40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.27at DAME
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.27 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 17:43:48.43 2hJqa02j.net
むしろeスポーツで40代とかおらんやろ

151:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 17:49:06.46 2hJqa02j.net
>>141
いったい何を見たw
年金と間違ってないか?東京で13万、愛知県とかで10万だ
あんた40過ぎだろ、そんなんも知らんのか

152:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 19:09:03.89 iKlRjxYe.net
金曜の夜の開放感たまんね~

153:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 19:38:02.40 ttoHrMkO.net
>>148
こいつ肥満野郎だろ

154:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 20:00:58.64 S+hVzDUC.net
子供がいれば保護費20万↑はいくんじゃないか、しらんけど

155:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 21:27:12.81 Jwwa/NRN.net
時給1000円の工場勤務って底辺感すごいのかな

156:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 22:05:43.26 +cAMLdWm.net
無職よりかは確実に上

157:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/04 23:26:07.30 r2TIWJuJ.net
この時間帯、肥満野郎はネットゲームしてるからいないよ

158:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 01:08:39.21 ypwG5oL3.net
保険会社(外資系?)の営業はどうだろう?
正社員、福利厚生、条件はいいみたいだけど、選考が厳しのか?

159:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 09:41:01.31 REGH6EQO.net
親戚中に契約させてそれ以上客取れなくなっならクビだよ

160:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 09:51:38.79 4dTyeSu5.net
それでも一応職歴はつくよね
全くのゼロといちでは天と地ほどの差だよね

161:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 11:12:39.11 tTHMbP7b.net
>>160
その保険会社の職歴がヨゴレなんだよ
ないほうがマシ あと大東建託とかも

162:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 11:16:24.26 71oXo4Wq.net
長期無職が職歴が汚れるとか笑い話だね
実際に動いた経験と気持ちが本人を変える
応募電話を1本かける、面接を1件受ける
それだけでも何もしない無職ひきこもりとは全然違う
しないほうがマシだった、なんて犯罪くらいだ

163:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 12:08:22.76 gySkd5i2.net
>>158
基本>>159の通りなんだが一般客との契約とる自信あるなら悪い選択じゃないと思う
クビは飽くまで客を取れない場合であって
契約取れるなら高待遇が続くからね

164:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 13:05:58.39 +lXZV4MJ.net
時給千円の工場も落ちたら、行くところなくなるな

165:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 13:08:05.10 tTHMbP7b.net
勘違いしているみたいだが、保険会社や大東建託みたいな超悪徳な所しか履歴書にないヤツは取らない 中小企業でも零細でもちゃんとした会社の履歴があるなら別

166:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 13:35:50.01 71oXo4Wq.net
勘違いしているみたいだけど
経歴の良し悪しを語る人間の集まる場所ではない
全くの白紙よりどこでも歴がある方がマシ
そういう次元の人が集まるスレ

167:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 13:41:00.84 71oXo4Wq.net
長期間、職歴が【完全空白】の中年がどれほど得体が知れない存在か
客観的に考えてみた方が良い
Aさん(40歳)「15年間、自宅でテレビとネットとゲームをして過ごしています」
Bさん(40歳)「15年は無職でしたがこの1年は奮起して〇〇に携わって〇〇を得ました」
AとBで与える印象は全然違う
Aなら落ちる場所でもBなら受かるかも知れない、そういうレベルの話
これから「この1年」を3年、5年にしていくか、
「15年」を18年、20年にしていくか、選ぶのは自分

168:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 13:46:29.43 gySkd5i2.net
>>167
そんなもん言い方次第
例えば
メーカー勤務→じつは工場作業員
誰でも知ってる大手で働いている→じつは子会社
社員やってる→じつは派遣社員
基本
採用面接と結婚式と同窓会は嘘インチキの嵐

169:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 13:49:18.22 71oXo4Wq.net
>>168
それは妄想ヒキか社会人の意見
口先で世の中を渡れるコミュ力があるなら現実に長期無職になんてなっていない

170:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 13:54:43.55 gySkd5i2.net
俺の志望動機
生まれた時から御社に憧れていました
御社以外考えられません
高校卒業時は御社にふさわしい人間とはいえませんでしたので20年間修行してきました
今こそ夢を叶える時だと思ったからです
これで8割採用

171:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 13:58:44.56 71oXo4Wq.net
なんだネタか。
何度も言うけど「長期空白の中年」について話している。
10年や20年、社会から離れて生きてきた人間の劣等感や世渡り下手は
その場の言い方でごまかせるほど軽い物じゃない
本気で復帰を考えている人は本当に茨の道だろうけど頑張ろう
掲示板でネタで遊ぶのは自由だけどそれだけでは自分の人生は変わらないからね

172:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 14:22:41.78 tTHMbP7b.net
>>166
かなり勘違いしているようだが、40にして一発目の経歴にそんな所を選ぶのが世間知らずなんだが 最もその手の会社で生き残れれば大したもんだが

173:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 14:30:15.37 71oXo4Wq.net
>>172
君の話や例えはスレ対象に対してちょっと上を行き過ぎている
俺の考え?
40でまともな職歴がないならまずはパートアルバイト
それも履歴書不要な所
そこで他人と会話をする、一緒に働く、という事に慣れる
そこからだと思うよ

174:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 14:45:38.95 tTHMbP7b.net
>>173
従業員から利益を貪るのが知れ渡っている所なんかにカモられたらいかんよと言ってる 零細でもいいし、君の言ってるような所でいい 理解する 採用側は大東建託短期とか職歴にあったらどこも入れなかった人と判断するから、ないほうがマシだ 所で君日記じゃね?勘違いかな?

175:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 15:01:24.54 4dTyeSu5.net
やはり最低限wordExcelくらいは出来ないと話にならないよな?
40歳だけどパソコン買いますw

176:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 15:08:08.40 71oXo4Wq.net
>>174
日記と名乗った事は無いね
そもそもスレ該当(40歳前後、まともな職歴なし、就活中)すら居ないけどねこのスレ

177:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 15:24:16.76 t7kK7UaE.net
何処だかの金儲け会社が作ったソフトウエアだのビジネスツールだのいうものが使えないと駄目な人間であるかのように言われ、そういったものの習熟に多大な時間を削がれる。
こういう世の中のあり方に疑問を感じるね。

178:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 16:31:55.76 ICLY99Tk.net
時給千円の工場に応募した。
受かるかなあ。

179:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 17:38:57.91 nA8oU9Vx.net
健康なら受かるさ

180:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 18:32:36.48 ICLY99Tk.net
即日勤務の可能なところだし大丈夫だと思うんだけど

181:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 19:26:35.23 I/+Edo7E.net
時給1,400円のところ受かった
夜勤だから深夜増しもあるわ

182:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 19:47:27.49 WYRvsd8k.net
時給911円
惣菜部の調理補助・洗い物・清掃
満足している

183:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 21:07:08.60 tnPDtHMg.net
日勤だけど時給換算したら3000円くらいあったわ

184:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 21:22:18.25 ICLY99Tk.net
うちは家族全員が最低賃金だ
兄貴とか月給18万円で週休1日でアパート暮らし

185:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 22:10:57.03 SpFxmYRt.net
生きてて楽しいか

186:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/05 22:39:30.29 0cTz0UvF.net
毎日家に引きこもって鬱々とするよりは良いんじゃないの

187:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 00:17:25.04 /c4TQr/u.net
無職のがましだな

188:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 00:32:49.54 1HEyj+PA.net
俺は
今の苦しみは
過去の
俺の犯した悪事の報いだと思ってる
だから
俺は逃げない
俺は罪を償う
だから俺は耐える

189:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 01:34:27.42 lVp1UHUF.net
生命保険会社が中途で営業拠点長を募集してるんだけど、どうだろう?
福利厚生、ボーナスはあるようだ

190:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 02:12:47.66 ZP+xqpZs.net
>>189
保険会社、自爆営業でぐぐれ

191:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 10:25:00.35 3r8/+2oS.net
>>188
俺も似たようなこと考えてた
要するに体のよい自己肯定なんだろうな。

192:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 11:26:59.67 oxMIRxez.net
でも仕事したら好きな時間に寝て起きれない、
長時間労働だと平日は寝るだけでゆっくりする時間も減るし、2日間の仕事休み何てあっという間と言うのになる。
どちらにせよ人生って悲しいね。

193:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 12:00:29.51 KqXAQ6p8.net
>>192
40才過ぎ迄寝て暮らして、まだ寝足りないのか?

194:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 12:05:54.92 oxMIRxez.net
3代欲求は毎日リセットされるんだから当たり前だろ。

195:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 12:14:56.99 m90bxnoy.net
事件だけは起こさないように

196:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 12:27:20.11 wawOPdWs.net
昼寝が3代欲求なら働くのは無理だw

197:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 12:29:07.99 jPDQZeNf.net
わしもお昼まで寝ていたいな

198:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 13:25:08.68 xLmJ1Ea7.net
経済力がないのに最後まで働かない選択をした奴って、
死後誰が弔ってくれるんだろうな。
どこかで働いていた形跡もなく、知ってる奴もいない。
当然孤独死だろうが死んでからようやく周囲に存在を知られる…。
なぜこういう選択をするのか甚だ疑問だ。

199:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 13:26:52.43 m3L1FE1N.net
昼間寝たいなら夜勤やればいいじゃん
日勤の何倍も稼げるし問題なし

200:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 13:28:10.57 1HEyj+PA.net
>>198
死んでからなんてどーでもよくねえ?

201:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 13:44:43.86 jzlWHEYA.net
飯食ったあと職場の人と話すのやめて寝ればいい

202:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 14:10:48.45 xLmJ1Ea7.net
>>200
まぁな。
自分の事をどう報道されてるか、
報道すらされていないか自分には分からないもんな。

203:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 15:03:12.71 sRpN3ywe.net
マゾになれば奴隷生活も楽しいのかもな
いや、苦しみがあるほうが楽しみも増幅すると考えるの合理的か

204:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 15:26:31.43 ZP+xqpZs.net
>>202
報道されるような人間に今からねえって!w

205:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 15:43:24.33 TX8w9jEb.net
消せるボールペンで履歴書書くのはダメだよね?

206:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 16:18:33.42 m90bxnoy.net
>>204
報道ってまさかゴールデンタイムで流れるような、
ニュースやワイドショーだけを指すと思っているのか。
どんなに小さい記事でも、
老人の孤独死がありましたよ、と書かれれば報道だ。
なぜ今から有名人になれるわけないとか、
誰も期待していない勘違いをするかな。

207:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 16:36:04.28 zpE/Ciyu.net
結婚できない人生て死んだ方がいい

208:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 17:22:48.22 wawOPdWs.net
>>207
働くのも奇跡に近いのに、それはもう諦めろ それより普通の40代よりも死に近い所にいる事を意識しなよ

209:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 17:50:29.85 6Gg/QSH/.net
ラグビーばかりだよな…スポーツ番組なんてどーでもいいわ!スポーツ好きは馬鹿

210:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 18:21:24.21 cTZ1LN2R.net
>>205
uniジェットストリーム黒0.5今すぐ買ってこい

211:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 19:10:53.71 6Gg/QSH/.net
ラグビーばかりだよな…スポーツ番組なんてどーでもいいわ!スポーツ好きは馬鹿

212:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 19:11:54.91 6qpi/GFK.net
すみません、40歳でこれから管理栄養士目指すとか無謀、世間知らず過ぎますかね…元々食に興味があったのでこれを期に資格を取って、あわよくば就職もと
ネットで調べてみると40代だとというこ30代でも養成施設で学ぶのも、就職も厳しく奇跡的に就職できたとしても職場には修羅しかおらずよっぽど図太い、ズル賢い人で無いと長続きせず離職率も高いと絶望しか見えない
40代高卒無職職歴なしから栄養士、管理栄養士の資格取得を目指してる、取得した方がいたら話を聞かせていただきたいです

213:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 21:17:54.98 6Gg/QSH/.net
>>212
俺持ってるが年齢は特に関係ない。

214:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 22:51:39.22 6qpi/GFK.net
>>213
ネットでは40代から管理栄養士、栄養士目指すなんて現実見えてないと散々叩かれて諦めるよう諭す論調が多いですが…今は事情がちがうんでしょうか?

215:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 23:09:42.04 FyXq/I6b.net
正直俺らに残された仕事は介護飲食ブルーカラーしかないけど、現実的に、お前ら手取りいくらまでなら妥協できる?

216:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 23:20:02.28 1HEyj+PA.net
>>215
週休二日として基本給は18万円が最低ライン
手取りなんて可変要因大きいもん当てにしてるとキリがないぞ

217:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 23:24:20.81 wBT2VdUG.net
37で社会復帰して以来14万から交通費込みで17万にはなった
一人暮らしの生活に何ら問題はないが貯金は全くない

218:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 23:28:43.16 1HEyj+PA.net
交通費込みって派遣?

219:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/06 23:55:40.70 3DAy7Hh2.net
介護を底辺としか考えられんヤツに人のお世話なんか出来るわけない 自分の収入は当然大事だが、仕事をなめ腐っとるな
たまたま就職出来ても辛くてしっぽ巻いて逃げるだろう 二十歳そこそこのヤツが一生懸命やってるから、もう出番ない 残された道なんてないよ笑

220:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 01:37:16.13 J4l3y3Hu.net
底辺職を羅列する時に
ほとんどの人が介護を一番最初に持ってくる
心の中で介護が最底辺だと思っているんだろう

221:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 06:52:45.20 M3g4SAns.net
履歴書さ貼る証明写真なんだがどうやっても箪笥が映ってしまうんだよな…何かいい方法ないかなぁ?

222:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 07:55:31.16 YqHfeT8L.net
公休125
有給20
残業なし8時間勤務
手取り28万
ボーナス4.5ヶ月
車通勤可
ストレスフリー

223:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 10:03:50.34 +zpePYqj.net
>>222
理想的だな!

224:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 10:14:27.97 IfLtLTkc.net
なんで仕事しないのかよくわからん
しないのもそうだけど、してこなったほうが謎なんだが
20代30代の男から仕事とったら何もないぞ
ずーっと家にいたん?

225:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 12:14:40.16 8VRnMSGt.net
時給千円の工場の契約社員も落ちたらと思うと頭おかしくなりそう

226:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 12:30:34.86 +zpePYqj.net
>>224
いたよ、なぜならやりたい仕事がなかった

227:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 12:33:24.10 zO9IhACI.net
>>225
そんなやつおらんやろ~
名前かければ受かるだろ

228:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 12:58:17.68 qxYLMF4t.net
やりたい仕事がないって理由だけで今まで仕事しないで生活してこれたって勝ち組だよな
そしてもうこれからも仕事する必要無いだろ
今さらやりたい事なんて出てこないだろうし

229:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 13:00:14.84 +zpePYqj.net
>>228
ゲーム関係とかならやってやってもいいんだがな…給料次第だ

230:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 13:02:24.72 hfSZ1+gF.net
一流作家、一流音楽家、世界的な学者や研究者みたいな仕事に就きたかった。今更どこぞの阿漕な金儲け会社の商品やサービスを売るために人生犠牲にするなら無職のままでいい。

231:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 13:18:28.17 YQx5FnKW.net
>>230
潔くていいと思う 働かないのも一つの生き方だろう

232:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 15:10:21.47 +zpePYqj.net
そもそも働くってかなり難しい事だよな…難しい内容覚えて罵声に耐えて人間関係ごちゃごちゃ…無理に決まっとる

233:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 15:36:22.67 Inhc2WfI.net
この世にやる意義の有る仕事は限られてる。
大抵の仕事は生きる為、家族を養う為、仕方無く人生を削って僅かばかりの金に変える如きもの。
意義の有る仕事に就ける境遇にない人間は、経済的事情が許すなら働かず好きな勉強でもして暮らした方が良い。

234:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 17:50:26.40 LU7IMy4t.net
>>230
作曲家とか音楽家なんて別に今からでも目指せるだろ
一流になれるかは別問題だが
どこかの組織に所属する必要もないし
今ならネット上で作品も発表すれば良いし

235:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 18:00:01.62 IfLtLTkc.net
仕事って、やりたい仕事が出来る人と
やった仕事で見出す人に分かれると思うよ
で、自分が何がしたいのかは
仕事しながら見つかるもんで、何もしないと一生見つからんて
仕事する事で、経験とかスキルとか身について
見えてくるものがあるからさ
何もせずにやりたい事探しって
時間ばっかり捨ててきたことになるわ

236:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 18:04:09.04 vLTlkIIQ.net
>>215
余り物欲なくて金使わないし15で良い。
その替わり2日休み、サービス残業なし(残業代出るなら少しならOK)
俺は金よりも平日でもゆっくりする時間の方が欲しい。
ネットとかドラマ、映画などを見る時間。
そういうリラックスする時間がなく頭の中が仕事の事だけだと病んでくるし。
仕事で嫌なことあったり、プレッシャー受ける→遅く帰ってきて飯食って風呂入り→もう寝る時間→起きて仕事。
そりゃ、病んだり電車飛び込むやつ出てくるよ。

237:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 18:04:22.20 XjpP7eB2.net
>>234
そうだよな、今はネットでいくらでも発表出来るし
才能と努力次第では認められて
色々とお呼びがかかる事も普通にあり得る。
それこそ本当に好きな分野で食って行けるチャンスがある。
でも断言しても良い。
>>230は言ってるだけ。
絶対行動には移さない。

238:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 18:50:39.63 IfLtLTkc.net
無職のままでいいって言ってるんだからいいんじゃない?
働かないって割り切ってる人はもうそれでいいと思う

239:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 19:20:01.29 IfLtLTkc.net
しかし、ここの人達の自意識過剰はどこから出てくるんだろ
作曲家とか作家とか、雇用条件があーだこーだ
今の自分に出来る仕事をちゃんと見た方がいい
なんもできない事を知ることからスタートかもしれん
プライドばっかり大きくなって。

240:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 19:24:32.94 M3g4SAns.net
>>239
やりたくない仕事なんか絶対嫌だわ。

241:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 19:51:51.54 IfLtLTkc.net
やりたくない仕事じゃなくて
仕事をやりたくない、だから
そこ気づこうな
つまりただのグータラ
何やってもあんたは文句言って辞める

242:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 20:43:32.25 SgOic5zm.net
>>240
お前はいつまでも証明写真で悩んでろ

243:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 20:47:43.07 AtoJ4nXS.net
時給千円の工場の面接、今週の金曜になった
うまくいくかな

244:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 21:59:37.40 eokL1D0c.net
しるか

245:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 22:54:47.45 M3g4SAns.net
>>242
あ?証明写真の事なんか言ってねーだろクソ野郎が!

246:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/07 22:54:47.55 M3g4SAns.net
>>242
あ?証明写真の事なんか言ってねーだろクソ野郎が!

247:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 04:01:27.14 anzl05to.net
説教厨荒らしホントあちこちに張り付いてるのな
こんなスレにわざわざ居るってことは相当鬱屈してるわ

248:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 06:54:32.76 BQtcc2PQ.net
ピッキングで34万以上稼ぎ出した者だけど今月は日数少ないし残業も減ってるから25万位かなぁ。
時給制は出勤日数で給料が大きく変わるとこが痛いよなぁ

249:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 09:10:30.49 Jh16u0DY.net
とにかく何でもケチつけて働かないをキープするスレやな

250:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 12:14:37.24 VXkUY7FZ.net
>>247
「来るな」なんて通用しないからな

251:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 13:03:08.21 cFYE0t7i.net
>>249
別にケチなんかつけてない、本当に働ける仕事がないんだよ。

252:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 13:05:58.00 cFYE0t7i.net
>>249
別にケチなんかつけてない、本当に働ける仕事がないんだよ。

253:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 13:42:15.78 w2c/DzJE.net
農業作業ならできそうだ

254:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 15:53:53.97 Jh16u0DY.net
>>252
なんでないの?何もできないから?
世間の人、皆さん働いてるじゃないか
コンビニ行くよね?そこでも募集してるやん
働けないの?それもできない?

255:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 17:44:24.43 NXWOY2Gb.net
無職に説教したいマン今日も荒ぶってるな

256:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 18:26:03.48 cFYE0t7i.net
>>254
レジが出来ず過去にコンビニ 2回解雇された。

257:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 18:36:50.09 Jh16u0DY.net
>>256
逆に聞いていいかな
出来ることってなに?

258:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 18:44:06.06 a3Qs6X03.net
コンビニのレジバイトは異様に高度
最新の決済システムに常に対応続けなければならない
扱うのもamazonの店舗配送から税金の収納まであるし、次はUber実証試験中だから対応必要なになりそう
コード払いできない客にスマホの画面の輝度上げる操作教えてコード読み込んで決済したりやることがいっぱい
銘柄で注文するアホ客のためにタバコ銘柄暗記してあいつらすげーわ
コンビニの仕事全部できますくらい飲み込みいいやつならすぐ採用決まるだろ

259:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 18:55:32.56 Jh16u0DY.net
コンビニに限らずどんな仕事でもそうだぞ
それが仕事や
座ってるだけで金が振り込まれるような仕事は存在しないのだけはわかってると思うけど

260:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 20:05:20.55 BQtcc2PQ.net
>>257
清掃とかかな?

261:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 20:19:58.95 ZMX5TcDG.net
無職に説教で働くならとっくに親兄弟が説教して働いてるわ(笑)

262:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 21:08:06.13 a3Qs6X03.net
おなじレジでもスーパーとコンビニじゃレベルが違うってこった

263:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 21:20:39.32 BQtcc2PQ.net
コンビニ のレジって本当複雑だよな…てゆうか世の中が今複雑すぎる。スタバのメニューなんか意味不明だし。普通のコーヒーとか紅茶はないのか?

264:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/08 21:55:19.12 tLGwmVYl.net
>>259
世間知らずも大概にしろ 何もしなくても毎月金は入ってくるわ お前がそこまで到達していないから知らないだけだろ

265:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 00:41:58.54 gBMZY9NN.net
そこまでして生きたいか

266:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 00:51:40.24 Q3XE8Iq+.net
一死以って無職を謝し奉る

267:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 07:37:52.46 XDjdyvwD.net
ピッキングで34万以上稼ぎ出した者だけど今月は日数少ないし残業も減ってるから25万位かなぁ。
時給制は出勤日数で給料が大きく変わるとこが痛いよなぁ

268:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 08:06:36.67 LPxYxp3v.net
>>267
空き巣なのか、鍵屋なのか、倉庫なのか。

269:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 10:03:07.92 W8SVDGnP.net
>>260
じゃあ、清掃でいいんじゃない?
何を迷ってる?

270:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 10:11:36.82 0k7LVYFV.net
>>267
派遣?アマゾンとかそういう感じ?歩ければ楽なの?
前にニトリがバイト募集してたけど時給安かったから応募しなかった。

271:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 12:30:59.55 0TZWmCRe.net
朝起きるところからもうだめだ

272:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 12:55:42.56 XDjdyvwD.net
>>271
俺も無理だわ、そもそも8時7時出勤の会社が多すぎる。馬鹿じゃね?そんな時間に起きれるわけねーじゃん

273:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 13:24:22.06 W8SVDGnP.net
起きなくていいよ
いっぱい寝て大きくなれ

274:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 17:47:53.75 A4wT8XDu.net
>>272
10時始業や午後からの会社もあるが、
当然終わる時間も遅いと言うことだぞ。

275:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 18:57:01.56 W8SVDGnP.net
うちの会社9時半~6時半やぞ
働き方改革も手伝ってか、残業しても19時までだな
本当に働きやすい時代になったもんだ
残業させたら国からペナルティだからね、そら会社も必死や
20代半ばの頃の会社なんて、残業したもんがえらいみたいな
謎の空気あったわ
まあ、残業代もあったしまだ独身だったし特につらくはなかったけどね
残業中はだいたいデスクでネットサーフィンかFPSしてた

276:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 20:34:24.50 XCYf9kyx.net
違うよ こいつらは朝は起きれないし、夜は眠たいし、昼寝が必要なの
だから働くのは無理 まだまだ育ち盛りなんだよ

277:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 20:46:27.50 I8EtHi6q.net
よくわかってるね

278:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 20:57:45.11 nA35L9YI.net
>>275
8時間+休憩1時間とかだろ
でも同じ仕事で他社見たら7時間+休憩1時間で月給良かったり
うらやまC

279:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 21:18:28.40 I8EtHi6q.net
実家だから12万円くらい貰えればいいんだよな。

280:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 21:32:55.78 Kfpxccf7.net
正直俺らに残された仕事は介護飲食ブルーカラーしかないけど、現実的に、お前ら手取りいくらまでなら妥協できる?

281:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 22:57:13.48 uT3+A7Ay.net
職について初日を終えるまで家族に行動をみられたり探られたり知られたりしたくない
でもなぜか面接の予約をいれると面接の日に家族は家にいる
面接を入れていたことも知られたくないし断りの電話もきかれたくないから面接バックレ
もうその仕事むり
朝からの仕事は家族がいる時間に準備しないといけないから無理
あきらめて朝からの仕事決めても初日の朝いらいらして準備せずバックレる
もうその仕事むり
家族が家を空けてから準備できる昼からの仕事に決めたら初日は家族が家にいる
またいらいらしてバックレる
もうその仕事むり
自分がおかしいんだけど毎日家を空けてるのになぜこうもピンポイントで家にいるのか
いつも家族に邪魔されると思ってしまうんだが、そういう考え危険だよな
市販の抗うつ薬みたいなのでこのおかしな拘りやいらいらを抑えられるだろうか

282:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 23:03:41.03 EXaolkhi.net
>>280
25万

283:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 23:08:06.93 C+jkoBWY.net
>>281
なぜ病院に行かない?市販の抗うつ薬ってあるのか?根本的に何かおかしい
働く以前に精神を改善しろ そんなことでは普通に働くのは無理だよ

284:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 23:10:47.60 EXaolkhi.net
>>274
ふざけんなよテメェ

285:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 23:29:29.43 A4wT8XDu.net
>>284
お前ほどふざけてはいないな
>>282

286:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/09 23:38:15.96 A4wT8XDu.net
>>281
同居してたら知られないように就活するのは無理だな。

287:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 00:09:22.23 1/IDWBHC.net
一人暮らしして携帯電話買えばすべて解決なのだが

288:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 00:12:08.85 M1Uea29m.net
何で家の人に知られたくないのか分からん

289:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 07:07:29.16 R8FxJnED.net
>>281
抗うつ剤使ったら家族に就活知られるのが気にならなくなるのか?

290:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 09:29:50.57 aD62WaLP.net
>>281
俺も病院が良いと思う
そのこだわりがある状態で働いていくのは厳しいんじゃないかな
初日が済んでも、また何かのタイミングで家族へのこだわりが原因で辞める事になりそう

291:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 10:26:15.48 aD62WaLP.net
給料にこだわる人って低賃金で働くより無職の方が得、と考えるのかな
とりあえず手取り15万で働き出しても5年で約1000万手元に入ってくる
かたや無職で5年過ごして「ああ、得だった」と思う事ってあるんだろうか
このスレのPart.1が立ってからもう3年経つ。5年なんてすぐなのに

292:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 10:47:00.73 rsraM73R.net
○無職の無収入だけど労力の提供は無し
×有職だけど低収入しかも労力の提供有り
働きたくないって事だな。

293:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 10:57:15.22 LrQAxVfE.net
意地張って15万にケチつけてるだけで
出来ることならその仕事して15万欲しいと思ってるだろ
ただ、シンプルに本当に働きたくないんだと思う
働きたくないというか、体と頭が動かないんだろ
普段妄想であーだこーだ社会にケチ付けるのは得意なんだけど
いざ実際働けるという事実が目の前に現れた時にフリーズするんじゃないだろうか
さんざんサボってきたツケというか
頭でわかってても体は動こうとしてくれない
自分が思ってる以上に根は深いことにも気づいてないっぽいし

294:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 11:22:23.55 aD62WaLP.net
この年齢で焦りの無い人は居ないだろうし
働く機会と場所をお膳立てして貰えたらひとまずやってみようか、
って人は結構居ると思うけどね
自力で選択して応募してというのは相当な気力と行動力が必要だからさ

295:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 11:50:10.72 rsraM73R.net
>>294
何のスキルもない長期無職中年の受け入れ先を探し回る労力に対する賃金は税金か?
まともに税金を納めてる側からすれば冗談じゃない話だな。
しかも何かしらいちゃもんつけてバックレたりする。
ろくなとこ紹介、斡旋しないと5chに悪口書くかもな。
受け入れ先の全員が気持ち良く迎えるとも思えん。
心理的にも耐え切れずやはり辞めるだろうな。

296:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 11:54:51.08 aD62WaLP.net
冗談じゃない制度ならすでに生活保護というものがあるでしょ
将来、大量の人間がそっちにまわるよりも先に何かしら手を打つ方が良いと思う
企業というより社会復帰の作業所みたいな位置づけで
出たい日だけ出たら良いとかそういう所があればな

297:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 12:00:18.35 aD62WaLP.net
本当に擦れてしまってやる気も無い人はそういう周りからの働きかけも意味は無い
そもそもこのスレではスレチ
だけど、やる気はあるし焦っているけどキッカケが無い、踏み出すのが怖い
そういう人にとっては何かしらの手助けが効果ある場合も多い
ひとまず1日でも働けた、人と話ができた、そういうのって凄く自信になるからね

298:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 12:28:57.36 LrQAxVfE.net
>>294
と、普段は言うんだけど(お膳立てしてやる理由もわからんが)
いざ、本当に目の前にそういう状況が出来たとしたら
おそらく何かとケチつけて尻込みする
何にもなくプライドだけで今を保ってるようなもんだから
決して正直に怖いとは言わんだろうけどね

299:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 12:30:41.37 9mDNj2BB.net
>>285
あ?どこがふざけてんのか答えろやオラァ

300:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 12:41:21.84 aD62WaLP.net
>>298
そういう人「も」いるだろうね
でもそうじゃない人も居ると思う
なんか君はこのスレで見えない相手と戦っていない?
まるで対象は全員そうであって欲しいみたいだ

301:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 12:49:36.36 x7RjH2f4.net
もう介護しかないわ。

302:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 13:56:58.03 LrQAxVfE.net
>>300
そういう人はこのスレ卒業してってるんじゃないかな?
まあ、そもそも、何もかも準備してもらってここで働きなさい、
なんてシチュエーションなんて無いんだけどね

303:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 14:05:44.83 NnGLdA19.net
>>299
そういうとこ

304:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 17:52:58.17 rsraM73R.net
>>296
生活保護あるからなんだよ。
似たようなのがもう一つ増えるなんて本格的に冗談じゃないな。
生活保護はどうしようもない人も多いが、
長期無職にどうしようもなかった奴等どれくらいいるんだ。
堕落だったり社会に出るのが怖かったり就ける職が不満だったりばかりだろ。
そんな受け皿作ったら長期無職ますます増えるぞ。

305:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 17:52:59.61 rNMVC+mQ.net
不採用貰い過ぎてもう疲れました。
けど働かない訳にはいかないし…

306:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 18:00:03.50 aD62WaLP.net
>>304
ここは長期無職から復帰しようというスレ
鬱憤をぶつける場所が違うと思うよ
<以下の人は対象外です>
・35歳以下の人
・就職活動をしていない人
・長期の無職歴が無い社会人、または自営業の人

307:
19/10/10 21:24:24 cXJXa9Q9.net
自殺が正解

308:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 22:16:16.73 DB2z9AIl.net
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる

309:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 22:43:48.70 kf7RNn1i.net
富山クソコピペ

310:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 22:44:46.73 oIa/jsF0.net
もうここまできたら

311:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/10 23:01:19.89 yBObfKWv.net
>>306
>>304だが俺は8年無職経験のある現在社会人だ。
そのどうだと言わんばかりに持って来た>>1が書き込む条件のつもりなら
全然スレ違いじゃないと思うが?
俺は正々堂々面接繰り返して脱したんだよ。
そもそもスレ違いだろうとなんだろうと書き込みは阻止出来ないから。
ちなみに鬱憤と思っているようだけど会社には恵まれてるから。
業種も書かんし年収も年間休日も、
一切の証拠なんて出すつもりはないけどな。

312:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 00:44:27.82 vklJT3Qj.net
無職期間8年はスレチじゃね?
大卒22歳から8年無職の30歳で就職なら40前後じゃないし
40で就職してその前が8年無職だと32歳までは何かやってたわけで

313:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 01:41:48.49 qGXzBhnb.net
アニメやゲームに関わる仕事ないかな?
企画とかなら自信あるんだがw

314:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 02:01:03.88 atKNESXd.net
>>313
よう青葉

315:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 05:40:36.68 Sfdtg6dO.net
>>312
個人的に書き込む条件は別にいいと思うけど
復帰スレに来て必死に貶す所とか、
>そもそもスレ違いだろうとなんだろうと書き込みは阻止出来ないから。
こういう言い方とか、相当鬱屈している人なんだなとは感じる

316:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 06:48:00.26 l7mduuj0.net
で、その8年も逃げてた人が何の用だい

317:
19/10/11 15:13:53 /+aSj5Eu.net
アニメやゲームに関わる仕事ないかな?
企画とかなら自信あるんだがw

318:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 19:52:47 M7NNd4CG.net
自殺しかないんだよな

319:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 20:46:40.37 EV7mZr74.net
昔柔道の絞め技で落とされたけど、全く痛みなくて死ねそうやった

320:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 22:18:13.31 iy/VPEnm.net
自殺か

321:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 23:06:59 pEp9MYtT.net
アニメやゲームに関わる仕事ないかな?
企画とかなら自信あるんだがw

322:
19/10/11 23:08:57 qI1FR443.net
>>311
何の役にも立たないなら来なくていいから
恵まれてたらいちいちこんなとこ来ねーよww明らかに嘘ばっかしww
まぁそもそもお前がここにいて書き込もうが誰も相手しないから。可哀想に

323:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/11 23:39:58.91 NyTkvAiL.net
>>321
この歳で未経験はまずないと思った方がいいよ残念だけど

324:
19/10/12 00:09:45 hemgtqq/.net
最近スーパー行ったりしたときにスッピンでいるおばさんを2,3度見たんだけど、何か見たことあるんだよな。
何か同じ中学でそこそこ可愛いかった子の面影があるような気がしてる。
住んでるエリアはここらへんじゃないと思うから人違いかもしれないがマンションとかに引っ越してきた可能性もあるな。

325:
19/10/12 02:01:55 s0PdOtpb.net
生命保険会社が中途で営業拠点長を募集してるんだけど、どうだろう?
福利厚生、ボーナスはあるようだ

326:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 03:29:06.08 QClrW62g.net
>>325
死ねよ

327:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 07:58:08.81 5jg6BDwz.net
>>325
親類、知人がたくさんいれば採用されます。

328:
19/10/12 08:13:50 kIwV/Tlt.net
文明を消し去るくらいの超台風来てくれ。そうすればもう悩まなくて済む。

329:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 08:17:04.14 VzrduS/4.net
>>322
してるな

330:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 08:49:37.33 HYla2V4W.net
腹が減ったからデリバリーのピザ頼んじまったけどかなり遅れるとの事だ…

331:
19/10/12 10:47:18 s0PdOtpb.net
俺らの年齢の無職を雇う「まともな」企業はこの国には無い

昔からこの国の底辺職は、俺らのように人生失敗した人材が、「不可逆的に」就いて支えられてきている

332:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 10:52:31 HYla2V4W.net
>>331
日本がやたら年齢にこだわる理由ってなんだろな?
40代で一度も職についた事ない奴なんてかなりいるのに

333:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 11:18:13.73 VgqOrtCn.net
>>332
採用してうまく居着いてくれても
いいとこ20数年位しかいないしな

334:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 11:37:51.28 HYla2V4W.net
>>333
そんけいりゃ充分じゃね?
20年ってきゃなり長い

335:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 11:41:43.29 0D5ZuxJu.net
>>332
官公庁の年度に合わせて企業の会計期間も3月決算
公務員試験が29歳または34歳まででそれ超えたら絶対的に切り捨てなので民間もそれに倣って切り捨て

336:
19/10/12 11:54:10 7iy59+5W.net
とある不動産会社に入社して3ヶ月
面接も穏やかですんなり受かった
朝礼ではビンタが飛びますね
休日?何それって感じです
一件も契約出来てないのに、給与は
手取25はあります
本部長はほぼ同じ年齢、激を飛ばしまくりますが、現場もやっていて契約数は
常にトップクラスです こんな人もいるんですね ビンタは食らうけど以外とストレスなく働けてます そんな自分にびっくり
自分は家具マニアで、北欧や茶室テイストのショールームを企画して頑張ってます 今は昭和、飛騨の家具を企画してます
40でビンタされるのを何とも思わなければ仕事はありますね

337:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 12:07:13 YAYDLvoy.net
軍師 「巨大台風接近!!最悪の事態を想定せよ!!」

「超巨大台風接近!!」「風速69メートル」!!!
車が横転し、屋根がふっとび、カサがふっとび、
人がとばされ、川の水があふれだし、電柱がたおれ、
木がたおされ、大停電(だいていでん)がおこる!!

「フロの水を[満パイ]にしてください!!」
「「スマート・フォン」の電池を[満パイ]にしてください!!」
「食料を3日分用意してください!!」
「自衛隊「20万人」出動準備!!食料をくばり、
数をたのみに、たおれた木をとりのぞく!!」

「ゴミぶくろ」を2重にして、内側の「ふくろ」に水を入れて
しっかり結んでください!!
玄関に「水ぶくろ」を5個ぐらい,おいてください!!
水の浸水(しんすい)をふせいでくれます!!
                  軍師

338:
19/10/12 12:40:46 VzrduS/4.net
>>334
ただなんとなく過ごした20年と一緒にしない方がいい

339:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 14:14:13 HYla2V4W.net
>>338
あ?なんとなくってなんだよ在日!テメェは有意義な20年過ごしたのかよ陰キャ

340:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 15:16:41.14 VzrduS/4.net
>>339
なんだ肥満か

341:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/12 17:33:12 HYla2V4W.net
>>340
肥満はテメェだろアスペ!やんのか

342:
19/10/12 18:09:41 VzrduS/4.net
>>341
働けクズ
無能

343:
19/10/13 02:55:25 kXmWMxbl.net
どうして人生失敗しちまったんだろうな俺たち、、

344:
19/10/13 03:01:27 j0Ew+DkI.net
来月にはいよいよ40になる。冗談抜きに死ぬことを考えてるよ。これから何かができるかと考えることより、これまでの貴重な時間を結果的にとはいえ無為に過ごしてしまった事実があまりにも重い。どうやっても自分の人生を肯定できそうにない。

345:
19/10/13 05:03:51 C5FmYujd.net
でも、楽な人生だったろ?楽しいことも多少はあったろ?取り返しのつかないミスを犯して顔面蒼白になったり、辛くて辛くて逃げたい時に更に仕事頼まれる事もなかったろ?そんなのの積み重ねだぜ
社会人は 選択しなかったのも分かるよ

346:
19/10/13 05:43:49 G8AypxeE.net
努力も成長も敢えてせずに
人生を自分の意思で終わらせる事が
出来るヤツは勝ち組だ
親の事、嫁子供の事考えると出来ない

347:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 06:10:35.43 lRp0NBLQ.net
しぬしか

348:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 07:34:06.13 anwixMx6.net
手取り20しかないけど、ビルの掃除頑張るよ

349:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 07:37:01.97 rvuumOgn.net
清掃で手取り20だと!
すげえいいとこ見つけたな

350:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 07:41:13.59 j0Ew+DkI.net
何をやってもやがて人間は等しく死んで無に帰すのだ。
もう死ぬしかない。

351:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 09:10:10 Qi1AdsxA.net
死ぬ時は遺書でも書いて悔いのないようにな

352:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 10:03:13 YgAfY/Xe.net
>>350
まあ普通の40歳迎える人たちは一番働き盛りで稼ぎあがって行く頃だからな
その時点でスタート地点にも立ててないんじゃどうしようもない
せめて気位くらいは高けりゃまだマシだが死のうとか意味ないとか
そんな姿勢だとどうせろくな人生待ってないよ
死ぬのは賢明な判断

353:
19/10/13 10:05:52 ewXxTaSd.net
>>352
それらが就活スレに書き込まれる訳だもんな

354:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 10:16:12.73 YgAfY/Xe.net
よく「死んだ方がマシやー」「そんな事言うなよー考え直せよー」
みたいなのドラマとかでもよくあるけど、本当に死と天秤にかけた時に
死を選択した方がマシな現状のやつっているからね
生きてりゃ良い事ある、始めるのに早いとか遅いとかないとか詭弁、綺麗事だと思うよ
何かを始めるのに早い遅いは確実にある
40歳を超えて一からの就職先探しはまず叶わないと思った方がいい

355:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 10:19:34.63 SOOsme7E.net
>>336
社会人経験あり?

356:
19/10/13 11:08:32 4Z4DRIJs.net
>>109
施設警備もきつい現場ってどんなの?

>>112
どんくさいってコミュ障お断りってことか?

>>275
残業中遊んでられるのどんな仕事?

357:
19/10/13 11:32:44 cRoXpK1V.net
自殺か刑務所がいい

358:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 11:51:14.00 4Z4DRIJs.net
>>281
チミはおかしくないよ
家族に知られたくないのは当然
電話も面接も家族居たらできないのは普通だよ
出勤も近所の人に働いてるのバレないようにしないとならないから大変だよな?
>>290
家族に知られたら仕事止めさせてくれないどころか追い込みかけられる

359:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 11:53:23.98 qCr8l5tA.net
>>351
死ね

360:
19/10/13 12:26:58 rvuumOgn.net
>>354
なんつーか俺も死のうと思ったことあるけど
一生ダメ人間やってこうと思ったら楽しくなったよ

基本世間との比較とかやってるから苦しいのであって自分が楽しめればどーでもいいみたいな感じでやればそれなりに楽しくなるな俺は
いいじゃん40でも50でも60でもアニメ見ながら酒飲んで
外ではボッチで無料イベント渡り歩いてさあ

361:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 12:51:30.75 nwQMRoJ6.net
40代で歩くスピードが遅い人は老化が進んでいる
またIQが低くボケやすい

362:
19/10/13 13:10:26 6iM/GLDE.net
1日に何歩も歩かない奴がほとんどじゃね

363:清掃員
19/10/13 13:43:38.24 KZ5ZUgd4.net
この年齢でスキルいらないところに転職すると
精神的にかなりくるよ
周りも似たような人間ばかりになるし
毎日死にたい思い

364:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 13:49:32.65 ewXxTaSd.net
>>363
似たような人間ばかり集まって
リハビリみたいにまったり働きたいって意見もある中、逆の意見だね。

365:
19/10/13 14:12:00 4Z4DRIJs.net
ザ・ノンフィクション 好きなことだけして生きていく 後編~伝説のシェアハウス…
2019年10月13日(日) 14時00分~14時55分
日本一有名なニートpha(ファ)さんが40歳に…「好きなことしかしない」生き方は意外な形で若者たちへ受け継がれていた…
「働きたくない。好きなだけ寝て、好きなことだけして過ごしたい」という思いを綴った著書「ニートの歩き方」で、日本一有名なニートになったpha(ファ)さん(40)。名門・京都大学を卒業しながら、定職につかず、お金に縛られない暮らしを実践してきた。
phaさんがこれまで提案してきた「好きなことをして生きていく」「無理しない生き方」「苦しければ逃げていい」…という生き方に触発され、人生の選択をする若者たちがいる。
19歳で「行き場のない人」のためのシェアハウスの運営を始めた今井ホツマさん。
大成功を目指さない「しょぼい喫茶店」を始めた池田達也さん(25)など、phaさんの“遺伝子"は受け継がれている。
世の中で「働き方改革」が叫ばれる中、「好きなことだけをして生きていく」若者たちの姿を追う…

366:
19/10/13 14:45:07 j0Ew+DkI.net
ニートと言いながらいろいろ社会発信して成功してるやん

367:
19/10/13 17:08:01 URhSj+lD.net
ゴミの手選別とかやったる惨めにならんかな

一緒に働く人がいて安心するかな

368:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 19:51:24 YgAfY/Xe.net
40代の貯蓄額の中央値(上から数えて下から数えてちょうど真ん中)が
300万くらいだそうだって動画を見た
みんなあるか?

369:
19/10/13 21:05:40 rl93LOe6.net
もうしんだほうがい

370:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/13 22:38:27.70 4Z4DRIJs.net
>>368
ないけど貯金10万ならある

371:
19/10/14 01:34:05 9toxrE7f.net
40歳で月収26万の年収420万(賞与4ヶ月)って底辺なのかな?平均?

372:
19/10/14 06:55:51 W2lEIYF4.net
>>355
初めて就職して、直ぐに企画が通りました 但しあくまでも営業成績が全てなので
成績は最下位です 企画を通した事もあり先輩も誰1人手伝いません
幸い家具方面にコネはあるのでなんとかやってます これ終わったら茶道と骨董のコラボ 藍染と綿の展示の許可は貰ってます 深夜迄やっても残業代は貰えませんが
これで結果を出したら、認めて貰えるかもしれません 結果が出なかったら辞めます

373:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/14 08:27:55 D7B5hpQf.net
>>371
貴方と同じ額面で賞与2カ月だよ

374:
19/10/14 08:46:34 G3wXQmVj.net
42歳で510万

375:
19/10/14 10:40:28 ya5FrPu3.net
>>372
おお、趣味の家具が役に立ってるんですね
初就職で社会人マナーとか大丈夫でしたか?

376:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/14 12:37:48 XivHYNAR.net
>>354
死の方がマシなんて奴いるわけねーだろデブ

377:
19/10/14 14:21:08 9toxrE7f.net
ちゃんと就活してる人なら分かってることだが、俺らの年齢経歴で残された仕事は、介護運送飲食工場土方しか無いよね、、

378:
19/10/14 14:48:47 uPtHzOkk.net
まだ工場とドカタできると思ってるのか?
工場なんて無理に決まっとるじゃん

379:
19/10/14 16:41:23 alpCqXoh.net
もう死ぬしかないよ。第2の玉砕世代だ

380:
19/10/14 17:11:09 cBUkdnN7.net
>>379
玉砕は名誉の死みたいなものだぞ

381:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/14 18:56:26 1o9/XDuk.net
>>378
なぜ無理なの?ババアですらやってる

382:
19/10/14 20:14:01 D6oSBoCo.net
>>377
資格試験失敗からニート→職歴なし無職40歳目前だけど
無職期間暇すぎて英語勉強してたし
なんだかんだで法律事務所国際法務ポジションきまったよ

職歴なくても名門大の学歴や学力あればそれなりに仕事はあるよ
もちろんアシスタントスタートだから給料は安いけどね

383:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/14 20:32:54.42 Ebvyrajf.net
>>382
国際法務ポジション?ww
曖昧でまったく具体性のないデマレス乙ww

384:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/14 20:35:00.65 qJloGJZK.net
すごいですねーーー

385:
19/10/14 22:43:27 NYNNhS8B.net
そのレス前も見たな
元はコピペ改変じゃなかったか

386:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/14 22:57:26.75 uPtHzOkk.net
なんか株式会社に受かっちゃったぽいけど
俺がやってけるのだろうか
株式会社ってエリートが集まるところだろ
受かったのはいいがやっていけるか不安
だけど株式会社なんて次受かることないから行くしかないよな
一足先に天上人になっちゃうけどお前らも死ぬ気になれば株式会社受かるかもよ
今は結構受かりやすいみたいだから株式会社は無理でもボロい零細ならいけるかもよお前ら
取り敢えず最初の1年の契約期間だけやってみるわ
お前らも頑張れよ

387:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/14 23:22:06.65 RTIXywR6.net
きちがいがわいてるな

388:
19/10/15 12:38:27 4cHdkYIv.net
仕事そのものは嫌いじゃないが、仕事で人と関わるのが尋常じゃないくらい大嫌い
出勤退勤時の挨拶すら面倒くさい
百歩譲って挨拶はいいとして、仕事中は一切誰とも話したくないし関わりたくない
俺が今まで仕事を辞めた理由のほとんどが人間関係

389:
19/10/15 14:35:07 LHqEt24+.net
>>388
いい年して究極の言い訳だな 仕事しなくていいんじゃないか?

390:
19/10/15 18:53:09 xpm8bC1j.net
>>386
現行会社法の規定だと資本金の額1円でも株式会社作っておkやで

>>388
ITドカタになればええで

391:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/15 19:32:27 SFhA2V2x.net
>>389
言い訳ではないよ、人と関わるのが好きな奴なんているか?いないやろ

392:
19/10/15 19:52:55 S8Qi1CZ2.net
普通の人は6.7時間連続で眠れてるからな?
眠れない俺らが異常なんだよ、どう考えても。
苦しんでる奴は、眠剤の種類変えるなり、服用量増やせば解決できるんだから、自分で解決しろ。

393:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/15 20:11:10.04 SFhA2V2x.net
>>392
俺は毎日九時間くらい寝てるよ

394:
19/10/15 20:19:46 hA+O2H73.net
労働してるわけじゃないのに8時間も寝ないといけないなんて非効率極まりないな。3時間ぐらいでなんとかならないものだろうか?

395:
19/10/15 20:36:34 5TWEdvMo.net
>>391
自営業するしかないだろ。
って、まさか客もか?

396:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/15 22:07:53.45 SFhA2V2x.net
>>395
自営業は楽そうだが経理とか無理だから無理な

397:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/15 22:08:41.29 PK1OxvKo.net
営業なんて友達少ない非リアのお前らじゃ無理だよwww

398:
19/10/15 22:35:11 xrtmOM8m.net
イエローハットってブラック企業なの?

399:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/16 00:37:02.30 5yJp3tTx.net
某生命保険会社が、中途で拠点長を未経験可で募集してるんだけど、どうだろう?年収は400保証みたい

400:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/16 04:13:58.85 UddKmKsz.net
>>399
何度も書き込んでいるけど、
本当に出来ると思ってるの?
職歴なしの40歳が?
拠点長ってことは部下がいるってことだよ?
他の拠点で経験があるような人もいるのに?
本当に出来ると思うの?
バカなの?

401:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/16 05:43:27.66 TTpAHzJe.net
>>400
繰り返し貼られてるコピペにマジレスする馬鹿久しぶりに見た

402:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/16 07:00:02.39 YCuboH9P.net
>>401
バカなの?とか言ってるなw

403:名無しさん@毎日が日曜日
19/10/16 07:00:46.14 StcIkgHx.net
何しても、すぐやめるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch