私立文系大学被害者の会■5■at DAME
私立文系大学被害者の会■5■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/01 19:57:45.61 BxSgSbp3.net
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!
URLリンク(9ch.net)

3:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/01 20:29:54.17 Kp1oqKwz.net
>>1
乙です

4:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/01 22:16:06.11 O0d/Gmrl.net
スレタイそのままかい。
本当に「被害者」がここに寄り付いているかね。
エリート様のが多くないかね。
あと、「私立文系」と一括りにするのは一寸違うような。

5:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/01 23:41:02.71 ApohW/Dn.net
確かにFランはクソだけど
・就職指導に自信のない高校教員
・天下り先の欲しい文科官僚
・無難に大卒を集めたい企業
こういう社会の悪を積み重ねた結果として意味のない大学に何百万も納める被害者が毎年生まれていることを忘れてはいけない
闇は深いんだよ

6:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 09:33:35.91 SUDd82Y9.net
京都学園大学を文系で卒業して、職業訓練校経由で派遣プログラマー(web, php, javascript, sql)になったけど


7:、3ヶ月ごとぐらいで新しい現場まわってる。 同じ訓練校で高校卒業してすぐ来てた未成年の子がいたけど、その子は最初の派遣先が続いているみたい。



8:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 10:05:29.09 XpwT1kVa.net
プログラマーなら在宅プログラマーがいいな。この季節に通勤するのは辛い。

9:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 10:18:36.18 7ufppuEW.net
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2015年 779校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人
大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000
AO入試
平成12年  75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085

10:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 10:18:47.64 7ufppuEW.net
定員割れ大学の数
50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学 
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)

11:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 10:19:45.97 7ufppuEW.net
大学の将来と若手研究者の未来
(前略)
問題は、どの大学が生き残るか?ということだ。私が考える生き残る大学を独断と偏見でリストアップしてみた。
【国公立】
北大、国際教養大?、東北大、筑波、東大、東工大、東外大?、首都大?、千葉大、一橋、横浜市(国)大?、
名大、名市大?、金沢大?、京大、阪大、阪市大?、神大、広大?、九大、他医科大
【私立】
東北学院大?、早稲田、慶応、上智、ICU?、明治、法政、青学、学習院、立教、中央、日大、駒大、南山、名城?、
金工大?、同志社、立命、関大?、関学?、近大?、龍谷、甲南?、西南?、福岡大?、他医薬系の一部
(中略)
若手研究者の未来
若手研究者は、あと十数年で就職先が激減するという危機感を持つ必要があるだろう。
もちろん、リストに出てこなかった大学に在籍する教員も、
運が悪ければ大学倒産→失業の憂き目にあうことを覚悟しなければならない。
したがって、院生やポスドクなどの若手研究者は、上述した大学に就職することを目指すのがいいだろう。
目指すのがいいというか、目指す以外に道はないと言った方が適切かもしれない。
最低でも、日東駒専、愛愛名中、産近甲龍クラスには就職したい。
他の大学でも就職後すぐに潰れるということはないと思うが、定年までの約30年の長きにわたって雇用されるかどうか、
退職時の退職金を満額もらえるかどうか、研究費が十分にあるかどうか、などを考えると、このクラスに入っておく必要がある。
(後略)
某私大の専任教員(ダイガク享受)2017/05/01 16:42
URLリンク(note.mu)

12:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 12:21:57.84 XpwT1kVa.net
プログラマーで2馬力共働きなら世帯年収1000万いくかな?

13:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 13:31:45.65 rl9hOjYc.net
【大学】私立大も淘汰の時代、定員割れ「廃止」「転学」...07年に開校し15年に募集停止したケースも
スレリンク(newsplus板)
【受験】早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ
スレリンク(bizplus板)
【祝】F欄大学さん、死亡へ!教育の質が低い私大への補助金を文科省が大幅カットを決定 [597533159]
スレリンク(poverty板)
【大学経営】私大112法人が経営難、21法人は破綻の恐れ
スレリンク(bizplus板)
若いのはバカでも大学行ける 今や合格率93% 団塊ジュニアは44.5%が落ちて大変だったんだぞー
スレリンク(news板)
【大学】「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態
スレリンク(newsplus板)

14:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 17:14:15.34 bWY3JWbS.net
会社の同僚の女性(50)が、息子が推薦入試で
立命館大学に受かって、大喜びしていたわ。
「エリート」「エリート」って連呼していたわ。
今時、立命館大学がエリートとは・・・
昭和的価値観から脱け出せないジジイババアに多いな。

15:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 17:22:27.81 XpwT1kVa.net
東大以外はもはや学歴に興味ないわ

16:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 18:08:19.37 bNK4NwAf.net
>>13
国立大関係者若しくは出身の方ですか?
そうは言ってもFの被害者にならずに済んだのだから良いのでは。

17:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 18:09:49.44 lPqhcafD.net
>>13
立命館大なんて、ロシアワールドカップの出場国に例えるならポーランドクラスだよ。
ちなみに俺の母校なんて、どんなに贔屓目でみても日本かパナマクラスだよ

18:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 18:14:03.57 +jPWN8jY.net
コミュ力あれば私立文系もありだろ
一応立命館だし推薦ならコミュ力高そうだから大丈夫だな

19:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 18:25:49.84 XpwT1kVa.net
W杯のグループではマーチ関関同立など日本や韓国みたいなアジアのやられ役だろw
ブラジルドイツレベルが東大京大で、
地底早慶がポルトガルイングランドクラスで、横国筑波東京外大あたりがポーランドクラスだぞ。

20:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 18:44:36.00 viVN+kaQ.net
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)
日産「30~40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
厚生労働省「調査したら30、40代に異変が起きてる。ここだけ所得300万以下がやたらと多い…なぜ…」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
スレリンク(poverty板)
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35~44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」もc5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【企業】「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長
スレリンク(bizplus板)
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」
スレリンク(newsplus板)

21:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 18:50:54.16 jYHAkmIK.net
“学生の借金1兆円”が映すこの国の歪み(上)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
奨学金理事長「大学にさえ行けばいいなんて、イリュージョン」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
 多くの方が大きなイリュージョン(幻想)の中で生きているのだと思います。いい会社に入れば、子供は幸せである。
そのためにはいい大学に入らないと。だから、みんながみんな大学に入ろうとする。もしくは親が入れようとする。
 親は誰でも子供の幸せを願います。しっかりした社会人に育っていって欲しい。だから教育する。それは当たり前です。
でも、大学に行くことが本人のいい暮らし、幸せな生活に結びつくかといえば、現実は必ずしもそうではない。
そうではないけれども、幻想の中から出て行くことができない。
 例えば手に職を持つとかITスキルを磨くであるとか、今だって現実に、高等教育を受けなくても収入を得ている人はたくさんいます。
発想の豊かさなどで生きていくことだって、本当はできるんです。でもそうした現実ではなく、
大学に行くことがいい収入を得る最善の道であるという幻想からぬけられない。その歪みが今起きている問題なのだと思います。

22:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 20:46:26.85 XpwT1kVa.net
日本は社会保障制度は充実してるから
私立文系ならここを活かして残りの人生消化してくしかないな。

23:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 20:52:03.59 ESN+ptji.net
立命館大学出てガソリンスタンド就職して職転々今コンビニの手伝いしてる
爺さんいてるな

24:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 22:24:32.41 0thW6GAb.net
阪南大学出てキャスコ(金融)就職して職転々今ウンコ取りしてる
初老豚いてるなw

25:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/02 23:54:40.97 XpwT1kVa.net
営業接客苦手なら私立文系行かないほうがいいと高校のうちから教えたほうがいい。

26:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 01:54:02.90 29lCv4Xo.net
URLリンク(i0.wp.com)
こういう仕事なら大丈夫そう

27:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 09:49:09.10 gM+SfNNs.net
ロンブー淳が青学受験したみたいだがまさに奴みたいなタイプが私立文系に1番向いてる。

28:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 11:23:26.64 XfizY0q7.net
札幌11人死亡火災、困窮者住宅の厳しい現実
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

29:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 11:59:37.08 oHMJdliC.net
コミュ力ないのに私立文系に行くのは自殺行為

30:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 12:22:13.14 h1YX0bvP.net
大卒のクセに納税の義務を果たせなの?

31:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 12:25:14.70 29lCv4Xo.net
ロンブー惇みたいな人は、
私立文系で遊びまくってても
卒業後は、投資マンション営業、住宅リフォーム営業、自動車ディーラーなどで
正社員となりスーツ着て
平均以上の給料稼いでるだろ

32:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 17:17:20.08 gM+SfNNs.net
人生やり直せたら中学時代は遊んで工業高校入ってそこで電気の猛勉強して推薦で電力会社入る。
それが一番コスパいいやり方。私立文系など最悪の選択肢や。プログラマーで立て直しはかる回り道やらざるをえない。
それが無理なら社会保障に頼りナマポ等にすがるしかない。

33:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 17:22:22.06 tCHgydxC.net
>>29
公務員様の方ですか?

34:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 17:43:16.51 Sh3nG8IJ.net
>>31
お前みたいな真面目系クズがDQNヤンキーだらけの工業高校でやってける訳ないだろ、カンボよw

35:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 18:11:37.85 ZLHawBH/.net
ナマポのバカンボってまだ生きていたのかw

36:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 18:15:14.52 uSPMU35k.net
カンボの書き込みは一瞬でわかるけどかつての棘はなくなったよ
昔は貧乏階級だのなんだの見下しまくってたけど

37:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 18:21:36.93 XfizY0q7.net
プログラマー、プログラマーって異常にひつこいと思ってたらガンポだったのか
ガンポも学歴コンプ激しくておかしくなったみたいだからな

38:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 18:57:51.98 gM+SfNNs.net
カンボちゃうわw
あいつはカンボジアの銀行の金利生活連呼してたキチガイだろ。
カンボジアは日本と違ってペイオフがないからハイリスクすぎる。
そもそも金利が高いということはそれだけリスクも高いということだ。
私立でも文系ならそれくらいはわかる。
それすらわからないカンボは実は低学歴のアホだろ。
考えが甘ーい。

39:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 19:04:36.46 gM+SfNNs.net
接客得意な文系なら転勤範囲低い公務員になり職場結婚で2馬力。これが文系のゴールデンルート。
コミュ力なければ筆記通過しても面接で落とされるから無理だけど。
接客できるかできないかで文系は天と地の差がでる。

40:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 20:10:08.98 eHxCwR0n.net
Fランク大学も仮想通貨みたいなもんだよな。
実態は、大学ではないのに、みんな大卒の価値があると思って、何百万円も出す。
投機と同じやで。
仮想通貨流出で被害者の会=コインチェック問題―東京
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

41:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 20:45:12.56 tCHgydxC.net
仮想通貨のが遥かに増しでしょ。

42:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 20:49:50.21 5EOZS6bV.net
>>13
立命館の推薦入試なんて、底辺高校でもいけるよ。
立命館なんて、今や、芸能スポーツ学校。

43:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/03 23:48:25.25 jCUcCuCJ.net
0にならないだけ、400万を仮想通貨に替えた方がマシだろ

44:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 00:26:32.37 kPUglC+x.net
コインチェックがコールセンターバイトを時給1600円で募集中
高待遇1600円、2/14スタート 新宿人気の仮想通貨コール
派遣先大手金融会社
人気の仮想通貨に関するお仕事!若手からシニア世代まで幅広い年代の方が活躍中!
時給 1600円
勤務地 新宿駅から徒歩5分
勤務曜日 月~金
勤務時間 9:00~18:00
期間 即日~長期
仕事内容
~人気の仮想通貨~総合窓口カスタマーセンターでの電話対応業務
・コインチェック社に関する問合せ対応
・第三者による不正ログインや不正送金の問合せ対応
・不正ログイン、不正送金等の犯罪被害に対する対応
・口座開設、本人確認に関しての対応
・送金方法についての対応

研修充実!皆様の業務をSVさんがお助けいたします!
URLリンク(haken.en-japan.com)

45:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 10:03:29.37 63Axje68.net
仮想通貨が破綻することくらい馬鹿でも予測できただろ

46:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 11:27:25.30 XLpW3PKL.net
もし三流大学の男子学生が仮想通貨のビットコインを取引開始の時から
1万円購入して9年間持ち続けてたら
3,022,788,972円 2017年12月
URLリンク(www.enigma.co.jp)

47:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 12:08:52.90 PqXTNLVW.net
大学卒業しても人間力が中卒以下じゃ意味ねーな

48:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 12:10:25.41 dbsrCHkM.net
キチガイの方が仕事つとまるもんだよ。

49:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 12:16:16.04 ukuGNh6L.net
仮想通貨もFランク大学も破綻しました

50:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 12:34:36.72 nO4Qss1X.net
Fラン大学行くくらいならそのお金で車でも買った方がマシ
その車で色んな所に行って色んな経験をした方が良い

51:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 13:20:31.61 63Axje68.net
国立でも文系なら行かないほうがマシだ

52:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 13:35:54.45 +OsXAfeU.net
Fランの話ばかり出てるけど
Fラン卒の人ってこの中にいるの?
そこが大きな疑問だ

53:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 13:44:20.12 +OsXAfeU.net
https://マトメ.naver.jp/odai/2140751556877569201
こういうのもある
ここの人たちが何歳かはわからんが
マトメ=matome

54:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 13:55:35.36 SsJplVBf.net
G欄高野山大学中退、犬皿平八ですが、何か?

55:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 14:15:11.87 l5KToQXi.net
英語、数学、現代文の学力検査を全大学で必須にして、
六割以下の奴は、入学不可にしたほうがいい。

56:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 14:23:16.11 63Axje68.net
大学の勉強など役に立たないからな。
営業で数字出すのが仕事だし。

57:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 15:18:04.15 +OsXAfeU.net
地方私大卒は
さすがにいないのかね?

58:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 16:50:57.00 XCV8OzYO.net
>>46
そもそも「人間力=学歴」じゃないのでは。
>>49
田舎ならまだしも、
何も自家用車だけが移動手段ではないだろうに。
>>51>>56
「大学」と名乗っておきながら実態は大学ではないというのが問題だし、
Fの話が出るのは別に自然なのでは。
本来は>>1の通りF云々なんだが、
高学歴様がお説教垂れるスレだもんな。

59:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 20:16:47.65 JfGKS50Y.net
大学失敗からのニートってマジであるの?
なんだかんだ働いてそうな印象

60:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 23:07:49.97 +OsXAfeU.net
ここは、東京一工、地底理工系の方々が
お説教目的で書き込んでるだけだよ

Fランや、その他私文卒は、誰もいないw

61:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 23:43:28.01 XCV8OzYO.net
だからこそスレタイを実態に合わせるべきとあれほど言(ry

62:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 23:56:55.20 +OsXAfeU.net
熱い!! ヤバイ!!
間違いない!!
の人は、28歳でも学生してたなぁ・・

63:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/04 23:57:20.22 AAGSQdE9.net
★入学&卒業 難易度2018版(学費は考慮しないが一般入試率・留年率・前期偏差値・教科目数・補欠合格入学数・推薦・AOの定員などは考慮) ※(医)は医学科
A1 東京大(医) 京都大(医)
A2 大阪大(医) 東京医科歯科(医) 東北大(医) 名古屋大(医) 九州大(医) 北海道大(医) 東京大(文一)
A3 中上位国公立(医) 東京大 慶應(医) 北海道大(獣)
B1 京都大 一橋大 東京工業大 秋田大(医) 防衛医科大学校 農工大(獣) 上位私立(医)
B2 大阪大 東北大 名古屋大 北海道大 九州大 国立大(獣) 慶應(経A) 中堅私立(医)
B3 上位国公立 国際教養 下位私立(医)
C1 中堅国公立 早稲田 慶應
D1 下位国公立 東京理科 国際基督 上智 中央 学習院 明治 青山学院 関西学院 同志社 津田塾 立教 立命館 関西大 法政
E1 成成明学獨國武 日本女 東京女
E2 慶應(総合・環境) 早稲田(科学) 日東駒専 産近甲龍 福岡大 東北学院 北海学園 愛知大 中上位女子大
E3 大東亜帝国 摂神追桃 名城 広島修道 中下位女子大
BF その他 下位女子大

64:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/05 08:12:41.98 tWLI2QKh.net
公務員も接客不向きなら無理だ

65:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/05 11:51:00.23 n2hzU51X.net
給料で大学へ行くのではなく、研究がしたいから大学に行くのが本来の姿だからな。人生15年も生きて適性があるないぐらいだいたいわかる。
中卒も食べるに困らない。ちょっと頭が良ければ(センターで7割得点ぐらい)高校卒業(選択教科偏差値65~70・国数英60~)。
中学卒業できなければ憲法上の国の責務として家族を養えるだけの職業訓練(公費で無償・義務教育修了不能者としてフードスタンプやホームヘルパー、資金管理補助者、障害者手帳のような便宜的扱い)を。
Fランみたいにウェーイがしたければ大学行かなくとも働きながら楽しめるところは山のようにある。
発達障害者みたいなのは殺してあげるのが一番いい。一番苦しんでいるのは本人たちなのだから。

66:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/05 12:53:32.92 A5oqPt/y.net
おまえらどうやって生活してるの

67:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/05 13:03:11.38 7l/T0VC8.net
スレタイ名ばかりのお説教スレ。

68:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/05 13:20:45.70 1zWM3QUq.net
説教説教うぜえよ
どこにそんな説教のレスがあるんだよ
大半が私立文系に行って失敗した愚痴だろ

69:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/05 13:24:45.92 7l/T0VC8.net
過去スレへどうぞ。

70:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/05 13:32:44.36 tWLI2QKh.net
コミュ力さえあれば私立文系でも別に構わんだろ

71:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/05 13:38:37.79 7l/T0VC8.net
逆にコミュ力ないと文系理系問わず詰む。

72:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/05 15:00:43.58 li1Unhcy.net
俺も職場内の人と話すの大嫌いだから、仕事はいつもブルーカラーの一人作業職だな。
一度異動で事務になったときは拷問かと思った。

73:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/05 17:32:33.92 /jKb08aL.net
>>71
事務は意外とコミュ力要求されるよな。
あと、最初に入る会社でその後の人生決まる気がするわ。
ブラックだったら終わり。

74:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/05 21:33:17.12 0qIv2VBq.net
ブラック事務で二度と働けなくなった俺の事か?
40代で希望と金が尽きて死ぬだろうな

75:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 00:48:08.61 ZW82nCw/.net
文系要らん

76:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 01:11:24.80 y/5HVpNw.net
頭脳王見てたら理Ⅲ程度は1000回受けて1000回受かりますとかいってる
東大医学部で司法試験合格してる兄ちゃん出てたな

77:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 14:08:10.06 lqCWp3cz.net
事務も電話対応多いからコミュ障にはきつい

78:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 14:54:51.32 Zh7xV9w1.net
宅配の事務やっていたが、本当に苦情が多かったな。
あんなのずっとやっていたらノイローゼになるわ。

79:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 16:41:48.89 NYpp18/O.net
営業でもなんでもいいから、一度はホワイト企業や人気企業で働いてみたい。
電凸とかいきなりHPから履歴書を送りつけるとかしても無視されるだけだよな。

80:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 16:45:34.88 lqCWp3cz.net
英語の勉強して海外で働く以外あるまいて。

81:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 17:08:00.19 Zh7xV9w1.net
ホワイトはそもそも新卒採用だけで終わるからな。

82:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 17:22:42.03 NYpp18/O.net
新卒一括採用って怖いよな。
誰も新卒で就職しないと大変なことになるとは教えてくれなかった。
ボッチだったから。
中途半端な学歴でまだ心のどこかに変なプライドがあるからか、
一度はブラックではない会社、人気企業などで働いてみたいと思ってしまう。

83:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 18:04:53.62 lqCWp3cz.net
新卒でも私立文系ではブラック営業がほとんどでしょ。
文系新卒でホワイトなとこ選べるのは東大くらいじゃないか?

84:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 18:20:07.74 DoemK2Z8.net
>>79
カンボ乙

85:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 18:35:41.40 NYpp18/O.net
>>82
営業がほとんどだろうが、ブラックがほとんどとは思わないな。

86:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 18:48:20.48 X9OHMkJ6.net
私立でも早慶なら、あと景気が良ければ関関同立やマーチでもホワイトに入れるチャンスはある
あくまで在学中に有意義な活動をしたコミュ力ある学生が対象だが
カンボみたいな真面目系クズは対象外

87:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 19:48:40.03 lqCWp3cz.net
体育会系かコネありが殆どだぞ。
私立文系からホワイトいけるのは。
そうじゃなければまじカンボジアに
逃避するはめになるw

88:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 21:25:53.42 NYpp18/O.net
皆何歳くらいで、どのくらい職歴と空白期間あるの?
俺34歳で空白期間トータルで8年くらいの産廃です。
院卒だけど。

89:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 21:26:38.86 NYpp18/O.net
ごめん、職歴書くの忘れた。
職歴約1年です。

90:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 21:41:41.67 lqCWp3cz.net
36歳で空白期間2年7カ月、職歴11年。
偏差値65程度の文系学部卒。
34歳で職歴1年って何してたの?w
俺ですらブラックだが嫌々働いてたのに。

91:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 21:56:35.78 BnV/8YfZ.net
>>89
行ってはいけない学校の典型、ローに行って、
人間関係と競争などで疲れ果てて、卒業後、本試験受けたり受けなかったりしながら就活してた。w
そして、前職に就く。
前職では、パワハラの嵐。
年下の指導役から、みんなの前で罵倒、怒鳴る、不必要なプレッシャーをかけられまくる、
仕事でミスすると他の同僚に言いふらされるなどした。
もちろん手順書やまともな指導はない。
むしろ、辞めた人が作った分かりやすい手順書をその指導役が隠して自分だけ見ていた。
なぜそれがわかったかというと、俺が辞めるごろになって、指導役がそれを見せてきたから。

92:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/06 21:58:56.15 BnV/8YfZ.net
>>89
連投すまん。
ブラックんに耐えながら職歴11年って立派だよ。
まだまだいけるじゃん。

93:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/07 19:04:50.96 2BA3w9sm.net
営業や接客が得意ならむしろ私立文系正解でしょ

94:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/07 21:11:04.79 b0hvigWp.net
日本は、高校を出ていたら、何とかなるわ。

95:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/07 22:20:30.68 G6yhik3F.net
眞子さまも学習院だったらあんな大失態を犯さずにすんだのに

96:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 08:00:10.62 HormSRXJ.net
ホワイト企業っていったいどこのことだよ?

97:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 09:58:05.81 pwCqNDZi.net
>>92
営業や接客が得意ならむしろ大学なんて行かなくっていいでしょう。
何の専門も教えない金だけとる詐欺組織。
それが国立も含めた文系の大学。
特に便所紙にもならない卒業証書だけ渡して
ハイさよならするFラン文系大学
そこで教えている人は人間なら
恥を知れよ。

98:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 10:07:49.88 qSrkTpQ5.net
>>95
むかしYAHOOの会社紹介してるTV見たことあるけど綺麗なオフィスでパソコン
見て社員がぼ~としてるだけだったな、今じゃグーグルとかフェイスブックとか
ツイッターとかノルマとか営業じゃなく閃き重視してる企業のイメージ

99:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 10:24:00.17 HormSRXJ.net
理系も最高峰の医学部出ても給料はいいが激務ブラックなんだけど。

100:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 11:45:27.34 kZPFSmlV.net
皮膚科や眼科の開業医ならマッタリ高給だよ

101:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 12:18:19.09 HormSRXJ.net
開業するのに一億円くらいは開業資金いるでしょ。親が元々開業医じゃなきゃ難しい。

102:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 12:30:01.47 HormSRXJ.net
医者もそうだが基本的に仕事が激務だから給料がいいわけで、マッタリ高給なんてそうそうない。
わずかにあってもそういうとこは東大京大や強力なコネ持ちでもないとなかなか入れない。
勤務医なんて過労死しかねんくらい働かされてるよ。

103:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 13:02:55.93 qSrkTpQ5.net
おまえらやっぱバカだな資本主義は株もって配当で暮らす以外楽できない仕組みだから
労働者は資本家の配当生み出すための働きアリ奴隷だよ

104:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 13:12:55.36 gwxZ3GiM.net
以下は、高校生の親に対して経済誌のアドバイス
親が若かった頃、憧れていた大学も、今では、Fランクとかザラ
30年前の価値観で大学を選ぶな
その大学は、本当に通う価値があるのか、よく考えろ

105:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 16:15:27.61 hbPK7TrJ.net
眞子様と佳子様のおまんこ、ペロペロ( ^ω^)

106:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 17:13:14.14 HormSRXJ.net
真の勝ち組は創業者一族だしな

107:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 18:09:47.82 +TIVuo4v.net
底辺大卒のアラフォーの俺からすれば、灯台鏡台早慶クラスなら、コミュ障や非モテやボッチなどダメ人間の居場所やシェルターが数多くあるような気がする。
一方私大特に地方の下位大学は、コミュ障や非モテやボッチにとって地獄だ。

108:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 18:11:24.47 bRABNuJ2.net
>>102
だからこそ
スレリンク(dame板)
スレリンク(dame板)
スレリンク(dame板)

109:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 18:28:21.11 HormSRXJ.net
社長の息子に生まれた奴が勝ち。

110:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 19:01:31.47 bRABNuJ2.net
資本家様のコネね。

111:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 19:22:25.67 qSrkTpQ5.net
駐車場とか賃貸アパートもってる地主のほうがいいよ
不労所得だからな、社長は働かないといけないよ特に中小だと激務
寺の息子とかもけっこう金満で楽

112:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 19:36:19.15 HormSRXJ.net
アパートなんて今後人口減で空室でまくり逆に赤字になりかねんし、
地主も都内一等地とか立地がよくなきゃ勝ち組ではない。
駐車場も固定資産税バカ高いから都内一等地とかじゃなきゃ採算とれん。

113:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 21:06:55.23 HormSRXJ.net
親が社長で役員待遇の実質ニートが勝ちさ。

114:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 22:39:01.60 Ix9jv7cz.net
俺の時代(団塊Jr辺り)は
大阪学院に年間150万払っても(文系ですら)
阪南大学(経済学部?だったと思う)の倍率と来たら、なんと脅威の30倍!
そんな状況で、今やF欄で糞の価値もない、これらダメ文系でも
血眼になって入れ!、と言う、社会風潮であった
俺自身も、龍谷大学短期大学部に、推薦と一般で
同じ学部二回受けて、屈辱的な落ち方(推薦面接で恥掻かされ、一般では6点足りず)
をしたものだった
あの学歴至上主義は何だったのか?
予備校→大学受験費用→専門学校(中退)→大学(中退)
これらの無駄な時間と費用は返って来ない
最低の世代に生まれてしまった
なまじ、まともな家庭なのが災いした
親がほとんど家に居ない家庭だとか、始めから孤児で孤児院とか
そういう人生のが、こんな無駄な苦労や金は生じなかった
かもしれない

115:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 23:03:24.17 HormSRXJ.net
専門学校で手に職つけたほうが私立文系よりよいわ

116:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/08 23:26:48.99 bRABNuJ2.net
「Fラン(←そもそも大学名乗ること自体失礼)より良い」と言うならともかく、
「私立文系」と一括りにするのは一寸違うような。

117:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 00:27:47.82 sYUkdCUt.net
私立文系こそ地主や社長の働かなくても安泰な奴らが行くところだったわ

118:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 02:08:01.62 jviFAKJs.net
小室圭 がダメ人間のうわさ
法律事務所週三回バイト、将来弁護士資格を取る勉強もしていない、大手の銀行は3ヶ月で辞める

119:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 08:15:26.07 g42b0lLT.net
>>115
マーチ文系よりは専門学校で
何らかの職業に�


120:シ結する技術を習ったほうが はるかにいだろう。



121:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 09:22:19.40 sYUkdCUt.net
私立文系行くなら医療の専門学校行けと高校で教えておけよ。
教師の進学実績出したい妄言に騙されるな。

122:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 13:31:10.90 YtVZmN8u.net
マーチ蹴って医療系入って俺からすれば、学歴コンプになるだけで絶対勧めないけどな

123:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 16:38:30.66 sYUkdCUt.net
それな。高卒専門卒は大卒というだけで敵視してくるからお互い噛み合わない。

124:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 16:41:17.65 vYYa/t9m.net
一口に私立文系と言っても序列が在るよな
同じ大学だと
法>経済>商・社会・経営>文・外国語・教育>その他
これは入試偏差値・就職優位度・入学後の勉学度全てについて言える

125:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 16:51:52.64 lv6on9F5.net
地方私大からみたら
マーチとか、勝ち組なんだが・・・

126:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 17:04:27.59 ZsPKe+JI.net
>>123
確かに。
偏差値的にも知名度的にも。

127:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 17:31:46.22 g42b0lLT.net
マーチ文系出てもまともな就職口はないってことだよ。
それならば、看護学校でも行った方がはるかにましってことで
看護学校>>>>>>>>>>マーチ文系ってことだよ。
マーチ文系では詰み人生に一歩近づいていることは確実だよ。
おまえらこんな事態になっても序列とかにこだわっているのは
さすがに笑っちゃうよ。
なるべくしてなったんだわ。詰むべくして積んだんだわ。wwwww。

128:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 17:35:09.62 sYUkdCUt.net
マーチの文系は男は箱根駅伝走りたい体育会系のいくとこで、女は青学立教あたりから大企業の一般職目指す比較的お嬢様のいくとこだ。
男で体育会系でもなく、コミュ力もないやつがいくところではないよ。

129:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 17:52:49.83 g42b0lLT.net
マーチ文系乞食

130:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 18:30:07.48 ZsPKe+JI.net
>>125-126
そうは言っても地方の無名のところやそもそも実態が大学ですらないFランより遥かに増し。
比べるまでもない。

131:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 18:52:00.18 sYUkdCUt.net
会計士受かるくらいの頭があるなら大学はマーチ文系くらいでもいいだろ。

132:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 18:57:09.45 g42b0lLT.net
マーチ文系で会計士は難しいだろう。
万一なったにしても、昔みたいな需要は全くない。
資産家は別だが、大学は、就職を有利にするために行くもんだから、
できない時点でFラン文系もマーチ文系も同じ。
もっと言えば、早慶文系も同じ
俺の感覚では、東京電機大学機電系>>>>>>>慶応大学経済学部でまちがいない。

133:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 19:31:41.46 sYUkdCUt.net
工学部が正解だよな。中でも機電。ついで化学情報。

134:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 19:49:23.74 g42b0lLT.net
そうなんだよ。
普通の人は機電系行けばいいんだよ。
文系行っても営業やって、リア充なら別だけど、普通は
詰められて終わりだよ。
しかしこの期に及んで序列がどうのとか笑っちゃうなぁー。
一生やっとけって感じだな。

135:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 20:33:14.81 tUgFRqr1.net
何とか頑張って、F欄の一番下とかでも
工学部行けば良かったんだよな
私立高校に行ったが、物理の教師が理不尽糞で
2年以降理系続行が嫌で、特文コース志願し落ちて
普通科文系(学内で一番アホ)…
何の為にわざわざ私立高校に勉強して行ったんだか…

136:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 20:38:10.74 sYUkdCUt.net
電気機械情報化学のそちらの序列で動くべきだったな。文系は論外として非実学の理学部もダメだし、工学部でも生物関連は就職悪いから避けるべき。

137:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 20:49:51.45 sYUkdCUt.net
土地貸して不労所得得てる地主が日本では勝ち組で彼らこそ私立文系い


138:き箔付けて遊びに行く人達。



139:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 21:16:06.49 jviFAKJs.net
東大受験 春日の成績
合計 448/900
国語 148/200(現国 92/100)
英語 76/200
数1A 32/100
数2B 20/100
地理 66/100
日本史 51/100
生物基礎 30/50
地学基礎 25/50
文1足切り 582/900
134点足りず

140:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 21:26:17.98 q6Lfr5fR.net
会計士なんて、中央、明治なら手に届くだろ。
マーチで会計士に合格しない奴は、そもそも私文専でポテンシャルがない奴にすぎない。
不合格になる奴は公立地域3番手高校程度で上位にいて、マーチには合格できたとかだろ。
公立トップ校出身者は、大学受験で失敗してマーチでも会計士・弁護士になっている奴は多いよ。

141:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 21:41:20.60 YtVZmN8u.net
学歴はなんだかんだいっても大事だと思う。
仕事が営業になるかは知らんがね。
良い大学に行かないと学生時代に自分が頑張った証拠がないし、女でもマーチ以上がゴロゴロいる今、いくら就職に強い医療系やF欄工学部なんか行っても自分から女に自信を持って話しかけられないよ。
結局コンプ発症して彼女も出来ないし。馬鹿な女しか相手がいなくなるしな涙 文系でも有名大学行くなら選択ミスだとは思わん。

142:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 21:43:12.78 YtVZmN8u.net
医療系は仕事内容が基本的に汚い笑

143:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 22:22:08.35 sYUkdCUt.net
マーチも青学と立教は金持ち多いから
なんとかなるよ。逆に貧乏人でそんな大学いくと地獄見るよw
軽井沢に別荘持ってるような人らと付き合えないし、就職もコネなきゃブラック営業だらけだよ。

144:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 22:26:55.23 YtVZmN8u.net
>>140
なるほど

145:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 22:37:01.61 YtVZmN8u.net
まあ文系でも理系でも人に自信を持って言えるような大学を出てないとダメだよなあ

146:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 22:46:14.03 sYUkdCUt.net
仕事は見切りつけて趣味に走るしかないっしょ。
ノルマ営業なんてこんなとこきてるやつには無理だよ。
収入は不労所得で。地主じゃなくても
社会保障にすがればいいし。

147:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 22:47:46.60 naW+dLuE.net
どこの大学出てるかよりちゃんと仕事してる事の方が大事だよ
ID:YtVZmN8uさんはもっと自信を持って良いと思うよ
このスレの趣旨は目的もなく私立文系に行ったら高卒と大して変わらないまともな職に就けないって事だからまさに ID:YtVZmN8uさんの生き方は世間の風潮や周りに流されなかった良い例だと思う

148:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 22:59:18.95 YtVZmN8u.net
>>144
ありがとうございます。
少しでも意味のある選択だったと思うようにします。
たかだか18歳で将来のこと完璧に予測するなんて無理ですよね
学校でも何も教えてくれないし

149:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 23:04:41.50 naW+dLuE.net
>>145
そう思って頂けると嬉しいです
あとちょっと>>144を訂正します
高卒と大して変わらないまともな職に就けないって書くと高卒にはまともな職がないってなっちゃうので
ではなくて高卒でもまともな職はいっぱいあるけど大学に行かなくても出来て大卒の知識が要らない仕事って事です

150:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 23:05:58.93 sYUkdCUt.net
マーチの文系じゃ営業か接客できなきゃまじで仕事はないわ。
とんでもない地雷だし、踏んだら人生終わるほどひどい進路選択だわ。

151:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 23:16:48.08 ZsPKe+JI.net
だからこそスレリンク(seiji板:1番)
「自信を持って~」はともかく、
少なくとも正真正銘の大学だけが残るべき。

152:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 23:33:41.34 ZsPKe+JI.net
あっ、>>142へのこと。

153:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 23:38:35.37 ZsPKe+JI.net
>>143
スレリンク(dame板)
スレリンク(dame板)
スレリンク(dame板)
スレリンク(dame板)
URLリンク(medaka.2ch.sc)


154:1174/ >>145 そうだな、無理か難しいな。 先見の明がある人は凄い。



155:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 23:44:33.13 YtVZmN8u.net
>>149
>>150
人間って時間が経つと簡単に考えが変わってしまうところが怖いですね
俺は嫌儲板は見なければ良かったと思ってます
心が荒みましたねw

156:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/09 23:46:45.18 YtVZmN8u.net
まあ皆人知れず悩みがあるんでしょうね
現状に満足している人間なんてほんの一握りなんでしょう
人と比べていたら、幸せなんてこないですね

157:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 01:12:43.61 7pd8eJOJ.net
マーチが見下してる金沢工業大学とかも
文系脳だと授業についてけないだろ

158:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 01:35:45.17 7pd8eJOJ.net
マーチレベルなら、公務員とか受けてるよな?
国税とか、あっただろ
都庁だって、ボリューム層は、マーチレベルだったような
本当に、マーチ以上ばかりなの?
やたらFランへの恨み節ばかりだがw   個人的に痛い思いでもしてないとそこまでFランに固執しないわけで・・

159:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 01:43:31.72 djgaqC98.net
被害者の会スレなんだから恨み節になるのは自然かと。
説教垂れているのは中堅より上だろうな。

160:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 01:59:09.72 7pd8eJOJ.net
どのランクの大学?

帝京平成?
目白大??
日本工業大学?

161:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 06:43:45.79 saMedHCS.net
そこまで馬鹿じゃないし。
早慶文系で旧国ニ種の公務員は
筆記落ちしたが、都庁と県庁は
最終面接落ち。
ただ受かってても仕事できなかった気がする。公務員もサービス業だし、
面接でそれを思い知ったよ。

162:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 09:58:07.26 saMedHCS.net
公務員試験も都庁県庁レベルはマーチの学力では無理。早慶でも上半分には入らないと筆記受からん。
大学受験よりはるかに厳しいよ。国家公務員の大卒区分になると地底受かるよりは難しいかも。
ただいまは景気いいから氷河期よりはぬるいかも。

163:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 10:36:42.98 QSEGCHbz.net
でおまえらの同窓生みんなおまえらみたいになってんの

164:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 15:02:56.08 7pd8eJOJ.net
ここ、殆ど早慶だろう
あとはマーチ
Fラン卒は一人もいないよ

165:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 15:19:22.44 mIqvxfR6.net
早慶ではなくて、早が多い気がする。

166:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 15:25:12.03 S33tp3lu.net
さっきnetflixで佐藤健主演の告白って映画を少しだけ見た
若者の就活に焦点を当てていた作品だが、ウェーイ系や意識高い系がうじゃうじゃ出てきて、吐き気を催した。
まああれが私文大学だよな
俺には真似できん

167:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 17:12:54.26 djgaqC98.net
>>160
>>1でFラン云々言ってんのに、いないとか・・・
やはりここは高学歴が説教垂れるスレ。

168:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 18:08:07.46 saMedHCS.net
私立文系は学力ではなく営業接客能力での戦いになるから営業接客向かない奴が行ってはいかん。

169:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 18:19:18.66 jIsl2hGp.net
阪南大学(文系卒)みたいなアホ大学でも
お喋りでコミュ力高い野郎は
車会社の営業とかで薄給ながら
どうにか生きてはいるね

170:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 18:33:53.82 Qpohexwz.net
田村淳ですら、青学受かるもんなぁ
私文なんて馬鹿な芸能人がテレビ企画で受かるレベルだし行く価値はない

171:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 18:53:21.98 kOFfTC2D.net
5 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2018/02/10(土) 15:59:51.73 ID:rJ3P8RNe0
高学歴なのに人生失敗し、負け組低所得ゴミクズに転落した
おっさん達、たかが工業高校出の41歳年収720万円に嫉妬すんなよ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part101】
スレリンク(hikky板)

172:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 18:59:19.86 saMedHCS.net
マーチも滑り止めで受けたが笑ってしまうくらい簡単だったからなw
早慶とは3ランクくらいの差があった。
その早慶も文系では就職はブラック営業だらけでよくない。
公務員試験の都庁県庁も大学受験で早慶受かるよりはるかに難しかった。
それくらい文系でいい職手にするのは難しい。

173:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 20:45:59.24 7pd8eJOJ.net
オアシズ大久保さん 千葉大卒
サンシャイン池崎 大分大卒
B'Z稲葉 横国卒
小田和正 東北大卒

もう、私立文系でコミュ障って
出る幕ないだろ・・・
そんなに営業職やスーツ着た仕事が嫌なら
工場のライン工員とか、運転手、とかしかないぞ SEも嫌なんだろ??

174:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 21:01:51.60 7pd8eJOJ.net
360 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 05:25:36.98 ID:yfrA/FuW0
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」
実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========
当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、
AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。
就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。

175:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 21:55:35.65 saMedHCS.net
私立文系は資格でカバーリングするしかない

176:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 22:31:02.63 saMedHCS.net
田村淳って青学のなんの学部受けたの?
理系だったらまだ評価したが文系はあんなん集金するためにあるような意味ない学部ばかりだしな。

177:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 22:49:06.01 VJNBx8kG.net
仙台市の東北薬科大に在学中、出会い系サイトで知り合った男性に睡眠導入剤入りの
チョコレートやアイスクリームを食べさせ、クレジットカードを盗んだとする4件の昏睡強盗罪などに
問われた小浜翠被告(25)=秋田県横手市=の控


178:訴審判決で、仙台高裁は18日、懲役4年とした 一審仙台地裁判決を支持し、被告の控訴を棄却した。  判決によると、小浜被告は平成27年6月11~24日、仙台市の居酒屋で40~50代の男性4人に 睡眠導入剤を混ぜたアイスやチョコを食べさせ、昏睡状態に陥らせた上、クレジットカードを盗んだ。 うち1人のカードを不正に使い、約5万円のブレスレットを買った。 小浜被告は大学を退学処分になった



179:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/10 23:27:33.74 7pd8eJOJ.net
ビルメンとかは??
プライドが許さないだろうが
営業職よりはいいだろ??

180:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 00:44:44.88 BuzWyPXw.net
田村淳はAO入試みたいだろ大学も芸能人入学させれば宣伝になって志願者が増えて
もうかるからな

181:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 08:07:48.37 KuhJUaGk.net
正直マーチ文系なら高3の部活動終わってから勉強開始でも余裕で間に合う。
数学必須にしないと馬鹿でも受かれてしまう。

182:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 09:56:25.14 ORhL6nxH.net
それは言いすぎだろ・・
現代文、古文、漢文、英語
みんな難しいぞ
それとも文系能力自慢?

183:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 10:29:24.49 gZCmi+pZ.net
詩文卒無職だけど、4月から女子校教員決まったわ
契約社員的なやつだけどね

184:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 11:47:00.90 r+6b2Dew.net
正直文系だけは行きたくないな。
400万円どぶに捨てるようなもんだな。
1回4万のソープでも100回いけるぞ。おい。
ち○ぽがたつなぁ。

185:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 12:12:31.77 KuhJUaGk.net
田村淳が青学受かってしまえばまじで私立文系は馬鹿でも入れるカスだと証明される。

186:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 12:15:18.11 LoNyzWPy.net
泰明小学校みたなところでアルマーニの制服をポンと買える家庭に生まれたのが勝ち
うちの田舎小学校は貧乏、不潔が多かったからアルマーニなんて無縁だが

187:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 12:16:55.73 LoNyzWPy.net
東工大の親戚がいるけど就活の時は大手企業数社から推薦の依頼があって選び放題って言ってた
俺は早稲田文系だけど推薦なんて皆無だしここまで需要がないとは思わんかった
偏差値50くらいの地元の国立工学の方が100000倍マシ

188:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 12:19:50.63 uHmB6r0z.net
有名私大の文系なんてネームバリューだけだしな
それに騙されて毎年大量の学生が入学してくるが就活の時に厳しさを思い知らされる
その時に気付いてももう遅い

189:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 12:33:19.06 KuhJUaGk.net
国立でも文系なら東大以外はいかん気がするが。

190:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 12:35:14.21 BuzWyPXw.net
理系もブラックだらけだろ研究職も非正規ばっかじゃないの
新卒でまともな職に就けなかったら理系も終了だから

191:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 12:50:42.37 LXbibY2Z.net
理系も新卒失敗したら終わり文系は言わずもがな
これもう日本に生まれることが失敗だろ

192:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 13:30:45.21 KuhJUaGk.net
理系は新卒失敗しても院に行って再度新卒で就活できるし、新卒じゃなくても機電化学情報ならそれなりに就職はできる。
文系は新卒失敗したらほぼ挽回は無理。

193:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 13:53:23.33 r+6b2Dew.net
国立工学部機電系なら結構な大手に入り放題とまではいかないけれども,
中堅どころには結構選び放題。
私立の機電系でもそれなりの企業に
就職に苦労しないくらいの求人は十分ある。
慶応文系に行った友人がいるけど、そんなにいいところでなくても
就職苦労してるみたい。
はっきり言わせてもらえば、Fラン機電系=慶応大学法学部又は経済学部か
Fラン機電系>慶応大学法学部か経済学部 文系の人には残念だろうけど
これが現実。

194:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 13:55:23.61 r+6b2Dew.net
新卒で失敗しても、機電系なら十分挽回できる。

195:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 14:07:12.51 NRyhDnUc.net
バカにされるかもしれないけど
大学卒業して就職し
早く辞めてニートになって
工場で働いて
不況で倒産して
職業訓練行って終わってから
選挙のバイトしてた。選挙のバイト変り者多くて今40代の人とかで正社員で働いたことないとかそんな人いてびっくり。
今私は社会に順応性ないと思い郵便局に落着き
のんびり働きながらお金貯める

196:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 14:12:49.21 r+6b2Dew.net
慶應とか早稲田の文系に行っている人が、頭いいとも思ってないけど、
一般入試で入るにはそれなりに大変だし、難しいと思う。
まぁ、半分以上はOA入試や推薦、下からの大して頭よくない
分数の計算もできないような野郎どもだから
全体的には一般の駅弁国立工学部の方が入学するのは難しいと思う。
それにしても、慶應とか早稲田に行っても文系は割が合わないのは
同情する。

197:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 14:20:45.64 KuhJUaGk.net
Fランの電気でも卒業すれば電験三種ついてくるからまず職にはあぶれない。

198:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 14:40:26.57 tvCfgY7b.net
993 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2018/02/10(土) 15:20:09.62 ID:Yl50StS00
愛知県は何の産業が盛んか分かるよな、有名な会社の本社があるよな
工業や商業高校出た子らは、その大企業や関連会社に入るんだわ
その産業で普通に真面目に働いてりゃ、40手前には年収700万円は普通やわ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part100】
スレリンク(hikky板)
289 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2018/02/02(金) 22:56:25.61 ID:0lzxY5kU [6/13]
うちの課長は高卒だが、年収1500万円はあるな
スレリンク(dame板)

199:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 15:56:29.97 BuzWyPXw.net
早慶って可愛いお嬢さんとウエーイ系がやりまくってるイメージ
で4年間は天国だろ
理系工業大学とか工業高校の延長みたいな油臭い世界だからな

200:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 19:29:45.39 KuhJUaGk.net
コミュ力と金がなきゃ楽しめんよ

201:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 20:02:14.59 r+6b2Dew.net
おまえみたいのが将来ナマボ生活者になるんだろうな。

202:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/11 20:03:27.79 r+6b2Dew.net
>>194への返答。

203:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 01:06:15.71 AIiT6Mbq.net
これまでの書き込み綜合しても
ビルメンしかないと思うのだが
あと、他にないだろ
ビルメンの選択肢が挙げられてないことに違和感を覚える
SEダメ、営業ダメ、飲食だめ、介護ダメなら
まじでビルメンしか無いぞ      

204:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 01:24:48.36 CyYF/q9c.net
ビルメンやるなら運ちゃんやったほうがいい運ちゃんのほうが金儲けできる
ビルメンは給料が安い
運転してる時は一人でコミュ障にも向いてる

205:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 11:40:33.92 w9h9grLI.net
女子大生まんこに、いきり立った肉棒出し入れ
そんな青春、送りたかったよなあ

206:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 17:50:59.32 LojfcJXv.net
女子大生なんて飢えた淫獣 近寄ってもらいたくないわ

207:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 18:47:55.62 2ugCLq/i.net
奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安易にFランク大学への進学を勧める高校教師の責任は問われないのか?

208:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 19:35:48.22 gtg9oV2H.net
公務員筆記は受かったが、私立文系専願では数的推理とか無理。営業できなきゃ詰みだ。

209:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 20:16:41.07 g4SOYhBw.net
旧帝


210:一神早慶クラスの大学を卒業したら誰でも優良企業に入れて、豊田真由子のようにFラン大卒の奴らを「このハゲー!」と叫んでドづきまわすことができると勘違いしていました。



211:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 20:19:03.82 BI25Yhdc.net
借金までしてまともなところに就職できないようなアホ大学にいってもな。
諦めて高卒で就職すべき。

212:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 20:28:32.04 iwb4fonB.net
だから、Fランク卒なんて
ここにいないって

213:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 20:58:09.12 VC/AMFqJ.net
なら>>1
>Fランク大学の新設は、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」だ。
は何なんだ?

214:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 21:02:19.60 gtg9oV2H.net
公務員試験経験したら大学受験などかなり甘い試験に見えてくるからな。
私立文系なんて早慶でも話にならんよ。
都庁や国家一般受かるほうがはるかに難しい。

215:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 21:02:21.99 VC/AMFqJ.net
地方の無名の大学とりわけFランがいないなら、
次からスレタイ何とかした方がな。

216:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 21:13:24.83 VC/AMFqJ.net
>>205
高卒どころか中卒のが増し。
高卒資格が求められない稼ぎ方ならいっそのこと高校にも行かうわ何をする(ry

217:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 23:17:20.07 1gqTUuzN.net
仕事して仕事もするか、仕事だけするかの選択肢がないんじゃない?今の女性には
子育てしながら、ゆったり過ごせないなら
片方だけの仕事をとるでしょ

218:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 23:18:15.61 1gqTUuzN.net
ジジイが車運転してんじゃねえよ
周りの迷惑考えろ
安心しろ
これからはお前みたいなジジイ向けの
霊柩車や棺桶や骨壷のラインナップが充実するからな
楽しみに待ってろw

219:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 23:21:41.81 1gqTUuzN.net
>>208
マラソンの川内ってすごかったんだな
学習院法学部→埼玉県庁

220:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/12 23:33:36.15 VC/AMFqJ.net
>>212
交通が便利なところは交通機関を使えば済む話だが、
問題はマイカー移動が当たり前なほど交通が不便なところ。
って教育問題と関係ないが、この国の問題点であることは確か。

221:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 00:15:48.16 rmnQ7ZE3.net
次からスレタイ変えろよ
私立文系(早慶、マーチ)被害者の会
って
それ未満の私大は、家電量販店、飲食チェーン、不動産営業、賃貸
運送、自衛隊、警察など 身の丈に合った職についてるんだから

222:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 00:30:53.62 bnmmEsW+.net
>>215
マーチレベル以上の出入りが多いなら確かに変えるべきだな。

223:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 07:53:40.77 vh1T6KB2.net
大阪学院阪南大学アホの会(笑)
も作ろうよ( ´,_ゝ`)

224:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 08:18:04.54 IP85NJx6.net
いい歳して親に食べさせてもらってる無職ニート風情が
家電量販店、飲食チェーン、不動産営業、賃貸
運送、自衛隊、警察
を下に見てんだ、親御さん○○したくなるだろね

225:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 08:22:31.56 F8HHsLlI.net
潔くナマポ路線でいくしかない。

226:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 13:34:46.65 rmnQ7ZE3.net
ここは、早慶、マーチしかいないよマジで
スレタイ変えてくれ次から

227:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 13:41:30.24 rmnQ7ZE3.net
ただし、道内私大卒でも

キャバ嬢や人気ホストになって
月50万以上手取り稼いでる美形20代男女は多い
私大卒組の中では一番のエリートだな

228:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 14:42:41.81 vh1T6KB2.net
222
エンジェルナンバー

229:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 17:16:45.78 Yy6m3FLo.net
キャバやホストは殆ど整形だよ

230:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 17:42:48.24 1nesWuGa.net
ホスト崩れが 派遣の営業や
催眠商法の手下とかやってるの見るわ

231:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 19:15:34.95 Yy6m3FLo.net
ナマポ同士で結婚して子供作り、書類だけ離婚して母子加算もつければ実質年収400万くらいにはなるだろw

232:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 19:28:00.45 bnmmEsW+.net
>>218
出たな、説教垂れるのがな。

233:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 20:14:00.80 lz6CIfz5.net
>>221
それ、もろ大学はおろか高校もいく必要ないじゃん。

234:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 20:22:56.75 ejnSzXik.net
子供作るのはどうしても金がかかるし
子供の将来に責任もてないから無理だけど、
同じくずっと引きこもってる女子と知りあう方法ってないのかな?
と思うことはある。
ただ、男の引きこもりは多いけど、女で引きこもってるって、
相当、精神的に病んでるとか訳ありだと思うから、
うまくいかなそう。

235:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 21:19:38.28 rmnQ7ZE3.net
8名無しさん@毎日が日曜日2017/11/01(水) 03:54:15.76ID:ZTSC77GA>>9>>14
そもそも私立大学の文系なんて
女の子のために存在するものだからなw
大の男がそんなとこ行くこと自体が
恥ずかしいw

236:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 21:51:26.49 bnmmEsW+.net
なら女子しか募集しなければ良いのに。

237:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/13 23:11:47.22 Yy6m3FLo.net
マーチの文系くらいなら高卒レベルの国家公務員や都庁の公務員の問題のほうが難しいよ。
大卒レベルは旧帝大受かる学力なきゃ無理。

238:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 07:14:48.18 YFZ/2rdh.net
早稲田政経と高卒市役所なら高卒市役所のほうを今なら選ぶ。

239:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 10:45:44.53 2bL00HQ/.net
>>232
大卒でも失敗する奴が高卒に戻っても、高卒公務員にはなれなかったと思うぞ

240:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 13:18:44.40 YFZ/2rdh.net
機電も私立文系にしかいけない頭しかないなら授業についていけないよ

241:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 13:44:29.09 YFZ/2rdh.net
市役所も窓口接客と電話対応がメイン業務だからコミュ障には不向きだぞ。

242:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 14:18:36.66 zmtsfzg+.net
一橋大難しすぎ
受かった奴いる??
ちなみに
筑波や横国の工学部も
受からんわ・・・

243:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 14:49:55.58 2bL00HQ/.net
>>236
Fランク詩文卒の職あり>一橋筑波横国卒の職なし

244:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 14:58:32.36 zmtsfzg+.net
URLリンク(allabout.co.jp)
この人の場合

245:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 16:42:58.93 YFZ/2rdh.net
ビルメンテナンスへなぜいかない?

246:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 17:31:20.50 YFZ/2rdh.net
私立文系なんてちょっと考えれば全く意味ないことになぜ気づかなかった?

247:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 17:43:31.69 hOJgfeGc.net
ビルメンテ、受からんね
日本●財とか、5回ぐらい落ちたし
落とすなら募集すな糞

248:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 22:34:31.32 10w7Tl3o.net
◆市職員のパワハラ死、大津市が賠償へ 遺族に800万円 上司から「何回同じこと言わすねん」、精神安定剤大量服用で死亡
大津市企業局の40代男性職員が課長補佐級の男性上司(55)から叱責を繰り返されるなどのパワーハラスメントを受け、精神安定剤を大量に服用して死亡した問題で、同市は14日、遺族に損害賠償


249:金800万円を支払うことで合意したと発表した。 同市によると、男性職員は平成26年4月~27年3月の約1年間にわたり、週に2、3回、周囲に聞こえる大声で上司から「何回同じこと言わせんねん」など、非難のような注意を繰り返し受けた。 男性は27年3月、精神安定剤を大量に服用した後、急性心不全で死亡した。 同市はパワハラと大量服用には因果関係があったと認め、大津簡裁で民事調停を進めていた。 ただ同市は「精神安定剤は致死量でなかったため服用と死亡との因果関係はない」としている。 産経WEST 2018.2.14 12:20  http://www.sankei.com/west/news/180214/wst1802140040-n1.html



250:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 23:01:18.33 qIct0aL/.net
市役所に勤めていた俺の知人も辞めなかったらこうなっていたのかな?
人間関係は最悪だし給料も安いからいつも愚痴っていたな。

251:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 23:22:52.28 hOJgfeGc.net
公務員も底辺の窓際は大変だな
もはやクビにならない
ぐらいしかメリットなし
公務員てそもそも、人でなしか無能がなる仕事だから

252:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/14 23:43:52.88 zmtsfzg+.net
>>244
たまたまDODAみてたら、横浜市で中途採用してるみたい
水再生センター、ごみ焼却工場、港湾施設、浄水場等 の管理業務とかだが
これって市役所の窓口とかじゃなく、バックヤード的な
見回りや機械のオペレーション業務では??

これなら接客は無いだろう  ただし、競争率は凄まじいだろうねぇw

253:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/15 00:01:03.10 eQppQOkG.net
現業公務員ってB枠で入ってきた企業舎弟みたいなん一杯いてるのに
大阪市とかでも職員の紋々問題になってただろ、表に出ない暴力事件とかけっこうあるみたいだよ
おまえらそんな中でやっていけんの

254:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/15 11:48:01.68 lnY+YyYC.net
公務員試験を受けると大学受験でかつ私立文系なんて超絶ヌルゲーだと実感するからな。
そりゃ田村淳でも青学受かるしもう口が裂けても私立文系出などとは恥ずかしいから言わないわ。

255:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/15 12:16:16.73 Y21HDZaJ.net
奨学金「延滞者数」が多い大学 ワースト10
2018.02.14 16:00
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(parts.news-postseven.com)
 受験シーズンいよいよ本番。受験生は、春からの学生生活への希望に胸を膨らませ、入試に臨む。
だが、その試練を乗り越えて入学した新入生の約半数が、卒業時におよそ300万円もの“借金”を背負うという現実はあまり知られていない。奨学金の負債である。
 事態を憂慮した日本学生支援機構は、昨年4月、初めて大学別の奨学金延滞率(※奨学金貸与終了者のうち、3か月以上返済が滞っている人の割合)を発表した。
全国751大学の奨学金貸与者数、卒業生(貸与終了者)のうち3か月以上返済が滞っている人の割合などのデータだ。
 これまで大学の序列は「合格偏差値」や「就職率」などで決められてきた。ところが、この奨学金延滞率データは、大学別の「卒業生の収入など生活力」(奨学金返済能力)を示す新たな指標であり、
学生がこのデータを重視して大学を選択するようになれば従来の“大学序列”が大きく変わる可能性があるからだ。そこで、私大、国立大を含めた奨学金「延滞者数」の全国ランキングを見ていこう。
 表のように、ワースト10には日大、東海、近大、早稲田、専修などマンモス私大が並ぶ。学生数が多く、奨学金受給率が高いほど延滞者数は増える。
しかし、学生数が多くても、慶應、立教、同志社のようにランク外のマンモス私大もある。ここに「返済力」の違いが浮かび上がる。
※週刊ポスト2018年2月16・23日号

256:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/15 17:30:40.05 Vnizhjox.net
ゴミ収集車のオッサンも公務員
バキュームカーも公務員
だもんな
そう考えたらピンキリだな

257:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/15 19:38:04.03 lnY+YyYC.net
本来私立文系なんて田村淳みたいなやつのためにあるとこだ。

258:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/15 21:21:19.24 H9pTIily.net
小室圭さんの母「皇室でサポートを」と要求 紀子さま(#^ω^)ビキビキ  の報
もはやICUvs学習院戦争の様相

259:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 00:28:22.00 bhQY7hG2.net
私立文系でJDのまんこにちんこ入れずに終わるヤツ多いけど
コスパ悪すぎ人生損し過ぎだろ
田村は若い女のを堪能しまくるだろうな
まあ大学なんか行かなくても、女優食いまくりだけどな

260:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 00:51:21.47 sys/KJvJ.net
田村的にはただのテレビ企画だから大学行くこと自体無意味だよ
てか、アホな芸能人でも私文に受かるってことがバレてしまった。ビリギャルも慶應のクソ学部なのにあの扱いだし。
どうせなら、芸能人を宮廷理系に合格させる企画の方がいい

261:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 04:27:17.86 EMtmzvOK.net
おまえら、私立文系でも、カウンセラーみたいな資格とれば
よかったんじゃないか
それなら、低収入でも、専門職としてのプライドとやりがいもって、
働けていただろう
それでも最低限のコミュ力すら無ければ、どっちにしろ社会では戦えないが
社会をうまくわたっていくなら、コミュ力だろうな
コミュ力さえあれば、最悪な話、怪しいセミナー開くなどしてでも、
稼いでは行けるだろう
逆にコミュ力がなければ、どんなに学歴あってもうまくいかない

262:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 06:38:04.10 cpuNArAk.net
早慶マーチでも理系で数学と理科が入ればビリギャルも田村淳も受からんよ。
特に数学を短期で合格ラインにもってくのは無理だ。

263:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 06:41:48.53 cpuNArAk.net
もう二度と自分の大学名を人前では言わない。世間じゃ早稲田も青山学院も似たようなもんだと思ってるしな。
東工大とか無名だがさりげに超絶難関の大学のほうがかっこいいわ。

264:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 08:00:47.81 cpuNArAk.net
潔くビルメンへいこう

265:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 11:34:02.47 05bRNpNo.net
プレス機に挟まれ男性死亡
*ソース元にニュース画像あり*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
14日、防府市の自動車部品工場で28歳の男性従業員がプレス機に下半身を挟まれ、
病院に搬送されましたがまもなく死亡しました。
14日午後3時前、防府市浜方の自動車部品メーカー「南条装備工業」の工場で、
従業員の石田竜起さん(28)が部品をプレスする機械に下半身を挟まれているのを
別の従業員が見つけ、消防に通報しました。



266:石田さんは事故の直後には意識がありましたが、出血が激しく、防府市内の病院で死亡しました。 警察によりますと石田さんは、プレス機の金型を交換する作業を1人で行っていたということです。 警察は事故の原因を調べるとともに、作業の手順など安全管理の状況についても 工場の関係者から詳しく事情を聞くことにしています。 02/15 20:37



267:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 12:41:49.54 mqewsNx9.net
東大とか医学部言ってるのがビルメンって耐え難いだろな
でも実力だから仕方ないね

268:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 12:46:39.93 60ezikt2.net
奨学金800万円重荷「父さんごめん」 親子で自己破産
URLリンク(www.asahi.com)

269:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 13:05:51.76 MdaJ6BUG.net
オレ、もうブログ作って広告収入だけで生計立てることを
目指すことにしたわ。残りの人生をすべてその目標に向ける。
ニート期間が長くなりすぎて、いまさら普通に労働できる
気がしないし、だったら在宅で稼げる方法がいいなと。
おまえらも、いつまでも過去に後悔してても仕方ないし、
そういう方法も模索してみたら。
長期ニートが挽回するには、株とかアフィリエイトとか、
そういう手段しか残ってないと思うよ。
一流企業の正社員とか、きれいごと言ってられない。
社会からは尊敬されない方法だとしても、自分にできる方法
で稼ぐしかないと思うぜ。

270:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 13:40:54.19 5eQVvDAH.net
>>261
分からないではない。

271:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 13:41:28.52 2xeLcciI.net
コピペかもしれないけどそういうのは難しい。都会でサンドウィッチマンがいいわ。現実的で。

272:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 13:48:29.48 /pnPL3hp.net
大学を借金なしで卒業して、その上ニートできるって親はそれなりに金持ちだと思うけど。
だったら、せめてバイトして貯金しておいたほうが現実的だとは思うがな。

273:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 13:50:39.72 mqewsNx9.net
ネット時代になって繁華街行ってもサンドウィッチマン見かけなくなった
ような気がするが

274:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 18:50:27.73 cpuNArAk.net
一流企業正社員だって毎日ノルマ営業で大変だぞ

275:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 19:22:40.37 45IJNBJG.net
おまえらが憧れる医学部や医師の世界は上下関係が厳しい体育会系でした
ミカさんの出身大学では、文化祭の前夜祭で体育会系サークルの男子学生が複数で
全裸になり、女子学生もいる前でマスターベーションをして精液を飛ばすのが盛り上がる出し物となっていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

276:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 19:42:46.98 cpuNArAk.net
私立文系も数学は必須にしろよ。
そしたら田村淳もマーチ受からんよ。

277:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/16 22:01:01.10 Vj8JBFN4.net
>>267
wjnかと思った

278:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/17 00:39:12.96 dMuPuihX.net
文化系サークルですら、強制飲酒やら
未だに横行してる
チンパン屑ランドだよ
大学なんざ

279:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/17 06:53:05.49 95ne5ZBB.net
マーチは理系でもちょいひどいからな。
理科大あたりからじゃなきゃ頭いいやつは受験しない。

280:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/17 07:14:54.80 95ne5ZBB.net
今日田村淳が合格発表らしいがまじ青学受かってたら二度と私立文系卒などと口が裂けても言わないわ。
東大院にロンダしたい気分だ。

281:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/17 07:15:58.47 sC/bhTmF.net
騒音トラブルで殺人
三田市の自宅で兄刺殺 阪大生を鑑定留置


282:|MBS 関西のニュース http://www.mbs.jp/news/kansai/20180213/00000015.shtml  先月、大阪大学4年の男子学生が同居する兄を包丁で切りつけ殺害したとされる事件で、神戸地検は男子学生の刑事責任能力を調べるため13日から鑑定留置する方針です。  大阪大学基礎工学部4年の細谷早志容疑者(22)は先月30日、兵庫県三田市の自宅で大学院生の兄・竜己さん(28)の顔や頭などを包丁で切りつけ、殺害した疑いがもたれています。 早志容疑者は容疑を認めているということですが、2人は寝室が隣どうしで以前から物音をめぐってトラブルがあったとみられています。  神戸地検は早志容疑者の刑事責任能力を調べるため、13日から今年5月まで鑑定留置を行う方針です。



283:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/17 10:00:03.27 YggDJhdI.net
>>272
カンボくんは私文出てんだ

284:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/17 10:38:17.37 Hcn4vXu8.net
>>271
マーチ理系はいいとこ就職できるよ。
少なくとも、早慶文系学部よりは1000倍まし。
早慶文系学部~将来不安定
マーチ文系~将来乞食

285:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/17 11:21:23.11 FFTj0wXX.net
ギャルたちって、
コンビニとか、居酒屋のバイト
はじめても、すぐ順応するよな??
なんなんだ、、

286:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/17 14:56:51.82 95ne5ZBB.net
経験をコツコツと積み上げなきゃダメだわ

287:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/17 23:54:55.88 NcnsykXh.net
関東の早慶上智すら、恥ずかしい時代になったな
関西の関関同立のがマシであろう
理由は、早も慶も悪さし過ぎた(スーフリとか)
もはや、ブランド力は地に堕ちたと言える

288:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/18 07:34:04.05 1xF+ILVR.net
文系だと公務員まで高い接客能力コミュニケーションスキルを求められてしまう。

289:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/18 10:49:50.83 pY5DPgIf.net
カンボ良かったな
田村淳が青学落ちたみたいだぞ

290:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/18 16:46:42.28 KzSu3CI7.net
そうかそうか
イエイ(;^皿^)

291:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/18 17:20:02.07 1xF+ILVR.net
物理と数学が別格に難しいからな。

292:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/18 18:32:58.83 iqbMoTzs.net
カンボくんは青学で淳さんがJDとリア充になることに嫉妬してたんだ

293:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/18 23:11:38.10 1xF+ILVR.net
カンボが気にしてた青学も英語のウェート高いから100日では厳しいだろう。
来年なら田村でも受かるかも。

294:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/19 11:57:06.12 Kx5KKSPl.net
ギャルは勉強できないけどコミュ能力あるからな

295:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/19 13:40:21.66 MgOdoOfV.net
理科は生物のみの理系学部もあるのに文系はひどいな

296:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/19 15:28:13.28 6oM6dB0r.net
バカンボの名が出た瞬間、書き込みがなくなったw
ま、いつも通りだなw
しばらくすると復活するだろうw

297:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/19 16:08:13.22 sqtaShYq.net
週刊ポストに出てたよな、少子化による大学のレベル低下
早慶なんて簡単に入れるとか
マーチ行ってどうすんのとか
東大すら意味が無いとか

298:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/19 16:09:57.06 MgOdoOfV.net
機電なら需要あるから当分安泰っしょ。

299:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/19 16:22:07.39 nr5I3Cq9.net
ヒキニートにすら毛嫌いされてるカンボwww

300:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/19 21:30:10.23 WZtoS3mS.net
正社員弁護士「年棒330万~400万円」で募集? 話題の「餃子の王将」に真意を聞くと...
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

弁護士で年収300万円台
文系終わったな。

301:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/20 11:53:42.45 VnWyQVty.net
私立文系ならいっそ博士課程まで行って
研究者目指せ

302:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/20 18:46:28.64 Gh4CLh5j.net
研究者ならなれるだろ
ちゃんと食っていけるぐらいのコースに乗れるかはまた別っぽい

303:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/20 20:47:38.77 RT/+5PCY.net
>>291
資格や学歴に頼った生き方は危険である。
なぜなら、弁護士や歯科医師のように、
政府が供給を緩めれば簡単に貧困化するからである。
堀江貴文

304:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/20 21:40:15.48 yhc83XX4.net
【就活】「新・バブル世代」誕生。「就活は余裕。早慶は頑張らなくても絶対に内定出る」 高額初任給も 「究極の売り手市場」到来★3

305:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/21 10:49:23.36 MnJEHr9N.net
大学で学んだことと関係ない所に就職する人ばっかりだろうし
本当に限られた人だけが大学に行けるようになれば良いよな

306:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/21 16:13:05.13 fqo5S5MI.net
本当に大学入学資格試験を国家が作ってその年代の
上位10パーセントくらいを大学生にすればいいと思う。
入試科目は、数学(理系志望者は数3まで、文系希望者数2まで)、英語は必須、
理科(理系志望者)、社会(文系志望者)
はそれぞれ1科目選択。
これなら、バカは大学生になれないだろう。

307:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/21 16:14:48.09 fqo5S5MI.net
奨学金も返せるしな。

308:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/21 16:32:15.80 JpojlJg5.net
「一流大学は常に就職率はいいがうちみたいな大学は雇用状況の影響をもろに受けるので5~6年前は厳しかったが、今はほぼ
全員が就職してる。教師の私が言うのも変だが学力の向上は全くなく、アベノミクスで失業率が下がっただけ。学生は自分の実力でないと理解してるので支持率が高い」
URLリンク(twitter.com)

309:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/21 17:36:47.35 AwmYuX+T.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
スレリンク(bouhan板)

310:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/21 23:15:54.84 Z9pRa+tM.net
URLリンク(www.youtube.com)
このお方は、もうそろそろですね。
一橋大や東工大も、受かっただろうに
勿体なかった

311:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/21 23:41:17.33 sD7pwQQb.net
>>296
大学は勿論、高校も・・・なんていうと誰か北(ry

312:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/22 03:54:49.32 tWvHE3Ep.net
高校も通信で十分

313:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/22 07:45:37.06 tWvHE3Ep.net
新卒で大企業入れなかったら終わり

314:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/22 10:43:01.47 yJ2TOTDF.net
学校で勉強をし、部活をし、学業だけでなく組織で生きていくためのイロハを身に着けていないと社会に出てから大変苦労するという

315:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/22 20:24:11.54 zF3l41Un.net
スーフリ和田さん
ムショの中じゃ、かなり反省してたみたいだな・・・
もうすぐ出所だが、まじめに生きてほしい。

316:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/22 22:53:30.87 WSdoTsaA.net
和田さんも千葉大医学部だったら起訴さえされなかったのになw

317:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/23 05:38:28.49 JGy/fStt.net
はっはっはw

318:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/23 08:43:54.21 HAi6N19e.net
真面目コミュ障より刑務所でた和田さんのほうが出世するから

319:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/23 14:19:02.03 fO5VfjSq.net
学校事務の勝ち

320:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/23 16:05:07.70 BWiVp1HV.net
アベノミクスでの就職率増加による自民党支持者増加は、単にアベノミクスがサププライムシヨックからの回復中の景気上昇というのと、
竹中の労働者奴隷化政策が進行して、昔じゃ考えられない悪条件、それも見た目の賃金じゃなく労働者保護法制が骨抜きになったから求人が増えているだけで。
昔は工場で骨折なんか出したら工場長の出世は終わるわ労働局の指導は入るわ労働者に補償はしないといけないわ、社長は赤旗とかに晒されるわ
だったのに、今は、パソナさん一人欠けたから交換ひとりお願い、や、日研総業さんあんたとこの派遣面倒なことしてくれたね(無差別殺人)、うち(関東自動車)の名前が出ないよう頼むよ。
で、終わり。
これなら雇い潰しが横行するわ。

321:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/23 21:21:04.71 dVMmNON9.net
>>302
学校は親が行かせたいんだろう
親を恨め
そして反抗できなかった自分を責めろ

322:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/23 22:40:33.03 x8xHPeE5.net
>>307
千葉大医学部で強姦した山田兼輔は、1審2審ともに実刑になってるぞ

323:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/24 17:32:45.70 GsZtuQ1H.net
理系で大手もパワハラ長時間労働凄いよ

324:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/24 22:06:04.15 fNQr5Nx2.net
いつもだったら マスゴミが 「シングルマザーの子供の学費の苦労」って水をさすような記事を出すはずなんだが

325:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 01:26:04.93 QNgPEl9A.net
>>312
言われるまでもなく悔やんでいるが。

326:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 01:49:54.16 y+CNcblo.net
やってから後悔反省しても遅いんだがな
世の中そんな甘くないわ

327:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 02:18:36.67 QNgPEl9A.net
犯罪被害を受けたか何かで「反省したって・・・」と言わざるを得ない立場かね。
それとも単なるお説教かね。
そりゃ反省してもどうにもなるわけではないな。
だからって反省しなくて良いかどうかは言わずもがな。
(以下、戯言)
個に対してつらく当たる社会様()に貢献しろとかば・・・うわ何をする(ry

328:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 02:44:37.97 OrgCt7sD.net
氷河期が40代に突入したからますます死因不明が増えるだろうな。行政も国政からトップダウンでその方向でいってるし。
未熟な18歳が邪悪な自民党に投票し続ける限り被害者は増えるだろう。奨学金ローンなんか自民党の票田なのに。
日本が全体的に負けているのに、君たちには貧乏になる自由がある、と、いったのも自民党だ。

329:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 02:47:36.46 QNgPEl9A.net
恐るべしジタミ。

330:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 03:27:52.13 QNgPEl9A.net
自己責任論者は恵まれているからこそ自己責任論唱えられるんだろうな。

331:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 10:11:08.97 aokZfnGJ.net
コミュ力ないやつが私立文系行くのは自殺行為

332:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 10:18:19.03 QNgPEl9A.net
そういうやつを下に見てお説教するのは余程快感なんだろうな。

333:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 16:12:24.83 7crWeC5v.net
90年代から、ゼネラリストよりもスペシャリストが求められるようになったからね。
文系大学なんて、東大や京大を除いて、通う価値はないと思うよ。

334:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 16:47:48.49 qt0fqxFX.net
学校は奴隷養施設だがそれはあくまで健常者の話
障害者は学校へ行かせても社会の戦力に育たない
<やればできる>の無駄な投資する日教組左翼が諸悪

335:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 17:29:56.29 nBdYtCSC.net
奨学金滞納率トップの至誠館大学(山口県萩市)は、
養護施設出身者を大量に受け入れている。
発達障害のある子を大学に入れてどうする?
施設側も進学後の就職について考えてやるべきだよ。
独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
平均は1.3%、延滞率5%以上の学校は7校
URLリンク(toyokeizai.net)

336:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 17:58:47.81 tent9T1Q.net
ゴミみたいな大学だな
こんな大学が他にもあると思うとゾッとするわ
ほんと税金の無駄だわ

337:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 18:18:21.61 QNgPEl9A.net
>>325
日教組左翼を批判するより、
6歳過ぎたら誰にでも学校教育を義務づけているのを批判したらどうだ。
>>327
天下りぐらいしか得しないもんな。

338:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 19:07:44.75 aokZfnGJ.net
理系最高のトヨタもブラックだしどうにもならん。

339:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/25 19:20:43.84 prN50QOP.net
フィッシング環境大学部
URLリンク(ha.athuman.com)

340:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/26 02:59:12.13 nzLwmykb.net
fラン大問題は日本の没落も含んでるから根深い。
普通科高卒→学歴社会で一生低賃金。
fラン→低賃金に加えて借金まみれ、さらに4年遊んだぶん能力も低く就職も転職も不利。高校中退より学歴ペナルティが大きい。
専門科高卒→学歴社会のとばっちりで技能を買い叩かれ低賃金
この3つが生活出来ないレベルの低賃金に落ちてる。隠れた増税がすごいからな。
高専→学校から優良企業へのルートに乗れる層はいいが、それ以外はアジア諸国の台頭でけっこう厳しい。今の中小は優秀で若い外国人をとっている。(ベトナム、カンボジア、バングラデシュなどの大学卒)
中堅大卒→日本自体が沈んでいるのでしっかりしないと貧困に転落(女性はニッコマでも下手したら二度と上がれない派遣に落ちる)
中卒・高校中退→生きる方法や社会の裏を知っているから結構堅実だったりする。(独占資格を持っていたり業界経験が長いので重宝されたり独立したり)

341:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/26 03:07:04.74 axaWQkJC.net
私立文系なんて全部いらないよ

342:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/26 12:50:41.36 kJsmln54.net
中堅(生成明学~日東駒専)でも文系でかつ就職難の世代(1999-2004,2010-2014卒)だとかなり終わってるけどね。
介護とかラーメン屋チェーンとかいっぱいいるよ

343:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/26 12:54:59.32 1wGIKP3K.net
>>327
親が喜ぶんだよ
子供が大卒ワーイって
親もたいてい沼だから

344:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/26 13:09:07.57 1wGIKP3K.net
>>332
講師の雇用になる
田舎は文系エリートの職場が少ない

345:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/26 16:38:10.97 c2LPDkYe.net
>介護とかラーメン屋チェーンとかいっぱいいるよ
おまえらの能力にあった職場だろ、拒否してるから無職ニートなんだろうが

346:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/26 18:30:12.02 N8rRiKv4.net
はいはいお説教お説教。

347:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/26 19:29:05.50 HEvEKXgA.net
自分に言い聞かせてるだけなんじゃないか?

348:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/26 23:35:26.90 9f+B8qVS.net
文系の専門職は日本では壊滅
・弁護士
・公認会計士
これ以外は営業か年収250万の経理しかない

349:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/27 13:15:07.69 gcdcBkOd.net
>>339
それ、アメリカでも同じ

350:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/27 15:13:40.34 xg3zIDAN.net
返済総額1100万円。奨学金延滞で自己破産した27歳「大学に行ったことを後悔」
URLリンク(www.businessinsider.jp)

351:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/27 16:28:21.97 VXUr3FSV.net
高校ならまだしも大学は2人に1人は進学しないから
社会のせいにするのは違和感あるね

352:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/27 17:38:31.71 0h8m6O/D.net
営業はやりたかないな

353:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/27 20:50:04.78 UgvjXdbU.net
営業できなきゃ介護、飲食、配送、工場しかないで厳しいな

354:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/27 21:09:56.89 gGacYGXY.net
文系大学出て、ビックカメラの店員

355:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/28 02:11:49.30 S22ebX9e.net
>>344
小売

356:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/28 02:37:05.35 uFfWU3mS.net
>>333
2000年氷河期は旧帝でも清掃とか新規で介護とか安ホテルとか普通にいる。ITバブルで旧帝文系からITいったのが、40で捨てられて人手不足の介護へ。
介護歴10年の、介護福祉士などの資格持ち30代がこの求人の山でどんどん業界を去ってる。その穴埋め。

357:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/28 08:50:46.33 Yj2n3Fw7.net
旧帝大なら最悪教員くらいにはなれるだろ。

358:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/28 10:57:19.07 eXhWCfNi.net
おまえら介護要員か腰いわさんようにがんばれよ

359:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/28 14:46:56.50 MbcP5xG+.net
自衛隊がいい

360:名無しさん@毎日が日曜日
18/02/28 23:43:05.56 ir5zoMLV.net
>>347
マジか。やっぱ氷河期世代って悲惨だったんだな。
その世代がもうまもなく40代突入で自殺者が増えるな。

361:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 00:04:27.76 6b6pRGkL.net
「大卒の資格は一生の宝!」
親や教師に、こう言われて、育ってきた。
現実は、一生の不良債権
奨学金を借りた奴は、一生の負債

362:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 00:08:23.82 Ydeqowql.net
大丈夫 今の世代も五輪終了後はリストラ嵐の餌食だから

363:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 00:44:29.25 14kl+yBA.net
「新・バブル世代」
「さとりバブル世代」
「21世紀版バブル世代」

364:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 00:59:15.63 oVxXKrM6.net
>>352
そこまでは言われてないな。
ただ、大は小(高卒)を兼ねるみたいな言われ方はした。

365:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 01:10:20.17 w6xVNEtE.net
奨学金は審査基準が緩和されてから、貸与型は簡単に借りられるようになったな。
以前は貸与型でもそれなりの審査がされた。

366:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 01:32:48.11 KkIJ0t2x.net
奨学金を借りるのは地獄への入り口
私文行くのは金持ちのボンボンだけにしとけ

367:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 09:21:03.57 4HOe7l+u.net
>>351
増えるね。
もう40突入しているけど、俺がf文系卒でだったけども。脱法状態のIT無届け派遣業者にコネで入社した。
新人研修は慶応マーチ上位国立とコンピューター専卒(高度資格持ち20歳)で数人、先輩のうち2人は東大卒だったわ。
その時の関係者が見たら特定されそうだけど、他所も似たようなものらしかったから大丈夫。

368:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 09:39:49.40 5Ip799Ox.net
勉強できないなら専門ヘ行って資格取って
何かのエキスパートになればいいと思うが
なぜ私文へ?
専門ではなく私文を選択したのは本人の所為ではなく社会の所為なのか?

369:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 11:38:23.42 DNXhXUx9.net
医療や情報の専門学校も理数系苦手な馬鹿じゃ授業についていけんよ。
それくらい私文は馬鹿。

370:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 11:51:53.47 bFuNC5TB.net
堀江貴文・独占インタビュー「大学に行くのはお金と時間のムダ」
URLリンク(best-times.jp)

371:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 12:24:26.70 qeMaCao1.net
高校教師が就職指導サボりたいからじゃないか。進路に進学を選んだら宗教やマルチ商法顔負けの脅しをかける。

372:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 13:49:49.99 y4YGPmUf.net
>>360
灘中学の入試問題に東大生3人が大苦戦!
URLリンク(www.youtube.com)

373:ねこてん   浅利映実  1996年
18/03/01 14:01:17.98 V4P0z8jZ.net
■■ 男追いかけて引越し【浅利映実】群馬のヤリマン■■ 高崎市 倉賀野中学校 健大高崎高校
狙った男に処女を匂わせ猛アピール
相手がその気になれば「私モテるわ~」と上機嫌
複数の男を誘惑して嫉妬し合うように仕向ける(くそブスのくせに
罪の意識はなくモテる女を満喫
若手俳優


374: (YやS),YouTuber(Hや●●),イケメン歌手など多数の被害者が出ている ねこてん「三股とかスケジュール立てんの楽しそうw」「不倫とか憧れるわ~。」 浅利映実 (顔写真)https://i.imgur.com/a/75Uvb ※冗談の半分は本心



375:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 18:23:14.74 nMuxrLPa.net
このスレットの住人は、しくじり先生の行使にに最適だ
「こんな大学に行ったばっかりに、人生をフイにした」

376:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/01 18:24:07.97 nMuxrLPa.net
>>365
訂正
×行使
〇講師

377:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/02 16:34:39.69 9kHmqKpw.net
焼き肉居酒屋えびす
勘坂社長
金沢星稜大学卒

378:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/02 16:37:22.73 9kHmqKpw.net
■ニトリ会長
北海学園大学卒
■光通信会長
日大中退
■スタートトゥデイ会長
早稲田実業高校卒
■コロプラ会長
都城工業高等専門学校卒業後、九州工業大学情報工学部知能情報学科に編入

大富豪たちは低学歴が多い

379:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/02 18:26:46.16 xl2n40D9.net
お前ら就職できるチャンス来てるぞ、早よハロワ行きなさい
【人手不足】ホテル清掃員不足が深刻 建設ラッシュの陰で全国で激化 時給は883円から925円に上昇★2

380:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/02 18:47:14.53 d7wNiPZM.net
ホテル清掃なんて誰もやりたくないブラックの典型例w
水回りはきたねーし腰痛やらかす可能性もあるし。
交通費全額支給、有休、ミニボーナスありで時給1200円以上にしないと人は来ないだろうな。

381:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/02 19:18:34.09 xl2n40D9.net
【就活】「学生はお客様」超売り手市場

382:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/02 22:44:51.30 YYGX3L0q.net
>>358
今何やってる?
IT何歳まで続けられた?

383:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/03 02:03:01.47 53PTAW4z.net
年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?

384:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/03 17:47:25.95 hB4CD0Gk.net
ダメな奴は学歴が有ろうが無かろうがダメなんだよ
早慶出た奴が「文系だから」なんて学歴のせいにするのは単なる言い訳だ

385:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/03 18:22:33.88 k1OQKT8d.net
違うな。
文系だからダメなんだよ。
軽度のひきこもりなら、Fランの機電系卒でも、まともな企業に十分就職できるが、
軽度のひきこもrなら、早慶文系でもまともの企業に就職できない。
文系、完全に終わってる。

386:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/03 18:24:52.78 k1OQKT8d.net
文系ダメなのが、徹底しているのが、
いくら勉強して成績優秀で卒業しても
社会はそれを、認めないし、文系で優秀でも
今からの社会には、
何の役にも立たないということさ。

387:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 01:17:15.27 YJFkzt8j.net
淳さん青学すべて不合格だったらしいな、でも皮肉にも勉強と銭もうけの能力
が違うこと証明してしまったな

388:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 01:52:06.01 5oRNVflq.net
■コロプラ会長
都城工業高等専門学校卒業後、九州工業大学情報工学部知能情報学科に編入
頭いいの??

389:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 06:22:59.99 akQY6wLI.net
頭いいに決まってるだろ。
おまえ九州工業大学に受かってみなよ。
中学校から国立工業専門高等学校に受かってみなよ。
数学できないと絶対受かんないから。

390:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 07:50:22.66 7HrZKjmK.net
公務員試験は筆記だけは県庁合格してるから数学できないわけではない。
面接突破のほうが難関だったが。

391:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 07:52:41.64 7HrZKjmK.net
公務員試験も文系は大量に押し寄せるから旧帝大早慶同士の戦いになりなかなか受からない。
集団討論で一緒だった人らみんな優秀すぎた。

392:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 08:34:52.04 akQY6wLI.net
そうなんだよ。
特に今年みたいに景気のいい時は、
公務員でも土木とか電気は
楽勝のとこ一杯あるよ。
行政職はやっぱり、難しいよ。

393:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 08:37:29.94 akQY6wLI.net
文系に行く奴は、世の中を見ない本当に情弱だな。
はっきり言って自分の頭で考えられない・・・・・馬鹿。

394:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 10:37:20.94 qg8ESdNp.net
>>381
民間はバブル期並の売り手だけど、そっちはそっちで難易度変わらないのか。
やはり2007-2009卒あたりで公務員なったやつが、
コスパ的な意味で勝ち組だな。
筆記は日大あたりでも充分通過できたらしいからな。

395:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 10:38:57.59 YJFkzt8j.net
営業できないコミュ障が文系行くとまじ卒後の余生おまえらみたいに生き地獄だね

396:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 11:23:09.10 5oRNVflq.net
国立にたまに立ち寄るが、
一橋大学とか
大人しそうな学生多いぞ

397:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 11:55:29.06 7HrZKjmK.net
県庁クラスの公務員試験は早慶文系受かるより難しい。まず筆記の科目数が違うし、数学できなきゃ文系でも勝負にならんよ。

398:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 13:54:34.71 akQY6wLI.net
経済やってきた奴が数学できないとか考えられない。
早慶でも経済学部は三流だな。
入試科目に数学ないとか考えられない。
それで、どうやって経済学ぶんだ。
経済ごっこ部経済ごっこ科に名前を変えればいい。

399:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 14:42:41.95 G6Pp34Ug.net
学歴フィルターでナビサイト炎上?就活生からの告発が相次ぐ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
学歴フィルターに勝つ就活生、負ける就活生、その違いは~Twitter告発騒動から考える
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>大学名・性別のフィルタリング、抜け道は色々
>適性検査のうち、能力検査の非言語分野(数学)は得点に差が出やすい特徴があります。
>ここで得点できない学生をばっさり落としたうえでエントリーシート提出や会社説明会というステップに進めます。
>この方法だと、能力試験により公平に落とした、と主張することが可能です。
>適性検査の非言語分野は、文系学生の場合、偏差値が下がれば下がるほど
>得点できない学生が増えていきます。そのため、結果的には国公立・難関私大優遇にもなります。

400:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 18:37:22.64 xYhENuKv.net
最近プログラミングの勉強してるので理系に行ってれば良かったなと少し思う。
私文でもいろんな資格の勉強してるやつはわりといたね。

401:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/04 23:59:28.35 akQY6wLI.net
文系の学問をやりたければ、食い扶持をしっかりと確保したうえでないと詰むね。
文系それ自体は食い扶持のためには何の役にも立たない。
これでFラン文系行ってる奴は何も考えてない情弱の極みで、言い訳も通用しない馬鹿。

402:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/05 13:25:52.67 NQbag3lc.net
>>372
ITは31歳まで。
今は経理事務の派遣。

403:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/05 16:41:57.12 XWRbGHwB.net
高校のころ、どんな仕事に就きたくて
私文へ進学したの?

404:名無しさん@毎日が日曜日
18/03/05 17:26:22.47 XjgwBbGI.net
TVで企業の採用担当者が、理系は学生時代の成績重視、文系は人物重視って言ってたな
人物重視って具体的に何を意味するか分からんが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch