30歳以上職歴なしからの就職活動part47at DAME
30歳以上職歴なしからの就職活動part47 - 暇つぶし2ch358:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/18 12:00:28.23 OJIKxDRS0.net
ニートは経済的に中の下くらいの家庭に多そう
平均世帯収入のちょっと下でニート1匹飼うくらいの余裕はある感じ
ガチ貧困層だと働かないと普通に餓死するからニートになりようがない
底辺DQNにニートが皆無なのはこのため(ただしナマポを除く)

359:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/18 12:02:45.72 OJIKxDRS0.net
>>333
>>352
外食、介護、運送、警備、土方、清掃、工場あたりの人手不足の業界の会社を
乱れ撃ちすればどこかは拾ってくれるだろうけど、そういうところは嫌なんだろ?
でも大手優良に入りたいなら新卒か中途しかない
企業からすれば未経験の中年とか一番要らんタイプなのよ

360:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/18 13:23:52.94 nTCX8juHd.net
>>356
三十過ぎるまで正社員になれなかった奴が、それらのきつい業界で長続きするわけないしな。かといってホワイト企業なんて不可能だし。ニートが減らないのは国の構造上の問題だ。
高齢ニートを国で月給20万程度で雇う政策を実施すべきだよ。

361:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/18 13:27:41.02 oB28UOg+a.net
国からしたら雇用対策なんてする必要ないんだよな。
働かなきゃ生きて行けない、派遣やバイトでもやって法人税の養分になれって考えでしょ?
結局、弱肉強食の世界で身を守るのは自分しかないわけだ。食い物にされる側からする側になる努力をしよう。

362:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/18 13:35:26.44 PFX8do6Ua.net
ちなみに、サラリーマンで、大企業正社員て、全体の2割くらいだから
残りの8割のサラリーマンが、中小、零細企業勤務だから
5ちゃんねる無職だめ板に張り付いて、うちら全員のレスを毎日探してるアンチみたいなのが、狭き門の2割を突破して大企業正社員になれると思う?
超エリートて、土日関係なく、無職板に張り付くような、そんな、虚しい人生になる?
もっともな意見である
ちびまる子ちゃんナレーション風に

363:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/18 13:38:15.97 PFX8do6Ua.net
>>357
ほんとこれ

364:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/18 14:19:44.31 nTCX8juHd.net
>>358
搾取する側になれってそんな簡単な話じゃないよ。起業して食ってくなんて就職の比じゃないぐらいの難易度。
問題は一度レールから外れた人間を拾い上げる仕組みがないことでしょう。
特に大企業の中途採用なんてハードル高過ぎ。バット持って素振り始めたばかりの人間に「プロで3割30本打てる方」って募集かけるようなもんだろ。
どんなスーパーマンだよw

365:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/18 14:46:28.89 Hhr2QwJM0.net
親戚に四十歳位で独立し医療法人(高齢者向け介護施設併設)を経営した人がいた。
すげぇ儲かってて愛人何人も囲いまくりオメコしまくりだったらしいけど
愛人看護師と揉めたのが原因でその家族に乗っ取られたみたいになり大変だったそうだ。
経営者になっても大変なんだなーと思ったよ。

366:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/18 14:50:56.98 3fySFYkSM.net
起業するなら介護だろ
税金ジャブジャブで経営者は儲かる

367:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/18 14:55:06.30 itJh46K3F.net
無職板に一日中張り付いてるのはSNDIなんだよなぁ

368:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/18 14:56:35.01 oB28UOg+a.net
>>361
簡単じゃないのはわかるが、俺は色々苦労したのちに起業して食っていってるけどな。
問題をどうこう言って愚痴っても何も始まらないだろ?どんな真似してでも稼いだもんが勝ち。隙間産業は色々あるよ。

369:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/18 21:31:44.26 BNx6aLGDd.net
へー

370:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 03:55:18.51 nm6c2OO/0.net
お前等の現在って
やはりこんな感じなのか?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

371:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 04:08:00.99 fut+8qor0.net
>>367
ここまで勝ち組じゃねーよ

372:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 04:44:48.60 SGj8KJoCa.net
写真撮るのがめんどいわ、全部履歴書メールで受け付けてくんねーかな

373:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 04:46:19.37 SGj8KJoCa.net
>>367
これなんて漫画?全部読んで見たい

374:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 06:30:12.58 YWqW6Gd3M.net
ウシジマくん

375:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 06:54:53.32 jUQa6HSf0.net
>>370
闇金ウシジマくんという漫画
7巻からのフリーター君編という話だけでも読んでみるべき

376:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 08:01:09.38 YeOtgj/r0.net
宇津井と違うのは借金がないことだけだわ…

377:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 08:04:15.10 nb+bBJgXx.net
>>367
働いたところでこんな感じだなあ

378:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 08:05:11.00 X8K/fKfja.net
あぁ、アンチが生き地獄を味わう漫画ね、わかる、わかる

379:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 08:48:30.59 vXTc2Q5Ya.net
前職、前々職の通勤経路と所在地の
詳細即興プレゼンさせられたら
7年前いた会社も説明中にどうにか思い出した。自動車通勤だからこの地点で何分くらいか?とかチョクチョク突っ込まれたスレタイが職歴誤魔化すのが多いから警戒してるな。業務内容は他業界の素人が詳細が突っ込めないからかね?

380:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 09:49:35.76 TXWhEpHR0.net
宇津井ってウシジマに会う前は、借金以外は派遣でちゃんと肉体労働に耐えられる根性あるし、出会い系で女引っかけられる度胸あるし東京近郊に持ち家あるしこのスレでは普通に勝ち組だったんだよな。

381:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 09:49:42.27 5+GaP4VA0.net
かといって非正規が不安だから正社員に固執してブラック正社員は本末転倒だよね
今後は人手不足で倒産の可能性大で結局路頭に迷うし、時間搾取されてた分悲惨
2030年には世界的な労働人口不足で日本だけで労働人口700万人減少だから
今と状況が違うのは確定だし、今の40・50よりは求職しやすい状況だよ
それに大病患っても親の保険やナマポ、全部ダメなら軽犯罪でムショ治療できるからね
そもそも金もってようが大病なった時点で誰だってダメというのは変わらんし
そう考えると非正規で適当に生きつつ、余った時間でまともな会社固執か起業が賢いわ

382:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 11:15:20.48 fut+8qor0.net
人手不足=優秀で若い奴隷不足

383:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 11:24:23.36 CvhcVJh20.net
30歳まで職歴がないとどこも雇ってくれないんですね・・・
今年で32歳になってしまい、普通の就職は諦めています
今はハンドメイド作家とデザインの仕事で食いつないでる感じです。
30歳職歴なしから正社員になれた方いるんですかね
何とか安定したい・・・

384:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 11:28:57.20 fut+8qor0.net
>>380
そんな凄い特技で金稼いでて何言ってんの?

385:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 11:28:58.70 vYUNZ2oUx.net
ホワイトカラーは無理でも、現場の作業員みたいな社員はまだ、チャンスあるぜ。体力と車運転できないとキツイけど..と

386:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 12:49:23.56 vXTc2Q5Ya.net
>>378
労働人口不足しても東南アジアの研修技能奴隷が腐るほどいるから日本のスレタイおっさんは1人も要らないよ

387:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 12:53:16.51 aaaYZw7Ka.net
>>381
ネタですよ

388:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 12:59:07.29 9dg+FiU8d.net
スレタイ通りでいきなりホワイト企業は厳しい。ブラックで職歴つんで転職とかワンステップ踏まないとな。

389:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 13:02:32.89 9dg+FiU8d.net
>>383
東南アジア人騙して原発作業させて大ニュースになってたもんな。おっさんニートは臆病で騙されない。変に悪知恵が働くおっさんなど鉄砲玉にもなれない糞人材だね。

390:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 13:13:17.32 u+t6fI590.net
373
お前だよバーカw

391:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 13:17:27.47 5NYmS/o4a.net
ハイ、釣れたー

392:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 13:21:37.95 5NYmS/o4a.net
ブヒブヒうるさい猪が仕掛けてた罠に引っ掛かってたー
猪は食えるけど、アンチは、どこも食うとこがないから、猪以下

393:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 15:42:37.66 JeUWMDPB0.net
>>367
もうすぐ35歳で正社員にもなったことないしただの一度もモテたことがないキモメンで惨めな人生ではあるがここまで悲観したり他人を妬んだりして生きてない

394:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 15:53:16.70 rR+hHQB4d.net
>>367
こんなイケメンでもないし、
年も取ってて、こんな肉体労働も
できない 実家暮らし
ハゲで童貞
現実はこんなもんかな

395:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 15:56:55.84 vYUNZ2oUx.net
東京在住で、大卒の人はいますか?

396:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 16:04:07.13 JeUWMDPB0.net
>>392
僕は該当者ですが何か

397:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 16:14:25.02 FtKi738La.net
氷河期の奴いる?
卒業してずっと派遣、無職で職歴のなしのド底辺。

398:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 16:53:26.47 FxxPHRmRa.net
アンチと、おまえ

399:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 16:57:29.00 vYUNZ2oUx.net
東京在住で大卒って、このスレの中でも一番恵まれている状況だと思いますが、就職活動で実感ありますか?

400:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 17:01:54.95 fut+8qor0.net
履歴書に何書いてるん?学校卒業から何も無し?

401:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 17:09:39.31 9dg+FiU8d.net
>>396
俺も該当者だけど、毎回採用試験の度に遠出しなくていい経済的なアドバンテージはあるな。基本的に都内のどの会社も電車で一時間以内には行けるし。
ただ求人多くても配送、小売り、介護、警備、土方ばっかしだし。大手なんて新卒しか基本受けられないし、大卒の意味はあまり感じない。

402:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 17:13:28.59 9dg+FiU8d.net
>>394
氷河期世代はアラフォースレにいる。ここは30~35歳がほとんど。

403:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 18:04:33.53 vYUNZ2oUx.net
大卒の学歴よりも体力あって、車を運転できる方が重宝されるような気がする

404:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 18:22:34.94 0Ekf5M2ZM.net
>>367
こんな土方なら正社員なれるだろ

405:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 18:29:19.79 wW8M6Em9a.net
うちら全員は37歳なんだよ?

406:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 18:32:19.15 uvZveAml0.net
スキルや経験の積み上げのない中年なんて必要とされんわな

407:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 18:46:07.51 wW8M6Em9a.net
そだねー

408:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 18:46:13.81 vYUNZ2oUx.net
先日、俺は行けなかったのだけど、中学の同窓会があったらしい。同窓会って自慢話するところみたいらしいじゃん?不機嫌になった元ヤンが人生は学歴と金だけが全てじゃねえぞとか喚いていたらしい..

409:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 19:02:14.42 wW8M6Em9a.net
へー

410:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 19:36:44.94 AmOTc9th0.net
実際、見た目とかコミュ力とか人柄って学力と同等大事だと思うわ

411:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 20:06:18.97 wW8M6Em9a.net
そだねー

412: ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18/03/19 20:14:27.05 SJYtaqHs0.net
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ  / /
   (⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_爽_ノ

413:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 20:31:20.01 vYUNZ2oUx.net
俺達みたいな奴でも雇ってくれそうな仕事についてまとめてみたよ。足りないことや間違ったことがあったら、訂正してくれ。次のスレから、テンプレとして載せるようにしようぜ。

414:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 20:31:56.98 vYUNZ2oUx.net
運送業の道で生きていくなら、中型、大型、フォークリフトの資格取れば、月収30万円近く狙えるかもかもしれない。ただし、事故起こしたら、人生終わるリスクがある。体力重視だよな。

415:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 20:32:30.89 vYUNZ2oUx.net
介護は3年以内の離職率が7割ぐらい越えるらしいので介護方面は止めた方が良い。

416:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 20:33:09.92 vYUNZ2oUx.net
都内在住とかーなら、タクシーの運転手もある。死ぬ気でやれば、月収30万円ぐらい稼げるかな?強盗におそわれる可能性や酔っ払い相手等ストレスが凄そうだな..土木建築、運送業に比べれば、体力的には楽なのか?定年過ぎたようなおじいさんもやってるし..

417:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 20:34:05.24 vYUNZ2oUx.net
警備員は直射日光の当たり過ぎて、皮膚ガンや白内障になる人もいるらしいね。交通誘導の警備員は土方よりも待遇悪いみたい。施設警備員は求人が少ないから期待しない方が良い。

418:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 20:35:30.36 vYUNZ2oUx.net
土木建築関係は朝も早いし、休みも週一で仕事もキツイ、職場の連中も刑務所から出てきた奴や元ヤクザなど訳ありの人間ばかりだが、唯一救いなのはカネが良い。一人前になれば30万円も狙えるかも。親方になれば、中小企業のサラリーマンの平均年収くらいはイケる可能性有り。

419:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 20:36:28.45 vYUNZ2oUx.net
更に、独立して社長になれば、大企業のサラリーマン並みに稼げるチャンスがあるかもしれない。結婚、マイホームを諦めたくないのなら、こちらの方面に進むか..?

420:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 20:37:03.16 vYUNZ2oUx.net
工場、倉庫のことはよく分からないが..どうなんだろうか?でも、俺達みたいな境遇からだと、規模の小さい会社にしか就職できないだろうから、中高年になったときに、リストラや解雇される危険性ありそうだ。

421:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 20:38:36.58 vYUNZ2oUx.net
ネットで大人気なビルメンも求人少ないから、資格を取っても採用されなかった人もいるらしい。

422:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 21:03:02.12 N30adshO0.net
死ぬ気で取り組んで30万なら、働かない方が得

423:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 21:07:01.58 vYUNZ2oUx.net
手取り20万円ちょっとを狙うなら、額面で30万円ぐらい稼ぐ必要あるよね。独身なら、貯金もできるし、少し余裕のある生活ができると思う。

424:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 21:42:32.61 wW8M6Em9a.net
へー

425:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 23:05:02.32 zTjc0YMh0.net
旧帝大、有名私立大、地方国立大
などに進学して、新卒か第二新卒で、まともな待遇の企業に就職
できなかったのなら、
後の選択肢は
①バイトをこのまま続けるか
②中途で雇ってくれる会社の
正社員になり、年収250万~300万台で週六日、一日12時間働くか
選択肢はこの二つしかないよ

どうしますか??

426:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/19 23:06:23.91 cZ5HjZt80.net
2人の#「#就活やめた」 2018年3月19日(月) 23時00分~23時30分
仲陽介(NEET株式会社代表取締役)29歳

427:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 03:17:53.85 rFbOHkKz0.net
タクシー運転手は年収1000万プレーヤーいるよ
完全実力社会

428:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 07:01:10.17 fO5limaE0.net
職場で一番嫌いな奴が、3/26より別の時間帯での勤務に変わる事になった
俺はいつも遅番なんだけど、同じく遅番だったそいつが早番に変わるから
もうそいつと会う事はなくなるので本当に嬉しい
みんなの職場でも人間関係でいい事あるといいね

429:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 07:39:02.92 ps3Gb5dc0.net
>>425
羨ましい・・・
俺も同じ境遇でその嫌な奴が仕事でやらかして
異動することになったって言われて内心ガッツポーズしたんだが・・・
どこからもいらないって言われて結局残るハメに
そいつがいなかったら仕事めちゃくちゃやりやすくなるのに、悔しいわ

430:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 09:06:59.77 35FCfEwAa.net
わかるわぁ、そういう、みんなに嫌われる奴いるよな、まるで、アンチみたいだよな

431:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 10:21:50.94 yNUoKI6Mx.net
今更、スーツ着るような仕事は無理だろう?そうなると、現場系の仕事しか選択肢がなくなる。でも、ペーパードライバーだから、落とされるし..どうすれば良いのだろうか?

432:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 10:42:13.74 HVGKl+T5a.net
つナマポ

433:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 11:03:32.21 Zdtx1BHtd.net
>>415
土木で独立はそんなに甘い話じゃない。
男ばかりの過酷な現場でここの連中が一日16時間週6耐えられるとは到底思えない。
昇進することが条件だが、年収5、6百万のデスクワークなら運送・飲食・介護・工場だって
ポストはあるでしょ。
要はブラックと呼べるそれらの業界の中で如何にホワイトな立場に就けるか。

434:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 11:04:50.62 s1673oZJ0.net
ヒント
営業

435:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 11:05:20.14 Zdtx1BHtd.net
それが無理そうならバイト+副業でなんとか食っていく道を探るぐらいかな。俺らに残された道は…。

436:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 11:13:10.01 yzvybSYG0.net
営業なんてもこのスレの住人に一番向いてない職種だろ

437:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 11:23:03.83 Zdtx1BHtd.net
そもそも営業できるならこんな状態になってない…

438:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 11:25:22.13 0LHgUG2E0.net
とりあえず新聞の営業からやってみたらどうだ

439:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 11:29:43.63 yNUoKI6Mx.net
車の運転ネタなんですけど、車の運転がヘタなヤツはすべてがダメ。仕事もできないって(笑)聞いたことあるのだが、マジなんですか?

440:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 11:30:50.78 gNU4E1830.net
下半身ぶっ壊して無職二年。ようやく7割程度回復なんだが
データ入力(入力のみ)のバイトすら門前払いで受からんのなw参ったね

441:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 11:35:32.37 yzvybSYG0.net
データ入力って都市部だと競争率高いよな
地方にあるBPOセンターの募集だとわりと誰でも採用されると思うが

442:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 11:38:21.33 Zdtx1BHtd.net
>>437
元AV男優?

443:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 11:38:55.95 v5kkTiVxa.net
開業医以外の医者や電通の新入社員は1千万の勝ち組でも労働時間次第で自殺するんだもん

444:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 11:40:20.92 v5kkTiVxa.net
>>437
データってどのデータベースかね
はがきアンケートの入力かね

445:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 12:06:53.46 gNU4E1830.net
>>438
どれ見てみるかthx!
>>441
そうそう専門スキル要らない系の入力

446:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 12:22:44.53 38Y8qdHla.net
どのデータベースって言葉にワロスw
元DBエンジニアだがそんな言葉使わねーわ

447:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 13:05:20.62 qfeIu32K0.net


448:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 13:07:32.12 qfeIu32K0.net
プラスを増やすよりマイナスを減らすか方が重要と考えるのは負け組共通の思考か

449:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 13:12:03.28 RILTHTVea.net
>>443
エンジニアって言葉にワロスw
元ニートだがそんな言葉使わねーわ

450:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 13:19:33.92 //EmsY4Ca.net
前職、前々職の通勤経路と所在地の
詳細即興プレゼンさせられたら
7年前いた会社も説明中にどうにか思い出した。自動車通勤だからこの地点で何分くらいか?とかチョクチョク突っ込まれたスレタイが職歴誤魔化すのが多いから警戒してるな。業務内容は他業界の素人が詳細が突っ込めないからかね?

451:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 13:20:11.64 //EmsY4Ca.net
運転免許・スーツ・パスポート・腕時計・銀行口座・車・何一つ持ってない!
ちなみに高校中退ではなく本当の中卒。
ちなみに身長は155サンチで体重は130キロめある

452:j日
18/03/20 13:26:25.21 b0fIurry0.net
小規模多機能じゃなくて地域密着のデイサービスだった
こりゃ辞退しますわ

453:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 13:26:30.71 CMGE55FB0.net
コペピ飽きたわ

454:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 14:54:41.12 q9C3moFgM.net
コミュ力が無いからだめなんだよな
まずは仕事探す前に彼女作ったほうがいいんじゃないか
彼女がいたらコミュ力上がって面接にも受かるよ

455:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 16:06:18.08 S4qfyY2l0.net
>>451
いや、普通に彼女はいるけどコミュ障でどこも受からないんだけど

456:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 17:58:13.02 s1673oZJ0.net
ほれ、オマエラ
チャンスが来たで(´・ω・`)
【人材募集中】あの神奈川県警が受験者4割減、採用35歳まで引き上げ
スレリンク(newsplus板)

457:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 18:00:34.31 0LHgUG2E0.net
事故ったとき対応にきた警官がコミュ障っぽかったわ

458:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 19:14:26.71 PtKh+U5p0.net
>>449
もしかして:新宿区?

459:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 20:03:53.23 b0fIurry0.net
>>455
神奈川だよ
話が全然違うからお断りするわ

460:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 20:14:49.43 av8qDdIDx.net
バイトの応募で書類だけで3社落ちた。正社員なんて到底無理だわ

461:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 20:49:49.96 I5gl3qxUd.net
警察の場合、コミュ力っていうか喋ることより仲間外れにならないよう協調していく能力が大事そうだな。風通し最悪な組織らしいし。

462:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 20:55:27.43 NWnkjye20.net
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
EHAVC

463:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 20:55:36.01 daNTV0Jm0.net
警察はモロに体育会系だらけだからな。この時点で嫌だわ
交番で世話なった事あるが、上司がすげー態度でかくて部下に非協力的だったな
イジメも多いし、拳銃自殺のニュースも多い。夜勤呼び出し、残業は当たり前

464:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 21:47:30.84 FgCaEqXL0.net
>>460
しかも24時間勤務だからな。イジメられたら逃げ場ないだろうし、公務員だから世間体もあって簡単には辞められないだろうし、自殺者が多いのも頷けるな。

465:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 21:51:28.97 OoZxQV+8a.net
>>457
( ´゚д゚`)アチャー

466:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 21:53:24.39 OoZxQV+8a.net
>>452
っしゃーっ!!

467:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 21:57:05.40 OoZxQV+8a.net
>>436
うちら全員わ、車の運転わ得意だけど、仕事、できないけど?

468:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 21:58:48.36 OoZxQV+8a.net
うちら全員の適職、レーサーて、診断、出たしな
適職診断、受けたら

469: ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18/03/20 22:14:15.40 pwbByqCa0.net
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ  / /
   (⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_爽_ノ

470:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 22:57:01.62 VNI7hxTU0.net
営業行こう 最悪死ぬだけだし

471:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/20 23:02:16.06 OoZxQV+8a.net
めぐみ、キョド子のくせに

472: ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18/03/20 23:57:41.05 pwbByqCa0.net
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ  / /
   (⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_爽_ノ

473:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 00:21:19.30 Spdedchca.net
つ鏡

474:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 03:05:04.66 cir3DdIj0.net
俺達の未来って
やはりこんな感じになるの?
URLリンク(i.imgur.com)

475:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 10:23:33.29 t6gP62Ht0.net
無職板でスレタイ完全無視して仕事がどうとか普通に自分の書きたいこと
殴り書きしてるのを何回も見てると無職板だけあってザ・底辺って感じがひしひしと伝わってくる

476:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 10:46:06.88 4NW9hHIP0.net
>>472
コピペだのボットだの貼り付ける奴いるんだよ
>>471もそうだけど何百回同じことやんの?って感じで

477:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 10:52:33.83 lfJAB3wY0.net
>>471
むしろ希望湧く。今より労働人口の多い当時でさえ
48までは派遣でなんだかんだ生きていけるって事じゃん
しかも10年後なんて本格的な少子高齢化だし

478:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 11:29:02.09 g0f1/2ecM.net
移民くるだけやぞ

479:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 12:10:09.70 w+RlfNS1a.net
移民はブラックで働かせたら、おとなしい日本人みたく1人だけで悩んで自殺して勝手に消えてはくれないよ
奴等は、牙を向くからね?
楽しみだなぁ

480:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 12:39:10.57 U0i3c6di0.net
バイト先のコンビニに移民希望のバングラ人がいるけど
真面目だし気さくだしそれでいて横柄な客への文句は裏でしっかり言うから凄い。
社会の閉塞感の打破という意味では移民は大いにアリだと思うがね

481:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 12:39:23.80 lfJAB3wY0.net
今の移民でさえ、日本の労働環境に嫌気さして帰国する奴だらけだしな
10年後には労働人口が今の1/8も減少する推測なのに
それを移民で埋めればどうなるか予想つく。しかも子�


482:汾カんで増えていくわけだしな 移民を許した政府を大半の日本人は許さないだろうし、わかってる政府はそれも恐れてる



483:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 21:09:16.87 aL2VsS3L0.net
>>477
一見良い奴そうだからなおさらタチが悪い
君が考えてる以上に外国人はしたたかだよ

484:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 22:09:38.44 ZKxIvjVS0.net
先輩上司も客も外人従業員には及び腰でおとなしくなるもんな
外国人研修生には横柄な態度を取って来たが今それが問題になってて
やり辛くなってるもんな いつまでも続かず裁判もやってる
排水溝が詰まってるみたくいつまでも進展しないのは同じ日本人の
氷河期世代以降のみ

485:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 22:12:47.76 i8d3UNjP0.net
外国人はなるべく受け入れないほうがいいに決まってるでしょ
シナチョンの悪行の数々を見てればわかるよ

486:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 22:15:19.90 J4RE062NM.net
みんなどこで求人見て応募してるの…
リクナビ、マイナビ、エン、はたら、ハロワを見てるけど中々応募できない

487:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/21 22:36:16.94 NivAYSNKa.net
アジア系は見下し白人にはペコペコするのが日本人

488:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 01:11:28.36 t34CBTog0.net
>>422
旧帝卒フリーター→20代後半で入社するもガチブラックですぐ退職→フリーター
そのまま30過ぎて訓練校行って内定4月から正社員予定
中小の高卒だらけの薄給零細
笑えよ

489:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 01:13:11.94 t34CBTog0.net
まぁ訓練校は就職斡旋ガチでしてくれるから正社員なりたければありだと思うよ

490:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 01:24:49.19 ExmX5rjp0.net
大学行って何年もフリーターやる時点で高卒より馬鹿だし
今どき雇用形態に固執してる時点でもかなり馬鹿だし
大抵学歴高い奴ってここらへんの勘所はするどい奴多いんだけど
見た感じ記憶力がよかっただけの池沼っぽいから笑うとか以前に
本質的にお前はどう転んでも今みたいな結果にしかならなかったと思う

491:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 01:37:32.79 t34CBTog0.net
親はバブル世代で何年も遊びまくった末入社して高収入
叔父も大学中退なのに誰でも知ってる大企業でそこそこ高収入
1個上は好景気でどこでも入社できた
俺の年になってリーマンショックで就職難
就職活動なんてロクにしたことないなんとかなるさって話ばかり散々聞かされてきたんだもの
まして俺は高学歴だからなんとかなるだろうと思ってしまったんだよ

492:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 02:12:06.71 wWXzriBDa.net
内定もらったのにリファレンスチェックで不採用になった

493:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 03:33:09.84 8uZ4/9sWr.net
俺たち雇わないで外国人を低賃金で雇い、維持しなければいけない国家ってなんだ?
ここに来ているおまいら雇った方が国家にとってマイナスになることなんかひとつもないのに

494:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 03:42:22.92 T163FRmm0.net
相撲取りみたいな体型した、大嫌いな女の先輩が去年いっぱいで退職したんだけど
それ以来、「今まで普通に接してくれた人が、急に避けるようになったりする」現象がピタリとなくなった
やっぱり犯人はその糞デブ女だったんだろうな
そいつは気の強い女ジャイアンみたいなタイプな上にコミュ力だけは高くて、俺以外のほとんどの奴と輪が出来てたから
そいつが俺の悪口吹き込んで、人間関係悪化させてたんだろうね

495:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 04:30:35.86 xiLBhM8u0.net
>>486
馬鹿というか、高学歴エリート街道は当然求められるコミュ力等の実務能力が高く、一度落ちこぼれてしまうと元の道には絶対戻れない。
頑張って中小あたりの正社員になったところで一生屈辱的に満ちた人生を歩むことになる。
それにプライドが許さず長期ニートになってしまう奴も多い。
高学歴は諸刃の剣なんだよ。

496:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 05:04:51.37 7kJLcogc0.net
高学歴でもちゃんとしたところで働いてる人はやっぱ賢いわ
普段アホっぽいキャラで通してる奴でも頭の中では色々考えていて要所ではしたたかだよ

497:めぐ
18/03/22 09:35:44.83 ZZBQZU8ra.net
まあ、おもしろいのは、「何故か」皆が皆
「鬱屈した連中が暴発せずに唯々諾々と困窮した生活続けて、かつ法令も秩序も遵守し続ける」
てなお花畑想定してる、てこったなw
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を作為的に増やしてる訳だw
「実例」見れば誰でも解る話だよね?
年収1000万で、家族養って資産維持してる人間が小額の窃盗や強盗してるかって。
風俗代捻出できる収入あるブサメンがわざわざ収入ある立場放棄してまで強姦するかって。
その事実には納得しても、逆パターンには危機感持たないのがマジ笑えるwww
「一般的に」年収400万の人間と200万の人間、「刑務所入って現状の生活崩壊させたくない」てな抑止意識強いのはどっち?
逆に言えば「現状が既に終わってるし社会構造的に浮上の可能性無いからコレ以上落ちようがどうでもいい、むしろ 暴発して刹那的な欲求満たす方がいい」て意識強いのは「特殊な事例を除き一般的には」どっち?
笑えるだろ、
未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・
作為的に国策として「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www
まあ、ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる前提において勝ち逃げ階級」の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいよwww「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、コイツ等は「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令遵守しつつ周囲に迷惑かけずに自滅してくれる」てな、
「搾取側にとっては都合良過ぎる聖人君子体質」な連中なんだろうから、さwww
俺は個人的には「そんな都合の良い人格者常識人なら、そもそも社会からドロップアウトしてないよね・・?」て思うけどね。
いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされるゴキブリ公務員や上級国民はじめ勝ち逃げ一家」とか日常風景になるのかもね。
相手が礼節も品性も無い「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」てなゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせる連中増えても違和感がないよね。。

498:めぐ
18/03/22 09:36:48.04 ZZBQZU8ra.net
昔ってさ、電車やバスや飛行機の中で皆堂々とタバコ吸ってたんだよね。
昔ってさ、教師が堂々と痣残ったり傷出来る位に生徒殴ってたりしてそれを親が容認してたんだよね。
昔ってさ、刑事罰あれど飲酒運転なんか皆やってて、普通に居酒屋やスナックの駐車場に車で来て車で帰ってたんだよね。
昔ってさ、どこの工場でも倉庫でも敷地内で無免許リフト運転当たり前、だったんだよね。
何が言いたいかって、「実例」が増えればもうソレは最終的に「それが普通であり当たり前」になるんだよね、怖い話。
最初の一人は「キチガイが引き起こした特殊な希少例」、でも数件出たら「社会問題」、
更に触発されて頻発発生すればもうそれは「社会構造上の必然的な結果」になる、よね?
まあ、皆お互い毅然と構えて堂々と生きてればいいと思うよ。

499:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 11:47:38.16 WYiyoGtX0.net
>>486
1行目と2行目が矛盾してるだろボケ

500:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 12:50:03.16 ExmX5rjp0.net
文盲はロムってろ低能

501:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 12:52:55.30 pGyFpdRta.net
>>477
近所のコンビニに男女でいるよバングラ、ネパール、インドのどれかだろうけど日本語は中国人より英語は日本人より上手。移民解禁は相当先だよ団塊が死んだら東南アジアの若者と低底仕事の奪い合いだよ

502:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 12:54:21.19 2ER0R2iVa.net
前職、前々職の通勤経路と所在地の
詳細即興プレゼンさせられたら
7年前いた会社も説明中にどうにか思い出した。自動車通勤だからこの地点で何分くらいか?とかチョクチョク突っ込まれたスレタイが職歴誤魔化すのが多いから警戒してるな。業務内容は他業界の素人が詳細が突っ込めないからかね?

503:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 12:54:52.45 nMghbQZ+a.net
運転免許・スーツ・パスポート・腕時計・銀行口座・車・何一つ持ってない!
ちなみに高校中退ではなく本当の中卒。
ちなみに身長は155サンチで体重は130キロめある 

504:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 14:45:21.95 /5Tl+VwI0.net
ようやく職が決まったはいいが、実家から出たくないのと
やりたい仕事でもないので迷ってる
一人暮らしとか金の無駄だよなあ…
どうしたものか

505:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 15:14:14.18 T163FRmm0.net
かわいい26歳の美容師さんに会いたくて、通いつめてたがある日突然「妊娠したんで来月から産休に入ります。」
と突然言われ、「あれ?結婚されてましたっけ?」と聞いたら「先月結婚しましたー」
と言われた、旦那も美容師らしい。ちなみにカット5000円

506:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 16:08:46.86 UUH9A9OY0.net
>>501
君は何で関係無いコピペばかりしまくるの?教えてホント

507:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 16:27:34.16 2K2rCxlDp.net
統合失調でしょ
この板は似たようなのの吹き溜まりなんだから気にしないの

508:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 17:50:37.61 LAiH0TOja.net
>>500
はよ辞めらや

509: ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18/03/22 18:37:53.27 gxi0WWXw0.net
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ  / /
   (⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_爽_ノ

510:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 19:03:27.13 HqWyFyezM.net
>>502
これやってるの仙台だからな
Wi-Fi繋いでるときにコピペ貼りまくってるのバレてる

511:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 19:07:21.38 gxi0WWXw0.net
情弱仙台がWi-Fiなんかもってるわけないだろ

512:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 19:25:35.04 6sM/navI0.net
他人のタダ乗りよ

513:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 20:24:11.97 dqfQVmapa.net
やってるのわアンチだよ
人間のクズやからね

514:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 21:08:13.64 gWtdbw2Pa.net
1浪して大学入ったはいいが
大学を1年半留年して卒業
新卒で就職出来なくアルバイトを始めるも
2年半で網膜はく離になって入院し
アルバイトをやめて
そっから正社員を探すもなかなか決まらないので仕方なく短期の派遣やアルバイトで回してる
30代前半でございます
社員になれず結婚も出来ず親に申し訳でいっぱいだわ

515:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 21:18:27.74 dqfQVmapa.net
日本語で、おK

516:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 21:45:42.33 r9QBhFnK0.net
いや、今から正社員に採用されても
ずっと額面14万とかで、ボーナスも退職金もない
とかだろうな。年収300万超えるのは至難の業だよ
そして勤続年数が長くなれば、役職に就くが
サビ残が月90時間くらいになって、それでも年収変わらないとかだから
中小零細の正社員は、フリーター以下だよw

517:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 22:00:23.50 dqfQVmapa.net
まぁ、まぢレスすると、サラリーマンの7割わ、中小、零細企業勤務なんだが

518:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 22:02:51.70 dqfQVmapa.net
まぢレスすると、大企業正社員てのわ、労働人口中、上位20%くらいの、選ばれしエリートしか、なれないんだよね

519:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 22:24:23.09 4gWwbEbRa.net
更に付け加えると大企業の正社員が労働時間に対して給料が高いわけでもない。
グループ企業なんて最悪だよ。社員になりたがる奴なんて搾取されるべくしてされてるわけだが。

520:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/22 23:36:09.57 yR1pjyxq0.net
今後迎える少子高齢・労働人口不足・年金崩壊の状況を考慮するならば
非正規もありな時代になった気がする。
未来の状況だと60までは今より安定してそうだし。
時間がとにかくほしい奴は非正規や派遣って感じだな
時間なくていいから金と安定感って奴は正社員だな

521:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 01:58:30.71 S/UtpqNUd.net
>>516
非正規が職歴とならないなんて古い価値観がなくなれば生きやすくなるんだがな。結婚せず自分の食い扶持だけバイトで稼ぐ生き方が当たり前になれば楽になる。

522:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 04:23:15.82 6Jiry6II0.net
最初は
職場で自分の事を嫌ってる人は10人中1-2人なのに
長く続けてると10人中7-8人と、ほとんどの人達から嫌われるようになる
で、居心地悪くなってそのまま退職
人とうまく話せないだけがコミュ障ではなく
良好な人間関係を維持出来ないのもコミュ障だよね

523:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 05:09:10.27 a972gfu90.net
うげぇ・・仙台とかいう気持ちわりぃ奴居ついてるスレかよ・・
こいついるから5年ぐらい前から57年スレ見なくなったのにここにもいるとかほんときめぇ

524:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 06:59:44.43 /EBwygdDa.net
つ巨大な鏡

525:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 07:00:58.71 /EBwygdDa.net
>>517
だなぁ・・・、

526:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 07:06:29.38 /EBwygdDa.net
アンチへ
ここわ、アンチ曰く、草も生えないような気持ち悪いスレになったんだから、もう見にこないでね
アンチの存在の方が、よっぽど気持ち悪いと思うけど
腐ったような陰湿な粘着質な性格とか
そんぢゃ、もう、こないでね、アンチ
ざまぁみらや、アンチ

527:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 08:25:30.13 BiFK+d0Bx.net
人材紹介会社の人と会うのだけでも緊張するわ
なんでこんなことになったんだろう・・・

528:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 09:56:09.03 6rwCKyah0.net
何度やっても面接には馴れないな

529:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 10:01:43.49 BiFK+d0Bx.net
でも緊張しておどおどしてると仕事貰えないだろうから
頑張らないと
精神科に通う事考えた方がいいのかな

530:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 10:29:28.23 SS5v9FQ3a.net
>>523
頑張れ。ばか。

式波アスカラングレー

531:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 12:03:05.22 mQ7k5Sgxr.net
今残業なしで額面27、賞与50~60×2
田舎なら上位だな

532:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 12:05:03.85 VhgPu146a.net
ハイハイ、凄いね、で?

533:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 12:08:43.72 VhgPu146a.net
証拠も出さずに、何とでも、言えるしな、こんな掲示板では
ごめん、実は、うちら全員、宝くじで5億当てたんだわ
だから、一生、安泰
アンチ、まぢ、ざまぁみらや
↑これと変わらん、証拠がない給与自慢なんて

534:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 12:11:10.57 mQ7k5Sgxr.net
田舎なら自慢になるけど都内なら馬鹿にされる金額やで

535:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 12:33:01.44 Tq9K8FJWa.net
前職、前々職の通勤経路と所在地の
詳細即興プレゼンさせられたら
7年前いた会社も説明中にどうにか思い出した。自動車通勤だからこの地点で何分くらいか?とかチョクチョク突っ込まれたスレタイが職歴誤魔化すのが多いから警戒してるな。業務内容は他業界の素人が詳細が突っ込めないからかね?

536:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 12:33:22.57 7xXk5VMva.net
運転免許・スーツ・パスポート・腕時計・銀行口座・車・何一つ持ってない!
ちなみに高校中退ではなく本当の中卒。
ちなみに身長は155サンチで体重は130キロめある

537:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 12:42:24.07 3Lh3giPYd.net
35歳を目前にして焦って介護で正社員になったけど、年収400近いし仕事も言うほどきつくないが、このまま介護職でいいのか不安だなぁ。

538:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 12:46:55.76 XtLIktxGa.net
>>533
介護はいくら積まれても嫌じゃ動物相手してた方がいい

539:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 13:24:50.58 rPb7VjKS0.net
めちゃくちゃ要領が悪くて覚えも悪い親と住んでた頃ストレスマッハで殴り殺すイメージが脳裏をよぎった
だから介護は無理だなぁって

540:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 13:44:34.63 hTJx4I5/a.net
自慢しに来た>>533に謝れー

541:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 13:54:58.90 9dsvgDW70.net
>>533
資格とか持ってたん?

542:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 14:17:18.92 0kx43CfZ0.net
>>533
他人のうんこ、臭いでしょ
臭いでしょ、他人の○んこ

543:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 15:35:57.97 Q/1K8a4z0.net
介護は老害から暴言暴力は当たり前で生傷絶えないらしいし
ツバかけてきたり、認知症にもなるとうんこ投げてくる話はよく聞くけど
ほんとなら無理だわ

544:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 16:31:52.32 UPx1xBKzM.net
罵詈雑言や暴力振るわれるしうんこ付いた手で顔や髪触られるんだろ?
そんなのなら工場の方がマシやん
機械油の方がいい

545:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 17:04:59.06 QNFADh1Fa.net
>>533に謝れー!!

546:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 17:18:43.79 Mqvstpcs0.net
>>533
オレの知り合いは
介護職続けて
施設の責任者になり
その後独立
自分で介護施設経営してるで(´・ω・`)

547:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 19:51:53.61 R+YUpN7Q0.net
中卒引きこもりで前この板に世話になってなんとか職についたが
5年勤めたところがつぶれそうで舞い戻ってきた
人付き合いがこわくて小さな職場を選んだのがあかんかったな…

548:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 20:02:36.64 3Lh3giPYd.net
いっぱいレスついててワロタ
介護の話は荒れるのね。
35のおっさんが介護職に就いただけの話なのにね。
都内限定かもしれんが、世田谷とか高級住宅街で老人ホームに就職すれば普通に年収400万くらいはいくでしょ。

549:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 20:05:45.66 xisF/YS2a.net
36の俺は介護ももうなれないだろうな

550:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 20:06:40.82 3Lh3giPYd.net
>>537
資格は介護福祉士と普通免許だけだよ。

551:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 20:11:25.18 3Lh3giPYd.net
>>545
いやいや余裕だよ。
もし希望するなら立地を選ぶべき。都内の一等地にある老人ホームなら給料もそこそこだし。
平で350万、介護福祉士で400万、役職つきで500万くらいが相場かな?

552:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 20:47:42.81 xck9aeyba.net
介護なんてやる奴の気がしれない。
搾取されて出涸らしの今の氷河期世代以降を食い物にしてきた連中に媚びへつらうなんてのはね。

553:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 21:16:46.80 Mqvstpcs0.net
誇り高き無職(^ω^)ワロタwwwww

554:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 21:35:52.08 PdfllCVR0.net
>>549
仙台のことかー!

555:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 21:37:11.19 XMJ2pX0y0.net
>>548
紅衛兵みたいなこと言うのな

556:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 22:03:14.29 FmJIgLeg0.net
気に入らなかった…
知らない内に2chネラーの影響を受けて長期無職になっていく自分が…
俺ともあろうものがクランを持ち悪くない気分だった…
居心地のいいスマホゲーも好きになってきてしまっていたんだ…
だからオカンに支配され元の介護職に戻る必要があったんだ!
……お陰で今はいい気分だぜ…

557:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 22:21:33.00 SuORj4k2a.net
>>548
だな

558:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 22:55:33.39 x6CRTOtZ0.net
派遣行ったら重労働しか20万越えないって言われた
俺の人生まじで終わってるな

559:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 23:06:12.78 n56ZZFegx.net
お前らは車の運転できるのか?俺はペーパーだよ。

560:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 23:36:23.81 7R12t74Oa.net
。゚(゚´Д`゚)゚。 うちら全員、運転、普通車を、アイスコーヒー飲みながら、片手で狭い道を運転できるくらい上手だけど、無職だよ・・・、

561:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/23 23:47:14.56 n56ZZFegx.net
車さえ運転できれば、何か仕事あるのに..

562:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 00:30:15.15 UDE2Q/6k0.net
平成最後の一年だからね 色々変化は起きてるだろうね
それが上手く良い流れになれば良いけど 楽観過ぎかな

563:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 00:33:18.81 ek5MXOld0.net
俺も楽観視してた何か仕事あるだろうと
今は絶望しかない

564:め
18/03/24 00:38:40.75 DMP+kCXfa.net
次の元号は、森友が良いんじゃない?
森友、元年、森友、1年、森友、2年

565:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 00:43:39.23 ek5MXOld0.net
ニートすると全く信用ないね
本当後悔してるわ

566:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 01:52:07.79 ViM13L+za.net
時、既に、やすし、ふぉー

567:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 02:10:37.20 tACHQ1Mn0.net
貧乏でいいなら別に一生非正規でもいいと思うけどな
今後の時勢的に定年までは生きていけるだろうし
非正規だからそこら辺の正社員よりは自分の時間あるだろ。
それでも不安がりな奴はブラックに就職しかないよねって話だわ。
だけど、すんなりとじゃあブラックに就職しますって奴なら葛藤してないわけで。
だったらすっぱりと割り切って、ホワイト夢見る非正規でいいじゃん。選択がそもそもないだろ

568:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 02:12:25.17 yoOdg7g9r.net
>>557
フォークリフトの方がコスパ最強だよ
倉庫内作業なら尚可
外仕事ならデカ物だからひっくり返ったら怖い

569:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 02:52:01.40 SsBW0ZlW0.net
回春グループの社長ブログ読んだけど、スターグループって本当に働きやすいのかな?

570:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 06:57:15.32 oe1fy1TW0.net
ペーパドライバー講習にでもいくか
もう10年以上は運転してないぞ
おかげで内定が飛んでしもうた

571:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 10:41:54.53 rfrEfflq0.net
フォークリフトって車の運転下手でもいけるん?
俺もペーパードライバーなんだけど

572:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 10:57:14.59 /Yi05j26a.net
>>566
114 114

573:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 11:32:09.29 MnwEsQY00.net
フォークリフトは積み荷によって動き変える必要があるから
空間認識能力が低い人は車より難しい

574:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 12:55:36.98 OHwflQE3d.net
>>567
技能講習修了するだけなら、基本的に誰でも出来ますよ

575:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 13:16:12.08 DupguzDKa.net
おまえらプログラマとかどうだよ。需要あんぞ。

576:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 14:16:59.83 9FtiUe6Mx.net
需要あっても俺の頭じゃな

577:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 15:22:46.05 /55oq


578:N7wd.net



579:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 15:42:17.04 9FtiUe6Mx.net
転職サイトでエージェントからなにもこないから登録が必要なのかと思ったら
登録エージェントって職歴が短い人やブランクの長い人は避けてるんだな
本当俺アホだ、およびじゃなかった

580:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 16:09:28.87 IKZXZSPia.net
>>574
( ´゚д゚`)アチャー

581:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 17:02:30.10 /55oqN7wd.net
>>574
エージェント「(求人者サイト閲覧中)えー、職歴…なし?…三十過ぎ…事務職希望…うわっブラック求職者やんけコイツ!関わらんとこ。」

582:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 17:12:51.94 oNGVllSkp.net
というかそんなのを紹介したら転職エージェントとして商売にならんわな。
高齢フリーター 就職支援
とかのキーワードで出て来る奴が適当だと思う。

583:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 17:14:20.62 9FtiUe6Mx.net
30すぎると資格が意味ないってのがよくわかったわ
別の転職エージェントと話した時も資格はおまけ程度に触れただけだった
本当アホだ、工場求人応募した

584:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 17:21:42.19 c3ubPwb6a.net
>>578
なんの資格を持ってるの?

585:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 17:23:54.61 bpalOHin0.net
あーいうサイトに求人出してる企業がどういう人材求めてるか全然わかってないな
高い掲載料払ってるから求める人材は基本物凄い意識高い奴でそれなりのキャリアと能力ある奴だぞ
俺があーいうとこに応募すれば間違いなくお呼びはかかるだろうけど
求められることに対して絶対順応できないのはわかってるからハロワ経由の派遣でしか仕事は探さない

586:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 17:29:42.35 c3ubPwb6a.net
人手不足だからしょうがなく掲載料払ってまで募集かけてるんじゃないの?
あとエージェント通せば最低限の書類選考や面接日程調整もやってくれるから人事の手間は省ける

587:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 17:41:13.54 oNGVllSkp.net
>>581
景気のいい会社はマジで厳選採用やってるからね。
転職エージェントはそういう会社への門番。

588:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 18:03:14.78 /55oqN7wd.net
ビスリーチとかのCMとか見てるとイラッとくるな。
俺らには縁がない世界だ。

589:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 18:48:36.69 7t18nJC2M.net
あっほらしーーー
今契約社員で働いているけどアホらしい
全く研修環境が整ってないのに進めようとすんなよ、何で全体に言わないんだ、何で個別に話してるばっかなんだ、全然情報がこっちに来なくて知らないのって失望するの辞めろ、場合によってはキレて辞めるからな、クソどもが

590:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 18:57:29.91 Uw1iV75pM.net
14万で電話対応一切なしのデータ入力あったんだが
13人受けて採用一人だってさ

591:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/24 20:17:44.31 Vyn12SOdx.net
>>563
あの同級生のデブ見てたらいっつも金ない言っててどこも出掛けようとしないからあんなデブみたいにアルバイトで働きたくないよ。
しかもあのデブずっとアルバイトしてたから正社員の誘いがきたのに責任取りたくないからで断ってるしアホだわ。それで金ない金ない言ってるしあんなデブになりたくないよお。あいついろいろ困った時に助けてやったのにムカつくわ。

592:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 11:25:11.24 EUOa2JsdM.net
「新卒採用」
これ滑ったら、人生この先一度も逆転なんてないから
学歴、学内で積み上げた経験、そんなものは毎年自分と同じ知識知恵を持った50万人で埋め尽くされて消える
バイトも派遣も大学生優遇なんて時代はもうないのよ
採用されなかった、ブラック企業だったので辞めた、給料がまともに出なかったから辞めた
その時点で
あなたのレールはおしまいなんです もう二度と もとのレールには戻れません

593:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 11:43:57.33 NUoQBSAvx.net
まあそれでも20代ならまだ普通には戻れるチャンスあるな
30代だともうないっぽいね、どんなに頑張ってもそれは無理っぽい
学歴あったら余計に辛いね、資格も意味ないってのはネットだけの風潮だと思ってた

594:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 11:47:51.65 OLLAOTw8a.net
学歴または学があるならウチの所で使いたいけどな。
鍛えりゃモノになるだろ。ならなかったら捨てるが。

595:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 12:07:26.28 nrgw4657x.net
ブルーカラーならまだイケるだろ?極端過ぎだろ?

596:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 12:10:48.57 OLLAOTw8a.net
30代でも危機感持って頑張ってる奴は大丈夫。諦めた奴はつかえない。

597:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 12:29:39.43 8FNWk8tQa.net
>>587
ほんとそれ
小学生の頃から新卒の重要性を教えないんだろう?道徳の授業潰してまずそれやれよ
親は自分の仕事や家計で大変だから教える余裕無いのに従兄弟が新卒の呉服屋で高い着物買わされたで棒に振ったのを思い出した。浪人留年してないのに損した気分

598:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 12:33:57.99 8FNWk8tQa.net
>>588
自業自得だけどやりたくない仕事ブラックばっか。新卒時は就職浪人せずともやりたくないまでも興味のない仕事くらいつけた

599:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 12:57:21.06 l6bC0HqSd.net
>>588
もっといえば20代前半までな。俺は病気で新卒逃して26くらいから公務員目指したり、大企業の中途採用狙ってりしたが難し過ぎムリポで、結局このスレの仲間入り。チャンスはあれど25過ぎでホワイト入りは極めて難しいよ。
新卒時に病気したり、不景気だったり、ブラックに入ってしまったら終わりの鬱苦死い国・日本。

600:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 14:00:22.27 rXCiXhwJ0.net
ブラックに就職するぐらいなら堅気やめた方が賢いレベル

601:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 17:58:00.47 y/UsRQMLd.net
いきなりステーキ食べて来た。正社員月30万~で募集してたが、良く見たら経験者なのね。未経験は月20万~あれだけきつくて手取り十数万からなのか。世の中甘くないね。

602:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 18:22:10.03 V/sm713qa.net
30代後半未経験だけどIT業界行きたい

603:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 18:28:01.40 TDtEA/zj0.net
いけば?

604:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 18:30:41.94 Eojqwh1o0.net
>>597
実務未経験でも独学でオリジナルの作品いくつか作って持っていけばどこか受かるんじゃない?
webプログラマーの有効求人倍率とかたしか5倍超えてたし

605:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 18:55:38.53 V/sm713qa.net
>>598
ごめんね

606:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 18:55:58.53 V/sm713qa.net
>>599
ありがとう

607:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 19:11:37.95 y/UsRQMLd.net
>>597
30代後半だと普通引退する年齢なんじゃ…

608:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 19:12:54.05 Eojqwh1o0.net
>>602
なんかそれは時代遅れらしいぞ
人が足りなすぎて35歳限界説は過去の話らしい

609:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 19:25:59.90 XeToGUG4M.net
VBAが出来るレベルに需要ってある?
自分が身につけた技術なのに捨てるのには惜しい

610:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 20:04:24.15 K9xrmNRta.net
>>597
必要なのは技量だけだから作品あれば受かる。職歴なくてもOKなのがwebプログラマの良いところ。
スレチだけど、フリーランスでスタートして就職っていう手がある。
性格とメンタル的な適正があるが、恐らく2~3割の人は3ヵ月で就職させることが出来る。適正がない人は介護でもやった方がいいけど、教えりゃだいたい誰でも大丈夫。

611:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 21:04:07.93 M5JAzQdM0.net
>>605
俺も以前、職業訓練でWeb系エンジニア目指そうとしたけど挫折したわ。誰でも出来るってのは言い過ぎじゃない?数学とか好きな奴が向いてそうだけど。

612:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 21:15:38.98 K9xrmNRta.net
>>606
確実に当たった学校と講師が悪かったんだと思うよ。
でも、数学的な思考力を問われることはないはずだけど?WebPGだけは計算なんてする機会ないから。
講師経験あるけど、自分が教えれば100%就職できてたよ

613:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 21:20:37.11 K9xrmNRta.net
言い過ぎだった。適正で落とした人(ググらない、自習する習慣がない、不健康、反抗的)は諦めて貰ったからそれ以外だな。
座学系のことやってた講師のとこの生徒は全部ダメだったから、OJTメインでやったら本当にいいんだけど、カリキュラムを講師に強要する学校があったから
そういうとこはダメだったな。

614:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 22:26:44.40 ZXNaZOmVx.net
経理志望でやってたけど断念せざるえなくなったので他を探さないといけないが
手に職をつけれるってなにがあるんだろう

615:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 23:01:37.31 4VoLx8Gqa.net
>>609
アンチ暗殺屋とか?

616:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 23:01:39.60 cL3TKWXH0.net
>>609
男なら電気工事士

617:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/25 23:10:02.61 M5JAzQdM0.net
>>608
講師までやってたのは凄いね。こっちは訓練というか実際に紹介予定派遣で職場に行ってOJTで勉強してたけど、半年やって最後はパソコンの前に座るのもイヤになったな。横文字ばっかで覚え辛いし、職場は男ばっかだし。
やっぱり向き不向きはあるんじゃないかな?

618:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 04:08:51.21 lS47tKQI0.net
ワイもwebグラマなんだよな
就職して金ある程度たまったらニートしてなくなったらまた就職してを繰り返してる
丸1年ニートして金がもう底をつくからそろそろハロワいかなあかん
面接はほぼ1発で受かる

619:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 06:37:14.33 up6KmIzD0.net
>>609
殺し屋とか

620:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 07:44:20.55 mTwePhAdd.net
>>613
強すぎてワロタ
本当スキル持ってる奴は食いっぱぐれないよなぁ

621:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 10:04:18.95 slLIHFmpa.net
>>613
606だけど、プログラマは就職、不況に強い。在宅でも何とかなる稀有な仕事だし、社会復帰しやすいと思う。
完全に人材が枯渇してて、ブラックのイメージもあるからアルバイト→社員のステップが組みやすい。
ホワイトな業界とは言えないけど、ブラックな業界ばかりというわけでもない。即戦力を作りやすいから教えてたけど、訓練校の講師は素人ばかりで酷かった。
万人向けじゃないじゃないけど、自己評価低いフリーターや職歴ない人でも埋もれた才能的なものを感じる人も多かった。
今のプログラマの適正は、素直さ、忍耐力、協調性であって、学歴や頭脳じゃない。
ちなみにIT系がダメなら電気工事士とかもオススメだな。担当じゃなかったけど、高齢化で仕事が割と増えて来てるらしい。
ITは無資格でもポートフォリオで実力示せるし、電気工事士は資格があればOK。
こういう仕事が嫌いって言う人も多いけどね・・・

622:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 10:08:24.72 slLIHFmpa.net
スレチかもしれんが、
>職場は男ばっかだし。
ここが一番、就職しやすい理由かもしれない。
案外、企画やライターやデザイナーもいるからそうでもないんだけど、PGは男社会。不人気な理由はここだな。

623:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 11:02:37.37 dluX1z/Wa.net
>>614
そうそう、アンチ専門のとかな

624:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 11:15:54.52 8NfxWKpjM.net
>>605
webプログラマーっていきなりフリーランス目指せるものなの?
なんか調べると最初はベンチャーに入って数年は経験を積むべしと見かける
できるものなら最初からフリーランスでやってみたいけど

625:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 12:14:19.87 sioGjXYT0.net
ITで現場入る時に面談があるからそれを乗り越えられるならフリーでも。
いわゆる派遣ドナドナで5年くらい修行してからフリーまたは上位会社へ転職という人が多いと思う。
いきなりフリーならレバテックとかのエージェントに相談して見たら?
見せられるプロレベルの作品があれば普通に営業してくれると思う。

626:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 12:33:07.81 J1+l6op6a.net
>>616
ホワイトは上流から仕様書押し付けるSEだけ
電気工事は年休90切る残業はどれくらいか知らんが

627:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 12:43:24.77 J1+l6op6a.net
昔テレビで就活特集でやってたのは軽い面接に適性検査無しでネット禁止で好きな言語選ばせて2時間以内に課題に従ってコーディングをさせるテストがあったけど実際どの会社もコーディング試験ないね

628:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 12:55:58.17 bcVCU7rD0.net
>>622
コーディング面接のある会社はあるよ。
言語の文法は間違って居てもいいからちゃんとアルゴリズム組めるかどうかが観点で、僕ホワイトボードで対面でやる。

629:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 13:05:58.53 slLIHFmpa.net
アプリでもサイトでも作って、コードをgithubみたいなとこに上げてれば評価してくれるから
無職でも動画見て学んで作品公開してれば就職だけなら大丈夫だよ。男だらけのブラック企業かもしれないけど。

630:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 13:18:03.75 PqY530Qjp.net
なんかミスタイプが混ざった。
技術的な話題でチームに溶け込めるかを見る面談になる。

631:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 13:19:01.49 PqY530Qjp.net
>>624
あと、ちょっと出来るけど職歴がない、みたいな人向けにエージェントと専門学校が組んで格安で学校やってたりするのがあるね。

632:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 13:19:49.05 PqY530Qjp.net
↑職歴がない、はその技術での職歴がないの意

633:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 13:33:12.08 slLIHFmpa.net
>>626
それ。
田舎にいて、技術はあるけど仕事が無かった人とか多いし、よく地方にスカウトに行ってる会社いるから空白期間長くても大丈夫なんだよ。
キャリアもロンダリングの方法がいろいろあるしね…

634:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 14:09:40.74 PqY530Qjp.net
例えば今だとJavaプログラマーにScala覚えさせて高く売ろうって魂胆のバナー広告がちらほらあるね。
この場合はプログラマ5年、10年って人たち向けだけど、プログラミングスクールはどんどんエージェントと組んでいく流れが始まってるから意外とアリかも。

635:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 15:04:22.66 ADyx6KFka.net
前職、前々職の通勤経路と所在地の
詳細即興プレゼンさせられたら
7年前いた会社も説明中にどうにか思い出した。自動車通勤だからこの地点で何分くらいか?とかチョクチョク突っ込まれたスレタイが職歴誤魔化すのが多いから警戒してるな。業務内容は他業界の素人が詳細が突っ込めないからかね?

636:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 15:06:31.96 VdZlumoE0.net
田舎って理由で詰むわ

637:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 15:45:46.84 kXD/fdxdM.net
田舎だと工場とかあるやん

638:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 16:46:18.53 Vk09pWf/M.net
とりあえずお金に余裕がある今のうちに通信教育で始めようかな

639:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 16:49:29.32 qn3JV0SVx.net
田舎の工場求人は30過ぎたら酷いのしかないよ
派遣ならあるけどいつ請負停止で解雇されるかわかんないしね
地元企業の工場だと大半ブラックだし

640:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 16:58:35.66 sF2vi6CXd.net
>>634
都内に持ち家あるってだけで勝ち組ってのがわかるな。田舎とか引きこもり系には地獄だ。

641:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 17:03:40.10 MRoqT2hK0.net
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって
話し相手が増えていくんだよな
俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていくぜ

642:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 17:09:16.63 slLIHFmpa.net
俺は会社組織で雇われるのを諦めたら楽になった。
というか、社員って頭おかしくないとなれないんだよ。>>636は正常だと思うね。

643:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 18:57:08.07 sF2vi6CXd.net
まぁ正社員になるってことは会社という宗教に入るようなもんだからな。
社長を神と崇め、社訓を金科玉条と信ずる。
これが出来なきゃ社畜は無理。

644:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 19:48:39.37 eOcWoqb20.net
みんな正社員が当然で生涯安泰という神話は一気に崩壊してきてるしな
10年後には年金崩壊・少子高齢・中小斜陽と重なってるから非正規率すごいし
その兆候なのか今ブラック会社どんどん倒産してるみたいだし
もうまともな会社以外は正社員に固執する時代じゃないわ

645:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 20:05:55.40 eChqVjFha.net
5chで非正規や貧困のスレ立つと、いつもすごい人気なんだよね
それって結局、たくさんの正社員が見てるって証拠なんだよね
正社員が本当にいいものなら、少数の非正規の話なんてどうでもいいはずなのにね
で、いざ非正規の人がそのスレに書き込むと、一斉にバカにしたり叩いたりする
この国は本当に闇が深いなぁと思うよ

646:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 20:21:43.08 ifU8aDOs0.net
会社や家庭に居場所の無い人がマウンティングしてるんだろうな
ネット上だと何処行っても自分のことばかり話してる

647:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 20:35:18.18 Iw1Vhnitx.net
プライベートや仕事が充実していて、金に余裕があれば、このスレなんか見もしないだろうよ。

648:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 20:51:09.81 Iw1Vhnitx.net
収入が低い人達の居場所がネットなんだよ。経済的に余裕があり、彼女や奥さん、友人に恵まれていたら..リアルが充実してたら、こんなスレなんか見ないだろう。

649:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 20:57:10.11 qn3JV0SVx.net
>>643
まあ見てたとしても書き込みはしないだろうな

650:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 21:03:50.77 4A6ggWjYa.net
>>643
アンチに100回見せたいレス

651:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 21:10:42.29 Iw1Vhnitx.net
もし自分がリア充だとしたら、気分が暗くなるようななんか見ないね。

652:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 21:17:48.62 4A6ggWjYa.net
アンチ、完全敗北だな
自称、大企業正社員、何百億の契約を毎日まとめているらしい、アンチさんよ?
そんなエリートが普通ココ常駐する?www

653:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 21:19:06.22 Iw1Vhnitx.net
リア充は彼女とデートしたり、友人と遊んだり、旅行に行ったり、趣味を楽しんだりして、人生楽しんでるのに、気分が暗くなるような貧困スレなんか見ないだろうよ。

654:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 21:22:34.60 4A6ggWjYa.net
>>648
もっともな意見である
ちびまるこちゃん風に

655:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 21:32:35.88 qEAfaN2ua.net
そんなリア充なヤツだって、永遠にリア充でいられないのが人生ってもんだよ。
危機を脱して、チャンス掴んで高収入になっったって危機感がずっと残ってる。
大企業の社員なんて偉いもんでも自慢でも何でもない。そんなもん自慢するのは馬鹿だよ。社員なんてどこいったって所詮社員。

656:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 21:39:27.91 Iw1Vhnitx.net
貴方の言う通り、人生は長いから、何があるか分からない。それでも、短い期間でも、リア充になれた人はまだ恵まれてるよ。

657:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 21:41:16.33 Iw1Vhnitx.net
たとえ短い期間でも、人生の黄金期がある人は良い。俺には、それすら無かった。

658:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 21:52:04.26 diHdIn8E0.net
>>652
俺らの人生の全盛期は親父の○玉の中の三億匹から卵子を勝ち取った時だから。

659:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 21:53:18.73 qEAfaN2ua.net
気休めかもしれないが、過去形にするにはまだ早いと思うよ。
何かチャンスがあるかもしれないと思っていると案外見つかったりする

660:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/26 23:54:09.40 WbZa2jgk0.net
>>591
分かる

661:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 02:22:33.78 uLZiRRUwx.net
俺には、すがる過去や未来もない。

662:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 03:01:40.52 T9HbG3Up0.net
>>656
いわゆるリア充だって無いだろ。ただヘラヘラ笑って周りに同調して就職して結婚して、いつの間にか年老いてくのが凡人の人生だよ。
藤井総太とか羽生結弦とか一部の天才の人生を羨望の目で見ながら空白の人生を送るのが普通。リア充もここの連中も大差ない。

663:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 05:11:25.48 o6vFygDr0.net
理論上はこちらが目上だし
仕事も真面目に明るくこなしてるのに
或る日突然総スカンとか今迄何度もあった
それでもやってきたけど最近はもう最低賃金の所しか受からないし
そうなったりなりそうになったら辞めてる
何か原因なのかな
誰も教えてくれないし家族なんか身内に聞いても理解不能って言うし直しようが無いんだよね

664:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 06:44:57.55 t/CcJ2KTx.net
確かに一度そう言う経験するとなるべく目立たないようにって考えてしまう

665:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 09:12:05.77 voKyuyWyd.net
スレタイスペックだと、未経験で営業って難しいですか?
あと、工場勤務も視野に入れてるんですが
夜勤勤務バイトでも経験方が意見を聞きたいです。

666:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 09:12:51.78 voKyuyWyd.net
すみません、経験された方でした

667:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 09:29:08.45 9taEH4JU0.net
>>660
営業は難しいよ
入るだけなら可能だがまず続かない

668:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 11:53:53.65 NTESTu8la.net
みんなの攻撃でアンチ死んだみたいだな
ざまぁみらや、アンチ

669:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 11:56:41.33 NTESTu8la.net
>>660
仕事より、上司にパワハラキチガイがいると、どんなに耐えても約1年で精神病んで詰む
経験者より

670:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 12:04:01.59 t/CY2QkJa.net
未経験からの営業経験だけど、鴨にされるだけだよ。
保険なら身内に売らせ、飛込なら平気で犯罪やらせる。ブラックで有名な光〇〇とかなら未経験歓迎だろうけど、
営業ってのは日本の仕事でもっとも悪質だと思った。暴力、脅迫は日常茶飯事

671:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 12:38:22.78 nBlCRkGha.net
>>653
それ3億分の1のハズレくじだよ

672:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 12:39:24.54 nBlCRkGha.net
>>665
DT建託、闘犬

673:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 12:40:41.98 nBlCRkGha.net
>>665
未経験じゃ鴨どころか相手にされない

674:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 12:45:34.97 nVKLOzWmd.net
営業に限らずだが未経験歓迎の会社は100%ブラック。だが、高齢職歴なしだとこんな会社しか入れてくれない。

675:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 12:47:56.07 nBlCRkGha.net
>>650
今居るとこは年休115、病欠後付け有給OK
前居たのは2週間連チャン有給消化は退職時のみ(有給有効期限あり)ブラックでも同じ製造でも随分違うよ

676:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 12:48:17.07 nVKLOzWmd.net
>>665
仮に営業やるとしても、不動産や保険関係だけは辞めた方がいいな。身内まで巻きこんじまう。

677:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 12:52:58.10 nBlCRkGha.net
大東建託があまりにしつこいから怒鳴りつけたらインターホン越しに放火しそうな雰囲気だった。国内人口2千万減るのにアパート建てる馬鹿がどこにいるか

678:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 12:53:59.50 gO2sexC2a.net
前職、前々職の通勤経路と所在地の
詳細即興プレゼンさせられたら
7年前いた会社も説明中にどうにか思い出した。自動車通勤だからこの地点で何分くらいか?とかチョクチョク突っ込まれたスレタイが職歴誤魔化すのが多いから警戒してるな。業務内容は他業界の素人が詳細が突っ込めないからかね?

679:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 12:55:40.15 nVKLOzWmd.net
>>672
その営業マンも元は俺らみたいな境遇なのかもな。客から怒鳴られても滅茶苦茶なノルマでも辞められないんだよ。きっと。

680:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 12:59:26.55 6lxSc7gSa.net
今の派遣先に3年居るけど、正社員登用にどうしても踏み出せない
でもそろそろ挑まないと次に進めない気もするし
でもなりたいかなりたくないのかよくわからないし
いつ切られるかわからないし
毎日眠れないわ
本当クズだわ30代にもなって

681:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 13:01:15.29 t/CY2QkJa.net
>>671
営業が誰でも取るのは、未経験で入った奴の家族に売れるからだな。
追い詰めたら、通信回線や生命保険なんかは家族に売る奴が多い。知人友人を生贄にさせて、その後さっさと解雇する。
大手でも給与未払いを平気でやる。脅迫されたけど、労基に言ったら取り戻せた。

682:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 13:05:30.64 +RXsDAdBa.net
>>672
大東建託は酷いらしいなw
近所の家には
「大東建託おことわり」の
張り紙がしてあるwww

683:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 13:18:27.75 5DQGEelfF.net
>>676
やっぱそれなんだよな。えげつないやり方だわ。貧困ビジネスみたいなもんだね。

684:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 13:22:58.51 f/iJXA710.net
個人でやってる飲食店は
株式会社でも有限会社でもない何て書けばいいの?

685:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 13:26:18.90 t/CY2QkJa.net
>>678
ハナから客に売れると思ってないからほとんど教育しないで放り投げるのが特徴な。
でもある意味勉強になった。営業に来た奴は徹底的に嫌がらせしてイジメていい

686:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 13:27:30.77 5DQGEelfF.net
>>679
雇用保険にも入ってないなら無職期間と同じ。空白でOK。

687:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 16:27:08.15 1dh+bTPxF.net
やっぱりスレタイスペック、未経験営業は厳しいですか…
実は、既卒3年目にIT営業で入社したんですけど、結局試用期間で退職勧奨受けて辞めさせられた(手続き上は自己都合退職)んでリベンジしたかったんですよね。
他にも製造業なんかも考えてるんですが、夜勤で身体壊しそうで怖いです。
このスレでも製造視野に入れてる方いますか?

688:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 16:56:45.85 aAC3SL58M.net
東京しごとセンターってどうなんだろう

689:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 17:00:09.20 y0xbllb70.net
奇跡が起きて、俺たちがホワイト企業に採用されたとしても、
今度は試用期間が待ち構えてるんだよなぁ…。
本採用される自信ないわ。
ミスしまくって試用期間で切られる未来しか想像できん_(:3」 ∠)_

690:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 17:18:20.19 nVKLOzWmd.net
>>684
たしかにな…ホワイトって基本的に年功序列保ってるからホワイトなわけで、俺らの年齢から入っても高卒の子と同待遇だったりするしな。
しかもその先に試用期間という虎が待ち構えている。前途多難だな。

691:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 17:26:22.02 t/CY2QkJa.net
試用期間とか関係なく、人間関係悪くなって終わりだろ。
まともな会社は諦めた方がいいよ

692:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 18:17:37.78 YBox5Xkh0.net
つべこべ言わずに
さっさと行けよw

693:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 18:23:14.00 YBox5Xkh0.net
ここでネガティブバカの話をまともにうけてたら
なにも出来ねえぞwww

694:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 18:41:17.60 uLZiRRUwx.net
大卒でもホワイトカラーの仕事に就くの厳しいだろう。現場の作業員から初めて、施工管理の資格を取れば、サラリーマン並みの給料は狙えるかもしれない。

695:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 18:46:52.38 H/Y8PxfQ0.net
おまえら国民年金払ってるの?

696:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 19:11:20.94 9taEH4JU0.net
免除に決まってるだろ

697:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 19:35:07.97 2PkdQkB7d.net
今年から退職金なし、ボナなし休み不定期のブラックに入社した
きついけどでもニートよりは全然楽よ
どんなとこでもニートよりはまし
そんな会社だから上司にも入社時に同じような境遇の人が何人かいてけっこう可愛がってくれてる
ホワイトじゃないと意味ないって考えてる人もいるかもしれんがブラックでもなんでもいいからやってみたほうがいいと言っておく

698:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 19:39:52.24 nTbFl5kea.net
>>692
正社員かな?
ワイ派遣うらやましいぞ頑張ってくれ

699:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 19:59:50.93 xpsRS4iJM.net
試用期間で切られることなんてあるの?

700:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 20:06:38.50 9taEH4JU0.net
>>692
給料いくら?

701:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 20:17:33.32 aAC3SL58M.net
>>692
でもさ俺的にはブラックの定義は人なので
同僚がいい人たちなら仕事きつくても耐えられる気がする

702:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 20:21:54.40 uLZiRRUwx.n


703:et



704:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 20:52:30.46 38d+BmLhd.net
           ,.- ‐─ ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
死ね産業廃棄物

705:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 22:06:01.20 2PkdQkB7d.net
今は住民税0だから手取りで25万くらいだった
大卒だけど、募集は高卒以上だったよ
営業職です
やっぱり対人関係が心配だったけど、以外に皆優しいというか、もっと相手にされなかったりとかすると思ってたけど杞憂に終わりました

706:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 22:20:40.90 2PkdQkB7d.net
ああ資格なし

707:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 22:26:55.15 ueMweX0+0.net
>>699
ギスギスした環境じゃなくて良かったね。頑張れよ

708:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/27 22:27:24.72 uLZiRRUwx.net
やはり職歴無しの30歳と34歳の違いはデカイですかね?

709:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 00:16:40.65 d777lxWW0.net
>>699
ルート?商材は?

710:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 00:41:40.57 kAK3932ax.net
最近失業保険給付&再就職のためハロワ行ってるけど35未満はワンチャンあるっぽいよ
若者向け?ハロワ使えるし未経験額面400~500あるしさ
お互い頑張ろう!!

711:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 01:15:18.98 ToOimVxN0.net
バイト終わりに職場の人達6人と飲みに行く事になり、酒飲まない俺とSの車に分乗して行く事になったんだが
俺とS以外の5人全員がSの車に乗ろうとして俺の方は0
Sの車は軽自動車4人乗りなので2人があぶれて、仕方なく俺の車に乗ってきたな
帰りも同じ
5人全員がSの車に乗ろうとするが、あぶれて2人が仕方ないく俺の車に
こういう所で職場の人達の自分に対する好感度がわかるよな、嫌われてんだなって改めて実感
本来楽しいイベントのはずなのに、帰り道は憂鬱な気分のまま帰ったわ

712:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 01:29:03.14 m3B0F9ama.net
( ´゚д゚`)アチャー

713:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 01:35:04.93 JbgOtXaxd.net
残りの二人放って帰れよ、馬鹿だろおまえだから舐められるんだ

714:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 07:57:54.90 I49C+Uwea.net
わかものハローワークは44歳まで大丈夫

715:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 08:57:10.87 8l81/Zoa0.net
44まで大丈夫と言っても企業側か採らんよな

716:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 09:54:55.44 28KElYoAx.net
44歳までフリーターでも、就職できるのか?マジかよ?

717:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 12:34:54.02 JMnIC32ka.net
>>692
グレーに近いブラック
4社居て1人30以上で入ったのがいる
同業未経験だが最低2社踏んでる。
スレタイは一度も見たこと無い

718:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 12:47:53.05 aTxZKg8Va.net
前職、前々職の通勤経路と所在地の
詳細即興プレゼンさせられたら
7年前いた会社も説明中にどうにか思い出した。自動車通勤だからこの地点で何分くらいか?とかチョクチョク突っ込まれたスレタイが職歴誤魔化すのが多いから警戒してるな。業務内容は他業界の素人が詳細が突っ込めないからかね?

719:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 14:44:35.57 KR8XoeqHa.net
>>710
アンチわ無理だけどね

720:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 15:24:01.37 RPtXMZEp0.net
親ガチャ大爆死のせいで、こんな厳しい人生だぜ
ニートや引きこもりって、ある意味勝ち組かもな
少なくとも過労自殺することがないからな

721:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 15:40:18.54 4tgq7JJiM.net
書類選考なしで履歴に関して色々言われるのはなんかな
だったら書類選考やればいいじゃんって
まあ愚痴っても仕方ないんだけど
心折れるわ

722:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 16:03:13.95 wi1CzVtC0.net
何にしてもリア充的屈強メンタルを試されてる気がする
確かにそんな奴なら頼りがいがあって使えますよね
それは分かるんだけど やっぱつれえわ・・

723:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 16:59:50.50 xKCeC58za.net
>>714
でも子ガチャで超激レアニートなんて出たらもっと酷いだろ。
3000万出して呪いのアイテム以下だぞ

724:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 18:52:45.86 g58BpkKI0.net
ニートは激レアじゃねえだろ

725:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 18:56:55.80 8l81/Zoa0.net
激レア(排出率40%)

726:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 19:24:21.28 GhszqJita.net
ニートにもランクがある。
パワー系ニート、ヒキニート、ナマポニートと色々あるだろ。

727:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 19:47:13.20 RJA8uQhe0.net
ITのポートフォリオってなにつくるの?

728:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 19:56:11.14 5qDozAqEF.net
排出率は家庭の経済条件によるな。
富裕層や貧困家庭からニートはレア。富裕層は親のコネや資産で何とでもなるし、ガチ貧困家庭は働かなきゃ餓死するからな。
ニートは中堅層で父が仕事人間で母が専業主婦の家庭が多いらしい。父は育児ほったらかしで母は甘やかし放題でクズ人間が生成される。

729:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 19:57:35.38 fG7Dh2HEp.net
【企業】「”C言語…?どこかで見た”程度でOK」 名古屋のアテック、求人広告が話題に エンジニアの人材不足、面白求人でカバーできる? ・
スレリンク(newsplus板)

730:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 20:29:27.26 tD+zqpnoM.net
>>722
親に甘やかされるどころか逆に厳しくされすぎて自己肯定感が低いことが原因だろ

731:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 20:51:51.36 GhszqJita.net
>>721
サイト作るか、アプリ作るかどちらかになるけど、作ったらgithubにコードを上げるとか、出来ることがわかるようにする。
何が出来て、出来ないか、何をやってきたかわかればいい。
ちなみに完璧なものは必要ない。デザインとかこだわったら永遠に終わらないから。

732:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 21:54:05.86 KQZE5TOKM.net
プログラミングやってる人にやめとけって言われたわ
30代前半で管理職が普通だからって
もうなんもねえのかなあ俺がやり直す方法は

733:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 21:58:27.59 Vlut98Osd.net
34にして叱られる日々

734:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 22:00:31.02 uDht/f/rd.net
派遣アルバイトで生計立ててる
家庭持ってる人も沢山おるからな
もう掛け持ちでもして生活していくしかないのかも…

735:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 22:18:26.28 DnxejXHxr.net
>>727
48で週1で職質

736:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 22:44:39.09 Vlut98Osd.net
みんな大変だな

737:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 22:46:01.20 9zNDUz7u0.net
親からマジでそろそろ頑張ってくれって言われたから楽って噂のゴミ収集の正社員の仕事に応募したけど今の段階から憂鬱だ
言葉は悪いけど夏休みが終わってほしくない子供みたいな心境だわ
ダメなのはわかってるんだけどニート生活それなりに楽しんでたから色々辛いわ

738:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 23:01:13.96 GhszqJita.net
>>726
男なら遅くないぞ。
30代前半で管理職が普通ってのは完璧に嘘だな。2,3年で十分に巻き返せるよ

739:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 23:06:08.71 sLSMmwqQM.net
男女の差ってあるのか
女の方が責任あるポジションにならない分、やりやすそうだけど

740:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 23:19:27.08 1wyyP79X0.net
>>731
頑張れって言われたって、そもそも採用されねーもんな。
いくら圧力かけられようとも、本人の意思の領分じゃないんだもん
ブラック入ればいいってもんでもないしよ、計画なしの入社は非正規より悪手だし。
根本的に選択肢がないから詰みであって、詰みなのに選択しろと要求され非難されてる

741:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 23:33:26.43 9zNDUz7u0.net
>>734
仕事して稼がないとダメってわかってるんだけど仕事行って家に帰って飯食って寝るだけの毎日になるんじゃないのかとか、休日は本当にあるのかとか?耐えきれなくなった時に辞めても落胆されないのかとか色々考えたら憂鬱だわ

742:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/28 23:55:38.70 d777lxWW0.net
>>734
変なとこで正社員になってもトラウマもんだしな

743:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 02:17:05.65 62fHADB30.net
俺の部署は男俺一人同僚ふた周り下の女子二人つまり三人で業務をこなしてる
聞こえはよいが、毎日最悪の職場 女ふたりムダは話 スマホ休憩は休み放題職場はまるでホームルーム状態 仕事のミスちょっと指摘するとその後三倍返しでかえってくる 俺はアホふたり相手にせず、まんこの匂いでもかいでやるぐらいの気持ちで毎日一人自分の業務をこなしてる
女は自分に都合よくない奴は陰口となり女はネットワークが激しいから一人を注意したら会社全体の女子社員を敵となる
女子は何かと面倒くさい。

744:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 04:15:40.14 ASXSHDYf0.net
働きだして思ったのが週休二日って結構休めるぞ

745:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 08:47:41.85 PV8tZJKIa.net
前職、前々職の通勤経路と所在地の
詳細即興プレゼンさせられたら
7年前いた会社も説明中にどうにか思い出した。自動車通勤だからこの地点で何分くらいか?とかチョクチョク突っ込まれたスレタイが職歴誤魔化すのが多いから警戒してるな。業務内容は他業界の素人が詳細が突っ込めないからかね?

746:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 11:07:14.87 b4/nWh3dx.net
>>731
お前は俺かよ。。。
俺も親から出ていけって言われて今からごみ収集応募するところ
肉体労働とか大型免許取らないといけないとか俺にマジきつい
まあその前に受かるかだけど

747:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 11:44:44.72 RpYGR2Tza.net
>>734
。゚(゚´Д`゚)゚。 だなぁ・・・、

748:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 11:55:58.81 QQmYWp8W0.net
面接行ってきた。
社長にずいぶん言われて辛かった。
他の従業員いる前で面接だった。

749:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 12:14:27.97 GEhleKrlx.net
お疲れ様。差し支えなければ、どんな仕事を受けたのか教えてください。

750:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 12:20:53.73 HbvCa7Nma.net
職歴ないならせめて資格か技能が必要だよな…何の策も無しにいくと精神に傷を負うだけだ。

751:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 12:31:04.89 cxnNmE7G0.net
>>742
なにを言われたかkwsk

752:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 12:45:34.45 GEhleKrlx.net
今から、勉強しても使える資格って何があるのか?ガテン系の資格か?

753:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 12:46:49.01 cJyxbtWia.net
>>742
同時4人相手に面接した
仕事が暇だか警戒してるか分からんけど
1,2人いる前じゃ仕方ない我慢しろ

754:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 12:47:06.20 gGqvWpHja.net
前職、前々職の通勤経路と所在地の
詳細即興プレゼンさせられたら
7年前いた会社も説明中にどうにか思い出した。自動車通勤だからこの地点で何分くらいか?とかチョクチョク突っ込まれたスレタイが職歴誤魔化すのが多いから警戒してるな。業務内容は他業界の素人が詳細が突っ込めないからかね?

755:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 12:48:22.30 gGqvWpHja.net
>>746
金玉かけ

756:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 14:29:08.90 lhEMzft/d.net
           ,.- ‐─ ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
死ね産業廃棄物

757:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 19:14:05.65 Pa3ux4g7M.net
就職するぞぉぉぉ!!

758:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 19:54:26.17 gaZSJJxhF.net
>>746
確実に就職できるのは看護・介護系。
他は司法書士とかの難関資格じゃなきゃ三十代じゃ鼻くそ程度の価値。
そんなの勉強してる暇あるなら一枚でも多く履歴書書くべし。

759:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 19:59:25.97 urQbBOTW0.net
このスレの人達は、ITとか志望の人が多そうですけど、製造とか志望の人いますか?
あと、三交代とかの夜勤勤務についてはどう思われますか?

760:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 20:19:56.16 caBNBhe00.net
リアルタイムで深夜アニメ観れる仕事ないもんかね?
趣味なんてアニメ・漫画・ゲームのガチオタやから趣味の時間を大切にしたい

761:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 20:25:45.26 b4/nWh3dx.net
三交代はきついと思うからやめた方が
時間帯固定ならいいけど多分シフト制だから
まだ2交代のがいい

762:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 22:28:10.16 3xkhr28qa.net
トラックの長距離ドライバーとかどうだ?免許さえあれば引く手あまただぞ

763:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 22:31:03.70 +v/IYJ4C0.net
去年の無職時代に簿記2級取って事務とか応募しまくってたけど全部書類で駄目だわ
もうこの年じゃ工場のラインとかじゃないと無理か。勉強時間無駄だった

764:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/29 22:31:37.59 lhEMzft/d.net
中型免許より前の旧普通免許は四トンに乗れるお宝免許だぞ

765:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 03:34:17.27 1o/H5I/k0.net
嫌われて孤立してると、ホント都合のいいように使われるよな
普段こちらを嫌ってよそよそしい態度のくせに
人手不足の時や誰かが休んだ時とかは、真っ先に俺に声がかかる

766:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 04:07:40.56 ZFPlTkb90.net
書類選考なしでいきなり面接の求人はめっちゃ不安になる
こんな酷い経歴の奴が来るとは思ってもいないだろうなとか考えて面接官の反応が怖い

767:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 04:18:21.83 k5S/zNWVr.net
来週入社式があるのに今求人募集してる会社なんかろくなとこないよね?
5月から本気出そうかな

768:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 08:03:58.87 ToYM+4+Gd.net
今日さ仕事行くついでにゴミ出しにいったら近所のおばちゃんに10年ぶりに会ったんだよ
久しぶり、こっち帰ってきたの?って言われた
いや引きこもってたんだよ

769:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 08:52:13.02 DZ/YM5u8a.net
前職、前々職の通勤経路と所在地の
詳細即興プレゼンさせられたら
7年前いた会社も説明中にどうにか思い出した。自動車通勤だからこの地点で何分くらいか?とかチョクチョク突っ込まれたスレタイが職歴誤魔化すのが多いから警戒してるな。業務内容は他業界の素人が詳細が突っ込めないからかね?

770:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 10:12:28.44 pyhN/R7Ta.net
>>759
そこは嫌われる勇気でより嫌われようよ

771:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 11:41:54.30 LG4qtYhVa.net
>>762
( ´゚д゚`)アチャー

772:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 11:43:47.78 Bwgm8n3C0.net
俺たちは精一杯やれるだけのことはやってきた
しかし、現実は厳しい
やはり、親と社会と政治が悪いと言う他ないのである
Q.E.D

773:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 11:54:00.47 5QdZr+0O0.net
外人から正論を見事に突っ込まれてる
スレリンク(poverty板)

774:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 12:31:38.41 U2wpdRTra.net
>>757
2級で採るのは女のみ

775:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 12:40:31.98 NQpFfepta.net
>>757
30代じゃ実務経験ないと採用されないぞ

776:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 12:41:59.52 NvbQEPyb0.net
超ホワイト倉庫募集中
URLリンク(www.e-aidem.com)

777:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 13:24:31.97 pyhN/R7Ta.net
簿記なんて1級+実務がないとダメでしょ。
税理士とかならともかく。

778:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 14:25:47.45 8wBPfFnVM.net
たった今面接終わった
「この経歴じゃ話にならない」だの「未経験歓迎って書いたけど君は酷すぎ」だの
ボロクソ嫌味言われてその場でお祈りされたわ
書類選考で落とさずにわざわざ呼びつけてイチャモンつける理由は何なの?
この日のために準備したのが馬鹿みたいだな。もう面接行きたくない

779:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 14:44:14.31 6cXRZrvn0.net
書類選考しましたよね?
今更何言ってるんですかって言い返そう

780:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 15:03:02.13 +bYQKOKJ0.net
>>772
あるあるだな。特にベンチャーに多い。ろくに選考もしないで書類通して説教だけして不採用。
この前のとこもわざわざ電車で遠出して行ったのに、家に帰る前にメールで不採用通知が届いてやがったw

781:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 15:05:22.91 9uaHkc1va.net
>>772
憂さ晴らし

782:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 15:27:54.15 Jpw8bqo2a.net
>>772
人事の実績作りだな
今日は何人と面接しました。って上に報告しないといけない

783:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 16:02:05.77 WQSU33kex.net
770さん、面接お疲れ様。未経験は社会人未経験と業界未経験(社会人経験前提)の2種類があるらしいよね。
良ければ、どんな仕事の面接受けたのか教えて下さい。

784:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/30 16:11:51.65 JqNO/L5C0.net
>>772
変な人もいればいい人もいるよ
入る前にわかってよかったじゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch