【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 30at DAME
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 30 - 暇つぶし2ch487:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/26 19:21:57.03 aytS0mDz.net
>>475
お前みたいなのが苦労から逃げているから移民しか手立てがなくなるんだよ。
楽して生きようとすることが当たり前だと思ってる。

488:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/26 20:05:15.57 vcuXZCjn.net
日本は高収入ほど楽して生きてるんだがw
経営者とか地主とか株主だったら何もしなくても大金持ちなんだが

489:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/26 20:08:52.19 .net
「産まない幸せ」は勝手な考え=自民・二階幹事長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自民党の二階俊博幹事長は26日、人口減少問題に関し「この頃、子どもを産まない方が幸せに(生活が)送れるのではないかと勝手なことを考えて(いる人がいる)」と述べた。

日本人が子供作らないから移民に頼るしかないんだよな

490:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/26 21:17:02.28 scTwMEca.net
【経済】個人株主の株式保有金額、11年ぶり100兆円超え 株高が押し上げ 株主数は初めて5000万人を超える

491:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/26 22:15:39.59 yhw+x4k4.net
日本人成人の半数は株主で平均200万円程度投資してるということかな

492:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/26 22:38:14.80 w/T2gP0p.net
自分で一生懸命貯めたお金で遊んで暮らしてな�


493:ノが悪い。 ただ、無職が犯した事件が最近多いから少し肩身が狭いな。有職者の犯罪も多いけど目立たない。



494:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/26 22:43:42.23 ryMV5hMa.net
なんだかんだで普通の奴は職場の飲み会とか楽しんでるみたいだしな

495:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 00:15:55.20 zKvK7H1/.net
>>477
これは本当に是正して欲しいわ。
ピケティーが日本でも言ってくれたのに、自民党が必死で否定してたのを思い出す。

496:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 01:16:51.44 DH6Dzxjx.net
>経営者とか地主とか株主だったら
リスクも取らんくせにそういうものに嫉妬するやつらは最低

497:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 01:22:45.30 /BLcXYqE.net
リスキーな株否定してびびって買えないくせに収益だけ是正とか
虫よすぎるわ、株主ってバブル崩壊、リーマンショックとかの大暴落のリスクに耐えて
その見返りがたった年5%ていどの収益だよ、収益は大リスクとってる見返りだから

498:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 07:10:59.48 HWcl0Dkq.net
>>477
そう言う類の「たら・れば」の話ほど虚しいものはないな。

499:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 09:27:12.44 LvKolszi.net
移民が絶対必要なんてマスコミに洗脳されてるよ。
常に人手不足のほうが良い。
少し前の派遣切り時代を忘れたのか?
まだまだブラック企業は多い。
こいつらを淘汰するまで人手不足で十分だよ。

500:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 10:00:56.18 LJUrpfT0.net
>>479
5000万人?
うそくせー。そんなに株やってるとは思えん

501:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 10:12:13.96 vWOxtv3F.net
延べ人数だろ
俺も30銘柄くらいは持ってるし

502:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 10:19:53.86 ODEw25jr.net
リスクを負って僅かな金を稼いで「すごいだろ こんなに大変だったんだぞ」
と大声を張り上げる奴って何?

503:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 10:20:40.93 gDzYVk3T.net
休みが長く取れないとか不満はあるだろうが会社に馴染める人は60歳まで働いた方が無難
孤独が続くセミリタイアは思っている以上に大変
海外に逃避でもしないと鬱になるほど

504:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 12:08:49.18 /BLcXYqE.net
>>491
会社の人間としか付き合えないコミュ障じゃ人生損するで
もっとコミュ力鍛えないとな

505:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 12:45:54.44 IS4T+FN2.net
人手があればあるほど賃金は下がる
だから移民はデフレ推進

506:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 13:53:45.11 mWn1h7Gq.net
>>487
うむ

507:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 17:50:01.80 LJUrpfT0.net
>>492
何かコミュニティに参加してる?

508:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 22:01:11.79 Xxk0sNna.net
俺の計算上
・45歳でリタイア、70歳で年金暮らし
・70歳の時点で資産3000万円程度保有
・毎月20万円ぐらい支出
・投資による配当金平均は3%(高配当狙い)
・高配当株:債券:現金預金=2:1:1の割合
これでいくと7000万円は必要になる
資産3000万円とか無理じゃない?
どれぐらい配当金を期待して、どれぐらい働いているの?
実践している人がいたら教えて

509:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 22:16:20.62 UqkdzOXl.net
基本的に不労所得+ちょい労働で資産を減らさないような低支出で暮らす前提でしょ

510:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 22:26:07.21 vWOxtv3F.net
支出も多すぎるような
3000万クラスで半隠居ならもっと質素に生活を楽しめる術を身につけないと厳しい
もちろん家持ち前提で

511:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/27 22:42:26.05 bTW


512:SNP0t.net



513:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/28 05:23:37.15 1FFOXrmf.net
鉄人衣笠が何歳まで生きたか?
ウルフ千代の富士が何歳まで生きたか?
君らは何歳まで生きる気なのか?

514:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/28 06:50:12.23 wxkL1vJN.net
スポーツ選手は体にかかる負担も大きいから寿命も短いんだろ

515:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/28 07:00:21.12 aSc6kV8U.net
良い結果を出す為にかなり身体を酷使してるし、中にはドーピングで蝕まれてる人も居るだろうしねスポーツ選手は。

516:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/28 09:30:56.75 WNd+jvK2.net
なんで衣笠とか千代の富士を出したか不明だけど
普通に考えたら平均寿命でしょ
年々伸びてることから我々時代は83くらいかも

517:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/28 10:42:32.60 jAqnMsoC.net
持ち家なら月6満で十分
余裕もって8万

518:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/28 16:08:27.99 2jvta5Qz.net
50過ぎたらいつ死ぬかは人それぞれ

519:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/28 16:11:21.32 k1ihExVJ.net
TBSラジオによると、二階氏は、講演の参加者から
「自民党と政府が一体になって、早く結婚して早く子どもを産むように促進してもらいたい」
といわれると、「大変、素晴らしいご提案だと思います」などと以下のように発言したという。
そのことに尽きると思うんですよね。
しかし、戦前の、みんな食うや食わずで、戦中、戦後ね、そういう時代に、「子どもを産んだら大変だから、子どもを産まないようにしよう」といった人はないんだよ。
この頃はね、「子どもを産まない方が幸せに送れるんじゃないか」と勝手なことを自分で考えてね。
国全体が、この国の一員として、この船に乗っているんだからお互いに。
だから、みんなが幸せになるためには、これは、やっぱり、子どもをたくさんを産んで、そして、国も栄えていくと、発展していくという方向にみんながしようじゃないかと。
その方向付けですね。
みんなで頑張ろうじゃないですか。
食べるのに困るような家はないんですよ。
実際は。一応はいろんなこと言いますけどね。
今「今晩、飯を炊くのにお米が用意できない」という家は日本中にはないんですよ。
だから、こんな素晴らしいというか、幸せな国はないんだから。自信持ってねという風にしたいもんですね。
URLリンク(www.google.co.jp)

520:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/28 19:52:11.27 yA8BORrg.net
>>503
そりゃ現役時代に「鉄人」とか「ウルフ」とか呼ばれてた身体の丈夫な人達だからもっと長生きすると思うじゃない。

521:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/28 20:09:58.63 .net
>>507
内臓は鍛えられないんだよ
衣笠は大腸がんだろ
星野もすい臓がんだろ
ウルフもすい臓がん

522:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/28 20:16:06.05 jzQU+BKj.net
体丈夫じゃないだろ千代の富士とか
八百長の神だぞ

523:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/28 20:22:01.35 q95RW+zP.net
種目によっても差が出るけどアスリートの平均寿命は全平均寿命より短いのは常識
力士なんてその最たる部類

524:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/28 20:23:32.06 adWMz64o.net
衣笠、ウルフ、星野、みんな金持ちで毎日、酒肉うまいもの大量に食べてたんだろな
おれの周りでもすい臓がんになってるの裕福な家の人多い
長生きしてるの貧乏人の粗食家が多い

525:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/29 06:56:36.57 aO9uI/mJ.net
金持ちで短命(70歳)
貧乏で長生き(100歳)
究極の選択か?

526:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/29 08:20:07.36 6Bi7WAY2.net
>>510
有酸素運動=酸化=老化だからな
亀が長生きなのは動かないし小食だから
あまり食べないのとあまり動かない
これが生物の長生きの秘訣

527:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/29 13:16:05.17 Qrvmd11Y.net
ビッグバンベイダーも死んだな、昭和の筋肉プロレスラーみな死んでるぞ
筋肉付け過ぎると短命になる

528:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/29 13:22:12.49 Y9lYI7IZ.net
要は身体を酷使するのがいけないんだろう

529:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/29 16:17:39.16 gw2QSi3Q.net
何もしないで長生きするのが目的なら

530:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/29 20:01:29.89 yvVB/0iw.net
長生きしても苦しむだけだよ
太く短く生きるほうが賢いと思う

531:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/29 20:33:58.55 wsuGgfR/.net
衣笠は野菜を全然食べなかったそうな

532:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/29 20:47:57.71 Qrvmd11Y.net
>>517
人は太く短いほうがいいとか言ってるけど死が迫ってきたらもっと長く生きたくなるんだよ
安岡力也とかあれだけ放蕩三昧の人生送ってて死にそうになったら
息子の肝臓まで取ってただろ

533:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/29 20:48:43.51 /w0iickt.net
昭和の大横綱、北の富士勝昭は心臓の手術したけどまだまだ元気だよ。この人が解説してるから大相撲観戦が面白い。

534:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/29 21:06:50.95 QJowijCc.net
>>517
そのくせに最後になると生きたいと言う奴がほとんど。
死を目の前にすると、人間性が丸裸になる。

535:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/29 23:03:37.44 mKp5R8xf.net
病気になればなんだかんだ殆どの人は病院行くし病院行けば勧められた治療受けるしね

536:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/30 03:25:19.72 FMFYlcNn.net
KJB

537:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/30 03:41:33.52 v5/D6pSC.net
クレカ乞食で節約してますか?

538:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/30 09:08:26.78 ptU4qrro.net
太く長くが一番だな
加山雄三みたいな人生が最高だろう
80歳超えてもなおバリバリの現役のタレントでボケることも寝たきりになることもなく人生謳歌しとる

539:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/30 09:52:21.40 4FRQtHD+.net
>>525
かなり昔からヅラだぞ
偽って生きている人生なんて

540:名無しさん@毎日が日曜日
18/06/30 19:08:09.76 XxjBykW4.net
船は燃えるしスキー場ははつぶれるし

541:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/01 10:42:36.31 bj4LqhWr.net
健康なら長生きしたい
不自由な体引きずりながらの人生ならあっさり終了させたい

542:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/01 21:48:41.76 cN5zxPIp.net
4月にセミリタイアしてからも規則正しい生活してたけど
ワールドカップで生活リズム狂うわー
やっぱ5時6時頃まで起きてると良い眠りは出来ないな

543:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/02 19:12:53.35 ds72ESAt.net
>>525
ヨット燃えてもたやん。

544:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/02 23:46:28.80 zV1BpXW/.net
>>529
歌丸師匠亡くなったから今日のベルギー戦中止だよ。日本代表は帰国して喪に服すそうだよ

545:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/03 01:17:52.59 yY69MH8M.net
>>487
もし移民おkになったら治安が一番不安だなぁ
近くの佐川営業所に宅配の荷物受け取りに行ったことあるんだけど、あんなん治安悪かったら盗み放題じゃね?
ってぐらいの管理だったよ。  
色々なサービスが今の治安ありきな気がするよ(´・ω・`)

546:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/03 08:29:43.40 A/7FrFna.net
24時間営業とか自動販売機とか



547:日本の治安の賜物だからな でも別にどっちも必要ないからなくなっていい もっと不便でいいんだよこの国は



548:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/08 18:53:29.57 tkGXCa4W.net
大相撲名古屋場所始まった。ひいきの力士がみんな勝った。上機嫌。
鉄道模型で遊びたいけど、暑くてやってられない。あとは切った爪のコレクション。フィルムケースにいっぱいになった

549:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/09 06:53:35.02 GicpCSgr.net
>>533
でも利用する奴が居るんだよ、そもそも誰も利用しなきゃ必要無いんだからね。
何事も需要と供給だよ。

550:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/09 08:04:41.89 J9JcDdNN.net
販売員には自販機設置のノルマがあるんだよ。
だから誰も利用しない場所だろうが設置してある。

551:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/11 03:30:51.48 UL2lKc1k.net
働かなきゃいけない病になってるな、この国は

552:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/11 05:11:10.59 I5r3hb1C.net
つイギリス病

553:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/11 07:16:52.53 drp+tIhF.net
しかし純金融資産3000万未満が国民全体の約8割りらしいから、3000万以上の皆は金額だけならある意味勝ち組だよ。

554:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/11 14:32:08.98 kAHfypJB.net
>>539
独身で無職でもか?

555:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/13 01:26:26.84 jhWWrLlD.net
むしろそれで宝くじみたいな運まかせじゃないなら勝ち組だろうよ。

556:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/14 05:15:03.72 NtNu4Dd9.net
>>377
何の仕事ですか?

557:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/14 05:18:29.72 NtNu4Dd9.net
45歳。持ち家ローンなし。既婚、小梨。貯金4600万、セミリタイアして良いですか?
週3でバイトしたい。嫁正社で仕事好き。勝手にしたらって言ってる。
今の仕事辞めたくて仕方ない…

558:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/14 08:12:19.40 sUG29ZZB.net
>>543
何で子供作らなかったの?

559:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/14 10:02:19.90 nt9lSzNd.net
>>544
種なしだから。

560:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/14 11:08:01.01 Qw+IwzRH.net
>>543
その金額で50歳ならセミリタイアするが・・
嫁に離婚されるとつらいかも。その可能性はないの?

561:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/14 11:44:31.98 nt9lSzNd.net
嫁に依存とかただのヒモじゃねぇか情けない。

562:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/14 13:06:11.95 zT1uAQt6.net
>>547
セミリアイアブログ見てると結構嫁依存の人は見かけるぞ
自分は家事をやってるから問題ないとか言って

563:546
18/07/14 15:20:26.95 czU2iRW8.net
>>548
外野がうっさいんじゃぼけ

564:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/14 15:28:18.35 NtNu4Dd9.net
>>549
極貧童貞荒らし乙!!

565:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/14 17:52:00.62 AZpRNdZO.net
既に別の男と付き合ってるんだよ
よくあるパターン

566:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/15 09:18:14.73 i7M4ETia.net
共働きで夫がセミリタイヤしたら
嫁に経済力あるだけにまじ捨てられるで。

567:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/15 09:30:51.83 YJuRjMoZ.net
家が夫名義なら大丈夫だろ
それほどローンのない持ち家の存在ってのは大きい

568:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/15 09:46:09.40 28am353+.net
死んだら売ってお金に変えられるからね
次の男選びは慎重になるだろうな

569:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/15 10:45:57.08 +dcAqNMK.net
子供の幸せ考えたらそう簡単に夫捨てるわけないだろ

570:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/15 10:54:27.11 FkJb6hVL.net
542は小梨って書いてるやん

571:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/15 11:32:26.47 bXshMPPR.net
家なんてよほど立地がよくなければたいした金にならんよ

572:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/15 18:07:20.86 .net
買うときは高くて売る時は安いのが家
だから家を持ってるってのは相当なアドバンテージ
そのまま持ち続けなさい。都会にローンなしの持ち家持てる人間なんて限られてる

573:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/15 22:23:50.73 Yv3ipA7L.net
>>553
共働きの家は共有名義になっているものだえてして

574:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/16 05:01:19.81 wyqxiXFB.net
>>558
多摩地区はだめなのか?
最後は土地代だけどな。
武蔵野、三鷹、府中、国分寺、国立あたりは価値ありそうだかな。

575:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/16 08:40:37.24 ntlUMLLq.net
売るなら今じゃないの?
人口減ってるしどう見ても
土地の価格って下がるよな

576:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/16 08:48:43.11 V3Ag+FrX.net
>>561
どうみても下がる株でも買うやつはいる

577:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/16 09:06:11.15 ntlUMLLq.net
>>562
そうだね
いままで高かった株がちょっと下がると
買いたくなる。結果としてその行為が一番危ないんだけど

578:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/17 03:10:03.02 WyD6pkeG.net
県庁所在地か国立大学のある町に住めばいいよ

579:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/17 06:45:52.40 gC1SBe0+.net
住んでるd(⌒ー⌒)!

580:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/17 11:28:29.50 Ddsk2QFd.net
株は基本は現物やんか
でも家みんなローンで買いますやんか

581:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/17 19:32:52.79 SmO69Omr.net
>>548
それは大半が脳内嫁だろ、もし自分が働いてる嫁だとして旦那がリタイアするとか言い出したらどう思う?俺だったら「ふざけるな!」って思うわ。

582:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/17 20:11:24.11 RcK5DGIV.net
高須クリニックの社長みたいにヘリで飛んでみたいです。
国債を買えば一儲けできますか?

583:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/18 05:12:38.58 PzDU+rMh.net
>>567
高齢でリストラされて仕方なくリタイアという場合もあるぞ

584:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/18 07:39:58.35 PY9ZbWsb.net
>>569
それはリタイアじゃないよ、リストラされた人がそれを誤魔化す為に使う方便だよ。

585:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/18 20:41:44.72 n2j2U7Xw.net
たまに嫁の扶養控除に入ってる男性いるね。

586:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/18 23:51:18.13 /yDtTQ9B.net
「仕方なくリタイア」とまで明かしてるから良いんじゃね?
生活できるんなら良いんじゃね?
50過ぎると親の遺産は入るし、そこそこの蓄えはあるだろうし、何とかなるよね。
このスレは、そんな人も多いのでは?

587:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/19 08:25:49.29 S8hzq7uD.net
男が主夫やってもいいじゃないか

588:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/19 10:24:15.24 tDy+U4EO.net
若い嫁が働いてくれるなんて良いじゃない

589:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/19 10:52:58.38 D0ufgqR1.net
リタイアブログの世界は
若くない嫁が働いてることが多いよ

590:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/19 19:15:38.43 0TdN5NRj.net
ソレは単なる「ヒモ」ですよ。

591:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/20 06:31:52.27 6F9bdQyG.net
ヒモじゃダメなんですか?

592:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/20 07:19:12.40 t9RKnQlk.net
ヒモをリタイアとは呼ばない。

593:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/20 07:58:48.71 4dhdSHy9.net
まぁ結婚してる時点で稼ぎは共有だからのう
少なくとも奥さんも(セミ)リタ状態ならスレチとは思わんが
主夫(主婦)が(セミ)リタってのはなんか違う気がする

594:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/20 08:34:55.67 nbPUC6ng.net
>>578
そういう風にブログのコメントに書かれてると
めっちゃムキになって反論するやつとかおるで

595:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/20 08:37:26.85 nbPUC6ng.net
結婚もできなくて金もない貧乏人の嫉妬は見苦しいねとか



596:返されてしまうぞ



597:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/20 11:29:57.51 JNgMnscx.net
逆に言うと「45歳で念願のリタイアしました!」
という女性の旦那が普通に働いてたら「はあ…」としか言えない

598:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/20 12:27:47.74 eKZ4VQh6.net
貯金○○からの(半)隠居生活とあるくらいだから、
主婦主夫とかは違う気がしますね。
そこまで範囲広げたら定年退職で年金生活になる人も対象になってしまう。

599:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/20 17:16:19.95 4E60WFL7.net
まず
相場の可能性は無限だが
人間の資金と時間は有限である事から生じるギャップがある
相場は当人のポジションに無関係に動くのであり
勝ち負けは半々としても
勝つ事に限度はないが負ける事には限度がある
次に
相場は前提がマイナスサムであり
試行回数が増えるほどその理論値に収束する問題がある
もちろん場の期限や資金量の一定しないゲームであり
様々な勝ち易い傾向が生じるが
長い目で見ればトントンであれば上等と言える
どう見ても相場はやらない方が良いのであるが
参加者は絶え間なく流入してくる
人は根拠の無い自信を持って生きるしかない生き物だからである
勝てないものを勝てると思ってしまうのだ

600:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/24 21:10:28.63 V7c5agng.net
暑いね。サイダーとジュースたくさん買ってる

601:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/24 21:40:46.67 cKKWijAK.net
FXの様なマイナスサムゲーム(手数料、税金)を
投資とかいうアホは相場に食われて死ねばいいのにw

602:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/25 03:21:40.52 EMl7CBRW.net
手数料、税金は株も他の商品も掛かるからお前の知恵遅れな理論だと何が投資なんだろうな

603:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/25 08:13:26.84 swb3xRx0.net
まぁ儲からない奴は僻むだけで手を出さないのは正解だよ
やっぱり損しちゃ意味ないからね

604:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/25 16:49:36.88 mt7pxYwY.net
そもそも誰が儲かるか分からないしなぁ。

605:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/25 20:46:24.67 LMTvnrlhk
投資も投機も実質同じじゃん
言葉遊びして何が楽しいんだか

606:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/25 20:56:09.11 WwpDXJ8Z.net
投資は儲かるというのはパチンコは必ず勝てる
と一緒
決して交わることはないから話すだけ無駄

607:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/26 03:19:38.28 m5Zx0onA.net
精神病んでる。精神病院に入院しようかな。このままだとたいへんなことになる

608:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/26 06:53:17.80 0PTdz7Gw.net
>>591
アレは証券会社とか銀行が手数料で儲ける為に色々話を膨らませてるんだよね。ホントに儲かるのなら証券会社の社員とか株で食って行くだろうし。

609:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/26 09:41:02.25 c5h7iSwz.net
>>593
手数料は100%儲かるからやってるんでしよ、株は儲かる可能性があるってだけ。

610:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/26 09:51:21.60 lDwVNHsV.net
証券会社の社員は株を自由に買えないことが多い

611:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/26 10:05:57.16 sZXb+cqJ.net
45歳。嫁の扶養に入って週3バイトで何が悪い。
俺は東京に無借金で家買ってリフォーム、修繕代も確保している。
後は家事


612:負担を多く負担すればいい。 ヒモ、ヒモ騒ぐ奴なんなの?! ひがみかい?小梨だ。 正社員やってるのが バカらしい。



613:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/26 11:03:10.28 w0ElBzaT.net
あそこの旦那さん週3回のバイトらしいのよー
奥さんに働かせて変な人ねー

614:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/26 19:31:36.94 QvKUMUip.net
>>595
親族の名義借りればドンドン買えるよ、でも確実な物以外は余り買わないらしいよ。

615:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/26 22:38:47.15 HleIsI/o.net
その点、一人身は気楽で良い

616:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/26 23:37:39.74 yC30EznH.net
>>593は本当に頭が悪いな

617:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/27 00:37:30.89 WK94OTMI.net
インサイダー取引とかちんぷんかんぷんなんだろな

618:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/28 01:42:52.52 fr4sXkU3.net
>>593
そうだよな。明日は仕事休みだから精神科行ってくる。

619:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/30 06:59:51.45 jUFZoBGX.net
>>600
どういうこと?
キミはダメ板覗いてるお利口な人間なの?

620:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/30 11:49:51.57 JX6LYsRv.net
>>596
お前は俺か(笑)
自分の場合は子ありだけど、子供と接する時間が欲しいから仕事辞めたってのもある。
自分はマンションの管理人のバイトを始めようかと思ってるけど、
40でマンションの管理人ってどうなんだろね。
管理人って大抵老後の人がやってるイメージあるけど
雇ってくれるかしら。

621:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/30 19:37:30.68 VWpafVEi.net
>>596
実際「ヒモ」なんだから仕方ないじゃん、奥さんだけ働かせてしかもその扶養に入るとかどう見てもヒモだしそんな旦那の行動を容認する嫁も少しおかしい。まあ脳内嫁なら納得がいくが。

622:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/30 22:46:08.06 y95AKUfC.net
『逃げ切り計算機』の算出結果、質素倹約を心がければ、いつ退職しても問題無しです・・・
次に何か我慢できないことがあれば、その場で辞めようと思ってますww

623:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/31 05:37:13.52 eIRngtVb.net
人口減少といっても、元から家すら買えないような人間が減るだけで、
今でも人の集まるところは安くならないでしょ
山手線の内側が数百万で買えたら、みんな一斉に買い占めるよ

624:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/31 07:00:42.30 7oOI19dq.net
>>606
我慢出来なくて仕事を辞めても今度は生活費を切り詰める我慢が必要になる。

625:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/31 09:32:14.58 E2n6SfIN.net
URLリンク(beauty-health.today)
これは安心して儲けられますか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


626:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/31 21:40:40.80 mZGX2gey.net
>>608
自分で納得ずくの我慢とは比較にならないでしょ
無理して病んでしまっては取り返しがつかないと思いますがね

627:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/31 22:05:27.89 sSfrsCiK.net
そうだけど35?40?くらいで引退するとなると
残り何十年もあるわけじゃん。それは長い
最初の頃の気持ちなんて残ってないって

628:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/31 22:38:08.84 mZGX2gey.net
>>36?40?くらいで引退するとなると
そりゃ�


629:サうだ、引退なんかする必要はない、いくらでも再スタートできる年齢 嫌な場所に無理してしがみついている必要はない 自分の居場所を変えればよいだけ



630:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/31 22:40:11.40 sSfrsCiK.net
40で会社辞めてゆっくりしたら45くらいだよ
再スタートなんてできんだろ
そもそもそこから再スタートできるやつが
ここにいるかね

631:名無しさん@毎日が日曜日
18/07/31 23:09:10.31 mZGX2gey.net
誰に迷惑かけるでもなく、4、5年ゆっくりしたくらいで
人生終わった訳じゃないでしょうにww

632:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 00:20:17.73 kfZcCS/P.net
日本じゃ終わったも同然だろ
なんだお前、フィリピン人か?

633:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 01:40:17.56 7jFrN2bk.net
再スタートは難しいって言ってるんだけどな
50でアルバイトとかでしょ
ちょっとねえ

634:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 06:56:16.05 eig0U4pj.net
50でバイト人生が良いと思える人がやれば良いのでは、俺は遠慮するけど。

635:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 06:58:51.67 9Mm++uBf.net
40代でリストラされた人はバイトでしか社会が雇ってくれない

636:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 07:03:55.80 eig0U4pj.net
>>618
ソレは人に寄る、仕事に役立つ専門的な能力を何も持ち合わせていないと単純労働になるが何某かのスキルが有ればソレなりに稼げる。ソースは年収600万非正規の俺。

637:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 07:22:42.30 kfZcCS/P.net
非正規の600とか正社員の400以下じゃねぇか

638:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 13:37:47.37 smAQcxIs.net
40代でバイトなんて恥ずかしい
人には言えないわ
せめて55歳以上ならバイトでもいいかな

639:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 16:44:47.79 9Mm++uBf.net
>>621
40代無職は恥ずかしくない?人に言える?

640:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 17:15:35.57 kfZcCS/P.net
言えるだろ
どんだけ自意識過剰で世間体に毒されてんねん
明確な理由があってそれなりの資産で生き抜く計画性があれば誰に恥じることもあるまい

641:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 17:21:59.01 9Mm++uBf.net
>>623
それが理由ならバイトでも言えるんじゃねw

642:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 18:45:39.09 UYOkVdIP.net
>>620
正規400万≫非正規600万?
身体壊して働けなくなったり会社が潰れたらどちらも一緒だから金が多い方が良いと思う。
あと非正規は責任軽いし無給で残業とか無いし。

643:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 19:09:58.29 7jFrN2bk.net
俺は無理だな
俺より上のおっさんがレジ打ちとかしてると
うわって思っちゃうもん

644:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 19:39:56.78 jvjia3nW.net
>>626
店長やん

645:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 19:59:31.21 7jFrN2bk.net
絶対店長じゃない
何人もいるもん24時間スーパーとかだよ

646:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 20:45:26.49 NkFKyhCH.net
>>626
レジうちはたいへんな仕事だよ。速さと正確さ、それを丁寧にやらないと。ストレスがたまるよ。私にはできない。
明日会社休んで初めて精神病院行くよ。

647:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 20:46:39.70 UGhi/AJw.net
俺はこのスレの住人だと思うようにしてる
あくまでセミリタイアのためのバイトだと・・

648:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 21:09:34.54 7tPFMLAc.net
多分そのおっさんから人生が透けて見えるから
うわってなっちゃうんだよな

649:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 21:29:21.54 ngn7XtoP.net
>>多分そのおっさんから人生が透けて見えるから
>>うわってなっちゃうんだよな
で、いったい何が見えたんだ?

650:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 21:46:22.73 7tPFMLAc.net
透けて見えるのは自分の心なんだよ
ああ、こうなりたくないっていうな

651:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 22:06:12.39 ngn7XtoP.net
まあ、せいぜい頑張れよ
ただ、あまり他人を見下すもんじゃない

652:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 22:11:40.08 7tPFMLAc.net
見下してない
自分がこうなりたくないと思うだけ
上も下�


653:烽ネい



654:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 22:54:03.93 ngn7XtoP.net
>>見下してない
>>自分がこうなりたくないと思うだけ
>>上も下もない
葉遊びですか?
そんなの詭弁ですよ

655:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 23:00:06.18 ngn7XtoP.net
>>見下してない
>>自分がこうなりたくないと思うだけ
>>上も下もない
言葉遊びですか?
そんなの詭弁ですよ

656:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/01 23:48:31.54 7tPFMLAc.net
例えば亀田興毅を下に見てないけど
ああはなりたくない
わかる?

657:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/02 07:51:55.38 +Bbf9gFI.net
あの一家は下品すぎる。日本人として恥ずかしすぎて世界戦でも対戦相手を応援してた。

658:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/02 08:04:53.67 b0neILT/.net
>>629
レジ打ち?打ちって最近はバーコードだから打ってないじゃん、それどころか買い物客がセルフレジ使ってるしなぁ。

659:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/02 21:41:25.37 KNqce+m3.net
>>638
全然分らんね
亀田興毅がレジ打ちしてた訳じゃないだろw
普通のおっちゃんがレジ打ちしてんのを見て「こうはなりたくない」って
そりゃ、ちょっとおっちゃんに失礼だろ
お前って何様なのよ?

660:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/02 22:38:39.55 aAFj7Lvh.net
>>641
立ち仕事で時給低いから嫌だってことよ
ああはなりたくないね
もちろん真面目に働いてるんだから下には見てないよ
真面目に働けないおれの方がよっぽど下だわ
おれが下に見てるのは君みたいな人ね

661:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/03 02:19:51.11 VZePrIgM.net
>>642
どう見ても貴様が一番クズ

662:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/03 07:00:28.32 6lO/0Txx.net
人生下見て暮せって事かな。

663:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/03 20:59:52.94 eLwyDrBK.net
人を下に見て暮らすと自分が人から下に見られてるって感じやすくなるんだよな。
自分は自分と割り切ると考える。

664:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/03 22:16:17.60 WoFK2I+E.net
>>6400
>>おれが下に見てるのは君みたいな人ね
こいつはいったい何を言ってんだ?
バカなのか?

665:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/04 02:54:10.14 fAXuHI/M.net
>>646
指が震えてるよ

666:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/04 04:07:32.86 yeu5NrNR.net
>>646
バカのクズだから相手するなよ
バカが移るぞ

667:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/04 05:29:51.84 PyvQ71bw.net
このスレの連中は3000万あっても袋麺のラーメン、もやし、豆腐、納豆、卵を食べてるだろうな。
贅沢は一切なし。

668:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/04 05:55:04.45 QgXk28gZ.net
働かないのが最大の贅沢

669:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/04 09:11:04.69 PRNiu6Dw.net
>>646
アンカーミスは良く有るけどさすがに>>6400は珍しい数字だわ。

670:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/04 16:03:31.17 4aA/P6Pf.net
>>651
死ね
下らないツッコミすなやチンカス

671:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/04 19:30:18.81 27FrXc0e.net
ドン・キホーテの一袋10円のうどん、もやし。39円の3パック入り納豆。57円の食パン。

672:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/04 23:28:12.10 HVss95C3.net
>>649
袋麺のラーメンはしらんがあとは金持ちでも食べるだろう
栄養良いし

673:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/05 07:11:40.15 u+clTqqq.net
それしか食べない という意味で書いたんだが・・・・

674:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/05 07:36:51.28 hNE27WbM.net
なにもしないという贅沢

675:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/05 14:13:50.33 ZUYczaX7.net
人の集中力が続くのは鍛えても一日4時間が限界と言われている
俺たちは早く生まれすぎたんや

676:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/06 07:00:56.80 b8RnmMDZ.net
>>652
己のミスなのに他人から指摘されると逆ギレとかウチの会社にも時々いるわこんなクズ、そもそもキレる前に先ずは反省だろが。

677:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/06 14:12:23.64 wVSu2ahJ.net
無理�


678:チす。なぜならちょっとおつむが弱いからっす。



679:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/07 20:09:20.61 tXrc41jm.net
>>ウチの会社にも時々いるわ
なんだよ、現役リーマンなの?

680:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/07 20:44:04.75 uDvHsi1E.net
半隠居だけどリーマン。
時短勤務で毎日4.5時間勤務。09:30~15:00。
年収はフルの6割。いくらは言わないが家族は養えない程度になる。

681:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/07 20:54:26.31 tXrc41jm.net
>>毎日4.5時間勤務
毎日働いてるんなら普通にリーマンだろうがww

682:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/07 22:20:15.53 L9I0z/FU.net
>>661
そんな仕事あんの?

683:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/07 22:47:38.19 tXrc41jm.net
俺が経営者なら、何か特別な技能者でない限り
そんな条件では絶対雇わないわな

684:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/08 06:43:10.39 rhA8/n+9.net
>>660
そうですよそれが何か?隠居目指すレスだから現役が居ても問題無いでしょ?

685:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/08 08:44:09.17 0L7YDit+.net
問題あるから消えろクズ

686:659
18/08/08 09:27:21.87 WWFYCnF3.net
659だが今どき介護や出産育児で時短勤務があるんだから、
それを理由不問で会社が制度拡大しただけ。
あと半隠居なんだから働くのは前提では?

687:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/08 18:27:01.10 +1v5fQxN.net
見てるか?ここだよここ。
おいばかNOSUKAPI連呼厨(旧おもちゃ連呼厨)

688:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/08 19:47:01.16 7byNHhQT.net
>>666
どんな問題があるんだ?言い掛かりはやめて貰いたいんだがな、ん?

689:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09 08:50:19.09 Nt4lw9lk.net
クタクタにならない程度なら毎日働いてもいいんじゃねぇの
むしろ健康にも精神にも良い

690:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09 09:18:08.21 1ZC/ez69.net
相当頭悪いなお前

691:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09 12:44:56.41 pBpWcQaA.net
運動するのは健康に良いし、誰かと一緒にいるのも健康に良い、やりがいを持つこともよい
これらは全部健康に良いことは科学的に証明されてる。
だからって別に働いてそれ満たす必要ないよ、金ないから減らしたくないから働くんであってもな

692:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09 12:55:52.70 o9gmJ7iP.net
健康にいいのはわかったけど健康だといいことあるの?なんのために健康になるの?

693:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09 13:37:49.78 Ct0Mne9J.net
苦しまないため

694:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09 17:28:35.47 o9gmJ7iP.net
>>674
運動すると苦しいだろ、苦しまないために苦しむのか。

695:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09 18:03:00.37 pBpWcQaA.net
健康だといいことあるかは知らないが、不健康で60代で体動かないとかそういうのが嫌なんだ
ぽっくり死ねるならまだしも

696:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09 18:15:19.64 pBpWcQaA.net
あと運動つってもウォーキングぐらいでいい
別にジム入れとか言ってるわけじゃない
鬱やネガティブな原因の8割は運動不足、人によっては9割とかいう研究者もいるぐらいだ
別にデメリットはないんだから、頭の隅にでも覚えときゃいいさ

697:659
18/08/09 19:18:15.39 PLQeQaJ3.net
>>673
日常生活が不便になったら嫌じゃなくない?

698:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09 19:22:10.50 9KwZsFkT.net
>>675
苦しくないよ

699:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09 19:57:03.63 kzzfwEA/.net
やりたいことやれない体になるのは俺も嫌だな
寿命と健康寿命の差は小さくしたい
自殺できるような性格じゃないし

700:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09 21:12:41.51 8gyGGTqn.net
>>672
趣味の運動と仕事とでは疲労感が全く違うと思うが・・
趣味の運動は自発的にするもので、強制されたものじゃないから

701:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09


702:21:53:14.95 ID:o9gmJ7iP.net



703:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/09 22:14:46.32 VlC4uPrU.net
直接命に係わるような病気でなくても、腰痛や膝痛が年と共に悪くなるのも大変だよ
一人暮らしなら特にね  
適当に運動やストレッチをして周辺の筋肉の劣化や硬化を防ぐに越したことはない

704:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/10 00:22:00.98 MB2GiBsQ.net
運動と実益兼ねてルアー釣り最高だよ、ルアーキャストとランガンで
全身運動になるルアーのキャストで肩の筋肉隆々だ
獲物はタコ、イカ、タチウオ、ハマチ、サゴシ、アジ、サバ、アコウなど
高級うまい獲物がけっこう釣れる

705:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/10 00:25:18.92 +8P08X3V.net
いいね
釣りは知らないから教えてほしい

706:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/10 00:36:14.51 JVnrxQxC.net
川しかしたことないけど、田舎のくせにもう川で魚が釣れるようなことは無くなってしまった

707:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/10 03:36:10.10 2fVypSqi.net
もう生きていたくない。生きる価値がないよ。

708:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/10 08:27:40.37 duYY/iFH.net
>>677
そもそも仕事が嫌で逃げ出して来た人達だから運動とか面倒なことはやりたくないんだよ。

709:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/10 08:57:20.91 +8P08X3V.net
仕事が嫌なのと運動が嫌なのに何の関連があるんだ間抜け
じゃ仕事好きは必ず運動好きで不健康なやつはいねぇのかよ
恣意的にイメージでしか物が言えないミジンコ単細胞は恥かくだけだから黙ってろ

710:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/10 10:23:31.31 PA5TUfie.net
以前の職場では体力測定があり、喫煙者と肥満者は明らかに劣るというデータが出ていた。当然健康診断にも色々とひかかってくる。
全員が当てはまるわけではないが、全般的に彼らは我慢するということが苦手で運動して改善しようとする気力に欠け、それが仕事する姿勢にも表れるんだよなあ。
仕事できる人は自己管理もできる、その逆も然り。と見られてもやむを得ないと思った。(自己管理には健康管理上の運動も含む)

711:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/10 14:26:55.39 yzOmlzQd.net
健康診断と仕事の評価の相関とるなんて
クソ会社だな

712:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/10 17:57:40.03 jebh8ckR.net
ヴェリコ・タルノヴォ行ってきたけど、ここって琴欧洲の出身地なんだってね、最近知った

713:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/10 18:09:28.81 wAUVKUEt.net
備品やなんやかんやでちょびちょび経費節減するより、社員に健康増進させた方が効果ありそう。
喫煙者なんかかなり勤務時間無駄にしてそうだし、病気がちで病気休暇とか消化してたら戦力的にかなりマイナス。

714:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/10 20:20:41.11 qK5zLEpO.net
俺の知人も40過ぎてから心療内科かよいだして、知的障碍者と認定されて月6万5千円
貰ってるな。
それプラス時給920円の障碍者雇用の簡単仕事で月12万程度貰っている。
今までの人生で一番幸せらしい。

715:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/10 21:59:46.63 CUDADqBa.net
釣りはいいな

716:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/11 19:50:46.30 mqAMV8hD.net
>>694
コピペウザい

717:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/12 07:04:27.01 4pJSnsEm.net
>>687
溜め込んでる金を使わないから死にたくなるんだよ。
使わないから病んでいくんだよ。

718:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 07:0


719:8:25.81 ID:sDIvB5HD.net



720:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 10:09:01.52 6Qd2RnXp.net
金を使えない病は精神病

721:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 10:23:49.81 8vevTZsb.net
研究だとお金を使って人生の満足度が上がるのは
経験を得たときと、誰かのためにお金使ったときな
それ満たしつつ、金が減らないか使ったお金が他人の役に立つようなもん選べば良い。
ただお金貯めてる奴はお金の使い方わかってないとか具体的なこと言ってるような輩がは単に嫉妬の可能性99%

722:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 10:24:20.14 8vevTZsb.net
具体的なこと言ってないような輩ね、間違えた(´・ω・`)

723:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 10:27:09.85 bvxAVkk8.net
買い物で得られる快感はすぐに冷める、体験で得られる快感は長続きする

724:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 10:27:57.95 8vevTZsb.net
一応経済回すって意味でも社会貢献にはなってるしね

725:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 10:33:43.63 sPWRNZmJ.net
金貯めてるつもりはあまりないが、
自宅からのネットが快適すぎて結果使わなくなった。
潔癖気味だから好きなときにトイレ行けるのは最高だ。

726:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 10:56:37.12 1Ng3tBxD.net
に、してもだ
一握りの富裕層がマネーゲームしてるのが腹立たしい

727:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 11:42:47.44 Tlf2TYIh.net
本も図書館で借り昼飯も優待で賄うようになったら金減らなくなった

728:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 11:46:53.11 m/xRJ6zp.net
金を使えない病=先行き不安で仕方ない奴 
溜め込む→ストレスがたまる→限界が来て使おうとする→今までの苦労を考えると無駄にできない→溜め込む→ストレスがたまる→精神が崩壊する
→金を貯めてる奴は金の使い方わかってない、金を使うためにあるもの と借金まみれのクズに言われる→傷害事件

729:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 21:01:49.99 CCCswop0.net
>>707
貯蓄が3000万くらいは普通でしょ
溜め込むと言われる金額ではない

730:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 21:48:35.29 CHu2NEW5.net
幼くして女の子をなくしたお母さんが娘も生きていれば勉強してスポーツして友達と遊んで
恋愛して好きな職業について結婚して子供できて家買って素敵な家庭を築いていたはず
なのに。。。とか泣きながらインタビュー答えていたけどみんながみんな、そんなステレオ
タイプの幸せ人生歩めるわけじゃないのに、と不謹慎ながら思ってしまった。
そのお母さんは人生順調だったんだろうな。

731:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 21:51:45.83 wBEeg592.net
>>709
どんだけ子供に期待してるんだか、というか自惚れだよなそういうのって
死者に鞭打つようで嫌な言い方だが

732:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 23:39:10.85 YVe4/i8l.net
逃がした魚はデカイって気持ちと少し似てる?

733:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/13 23:42:40.52 70eFE6sK.net
シャチのお母さんが死んだ子供をずっと離そうとしないんだよ。2週間もずっと。沈んでいこうとすると咥えて上に引き戻す。涙が出てくる。

734:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 00:13:59.30 8R4MI1lu.net
娘も生きていれば勉強は出来ず運動音痴で友達も出来ず不細工に育ちワーキングプアかニートで行かず後家でせいぜいボロ家にしか住めない・・
これ結構確率としてはあるが故に怖い
親が順調でもそういう子どもは結構いる訳で

735:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 07:25:30.29 UAbyTv0L.net
女はニートまではいかなくても実家暮らしで派遣とかバイトでダラダラやってる40歳前後のやつを
よく見かけるな


736: ああいうのって親がいなくなったらどうなるんだろうな



737:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 07:49:23.28 3EcdjlpV.net
>>709
これ全部できてるやつってそんないるか?

738:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 08:50:29.50 CNvLATQo.net
女は無駄にプライド高いから、例えばOLみたいな服でやるパートをやる。
私はちゃんと活動してて充実して幸せです!ってことだね。

739:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 09:37:04.63 1/m1M3Gt.net
42歳独身、リタイアして一年経過。旅行、趣味など自由を満喫していたら資産は300万程減った。(失業保険、株の利益などで120万程収入あり)
前職を辞めたことにはまったく後悔してが、多少の労働は必要かと思ったよ。

740:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 09:39:21.04 1/m1M3Gt.net
>>717後悔していないが

741:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 10:38:53.26 UAbyTv0L.net
そんなに使って大丈夫か?

742:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 11:47:31.22 6JkioqAo.net
多趣味だが金の掛からないものばかりだから年間生活費100万いかないな
持ち家ローンなし独身
資産3500万
最近何となく資産5000万にしたくなってきたから働くかも

743:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 11:53:31.56 apO5ZNIg.net
貧乏な夫婦が子供つくって子供偉くして金持ちになろうとしてるの多いが
一部の例外除いて子供も貧乏になってるな

744:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 12:16:15.19 3EcdjlpV.net
タダマンできないのだけはツラいな

745:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 12:20:08.70 BkFAf3o5.net
>>721
そんな親が「多い」とは余り感じないなぁ、自分が出来ないかった事を子供に期待・強要するとかかなり我が儘な親だと思うし。

746:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 12:28:55.35 XqRtxnUq.net
そういう我が儘な母親って居るな。
自分は馬鹿だけど高校の看護科に進んで准看護師になったもので、この幸運が子供まで続くと思ってる奴。
そうそう幸運が続くかよ。
子供は遺伝子に沿った高校、進路だろ。

747:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 14:53:06.59 G2+6U8fr.net
>>719 大丈夫じゃないよ。このペースだと、10年で枯渇だよ。
ただ、金が減ったことには後悔はナシ!

748:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 14:57:03.47 3EcdjlpV.net
>>725
俺に預ければ倍にしてやんよ

749:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 15:01:24.89 fxKb3cjy.net
>>725
俺にくれれば有意義に使うよ!

750:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 16:24:51.70 UMsRM5Qj.net
そうだ。
45だし友達との無駄飲み
辞めるは。
これ正社員のストレス解消の
ため幹事でやってたが。。。
俺も多趣味だが金かからない
ものばかり。
ほんとセミリタイアしたいや。
時間と精神安定が欲しい。
セミリタイアしてなくなる事、物。
コンタクト、友人との酒、月一ソープ、
豪勢なランチ。

751:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 16:35:05.60 apO5ZNIg.net
>>722
近所に只マンできる50代のオバハンいてるんだが考えてる間に他の男ひっぱりこんでた
50代のオバハンでも只マンならできますか?

752:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/14 19:43:24.33 xj5bROR4.net
准看護師になったことが幸運なのか?
最近は、そこそこのレベル以上の男女しか結婚しないので不細工な子供が昔より
減ってるらしい。

753:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 01:20:45.74 hkulh5Bq.net
子供自体減ってるからなぁ。

754:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 01:38:45.22 DUrGScDf.net
年間150万貯めるとして、30年間で4500万の貯金。
4500万あれば60歳から何歳まで生活できると思われますか?

755:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 01:45:50.25 hkulh5Bq.net
>>732
60で病気か事故で死ぬと思うから考えるだけ無駄だわ。

756:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 01:52:37.87 MA2il120.net
>>732
その残高で�


757:走ッ年金でいいから満額もらえたら余裕だろ それで暮らせないなら日本の老人の半分くらいは死んでる



758:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 02:43:22.74 mxGPq4Dm.net
>>730
それだけ馬鹿って事。
せいぜい偏差値45程度だろ。
高く見てもね。

759:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 02:46:34.92 DUrGScDf.net
>>734
国民年金が貰えない予定だから心配だわ。
今の老人でも半数は貧困だしな。

760:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 02:47:55.76 DUrGScDf.net
役所に生活保護を打診しに行っても断られるから軽犯罪で前科を付けて出所すれば生活保護もらえるんか?
前科ありだと就職先無いだろうし

761:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 03:08:58.19 9D+wfw6e.net
で、今は幾ら貯まったの?

762:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 07:19:21.03 O2Lwvcfm.net
年金もらえないなら働けるうちは働くしかないな

763:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 08:50:07.37 GLQHHNE0.net
>>736
国民年金もらっても4500万も使えずに死んでる人がたくさんいる

764:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 10:34:54.74 hkulh5Bq.net
>>740
貰っても使えずに死ぬって意味不明だわ、貰った途端に死ぬって事か?もっと分かり易い日本語で頼むわ。

765:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 10:35:56.60 hkulh5Bq.net
>>740
スマン4500円と勘違いしてたわ。

766:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 22:10:49.59 DUrGScDf.net
>>738
100万
ストレスで鬱治療と競馬で数百万溶かした

767:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 22:13:14.24 A2FO24fZ.net
>>737
軽犯罪は「過料」と言って前科にならない。
交通違反の反則金(青キップ)みたいなもの。

768:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/15 22:14:02.78 mxGPq4Dm.net
>>743
なるほど。とりあえず3000万円貯めてから、このスレに来ようね。

769:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/16 03:41:11.48 uyXcwAQh.net
仕事行きたくないな

770:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/16 04:05:56.29 juLeJXtE.net
>>745
全然、ダメ(板)じゃないじゃんw

771:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/16 06:45:37.07 PdiqiiaY.net
>>747
まあ、何を持って「ダメ」と定義するかは個人の判断だからね。
進学校の落ちこぼれも底辺校の落ちこぼれもカテゴリーでは同じ落ちこぼれなんだよなぁ。

772:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/16 09:22:30.46 H9PfxxeA.net
>>747
何歳なの?

773:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/16 10:28:04.73 suPgSmv7.net
新ダイワ E350AV の値引きはいくらくらいですか?

774:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/16 14:23:10.37 juLeJXtE.net
>>749
35歳

775:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/16 21:29:33.79 H9PfxxeA.net
鬱治療したのに、これから30年間連続で働けるの?
35歳から年間150万円貯められる仕事って、何に就くの?

776:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/17 02:22:34.83 lX7PMGM4.net
こちとら人生計画はしっかり考えてんだよ
余計なお世話だボケ
少し黙れよ

777:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/17 08:08:07.89 zMX4QMAf.net
で、どう考えてるの?

778:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/17 10:50:53.69 GxgvqAqb.net
競馬とかギャンブル癖持ってるとなかなかお金貯まらんだろ
1発当てても再度狙ってパーにする
縁切れないと隠居は無理だろ

779:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/17 12:38:40.01 7+s4oM2c.net
鬱病と言えばみんながかわいそう、わがままなことをしても何でも許してくれると思っている人。

780:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/17 17:12:35.22 o6BLleKM.net
おれ株やってるが期待収益マイナスなのに延々と膨大な時間と膨大な金掛けてやってるパチンカスギャンブラーは1番馬鹿な人種だとおもってる
でも日本じゃなぜか同列扱いだ、株は期待収益5%くらいのプラスで分散させて現物長期投資だとまず損しなくもうかるようになってる

781:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/17 17:23:41.57 b792Bv7m.net
3000万では50までは働かないと無理か

782:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/17 22:56:13.61 db7srgLn.net
家族構成と年金見込み額、持ち家か、にもよるけどね。
年金見込みって意味では現在の年齢も影響するかな。

783:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/18 08:18:49.63 vzT1W5jF.net
底辺が沢山貯金するには何かを諦める等の大変な苦労を伴う。

784:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/18 09:23:05.93 anF/1sjV.net
>>757
バカだな
大暴落に巻き込まれて文無しになるやつだww

785:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/18 09:40:02.31 vzT1W5jF.net
定期的にどこかの経済学者気取りが出て来て「絶対儲かる」とかの持論を展開するよね誰も聞いてないのに。

786:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/18 09:45:26.28 BC2CG2h8.net
>>757
株って9割負けるんだろ

787:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/18 20:21:51.25 70fTMIlI.net
アメリカ株は200年右肩上がりでどのタイミングで買ってももうかってる、リーマンショック前の最高値ダウ14000で
買ってても今24000、配当入れたら2倍になってる、おまえら良く調べてから文句言え
ギャンブルと株を同列にするな、株は期待収益5%あることをピケティーが証明してる
おまえらみたいに頭の悪い人間に株やれとは言ってないけど
URLリンク(baseviews.com)

788:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/18 20:44:40.60 lN3oE3su.net
定期的にどこかの経済学者気取りが出て来て「絶対儲かる」とかの持論を展開するよね誰も聞いてないのに。

789:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/18 21:00:57.22 bZuBzbWL.net
>>764
バカにとっては株式投資とギャンブルの違いは理解できないんだよ、馬の耳に念仏
ただ、年取ってからの参入は怖いけどね

790:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/18 21:04:08.52 u2bT/duO.net
定期的に投資アレルギー馬鹿が沸いて親の仇のように否定してくるよね
自分の好む話題も提供出来ず否定しかできない人生ネガティブ底辺なんだろうな

791:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/18 21:32:02.07 97R8COVX.net
投資家の大半は失敗するんだよ
自分だけが上手く行くとは思わないほうがいいよ

792:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/18 22:04:50.40 70fTMIlI.net
>>765
不動産とか高金利預貯金はバブル崩壊前までは正解だったが、不動産は右肩下がり
預貯金は0金利、完全に時代が変わって世の中は激動してんのに頭は30年以上前で止まって
るのに自分が正論言ってると思ってる恥ずかしい奴

793:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/18 22:50:21.45 l8Im4G6L.net
投資に興味がないのなら横槍入れなければいいのに。投資アレルギーの無能ぶり露呈するだけ。

794:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 00:24:16.70 a/YKrTQE.net
定期的にどこかの経済学者気取りが出て来て「絶対儲かる」とかの持論を展開するよね誰も聞いてないのに。

795:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 01:07:47.41 FBj5nOOo.net
限られた資産での隠居の身でどういう工夫をしているのか、私は色々な事が知りたいので、経済や投資に詳しい人の書き込みは、ありがたいです。

796:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 01:19:56.34 5OetpGzS.net
定額貯金

6月以上1年未満
0.010%[0.010%]
1年以上1年6月未満
0.010%[0.010%]
1年6月以上2年未満
0.010%[0.010%]
2年以上2年6月未満
0.010%[0.010%]
2年6月以上3年未満
0.010%[0.010%]
3年以上
0.010%[0.010%]
殺人的低金利だな1000万貯金して年1000円か
おれは配当利回り6%のTとかに投資してるけど
いくら株がリスクあるといっても定額貯金に負ける気がしない
バブル崩壊前は金利7%くらいあったけどな、同じ感覚でやってるのかな
もはや宗教だな

797:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 05:56:33.79 uR3/0sOX.net
デフレなんだからしょうがない。

798:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 08:56:43.10 Gy8lSSKX.net
>>773
利子が低いから預金は意味ない、これは誰でも考えるが、その先をいくやつは借りて投資をする。
むしろ借りなきゃ損と考える。

799:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 09:20:07.97 5rROlke4.net
長期の株式投資は債券よりリスクが低いんだけどなぁ。

800:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 09:41:34.76 4jhrZyVm.net
日本株は長期で持っててもあんまり報われないので
「株はギャンブル!破産する!」って投資アレルギーの奴が多いのも仕方ないよ

801:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 10:22:08.66 RVICXkdR.net
それだったら「手数料もあるし、そんなに儲からない」となりそうだけど。

802:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 10:27:34.38 5OetpGzS.net
長期投資は米国中心だよ日本株で長期したらあかんよ、米国企業は株主大事に
する文化あってめったなことで減配しない最低でもインフレ分の増配をする
それとFRBと米国財務省は最高の経済学者と実務家で固めてるからバブル対応も安心
30年デフレから脱却できない世界1無能な日銀と財務省がある日本はリスク大
日本で投資アレルギーが多いのはなっとくできる

803:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 15:02:25.83 N9qB9bqc.net
投資が儲かるかどうかはやり方次第だし
時期とかの運もあるから一概に否定しないけど
絶対儲かるとか、やらない奴は損してる馬鹿
とか言い出す奴がろくでもないのは間違いない

804:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 17:20:23.68 fGL5GUhg.net
貯金3000万あっても屁みたいなもんだな
43で3500あるけど今度家買ったら逆に借金だわ
家なんて建てずにそのお金投資に回したほうがいいかな?
(家建てるのなら全額ローン)

805:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 17:29:40.03 joC7cF6g.net
>>779
米国株は昔から暴落しても早めに回復して新高値を更新して安定して右肩上がりだものね。
日本株は約30年前に3万8千円の最高値を付けてからバブル崩壊で3年間で半値以下、いまだに最高値の6割。
でも最悪最高値で購入した人でも保有し続けてる人は配当×30年を考えるとプラスになってる人が多いかも。
25年ほど前の株価からは、1.5倍ほどになっているからこのスレで長期保有してる人は日本株でも倍増している人が多いと思う。
高値掴んで暴落時の狼狽売り、仕手、信用とか短期売買しなければ、有用な資産活用かと。

806:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 17:45:45.15 ApN/Iw7e.net
値上がりし出してから「まだまだ上がる」と思って買うから余り利益が出ないんだろうなぁ、逆に下がってる時も「まだまだ下がる」と思うから手を出せないず安く買えない。
ある程度のリスクを取らないとリターンは得られない。

807:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 17:57:13.11 5OetpGzS.net
>>781
人それどれの人生や人生観があるからな、一般に日本じゃ株に投資するより
家買う人のほうが世間の評価はずっと高い、でもファイナンス的にみたら
値上がりしない不動産はローン、税金、維持費とか延々とかかる負債
株は配当もらいつづけれる資産

808:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 18:37:55.08 fGL5GUhg.net
そうなんだよね
家なんて負債でしかない
でも一国一城の主っ奴にこだわっちゃうんだよなぁ
失敗してもあきらめがつく範囲でやってみようと思ってるんだけど(100万くらい)
どうしても敷居が高いなぁ
超初心者は何を入口に始めればいいんですかね?

809:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 18:38:28.99 fGL5GUhg.net
あ、株の話です

810:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 20:11:44.46 Oc+S9dtg.net
株式投資は30年前までなら右肩上がりで、大手私鉄、電力会社、地方銀行、自動車会社、家電に分散投資しておけば間違いなく利益を上げられた。
ところが、日本航空、西武鉄道、北海道拓殖銀行、山一証券。まさかと思う会社が上場廃止。東京電力と東芝もああなった。今、何を信じたらいいのかわからなくなった。
まあ、南満州鉄道というものもあったし、本当にわからない。株券の現物は切手収集家の間でそれなりの値段で取引されてるが。
とにかく何が起きるかわからない時代、株式投資は廻し締めてかからないと土俵際で打棄りにされてしまうよ

811:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 20:13:15.56 GOOL1iqc.net
長期的な株式投資には否定的だけど
ローン組んで家買うのはホント愚かだな
年収そこそこあっても住宅ローンとガキの学費で
貧しくなる。
地方都市の家やマンションなど逆資産じゃ

812:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 20:38:50.33 joC7cF6g.net
>>785
とりあえず非課税のニーザ口座開設しておいて(年120万円以内×5年)
安定してそうな高配当株を数社検討しておいて、大きく下げた時に120万円分以内で分散購入してみては?
毎年4~5万円分の配当が入るので貯金よりははるかにいいですよ。
加えて株価上昇の楽しみと下落のスリルが味わえますので自己責任で。

813:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 22:08:12.05 5OetpGzS.net
桐谷さんローンなしの持ち家だったら3000万優待株買えば優待と配当でくらしていける
といってた

814:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/19 22:10:09.13 q6JPrYav.net
今まではそうかも
でも30年後、40年後とか
全く想像できないんだけど

815:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 00:14:48.31 q/evEvk7.net
成功した人が今言ってることはあんま宛にならんのよ、その成功した人が当時自信持って言ってたならまだしも

816:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 00:58:32.85 +hFbrbO6.net
1000万、預貯金でもらえるの年税引き後800円ほどか、米国の高配当株NISAで
買えば10万で4000円以上入ってくる、円預貯金ばっかしてる人の機会損失
甚大だと思う

817:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 01:29:30.98 jwbGmfNm.net
>>780
絶対儲かるなんて書いてる事ある?過去のデータからの有利性の紹介くらいでしょう。
やらない人が馬鹿じゃなくて、投資話が出ると話題が続く傾向があって、投資アレルギー君が不機嫌になって嫌味言い始めるから、それに対しての嫌味のお返しに思う。

818:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 01:58:35.10 8842j3JJ.net
読売新聞の「人生案内」で、仕事辞めたいが妻が反対するという60代の質問者に対して回答者は仕事を続けるべきだと回答した。リタイアに対する挑戦だ

819:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 04:15:43.16 nosrnDJo.net
792が正しい
投資話が嫌ならそもそもこのスレ見ないか投資話禁止の別スレ建てるか、それでも来るなら自分で違う話題を提供すればいいだろう

820:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 06:47:45.47 pyEYPRKH.net
>>796
何それ?
投資話がしたい人が投資関連の板で持論を展開すれば良いだけだと思うわ。そもそも「貯金3000万=資産運用必須」とか思い込むのが偏見だしね。

821:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 07:38:07.20 bQLyXvT3.net
テンプレにも書いてないことを自分勝手に禁止事項にするのもどうかね
投資の話題も好きにすればいいよ



822:アレルギーの人はスルーすればいいだけ



823:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 08:46:54.00 +hFbrbO6.net
バブル崩壊前までの右肩上がりの不動産、5%以上の高金利預貯金は経済合理性
があり実際不動産と高金利預貯金で日本国民は資産を増やしてきた
右肩下がりの不動産、0金利の預貯金で過去最高の投資法の経済合理性がなくなった今
不動産と預貯金以外の投資話をするなというのは頭が異常に固く融通きかなく独善的じゃないだろうか

824:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 08:59:10.58 Fs+PshPX.net
投資の話は投資板でやれとか、アルバイトの話はアルバイト板でとか、節約の話はどケチ板へ行けとか
自分に興味ないことを専門の掲示板へ追いやろうとしたらこのスレは意味が無くなる。
アレルギーのある人はアレルゲンに近寄らないことが基本でしょ。流れ見ていると論争はそれが原因。
老人だけでなく、ある程度資産を持っての中年中心の隠居スレみたいだから色々な話題が出て当然だし、自由に語り合えばいいと思う。

825:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 10:35:37.22 jAxFd2x6.net
隠居じゃなくて半隠居なんだから支出の話だけじゃなくて収入の話をするのは当たり前。

826:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 15:31:11.77 PU2d7Zkq.net
スルーできない神経質さは雰囲気悪くするから荒らしみたいなもの

827:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 19:04:46.96 pyEYPRKH.net
て言うかずっと金儲け話ばかりで半隠居する事で得られた自由な時間をどう過ごすとかの話は皆無だな、やはり3000万程度では常に金の心配ばかりする生活になると言うことか。

828:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 20:11:09.04 P0U1ZqUa.net
自由な時間は好きなことするからいいんじゃね?
ここでそれ書いて好きなことまで否定されたりしたらやってられんわ

829:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 21:36:35.76 /vzVfl2G.net
好きなことなんてそれこそ人それぞれだろ。
趣味の話とかなら専用スレ行った方が話があうだろうし。

830:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 22:04:34.17 GTZk1m4C.net
簡単に考えて15年で食いつぶすよ。
たったの3000万

831:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 22:40:55.39 P0U1ZqUa.net
15年あれば色々できるだろ
何もしないとか一年で飽きるっての

832:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 22:57:05.59 gb/QN20e.net
15年経ったら年金受給年齢になっちゃう年齢だよ。
まったりゆっくり遊ぶよ。幸い海外旅行とかブランドには興味がないし。
女への興味が尽きないのはしょうがない。

833:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/20 23:51:23.90 q/evEvk7.net
半隠居だろうが、隠居だろうが始めたら金食いつぶして死ぬだけ
って決めつけたいやつって一定数いるよな
そうならないようにスレがあってみんないるのに

834:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 03:03:10.54 wFIXhR9j.net
その通り
そうならないようにするには金を増やさなきゃいけない
となると投資の話題が先行するのは自明の理だ
3000万じゃ若ければ若いほど足りないからな

835:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 06:41:25.17 fC49ySZf.net
>>805
半隠居でする趣味の話も専用板で話せとか言い出したら、ココで何を話せば言いんだよ?金儲けの話なら大歓迎なのか?

836:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 07:29:46.69 c21izUui.net
メインは、キャッシュフローの話題にになるんじゃないか?
収入がいくらを見込んでて支出はいくらでそれぞれ内訳はこうみたいな。

837:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 07:46:16.38 BItJkQRm.net
>>806
あと10年もすれば年金がはいってくるから

838:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 08:09:05.18 897Ind1J.net
日本株や米株が超長期的に右肩上がりだとしても、それが株式投資はギャンブルではない(長期では必ず儲かる)ということを意味しない
たまたま右肩上がりの市場を語ってるに過ぎない
俺は株式投資を20年以上やっているので儲かっているが、株式投資に「不確定性」と「必ず儲かる存在(取引業者・インサイダー)」がいる限り、株式投資はギャンブルであると考えている
資産の一部をギャンブルに回すのはポートフォリオとして別に問題はない
なぜポートフォリオの一部をギャンブルと頑なに認めないのが不思議

839:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 08:14:43.68 UHCWlSIX.net
ポートフォリオとか一般的な言葉でお願いしますよ。
知識のひけらかしが鼻につくんだよ。

840:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 09:06:45.25 BTonR5pH.net
株やってみようと思うんだけど
仕事の片手間でやってもうけられると思わないんだよな
仕事やめたり退職して毎日チェックしてる人にかなうわけがない
デイトレーダーとかいうの面白そうなんだけどな
3000万あれば勝負できる!とか思いながら
無為に過ごしてる

841:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 09:30:37.32 xsZefuBD.net
0金利の預貯金で食いつぶしていくより、米国の高配当株に分散投資して
食いつぶす方が2倍は長持ちするでしょう

842:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 10:03:27.70 fZw/m3OX.net
>>815
文句言う前に自分で調べろ

843:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 10:06:18.50 skTi7Xtr.net
>>815
ポートフォリオってそんな専門的な言葉か?

844:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 11:16:51.81 Sy+N2U9L.net
>>818
>>819
プライドが傷ついて怒っちゃったの?w

845:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 11:37:08.78 3gfRvgF5.net
ポートフォリオにそこまで反応するのは驚きだな

846:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 12:17:06.65 ZBbknCHt.net
なんかつまらんことでいちいち噛み付くやつが一定数居るな
ここ

847:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 12:21:30.86 70W/fDW2.net
不労所得に対する執着がすごすぎる。
ただのぶらぶらしてる無職だろ?

848:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 12:30:07.14 3qzGCBRh.net
>>813
年金だけでは生きていけないよね
あと、一定の安定した収入が見込めない投資を当てにしてリタイアするのは
ちょっとどうだかと思うな

849:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 12:36:27.81 Be6qaT9m.net
投資アレルギー君がポートフォリオが理解できずにアレルギーショックおこして騒いでるだけ

850:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 13:31:46.82 r4NDuKtJ.net
不動産込みで3000万のひとは書き込んでいいの?

851:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 18:24:56.70 e5TtqMbA.net
いいでしょ
俺みたいに現金預金3500万のみって人のほうが少ないでしょ

852:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 18:40:59.79 HbSzVg2l.net
スレタイと合わないんだが
3000万の家持ってて現金0のやつも来ちゃうじゃん

853:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 19:01:03.83 Qmi6JknW.net
>>816
止めとけ、株は生き物だから毎日マメに取り組めない人間だと余程運が良くない限り必ず損をするからね、思うだけで踏み切れ無いのはそれだけ興味が薄いってことだし。

854:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 19:07:14.02 wFIXhR9j.net
片手間にやっても儲かるときはあるが現物のみで信用はやめとけ

855:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 19:37:46.05 hSQ9ivgn.net
>>825
そんな用語、興味あるのお前くらいだろ?
お前の常識はお前以外では常識ではないんだよ。
そんな事もわからず生きてきたのか?
不労所得で生きてるから全く世間一般の常識がわからないんだろうな。

856:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 19:54:20.61 nlWz2aR0.net
そんなに投資が嫌いなら「預貯金3000万円。投資してる奴は来るな」スレでも立てれば?

857:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 20:05:28.39 Be6qaT9m.net
>>831
発作怖い・・

858:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 20:13:32.04 xsZefuBD.net
投資アレルギーくんは1単元でも株買って株主総会行ったらわかるよ、労働者はな株主が金出して
工場建てたり、設備投資してくれたおかげで労働にありつけてること

859:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 20:32:26.40 4RbI5C9h.net
また頭が病気の自演投資ジジイが現れたのかw
毎回言うことが同じだから、荒れ方も同じだなw

860:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 20:51:12.91 jcR2nFhR.net
株は10年に1回ぐらいバーゲンセールがあるから、そこで買う
目安は直近から2割下がったら

861:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 21:19:34.64 fick5qF9.net
今からなら17000位になったら買えばいいの?
てか何買えばいいのさ

862:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 22:04:39.76 fZw/m3OX.net
投資アレルギー君て過去に投資で大損こいて
儲けてそうな人を目の敵にしてるとかかもね

863:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/21 22:20:29.81 BItJkQRm.net
上場リート、上場インフラ、このへんを分散して買って分配金を受けとる方法が安定性が高い。

864:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 01:40:13.43 bDh3yuFU.net
>>834
不労所得で生きてる人間の体を動かさない言い訳。

865:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 07:25:04.41 CdFpJDRZ.net
株売買の話には「たら・れば」が付き物だよね、まあ結果見てから語るのは誰にでも出来るわな。
本来はこれから先の話をすべきだよね。

866:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 08:11:00.51 P4WTB0bl.net
不労所得のバカの言うことなど一言信じない。
詐欺師、たわ言だから。

867:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 08:21:38.02 eSMy9p/u.net
だから労働者の働く場所提供してんの株主なんだけど
株主いなかったら労働者の職場ないんだけど
資本主義の仕組み根本的に理解してないな投資アレルギーくんは
それと単発ID使って自演やってるぽいな

868:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 08:22:01.99 kDr16USR.net
株は全然不労所得じゃないよ、すごい頭使うし情報収集も必要
それに見合ったリターンは得てるけど
ただ寝てるだけで金が入ってくるわけじゃないぞ

869:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 08:23:48.14 m3pJL7jk.net
アナリストじゃあるまいし、結果だけでも十分。

870:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 09:07:50.49 eSMy9p/u.net
リスク嫌って株買ってない労働者は株が上がると格差を叫んでデモとかやってるよな
株主は大事な金でリスクとってもうけてるのにほんと道理のわからない勝手な人たちだよ

871:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 09:34:47.17 t2mTOBnJ.net
>>842
おそらく誰も君に信じて欲しいなど思っていない
荒れるから、興味ない話題はスルーすれば?

872:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 11:24:27.70 vLxC90Gl.net
>>843
はいはい、お前さんすごいね。
株主だけで労働者がいなければ世の中回りませんよ。
資本主義の仕組みを根本的に理解していないようですなー。
お前さん脳に障害があるのでは?

873:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 11:37:26.74 eSMy9p/u.net
>>848
r>gですよ、理解できないかなw

874:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 13:56:29.88 k1w3+6ad.net
ミンス党時代にドコモとキヤノンとブリヂストン買ったけど、後6年くらいで投資額回収だよ
正解なのは、リーマンとして働いてる奴もある程度は株買っとけと言うこと。
決算がずーつつっと良くて配当出してて世界中の人が知ってる超一流株買って放置
これな

875:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 14:56:08.95 NX7uUWYE.net
そりゃ民主党のときから3倍になってるからな

876:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 16:20:19.36 t2mTOBnJ.net
俺もドコモには良い思いをさせてもらった。3000円超で一部利確したけど、本日急落したから買い指値入れたけど届かなかった。
配当がいいから常にいくらかはホールドしておきたい。
他にもソフトバンクとかアステラス製薬とか三井物産とか上がったところで利確しながら売買してきたけど、これら大手は確実に買値より高くなってくれたのでありがたかった。
これからどうなるか不安もあるのであまり増やさないで常に警戒心持ってるけど。

877:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 16:24:37.48 eSMy9p/u.net
日本株の場合、首相が馬鹿だと必ず円高株安にするからそこが仕込み場
そして安倍みたいなマシなのくると円安株高で利が乗り利確場
安倍の次は多分バカだろな、安倍みたいなマシな後継見当たらない

878:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 17:52:02.88 CdFpJDRZ.net
株の話になると結局最後には「俺は大儲けしたよ」の大自慢大会に発展して、我も我もと発表が続くんだよねぇ。汗一つかかないで大金をゲット&放置して大金ゲットしちゃう俺天才!人生楽勝!

879:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 17:56:52.21 IJMloJbw.net
スレタイからして大儲けはない

880:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 18:08:02.91 t2mTOBnJ.net
いい時があれば悪い時もあるから平均して生活費の半分賄えればいいとこだわ
上手な人は別だろうけど

881:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 19:08:11.89 KyzN4Dwj.net
話題も提供出来ず己の嫌いな話を煽ることしか出来ない哀れな低脳

882:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 19:50:42.98 xakwKkmo.net
不労所得のバカの言うことなど一言信じない。
詐欺師、たわ言だから。

883:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 19:50:58.74 ed62zLmC.net
半隠居気分で起業してみたい
多分成功しちゃって忙しくなると思うけど

884:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 20:01:13.02 eSMy9p/u.net
投資アレルギーくんは投資向いてないから、半隠居はパートと円預貯金の切り崩しがいいよ
投資は向き不向きがあるから不向きな人は損するからやるべきじゃない

885:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 20:08:57.45 D/MkNzrv.net
そうだね、ただぶらぶらしてる無職のポートフォリオくんw

886:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 20:13:38.96 eSMy9p/u.net
頭なかったら一生労働で汗かいて金稼ぐしかないからねw

887:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 20:37:14.86 D/MkNzrv.net
そうだね、ただぶらぶらしてる無職のポートフォリオくんw
近所の人が噂してるよ。あのひと家から出てこないって。働いてるのかな?ってw

888:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/22 21:31:49.89 m3pJL7jk.net
自演投資アレルギーネチネチ陰湿過ぎ短絡過ぎ
投資家=デイトレーダーとしか見えてない

889:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 05:01:55.32 r97EDXAI.net
安部はトータルでクソだしネトウヨには虫酸が走るけど、たんまり儲からせて貰ったのは確かなんだよねえ

890:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 06:39:06.06 GCP9GSb+.net
>>857
そんなドヤ顔で自己紹介しなくても良いよ、余り自分を卑下するな。

891:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 07:01:06.78 FvZnNAeP.net
とりあえず3000万円あって、暫くは生活に困らないほどの余裕はあるんだから
やり合うなよ、暑苦しい。
3000万円を切り崩して年金受給まで質素な生活を送るも良し、増やそうとするも良し、
元手に事業を興すも良し、家を買ってスレから出て行くも良し、だろ。
そして3000万円の減少を緩やかにしようとバイトをするも良し、働き続けるも良し、
投資益を見込むも良し、だろ。
違法でない限り他人の生き方を否定するなよ。

892:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 07:02:01.11 FvZnNAeP.net
あ、働き続けるのはスレ違いか。失礼。

893:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 07:04:55.90 NbWhNfEn.net
半隠居で仕事って何してるの?
新聞配達?

894:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 07:08:25.19 V/xkKM6E.net
>余り自分を
「低脳」に過敏に反応して勘違いするのもわかる

895:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 07:25:30.80 FvZnNAeP.net
>>869
俺はデイサービス。
50過ぎたんで、「こういう兆候が出たら認知症なんだな」とか参考になる。
親が要介護になった時の技術も身に付くし、辛く体も動かして健康に良いし、
良いと思ってる。実家なんで蓄えが減らない程度には稼げるし。
老人に抵抗があると難しいんだろうけど。

896:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 07:26:02.03 FvZnNAeP.net
辛く→軽く

897:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 07:49:37.62 V/xkKM6E.net
>>871
介護は50過ぎたら


898:腰とか大丈夫なの? 蓄えが減らない程度なら、週4日以上働くの? 人をサポートする仕事は素晴らしいと思う。



899:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 08:49:31.57 DX3kY2ee.net
短期バイトを繰り返している。最長でも一ヶ月程度。

900:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 09:56:57.67 TctiHcVH.net
そんな都合の良いバイトが沢山あるのは大都会でしょ?
地方ではそうそうない。

901:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 09:59:11.56 Pfey/O5f.net
>>855
スレタイは「貯金3000万円からの~」だから
貯金は当てはまるから参加してるけど
保有中の株は値段が流動的だから、いくら増えようが別に考えてる
そういう人は多いと思うよ
全部売り払えば一億超える人とかも居るんじゃないかな

902:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 10:02:51.10 ZDYrjei6.net
スレタイを金融資産3000万円からの半隠居生活のススメ にしたら?
普通は分散投資してるからな。

903:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 10:37:28.02 FIFch2CI.net
貯金3000万円を株含めた金融資産3000万円にしたら投資アレルギーくんが
発狂するじゃん、でも今や世界の高配当株に投資できるのに0金利の円預貯金に3000万
置いとくって機会損失半端ない

904:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 10:52:47.64 TctiHcVH.net
投資アレルギー君は富裕層への嫉妬なのかも。
金融資産3000万円程度で投資しているみみっちい話なら気にならないのかも。

905:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 11:21:40.71 9xoHM0rt.net
若くて嫁も子供もいるなら機会損失だが
高齢未婚ならそこまでして資産増やす意味無いぞ

906:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 11:33:10.58 AvwTaVEU.net
金融資産1億の俺はだいたいのリタイアスレをチェックしていて、5000万以下のスレはゲスト感覚だったのだが実は参加資格があったのか

907:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 11:36:27.47 cKUfbFU/.net
2000万×3%として60万
毎年60万余計に稼がなくていいというのは素晴らしい
使ったら増えないけど

908:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 12:01:19.84 DX3kY2ee.net
元本が安定していて3%の利回りとかないからな。
株なんか買ってみろ10%くらいすぐ動く。

909:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 12:14:32.93 FIFch2CI.net
>>883
変動リスクの代償で3%もらえるんだよ、変動リスクない預貯金は金利は0%
リスクは長期投資で少なくなっていく、10%下がったらさらに高配当になってるから
買い増したらさらに配当が増える、配当の雪だるまや!

910:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 14:01:10.43 UFU8yhBk.net
>>884
株価下落の原因が業績不振なら減配されるな

911:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 15:01:06.40 Pfey/O5f.net
業績好調なら増配、株高。
年金積立金が長期にわたって株式市場で運用されたり、政府日銀の下支えが入ったりするから暴落時にもチャンス有り。

912:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 15:43:55.18 XeFneEmc.net
>>870
反応云々と言うスレをしてる時点で自分も同類と気付けない辺りが残念な低能さんだわ。

913:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 16:12:40.91 V/xkKM6E.net
>>887
反応という視点にしか目が向かなかった低能さんはレスしないでね
そもそも反応云々というスレって何?w

914:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 16:58:09.75 tvzCIOGS.net
ここは煽り耐性ないやつ多いなぁ

915:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 17:17:31.69 bVnUZ9au.net
それはお前のことやろうが
そもそも低収入のお前に言ってねぇわタコが

916:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 18:05:35.64 2wYoz+ai.net
>>871
資格っているの?
経験なしでデイサービスについたの?

917:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 19:30:34.24 fJDcalgr.net
デイサービス?!(´,,・ω・,,`)

918:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 20:14:09.97 oYLV7uCz.net
>>889
無職のポートフォリオくんがご迷惑をおかけすみ


919:ません。



920:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 20:14:32.84 RTePZ/Vy.net
デイの人って前に言ってたデイサービスの送迎の人でしょ

921:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 21:13:07.84 DX3kY2ee.net
9281タカラレーベン本日増配←New
インフラファンドは4銘柄しかなく人気がないが高利回りで安定性も高い
カナディアン利回り6.8%
日本再生利回り6.3%
いちご利回り5.3%

922:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 21:36:50.00 qqfGEmsk.net
和牛投資だろ

923:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 21:54:10.86 FIFch2CI.net
過去30年間のS&P500種指数のトータルリターン(配当再投資込み)、過去30年間で指数は約20倍(年率平均10.6%)になっていることがわかります
これから30年、円預貯金と米国株に投資する人とでは資産が20倍に開く可能性

924:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 22:24:15.50 2Fvd866E.net
>>897
米株の動向と日本の金利政策が30年変わらないならな
だが和牛投資は30年不変だよ

925:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 22:59:16.86 FvZnNAeP.net
>>891
実務者研修ってのを修了しました。経験はなかったです。
>>892
介護の一種。泊まり施設じゃないので夜勤がないのがメリット。
給料が安いのがデメリット。
と言って、夜勤があっても介護なんて給料が安いし、
と言って、デイサービスでもコンビニやスーパーよりは時給が高いので。
昼サロとか昼キャバとかじゃないです。
>>894
違いますね。私は送迎はやってないです。

926:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 22:59:50.50 FvZnNAeP.net
和牛投資って民主党議員が宣伝してた奴?

927:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 23:30:34.22 FvZnNAeP.net
>>873
今の所、腰は大丈夫ですね。長く続けると分かりませんが。
デイサービスはそんなに体力を使わないです。
脳トレやレクリエーションもあるので、軽く頭も使います。軽く、です。
月に20日前後出勤してますが、私は9時半出勤にして貰ってます。非正規なので。
この年で未経験で介護に入るってのは、コネでの事務職とかじゃない限り、
非正規が主なんじゃないでしょうかね。夜勤がある所は別なのかな。
私は非正規で良いと思ってますし。

928:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 23:50:36.49 ZDYrjei6.net
月に20日前後出勤ってリタイアしてないだろ。

929:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/23 23:55:07.28 FvZnNAeP.net
そう言われても、前は長距離通勤で朝から晩まで働いてたので。土日も出てたし。
今はゆっくり出て、夜も7時前には帰宅出来るし。PC操作や会議に出る時間も激減したし。
給料も1/3~1/4になったし。スーツも鞄も靴も買わなくなったし。(彼女も居なくなったし)
ダメ?

930:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 00:21:03.99 DPlsEARF.net
月に20日前後出勤でセミリタイアになる日本で株が目の敵にされるのは当たり前
の文化、国風だなw

931:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 00:53:09.74 Hw7hI+VY.net
給料は1/4~1/5だったかも。虚しくなるから計算してない。
セミリタイアだと思うのは遠くの職場より親の介護、資産を重視したから、そう思ってるってのもあるかも。
この年での転職って役職定年みたいなものだろうし。(前は役付けだったしね)

932:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 01:07:07.39 hwyKQ+OV.net
半隠居してないやつはスレチだから消えな?

933:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 02:05:15.85 Hw7hI+VY.net
だから、俺の基準ではセミリタイアだと言うのに。
それともセミリタイアの基準は別にあるの?

934:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 02:08:59.04 61hK1ZNt.net
セミリタイアって週40時間未満労働だぞ。
それ以上働いてるとしたら、ただの低賃金肉体労働者だなw

935:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 02:22:15.95 61hK1ZNt.net
セミリタイアと言ってもフルタイム近い週40時間を少し切る勤務なら
何それ?だろうなw
実際は週


936:多くて3日勤務。時間にして24時間なら 認めてくれるだろう。



937:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 02:41:21.69 QyXkGp2m.net
セミリタイアって定義があったのか、軽く使ってごめん。
ちなみに今は完全にプーですが

938:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 03:46:40.44 61hK1ZNt.net
ニートとかパラサイトシングルもセミリタイアとは言わない。
しっかり自立していて3千万円以上の金があり
フルタイム未満の労働で生活できる者を言う。

939:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 08:38:05.29 /eStsixt.net
別に誰が決めた訳ではないけど
フルタイムとか逆に労働ゼロでセミリタイアというのはまぁどう見ても当てはまらないだろ

940:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 09:08:40.55 Zda/UnlL.net
>>901
一般的なセミリタイアのイメージより多い労働だとは思うけど
これだけ丁寧なレスして律儀な人間性が垣間見えるな。
話題の提供にもなっているし、いいと思いますよ。
前職はかなり高収入だったみたいで50歳前後まで働いていたのなら
総資産は3000万かなり超えてそう。

941:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 09:51:35.87 3EQdlQ+P.net
>>888
ソレが正に「反応」なんだよねご苦労さんw

942:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 10:05:45.09 DPlsEARF.net
フルタイムさんは投資アレルギーくんと違って好感度が高いですね

943:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 13:52:51.31 y/HvgBjr.net
投資アレルギーくんはフルタイムさんと違ってネチッこいだけだからな
誤字多いし気付いてないみたい

944:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 17:56:31.55 0be8Ku2N.net
前のバイト辞めてもう半年過ぎたか
そろそろ働こうと思うが、何かめんどいな

945:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 18:27:25.87 UQadMcrG.net
いい歳してアルバイトとか若い人達から馬鹿されない?

946:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 18:50:46.41 pIqtxj5u.net
ソレが気になる様では半隠居は無理。

947:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 19:01:26.15 sxmwdA2U.net
無職のポートフォリオくんの精神崩壊がまた始まったようだけど、対応はどうすればいいですか?

948:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 19:52:58.33 61hK1ZNt.net
バイト君にいや~セミリタイアしてるからフルタイム働かなくていいんだよねw
なんて言ったら逆に妬まれるしな。

949:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 19:54:47.53 pIqtxj5u.net
>>921
そんなの誰も信じないよ。

950:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 20:04:59.63 61hK1ZNt.net
信じる信じないはその人に余裕のオーラが出てるか
またバイト君が人を見抜く目を持ってるかによるな。
実際、週1日しか働かないで金に困ってる様子がなければ信じるだろw

951:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 20:34:12.28 UQadMcrG.net
オーラとか人を見る目とか何を都合の良いことばかり言ってるんだよ、変なオッサンと思われてオワリだよ。

952:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 20:35:50.29 pIqtxj5u.net
レスの最後に草を生やすと馬鹿っぽく見えるな。

953:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 20:44:01.21 61hK1ZNt.net
君がまだ未熟者だからそう思う。
自分は見た目だけで判断しないし少し話せば
金に苦労していないかぐらいの見分けはつくよw

954:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 20:52:38.58 Zda/UnlL.net
924の言うことが正論。話しているうちにほぼわかる。
若い奴も学生や本業+バイトのダブルワーカーならともかく、20後半にもなってバイト身分なら彼らにも焦りがあって人をバカにする余裕などないよ。
ただ、例外は居ると思うけどね。

955:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 20:58:05.03 61hK1ZNt.net
会社で20歳代なのに余裕のあるのが数人いた。
よくよく話を聞けば地主の息子や親が社長


956:やアパートを数件保有してたりする。 逆に金持ちに見られたくて無理して高級車買ったり見栄をはってるのは余裕がない。 社会に出たら人を見抜く目を養うことは重要だぞ。 アホは直ぐに騙されたりするからなw



957:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 21:03:46.06 CKgOtvEV.net
春まで週五日一日八時間時給950円工場契約社員してたけど人間関係悪くなり
週四日にした。
週四日にするとストレスかなり軽減されるな。

958:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 21:06:05.95 61hK1ZNt.net
これで自分は一生働かなくても生活できる資産を持った。
一つの安ど感。残りの人生をどう生きようか?
(そんな人は本人は自覚がなくても余裕のオーラが出てる。)
この時点で会社にしがみついていないと
生活が成り立たない人との人生観が違ってくる。

959:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 21:10:17.90 61hK1ZNt.net
>>929
そりゃ週5から減れば減るほど人の接触する確率が低くなるから当たり前だろ。
極端な話週0日なら誰とも接触する必要がなくなるw
完全リタイアだな。

960:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 21:15:49.12 w7PtBEU7.net
>>908
それは下回ってる

961:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 21:21:01.05 61hK1ZNt.net
自分的には働いてる日数より休日のほうが多いのがセミリタイヤかな。
例えば週休4~5日とか。
労働時間にもよるけど。

962:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 21:23:00.90 w7PtBEU7.net
>>913
それがですね、女性を中心に色々と使ったので、個人の金融資産で3000万円やっと超え、と言った所です。
株は数百万円相当程度持ってるだけで、あまり興味がないと言うか萌えません。
職場の方が萌えると書くと、日本的だと叩かれますかね。
望みは遺産とは別に両親が外資の生命保険に俺受取名義で加入していてくれてること、
家と金融資産の多くを俺にくれると言ってくれてることです。
地方ですが県庁所在地で駅からギリギリ徒歩圏内で(自動車社会ですけど)
そこそこの敷地があるので、のんびり出来そうです。
施設入所の際に換金するでしょうけど。

963:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 21:24:21.25 w7PtBEU7.net
駅ってのは新幹線も停まる駅です。

964:名無しさん@毎日が日曜日
18/08/24 21:44:29.02 61hK1ZNt.net
今、旧財閥の一流企業でバイトしてる。
給料も学歴も一流。なにしろインターンやバイトに来るのが
東大や慶応だったりする。
でも余裕のある人なんか一握りだぞ。
理由は下記の通りかなw
3千万円以上は大金なんだよ。
金はな命より重いんだ!
想像してみろエリートと言われるいれている連中の人生を。
小学・中学塾通いをし、常に成績はトップクラス。
有名中学有名進学校一流大学と受験戦争に勝って
やっと一流企業に入っても待っているのは出世競争。
仕事第一と考え上司にへつらい取引先にはおべっか、毎日律儀に会社に通い残業をし、
そんな生活を10年余り続けて30代なかば40・・
そういう歳になってやっと蓄える金額は1千万、2千万と言う金なんだ分かるか?
2千万は大金!大金なんだ!
それに比べてお前らは何だ?必死に勉強したわけでもなく、懸命に働いたわけでもない、
何も築かず何も耐えず何も乗り越えずだらだら過ごしやったことといえばほんの十数分の余興!
舐めるな!!あんなもんで2千万という大金が手に入るか?!
それでも手に入れたい!どうしても手に入れたい!




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch