22:07:47.63 5yK6mUM9.net
>>82
近所の路線バスの求人でてたからみてみたら、朝6時から働き始めて夜8時までの勤務と書いてあった。始発から最終まで一人の運転手が対応してバスの清掃までやれとのこと。
そのうえ週6日稼働ということになっているので、一ヶ月の労働時間が何もなくても300時間に達するぽい。
そこの路線バスは、運賃が日本で一番安いらしいけど、労働環境もお値段相応なようです。

127:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 22:16:24.25 5yK6mUM9.net
>>116
いま訓練受講中だよ。
一応電気の資格とれそうなので、ハロワで応募可能な求人がかなり増える見込みだよ。
再就職先?はイロイロ応募して全滅中だよ。あまりにも景気悪すぎてどうにもならんね。
訓練受講してなかったら家でゲームやってただけだったと思うから、お金貰って勉強するのはありでないかな。
訓練修了までに再就職先みつからんかったら自宅のDIYリフォームを開始する予定。蛍光灯をLEDに交換したり、EVの充電設備とか設置とかしてみたいのう。

128:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 22:17:38.24 OuyhNRDT.net
まず運転が無理だわ、大型車が
乗ってて運転手に尊敬する

129:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 22:18:41.39 y8mxBRHT0.net
バスにしろタクシーにしろ運転手への感染対策ホント申し訳程度にしかしてないよな
おじいちゃん運転手も多いのにブラックすぎるやろ

130:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 22:19:25.26 5yK6mUM9.net
>>107
16h拘束ってことは一日の睡眠時間何時間??
二人分の作業をむりやり一人でやってる感じだね。人手はいくらでも余ってるのになんでこんなに無駄に労働時間長いんだろう??

131:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 22:21:59.41 5yK6mUM9.net
>>129
タクシーは路線バスほどの長時間の拘束はないみたいだね。
お給料は微妙だけど、バスからタクシーへと転職するひとがたくさんいるって聞いたよ。
コロナ前ならタクシーの求人たくさんあったけど、いまは残ってるもんなんだろうか。氷河期世代向けに2種免許を無料で取得させてくれる制度があるみたいだけど、どうなんだろう??

132:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 22:24:33.89 ykX+TF+4.net
>>130
バス運転士の平均像は
だいたい5hだろ睡眠は
遠いやつは会社に寝泊まりとかする
労働基準法とは別の決まりがあるから
こんな鬼畜な労働(拘束)時間、日数も違法ですらないのです

133:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 22:27:55.23 ykX+TF+4.net
つけくわえますが
会社にもよりますけど
駅やターミナルでの折返しの待ち時間は無給であるとこもあります
ハンドル時間制という
ハンドルをもった時間しか
給料発生しない会社が多くありますので
16h拘束されても
残業が2hにしかならない場合もよくあります

134:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 22:29:57.13 ykX+TF+4.net
貨物と違い
荷物の積み下ろしがないから
一見楽に思いがちですが
運んでるものが生身の人間
文句やクレームを垂れることが多いです
地域にもよりますが
所得の低いところにこのようなケースが散見されます

135:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 22:32:39.76 ykX+TF+4.net
コロナ前から
運転士が真夏なのにマスクしているのを見かけたことありませんか?
これはクレーマー対策なのですよ
表情や言葉遣いなどで苦情する人がいるので自己防衛なのです
人間不信になるのが
路線バス運転士です
さあみなさん仲間になりませんか

136:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/05 23:27:41.84 sWT87VES.net
大変すぎるね

137:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 06:41:02.76 s1H5/JH2.net
短所ばかり探してえり好みしてたら一生仕事が決まらへんで。

138:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 12:24:25.49 o2krSa3D.net
なんでそんな苦労してバス運転手なんかやってんの
給料めちゃくちゃ良いのかな

139:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 13:16:28.74 apBIdCSi.net
18: 名無しのあにまんch 2020/12/31(木) 08:42:09
お前なんかより煉獄さんの方がずっと凄いんだ!!ずっと働いているんだ!!


140: 煉獄さんは休まない!!退勤時間も遅い!!何度も倒れた!!さっきも倒れた!! お前の負けだ!!煉獄さんの勝ちだ!! うあああああ ああああ!!!あああああ!! あああ!わあああ! ああああ うっ ううっ



141:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 13:25:25.11 J9E/i3Hh.net
移動が楽な仕事は中年以上にはありがたい

142:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 15:04:04.25 bms3E/Pr.net
母親が首つってるところを発見して
急いで下におろそうとするも縄が首からはずれず下におろせない
という悪夢を見た
実際首つり発見したときは他殺か自殺か調べるためにそのままにするのが正解らしいね

143:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 16:46:11.64 m+A9BhNu.net
コロナのおかげで親が働けって言わないのが気楽

144:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 16:56:40.27 1ENkM2+/.net
俺はいつでも吊れるように懸垂バーを高いところに設置してある。縄ももちろん準備してある。
普段は物干し竿代わりになってるけど。

145:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 16:57:32.16 5D1Wpz/x.net
>>134
2種免持ちはプライベートでも警察から「あんた2種持っているん
だから、手本になるような運転しないとね」って嫌味言われる地域も
あるんだから、そりゃみんなまだ荷物が喋らない貨物に行くよ
給料倍違うならバス運転手も増えるだろうけど
手間と給料が反比例なのは笑えない

146:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 18:55:38.04 lyITJQV6.net
>>141
何でそんな恐ろしい夢を見るんだ
?母親が精神病んでるのか?

147:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 20:09:19.85 bxc+DeBJ.net
お前ら救われたなwww
おめでとうwwwww

雇用助成金特例措置の再延長検討と官房長官
1/6(水) 12:47配信
 加藤勝信官房長官は6日の記者会見で、
新型コロナウイルス感染拡大を受けた雇用調整助成金の特例措置に関し、
2月末としている期限の再延長を検討する考えを示した。

148:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 21:17:36.74 Ct1sdRAG.net
>>112
39歳のオッサンやけど今日は一週間オナ禁して3回シコってストレスと精子を吐き出したわ
絶倫すぎてすぐにフル勃起してくる

149:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 22:11:12.20 Jt/vV54n.net
>>144
給料はハンドル時間制だから
拘束時間で考えたら
最低賃金割れもいいところ
バスなんかやるもんじゃないよw

150:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 22:13:52.43 emlHkgFV.net
ぶっちゃけ無職より働いてる方が多少楽だわ
一生食っていけるだけの貯蓄がある奴は別だけど

151:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 23:26:05.70 U+GYsBTO.net
このスレ伸びなくなったな
非正規がみんな消えたのか

152:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 23:33:26.32 OGDu05zn.net
疲れてます。ちな倉庫。

153:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 23:46:46.68 tvvSAC6d.net
倉庫人気だね。あの雰囲気が苦手だからコンビニとかホテルの夜勤やってるよ

154:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/06 23:51:57.49 emlHkgFV.net
>>150
年末年始くらいゆっくりしたいでしょ

155:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 01:26:49.60 2j1wsquX.net
>>152
ホテルの夜勤ってどうなの?
楽そう

156:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 02:36:34.71 tQdDbRQk.net
>>151
何系の倉庫?

157:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 04:33:23.37 r5ELq2Wo.net
>>155
不用品っす。

158:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 05:31:32.82 zlneHdC/.net
工場がやばいから倉庫に流れた人が多そうだな
倉庫は時給安い

159:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 05:52:19.56 AwLhsdu/.net
自分も倉庫で時給は安いが、残業代である程度はカバーできるという

160:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 06:33:43.43 CP5Ek1W8.net
残業しないと生活が成り立たないとか悲惨。

161:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 06:48:21.17 GXKqdImB.net
食品と倉庫は毒物混入や物盗りがいるかもしれないから監視の目が厳しそう

162:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 06:58:30.37 PeCynfZE.net
>>159
金が出るならやるとしか言ってないぞ。
色々事情があって残業できない人もいる。
今は働き方改革で以前より残業も減ってはいるが。

163:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 09:45:19.61 weWZOO1a.net
昨日


164:オープニング倉庫の面接行ってきたけど応募が100人以上あってこれからも増える予定ぽい 受かるか心配だわw



165:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 12:24:46.62 GYEpHSl2.net
倉庫はずっと動きっぱなしで楽じゃないと思うよ

166:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 13:24:53.95 YXCG5x9C.net
日雇いでピッキングやったことある
最初に必要なものが書かれた用紙を1枚手に取って
段ボールに品物を集め終わったら、その用紙に名前を記入して次の工程へ流す
この名前の書かれた用紙にミスが多かったり枚数が少ないと「あいつはダメだ」と判断される

167:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 13:26:40.51 EoanfJ1n.net
ウィソチケット登録して1000円
さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円のガチャが引けるよ!1月12日までだよ!!

168:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 13:41:01.18 dkvrUa2l.net
コロナ禍で益々解雇が増えそうだけど、
次は自分かな?って思う。

169:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 14:04:34.62 UXQAqj13.net
やっぱりインフラ系は不況でも強いよね

170:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 16:26:56.70 SA/7GLX2.net
年明け派遣村ができそう

171:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 16:38:40.27 UXQAqj13.net
>>168
そこでクラスター発生ですね?

172:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 17:10:18.21 47c1Kkxm.net
毒物の入った炊き出しが提供される可能性が極めて高い

173:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 17:46:33.06 JVq3j/CS.net
ピッキングはスピード勝負だよ
どこに何があるかだんだん覚えていき、無駄が無くなってくる
今やってるけど1000品目ぐらいは頭に入ってる 4年目だけど
立ったりしゃがんだり忙しいから腰がかなりやばいことになってる

174:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 18:04:09.19 bSJ42jBz.net
何でチビってどうしようもなく短気なんだろう?
ほぼ例外なく短気だよな

175:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 18:57:45.06 Dt+ZehZZ.net
>>171
足腰やられたら終わりやん。

176:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 19:01:17.82 .net
>>172
そうなの?暗くて大人しい人が多いイメージだが

177:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 19:42:09.39 5Hz1Alhs.net
犬でも小型犬はキャンキャンと良く吠えるイメージがある。

178:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 20:14:10.43 +NhbaUYd.net
時給1100円の仕事紹介されたけど9~17時だから給料少なくて迷ってるわ

179:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 20:39:36.45 XzeXB6CO.net
>>176
1100円でその時間帯なら私だったら行きたいわ。
どんな仕事かにもよるけど。

180:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 21:43:49.55 +NhbaUYd.net
マジか、手取り13万程度だぞ

181:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 22:10:25.04 pJ+3GWFW.net
13万ありゃ一応は生きていけるからなぁ勤務内容によりけり

182:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 22:12:28.65 PI+ezRZq.net
環境が悪すぎたり収入が低すぎると心まで貧しくなるよ
底辺食品工場の人達とかまさにそんな感じ

183:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 22:40:58.75 bM4fFVnd0.net
1100円×8時間=8800円×20日=176000円

言うほど手取り13万になるか?

184:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 22:42:19.01 izVVZ2wm.net
>>181
7時間やで休憩一時間としてね
15万だから手取り12-3マン

185:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 23:31:40.73 r5ELq2Wo.net
見合ってるかどうかだと思うんだよね。
時給1000円なのに毎月請求書の発行とか突き合わせとかやらされる。こんなの社員がやってよ。

186:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/07 23:58:11.06 sWjNfbSW.net
一人暮らしだとキツいだろうな

187:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 05:09:45.70 KWi0TcBN.net
手取り13万て学生のバイト?
一ヶ月働いてそれなら搾取されすぎだろさすがに

188:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 05:33:14.46 HG


189:lpx9UE.net



190:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 05:40:39.12 1ynV2W0L.net
7700円 x 20日 = 154000円
しかも、2ヵ月ごとの短期契約
うほっ!

191:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 05:42:58.67 lX21wuHk.net
>>183
合ってないと思うなら辞めればいい
自分もそうしたことはある。前の職場は
「この時給でやる仕事だとはおもいません」
って言って辞めた。
今は同じくらいの時給だが仕事は単純だ。

192:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 06:37:35.90 KWi0TcBN.net
13とか15万なら辞めたほうがいいよ
大人が一ヶ月働いた給料ではないマジで

193:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 06:43:44.46 bC/FQVtv.net
若い人なら他にも仕事あるだろうけど、中年になると選べなくなってくる
勤務時間的にソニーとかパナソニックかな?
そういうところは長く働けないよ

194:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 06:45:47.01 z+UNHMcs.net
>>188
そうだよねえ。次決めて辞めるわ。そのセリフも使ってみたい。

195:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 08:48:14.32 79f1Vfvt.net
>>188
嫌ならやめればいい

196:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 08:48:32.77 79f1Vfvt.net
>>190
公務員になるしかない

197:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 09:05:04.28 8QJ+Z9jz.net
男性非正規はなかなかいないんじゃないか
倉庫はだいたい主婦がお多い

198:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 11:06:46.61 ZdgECSJg.net
来年度の契約が切られると考えて、職場の荷物を少しずつ持って帰ってる。
こんな惨めな生活から脱出したいわ。

199:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 12:24:28.85 lDkPKzJl.net
介護やればいいじゃん
給料高いし安定してるし、続けば勝ち組だよ

200:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 13:02:46.36 I+XsueCv.net
手取り13万じゃさすがに断るか
失業保険コースだね

201:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 13:25:05.80 vLlrIf9y.net
やられっぱなしで悔しくないの?

202:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 14:43:05.80 3Q1rFmql.net
もうやり返す事すら難しくなった人生でした

203:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 15:04:54.64 z+UNHMcs.net
お疲れ様でした。

204:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 16:06:15.53 GzhUWtu/.net
またの来世でお待ちしております。

205:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 16:26:13.43 6sTRU27B.net
>>193
年齢制限とかあるんじゃね?

206:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 16:31:18.02 at/fxy+P.net
>>196
給料高くないだろ

207:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 17:34:47.62 eG7fA5ot.net
昼勤で時給1700円とか普通にあるよ

208:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 17:36:25.12 GzhUWtu/.net
こんなスレに来るような連中がそんな、技能がいる仕事に就けるとでも?

209:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 17:43:09.03 Irlco2BE.net
【婚活】40代50代の婚活がなかなかうまくいかないワケ「子どもが欲しい」という気持ちが邪魔 ★3 [ぐれ★] 
スレリンク(newsplus板)
【子供部屋おじさん】親と同居する「結婚できない男」が増加 「過保護すぎる母」にも一因 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)

210:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 18:54:01.30 z+UNHMcs.net
>>205
非正規ってだけでそこまで言うなよ。

211:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 19:03:57.05 lCGmX4bH.net
毎日一輪車にスコップで砂と埃と鉄クズを乗せて捨てに行くだけの昼勤時給1250円
なんの技術もつかんが体力だけはつくからまぁいいかなって思って早3年

212:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 19:24:11.15 0N7tv0tw.net
このスレの非正規は年末に株を仕込んで今大儲け中のエリート非正規が集ってるよ

213:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 19:51:59.05 1Or0a49Z.net
派遣なら我慢できるけど、パートなら勤務不可って思える
物流会社が多い。
女性中心だからね。
入口から社員ではいらんと俺には無理だわ。

214:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 19:55:24.19 QECFxob1.net
>>208
イイネ
大型とか重機の免許取ってステップアップするのかな

215:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 19:56:31.01 XoTsbTI3.net
>>208
いいなぁその仕事

216:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 20:01:55.88 TlYbEaap.net
>>209
3ヶ月短期の派遣で俺以外全員(19人)BBAだった時は肩身狭かった

217:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 20:02:32.49 TlYbEaap.net
レス番ミスったわ>>210

218:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 21:56:54.18 KWi0TcBN.net
>>212
いや、よくねーだろw

219:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 23:21:55.57 kcGbHGsb.net
>>194
氷河期世代のこどおじ

220:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/08 23:23:36.61 oqpm0gPi.net
このスレにはいないと思うけど、中年は若者を無能扱いと見なして、見下してるからな

221:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 00:01:02.66 1zwiaNt9.net
かつての自分なのにな

222:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 00:44:17.99 TetYYBYJ.net
無能というより「何もやってない」って感じじゃね?ムダを正当化。

223:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 00:48:05.14 pfDN761h.net
コロナは非正規には神風だよな
人手不足でさらに時給アップや

224:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 00:53:59.01 smWkFjZI.net
中年も変な言い掛かりつけてきたり仕事教えないくせに
ミスすると徹底的に責めるとかいう訳分からんのもいるし

225:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 01:58:43.88 zl79oQVO.net
俺もおっさんだが気難しいタイプのおっさんが一番苦手だ

226:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 05:49:49.45 Ba/NTknQ.net
どこも人は余ってるよ
まともな人が足りないだけで

227:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 07:56:26.64 DVBWpVPT.net
>>210
自分は男で物流のパートだが残業できるのが大きいんだと。250万くらいは稼ぎたいところ。
奥様パートは稼ぎすぎるのは良くないらしいからな。

228:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 10:19:46.37 Y226psr9.net
小池都知事の“責任転嫁的言動”に政府・与党激怒! 首相周辺「小池氏の失政」、世論は「菅政権の対応遅い」★2 [トモハアリ★]
スレリンク(newsplus板)

229:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 15:24:12.04 b3g111QF.net
みんな実家暮らしならフルタイムで働く必要ないだろ
そうして美少女アニメやゲームに没頭してる
50代ハゲ童貞のオッサンとか
普通になってるぞ
俺の周りにもたくさんいるし

230:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 16:23:33.18 t2BIIDYF.net
>>226
そう言うのに没頭できない人はどうしたらいいの?

231:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 16:36:16.20 b3g111QF.net
>>227
今の50代なら美少女アニメやエロゲの
ことで毎日頭いっぱいのはずだろ

232:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 16:43:17.46 zDIUp4IV.net
閑散期はいったけど、5100万あるから
まったり生きよう

233:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 17:50:32.41 8pcmGRWv.net
年老いた親が緊急事態宣言だからと
食料おくってくれたんだけど
アレルギー体質だから食べれないんだよなあ
そんなこと言えるわけもなくゴミとしてだした

234:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 18:32:21.64 k4B8Of2Z.net
今年は株が爆上がりしてる
資産を増やすチャンスの年だ

235:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 18:36:32.66 T/6XK2+B.net
爆上がりしてから買っても遅いよ

236:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 19:13:09.05 mGy3CcZH.net
ビットコイン買えってことだろ

237:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 19:17:39.07 vISwnRtX.net
今のバブルが弾けるとしたら数年後金融緩和が終わる時じゃないかと睨んでるがその時にぶっ込むための資金は確保しておきたい

238:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 19:25:18.51 QwObE8dA.net
そろそろ落ちるだろと言われながら
11月頭ファイザーワクチン報道キッカケに爆上げし続けて今に至る
今余裕資金の半分買って
①2倍になったら元本分買い戻し
②暴落したら残り半分買う
こんな感じだな

239:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 21:21:09.54 yNedflBJ.net
>>228
で、親が死んだらどうするの?

240:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 21:32:09.26 PnxQQJao.net
竹中平蔵のユーチューブちゃんねるの再生数きよたんよりも少なくて草しか生えない

241:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/09 22:50:50.61 oWKOwR37.net
ただフリってなんでも経費で落ちると思ってるよね

242:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 00:04:23.59 pk1XyBdA.net
小池都知事の“責任転嫁的言動”に政府・与党激怒! 首相周辺「小池氏の失政」、世論は「菅政権の対応遅い」★3 [トモハアリ★]
スレリンク(newsplus板)
小池都知事が補正予算「1528億円」議会軽視で“独断決定” よぎる「コロナかるた」パフォーマンス宣伝費11億円 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)
 
【東京】飲食店で「20時以降は閉店しました」としながらも実際は営業して、休業補償と営業利益を同時に得ようとする「闇営業」が横行 [天照大御神★]
スレリンク(newsplus板)

243:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 00:23:21.64 4xbZmI5G.net
工場はヤバそうだな 特に車とか電子機器関連
半導体のチップが入らなくなってきて生産予定がどんどん先延ばしになって一気に暇になってきた
リーマンショック以来の派遣切り祭りがまた来そうな予感

244:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 00:38:11.52 lbKBGPOG.net
去年以来やろ

245:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 03:36:48.71 .net
みんなで農家になろう

246:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 05:01:38.93 N81MMc0z.net
休みの日は寝るのが遅くなってしまうな

247:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 05:27:53.24 lzKjdFV+.net
食品と日用品以外の製造業は終わってるな
ついでに派遣も

248:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 05:40:31.07 A+1wkQXj.net
いま派遣で工場に行ったらどこへ行っても殺されそうだなw
普通に働けるとは思えん

249:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 06:43:18.31 cUADJle2.net
冷蔵庫解体しようぜ!!

250:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 06:57:22.41 +sYpGywP.net
中からゴキブリがたくさん出てきそう

251:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 08:06:26.70 Zxpd5Daj.net
小池百合子都知事が緊急事態宣言前に放った“悪手”…東京都の感染者が減らない本当の理由 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)
【東京都】子どもが生まれた家庭に10万円分の支援 (注)現金支給ではありません [豆次郎★]
スレリンク(newsplus板)

252:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 08:49:57.24 3dSVxujx.net
コンビニ弁当の食品工場なら近場にあるから、いざとなったら応募しようっと。
でも失業者が増えたら応募者殺到して不採用かな。

253:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 09:31:54.12 4xbZmI5G.net
昔コンビニ弁当作ってる工場で仕分け(ピッキング)やってたことあるけど、帰りにいつも余った弁当貰ってた。それが旨いのなんのって。やっぱり作りたては全然違う。
けどあの仕事はもうやりたくないな、ひた�


254:キらスピード勝負で、手の小さい俺はおにぎり5個しか掴めなくてちょっと不利だった。



255:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 09:34:35.99 9308uA+3.net
おれソニー株ことし買ったら1.8倍になったよ600万が1000万こえた

256:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 10:26:10.13 T60EMdyL.net
株やビットコインは今年の夏までは上がると言われている
まだやってない奴はチャンスに乗り遅れないほうがいいぞ

257:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 13:04:26.72 yqvRkNBd.net
結婚してたら今頃とんでもない人生になってたんじゃないの?
生命保険に入って電車に飛び込んで責任を償うとか…
そのお金を持って女は別の男と再婚とか…

258:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 13:35:05.28 GnNSexf4.net
まあな
嫁子供養う経済力なんてないしなあ

259:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 13:39:55.95 bj2sHBeh.net
結婚は良い方にも悪い方にも触れるから、相手次第じゃないかな
完全におんぶにだっこタイプとはくっついたら駄目だし、そういう人
からは好かれないと思うが
結局自分の為だけに出せる力って知れている
自己能力評価が低い人ほど

260:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 15:42:24.07 EgYlMI/G.net
食品工場行ってるけど年末の繁忙期抜ければ忙しくなくなる言われてたが更に忙しくなって死ねる
1人でライン見て殺菌して検査して数数えて出荷管理してとしてはパニックなりそうだよ

261:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 15:48:29.28 AazWsSJY.net
スーパーで品出ししてるけど量凄いから大変なの自宅待機が続くと続きそう

262:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 16:18:02.95 0X6HkHd3.net
嫁子供いて家のローンもあるのにリストラされたら人生終わるわ
40代以上でこれになったらもう破滅しかない

263:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 16:20:17.71 +yqctaaK.net
子供なんて作ったら相手の親兄弟が怒鳴りに来るだろうな
「ちゃんと養育費払え!」って

264:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 16:45:45.31 Z84y0f+z0.net
この世に生まれない事が1番の幸せなんだよ
生まれなければあらゆる苦を味わう必要はないのだから

265:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 16:46:04.69 bGOuIIvQ.net
>>258
トラックの運ちゃんという最後の砦がある

266:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 17:50:13.33 TRLItFgN.net
嫁子供なんてここの住人には関係ないな

267:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 18:05:43.71 nGOI6ljT.net
でも、誰かが子供を産んでくれないと我々の老後が安心できなくなる

268:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 18:06:45.56 L2p65+bx.net
子どもは親を選べない。自分は親になるべきではないのはよくわかってる。

269:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 18:15:57.64 SV351Jk5.net
つか結婚して子供いたって孤独死は多いぞ
夫婦が一緒に死ねるなんて稀だし
子供は家から出てくのが普通だ
ATMなんて揶揄されてるが実際やってることはATMまんまだからなw

270:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 18:29:30.50 GHwEIcJ5.net
URLリンク(www.youtube.com)

271:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 19:33:31.66 stnIQ0mw.net
このスレ定期的に結婚の話題になるな
結婚願望あるのに非正規やってるっておかしいよ

272:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 20:34:22.02 TRLItFgN.net
正規になったからといって結婚できるわけじゃないですからね

273:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 20:41:14.11 9pwuYXKn.net
少なくとも非正規なんてやってたら機会損失が大きいって言いたいだけだろ
アホなんお宅?

274:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 21:22:35.86 .net
【画像】アニメが縁で結婚したカップルが幸せそうwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(poverty板)

見ろよこの幸せなそうな夫婦の顔を

275:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 21:24:43.76 riq8uQ4g.net
そりゃあこのご時世じゃ気も短くなるわなぁ(せんべいパリー

276:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 21:50:33.34 i70cYey1.net
>>268
もう10年くらい正規の友人に正月に会ったけど、激務で結婚どころじゃない感じだった。

277:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 22:00:55.22 K137gbQM.net
これから深夜バイトだが寒さがやべーよ…一番寒くなり始める時間帯に出発して一番寒い時間帯に帰ってくるし
今年はどうにか日中バイト探して深夜バイト辞めようかな…時給落としてでも。やっぱ人間、夜は寝るべきだと再認識したわ去年でw

278:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/10 22:31:47.11 JLac9hm6.net
チラシで集客して、レジは混むわ品出しが追いつかないわ客はここぞとばかりに家族総出で来るわ、何が三密回避じゃボケェ

279:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 00:52:11.65 BkTQvn1Q.net
>自分は親になるべきではないのはよくわかってる。
それなー
自分の親が俺と兄貴にしてくれてた事なんて出来そうもないからな。
30代でマイホーム買って子供に習い事させて休日は遊びに出かけて長期休みは旅行。
親父はいつ休んでたんだろう。
子供の頃は当たり前だと思ってたけどマジで超人やん。
会社で嫌な事もあっただろうに家ではいつもニコニコ機嫌が良かった。

280:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 01:07:12.10 6kWgvx88.net
昔の人はポジティブだった、今の若者はメンタル弱いし打たれ弱い
自分の事で精一杯なんだよ

281:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 01:24:39.07 TkNfsaZi.net
>>276
昔は底辺でも家庭が持てるぐらい稼げたから希望が持てた
今はどうだ。手取り15万で1人で生きるのが精一杯だ

282:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 01:31:25.32 o6z78ZzO.net
トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果 ★2 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
 
【悲報】新成人「成人式を中止にした大人たちへ。一生恨むからな」 ★6
スレリンク(newsplus板)

283:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 04:42:57.65 uXvFc3FO.net
>>>261
トラック運ちゃんは更に待機時間長すぎの為、お勧め出来ませんね
本気で稼ぐなら福島原発の二次受け会社に潜りこむか、工場の期間工で地道にやるかですね(泣)

284:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 05:41:15.54 P4fhUsFr.net
工場は中年になったら弾かれるだろうよ
若い外国人のほうが喜ばれる

285:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 06:25:41.05 +QHxCPT/.net
働きやすさ、雇用形態、給料を考えたら
中年になったらトラックの運ちゃんしかないと思うけどなぁ

286:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 07:54:03.85 U0jPVNd9.net
>>275
時代が良かったんだよ
うちの親父はしょっちゅう仕事辞めてたがしばらくぶらぶらしてまた正社員で再就職できてたからな
特に学歴や手に職あるわけでも無いのに

287:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 11:50:02.10 ZAunbEta.net
今の時代は正社員に応募して面接して半年も無職ですなんて言ったらそれだけで警戒されるよ
そのせいで派遣が派遣切りされてまた派遣のループが生まれる

288:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 16:07:59.12 rvj8B2zh.net
地方いけば、かなりまだ派遣の仕事はあるよね

289:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 16:21:40.24 7/ZdgiRe.net
地方で派遣やるなら都会に


290:出てやればいいのにな 何で田舎で奴隷やるんだ?



291:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 16:30:40.25 ei24vtZe.net
バス運転手
最大16h拘束
ハンドル時間制賃金
ハンドル握ってないと無給
最大13日は連続勤務
多くのところは定期昇給なし
ベア=昇給
ベアゼロなら昇給ゼロ
交通費は公共交通機関利用のみ全額支給
マイカー通勤せざるをえない勤務体系なのでガソリン代にもならない交通費のみ
車内での転倒事故は行政処分
免停+罰金
路上で人身事故したら
実名報道、逮捕
どうでしょうかお試しあれ

292:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 17:16:10.39 KoZHs/yi.net
>>270
うわー!
幸せそー !
悩みなんて無さそうだね 笑笑

293:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 19:06:17.31 +9coQS+A.net
バスの運転は給料良いだろう
年収400万くらいあるはず
この板の人にはまったく縁の無い仕事だろうけどw

294:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 19:07:07.28 wJ8P8H1G.net
↑それでも世間では低賃金できつい部類だ

295:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 22:10:23.66 sd/v6H4G.net
夜勤行ってきます

296:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 22:26:17.85 +jqaOyvf.net
おぉー寒いから気をつけてなー

297:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/11 22:49:15.74 ZbZ80njv.net
かぶやっとけばいいな

298:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 01:25:31.72 zpjWbWc0.net
自然の摂理で、人間は1日7時間は暗い静かな環境で温かくして寝て、
昼は明るい陽の光を浴びるってのが大事で、これが寿命や精神安定にも
大きく関わってくる。
若い時は無茶出来ても、夜勤とか睡眠時間3~4時間とか、
寒くて狭いところで仮眠とかを続けていれば、寿命を縮めることになる。
だから、30を過ぎたら普通の日勤に変えた方が身のためだ。

299:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 02:04:22.57 zN1kqTRg.net
この20年で夜勤10年、交替制7年やってる50代だけど、夜勤は馴れればどうってことないよ
問題は12時間拘束の2交替制だね あれは良くない 
あと、日勤→深夜勤→夕夜勤とシフトしていく3交替制も良くない 初日から寝不足でスタートするし

300:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 02:16:18.10 zN1kqTRg.net
逆に 日勤→夕夜勤→深夜勤の順でシフトする3交替制は日勤よりもむしろ楽 初日は睡眠たっぷりでスタートできる
3交替制の仕事に就く人は予め確認しておいたほうがいいね まあ経験上9割は逆シフトだけどね
どちらになるかは○勤△休でだいたい分かる 4勤1or2休→逆シフト、5勤2or3休→順シフト(土日固定休みの場合は逆シフト)

301:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 02:26:41.78 zN1kqTRg.net
間違えた、
×5勤2or3休 → ○5勤1or2休 だった(実質1.3休→1.3休→2.3休の順になる)

302:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 07:01:08.03 uCkKpDCI.net
今日は朝から雪だがそんなに寒くは無い。

303:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 07:14:54.59 FJktlvOK.net
>>294
60代になれば一気にガタ来るんじゃね?

304:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 07:40:40.99 MrJl7jvu.net
俺の行ってる会社は60超えてる人達も普通に2交代やってるわ

305:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 08:34:28.19 Q19LBcEV.net
仕事あるのに路上生活してる奴って何なんだろうな?

306:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 10:10:35.37 OoYAhYwn.net
60になりゃ嫌でもガタきますわwww

307:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 16:39:15.26 +2AMUqbC.net
派遣で行った会社でおっさん社員が俺をタゲってきて
俺が


308:やり返したんだけど おっさんムカついたのか他の社員に俺をクビにしろって言ったら 俺さんは優秀だから~って言われて跳ねのけられてたのに草



309:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 17:19:06.84 hlC3E7Ei.net
>>302
カックイ~!

310:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 18:02:07.10 YQ5XZKTR.net
派遣の工場辞めたい…
ライン作業で奴隷のようにこき使われる

311:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 18:02:15.17 7Ub3eAqQ.net
そういうおっさん俺のとこにもいるよ

312:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 18:08:54.16 SUu2bfjq0.net
>>302
タゲるって何語?

313:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 18:35:44.90 UFZoN66S.net
仕事減ってるのをいい事に時給下げて紹介してくる営業がいるみたいだな、50代60代のおっさん派遣は後がないからやるしかない

314:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 18:37:06.52 PHJu1KNz.net
ライン作業って突っ立てるだけじゃないの?

315:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 18:56:53.28 OPr0QuxY.net
苦労してると早死にするよ

316:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 19:02:08.02 n03HKxvY.net
タゲるってゲーマーか

317:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 19:43:01.87 QckHA8OS.net
私がやったげる。

318:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 20:57:19.31 PEYCsNZF.net
>>304
バスの運転手とかどう?

319:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 21:19:40.40 IpvBJjj/0.net
ブラックですやん

320:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 21:33:41.26 PHJu1KNz.net
バス運転手、コロナでお客さん減ったら真っ先に切られたやん

321:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 21:39:34.53 oZwGLEaJ.net
40歳~41歳くらいの間で派遣から正社員に抜け出せた人いる?
40代になっても、ずっと派遣労働するのがめちゃくちゃ怖くなってきて夜も眠れなくなったわ

322:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 22:19:41.03 onPj8Cz3.net
菅「緊急事態宣言であります!(今年一回目の)」

323:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 22:52:47.06 UFZoN66S.net
40代で正社員は相当探さないとキツいんじゃないかな
ブラック工場なら採用されるぞ

324:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 23:32:24.52 2pOG2MZo.net
>>315
同業種の経験者なら40代でも可能だけど
40越えて未経験は誰でも歓迎な会社しか正社員じゃ雇ってくれないよ
具体的には介護とか林業とか一般的に敬遠される業種だね
そういう職種が嫌なら非正規でいるしかない
そうはいっても派遣のままだと40後半になったら受け入れ先がどんどん無くなるし
契約社員で定年まで雇ってくれる会社を探すべきだと思うよ
契約社員を使い捨てじゃなくて大切にしてくれる会社は探せばあるよ

325:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 23:36:44.18 PHJu1KNz.net
大切にしてくれるなら正社員にしてくれよ……

326:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/12 23:48:30.33 Xchn3fr+.net
飲食店の取引先に給付金 麻生財務相表明、最大40万円 [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板)
麻生太郎財務相は12日の閣議後記者会見で、緊急事態宣言の再発令で
営業時間を短縮した飲食店の取引先向けに給付金を支給する方針を表明した。
対象は、売り上げが前年同月に比べ半分以下となった事業者。
企業には最大40万円、個人事業主は最大20万円を支援するという。
麻生氏は、給付金に伴う令和2年度第3次補正予算案などの組み替えについて
「組み替えは必要ない。金額として対応できない額ではない」と述べた。
2021.1.12 11:48
URLリンク(www.sankei.com)
10万給付金に文句の麻生氏 “10万円超”飲食73回、計約2075万円の支出 [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板) 

327:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 00:02:01.65 NwCriLJY.net
>>319
派遣で恐い理由はいつ仕事が無くなるかわからないからだろ?
だったら契約社員でも定年まで働ける会社ならいいじゃないか
俺の勤務先は契約社員でもボーナス出るし5年務めると無期雇用に契約変更されるよ
金銭的な問題は仕事以外で稼げばいい
今年は今からでも株価がどんどん上がる

328:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 00:16:24.36 pSq6qGUr.net
その通り
残酷な事実を伝えると非正規は例え経験豊富でも44,5ぐらいでぱったり仕事来なくなるから、非正規で生きて行こうとする奴らは覚悟しとけよ
俺はもう遅いからその日暮らしするしかないけど、ここにいるアラフォーぐらいの奴らは今すぐなりふり構わず正社になっといた方がええぞ

329:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 00:32:46.51 LGPXPmY1.net
順調に景気悪化してんな
終わったね

330:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 02:10:04.13 YLboGeNX.net
>>319
正社員は激務でしょ。大切にはされない。

331:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 02:16:16.61 ZZI54GWN.net
いやコロナで正社員も暇らしいぞ。なんか年収1000万以上の奴らはむしろ忙しくなったらしいが

332:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 02:27:13.53 kYmqX5am.net
>>322
正社員雇用してもらえるのは40歳くらいが最後の限界年齢だからな。
さすがに45や50で正社員採用は0に近い。
その辺だと良くて契約社員まで。ただ、幸せとは何か人によって違うからな。
正社員でも、業績悪化で給与カットとか遠方に転勤とか食らう。
むやみに解雇できないから、自主退職してくれるような粗雑な扱いを
受けることはあるからな。そうなると、結局退職することになる。
逆に契約社員でも近所でそのまま60過ぎまで継続されることもある。
退職金が無いってのが差があるかな。それでも中小零細の退職金は
長く勤めても2~300万だからね。1年分だけだよ。

333:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 02:47:15.54 NvUAWTxB0.net
URLリンク(i.imgur.com)

派遣社員顔らしい

334:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 06:32:23.71 BPPQWcRw.net
契約社員・準社員って安い正社員でしょ
甘い誘いには裏がある

335:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 06:40:21.75 YLboGeNX.net
>>328
1年で切られたわ。契約社員。他部署の応援とかで散々コキ使われてな。

336:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 08:53:32.12 RKSxI+t2.net
いやー正社員といわれてもきつい生活がまってるしな
しかしほとんどが正社員がだもんな

337:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 09:35:36.09 IVSl1vnV.net
正社員なんて怖くてなれない
かと言って非正規は切られる怖さとまた1から仕事探して環境になじんで仕事覚えての繰り返しで石を積んでは崩されてのエンドレスループ

338:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 10:42:18.45 4CEQNbpB.net
以前、正社員で働いてたが、何でもかんでも「正社員だから」と仕事を押しつけられる。
定時なんてあってないようなもん。
一定の給料で無制限にこき使われた。
とうとう身体壊して辞めたわ。
今は非正規でいつ切られるか不安だが、やっぱり健康第一だし。
どっちもどっちかな。
もっと


339:景気が良い時代になって欲しいわ。



340:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 10:47:35.75 B+tPIjIQ.net
バスの運転手とかどうですか

341:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 11:39:54.43 OV4gLJEV.net
>>332
一定の給料じゃダメだよな。
残業代が増えるというモチベーションがあるから人間は働けるんだ。

342:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 11:42:33.20 B+tPIjIQ.net
残業頼みのバスの運転手
うってつけだな

343:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 13:03:09.29 3ElQRqgj.net
明日見学&面接だ、行きたくねぇな

344:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 13:39:00.54 OSJ6T3Bi.net
そうも言ってられんでしょ

345:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 15:20:24.86 mxtdefYV.net
>>322
底辺無職ユーチューバーのきよたんとかマリモンが43歳~44歳だけど
こいつら動画で何とか飯食って行けそうだからホンマ勝ち組やわ
特にきよたんは月30万くらい稼いでそうだし

346:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 16:47:44.99 +QL9Q55l0.net
そんなもんいつまで続くかわからんやろ
飽きられたら終わりだし

347:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 17:28:55.61 Aygqc/E7.net
動画で顔を晒すからな
完全にリタイアの目処が立たないと危なくて無理だわ

348:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 17:36:52.44 fSHK8Ega.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

349:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 17:47:07.40 JXHQVgWv.net
>>315
40で無職になって2年ほど派遣やった後そのまま派遣先で社員になったわいならここに

350:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 17:56:20.88 EfAed5Ma.net
ボーナス退職金はあとあとでかいときづいてる

351:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 18:01:05.17 qtVFC0Sr.net
苦労が多い人は早死にする
健康はお金じゃ買えない

352:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 18:03:59.47 h2ANgdk7.net
免許取って他に出来る仕事増やしたほうがいいよ
派遣しか行き場が無い人は足元を見られて安い時給で色々やらされることになる

353:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 18:06:12.25 h2ANgdk7.net
気楽に働いてる人がいるのに、怒られながら働くとかアホらしいだろう

354:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 18:43:33.41 OV4gLJEV.net
>>343
髪薄い人も多いよな。苦労が多いと

355:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 19:00:42.65 Grw1ljYk.net
いっそ早死したい
でも死ぬほどの苦労に耐えるのは俺には無理

356:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 19:42:46.05 ZnnMkLb8.net
去年は刑務所から社会福祉法人までいろんなところを応募しまくった。
ひとつ残らず不採用になって祈りを集めまくって徳を積んでみた。

357:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 19:46:56.09 FQ7LLd/+.net
派遣は現代のエタヒニン制度だよな
正社員よりも下を作ることでマシだと思わせて
経営側に目が向かなくなってる
しかも少しでも正社員登用ちらつかせればアホみたいに働いてくれるし、ゴミのように使い捨てても許されるそんな扱い
某自動車メーカーがまさにそれで正社員登用匂わせて社員にやらせたくない、後遺症とか残る可能性あるきついとこを期間工に割り振ってる始末

358:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 19:53:06.87 RtLnpWvS.net
>>342
派遣先から派遣元にいくら支払われたんや? かなり優秀じゃないとそこで詰まると聞くが

359:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 20:00:01.76 H8E2uhZT.net
>>338
ユーチューバーだって、この先いつまでも安定して収入が入る訳でも無いし、もっと面白奴が出て来たら消えるだけ。

360:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 20:01:45.75 FQ7LLd/+.net
底辺youtuberを売りにしてた銀歯の動画の再生数最近半減してるしな
身バレして視聴者離れていったみたい

361:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 20:41:06.29 f/dSFns/.net
身バレて金持ちか何かだったの?

362:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 20:42:43.36 gL1Uv9mT.net
大体底辺ユーチューバーてなによ
俺はユーチューバーの動画見ないけど撮影機材用意してネット繋がってネタ披露できるんだろ?
どこが底辺なの?

363:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 20:51:28.79 ZZI54GWN.net
いまはiPhoneだけで撮影編集できるみたいだよ

364:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 21:03:00.75 VE9JsfDH.net
>>351
自分は派遣から派遣先に直雇用された身だが
正社員をやる自信はないからパートで頼みますって話にしたぜ。
派遣元も結構安くしたと言ってたが

365:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 21:44:59.61 LfR/fyHD.net
素人童貞卒業って、東大入るくらいむつかしいよな?

366:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 21:45:56.95 McUJvYV9.net
非正規なのにすぐ仕事辞めちゃうダメ人間
URLリンク(ameblo.jp)

367:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 21:46:53.06 7tEFEbCC.net
夜勤行ってきます

368:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 21:59:38.15 f/dSFns/.net
最近ようやく自分が皆に踏みにじられるゴキブリだって自覚ができてきた

369:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 22:05:44.33 btG2ko9c.net
>>334
その通り。
残業代がないと1分でも早く帰りたいと思ってしまう。

370:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 22:08:57.62 unItSJCQ.net
>>360
倉庫?

371:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/13 23:50:18.15 LfR/fyHD.net
40歳非正規でスキルなしで正社員だと
介護か清掃、警備とかで都内近郊でも月15万くらいの待遇
しかないと思うぞ。

372:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 00:14:13.12 eAe2+Pc0.net
>>364
正社員なるなら清掃すら国家資格(ビルクリーニング技能士)無いと厳しいよ
最低2級は取っておかないと書類選考も通らないと思う

373:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 00:23:59.48 4097MULc.net
夜勤でもいいかなと
かなり体負担くるだろうな

374:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 00:31:39.48 C/mJ8482.net
太陽と渋滞が苦手な俺は夜勤向き

375:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 02:14:03.51 utXoHhU7.net
>>363
工場だよ

376:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 05:31:16.80 TtsBAQZV.net
いま、工場はどこも殺伐としてそうだからな

377:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 06:29:03.26 Vw10Xc5J.net
>>343
そりゃ数千万単位で変わるからなぁ

378:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 06:49:40.41 1mMXPsdW.net
退職金、公務員の平でも45才で800万だよ
工場はもっと少ないはず

379:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 06:54:14.73 bxpDYmUk.net
この板に来る人の大半は40代でリストラ候補だと思うけどな
退職金があったとしても良くて500万程度
中途採用はもっと少ない

380:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 06:56:41.94 bxpDYmUk.net
それまで会社があるかどうかも怪しい

381:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 06:57:04.39 MxBcMr9A.net
正規でも退職金が少ない所やゼロの所も有るからなぁ。

382:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 07:53:03.01 gwNmFr6A.net
>>370
それは激務の見返り
自分は安くなるがその分大して責任もない仕事してるからな

383:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 08:47:07.44 SqEuFpFl.net
非正規こどおじがコスパ最強だと結論出てんじゃん
あえて修羅の道を選ぶ必要ないよ

384:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 11:01:20.51 xuE2tBnN.net
人生をコスパで考える奴なんて生涯地ベタ

385:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 11:31:52.20 4knQPUnp.net
45歳以上はクビ!

386:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 11:43:22.17 thppBWSd.net
工場ってヤンキーとか陽キャが普通にいるから怖い
もうどうしたらいいかわからん

387:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 11:52:40.47 AgDfIp1I.net
そういえば、コロナ禍でも正規雇用は45万人増えたらしい
一体、どんな業種なんだろう?
自動車関連はあと10年で従業員は半分以下になるだろうし
若い人を安い賃金でコキ使って45歳で切るのがなんとなく想像つく

388:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 12:23:47.45 hl8ROMQ4.net
>>351
そんな金もらうよりこのまま派遣を続けてくれた方がいいしなんなら3年縛りもなくせるとか担当者もぶっちゃけてたぐらいだからおそらく金額的にはしれてたんじゃないかと
まあ長く続けられる人間の方が必要って事だね収入的な意味で

389:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 12:33:52.05 lcKYPWW9.net
正社員切られて派遣が多くなってきてるんだな

390:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 12:51:48.38 ZJXAcmwO.net
タイムカードに名前書けだの番号(社員番号)書けだの言われるんだけどさ、こういうのは管理者の仕事だよね?

391:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 13:24:57.72 n1gGVgTd.net
働いたことないの?
そんな考えじゃ、どこへ行っても追い出されると思うよ

392:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 14:09:02.81 v/p9rzZv.net
正社員増えたのは最近警備員が増えたから警備員じゃないのか?

393:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 14:37:59.96 ohqzJCa2.net
みんなまだ正社員になりたいとか言ってるの?
正社員だって待遇はもう地に落ちてるだろ?しかも俺らに手の届く可能性のある正社員なんて低待遇しかないだろ。
なんとか自分一人で収入を得て単純計算で手取り月30万とか得られるようにならないかな?
そういう道を模索していく方が有意義じゃないか?月15万でひどい職場環境でってみんな続かないだろ?

394:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 15:07:14.49 ZJXAcmwO.net
>>384
20年働いてるけど。

395:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 15:36:26.24 r+ZXYICq.net
>>386
それができる人間ならとっくにやってると思わないか

396:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 15:40:40.67 CBchZ01a.net
ネットで言うFラン卒で、ニート歴も結構あるしバイトと派遣ぐらいしかやってないから正社員なんて無理なハードルだな…不動産系の資格は取っただけだし

397:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 16:01:41.85 1DFYgvoC.net
そもそも週5回働くのがハードル高すぎる
非正規でもね
何でみんな当然のようにやれるんだ

398:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 16:05:31.19 miELBzd5.net
週5嫌だから週4希望したら普通に受かった
オープニングだったからかな

399:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 16:19:20.41 lcKYPWW9.net
週5でも良いけど体力的にキツい仕事は嫌だな、前の仕事で腰と手首痛めて後に響いてるわ

400:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 16:20:04.64 gwNmFr6A.net
>>386
俺は手取り17くらいだが環境だけはマシだぞ。
パワハラにやたら厳しいから。だから続いてる。

401:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 16:42:46.74 UEXTokL9.net
>>390
嫌だけど金貯めたいから週5でやってる
同じ派遣でも週4契約の人もいるよ
これから他場所の手伝いに行くんだが憂鬱
やっぱ慣れてない所って居場所が無いしメンタル的にキツい
別に嫌な人がいるとかでもないんだけどさ

402:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 16:56:08.18 AqmnsITl.net
いまのとこ傾きばしめてやばいわ
三月で解雇かもしれない

403:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 16:58:46.56 ceJvhpqr.net
>>394
分かるわ
俺も環境の変化が物凄いストレスになるタイプだわ

404:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 17:16:25.62 AqmnsITl.net
このスレのひとたち実は金持ちだろ
普通なら生活できないで

405:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 17:46:04.27 aR5wvqd4.net
そら実家住み前提だからな
結婚やら一人暮らしなんて到底無理

406:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 17:51:22.82 FnRzS3QX.net
金だけ盗られて裏では別の人と付き合ってますってのを警戒する
もう性欲ほとんど無いし
普段食べない美味しいモノ食べてたほうがいい

407:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 19:02:03.79 RiJp+Io6.net
>>398
会社が用意したアパートで暮らして奴も居るだろう。

408:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 20:16:12.60 KKQ1ZEpg.net
>>397
このスレは株トレーダーとか仕事以外で稼いでる人が多い
働くのは社会保険への加入が目的

409:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 20:31:55.21 mRta3xVb.net
>>357
マジか。そんなんできるんだね。
ぶっちゃけ俺一人雇うのに100万近く支払うとか頭おかしすぎるもんな

410:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 20:34:07.31 ohqzJCa2.net
ほんとかよ?
ブログとかアフィリエイトとかせどりとか株でリーマンより収入高くて
ずっと在宅で稼いでますって情報商材の誘い文句だけじゃないのか?

411:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 20:37:43.29 mRta3xVb.net
>>381
そんなにルールゆるゆるなのか。 3年経過したら全員死亡だと思ってたわ。桁違いに仕事できる奴だけ100万払って正規に雇い入れるのかと

412:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 20:40:19.54 AIQGQ6Uk.net
株なら今年になってから3万そこそこしか増えてない…そんなもんよ
専業で食っていくなんて夢のまた夢だね

413:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 20:42:31.25 WWwDlmFj.net
>>379
大手印刷工場は陰キャばっかり

414:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 20:47:14.74 ZJXAcmwO.net
>>390
時給が安いので日数稼がないといかんので。

415:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 21:19:16.18 8Lx0Qarq.net
>>405
株の専業とか廃人になりそう

416:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 21:44:11.34 KKQ1ZEpg.net
>>403
このチャートが下に行くほどリスクもリターンも高い投資だけど
ここのスレ民は現実的で堅実な人が多いので上から1~2番目をメインにして
余裕資金で3~4番目をやってる人が多いよ

1:ロボアドバイザー投資

2:投資信託(インデックス銘柄)

3:投資信託(アクティブファンド)

4:株式投資(現物取引)

5:株式投資(信用取引)

6:FX

7:仮想通貨

417:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 22:03:51.24 ohqzJCa2.net
軍資金はどうしてるんだよ?
小銭で投資したって食えないだろ。

418:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/14 23:04:03.89 KKQ1ZEpg.net
軍資金は徹底的に節約したりポイント貯める活動始めたら勝手に貯まるようになったぞ
まあ1~2の投資だと馬鹿でも儲かる代わりに年5%~10%の利益が平均だから節約してまでやる価値ないかもしれないけどね

419:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 00:29:33.24 q7e7q35l.net
こんな非正規ごろごろいたら日本崩壊してるわ
2割もいないだろうな

420:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 00:33:46.89 V8HCwy+d.net
>>408
休憩時間にちょこちょのやるのがいいわね
毎日お金が減っていく感覚には耐えられん

421:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 00:40:20.10 2KpVs0uY.net
個人の小さい居酒屋がコロナバブルらしいは

422:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 01:16:05.91 dXMBaC9w.net
給与の一部をNISAで投信積み立てしてるよ
加えて日経先物を対象にしたブルファンドを特定で10万円
あと、NISAで配当利回り5%程度の株式を30万円程度保有してる
優待目当てで特定でも株持ってる
iDeCoは非正規の状況では不利だからやってない
いつかの日経マネーに載ってたけど
派遣(年収300万円だったかな)やりながら投資で1億稼いで投資家になった人いるらしいよ

423:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 01:21:26.55 CzvsbxKd.net
そんな超例外的な事例をあげられても「はあ…すごいですね」位の感想しか出てこんわ

424:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 01:27:27.09 y4Yg7ghk.net
宝くじ当てるレベルの強運と才能があったからこそだよな
凡人がやっても同じ結果は得られない

425:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 01:36:56.77 pV3WCLNM.net
ビットコイン買っとけば良かったのに、今なら億り人になれてたぞ

426:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 01:43:17.57 HdGhw7Xc.net
持ってる道中、胃が痛くなったりすぐに売りたくなったりするけどなw
投資を語る殆どの輩が、最初と最後については意気揚々と語るが道程は語らないもんさ

427:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 01:57:53.20 Xq9J31dT.net
ビットコインってキャッシュにするとめちゃくちゃ手数料かかる上に税金も3割ぐらい取られるんやろ?
1000万勝てても600万ちょいになっちまうのがなあ…

428:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 02:59:36.30 6hHytkXt.net
>>420
最高税率45%だよ
仮に億り人になれても半分取られるw

429:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 03:30:31.51 iVDSe+Jb.net
家はそこそこ広いが親戚の持ち物だから親戚のおじさんと2人暮らしで1人35000円(光熱費込み)で激安。
俺らが最上階で下の部屋は倉庫だから音も気にしなくて良いのがマジ助かる。
ピアノも置いてあるが昼間なら普通に音出せるし
都内でこれ以上の物件無いと思うけど、良くも悪くも親戚の持ち物だから向こうの都合でいつでも出ていかないといかんのが心配。
実家もわりと近いし条件的には最高

430:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 05:29:51.79 V8HCwy+d.net
ビットコインは税金どうのよりまた絶頂期に不正アクセスくらって暴落が怖いので手がだせぬ

431:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 07:01:34.00 iEqmx393.net
わいも去年からつみにーとiDeCoと特定口座でひたすらインデックス投資しとるわ
年金と貯金だけじゃ将来が不安なんや・・・

432:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 07:35:20.83 tKFWJZIL.net
契約切られて積み立て資金なくなったら笑うな

433:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 08:01:15.14 G7z+r6jo.net
やはりやってるひと多いな

434:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 08:05:24.17 TVeTjXdq.net
正社員管理職だけど非正規に戻る準備してる

435:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 09:43:26.54 /hgDRvW4.net
正社員ってそんなに大変なの?

436:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 12:35:59.23 pV3WCLNM.net
中間管理職は辛いって聞くな

437:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 12:54:23.23 on+OMwmG.net
利根川w

438:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 13:11:50.71 JtzCbxOv.net
>>428
一般職でも激務だぞ。正社員だからって理由で。

439:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 13:12:20.95 UsDNrga3.net
最近、肺が少し苦しくなってきた
マスクすると余計に息苦しい
そろそろ寿命か

440:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 14:02:30.65 Mi8Yh3YL.net
コロナである

441:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 16:08:35.30 k3Rafu6R.net
これから仕事やばくなりそうだな

442:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 16:09:50.67 .net
大丈夫。最後の砦の介護がある

443:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 16:15:18.26 k3Rafu6R.net
スキルもなんもないからまじてやばいわ

444:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 16:48:31.46 kramltpa.net
なぁ~に、チラシのポスティングとか清掃がある
心配しすぎ

445:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 16:57:13.07 r9EaJXUk.net
缶拾いのスペシャリスト目指すか

446:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 17:36:22.74 dtY/6y4I.net
製造業の夜勤って基本同じ物を大量に作る系?
夜勤でも図面見ながらオーダーメイドの少量製品作らされることある?

447:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 1


448:7:40:28.82 ID:IEJwNBdh.net



449:名無しさん@毎日が日曜日
21/01/15 17:43:53.73 iVDSe+Jb.net
>>428
一年目は覚える事は多いがヘコヘコしてれば大目に見てくれるから比較的楽。
新入社員の可愛い同期とも仕事を通じて仲良くできて良かった。
2年目から後輩が出来て指導する立場になってくるからキツイが、大学時代好きだった
一個下の女友達と付き合える事になり有頂天。
仕事を考えると憂鬱だがデートをモチベに耐える
3年目はさらに後輩が入ってくるのと、2年目の奴で出来る奴は伸びてきて中には自分より
仕事できたりするからやりづらい。ここら辺から上司に「お前何年目だよ!」とお叱りを受ける事もたまにあり。
4年目はマジで色々地獄。上司と後輩の板挟み状態。
使えない後輩(学歴と面接だけで入って来たのか、マジで使えない変な奴)のフォローとそれに対する
俺への上司の指導も熱くなってくる。(正直ここら辺はキツすぎてあんま記憶無い。)
仲良かった同期も辞めていく。
会社にいる時だけスイッチ入れていて別人格。休日は辞める事ばかり考えるように。
5年目俺が辞めそうなのを察して上司が仕事帰り頻繁に飲みに誘うようになってくる。
熱い仕事論&俺に期待しているとか言い出す。
彼女と別れて会社も辞める。
派遣でGO←今ここ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch