【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 27at DAME
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 27 - 暇つぶし2ch426:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM1f-mrsk)
17/02/21 19:59:50.37 WA/qunfBM.net
>>425
ちなみに普通のサラリーマンです
大手ではありません
親は金持ちじゃないし実家住まいでもありません
酒は飲むし(酒とコーヒーを飲んでるとき限定で)タバコも吸います
車にも乗ってます
給与から年100~300万円+副業で稼いだ全額は貯金にまわしてきました
家を買ってからは繰り上げ返済分に
副業の収入は年間で100~200万円
多い年は300万円以上稼ぎました
会社員でありながらポイントサイト、アフェリ、せどり、ウェブライター、WEBデザイナー、治験、軽作業、引越し、試験官、夏休みの子供の宿題代行、卒論代行、家庭教師、占い師、交通量調査、結婚式のサクラ、警備員、投稿写真、、、色々と手当たり次第にやってきました
ほとんどが短期か自宅でできる仕事です
ちなみにうちの会社は副業オッケーです
もちろん確定申告はしてます
年間で(給与から平均200万円+副業で平均150万円)×19年=6650万円
実際は家を資産に計上しても6500万円だからまあそんなとこです

427:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7b4b-eq+O)
17/02/21 20:32:24.56 Wu83eA+l0.net
>>425
年金定期便で現時点での支給額を確認しているのでしょうが
勤続19年41歳で年金を年120万もらえるってすごいな
平均給与が600万超えてないと無理じゃね?
大手企業でもなく副業も可(ということは残業休日出勤が少ない?)企業で
平均給与600万超えということはものすごい右肩上がりの給与で現状年収800万?
おまけに副業でアフェリとかはともかく家庭教師や治験できるくらいゆとりある超絶ホワイト企業?
すごいな俺そんな会社あったらいますぐ転職して定年までいるわ

428:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx9f-OeFi)
17/02/21 20:47:37.32 4KGHwpaNx.net
ひたすらアニメとゲームの根暗生活です。

429:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7b4b-eq+O)
17/02/21 21:41:20.83 Wu83eA+l0.net
>>425
ちなみに勤続19年41歳で月10万の年金試算なら
45歳リタイアその後国民年金全額免除で65歳からの年金は試算で月約13万円
ただし、間違いなく70歳近くまで受給開始は繰り上げられ、金額も減る
70歳受給開始、月10万くらいになるかもね
あと持ち家だが一戸建てなら30年もするとガタがくる
マンションなら大規模修繕で金かかるし、毎月の管理費負担が重い
どちらにしても30年後の価値は現状の数分の1と見ておいたほうがいいね

430:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fb4-mrsk)
17/02/21 22:17:50.06 FDW2tgrk0.net
なんとか3000万円は貯まった
しかし家を買うかどうかで悩む……
あと5年頑張って1000万円貯めよっかな

431:名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd7f-ZKdg)
17/02/21 23:32:40.27 TKSDEwUfd.net
年金定期便に書かれてる見込額は60歳まで今まで通り継続して加入したと
仮定した場合の金額だろ
現時点での支給額はどこにも書かれてないんだけど

432:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db02-ZqoB)
17/02/21 23:57:21.99 kW+69QGz0.net
>>426
すごいなw
将来金に困っても何とかやって行けるよw

433:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b02-P9CU)
17/02/21 23:59:32.30 qnjDGYT30.net
>>426
投稿写真…なんかえっちな響き(*ノωノ)

434:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f53-dEGZ)
17/02/21 23:59:45.57 +ZMe491+0.net
>>430
①あと5年耐えることで貯まる貯蓄額は1,000万円かも知れんが、
②生涯支出額は2,000万削減され(貯蓄志向が強めの人でも年間貯蓄額の2倍程度は支出している)、
③年金受給額が大幅に上がり、
④年金受給年齢までの期間もグッと縮まり、
⑤リタイア時期を5年遅らせることで物価変動・健康・その他あらゆるリスクへの対応力が大幅に向上する。

まぁ当たり前のことなんだけどね。
3,000万円セミリタイア前提で考えた場合、
年収のピーク期にあたる55歳前のリタイアは本当に悲惨。
リタイア時期を5年遅らせるだけでも状況は”劇的に”変わる事を知るべし。

435:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b02-P9CU)
17/02/22 00:02:33.46 JghlG30Y0.net
安定を求めるなら遅らせれば遅らせるほどいい
はぁ、ほんと難しい話やで…

436:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f53-dEGZ)
17/02/22 00:06:01.14 v8lVUsYP0.net
セミリタイア生活を望む人は、予定年齢を5年遅らせるだけでバラ色の老後を送ることができる!
という本を出版したいくらい、>>434の持論には自信を持っています。

437:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbbb-PAwv)
17/02/22 00:09:28.26 1KCZ7QSJ0.net
55歳のリタイアで悲惨?
だったら定年までいたら?
全然アーリーリタイアでもなんでもないけど

438:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db02-ZqoB)
17/02/22 00:11:07.76 mqQKZnej0.net
その5年のうちに死んだりしたら死んでも死にきれん

439:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6ff4-xGiR)
17/02/22 01:21:35.98 A85N84Qo0.net
>>436
そんなんじゃ売れないよ

440:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fb4-mrsk)
17/02/22 05:33:41.36 96mWVYU80.net
>>427
年金は確定拠出も含めています
治験は拘束されないやつを一度やっただけです
湿布を腕に貼るというやつを
色々とやってきたというのをアピールしたかっただけです
確かにうちの会社は残業というものがありません
裏返せば残業代で稼げないということです
超絶ホワイトというわけじゃないけどブラックでないのは確かです
給料は同じ歳の平均よりは上です
大学時代からやっていた引越しのバイトを社会人になってからも月1~2日で続けていたのが副業のはじまりです
当時のうちの会社はまだ副業禁止でした
その頃から確定申告はしています
休みになるとダラダラしてしまうので無理やりにバイトを入れてスケジュールを埋めていました
色々な体験ができたのは今にして思えばよかったと思います
無駄遣いもしなくなるし
いまはクラウドワークスでDTPの仕事にチャレンジ中です
しかしこれがなかなか難しい……
まだ一度も採用されていません
長文すいません

441:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx9f-OeFi)
17/02/22 06:32:41.61 iHsomn4Zx.net
結局定年まで働くのが一番いいからみんなそうしてるんだよな

442:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-41n/)
17/02/22 07:12:57.52 /YWT1uIB0.net
>>441
40までに子供作れた人限定だなそれは

443:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f1f-dEGZ)
17/02/22 09:44:58.77 u2oIbKV90.net
>>431
これまでの加入実績に応じた・・・って書いてあるだろうが?
どこを見てるの?

444:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa1f-XfCN)
17/02/22 10:02:09.78 YQKXfmtha.net
会社がブラックすぎて今月で辞めた43歳。実家で独身、両親健康
退職金等を含めると金融資産3300万くらい
今後の人生、マジでどうしよう・・・とりあえずハロワ通うか

445:名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H7f-oRIS)
17/02/22 12:29:56.09 gC9k2cG/H.net
>>444
ブラックに何年努めたんだ?

446:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2f-bbG1)
17/02/22 14:39:07.76 mjzHdjUG0.net
自宅近くの介護施設で22年間年収250万で働き2500万貯金したぜ
早く辞めてぇよ

447:名無しさん@毎日が日曜日 (ワキゲー MM7f-8pXy)
17/02/22 15:31:56.38 RDbY7BdKM.net
何に重きをおいてるかだろ
生きながらえるか若いうちの貴重な時間を有意義に過ごしたいか

448:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb30-lRKX)
17/02/22 18:11:01.29 adCbQdRN0.net
隠居というか、
2000万溜まったので
これからは自由に生きようと思うんだ。
仕事がうざければ辞める。
金が欲しければ働く。

449:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd7f-yXFx)
17/02/22 18:12:01.96 7rJi9A7sd.net
>>447
どう有意義に過ごすの?

450:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMff-89cz)
17/02/22 18:34:18.75 ehtm8w6IM.net
>>440
戸建売ったらいくらくらいの価値ですか?

451:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd7f-PAwv)
17/02/22 19:43:52.74 mjUDAG//d.net
>>449
ほんとそうだよな。
人それぞれ価値観は違うが、社畜が嫌だから自由なし

452:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd7f-PAwv)
17/02/22 19:45:19.03 mjUDAG//d.net
途中で書き込んでしまった。
自由な時間を得たい!とは言ってもその時間をどう使うのが本当に自分にとってベストなのかが正直わからない。

453:名無しさん@毎日が日曜日 (ワキゲー MM7f-8pXy)
17/02/22 19:51:38.67 RDbY7BdKM.net
>>449
有意義なんて人それぞれ 自分が充実したと思えるか

454:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f17-ZqoB)
17/02/22 21:23:15.22 FM5OEUQb0.net
給料はいいが余暇がとれない
運動はできず衰える一方だ
勤め続けると身体の具合が悪化する
だから辞める
ジムに通ったりアウトドアスポーツを満喫したい

455:308 (ワッチョイ cb7c-7SSq)
17/02/22 21:48:29.66 Yc+LZo/00.net
最近辞める、辞めたレスが多いけどやっぱり年度末ってことが決断させるのかね?
俺もだけど

456:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fac-6x/Q)
17/02/22 22:15:38.50 IDqlJ4bW0.net
今年になってから担当業務変わってすごくキツくなった
今すぐ辞めたいけどあと1年で厚生年金300ヶ月だし
予定額も120万越えるので我慢するつもり
とは言え1年経つのが早いか倒れるのが早いかって感じだ

457:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b1c-QCKt)
17/02/22 22:25:47.12 JRcbE4Wr0.net
今辞めても、国民年金を納付すればいいのでは?

458:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df7f-u6Xq)
17/02/22 22:32:43.18 6Mp3TFLz0.net
>>457
年金制度勉強した方がいいよ

459:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2f-qjcj)
17/02/22 22:33:08.62 06GAYoDV0.net
自衛官は、ほとんどが54歳定年で退職金満額もらえるしアーリーリタイヤ志向だった人にはいいよな。

460:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f53-dEGZ)
17/02/22 23:00:47.70 v8lVUsYP0.net
>>456
>>458
厚生年金の受給権発生については、払込期間25年ルールから
10年ルールに変わったんだから無理に300ヶ月や年間受給額に拘る必要なくね?

461:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df7f-u6Xq)
17/02/22 23:07:41.93 6Mp3TFLz0.net
>>460
457はそういう意味か
ならあってる。
厚生年金に受給必要年数とかそもそもない
国民年金には300ヶ月(25年)必要だった、
けど法改正で要件10年に緩くなる

462:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fac-6x/Q)
17/02/22 23:17:12.56 IDqlJ4bW0.net
>>460
まぁまだ実施されてないけどな、4月実施ぽいからもうすぐだけど
年間受給額には拘るだろ、月10万予定の2割減で8万で
自分の生活は正直ギリギリだわ
物価上昇とかあんまり加味してないけど

463:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b02-P9CU)
17/02/22 23:59:50.00 JghlG30Y0.net
国民年金は付加年金でそこそこもらえそうだぜって思ってて、俺どれぐらい付加年金加入してんのかなと確認したら
一度だって払ってなかった… 初回は自動で入ってるもんだと勘違いしてた…

464:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8e6d-LqKA)
17/02/23 00:25:44.61 kAHnEGwo0.net
>>453
あなたはちなみにどうやったら
有意義に過ごせるんですか?

465:名無しさん@毎日が日曜日 (ワキゲー MM42-2YMl)
17/02/23 08:19:01.16 3DATvtIwM.net
>>464
人との交流 期間を決めない旅行
スポーツ 

466:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ de0d-y359)
17/02/23 08:22:25.79 PL3dyxtS0.net
ちょっと前にフジTVで「人生フルーツ」って映画やってたんだけど、
あそこまで徹底したスローライフは無理だけど、
あんな風にマターリした半スローライフ生活を満喫したい
今の土日休日が毎日だなんて考えただけで天国
心に余裕も出来て、良い行いが出来そうだ
心身共に健康になって健康長生きできるかもね
映画で「人生は長く生きるほど美しくなる」って言ってたけど
そんな老後を送りたい

467:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp23-6d9j)
17/02/23 09:32:56.78 CSOyohnUp.net
女と無縁なの確定したしもう早めに隠居したいわ。結婚してないと働くモチベーションも下がるな。
不動産あわせればすでに3000万以上あるし、もう少し働いて45歳くらいでリタイアする予定。

468:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1e1f-FpMc)
17/02/23 09:36:52.87 /5mgeIX+0.net
自分も>>462さんと同じで辞めてからも国民年金に加入しても
10~11万3割減だと8万弱。
老後は光熱費・食費等生きていくだけでやっとだわ。
でも働くのに疲れたよ。
他人には暇な職場で良いのにもったいない?とか言われるが
暇なのも辛いのよw

469:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-6d9j)
17/02/23 10:28:51.72 FGXnruGo0.net
中小企業だから年収400万台だし大企業や公務員と格差ありすぎて働くモチベーションも下がるわ。
やっぱ新卒でよいとこ入るのと入らないのとでは雲泥の差があるわ。早めに隠居したいよ。

470:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-6d9j)
17/02/23 10:30:18.87 FGXnruGo0.net
>>468
リタイアしたらもっと暇になるぞ。

471:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-xMKC)
17/02/23 10:32:55.64 zmiAatLId.net
暇なのが辛いと言う人がリタイアしたら、どうなってしまうのだろうか。

472:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-LqKA)
17/02/23 10:36:36.02 5EGOfD8vd.net
俺も社内で浮いてて
ほぼ仕事ない社内ニートみたいなもんだけど
興味ないものにずっと拘束されるのは辛い
本読んだりギター弾いたりできるわけじゃない
土日は全然暇じゃない

473:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-FpMc)
17/02/23 10:54:32.36 x6Joz7nM0.net
女と無縁なの確定したしもう早めに隠居したいわ。 ↑
今のおれ~56歳。独身。隠居中。親の介護も終了。電化の持家あり。
車あり。借金なし。有料衛星放送=契約中。~ただ寂しいだけ。
住民税非課税と【認定】されて、介護と健康保険もひと月【約2000円】
                            ↑ 会社員の頃は
                         年間◆0万円も払ってた!

474:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp23-6d9j)
17/02/23 11:13:00.86 CSOyohnUp.net
結婚する気もないのに定年まで頑張って働く意味がないしな。

475:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ de0d-y359)
17/02/23 12:00:06.30 PL3dyxtS0.net
リタイアしたらストレス無くなって健康になり長生きしたりしてね
リタイア後90歳まで生きることを見込んで貯金とか家計のやりくりとか
今のうちに考えておかないと老後資金不足に陥るかも
まあ最悪生活保護があるけど出来れば自身の年金+貯金だけで賄いたい

476:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/23 15:07:32.60 rq+v/qrFx.net
独身なら長生きすれば老人ホームに入るし3000万などあっという間になくなり生活保護行きだよ。
虚しい人生だな。苦労して貯めた金がそんなことで消えてくなんてね。

477:468 (ワッチョイ 1e1f-FpMc)
17/02/23 16:02:40.20 /5mgeIX+0.net
>>興味ないものにずっと拘束されるのは辛い
>>本読んだりギター弾いたりできるわけじゃない
>>土日は全然暇じゃない
まさにそうなんですよ。
 土日が忙しいのも同じです
 自分も読書や楽器演奏くらいの趣味なので、
 時間にとらわれず読みたい時に読んで、演奏して
 寝たい時に転寝して、散歩したりしたい。

478:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-eHrd)
17/02/23 16:04:29.41 matjEI9k0.net
理想はスナフキンやな(´・ω・`)

479:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1e1f-FpMc)
17/02/23 16:04:45.73 /5mgeIX+0.net
>虚しい人生だな。苦労して貯めた金がそんなことで消えてくなんてね
 そんなこと?
 働きづめで引退してと思ったら資産は老人ホームに消えるだけの人生
 の方がアホでしょ

480:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-eHrd)
17/02/23 16:05:56.92 matjEI9k0.net
あ、ちなみに寝たいときに寝てると体の体内リズムが狂って体調崩すから注意ね(´・ω・`)

481:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-0Xgh)
17/02/23 16:06:06.44 FRmnth9d0.net
>>471
暇なのが大好きだけど、リタイヤしたら最初の数か月は充実してたけど
結局暇を持て余してセミリタイヤに半歩後退した
今が適当に充実している

482:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/23 17:25:39.09 rq+v/qrFx.net
結婚もできず孤独な人生で楽しいかな?

483:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMc7-ANX7)
17/02/23 18:19:28.73 VU7zy9MtM.net
ひとりでいることの方が気楽だから幸せ
楽しいかどうかは別として

484:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMc7-ANX7)
17/02/23 18:20:49.72 VU7zy9MtM.net
2000万スレなくなっちゃったね

485:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-Dp0v)
17/02/23 18:33:25.65 h7JkqLXv0.net
顔文字がそのうちたてるかも?

486:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-ehdK)
17/02/23 19:21:56.76 GjgEhDiPd.net
>>479
おまえが仕事できないのはわかったから、まぁそんなにムキになるな。
働き詰めとか、社畜とかって言葉使いたがるやいるが、多くの人は多少辛いことがあっても働くことにそこまで拒絶反応もないし、むしろ金があっても仕事は続けたいって考えだよ。
自分の意思で定年まで働いて、なおかつ途中リタイア組よりよっぽど資金的余裕のある老後を送るんだからその方が幸せに決まってる。

487:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8e6d-LqKA)
17/02/23 19:40:26.48 kAHnEGwo0.net
ダメ板で説教??

488:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8a65-moPN)
17/02/23 20:26:16.71 ohkrZwpm0.net
隠居スレで働くことを勧める奴って、俺が我慢して働いてるんだから
他の人も働くべきだって言ってるようにしか見えんな
まぁ働くのが好きな人が働けば良いよ

489:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/23 20:59:37.65 rq+v/qrFx.net
みんなと違う路線を歩むから友達は減ったよ。話合わなくなるしね。

490:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27b4-d4M5)
17/02/23 21:34:57.92 qJTY84180.net
3000万で完全隠居できないの?
隠居したい

491:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8e6d-LqKA)
17/02/23 22:03:34.87 kAHnEGwo0.net
年齢による
あと、実際に節制生活を半年でもやってみるべし

492:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/23 22:31:47.76 rq+v/qrFx.net
実家で副収入ありで独身なら完全リタイアできる。ただし将来長生きしてしまったらナマポ行き覚悟でね。

493:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/23 22:44:08.36 rq+v/qrFx.net
完全リタイアだと孤独を感じるからセミリタイアくらいがちょうどいいよ。

494:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8aed-8lb6)
17/02/23 23:09:34.39 1SplDPQe0.net
俺は孤独云々より健康と運動のためにセミリタイアかなぁ
どうせ身体動かすなら生産性0のジムやジョギングよりバイトのがいいし

495:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab4-XTrd)
17/02/24 06:54:55.45 XGX8Mm2U0.net
>>467
俺も45で考えてる。
既婚だけど小梨で持ち家有りローンなし
なんで。その頃には4500到達だから
後はバイトやヤフオクで年金65までいこうと思う。嫁は勝手にしろと言ってる。
ペット飼え、保険入ってくれくらい。

496:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1e1f-FpMc)
17/02/24 09:54:01.45 tRInzL9b0.net
>>486
落ち着いて書いてね。
 リタイア出来ない社畜でかわいそうだけど
 八つ当たりしないでくださいね。

497:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-ehdK)
17/02/24 19:32:57.32 QFpVF1YPd.net
>>496
出たよ、社畜w 好きだなその単語。
てめぇが無能でまともな会社では働けないから、世の中の普通に働いてる企業人はみんな社畜だと思い込んでる。
いや、働いてる人を社畜だと思い込まないと精神のバランスを保てないのか、あるいは本当の無能だからボキャブラリーなくてその単語しか知らないのか。
いずれにしろてめぇが思うような苦痛もなく、イキイキと仕事してそれ相応の年収稼いでるから、てめぇのような惨めな人生歩まなくて済むわ。

498:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-LqKA)
17/02/24 19:43:39.45 bfYsh3Pid.net
その仕事にイキイキが
なんでこんなとこいるの?

499:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfb4-Pl42)
17/02/24 20:10:33.14 fm8yfaAS0.net
まあ不満があるんだろ
もっと楽にやればいいだけ
どの会社に所属しているとか年収が増えただのはさしたる意味はない
はした金で他人に時間と労力を吸い取られていることが不愉快を生む
いずれそれに気づくだろう

500:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Saeb-SKiW)
17/02/24 20:49:44.38 yNQFkSHEa.net
人に当たらない自我を保てないほど、低収入で相当つらい仕事してるんだろうね
可愛そう…がんばってね

501:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/24 20:50:35.75 OFbOe/DMx.net
50代になると癌で死ぬ確率高まるからな。早めに隠居するのもありだな。

502:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MMfa-moPN)
17/02/24 22:48:16.37 inNMCZZsM.net
イキイキと仕事してリッチな年収稼いでも
2chの隠居スレで働きたくないって愚痴るダメ人間相手に
余裕もなく怒鳴り散らさないとやっていけないのか
酷い世の中だな

503:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-LqKA)
17/02/24 22:50:20.44 bfYsh3Pid.net
弱いものがさらに弱いものをたたくってやつか

504:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-kiGZ)
17/02/24 23:04:59.45 y+n8fZkSd.net
俺は44でリタイアしているよ。いや43だったなw

505:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-Dp0v)
17/02/24 23:24:34.10 wrNbFLVv0.net
ロウカイスレで嫉妬社畜や子持ち社畜の荒らしはもはや名物w

506:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a370-8lb6)
17/02/25 00:08:13.34 KZSFEkzH0.net
リタイアスレに限らんな
わざわざ自分の考えと違うスレに乗り込んで住人叩きに来るアホは2chの風物詩
自分のアホさ加減を自覚できないアホは世の中一定数いるからね、仕方ないね

507:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-ehdK)
17/02/25 00:29:43.12 q5bZKoz70.net
>>504
お、いくらでリタイア?

508:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb13-BDdy)
17/02/25 00:46:27.70 L1o01qk30.net
>>497
何をそんなに怒ってるの?
会社なんかに所属する必要が無いなら、それに越したことはないのに。

509:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp23-6d9j)
17/02/25 09:29:29.00 Nk0hWlx+p.net
せめて45までは働こうや。

510:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1e53-FpMc)
17/02/25 09:45:25.06 EBzoYIW80.net
50歳でリタイアしたとしても、30年も苦痛を感じながら仕事をしてきた時点で負け組かと。
しかも50歳時点で3,000万とか5,000万程度じゃ、理論上生活できても経済面じゃどう考えても不幸だろ。
心から楽しいって思える仕事でしかも十分に稼ぐことは大前提としつつ、
実質定年70歳の時代なんだから、極力健康が保てる時期にセミリタイアするのが理想。
自分的には年収ピークを過ぎた時期(57~60歳頃)にセミリタイアし、
その後65歳くらいまでは週2日出勤程度の嘱託として気楽に働くのも一つの選択肢かと。
(ちなみに仕事で面白さや喜び・達成感を味わえるピークも50代半ばらしい)
>>486を擁護する訳じゃないが、仕事=苦痛とか社畜とかを連想する人には理解できないだけで、
望み通りの仕事に全力で打ち込んできた人は心から仕事を楽しんでるケースが多い。
で、俺は金融資産7,000~8,000万円と手厚い年金と保険と少しばかりの不労所得を備えた上で
58~60歳頃に夫婦でセミリタイアする予定だ。現役時代も隠居後も経済的に常に豊かで有ることが大切。

511:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b2f-K0bs)
17/02/25 09:58:28.38 xk3KrCJ50.net
実際に仕事や会社が楽しいって言う人がいるからな。
自分は40辺りから苦痛で仕方ないけど。

512:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fabd-d4M5)
17/02/25 10:06:21.96 LBKmxqiV0.net
幸福なんか求めてたら、お金いくらあっても足りない

513:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca6d-FcjE)
17/02/25 10:10:23.94 rejm8qHb0.net
50代で独身だと経済的に豊かでも意味ないからな
使い道がないというやつだ

514:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-LqKA)
17/02/25 10:17:24.75 Xxx01Rvqd.net
仕事楽しい奴がこんなとこ来ないっしょ
逆になんでいるのか知りたいわ

515:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 87fa-Db7j)
17/02/25 10:24:39.76 xjg3whpb0.net
意味がないとか有意義な人生とかのレスが散見されるが
そんなのはるか昔から言われてる事だろ「諸行無常」ってさ
死ねばみな同じさ

516:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab53-FpMc)
17/02/25 10:44:23.52 t1wAwXlr0.net
>>514
現状が最高の状態だったとしても、常に危機感持って将来のリスクに備えるのは普通だろ。
現職でキャリアアップOK、転職OK、独立OK、リタイアOKと、選択肢を複数設けるだけでも精神衛生上良い。
今の仕事が楽しくても、リタイアは誰しもいつかは必ず訪れるものだし、
病気等の不慮の事態でまともに働けなくなった時のことくらいは想定しておきたいし。
学生時代が如何に充実して楽しくても普通は就活を想定して準備するし、
意識高い奴は入社後のキャリア形成まで見越して資格・スキルの習得や留学その他経験を積む。
現役時代から第2の人生を見据えて準備しておくことは何も特別なことではない。

517:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca6d-FcjE)
17/02/25 10:51:18.15 rejm8qHb0.net
っていうかスレ違い
5000万スレ行った方がいいな

518:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ faac-moPN)
17/02/25 10:54:28.85 MmrIPfe50.net
>>516
金融資産も考え方もあってないスレで住民を煽るのが備えなのか?
単に働いてきた自分が否定される働きたくないという考えにイラついてるだけに見える

519:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-LqKA)
17/02/25 10:55:59.53 Xxx01Rvqd.net
充実イキイキくんが
たまの休みに2chで無職叩きとか
とてもとても充実してるようには見えんわら
しかも3000万スレでやるという低脳ぶり

520:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab86-d4M5)
17/02/25 11:03:35.86 +ycDvbP/0.net
それな

521:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab53-FpMc)
17/02/25 11:19:37.71 t1wAwXlr0.net
リタイアを仮定して今朝ネットで調べてたら
このスレを見つけて興味深い議論だったから参戦してみた。
スマン、2ちゃんねるの仕組みがよく分かってなくてさ、
ここは無職の集まる板だったんだな、申し訳ない。
ただ、3,000万での早期リタイアは無理とは言わんが現実的に難しいのは事実だし、
妥協案や反対意見を頭ごなしに排除せず、そういうのも含めて議論した方が生産的だと思うよ。
とりあえず私はこれで消えます。

522:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-LqKA)
17/02/25 11:26:30.14 Xxx01Rvqd.net
リタイアを仮定して、、、
つまり金もたまる仮定で、、、
もう言葉がないっす

523:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab4-FpMc)
17/02/25 12:09:05.78 fwnhVAEK0.net
電気の公共料金のコルセンとか大変かな?
時給1200円 週4でやりたいな。地元だし

524:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab4-FpMc)
17/02/25 12:12:03.15 fwnhVAEK0.net
45でセミリタもいいがそこまで会社に残留できるか?
それか東京五輪前の47 最長で50までかなその時5千万
あれば持ち家、小梨なら逃げ切れるかな?
年金はその時になってみないとアテにならない。
80まで生きれれば後悔ないな~

525:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 86f4-SKiW)
17/02/25 12:45:39.00 8ywibQYy0.net
>>510
長文で人のことを見下す人は、嘘つかないとやっていけない可愛そうな人だよねって、マックにいたJKが言ってたよ

526:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a370-8lb6)
17/02/25 15:01:13.06 KZSFEkzH0.net
公共料金系のコルセンって言うとインバウンドかね
それとも最近は電力自由化とか言ってるからアウトバウンドなのか
どちらなのかでちょっと変わる
基本的にはそれぞれ要求される耐性があるかだけど、この手の耐性ってけっこう個人差あるから何とも言えない

527:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-Dp0v)
17/02/25 15:18:06.86 PIezfmrr0.net
全く、休日になるとすぐに社畜が愚痴りに来るよなw
金があるんだったら、もっと別なことしてストレス発散しろよw

528:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ec-d4M5)
17/02/25 19:04:04.42 0x9v1o2v0.net
実は金が無いからここでストレス吐き出してるんだろ

529:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0ef2-FpMc)
17/02/25 21:11:44.16 OsK4LGbY0.net
3000万じゃ4480万円の中古住宅すら買えないね

530:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM96-vVDm)
17/02/25 21:56:05.00 +vmzE1bmM.net
>>495
その4500万は2人分ですか?

531:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM96-vVDm)
17/02/25 21:57:16.24 +vmzE1bmM.net
>>512
幸福と金は関係ないよ

532:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bbd8-A99w)
17/02/25 23:50:39.73 y/T+kuv50.net
賃料: 1万円(管理費・共益費:なし)
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)

533:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-ehdK)
17/02/26 00:55:34.42 qpd1uedG0.net
>>510
じやくんなよ、ハーゲ

534:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfb4-Pl42)
17/02/26 00:58:43.42 QsGpjNVU0.net
仕事で得た喜びなんて空しいものだな

535:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0ef2-FpMc)
17/02/26 03:56:16.47 4iRA5XAC0.net
>>532
それ、どうやって元を取ってるんだろうね?
リフォームや外壁塗装でけっこう掛かるはずだけど

536:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2f30-8lb6)
17/02/26 06:23:09.38 4WOXwt2H0.net
苗場の10万のマンション買って、暮らそうぜ

537:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/26 09:29:17.50 owyYCsaPx.net
女と無縁になるし惨めすぎる

538:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-Pl42)
17/02/26 10:15:58.26 FNEYvg2Da.net
URLリンク(www.rakumachi.jp)
苗場なら1万円もあるな、賃料じゃなくて分譲価格
所有者は、タダでもいいから誰かもらって~、って感じだな

539:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ac2-KQy9)
17/02/26 10:17:00.00 dpPABaea0.net
リゾートマンションって安くても管理費3万くらいかかるから別に安くないし、管理費
滞納増えてきたらタダでも誰も引き取らない可能性あるので、ある意味ババ抜きじゃな
い。
40過ぎてきたら有職者でも女に無縁になるのでは。

540:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ faac-moPN)
17/02/26 10:25:07.14 WK6tRsDU0.net
どんだけ女に飢えてるんだよ中学生かよ
キャバや風俗は女に縁があるとは言わんぞ

541:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca6d-FcjE)
17/02/26 10:25:58.71 c2Gg5MaR0.net
俺みたいに50過ぎたら
ちんこが使い物にならなくなるから
商売女にも無縁だなw

542:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 06c2-d4M5)
17/02/26 12:21:52.97 BgzHvuoE0.net
おまぇら苗場かうなら家賃3万の方がいいことに早く気が付けよ。

543:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-ehdK)
17/02/26 14:22:50.47 qpd1uedG0.net
そうそう、テレビでもやってた。売ろうにも買い手がつかないらしい。その間の高い管理費はらわにゃならん。

544:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 86f4-SKiW)
17/02/26 14:29:06.93 YRb0Nx9J0.net
固定資産税もね

545:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0ef2-FpMc)
17/02/26 15:28:54.35 4iRA5XAC0.net
>>495
すでに嫁が浮気や不倫してるんじゃないの?
別の男に逃げる準備

546:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a370-8lb6)
17/02/26 19:00:59.65 VYBF0dN10.net
分譲マンションはババ抜きの対策考えなきゃダメだ
最初から深刻なババ抜き状態の物件なんて論外

547:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 87fa-Db7j)
17/02/26 19:49:37.87 y2iRQsQf0.net
だからー、地方の家付き土地値物件だって

548:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ de2b-aiql)
17/02/26 21:55:53.70 7q3Q9JXv0.net
>>547
地方なら土地と田畑付きで賃貸料無料って物件もあるよ。

549:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 87fa-Db7j)
17/02/26 21:58:14.57 y2iRQsQf0.net
URLリンク(mishimamura.com)

550:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab4-FpMc)
17/02/26 22:34:57.72 7bMToELh0.net
>>530
俺だけ。嫁の貯金はわからない。
元気なら65くらいまではやると言っている。
仕事が問題なければ50までやるけどな。
それが難しいから45でセミリタするしかない。

551:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab4-FpMc)
17/02/26 22:39:36.09 7bMToELh0.net
よく○○円なら足らないとか
離婚だとか否定的で阻止しようと
してるやつ何なの?
忠告や警告はわかるけど。
なぜこのスレに入り浸る。
経験者の話とかリタイアに向けて
もう一踏ん張りしようとする同士の話
が聞きたいし情報交換したい。

552:名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KKdb-IIqf)
17/02/26 22:50:31.52 TWjnsewzK.net
リアルワールドでもいるでしょ
「それ無理っしょ」
「そんなん無駄ぜよ」
「そらあかんわ」

553:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab4-FpMc)
17/02/26 23:16:29.85 7bMToELh0.net
言論の自由ですからね。
失礼しました。

554:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a370-8lb6)
17/02/27 00:47:34.81 Q+icugAN0.net
仕方ない面はあるね
それは自分達が情報交換したり他の人の意見も聞きたくなる、つまり不安があることの裏返しだからな
億とか余裕な水準ならそういう輩は殆ど消えうせるが、同時にどうしたらうまく隠居できるかみたいな話する必要も無い
まぁ前向きに話したいのは分かるが、2chだからウザいと思ったらスルー安定

555:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/27 05:55:36.41 MpXhwXvYx.net
不労所得さえありそれで生活費賄うことができればいけるっしょ。

556:名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0Hfa-xi60)
17/02/27 12:51:37.53 RsdeM3XrH.net
人口減少で中古家は安くなってくるのかもなー
田舎の戸建てに住みたい
死んだら後片付けしなきゃならん姪がかわいそうだが

557:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 034b-8lb6)
17/02/27 17:07:53.33 52uk2n/20.net
>>556
家余るっていっても過疎地の築数十年とか?
相続がらみでバブル前後に建った家が大量に出てくるだろうが
大改修しないと住めないような家ばっかじゃね?

558:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bd7-ehdK)
17/02/27 20:27:49.23 DZ4rfhSW0.net
>>551
経験者ってここには殆どいないんじゃない?
これからリタイアしたいと思ってる!…けど本当に大丈夫なのか不安、、、て人が大部分な気がする。
でオレ個人としては、50手前、金融資産3500万のみ(持ち家無し)、退職後の収入見込み月々12万だが、やっぱり踏み切れない。

559:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/27 20:46:34.53 MpXhwXvYx.net
だいたい普通は結婚して子供いるし早めにリタイアなどしてる人などめったにいないよ。
結婚できない程度の経済力しかないなら金も貯まらないしね。

560:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMaa-Db7j)
17/02/27 21:00:27.07 PKnXc1MlM.net
>>559
暇だから、相手してやるけど
滅多にいないかどうかなんてなんの関係もないんだよ。
むしろここは、その滅多にいない奴らが集まる場所なんだ。
あなたのレスは
バイク板で「バイクとか危なくて乗る意味無い」とか
アニメ板で「アニメとかオタクしか見ていない」とか
書き込んでるようなもんだぞ

561:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab53-FpMc)
17/02/27 21:34:41.32 ZERofN700.net
俺も早期リタイアを考えててこのスレに居るが、ちょっとでも自分の考えに反するレスに過剰に反応するのは止めて欲しい。
リタイア体験レスは圧倒的に少ない訳だし、賛同的意見だけでなく批判的意見や独自の持論や変わった意見など色々聞きたいのに
そういった人等は速攻で攻撃されてスレを離れて居なくなっているように感じる。

562:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-ehdK)
17/02/27 22:10:58.11 M00pd1tj0.net
>>561
その通り!

563:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-ehdK)
17/02/27 22:12:20.88 M00pd1tj0.net
>>558
なるほど、、ほぼ同じ年齢、金融資産だね。ただ持ち家ローン無しの家があるので、リタイアしちゃったよ、

564:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab6-qCCQ)
17/02/27 23:13:09.31 zorX5wRK0.net
リタイアで失敗して後悔、ましてや精神を病んでしまった人はこんなところに体験談は書けないだろうな
ていうか、もうこの世にいないかもしれない

565:308 (ワッチョイ 2f7c-NZ2p)
17/02/27 23:21:20.92 cinaXETs0.net
明日は休み。あと一か月で退職。
丸々有給消化でも良いのに気兼ねして休めない俺がいる(´・ω・`)

566:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab53-FpMc)
17/02/27 23:38:15.97 0oUVWawT0.net
健康や趣味・パートナーの重要性を論じてた奴
リタイア年齢を予定より5年遅らせることを勧めてた奴
50前後のリタイアは厳しいから役職定年を過ぎた60手前でリタイアするって言ってた奴
↑こうやって振り返ると良い意見もたくさん出てたように感じるな
具体論を論ずる間もなく瞬時に退場させられてたからね
自分も再来年53でリタイア予定だけどここは言いたいことが言えない空気が漂ってるよね

567:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ faac-moPN)
17/02/28 00:19:29.46 CJUNq+M50.net
>>566
趣味やパートナーとかは判るけど、リタイア遅らせるのは良い意見なのか?
そりゃあ貯金が多く消費生活期間が短い方が良い生活できるに決まってる
定年まで働いた方が貯金が増えてより良い老後がおくれるよって意見に意味がある?
◯年延ばしたらって言い始めたら最終的には定年までになるだろ

568:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/28 06:40:52.22 E8aZJB9nx.net
リタイア体験談を言うと最初は楽しい。しかし面白い本やゲームアニメ等には限りがある。それが尽きたら暇だぞ。
暇を埋める趣味も無職だと恥ずかしくてどこへも出ていけないからなかなかないよ。1人で長期で楽しめる趣味がないと
リタイアしてもすぐに暇をもてあますだけになる。

569:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03c2-8lb6)
17/02/28 06:46:04.82 EXdkS8oG0.net
無ければ面白いことを探せばいいだけ
ネットがあるから探すのも楽だろ。

570:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-Pl42)
17/02/28 07:59:57.25 neyKqb09a.net
仕事やめて、田舎暮らし、旅行やアウトドア系の趣味をエンジョイする人はうらやましがられるけど、
無職で、ゲーム、アニメ、ネットに浸ってる人のことを世間では引きこもりと言う

571:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03c2-rqdZ)
17/02/28 08:12:35.53 cHtoUsHj0.net
>>467
お前は俺か。
今40で別に今すぐセミリタイアしてもいいんだけど、
何となくオリンピック見届けてからにしようと思ってる。
そこまで働けば金融資産だけで3000万超えるし。

572:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-ehdK)
17/02/28 09:05:37.08 M2Tn0jtMd.net
>>563
で、毎日どんな暮らししてんの?
リタイア済みと言いながら一切その生活ぶりは披露しないよな。

573:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ deb2-y359)
17/02/28 09:11:00.55 DCI4n2QE0.net
うちの家族は生活、つまり暮らしそのものが楽しいからリタイアしても絶対に
楽しくてしょうがないのは間違いないw
もう持ち家ローン無しなので、いざ何かあっても家族でバイトすれば
生活は全然困らないようにはしている
あとはリタイアするタイミングだな
完全リタイアは貯金の目減りが激しいから週2~3の気楽で
仕事内容も楽なバイトを選択して、なるべく早く毎日気楽に楽しく過ごしたい
もう体力的に出勤や通勤ラッシュとかが辛い~
健康(精神的にも肉体的にも)は凄く大事だし、(健康長寿を目指してる)
休日は楽しすぎるし、リタイアを考えない方が異常だわwうちの場合は

574:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03c2-rqdZ)
17/02/28 10:15:17.98 cHtoUsHj0.net
身体と頭を起こすために早朝3時間くらい働きたいしな。
金も貰えるし、早起きすると一日を有意義に過ごせるしな。
仕事じゃないと早起きしないし昼までダラダラしてしまうクズだから。

575:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3f1-HyQo)
17/02/28 14:01:46.56 WRQ8v6xs0.net
35才で仕方なくだが
妻の理解もあり、リタイヤした
賃貸 妻パート 子あり
5年経ったが貯金は減ってない
独りが好き 友達付き合い皆無でないとツラいんだろうな

576:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-eHrd)
17/02/28 14:37:55.79 7H+dHH/20.net
>>575
5年間貯金が減ってないって言われても
なんらかの不労所得があるとか年金があるとか嫁の稼ぎがいいとか
理由を書いていないとなんの参考にもならない

577:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-ehdK)
17/02/28 14:45:12.28 dFBBXZ430.net
>>576
その通り、参考までに教えて欲しい

578:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3f1-HyQo)
17/02/28 14:48:56.46 WRQ8v6xs0.net
参考にならないってレスされると悲しいな

579:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03c2-rqdZ)
17/02/28 16:52:48.73 cHtoUsHj0.net
夫無職?、妻パートで賃貸子ありで5年維持してるって、
株か不動産くらいだろ。

580:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8a02-moPN)
17/02/28 16:55:49.02 38+la8BZ0.net
主夫ってリタイアなのか?
妻の理解って家事とかしてるんでしょ?

581:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-eHrd)
17/02/28 17:18:17.66 7H+dHH/20.net
夫が無職になって収入は妻のパートだけ
おまけに子供が生まれたばかりってブログを思い出した
とんでもない節約生活でちょっとマネできないような生活だったな
まさかその人じゃないよねw

582:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-xMKC)
17/02/28 17:22:09.24 k7EjL7uVd.net
ありえる。

583:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf02-d4M5)
17/02/28 18:25:03.04 9zG4pjDF0.net
国保は妻に扶養で入るのかな…

584:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2fde-FpMc)
17/02/28 19:40:11.68 5ewvTjtI0.net
入るわけない

585:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-ehdK)
17/02/28 20:26:52.43 M2Tn0jtMd.net
入るわけないってなんだよ。
クソみたいなレスすんじゃねぇよ!

586:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf02-d4M5)
17/02/28 20:28:18.37 9zG4pjDF0.net
入ったほうが得なんじゃないの? 

587:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ebb-tNkL)
17/02/28 22:46:54.72 9N46VU/E0.net
こんなのあったぞ!!
URLリンク(coconala.com)

588:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a370-8lb6)
17/02/28 23:48:10.19 nfu88wCU0.net
そもそも国保に扶養という考え方は無いぞ

589:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-FpMc)
17/03/01 09:50:38.92 yyB9FvYF0.net
住民税非課税者 【認定】されると 介護・国保の合計 年間2万5000円程度
昨年 収入がなければ 市の財務室で 申請書を 書けば OK !
住民税非課税者 認定 されると 【医療費の限度額】も 月3万5000円程度。
臨時福祉金も もらえます!
おやじの遺品の絵画・骨董品などが、300万円で売れても個人売買ならOK

590:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0ef2-FpMc)
17/03/01 14:49:03.78 dPU8dn2C0.net
子供は赤ちゃんポストに捨てたほうがいいよ
施設で育てたほうが立派に育つ可能性高い
いまのままだと成人したら殺される

591:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-Rg6v)
17/03/01 16:32:21.87 UDtRo+pu0.net
子供は 赤ちゃん ポストに 入らないよ ! ! !
~~~~~~~ 養護施設の せい門の前で しょう ! 

592:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ebbb-xJH3)
17/03/02 02:47:23.87 uFFJdGWk0.net
リタイア話聞きたい

593:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spef-xJH3)
17/03/02 08:29:15.41 6Ck83HI5p.net
有り余る時間を埋めるだけのしっかりとした趣味がなければ暇すぎて苦痛になりまだ働いてるほうが充実するはめになる。

594:名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H3f-70vV)
17/03/02 09:28:54.09 p3Zd1mIyH.net
そしたら働けばいいだけのこと

595:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f1f-9OG8)
17/03/02 09:28:55.28 poyn2KAD0.net
それはどうかな。

596:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fed-BJNc)
17/03/02 09:34:56.25 3wpzh+aI0.net
寝るとか1人でぼ~っとしてるのが何より好きとか
何かの創作系の趣味がないと割と早い段階で暇すぎる…とはなりそう
もしくは真性のネトゲ廃人か

597:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb2f-9OG8)
17/03/02 09:55:08.66 a3a8a4AY0.net
おれのように 特殊な「本」の執筆が、、、おもろいよ!

598:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd3f-prdN)
17/03/02 09:57:02.56 YGEndjeld.net
土日暇な人はそうかもね

599:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f1f-9OG8)
17/03/02 09:58:20.59 poyn2KAD0.net
特殊・・・?
コミケに出すような?w

600:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abf6-yqyq)
17/03/02 11:05:39.99 D+bH1kQ80.net
家事って結構忙しくないですか?
朝昼晩て食事作って、洗濯もの干してとり込んで畳んで、掃除して、
買い物にいって、庭仕事して、
あとの残りの時間はTV観たりネットサーフィンしたりしたら
1日なんてあっという間に過ぎてくなあ
土日は家事炊事にかまけて時間が足りないくらいだから、
リタイアしても全然暇にはならないよ

601:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4bfc-iiBE)
17/03/02 11:49:43.42 DfHbio/20.net
竿師最高。

602:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd3f-prdN)
17/03/02 12:32:52.09 YGEndjeld.net
健康なうちはね

603:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spef-xJH3)
17/03/03 05:52:11.26 vPt+VG7Lp.net
リバースモーゲージ使えば不動産資産使えるから実質5000万くらいでリタイアしてることにはなるよ。

604:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9b02-NqFr)
17/03/03 07:55:13.86 61DGXDlF0.net
俺の実家福島のド田舎なんだけどできるかな

605:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9b02-NqFr)
17/03/03 07:57:49.62 61DGXDlF0.net
一応リバースモーゲージ福島県いわき市でググってたら多少ひっかかるな
ちょっとだけ明るい未来キタ―(゚∀゚)―!!

606:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f24-M3Ci)
17/03/03 08:37:39.79 A2aOxFHt0.net
>>600
結構わかるなあ
全部ちゃんとしたらかなり労力と時間食うよね

607:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb2f-9OG8)
17/03/03 09:19:41.26 tmQxohm60.net
特殊な「本」とは 競馬の攻略法なんだよ!
出版会社への売り込み用としていたが、自分用にしている。
そこから 他人とは別発想での予想のソフトを作りたい!

608:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4fbb-lDVP)
17/03/03 11:33:21.74 HHPT/qTX0.net
無職・非正規雇用・低所得から
人生逆転したい人はすぐにリンクを確認して!! 
URLリンク(coconala.com)

609:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efe2-tCEH)
17/03/03 12:12:36.72 pmq2kyh00.net
それはリタイアしようがしまいが一緒だろがクズ野郎

610:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bbb4-NqFr)
17/03/03 21:05:32.87 weXbYD1I0.net
>>608
しつこい鴨さがし乙

611:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bbb4-NqFr)
17/03/06 22:18:55.98 N1EOD5Gi0.net
半隠居って警備員のバイトしながらってこと
冬の警備員はつらいぞ

612:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3bd8-/EJX)
17/03/07 19:36:38.06 OUN5wRVy0.net
俺は事務職だったからデータ入力、楽だよ

613:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ebbb-xJH3)
17/03/08 16:32:40.87 jlAEWVxQ0.net
3000万円でリタイアしてる人はいるのかな、、、

614:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb2f-4MNQ)
17/03/08 16:46:56.41 59CFM7Wr0.net
3000万円が 日々 減る 寂しさ ! 
味わえる ?  仮に 55歳から ~ ローンなしの自宅なら 
仮に 45歳なら ??? 無謀 !

615:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8bf1-2BvX)
17/03/08 17:04:28.84 ApbSbewF0.net
不労収入はあるけど仕事は完全リタイア 42歳

616:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ebbb-xJH3)
17/03/08 17:45:01.07 jlAEWVxQ0.net
>>615
お、いくらでリタイア?
不労収入っていくらでなんでしょうか?

617:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ebbb-xJH3)
17/03/08 17:59:05.30 jlAEWVxQ0.net
>>614
批判だけならここに来なくていいよ。

618:名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd3f-xJH3)
17/03/08 18:22:39.36 Y1vFRY6jd.net
>>617
ほんと批判されるの嫌いだな
でも貯金が目減りしてくのが辛いってのは事実だろ
楽なバイトするから大丈夫とかいう意見もあるけど、そんなに都合よく自分に合ったバイトが見つかるかどうか
給料安いから仕事が楽なんてことはないからね

619:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bbb4-NqFr)
17/03/08 22:19:24.40 Rd7aoSqg0.net
>>618
>>給料安いから仕事が楽なんてことはないからね
それは言える!

620:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bbb4-NqFr)
17/03/08 22:25:58.49 Rd7aoSqg0.net
楽な仕事ってないかなあ
月19万で・・・・あまいよな

621:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9b02-NqFr)
17/03/08 23:47:54.29 oUsM6kM50.net
>>620
日本郵便のコールセンター(客からの集荷受付、再配達の電話対応)
これで6時間なのに時給800円で105600円だった。 なめてるな(´・ω・`)

622:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/09 07:37:10.09 XVxxQUiU0.net
>>618
批判がきらいじゃねえよ、貴様のように
批判だけのやつが嫌いなんだよ。

623:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa7f-tlBC)
17/03/09 12:40:25.00 5fsrgooja.net
>>622
バカは相手にしても仕方ないよ
誰でもわかってることをドヤ顔でいうんだから、温かい目でスルーしてやろうぜ

624:名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd92-xX7A)
17/03/09 13:08:44.81 dbXfVr+pd.net
>>622
なら、さっさとセミリタイアしてみろよ
金もない、能力もない、やる気も根性もないくせに、批判されるとすぐキレる
どうしようもないクズだな

625:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/09 13:44:53.64 XVxxQUiU0.net
>>624
はあ?もうしてるぜ!
おつむ大丈夫かよっ

626:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/09 13:46:00.68 XVxxQUiU0.net
>>624
貴様なんか、批判だけする軟弱野郎なんだろ??

627:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 13a6-6b0g)
17/03/09 20:08:55.53 PJuodo4B0.net
金持ち喧嘩せずなんて言うけど、
なんだか攻撃的な人が多いな、ここ。

628:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e66d-pXJL)
17/03/09 20:27:53.78 OxNOasCe0.net
20年だと一年150万で極貧だからな

629:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bee2-K8Mp)
17/03/09 23:59:06.30 rQV40Pra0.net
>>628
URLリンク(www.samsonvideo.tv)

630:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0302-csvI)
17/03/10 00:09:48.19 z3gghIcO0.net
>>628
半隠居なのになぜ収入なしで語るのか

631:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e66d-pXJL)
17/03/10 00:29:50.71 cHGCNdpn0.net
じゃあ金持ちと言われるまでには
どれくらい稼げばいいんや

632:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/10 02:12:11.21 6KPD0ZEk0.net
3000万円リタイアー、実体験お話しして欲しい

633:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 071e-PHsZ)
17/03/10 05:44:19.30 ELy96HQE0.net
>>632
32歳でリタイアしましたが早すぎましたね....
現在34歳不労収入でなんとか資産維持(3800)
持ち家無し希望無し....
生活にメリハリが無くなったのでバイトしながら
トレードしようかと思ってますが、朝起きれない
のと30過ぎてバイトって立場に耐えれるか不安

634:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/10 06:57:59.33 6KPD0ZEk0.net
>>633
お、ありがとうございますm(__)m
不労収入は家賃か何かですか?
ちなみに年間支出はいくらぐらい?

635:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 361f-/f89)
17/03/10 09:27:46.97 /+uRr+9/0.net
3000万+車維持+予備費200
実家所有、毒、48
月々8万で生活中。
収入はなしの完全貯蓄取り崩し生活。

636:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3224-ldtI)
17/03/10 09:56:11.66 xM8z47up0.net
月8万はいいね
年金生活にもそのままスライドできそう

637:名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdb2-pXJL)
17/03/10 11:51:25.87 cWH4EdFld.net
車維持してたらそれだけでも結構かかるよね
やっぱり軽自動車?

638:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/10 11:59:30.15 6KPD0ZEk0.net
>>635
実家暮らしってことかな?

639:名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0Ha2-qoSB)
17/03/10 12:32:52.31 zZ/3d716H.net
車なくても生きれる

640:635 (ワッチョイ 361f-/f89)
17/03/10 14:12:28.79 /+uRr+9/0.net
>>637,638
 軽自動車、実家相続です。
 車は後期高齢の片親を見ているので存命中は
 維持したいと思っています。
 一人になったら即処分予定です。

641:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f72f-AIki)
17/03/10 14:22:15.22 Ma1RrzY50.net
少々不便なところに住んでるけど車なし生活
どうしても必要な時はタクシーを使うけど
それでも車を何年も維持してるよりかなり節約になる
まあその分食生活はあんまりケチケチしたくないからそれなりに使ってるけど
どの部分を削れるかは人それぞれだしね

642:名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdb2-pXJL)
17/03/10 15:36:08.06 cWH4EdFld.net
俺は車の中でラッパ吹くから必要だな

643:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf2f-n/Ie)
17/03/10 15:41:48.94 t9z/6yOG0.net
こんなスレあったのか。
リタイア10年目の俺です

644:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/10 16:01:42.93 6KPD0ZEk0.net
>>643
いくつのときにいくらでリタイア?

645:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ be7f-TPW5)
17/03/10 23:03:43.46 nKK/Wimq0.net
マルチで大成功して早々に隠居した人近所にいるわ。
毎日ポルシェで昼間から遊び出かけて人生楽しそう。
その人の資産は実質200億~らしい
俺も薦められたけど断った。

646:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0770-2hGO)
17/03/11 01:40:41.76 5XiYm7XT0.net
そこまで桁違いなレベルじゃないが、昔の実家の近所のお宅が急激に豪勢な暮らし始めたことがあったな
傍目にはいきなり億単位の資産でも手に入れたかのような感じだったが詳しい事情は聞けずじまい

647:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fbb4-csvI)
17/03/11 01:54:07.31 NTs/MPxi0.net
俺は完全隠居したい

648:名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK33-h+ps)
17/03/11 08:10:41.48 FIRyNCkhK.net
ぶっちゃけ3000万じゃ将来厚生年金もらえる50代ですらきついよな

649:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 72b4-D56Y)
17/03/11 08:16:14.82 LyZRkFL70.net
きつくないでしょ。
・嫁無し、子無し
・両親は他界済、親戚付き合いなし
・築浅持ち家、ローン無し
・立地は都会で車所持不要
勿論、こういった条件は必要。

650:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfd8-pXlZ)
17/03/11 10:34:30.70 DQ1N7N7e0.net
ポルシェかそうだね洗車とかでも結構な金額使う方いるよな。8千円位平気だもんね。コーティングに8万とか 自分も車要らない派だけど 格差を感じる
このレベルでセミリタイアなら言えるが、自分はセミリタイアは控えめにゆうことに決めた 

651:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-QlJ2)
17/03/11 10:41:52.11 XhARlkae0.net
年生活費100万以下に出来かどうかがポイント。

652:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf2f-n/Ie)
17/03/11 11:10:09.85 1zbuy3cA0.net
半隠居してから想定外の結婚をしてしまったオレ

653:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/11 12:17:55.44 DDfDzgL+0.net
>>648
おまえみたいな奴って、会社でもできない理由並べる役立たずなんだろーなー、け

654:名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KKaf-egXX)
17/03/11 14:00:56.27 l789OtIRK.net
そんな奴らは好きじゃない
俺はそんなにバカじゃない

655:名無しさん@毎日が日曜日[黙祷] (ササクッテロレ Sp57-xX7A)
17/03/11 14:46:47.69 12sacdGmp.net
無職じゃ馬鹿にされまくる

656:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7202-K8Mp)
17/03/11 17:09:07.68 GqOpsGhK0.net
>>655
誰によw お前友達も彼女も居ないじゃんw

657:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fbb4-csvI)
17/03/11 18:24:28.20 NTs/MPxi0.net
世間体だな やはり

658:名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK2b-egXX)
17/03/11 18:41:16.76 l789OtIRK.net
海綿体だな やはり

659:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fd7-gPtf)
17/03/11 19:02:22.25 c1uJKU0g0.net
いろいろ考えたがわたしの場合持ち家なしだから3000万では極貧生活になってしまう
贅沢三昧、浪費散財はしないが、それでも心が磨り減るような節約生活には耐えられないから仕方なく働き続けることにした

660:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fbb4-/f89)
17/03/11 19:05:46.80 Fojp7Slc0.net
車無し、小梨、そこそこ都会(多摩)、
嫁フルで働いてる。築浅持ち家ローン無し。
問題なのは43歳という年齢と
現在3600万(贈与700含む)
の2つなんだよな。
月9.5万前後でいけそうだけどな。
色々見てると50か40代後半までが
基準で粘って凌いで貯金するしかないな。
そこまできたら完リタするよ。
嫁も心からは賛成ではないが仕方ないなとは
言ってくれてるよ・・・

661:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0770-2hGO)
17/03/11 20:32:12.62 5XiYm7XT0.net
>>649
このへんがどのくらい満たせてるかで難易度全然変わるな
俺はほぼ満たせるが当然それ前提で考えてるわけだし

662:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0302-csvI)
17/03/11 21:06:09.58 2awpfs2z0.net
>>652
嫁「私が稼ぐ!」

663:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 72b4-D56Y)
17/03/11 21:12:10.98 LyZRkFL70.net
>>649を全部満たして、40歳3500万。
一回転職してるから今辞めたとして
退職金は200万くらいの見込み。
もう会社で昇進する気も人脈を広げる気も
無く、ただただのらりくらり
在籍期間の延命中。

664:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp57-xX7A)
17/03/12 13:25:56.22 qOaCBI6rp.net
40で隠居は早すぎw

665:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0302-csvI)
17/03/12 14:19:34.41 nwf9Ytz40.net
それで満足ならそれでいいじゃない。 我慢に我慢かさねてするよりさ

666:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3224-ldtI)
17/03/12 16:00:38.67 FIfMf3Af0.net
早いとか遅いとか他人の感想はどうでもいいわな
当人ができるかどうかと、それでいいかどうか

667:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/14 01:07:33.28 adKaQzxn0.net
昨日だれもかきこんでいない、、
リタイアした人おる?

668:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 071e-U6e+)
17/03/14 03:12:54.96 Dggh3dKG0.net
>>660
凄い自分と似てますね....(多摩住み)
年齢は10歳自分の方が下ですが
問題は今住んでる中古一軒家が賃貸という事
と子供ができる可能性がある事に加えて
バイク+車が手放せない事
資産が現金で約4000万(贈与なし)ここから
今の家を一括で買ったら半分以下になりそう....
後10年で2000万作らないとセミリタイアは
難しい....見切り発車で2年前に辞めてしまったけど

669:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/14 07:29:22.25 adKaQzxn0.net
>>668
ん?リタイア中?

670:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 361f-/f89)
17/03/14 09:32:08.43 QFQTbgG70.net
前にも来た
48毒
3000万+250(車維持&予備金)
ぼろ自宅所有
だけど何か質問あります?

671:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b26d-LLzm)
17/03/14 09:59:21.64 EtgKywTM0.net
>>670
交通事故のリスクは感じないですか?

672:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 071e-U6e+)
17/03/14 10:08:22.16 Dggh3dKG0.net
>>669
リタイア中 >>633です
お金の為じゃなくて生活リズムの為にバイトを
模索中です

673:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/14 10:11:11.65 adKaQzxn0.net
>>670
すみません、、リタイア目指している者です。
リタイアのきっかけはなんでしょうか?
毎日何をされてますか?
不労収入はありますでしょうか?
宜しくお願いいたしますm(__)m

674:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf2f-n/Ie)
17/03/14 10:14:12.81 Yp2abJhZ0.net
>>673
毎日PCの前で調べごとばかりしてます。
興味あることをいろいろ調べてると1日過ぎてしまいます。
リタイアのきっかけは自由な時間が欲しかったから。
不労収入は高校時代からアルバイトで貯めたお金で

675:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/14 11:35:58.63 adKaQzxn0.net
>>674
サンクス
最後に、年間支出はどれくらい?

676:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 361f-/f89)
17/03/14 15:11:40.71 QFQTbgG70.net
>>671
その為の任意保険ですし、そこまでリスク考えては
 生活できませんよ?

677:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 361f-/f89)
17/03/14 15:15:39.55 QFQTbgG70.net
>>673
 >リタイアのきっかけはなんでしょうか?
  自身の体調不良と親の介護の準備です。
>毎日何をされてますか?
  家事全部と軽い運動と近所の図書館に本を借りての
  読書および音楽鑑賞、楽器演奏等
  お金のかからない事です。
 >不労収入はありますでしょうか?
  前年ながらありません。
  投資等のリスクは負いたくないので貯蓄取崩し生活です。
  ブログ等もやっていますが・・・いまいちですw

678:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 361f-/f89)
17/03/14 15:16:32.90 QFQTbgG70.net
前年⇒残念(誤字すいません)

679:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 361f-/f89)
17/03/14 15:18:22.09 QFQTbgG70.net
674氏代わりの説明ありがとうございますw

680:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 361f-/f89)
17/03/14 15:19:38.71 QFQTbgG70.net
>>675
 年間収支は8万×12=96万
 (残予備費として約100万です)

681:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e7c2-mG4k)
17/03/14 16:28:35.28 Ez4vNjM20.net
>>677
自身の体調と資産状況に親の介護がキッカケになった感じですかね
理想的には半隠居なんですけどね
仕事でもしなきゃ規則的な生活が出来そうもないし

682:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 361f-/f89)
17/03/14 16:57:03.60 QFQTbgG70.net
そうそう参考にはならないかもしれませんが、
レアな早退のケースを紹介しましょう。
知人の先輩リタイアされた方に仕事が暇で辞めた方が
いました。
理由は下記です。
「その方は技術者兼営業で取引先の再編で営業しても
仕事が受注できない時期があったそうで、その時も
社長はこういう時期もあると数か月暇でも給与を
支払ってくれたそうです。
でも暇に耐え切れなくなり早期リタイアしたと言っておりました。」
こういうケースもあるんですね。

683:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fbb4-csvI)
17/03/14 21:10:25.61 DkzOJxfl0.net
不労収入マンションとかアパートはもう危険だな

684:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efbb-xX7A)
17/03/14 22:13:24.92 adKaQzxn0.net
>>680
ありがとう

685:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 72b6-oGwt)
17/03/14 22:25:28.31 b/uT/+kS0.net
イラク戦争で米国債を日本の為替介入で買った
URLリンク(www.google.co.jp)
E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%A7%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%82%B5%E3%82%92%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%8
1%AE%E7%82%BA%E6%9B%BF%E4%BB%8B%E5%85%A5%E3%81%A7%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9F&ie=UTF-8&oe=
UTF-8&hl=ja&btnG=Google%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gws_rd=ssl

686:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 72b6-oGwt)
17/03/14 22:27:47.60 b/uT/+kS0.net
米国債買付史
URLリンク(www.marino.ne.jp)
【増え続ける米国債発行と日本の買い増し】
 一方、米国債の発行総額は、2003年7月時点で6兆7510億ドルと、1997年対比25%の伸びにとどまっている。
また、このうち、市場性国債が全体の50.6%、非市場性国債が全体の49.4%を占め、このうち外国政府向けは0.2%に過ぎない。海外保有率は、1997年当時が20.6%なのに対し、2002年は18.9%にダウンしている。
このように、米国債の発行総額の増加率に比し、日本政府の米国債保有額の増加率は著しく大きく、また米国債の海外保有率がダウンしている中で、日本の保有率が上昇しているといういびつさを見せている。
日本政府の米国債保有率が上昇しているのは、ほかならぬ円高を是正するために日本が行う巨大化する「円売り・ドル買い」の為替介入の結果である。
政府は、為替介入資金を管理する外国為替資金特別会計で、国債の一種である政府短期証券(外国為替資金証券)を発行して、金融市場から円資金を借り、日銀を通じて外国為替市場で、その円資金をドルと両替する。
それで得たドルで、政府は米国債を買って運用する。いわば、米国債と、政府短期証券(外国為替資金証券)とは両建ての関係にある。
世界最大の債権大国ニッポンの中身とは、実は、このような両建て関係に支えられた名のみのものなのだ。
それでも米国債を買い続ける大儀名分として、政府は、両国の金利差に求めている。すなわち、政府は、日米の金利差で、累計28兆円の運用益があるとしている。

687:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 72b6-oGwt)
17/03/14 22:29:54.63 b/uT/+kS0.net
米国債買付史
URLリンク(www.marino.ne.jp)
 橋本発言の1997年の為替介入実績が1兆591億円であったのに対して、2003年度の為替介入総額は、32兆8696億円に達しているという。
米国債保有増加の原因がほかならぬ巨大な為替介入の結果であることが、このことから見ても分かる。この米国債保有増加の見合いで増加している外国為替資金証券の増加はどうであろう。
1997.4月の外国為替資金証券の金額は約38.8兆円であり、全国債・FBの発行残高に対する比率は13.6%であった。
2002年度末の発行残高は56兆5000億円であり、その後の巨額介入で、外国為替資金特別会計の借入限度枠である79兆円をオーバーすることになったため、2004年度には借り入れ限度額を140兆円に拡大した。
この外国為替資金証券は短期国債であり、原則3ヶ月ものであるが、実際は借り換えの繰り返しによって長期固定化している。
すなわち、巨額化する国債発行残高の増嵩の大きな要因となっているのだ。橋本総理の発言当時、そのあまりに影響の大きさに、「橋本総理は、経済オンチ」などの酷評も、一部に見られた。
しかし、その後の米国債の保有動向を見ると、あながち的をえないものではなく、むしろ、この橋本発言は、現在の異常さを見通した発言だったのかも知れない。
特に、9.11以後のリスクヘッジとしての金の相場の堅調などを見ると、「米国債保有のかわりに、金保有を」という発想は、正鵠を得ている。
 日本が米国債の海外保有の相当量を為替介入の結果として保有しているということは、日米経済にとって硬直した関係を生んでいる。
日本がいくら為替介入の結果として円安ドル高の結果を得たとしても、これまでドル安時代に購入した日本保有の米国債についての含み損が発生する。
介入の効果が無く介入をやめたとしても、日本の買いざさえを失った結果としてのドルの暴落による影響を日本政府は、米国債の暴落というかたちでまともに受けることになる。
中国は、アメリカ政府との駆け引きをしっかりしているように見えるが、日本政府はアメリカ政府の言いなり。それが顕著となったのが小泉政権だった。

688:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf2f-n/Ie)
17/03/14 23:25:13.79 Yp2abJhZ0.net
>>675
税金とか年金、健康保険なんか全部含めると500万くらい支出

689:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0302-csvI)
17/03/14 23:29:26.04 6G5BWA9S0.net
ちょww それ持つのかw

690:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e6bd-HNYZ)
17/03/15 00:38:07.93 h75tEYx20.net
年収3000万円くらいあればそれくらい払うのかね?

691:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7202-Q5Xi)
17/03/15 03:16:44.71 wnRLGWDc0.net
高校時代からアルバイトで貯めたお金でアメリカのパワーボールを買ったら当選したので
5億ドルが30年間分割で入ってきます とか?

692:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e7c2-mG4k)
17/03/15 03:30:21.84 h+zegnGc0.net
人が変わってるだろ。670と674は。
支出は500じゃなくて50の間違いだろ

693:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf2f-n/Ie)
17/03/15 11:08:02.08 797gkvBN0.net
生活費が月15万くらい
税金・国保・国民年金・私的年金保険類が月額25万くらい
でだいたい年間支出500万くらいです

694:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03b4-1sZU)
17/03/15 11:32:46.62 k2c7HvuI0.net
○年齢 37歳 未婚
○持家 あり マンション 1500万相当(父親と2人暮らし。父親が亡くなれば自分にくる)
○資産状況 銀行3000万円 不動産・株1000万
○所得 オークション転売 月15万
オークションが段々ダメになってきたが、これでなんとかいけるかのう。

695:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MMa2-zLWd)
17/03/15 12:31:00.58 8bEStQduM.net
商材は何?

696:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03b4-1sZU)
17/03/15 13:04:17.64 k2c7HvuI0.net
リサイクル品。
一日5時間ぐらい作業している。殆ど家にいる。
そう考えると今の状態はセミリタイアなのかな。
ただ数年は月10万以上は稼げると思うけど、5年以上続ける自信はないなぁ。
それがダメになったら、月8万ぐらいのバイトするつもり。

697:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd92-7UNQ)
17/03/15 13:30:28.37 2/+4N3G5d.net
リサイクル品て具体的にどんなの?
家具?

698:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 97fc-khT7)
17/03/15 14:54:48.80 GHP6EYUV0.net
女のリサイクル

699:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 361f-/f89)
17/03/15 17:16:33.79 9OcKV+kw0.net
何を馬鹿なことを。

700:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0302-csvI)
17/03/15 23:12:05.65 3+8zTyG10.net
半隠居できる状態だったのに、ストレスのせいか意思が弱いのか過食症になってしまった。
そのまま過食嘔吐に昇格。 ここ半年食費が20万近くw 
こんなんで半隠居したら金なくなって死んでしまう(´・ω・`) はやく治さねば

701:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 72b6-cNMM)
17/03/15 23:42:42.34 ehGjJqNw0.net
>>694
父親が素直に亡くなると思うのは甘い
介護が必要になる前提で考えるべき

702:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 43b4-59kE)
17/03/16 09:12:00.01 JdirCnKs0.net
確かに介護は悩みの種だなぁ。

703:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf17-9Ahf)
17/03/16 20:32:37.13 hE1nzECC0.net
現代の姥捨て山へ

704:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5370-tpgq)
17/03/17 00:49:03.65 TnJhzJVz0.net
うちは親がガンだけどもうすぐ退院したら介助必要かもしれん
どう転んでも何年かは苦労するんだろうなぁ
俺は実家の土地家継ぐ気だからそこは仕方ないと思ってるが

705:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d324-UnlH)
17/03/17 18:10:25.33 sOCvaXYg0.net
しっかり付き添ってやれよ
本当に最後の機会なんだぞ
いなくなってからでは何も話せないんだ

706:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 23b4-aEwW)
17/03/18 14:28:50.40 NZ7y+38B0.net
仕事の難易度、量、改善、改革など40過ぎだと
色々求められて辛い。会議も多い。
通勤も近くなったし、業績も待遇も良いんだが・・・
このままだとリストラもありえる。
週3~4でまたっりやりたい。
バイトでシール貼り、ピッキング、データ入力、軽作業
とかやりたいがあれは嘘求人?女性向け?
ならフルリタしかないわ。
現在3600(贈与700含む) 持ち家ローンなし、小梨、2馬力、
月9.5万で生活しようと思ってる。
嫁は保険入れとペット飼えと言われてる。
もちろん家事は俺が7割やろうと思ってるけどね。

707:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 132f-cHQa)
17/03/18 15:19:41.42 rFFtqyAk0.net
>>706
嫁の扶養にはいるんだったらリタイアとは違うと思うけど
まあ好きにやってくれ

708:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-/RUO)
17/03/18 18:34:27.45 CTGd4bT30.net
フルタイムとセミリタイアの差が大きすぎるんだよな、、
年収800万だけど週に50時間働くか、
週に20時間で年収100万かみたいな。

709:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3fc2-u6wT)
17/03/18 19:10:40.02 CLyGN0TR0.net
>>708
禿同
年収300万で週2-3日のとかあればいいのにね。
週四日でもいい。

710:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-/RUO)
17/03/18 20:35:07.99 CTGd4bT30.net
>>709
だよな。俺だけじゃないんだ。
仕事時間半分で年収せめて300万ならと思う。
週20時間だとバイトになって時給1000円だしね。

711:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf24-UnlH)
17/03/18 20:45:44.54 ULvaUQaA0.net
金持ってる人も持ってない人も
それくらいの時間なら頑張れるって人は結構いそう
まあ、半端だから駄目・甘え、って事なんだろうけど
全体としてもう少し選択肢が多いといいのにね

712:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-Achz)
17/03/18 20:49:22.47 6jsdU7oi0.net
35歳限界説と言うか色々無理になってきた
35にもなると普通なら部下の一人や二人居る年齢だし
仕事も自分で考えてマネジメントする能力が求められる
もともとそういうのがまったく無理なのでお荷物化
20代や30くらいまでならギリギリで許されていたが最近周囲の目がきつい
あと半年くらいで3000万達成するからそのあたりで本当に終わりそう
実家住まいで親には月3万は払い続けるから置いてくれと言ってあるから
2年くらい全休養した後は週3くらい働いてなんとか逃げきれんかな

713:名無しさん@毎日が日曜日 (BR 0H5f-Achz)
17/03/18 21:04:35.79 9/PuHBRzH.net
前にどんな給料もらってたか知らないが
週3で年収300万はいくらなんでも舐めすぎでしょ
一旦引退したら前職での特殊な実務経験+資格とかを持って同業種へ就職とかでもない限り
週5(40時間)で働いて200万とかそんな感じになるよ

714:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-/RUO)
17/03/18 21:12:00.01 CTGd4bT30.net
週5で800~1000万貰ってるのに週3で300万が舐め過ぎなのか?
現実は貰えないのは分かってるけどそんなおかしい疑問かな?

715:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe8-Achz)
17/03/18 21:15:20.50 Rphxt0Ik0.net
日本人が貯めこむのって
再就職が厳しいからだわな
政府は使わせたいらしいけどさ個人資産が1800兆円だっけ
あほくさ

716:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-Achz)
17/03/18 21:16:08.99 6jsdU7oi0.net
その1800兆円持ってるのはほとんど老人らしいけど

717:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8359-Achz)
17/03/18 21:19:05.24 FSVLSiCk0.net
景気が良くなるわけがない
いやリタイア者にとってはよくならないほうがいいのかな?

718:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f359-Achz)
17/03/18 21:20:37.58 5YXHq1nl0.net
1800兆は現金だけじゃないよ不動産とかも含めて

719:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf24-UnlH)
17/03/18 21:25:47.69 ULvaUQaA0.net
貯めこまないと
ながいながーい老後過ごせないからな
その時の為に生きて働いて
というよくわからんのかわかるんだかな日々

720:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f6d-iX3p)
17/03/18 21:56:17.40 3BmR7gw50.net
>>712
羨ましいわ
俺なんか月五万出せて言われているのに

721:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf02-u6wT)
17/03/18 22:57:36.78 QYVtE7DB0.net
溜め込んでる溜め込んでるって言ったってタンス預金じゃないんだから
銀行が運用してるわけだからなぁ

722:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf53-aEwW)
17/03/18 23:45:58.02 4hLtl6Yj0.net
>週5で800~1000万貰ってるのに週3で300万が舐め過ぎなのか?
>現実は貰えないのは分かってるけどそんなおかしい疑問かな?
転職またはセミリタイア後も収入単価を維持できる人は、
単純に世の中の需要に見合ったキャリアを築いているってだけ。
ん十年会社に勤めてて、その会社に限りそれなりに仕事が出来る程度の一般人よりも
若くて将来性のある人材や、外国人でやる気のある人材を採るのは当たり前。
結局、リタイアしたら収入が~とか言ってる奴って、単に市場価値が低い無能ってだけのこと。

723:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe8-Achz)
17/03/18 23:55:38.61 Rphxt0Ik0.net
退職後もリーマンの平均年収以上確保できる本当の勝ち組はそもそもこんな板のこんなスレおらんからな
そのテの人からしたらそもそも貯金3000万がどうとか言ってる時点でショボすぎる

724:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff59-Achz)
17/03/19 00:03:57.21 G9Spe4ji0.net
むしろ自分が癌になりそう
親族に癌多いんだよな
生活も不健康だし

725:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8369-Achz)
17/03/19 00:07:50.99 3L3J95YK0.net
楽に死ねないからな
自分が介護が必要になったら安楽死って実際なったらそういうわけにもいかんし

726:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-/RUO)
17/03/19 00:17:09.04 KGaVgJcZ0.net
>>722
すまんがまったく論理的じゃない。
市場価値が低いのにフルタイムになると価値が上がるのか?
転職何回かしてるが単価はほとんど変わらないぞ。

727:名無しさん@毎日が日曜日 (ソラノイロ MM57-Achz)
17/03/19 00:25:54.64 T4xp5lPQM.net
市況板なんか行くと
株等でやっていくのには5000万じゃ全然足りないとかなんとか

728:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f2b-Achz)
17/03/19 00:41:21.02 FC0UlWWG0.net
 48歳 独身
 実家相続所有(築30年弱)
 後期高齢者の親ひとり同居
 資産3000万+車維持費(十年位)200万
 趣味:読書、音楽鑑賞、楽器演奏
    現在は金のかかる趣味はやめて、
     徒歩圏に図書館があるので読書のみ

729:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-Achz)
17/03/19 00:42:58.62 B8QuPIuM0.net
いけるやん!
3000万だと実際隠居してる人も結構いるからすごいな

730:名無しさん@毎日が日曜日 (SG 0H37-Achz)
17/03/19 00:51:44.71 3L+WwgAlH.net
3000万円もの貯蓄を作れるようなちゃんと自己管理のできてる人が
仮に仕事を辞めてもそこまで悲惨なことにはならんよ
平均貯蓄なんて40代でも1000万行ってないんやで?

731:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0ff2-Achz)
17/03/19 00:51:58.07 Ef1kF9ZT0.net
3000万円もの貯蓄を作れるようなちゃんと自己管理のできてる人が
仮に仕事を辞めてもそこまで悲惨なことにはならんよ
平均貯蓄なんて40代でも1000万行ってないんやで?

732:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf6d-/3oK)
17/03/19 01:15:45.82 XilzvsVl0.net
その平均貯蓄って、世帯なの?

733:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4302-u6wT)
17/03/19 01:18:18.23 NDPtVe7w0.net
>>731じゃないが、昔見た記憶だと独身も世帯も1000万いってなかったかな
結局世帯だとしても子供とか家のローンとかで貯蓄自体は少ないらしい。

734:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf53-aEwW)
17/03/19 01:33:18.47 EinSNGeq0.net
自分は週3勤務の非常勤(中小)だけど年収450万は超えてるな
時給1,000円なら割増賃金やら何やら含めても150万にも達しないよね…
せっかく隠居するなら、採算度外視で心から好きなことやって年収150万円稼ぐとかならまだ分かるが、
そうでないのに週3で働く(しかも惨めにバイト?)とか、どの角度から見ても不幸じゃん
自由を求めて隠居したにも拘わらず週3でバイトするくらいならいっそのこと完全隠居するべき
たかが200万円/年程度の収入を確保しなきゃリタイア継続が困難になる(ゆとりある生活が送れない)くらいなら
そもそもリタイアするだけ不幸一直線ってことは火を見るよりも明らかだと思う

735:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-/RUO)
17/03/19 01:40:53.33 KGaVgJcZ0.net
定年後の嘱託とかフルタイムだと1000万超えるような仕事なんだろ。
バイトが無条件で惨めだとは思わん。
生活リズムを崩さないとか金銭的以外にもメリットはある。
視野が狭い。40過ぎのおっさんだろ?

736:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf6d-vaS3)
17/03/19 01:50:06.07 dlNH2Y/u0.net
>>734
もしかして麻酔医じゃない?

737:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5370-tpgq)
17/03/19 02:55:34.69 R+Nj5IG/0.net
>>714
そういうのって社会経験ある程度積んだら何となく分かりそうな気がするんだけどな
そもそも年収800万以上なんて殆どは管理職クラスだ
俺が前に居た会社だと課長級(実務上はプロジェクトマネージャや10~25人規模位のチームリーダーをやる)でようやく800届いたり届かなかったりだ
で管理職できるスキルはあるけど80時間しか働かないような奴に管理職任せられるか?
ちょっとありえないよね
それどころかヒラだってチームの仕事だったら日々、状況が変わりトラブルが起きたりする中で相互に報告、連絡、相談し調整が必要になる
居ない時間帯が普通にあるような奴にはコアな仕事は任せられない
任せられる仕事が制約されてどうしても価値の低い仕事になる
そこは能力とか技術云々の問題じゃないんだよね
あと月160時間働く人×1人と月80時間働く人×2人って会社や上司側から見て掛かる労力やコストがかなり違うよな
会社側で負担する社保とかワークスペース、設備費、教育費、経理等に掛かる労力、上司のマネジメントの負担・・・色々ある
逆に言えば、フルタイムに比べて労働時間が少ない事が会社側への負担、制約にならないような職場を探すと良いのかもしれない
まぁそんなとこ高給では殆ど無いと思うんだけども

738:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf02-8YZg)
17/03/19 06:27:15.38 7tybLS9h0.net
バイトが惨めって感覚が判らん
どの辺に惨めさを感じるんだ?

739:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfb6-ajdi)
17/03/19 09:15:50.37 4Z7+cO9h0.net
>>737
しごく真っ当な分析だな
俺が経営者なら、あなたには70歳まで働いてもらいたい

740:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0373-v8EU)
17/03/19 10:53:17.34 o8JxbUUQ0.net
42歳 独 金融資産は4000万の前半
築40年の実家持ち家 リホームして太陽光パネルとオール電化にした
80超えた親一人と同居 一応今のところ自活できてる
株の優待と配当で120万ぐらい入ってくる
趣味 ドライブ、優待で外食(ほぼ毎日) 2ch
悪いことは言わないから、すかいらーくは買っとけ
一年後俺に感謝してるはず

741:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM7f-Lo0s)
17/03/19 10:56:22.25 6QID+Z7QM.net
まーオランダみたいにあらゆる職種でパートタイム化やワークシェアリングが進めばセミリタイアもやりやすくなるよね

742:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-/RUO)
17/03/19 11:35:18.11 KGaVgJcZ0.net
>>737
言わんとしてることは理解できた。
細かいツッコミはおいといて管理コストがかからない仕事を探すよ。
理想は月~金で半日働いて年収300万。

743:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM7f-Lo0s)
17/03/19 13:40:35.73 6QID+Z7QM.net
時給2800円以上の仕事を探せば良い
採用されるかは別問題だが

744:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f6d-CJUg)
17/03/19 14:14:52.74 2bAYCpZL0.net
ボーナスがでかい
月給のみでは800なんて行かない
パートやバイトにはボーナスがない

745:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3fc2-u6wT)
17/03/19 17:37:51.41 OdL+zLjE0.net
>>740
すかいらーくはもう遅いだろ。
俺は半年前に1333円で買った口だが。

746:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 33d7-LL6u)
17/03/19 18:41:42.71 5r2kl6tm0.net
>>742
時給にすると2,850円ぐらいかな
あるといいねー(棒)

747:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-/RUO)
17/03/19 18:55:12.15 KGaVgJcZ0.net
時給換算だけなら今でも4700円貰ってるんだけどな。
フルタイム以外は厳しいよな。

748:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f6d-CJUg)
17/03/19 19:07:11.99 2bAYCpZL0.net
やっぱ自由業だな
貯金してリタイアして自由業
これ最強

749:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f3fa-SB6r)
17/03/19 19:16:06.88 7tmxhHws0.net
いちごかトマト農家やろうと思ってる。

750:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4302-u6wT)
17/03/19 19:32:24.26 NDPtVe7w0.net
>>745
すかいらーくは少し前に優待がグレードアップしたのに株価が全然上がらなかった
1550円ぐらいのままだった。 今は10%ちょい上がったからあんまりおいしくないよね
ただ外食優待銘柄って異常なほど株価上がったりするから…

751:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ef44-v8EU)
17/03/19 22:01:29.89 iOz5p9Xc0.net
年収600万 年300万貯金
今は2500万ほど。お金貯めても、人生つまらんな。
使えば減るし、難しいな。幸福って。

752:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4302-u6wT)
17/03/19 22:48:36.44 NDPtVe7w0.net
安心を買うのだよ

753:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-/RUO)
17/03/19 23:26:55.40 KGaVgJcZ0.net
>>748
やっぱそれしかないな。考えようっと。
今だとタクシーの運転手くらいしかできない。

754:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM7f-oX9Y)
17/03/19 23:34:28.50 y7k/h7cGM.net
>>712
余裕

755:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ef7f-L9r/)
17/03/19 23:35:13.18 1AKOqF220.net
自由業って弁護士、公認会計士、税理士のとだろ?
資格持ってんの?

756:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf02-8YZg)
17/03/20 00:03:06.79 bRci4q9V0.net
個人タクシーってタクシー会社に無事故無違反で
10年勤めなきゃいかんのでしょ?

757:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM7f-Lo0s)
17/03/20 00:28:03.61 ZnfZLiEVM.net
時給4700円貰ってるぐらいだから資格取るのなんか楽勝なんだろう

758:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3d8-24XC)
17/03/20 00:39:33.05 g9Tjk0vh0.net
自分は時給換算すると1万円以上はあるかな
でも医者は仕事の責任が重いので早く引退したい
自分の精神を削りながら生きていくのは身体に良くないよ

759:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4302-u6wT)
17/03/20 00:40:43.89 LA0XDXJl0.net
俺なんて2000円もねぇのに(´・ω・`)

760:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-/RUO)
17/03/20 00:47:22.04 UvWTJX780.net
4700円って年収900万だから。
9,000,000÷12ヶ月÷160時間だからです。
それなりの年齢なら900万って高給ではないでしょう。

761:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efe2-8YZg)
17/03/20 01:19:03.42 Ft/x2Aru0.net
なんで医者がこんな底辺隔離スレにいんだよw
ファンタジーもいい加減にして明日職安行ってこい

762:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f6d-CJUg)
17/03/20 01:43:20.30 RUaIzP310.net
底辺に嘘こいて自慢してるんだから
最底辺だな。憐れ

763:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eff4-YoMw)
17/03/20 02:09:22.09 zFjQBmnW0.net
開業医なのか勤務医なのか、バイトの時給なのか、具体的に教えてもらいたいな♪

764:名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MM5f-Dmxl)
17/03/20 04:40:32.98 TW/fh5DTM.net
既婚小梨リタイヤとかよりは現実味があったりしてねw

765:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfb6-ajdi)
17/03/20 11:21:11.03 RaV9GU3k0.net
>>755
そんな資格を持ってても、営業力がないと意味なし
こんなスレにいる俺らみたいな怠け者には豚に真珠

766:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f32f-CGWf)
17/03/20 13:36:35.08 pMTnGqi+0.net
45歳で3000万あり実家で独身ならなんとかなるだろ。

767:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 33d7-LL6u)
17/03/20 13:53:01.21 lIQEpQo00.net
本人が何とかなると思ってんならそれでいいんじゃねぇの

768:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf53-aEwW)
17/03/20 14:59:14.88 zOB6mYwZ0.net
定期的に独身最強説を語る輩が現れるようだが、
実際のところ人に依りけりだろ。

俺の嫁はここ10年以上ずっと年収300万円(その代り完全定時上がり+突然の休日の取得もかなり自由)だが、
敢えて設けたその空いた時間で、家事・所用・その他俺のサポートを進んで引き受けてくれてるわ。
女性事務員という立場だけど、周囲の平均よりは高いスキルとキャリアを備えてるから
この先のリタイア後もいざとなれば収入獲得を考える上で十分戦力になる。
将来はダブルで厚生年金+確定拠出年金が貰えるし、資産家って訳ではないが多少の相続財産も手に入る。
頭の悪い豚嫁でも無い限り、独居世帯か夫婦世帯かで必要な年間支出額に大した差はない。
質素倹約タイプか浪費家か、働き者か怠け者か、新居を望んでいるか、子供を沢山欲しているか等々、
トータル的に判断しても、独身=有利(であることが多い)という図式は成り立たない。

769:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efe2-8YZg)
17/03/20 15:52:32.78 Ft/x2Aru0.net
いまさらそんな当たり前をどや顔で言われてもね
ここにいるやつらだって素敵な嫁さん見つかるならそうしてんだろ
あいにくと世の中ゴミ女ばかりなんだよ

770:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 132f-cHQa)
17/03/20 16:13:01.37 awhL9V100.net
結婚というものはつり合いがあるからね
ゴミ男にはゴミ女しか寄ってこない
言わせんなW

771:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efe2-8YZg)
17/03/20 16:15:40.52 Ft/x2Aru0.net
そうやってゴミ人間のお前が生まれたのか
納得

772:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 132f-cHQa)
17/03/20 16:19:17.25 awhL9V100.net
>>771
ゴミがゴミを生む連鎖をワシの代で断ち切るんだから世の中に貢献してんだろ

773:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f3bb-OOaa)
17/03/20 16:49:50.40 n8iJBi0s0.net
>>768は結婚したことに後悔した社畜が自分に言い聞かせているのかw
働くのは生活できるレベルの最低限の良いんだよ。
おまえのところは共働きじゃなきゃやっていけないようだから負けw

774:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 23b4-u6wT)
17/03/20 16:59:15.03 ITg6IE8I0.net
うつ病で働けません
どうすればいいでしょうか

775:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 93fc-tjKP)
17/03/20 17:07:14.04 bmMgtDAE0.net
生活保護

776:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf53-aEwW)
17/03/20 18:01:00.06 Z4pRWb+L0.net
>>773
そんな露骨に嫉妬しなくてもw
というか、お前はまず日本語の勉強からやり直した方がいいよ(笑)

777:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf6d-/3oK)
17/03/20 18:05:43.35 XZpymKk+0.net
結婚に価値を置く人間、置かない人間、結婚を邪魔な荷物や人生の墓場と考えてる人間
いろんな価値観の人間がいるのがわからないのか?

778:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f3bb-OOaa)
17/03/20 18:18:14.55 n8iJBi0s0.net
>>776
嫉妬だってよw
やはりバカだな、おまえw

779:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf53-aEwW)
17/03/20 19:07:33.86 xMlgp6lX0.net
>>768や777の言う通り
結婚に価値を置くか、独身に価値を見出すかは人それぞれ
ここんとこずっと、新参っぽい新たなレスが出ても
>>773のようなのが即全否定(しかも喧嘩ごし)するから
傷の舐め合い的なつまらないスレになってしまった
俺のようにスレタイ通り真剣に50歳3000万でセミリタイアを
考える人がどんどん離れていってるように感じる

780:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f6d-CJUg)
17/03/20 21:41:22.29 RUaIzP310.net
特殊な例だとあまり参考にならないからな

781:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eff4-YoMw)
17/03/20 22:18:29.28 zFjQBmnW0.net
>>776
嫉妬だとか日本語勉強だとか、そんな程度のことしか言えないなら、黙ってろよ

782:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf53-aEwW)
17/03/20 22:24:57.61 0O91BVNl0.net
>>781
それまず先に>>773に言ってあげるべきだろ
あんた韓国人と同じレベルだよ

783:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eff4-YoMw)
17/03/20 22:27:17.48 zFjQBmnW0.net
>>782
韓国人とかしか言えないなら、お前も黙ってていいよ
3000万スレは低レベルな人間しかいないなぁw

784:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 23b4-u6wT)
17/03/20 23:03:03.76 ITg6IE8I0.net
まあまあ

785:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c2-/RUO)
17/03/20 23:12:48.33 UvWTJX780.net
人それぞれと言いながら自作自演
ワッチョイ知らないのかな?

786:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efe2-8YZg)
17/03/21 00:31:34.20 GUbrbaTD0.net
嫁自慢バカのクソ自演ワロタ

787:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4302-u6wT)
17/03/21 01:06:38.82 xyVS5vhw0.net
独身最強というつもりはないが、スレタイ生活をしてるor目指すorあこがれてる奴に
独身以外の選択肢は逆にきついだろ… 3000万で半隠居で家族養うって

788:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ef9a-/3oK)
17/03/21 01:41:25.43 tmGJhIdU0.net
>>776
結婚や子育ても個人の趣味の問題だからね。
サッカーが好きな人が、サッカーが嫌いな人やサッカーに興味が無い人に向かって
「お前はサッカーが出来ないのか?馬鹿じゃねえの!」と喧嘩を売るようなもので、
無駄な争いは止めた方がいい。

789:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 132f-cHQa)
17/03/21 01:55:05.72 3vCLyTu60.net
マジな話をすると
オキシトシンと言うホルモンが少ないと他人に対する愛情がわかないから
結婚とか子育てに興味がなくなるんだよ
だから趣味の問題じゃないんだよ
まあこれからそういう人間はもっと増えるだろうね

790:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ef9a-/3oK)
17/03/21 02:03:46.55 tmGJhIdU0.net
女の子とこれといった恋愛も同棲もせず、
見合いの妥協で結婚するのが一番愛に無縁な欲求不満人生でないの?

791:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp97-CGWf)
17/03/21 07:04:00.76 6B9SdGPop.net
3000万でリタイアしてる人いるんだから、頭ごなしに無理というやつでてけ

792:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sddf-CGWf)
17/03/21 07:23:06.08 l8AkEtKSd.net
>>791
なんで?
本当にしてる人はもうこんなスレには来ないだろ
おまえみたいに働きたくないけどリタイアも不安ていうヘタレがほとんどじゃねえの

793:名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MM5f-8YZg)
17/03/21 08:27:49.43 j3CH5rJHM.net
無理と思ってる人ってこのスレに何しにきてるんだ?
無理なのにセミリタイアしようとしてる人が居るから助けるために説得?
自分は超資産家でリタイアしてるから貧乏人を見て暇つぶし?
自分がセミリタイアできないから他人も働くべきとの僻み?

794:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 53b4-1U6o)
17/03/21 10:43:06.30 zbU4DDSB0.net
>>793
自分がまだまだできないからしようとするやつが許せないんだろ
つまり嫉妬

795:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sddf-CJUg)
17/03/21 11:06:56.57 y2NuQfqPd.net
自分がいつかリタイアするから
参考になる話を聞きたい
とかじゃないか
医者だから三年で貯めましたとか
奥さんが働いてるので三千万でもオッケーとか
不労所得が年二百万ありますとか
全然参考にならないんだが
だから叩かれる

796:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM5f-/RUO)
17/03/21 13:14:04.95 1PaVSLqaM.net
3000万ならセミリタイアでも完全リタイアでも年金や不労含めた所得がどれだけあるかだしな。
貯金ゼロでも死ぬまでフローがプラスなら一応リタイア出来るわけで。

797:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp97-CGWf)
17/03/21 14:07:29.36 6B9SdGPop.net
>>792
はあ?貴様なにいっちゃってんの???
おれはもうリタイアしてるぜ。
貴様なんて貧乏はげでひがんでるだけ、
けっけっけ

798:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0373-v8EU)
17/03/21 17:02:18.18 yd2g1MLY0.net
セミリタイアを目指す人にとって少なくとも不労所得というか金融に関しては勉強は必須
ただ怖いからと遠ざけてるだけじゃリタイアなんてずっとできないよ

こんだけ政府がインフレにしようとしてるのに
それに対して結構な現金を持ってるのに何の対策もしてない人は
個人的にものすごくリスキーに思える

あと、あんまり騒いでないのが不思議なんだけど
今って銀行の預金よりも物価上昇率の方が高いんだよね
これは事実上の個人へのマイナス金利と同じなんだけど
お金の額面が減ってないから気がついてる人があんまりいない

799:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f6d-CJUg)
17/03/21 17:15:10.33 5IyGATEO0.net
仮に30年連続で2%成長が
続いたとしても今の1.8倍
驚くような数字じゃない
そうなったらそれなりの生活をするまで
株なんて下手したら一年で半分

800:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0373-v8EU)
17/03/21 17:39:13.90 yd2g1MLY0.net
>>799
それは個別株を買えばその可能性はあるけど
今は低コストのETFとかがあるから
あといきなり全額投入とかじゃなく毎月少しずつ買うとか
その辺を含めて金融の勉強をするべき

どうしてどこの国も例外なく年金資金を株式に投入してるのか
その辺を知ると合理的に株式を否定する理由は感情論でしかなくなる

801:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f6d-CJUg)
17/03/21 17:59:44.59 5IyGATEO0.net
勉強するくらいなら仕事するわ
みんなもお前に株をやめろとは言わないし
お前も人に株を勧めるのはやめたらどうだ

802:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf24-UnlH)
17/03/21 18:04:15.58 wkQ4bBOr0.net
自分が得する為には誰かが損しなければならない
株やってる奴は常に新しいカモを多く補充する必要があるからな

803:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0373-v8EU)
17/03/21 18:34:40.95 yd2g1MLY0.net
政府のインフレ政策にたいして無為無策が一番のカモやん
政府の借金返済を個人の預金にたいして事実上の目減りで返済させられてるのに
金融の知識がない奴はカモにされてることにすら気づいてない
はめ込みとかカモにされてるとか声高に叫んでるやつが一番カモにされてる現実がここにある

804:名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MM5f-8YZg)
17/03/21 18:39:22.40 j3CH5rJHM.net
まぁ株やって儲かると自分の考えは正しかったと
世の中から肯定されてる気になるので
他の人にも勧めて仲間を増やしたくなる気持ちも判るけど
それって単にハイになってるだけだし
他の人からすれば大きなお世話でしかないわな

805:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0373-v8EU)
17/03/21 18:45:14.73 yd2g1MLY0.net
株じゃなくてもいいのよ
とにかく日本円だけを盲目的に信奉するべきじゃないって言いたいのよ

806:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 132f-cHQa)
17/03/21 18:59:26.64 3vCLyTu60.net
2000万、3000万スレでは投資の話を異常に忌み嫌うやつが多い
投資の話は5000万スレからやね

807:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf24-UnlH)
17/03/21 19:04:23.51 wkQ4bBOr0.net
自分だけがインフレ対策してて
他は何もしてないカモばかり
それが現実!

とかもうね

808:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efe2-8YZg)
17/03/21 19:32:50.65 GUbrbaTD0.net
この底辺隔離スレでは投資の話はしないほうがいい
頭ごなしに否定するバカばかりだし、儲かってる話をしようもんなら総攻撃
ま、そういう人間の巣窟ということだ

809:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 83a6-hz7L)
17/03/21 20:02:59.67 BFnNSm9N0.net
なんだか窮屈なスレになっちゃったね。

810:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sddf-CGWf)
17/03/21 20:05:41.30 l8AkEtKSd.net
>>797
よかったな
めでてーな
貧乏人の最底辺孤独じじいwww

811:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 53b4-1U6o)
17/03/21 20:19:54.58 zbU4DDSB0.net
>>805
こういうマッチポンプ野郎がうざい

812:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efe2-8YZg)
17/03/21 20:27:26.39 GUbrbaTD0.net
な?w
こういう知恵遅れは無視する耐性も付けないと投資ではうまくいかないぞw

813:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 23b4-u6wT)
17/03/21 21:32:33.82 tRJsm8eY0.net
今はいいけどそのうち投資家は凍死

814:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5370-tpgq)
17/03/21 23:37:23.23 knSjR3P/0.net
市況、株板以外では投資関係のことを極力話さないようにしてるな
半分以上ろくなことにならん

815:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0373-v8EU)
17/03/22 01:20:39.11 B0+ddwTK0.net
投資にアレルギーがある人はガチで民進党を応援した方がいいよ
万が一、民進党が政権を取りそうになったら自分は全力で現金だけ持っとけーって叫ぶよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch