【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 27at DAME
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 27 - 暇つぶし2ch179:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c3bb-/WSt)
17/02/04 05:03:20.38 lt19dlOL0.net
で、リアルなリタイア話聞きたいよ

180:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spa7-/WSt)
17/02/04 05:42:13.55 PBhpKfvFp.net
最初はそこそこ楽しいが、徐々に読む本も見るアニメや映画もやるゲームもなくなり1年か2年もすれば飽きてきて暇になり働いてたほうがましな状態になるよ。

181:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 23c2-3Eov)
17/02/04 06:57:35.06 eLfmCA6x0.net
そしたら働けばいいじゃないか

182:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 83e1-yene)
17/02/04 08:42:38.55 Y1l8IyZO0.net
壺作ったり木彫でもするといい。
プログラムもいいね。
何かを作ってれば飽きないよ。

183:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spa7-/WSt)
17/02/04 13:06:47.48 PBhpKfvFp.net
結婚もできず女からも相手にされなくなり周りからも無職で嫌がられるぜ

184:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fb4-8ExJ)
17/02/04 16:50:57.65 PydPAhy70.net
ネットサーフィン、音楽鑑賞、読書(小説以外)、映画・ドラマ、卓球、
ソフトボール、近所を買い物、待ち歩き、グルメも1年くらいしたら飽きちゃうかな?
飽きたらバイトすりゃいんじゃね?!

185:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf17-kMoN)
17/02/04 21:11:05.47 AcioYLKP0.net
>>175
いちど辞めたら元に戻れないんだよ

186:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f6d-4SR0)
17/02/04 23:55:41.59 4G2K2EN30.net
楽器演奏は多分何十年やっても飽きない
興味あるかだけど

187:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fb6-lwa1)
17/02/05 01:08:37.58 cLp+ALPy0.net
>>185
セミリタイアを考えてバイトを探してみたけど、いい歳したオッサンに向いた求人なんて全然なかった
もちろんバイトの求人はあるんだけど、若い人と一緒にバイトすることを考えたら、簡単には応募できない
とういわけで未だに会社を辞められないでズルズル、気が付いたら貯金が3000をかなり超えてた

188:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxa7-/WSt)
17/02/05 08:05:41.46 sxKXkax6x.net
結婚して妻子を養ってるやつらとはもはや話が合わないわ

189:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM1f-pyxz)
17/02/05 20:49:05.17 AmouOpKwM.net
リタイアしても楽しめないって奴は定年後も楽しめないよ
定年まで働いたほうが死ぬまでの時間が短いから暇な時間が少ないからまだ耐えられる、と言ってるのと一緒
リタイアに向いてないというか、自分の人生を生きるのに向いてない

190:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5302-yene)
17/02/05 22:46:28.71 iTSpIePO0.net
>>179
3日前に給付金のお知らせ来たぜ。 
15000円くれるらしい。 贅沢できる

191:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c3fe-ohoP)
17/02/06 01:01:07.85 lit7vtH70.net
36歳 持ち家無し 貯金3500万ぐらい。
最終出社があと数日。やっとおわる。
仕事のストレスと将来の不安の両方がのしかかってくる辞表提出から最終出社までが辛かった。
計算上60ぐらいで貯金尽きるが、70まで…80まで…って考えると
いつまでたっても辞められないから思い切った。
今後は完全にノープラン。まあなんとかなるだろ、で辞めました。

192:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c3bb-/WSt)
17/02/06 01:47:23.97 lA+OLgk50.net
お、お疲れ様。
なんとかなるよ、ここは日本
悲観していても損するだけ、気分転換に旅行いったら?

193:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxa7-/WSt)
17/02/06 04:25:11.51 DwKc8fUix.net
36はいくらなんでも早すぎる。

194:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a396-UhF/)
17/02/06 06:34:30.07 BBuPU6VN0.net
>>191
頑張れ
何とかなる
私も続く

195:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d330-3Eov)
17/02/06 06:53:33.71 Vo03S+vG0.net
>>191
そんだけありゃ十分だろ
実家じゃなかったら長い目でみたら中古マンション買うと経済的かもな。
年同じだけど退職したい。

196:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMff-TrxJ)
17/02/06 08:18:23.38 F6DaCFvoM.net
>>191
お疲れさま
ゆっくりしてください

197:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxa7-/WSt)
17/02/06 08:31:40.91 DwKc8fUix.net
1年もすれば暇で苦痛になるよ

198:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5302-yene)
17/02/06 09:41:45.96 c1FvrCvr0.net
年齢資産いくらで隠居ってのはかまわないと思うが、
>今後は完全にノープラン。
いや、そこは考えろよw 勢いでやめんなw

199:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 632f-732Q)
17/02/06 11:22:50.72 ItshVpqt0.net
>>191
今は仕事から解放されたことで楽しいかもしれんが
実際リタイア生活をして貯金が減ってくると
こんどはその不安がストレスになってくると思うけどね
まあ束の間の解放感を味わいなさい

200:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxa7-/WSt)
17/02/06 11:55:15.00 oMpEqB6bx.net
リタイア生活楽しいのは最初の1年間だけだって。その後は暇すぎて働いてるほうがましな状態になるよ。

201:名無しさん@毎日が日曜日 (ワキゲー MM5f-hyrH)
17/02/06 11:57:18.15 KoGPWayCM.net
>>191
えらい
金があるやつはリタイアして仕事の椅子を回すのも貢献だよ

202:名無しさん@毎日が日曜日 (バットンキン MM1f-6T2x)
17/02/06 12:20:22.64 LShLfdl+M.net
気分転換には退職が一番だな

203:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 83e1-yene)
17/02/06 14:20:29.06 siKvEGzh0.net
同じ退職でも、残高僅かと貯金だっぷりでは余裕感が違ってくる。
その後バイトするにしても、生きるためのバイトと資産減少を和らげるバイトでは
全然違ってくるしね。

204:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fb6-lwa1)
17/02/06 22:00:47.48 iaGELc950.net
退職日を具体的に想定したその日から、スーパーで買い物する時にいちいち値段を確認するようになった
そんなケチくさい生活がこれからずっと続くのかと思ったら嫌になって、もうちょっと貯金してから辞めることにした

205:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c3bb-/WSt)
17/02/07 01:07:58.36 4fbOu7Xa0.net
いくらたまったのよ?

206:191 (ワッチョイ c3fe-usRu)
17/02/07 01:43:39.27 WNoEWNlz0.net
会社の送別会に参加してきた。帰宅が今になります。
お金を使うのに罪悪感をかんじるので、節約生活が身についているのですが。
月に家賃含めて12万ぐらいで生活してますが、とりあえず引っ越して家賃5万→2万ぐらいになります。
完全ノープランですが、とりあえず2年ぐらいかけて日本一周してきます。
あとは運用の勉強をしつつ1千万円ぐらいを動かします。
(現在で、自社株で1千万、保険で600万ほどいれています)
とりあえずそこらへんを終わらせて、3年後ぐらいにまた考えます。
どうなることやら。

207:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5302-yene)
17/02/07 02:42:16.78 +ZNxEAVV0.net
>>204
俺は逆にそういう生活に慣れたいのに全然できんのがきつい。
俺のおやじもお前さんみたいな考え方なんだけど、無駄遣い多くくせに金ない、金ないって話しかしないんだよ。

208:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c3bb-/WSt)
17/02/07 03:08:05.21 4fbOu7Xa0.net
206はいまいくつ?
お仕事お疲れ様

209:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5302-yene)
17/02/07 03:13:20.74 +ZNxEAVV0.net
>>206
完全にノープランについて考えろよwって突っ込んだの俺だけど、
そんだけ節約生活身についてるなら別に問題なさそうだな。 
仮に5年引きこもっても1千万消えないならその間いくらでも考える時間がある

210:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fb4-b5mp)
17/02/07 03:29:53.78 VvEW9UY90.net
>>206
36歳の191番か?
独身だよな?
まだ早い気もするがフルリタなら45位かな?日本一周プランは俺も考えてる。

211:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fb4-b5mp)
17/02/07 03:32:36.02 VvEW9UY90.net
>>194
おいくつ?
俺も会社辞めたくて
仕方が無い43歳です。

212:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8fbb-4SR0)
17/02/07 03:36:42.43 Q663dqd50.net
>>206
同じく日本一周憧れるから詳しく聞きたい
2万の家借りるって事は2年間放浪ではなく家戻りながら何県かづつ廻る感じ?
移動手段と宿泊施設はどうするのかも参考までに教えて欲しい

213:名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペ MM27-UhF/)
17/02/07 06:11:23.78 KDs6gqdPM.net
>>211
34
ストレスで不眠症気味です

214:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxa7-/WSt)
17/02/07 07:48:23.36 P8DQV423x.net
最初は俺もフルリタに憧れてたよ。
でもいざやってみると1年で飽きるよ。
おまえらはまだそれがわかってない。
最低50歳くらいまでは働いてたほうがいい。50歳未満で無職じゃ馬鹿にされるからどこにも顔だせないし引きこもるしかないが、これがまた暇すぎて苦痛になるよ。彼女もできないし、ゲームやテレビ見てるだけで少しは働いてたほうがましだと思い始める。

215:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMff-TrxJ)
17/02/07 08:07:09.38 wJo/e31yM.net
>>214
それは君の価値観
おれは3年以上リタイアしてるぞ

216:名無しさん@毎日が日曜日 (バットンキン MM1f-6T2x)
17/02/07 08:13:38.37 8Iq9TrEiM.net
別にリタイアして仕事したくなるのは悪いことじゃないだろ
余るほど仕事がある国だし

217:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxa7-/WSt)
17/02/07 08:23:32.83 P8DQV423x.net
俺もリタイアして2年以上になるよ。
しかし無職では習い事等どこにも顔だせないし、同級生もまだ働いてるし
話合わないからあまり会わなくなる。
彼女も当然できない。必然的に1人で引きこもり生活になる。
最初は本映画ゲームで暇を潰せたが、
それも面白いのも1年で終わる。
今日もアニマックスみてゲームするだけだよ。だんだんこんな生活虚しくつまらなくなってきたので今年からまた働くよ。働いてたほうがまだ充実するわこんな生活じゃね。

218:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1302-0MWP)
17/02/07 09:16:11.94 oCWdF5OZ0.net
俺もずっとひきこもりだしお金は2億あるけど、ボケ老人になりそう
たまに風俗行くけど、先日かわいくない子に当たった時はほぼ喋ってるだけだったよ
人間味のある子で、なかなか楽しかった

219:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxa7-/WSt)
17/02/07 09:36:56.04 P8DQV423x.net
1人で引きこもっててもなんも楽しくないわ。フルリタにあまり夢見るな。

220:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spa7-4bPW)
17/02/07 10:28:24.67 OyaXPWK7p.net
家族持ちでリタイアなら楽しいのかね?リタイアする難易度高いけど。

221:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 432f-/P4e)
17/02/07 11:21:14.04 Qvi0VxSP0.net
>>218
2億あるなら海外で愛人作れば?

222:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 83e1-yene)
17/02/07 11:51:06.94 daccnxl/0.net
ネットでもリアルでも
友達いないんですかね?

223:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1302-0MWP)
17/02/07 12:45:50.60 oCWdF5OZ0.net
日本のほうが治安いいし食べ物もおいしいし言葉には不自由しない
海外より都会に住んでまったり生活する

224:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf1f-8ExJ)
17/02/07 13:45:38.61 h7u99SdY0.net
リタイアしたいが、居住地によっては光熱費高いんだよね
自分の所なんて水道料だけで1万(夏とかは1.5万近い)(2か月分)。
電気が5千円~1万
光熱費だけで2.5万弱だよ
他の地域はどうなのかな?

225:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 234b-0MWP)
17/02/07 13:50:48.44 9n/wTzRj0.net
>>224
おらの市は上下水道料2か月で3400円(風呂はシャワーのみ)
たぶん周辺地域の中でも格安だと思う
北部九州の政令市

226:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6fe2-aC2u)
17/02/07 16:15:30.10 RaPD9//v0.net
そりゃ黄砂pm2.5漬け人害魔境のk九州ならそうだろうよ

227:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fb4-dqd3)
17/02/07 20:12:19.98 VvEW9UY90.net
一軒屋 2人暮らし 30Aなり。

228:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5302-yene)
17/02/07 22:33:37.24 +ZNxEAVV0.net
>>224
マジでガスだけは気を付けたほうがいい。 アパートでプロパンガスなんだが、、
風呂以外ガスなんて使ってないのに冬だと1月で1万行く。追い焚きできないのもでかいけどさ。
最初ギャグかな? 隣の家のガス代まで俺はらってんじゃね?とか思ったよ

229:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1302-0MWP)
17/02/07 22:45:31.69 oCWdF5OZ0.net
うちのアパートはプロパン業者変更した時に全ての部屋のキッチンを無料で新調してくれた
大家の母は喜んでたけど、入居者は高い料金払ってんだろうか?

230:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f7f-RnC/)
17/02/07 22:52:06.60 9NvRn8DU0.net
そういえば自分も
電気代が2000円前後
水道代基本料超えず
の生活なのにガス代は毎月10000円近くいってるわ
ガス代っておかしいよな

231:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fb6-lwa1)
17/02/07 23:55:31.19 erkdHjfV0.net
>>220
家族持ちなんて独身よりも辛いんじゃね?
外に出ても肩身が狭いし、かといって家族がいるとずっと家にいられないだろ

232:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5302-yene)
17/02/08 00:02:02.15 37j8lUei0.net
さっさと仕事やめて毎日楽しく暮らそうぜとでも言ってくれそうな嫁じゃなきゃ無理だろうな…
老後のために定年までしっかり働いてくださいって言われて終わりそう…

233:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f6d-nYPW)
17/02/08 07:06:21.48 W/AXFg6V0.net
>>232
子供がいなけりゃ
そんなこと言われないと思うけどなあ

234:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff7f-0MWP)
17/02/08 19:18:59.75 GeNHvdWt0.net
プロパンはほんと無駄だよな
1月は7800だった

235:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 93a6-SXKM)
17/02/08 20:51:53.34 0BinirD60.net
一戸建てだったら業者を変えれば良いよ
うちは業者変える前は1立方あたり固定で410円だったけど業者変えたら単価は変動するけど平均1立方あたり300円くらいになった
それで月平均20立方くらい使うから基本料金入れて月7千円ちょいくらい
因みに二人暮らしです

236:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff7f-0MWP)
17/02/08 21:32:49.50 GeNHvdWt0.net
いいなあ
うちは10m3で7800だよ

237:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fb6-lwa1)
17/02/08 21:41:33.03 kV4qJMrX0.net
>>233
一緒に遊ぶ友達がいるタイプの嫁だと、亭主には死ぬまで外で金を稼いできてほしいんじゃないかな
少なくとも定年も迎えてないのにずっと家にいる亭主に優しくできる嫁なんて宝くじに当たるレベルだろう

238:名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペ MM27-UhF/)
17/02/08 23:33:04.75 ulfHzcj1M.net
プロパンだけは絶対に嫌
精神がもたない

239:名無しさん@毎日が日曜日 (ワキゲー MM0a-CuNP)
17/02/09 00:10:29.94 OP3STMQ5M.net
>>237
そんなに確率高くないだろ

240:名無しさん@毎日が日曜日 (アメ MM4b-l5/X)
17/02/09 09:37:06.61 FcRPszOTM.net
自由価格だからね

241:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 726d-ODit)
17/02/09 10:39:48.14 Jd2tfIli0.net
>>237
年齢によるかな

242:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 32b6-ihKg)
17/02/09 23:42:00.47 lpkAkkZv0.net
結局男は会社を辞めたら早よ死ねってことか

243:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a302-CIv3)
17/02/10 01:10:08.45 wqqojOEF0.net
本人の意思はともかく、役立たずはいらんから

244:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbb-eqlU)
17/02/10 06:01:01.93 48H978gm0.net
リアルなリタイア話聞きたい

245:名無しさん@毎日が日曜日 (ワキゲー MM0a-CuNP)
17/02/10 07:31:39.80 lTFHgM7/M.net
実際リタイアしてる人なんてあんまいないんだよ スレ見てればわかるだろ

246:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/10 08:17:33.94 JNPDqKKup.net
リタイアしてるが、やはり無職ではかなり風当たりが強い。それは覚悟しなくてはならない。リタイアして失うものも大きいよ。女とも無縁になるし。
自由な時間は手に入るがそれを埋めるだけの趣味がないと意味ない。それも1人でできるものでないと。
やりたいことがないならリタイアなんてオススメしないよ。無職になるということは文字通り隠居で世捨て人になるということだ。周りからは変人扱いで馬鹿にされる。

247:名無しさん@毎日が日曜日 (バットンキン MM62-4eFW)
17/02/10 12:19:39.48 3LZqGyRKM.net
>>246
馬鹿にするやつの目を気にするこたない

248:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe1-CIv3)
17/02/10 15:51:53.91 1N5AK1140.net
そりゃ必死に働いて食っている人間からすれば、
相手が生活保護者にしろ、リタイア富裕層にしろ。羨望だろう。
馬鹿にしないと自我を保てないんだよ。

249:名無しさん@毎日が日曜日 (ワキゲー MM0a-CuNP)
17/02/10 20:38:26.21 BloGWP82M.net
リタイアってそういうもんだし何故それを受け理られないのにリタイアしたいなんて思うんだ
俗世を捨てるか欲に塗れるかだ

250:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a302-CIv3)
17/02/10 20:44:25.11 wqqojOEF0.net
実家が田舎で俺長男…実家に帰れば家ゲットみたいなもんだけど、
田舎は無職に超厳しい… 
やっぱりもうちょっと金貯めてある程度の都市部にすむのが一番だな。
隣に無関心なほうが住みやすい

251:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbb-dlvH)
17/02/11 08:37:18.09 iQNzIRpZ0.net
>>246のような荒らしのカキコなんて真に受けるなよw

252:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 32b6-ihKg)
17/02/11 09:53:19.39 1DVlGim+0.net
>>247
そういう目を気にしないでいられる神経の持ち主って、ストレス耐性があって
仕事にそれほど苦痛を感じずリタイア願望も抱かないんじゃね?
世間体を気にするタイプほどストレスに弱くてリタイア願望が強いという
矛盾を抱えているんだよ

253:名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MM62-a31+)
17/02/11 10:47:49.47 hS8m5mpdM.net
無職なことで風当たりが強いとか世間の目がとかってのが全く理解できない
道歩いてると、やーい無職って石投げられるとか?
役所とかに手続きに行くと何で働かないのか延々説教されるとか?
外食しようとすると無職お断りですとか追い出されるとか?

254:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 726d-ODit)
17/02/11 10:54:03.25 +QS7pL+00.net
>>253
住んでる場所と年齢によるな
ある程度の都会に暮らす45歳以上とかなら問題ないんじゃね

255:名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MM62-a31+)
17/02/11 14:14:06.88 hS8m5mpdM.net
>>254
え、それって田舎だマジで石投げられたり
店から追い出されるのか
そりゃあ無職は止めた方が良いって言うわけだわ

256:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/11 18:28:09.26 Vhq0eNbBp.net
女からは完全に相手にされなくなるのは屈辱的だ

257:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM62-BIu5)
17/02/11 18:53:39.21 ZT5zdnwPM.net
そんなこと書いてる時点で現状相手にされてないだろ

258:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 32b6-ihKg)
17/02/11 21:58:02.76 1DVlGim+0.net
>>254
40代だと、よほどの都会じゃないと厳しいんじゃね?
65歳までの雇用延長制度が義務付けられて以来、ますます世間の目は厳しくなってると思うわ
そのうち65歳が定年になるだろうし、普通の感覚を捨てられない無職には辛い時代だ

259:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fee2-a31+)
17/02/11 22:07:25.70 8Ox/HoAr0.net
自意識過剰過ぎんだろw
何歳でリタイアしようが真っ当に法律順守して生きてるなら誰に引け目を感じることもないだろ
もし居たとしてもそういう奴とは縁を切ればいいだけ
それこそ利益組の特権だろ

260:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fee2-a31+)
17/02/11 22:08:03.75 8Ox/HoAr0.net
リタイア組のまちがい

261:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM62-BIu5)
17/02/11 22:11:58.77 96Tj/+x8M.net
人の目を過剰に気にする奴はしがらみでがんじがらめなんだろうな
つーかずばり親だろ
夢見てないで働きな坊や

262:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a302-CIv3)
17/02/11 22:37:28.14 s3buBsh+0.net
>>253
俺の実家は田舎すぎて、親父はかなり遠くのとこの職場になってしまい
地元の消防とかあんまり出れなかった。 そのことについて息子の俺は関係ないのに
変なおっさんには昔はよく説教みたいなことされたよ。 
列を乱すな、異分子は許さんみたいなところは結構ある。 まぁ、みんな知り合い同士っていうのも
あるけどさ 

263:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bfa-ZWt2)
17/02/11 23:15:01.80 gv5eGptQ0.net
>>262
消防団は、基本ボランティアだから
お好きな人でどうぞと言ったらキレられたことあるな
地域防災がどうとか言ってた気がするが
本当に人手が足りないなら市がなんとかするのが筋だしそういう制度もあるのにと言ったらますます怒ってたな。
当然参加していない。面倒だから消防団の招集日が毎回仕事だと言っている。それ以上は今のとこ粘着されないが、おそらく頭がおかしいとは思われている。

264:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b2d0-XzAI)
17/02/12 00:53:22.94 0GFUcR5R0.net
>>263
そういう輩とは距離を置きたいものだね。

265:名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK53-j1xb)
17/02/12 03:34:22.31 bN6MkAgfK.net
リタイヤしないで土日休み残業ストレス少ない額面年収300万くらいの楽な仕事みつければいいじゃん

266:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 726d-ODit)
17/02/12 08:00:02.06 9XU3f9ex0.net
ホント田舎は独身者が生きづらい

267:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/12 08:01:13.27 7UE9vjJ1p.net
50歳くらいまでは働いてないとな。
さすがに40代で無職は周りから引かれる。

268:名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK4f-Yw4N)
17/02/12 08:33:23.72 kzoh7PfsK.net
>>265
年収300万に転職したよ
次の目標はとりあえず45歳までは働くこと

269:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e2ac-a31+)
17/02/12 09:32:59.07 nZQTA+iT0.net
>>267
田舎にいる人は本当に可哀想だな

270:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bfa-ZWt2)
17/02/12 10:05:34.13 bmF12uhP0.net
>>264
距離を置きたいけど、地域全体がそんな感じで30代くらいでもそんな感じの人が多い。特に公務員はそんなのが多いな。

271:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3a6-XzAI)
17/02/12 10:38:38.29 ymEz1xGo0.net
そりゃもう引っ越ししかないわ

272:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/12 11:06:35.22 7UE9vjJ1p.net
年金も70歳からになりそうだしな

273:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/12 14:45:22.82 7UE9vjJ1p.net
四国八十八ヶ所巡りでもしてくるか

274:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3a6-XzAI)
17/02/12 14:58:25.60 ymEz1xGo0.net
千日回峰行でもしてくるか・・・

275:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbb-eqlU)
17/02/12 16:50:26.53 itAyVL+00.net
年金70とか、バカ丸出し

276:名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MM62-a31+)
17/02/12 17:06:18.79 PlrjkM3+M.net
いやぁどう考えても年金は70歳開始になるだろ
更に減額があるかどうかだな

277:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbb-eqlU)
17/02/12 17:53:25.39 itAyVL+00.net
なにを根拠に?
マスコミや金融機関に騙されてるよ、あ、その後ろに政府もいるだろうけど。でも本当に実施しようとしても選挙あるし、簡単ではない。

278:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa1f-7ds6)
17/02/12 18:03:04.73 DWp/Cm/+a.net
逆に何を根拠に65歳のままだとそこまで自信持てるのだろうか
政府に騙されてるのかなw

279:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e2ac-a31+)
17/02/12 19:07:36.85 nZQTA+iT0.net
>>277
年金破綻させるか、させないかって聞かれたら渋々でも皆飲んじゃうでしょ
他の財源から金ひっぱってこれるなら65歳のままでもいけるだろうけど
他の財源側の抵抗勢力とやりあうよりも国民泣かせた方が楽だし
かといって65歳のままでも問題ないです、何でもやりますみたいな
耳にいいこという政党は民主党みたいに口だけだし
選挙があるっていっても選択肢がそもそもないのよ、残念だけど

280:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b209-vsOJ)
17/02/12 20:15:52.91 gUeDNx050.net
今36歳実家、45歳3000万でセミリタイア予定。
株はやらないで個人年金と仕組み預金だけやってます。
あと9年頑張ります。

281:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/12 20:21:54.46 7UE9vjJ1p.net
45歳でセミリタイアして残りの人生何するの?暇すぎない?

282:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fd7-eqlU)
17/02/12 20:58:42.29 dNZPAIoK0.net
>>265
まずそんな仕事を見つけるのが難しい。さらに見つかっても受かるかどうか。仮に運良く入れたとしても、ストレスが少ない保証などどこにもない。

283:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fd7-eqlU)
17/02/12 21:06:43.22 dNZPAIoK0.net
>>280
いくら実家でも45で3000万はキツくないか。貯金があまり目減りしないように遊興費も使わずひっそりと残りの数十年友だちとも会わず生きるなんて嫌すぎる。

284:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 172f-cMVX)
17/02/12 21:13:13.17 WkXYs2AD0.net
45歳で引退して3年間実家パラサイトしてるけど今まで生きてきた中で一番充実してる
ゲーム買う以外は親の年金貯金で普通になんとかなるわ

285:名無しさん@毎日が日曜日 (エーイモ SE72-BIu5)
17/02/12 21:22:05.48 jG9wizEBE.net
両親の遺体を放置し続けた長男(48)歳の証言である

286:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e2ac-a31+)
17/02/12 21:43:37.43 nZQTA+iT0.net
>>284
うちの親だと絶対無理だな
俺も世間の目とかは特に気ならんが
親が心配してくる毎日には耐えられそうもない

287:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a302-CIv3)
17/02/12 21:59:43.45 Snio5zFj0.net
そうだな。 ちゃんとした親ほど放っておいてはくれんだろう

288:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b209-vsOJ)
17/02/13 00:28:56.78 1RaTD6dn0.net
>>281
元ニートなので無職の状況は解ります(笑
家でオタ趣味、今は冬期以外の登山も趣味なので100名山踏破したい、
RPGツクールでゲーム作って販売などもしてみたい。
>>283
友人も似たようなものです。
一応セミリタなので月5万くらいは働く予定です。
以前チラシとスポット派遣やっていたので、そこら辺か近郊で週2ですね。
目減りしていくのは当然だと思っているので、5年ごとにいくらあればおkと計算して割切るつもりです。

289:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a302-CIv3)
17/02/13 00:36:36.63 YJWdYdUH0.net
RPGツクールってまだあるんか?w 俺が中校生ぐらいのときからあった

290:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b209-vsOJ)
17/02/13 00:47:40.36 1RaTD6dn0.net
>>289
ありますよ。
DLサイトだと販売価格1500円で卸値が1000円入ります。
千~1万ダウンロードの作品がたくさん!

291:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/13 08:57:02.33 KLuTU1oDp.net
家でアニメゲーム読書を回して節約生活するしかないわな。

292:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd52-eqlU)
17/02/13 14:44:03.40 TfDOv5rTd.net
人の生き方や価値観を否定するつもりはないけど、ほんとにそんな節約生活で残りの人生無駄にしていいのか?
別に節約自体は悪いことじゃないけど、ほぼ一日中引きこもって金を使わない娯楽だけに延々時間を費やし、数100円の買い物も躊躇するような生活はかなり精神歪むと思うぞ。
当然周りの働いてる友だちとは疎遠になるから、家族以外誰とも会話しなくなるだろうし。
多少人生の休憩はしてもいいが、60いやせめて55までは頑張って働くべきじゃないかなぁ。

293:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbb-eqlU)
17/02/13 15:13:39.69 +MF5dLt50.net
働くべきって、
なんで上から目線

294:名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0Hfe-lUjz)
17/02/13 15:20:06.00 CRi+TLEGH.net
いい年こいて日本人なんかと友達になりたい馬鹿がいるとは驚きだ。

295:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM4b-ZWt2)
17/02/13 15:23:06.50 ymr5G8DHM.net
な。ここのスレ住民は孤独なんか全く苦じゃない、友達と疎遠で精神が歪む?ドンと来い!ってのが多数派だと思うが
働くにしても、頑張っては働かないよ。
言われた事だけ粛々とやるような仕事

296:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/13 15:50:42.33 KLuTU1oDp.net
彼女作ってもホワイトデーに誕生日にクリスマスとプレゼント代が馬鹿にならんしな。

297:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe1-CIv3)
17/02/13 16:28:58.97 /xp1FjV20.net
奴隷がみんなリタイアしたり生保になったら、
経営者は破綻するだろ。
奴隷を働かせるよう洗脳し続けないといけないのさ。

298:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM62-a31+)
17/02/13 17:30:54.64 wjvyvpDlM.net
まぁ働いてる今でさえアニメ見たり読書したりゲームくらいしかしてないよ
だから働かなくなっても状況は特に変わらんよ

299:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d2b6-cGUq)
17/02/13 17:32:29.83 3jIgHx3J0.net
節約人生=無駄っていうのが理解できない。

300:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b209-vsOJ)
17/02/13 18:23:23.98 1RaTD6dn0.net
>ほんとにそんな節約生活で残りの人生無駄にしていいのか?
社畜生活で残りの人生無駄にするより良いよ。
60じゃ気力も衰えてくるだろうし、目処が立つなら出来るだけ早めが良いよ。

301:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/13 18:38:58.16 KLuTU1oDp.net
女と付き合うのや結婚は捨てねばならなくなるがね。それでもいいの?

302:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM62-a31+)
17/02/13 18:39:58.60 wjvyvpDlM.net
多分、価値観が根本的に違うんだよね
節約人生っても必要な物や欲しい物は買ってるから全然我慢してないのよね

303:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM62-a31+)
17/02/13 18:46:40.66 wjvyvpDlM.net
>>301
あぁ、やっぱり女にモテることが人生の目的、意味だと思ってる人か
理解してもらえないだろうけど、わざわざ金かけてまでモテたいってのはないなぁ
女嫌いとか興味がないってわけじゃないので
判りやすく言えば女よりも金の方が良い
どうしても女の子となんかしたけりゃ風俗でもキャバでもいくよ
ここ10年くらい全然そんな気起きないけど

304:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b209-vsOJ)
17/02/13 18:59:54.72 1RaTD6dn0.net
結婚なんてしたらリタイアできないよ。
そんな迷いがあったらここには来てないんだけど。

305:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM4b-ZWt2)
17/02/13 20:06:31.42 ymr5G8DHM.net
>>301
そんな質問が出ることからして
まだここに来るのは早い
とっくにみんな割り切ってる

306:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fbb-dlvH)
17/02/13 20:14:25.04 kHmFdjhj0.net
年収50万程度の仕事って少ないな。

307:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bec2-CIv3)
17/02/13 20:32:50.95 5AChbYKD0.net
>>306
ンなバカな。
バイトの平均値ぐらいだろ。

308:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 837c-XS3V)
17/02/13 21:38:49.97 voG+0eeF0.net
3月末で辞めます宣言したよ。
9月まで待てないか?って聞かれたけど、その気はないって断った。
30年よく頑張ったと我ながらよく思う。

309:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bec2-CIv3)
17/02/13 21:45:04.60 5AChbYKD0.net
>>308
ぎりぎりセミ/アーリーリタイアだな。
おめでとう。

310:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/13 21:49:36.28 KLuTU1oDp.net
40代でリタイアしないとアーリーリタイアにはならんか。

311:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 32b6-ihKg)
17/02/13 22:40:31.20 BE6Ks8wV0.net
>>286
昔一度転職するため3か月ほど無職になった時に、自分の好きなようにすればいいと
励ましてくれた母親が夜中に居間で一人で泣いてたことがあった
小言を言われるよりも辛かったわ

312:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe1-CIv3)
17/02/13 22:52:15.32 /xp1FjV20.net
母親は早く辞めろ辞めろって五月蠅い。
働き過ぎて体壊すくらいなら有り余る金で生きていけってね。
全くその通りですわ。

313:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 172f-CIv3)
17/02/13 23:22:21.40 984LqROu0.net
有り余る金なんてもってないでしょ

314:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe1-CIv3)
17/02/13 23:31:34.92 /xp1FjV20.net
贅沢・散財しなけりゃ有り余る金だ

315:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3297-CIv3)
17/02/13 23:56:18.61 xsseUeqb0.net
労働することが一番の人生の無駄
タダでもやりたい位好きならいいけど殆どの人は違う

316:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe1-CIv3)
17/02/14 00:25:49.97 PhAE2ic30.net
事業主でやりたいようにやるならともかく。
他人に時間を献上することは無駄の極みなんだよな。

317:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/14 07:52:59.53 zQP+AACrp.net
結婚して妻子を養いたいやつが大半だからみんな定年まで働くんだろうな

318:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 726d-ODit)
17/02/14 08:49:56.64 IPe8XYcO0.net
結婚して妻子を養うことができる年齢を過ぎても
結婚できなかった人は
セミリタイアした方が賢いとも言えるな

319:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9313-lUjz)
17/02/14 08:58:21.49 O9JeSnmY0.net
世の中には妻子を重視する人、軽視する人、邪魔な荷物は要らないという理由で持たない人。
色々だよ。

320:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/14 09:23:44.56 zQP+AACrp.net
9割以上は彼女欲しがるから無職はありえんのだろうな。女はいらないとすぱっと切り捨てれる男もそうそういないし。

321:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 726d-ODit)
17/02/14 09:31:14.87 IPe8XYcO0.net
>>320
でも男もある程度の年齢までいけば
子供つくって育てるのが難しくなるから
例え結婚しててもそういう年齢まで子供がいなけりゃ
セミリタイアという選択肢が出てくる

322:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 172f-IbQK)
17/02/14 09:36:22.94 RX0cYqP50.net
世の中には妻子を重視したけど、、、妻子が去ったので、、、楽勝?
確かに、、、おれです。、、、おかげで、、、仕事さがさない無職。

323:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/14 09:37:56.05 zQP+AACrp.net
たしかに女と無縁になれば仕事へのモチベーションは下がるな。
いくら金稼いでも女と無縁では虚しいからリタイアも考えるだろう。

324:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 761f-IbQK)
17/02/14 09:46:14.08 YjyMVUVV0.net
そうかな?邪魔な荷物はいらないだろ?
金が全てだと思うよ。
生きるのも死ぬ時も金がなければ何もできない。
金、金言うのは若い時だけと若い頃は思っていたが、
歳取っても金が一番大事だな。
他人なぞ糞くらえだ

325:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9313-lUjz)
17/02/14 09:47:37.67 O9JeSnmY0.net
妻子が邪魔だと言い切れるには、過去に恋愛とか同棲とか、美味しい経験しないとね。

326:324 (ワッチョイ 761f-IbQK)
17/02/14 09:52:27.33 YjyMVUVV0.net
大恋愛はしたよ、こんな事ここで言うとチラ裏話になるけど、
高校の3年間はラノベか映画かよというようなリア充だった。
生徒会長、彼女、友人、部活、音楽、ライブ、学園祭・・・
1つの過ちさえなければ十代で結婚していたな。
でも良かったよしなくてw

327:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/14 09:55:28.86 zQP+AACrp.net
女と無縁な孤独な中年無職などはたから見たら負け組すぎるな。
リタイアなど仙人のような境地に達しないとなかなかできるもんじゃない。

328:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 726d-ODit)
17/02/14 10:10:53.97 IPe8XYcO0.net
>>325
チンコ立たなくなったら邪魔だと言い切れるんじゃね

329:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe1-CIv3)
17/02/14 11:08:38.15 PhAE2ic30.net
俺らメイドロボを待望する世代だろ?

330:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3265-a31+)
17/02/14 12:15:10.82 m3Xf2VAk0.net
>>325
美味しい経験してたら邪魔だと思わないだろw
むしろ失敗して痛い目みたほうが邪魔だと思うわ
しっかし女にモテること以外に基準とか楽しみないんかね?
だいたいこのスレに来てるやつにリア充な勝ち組がいるんかw

331:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM4b-rGCY)
17/02/14 12:20:09.66 P6fRreLuM.net
>>329
逆たまを待望しています。
次点でヒモ

332:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 32b4-lUjz)
17/02/14 12:57:03.48 voiMc/IU0.net
>>330
彼女やセフレと妻子は別物だよ

333:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 726d-ODit)
17/02/14 13:24:12.68 IPe8XYcO0.net
>>332
チンコ立たなくなる年齢だと
嫁はともかく子供作るのは物理的に無理だろ

334:名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sdc7-S0So)
17/02/14 13:35:08.99 MGV6cqeYd.net
80くらいまで余裕だよ
郭春成はお父さんが120歳のときの子だよ

335:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 726d-ODit)
17/02/14 13:51:21.75 IPe8XYcO0.net
>>334
育てられんやろ

336:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 172f-hfOO)
17/02/14 14:03:33.50 0uLzNggi0.net
大体哺乳類のオスは子育てせんのだから
自分の遺伝子を残したいという本能しかない

337:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 172f-hfOO)
17/02/14 14:14:41.12 0uLzNggi0.net
だから母子家庭でも楽々子育てできような社会になったら
結婚制度そのものがなくなるかもな
でもその方が男にとっても女にとってもよい

338:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dfd8-gq7v)
17/02/14 14:20:54.75 VArqMCK/0.net
周り見たら老老介護になってる家が多い、歳離れた金持ちのおっさんと
結婚するのが賢い

339:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/14 14:28:00.56 zQP+AACrp.net
無職だと3000万ぽっちじゃ女は寄り付かないしな。

340:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9302-cGUq)
17/02/14 14:37:12.75 SWNgpzCr0.net
税金考慮しなくても年500万くらい生活に掛かるから
3000万じゃ6年しか生きられないって彼女が絶望する

341:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 726d-ODit)
17/02/14 14:51:52.26 IPe8XYcO0.net
>>339
子供がほしい女は無理やな

342:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 172f-hfOO)
17/02/14 15:15:22.09 0uLzNggi0.net
>>339
ニコ生とかふわっち見てたらわかるけど
ダメ男でしかもイケメンでもないのに
貢ぎたいって女もいるからな可能性ゼロではないと思うよ

343:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/14 16:31:18.96 zQP+AACrp.net
無職の時点で女からは相手にされんよ

344:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8211-lUjz)
17/02/14 16:35:09.10 H3WyD28n0.net
貴方に惚れる女が居ないと結婚無しで子供は無理でしょ?

345:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe1-CIv3)
17/02/14 17:08:49.77 PhAE2ic30.net
ヒモってのもあるんじゃね。
メンヘルの看護師の癒やしになるとか。
まあ煩わしいのは嫌だろ。いらんよ女とか面倒なのは。

346:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b209-vsOJ)
17/02/14 17:31:24.07 rgpi/MZV0.net
そんなに女がいいならリタイアしなきゃいいだろ
そしてここにこなきゃいい

347:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM62-a31+)
17/02/14 18:48:53.60 FbtRtkzfM.net
>>343
で、モテてるの?

348:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/14 19:18:15.38 zQP+AACrp.net
ひたすら読書で満足できる勉強好きならリタイア向いてるね

349:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM4b-rGCY)
17/02/14 19:37:19.75 P6fRreLuM.net
>>337
日本ではどうせ無理だと思うが
移民受入反対で少子化も解決したいなら
クローン&ロボットしかないと思う。
クローンをロボットが育てる感じ
ロボット側の不備で多少死ぬだろうがどんどん作れば問題ない

350:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 32b6-ihKg)
17/02/14 22:00:39.89 RDPK+7mS0.net
同じ歳の同僚がガンで入院した
天涯孤独の俺がもしガンになったら保証人がいないから入院もできんわ
そのまま死んだら貯金の3000万どうなるんだろ

351:名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sdc7-S0So)
17/02/14 23:03:58.85 MGV6cqeYd.net
親戚兄弟もいないの?

352:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d2b6-cGUq)
17/02/15 00:06:49.38 voAEYImR0.net
いくら保証人が必要でも金もっていけば入院くらいはさせてくれそうだけどなあ

353:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe1-CIv3)
17/02/15 00:43:09.65 lKKOL6aR0.net
ホームレスだろうが入院はさせられる。
治療しないで死んだら病院の殺人問題

354:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 172f-hfOO)
17/02/15 00:45:17.22 CR6ELFgY0.net
道で倒れれば病院に運んでくれるよ

355:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 726d-ODit)
17/02/15 07:08:06.26 a8vmbWS30.net
>>352
生死にかかわる重篤な症状じゃないと無理

356:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spf7-/aHV)
17/02/15 07:08:27.61 7m5Dv2tep.net
晴耕雨読で満足できないようでは隠居生活には向かないよ。物欲性欲が強いならもっと働くべき。

357:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 726d-ODit)
17/02/15 07:09:39.51 a8vmbWS30.net
俺みたいに50代だと性欲も物欲もなくなるのが自然だけどな

358:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 172f-Eb1q)
17/02/15 15:53:37.39 mZQZ10sS0.net
世の中には妻子を重視したけど、、、妻子が去ったので、、、楽勝?
@@@@ 邪魔ではなかったよ!
@@@@ 当時は 愛してた! 今では それだけ !
@@@@ 元 妻子が 今は 不幸?だと 風の【噂】で 聞いたから
さらに 【晩酌】がすすんでいます!

359:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 172f-Eb1q)
17/02/15 15:58:24.76 mZQZ10sS0.net
↑  追加 ~ そのまま死んだら貯金の3000万どうなるんだろ
~~~~~~~ お互い そんな カネ 国庫ゆき ! 片道チケット !

360:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 172f-Eb1q)
17/02/15 16:04:53.50 mZQZ10sS0.net
いくら保証人が必要でも金もっていけば入院くらいは  ↑
させてくれそうだけどなあ
^^^^^大病院なら もちろん【医療 相談室】が あるんだよ!
^^^^^ 皇族系 済生会グループがいいかも? 

361:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp9f-OeFi)
17/02/16 09:32:46.18 WVeU8hm2p.net
100歳まで生きたら3000万じゃ足らなくなるなw

362:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-aadP)
17/02/16 09:36:55.88 /SKRu1x+0.net
85以上まで生きたら生活保護受ける予定

363:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2f-sFIx)
17/02/16 16:16:22.01 VRYLJ3Jo0.net
【半病人】とかで 生きるのは お互い つらいね ! 
        【毒】妻は いらなかったけど!!!!!!!!!!
                        
【娘】は ほしかったよ! ? 涙など ひとに見せたくないよな !

364:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbbb-PAwv)
17/02/16 18:03:03.12 lRh+kgFW0.net
リアルなリタイア話聞きたい

365:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbbb-Vm/o)
17/02/16 18:26:53.92 d/KF0jNx0.net
週に10時間ぐらいしか働く気がない。
ここまでくると職種はかなり限られるが。

366:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp9f-OeFi)
17/02/16 18:36:40.90 WVeU8hm2p.net
図書館で本を読み漁ってるだけ

367:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM1f-mrsk)
17/02/16 20:30:33.24 jy0iyzoxM.net
実家や株式をあてにするのはニートの発想だよな

368:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fb6-D/Xz)
17/02/16 22:07:19.67 Yjy490rw0.net
日中に書き込みをして、その後に全然書き込みがないと、みんなやっぱり働いてるんだなと思ってウツになる

369:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1be1-P9CU)
17/02/16 22:16:28.33 Si4v0mVj0.net
来月末で退職

370:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbbb-PAwv)
17/02/17 01:37:19.42 t0IDp26K0.net
>>369
お、リタイアするの?

371:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd7f-PDcz)
17/02/17 04:05:53.33 zfRk8bhld.net
ちんぽ

372:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp9f-OeFi)
17/02/17 05:35:24.91 zBh5Q6Jgp.net
3000万じゃ足らなくなり、実家の資産食いつぶしたらナマポだろ。

373:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM7f-6x/Q)
17/02/17 08:15:11.29 QjsxMt52M.net
>>372
半隠居なのに無収入なの? 馬鹿なの?

374:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1be1-P9CU)
17/02/17 10:10:11.40 N6fBGLf10.net
完全リタイア。ご隠居として生きる。
まあ持ち家はあり嫁子供はいない。
安全資産の利回りで貧乏暮らし、余剰資金の投機運用を遊び金にするよ。

375:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp9f-OeFi)
17/02/17 10:28:46.96 zBh5Q6Jgp.net
3000万で完全リタイアはちと足らない気がするが。

376:名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd9f-yXFx)
17/02/17 10:29:32.48 1h5KqPuRd.net
安全資産て具体的になんや?

377:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-aadP)
17/02/17 10:49:52.05 DiAF5Pks0.net
>>375
51歳2700万円弱で完全リタイア中の俺を無視かよ

378:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6fc2-P9CU)
17/02/17 11:51:15.06 LQFHXAhG0.net
>>377
副収入は?
不安はない?

379:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa9f-xGiR)
17/02/17 11:53:55.85 /UX0UApwa.net
39歳、年収3000万という人もいるのにな

380:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9b3b-dEGZ)
17/02/17 12:57:15.15 QBBEQcBg0.net
年収3000万円あれば3年もあれば3000万円の老後資金作れるよね
そういうやつが老後が心配でとかいうのみるとむかつくんだけど

381:名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd9f-yXFx)
17/02/17 14:55:41.53 1h5KqPuRd.net
年収3000万の人は
年収3000万の生活をするから
老後資金3000万じゃとても足りない

382:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f1f-dEGZ)
17/02/17 17:07:55.50 Wue9IF0q0.net
やる気の問題だよ、毎月8万で生活すれば3000万でも
年金受給(68歳と判断)までに1000万弱残る。

383:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f1f-dEGZ)
17/02/17 17:08:25.28 Wue9IF0q0.net
上の例は48~50歳前後ね

384:名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd9f-yXFx)
17/02/17 17:18:10.39 1h5KqPuRd.net
年収3000万のやつが
なんで月8万の生活をしなきゃならんのよ

385:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2f-sFIx)
17/02/17 17:35:22.04 AM0iYxjT0.net
年収3000万のやつが
なんで月8万の生活をしなきゃならんのよ
ppppppppp 小心者のだから ! 
ppppppppppp たぶん 階段で 不意に 転げて 孤独死 ?

386:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2f-sFIx)
17/02/17 17:38:31.70 AM0iYxjT0.net
完全リタイア。ご隠居として生きる。
まあ持ち家はあり嫁子供はいない。
安全資産の利回りで貧乏暮らし、余剰資金の投機運用を遊び金にするよ。
        ↑ 油断して 風俗嬢を 自宅によんで 遊んで帰ってから
 
余韻にも 酔って 風呂で 死ぬなよ !

387:名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd9f-yXFx)
17/02/17 17:43:29.06 1h5KqPuRd.net
統失とかなのか

388:名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd7f-ZKdg)
17/02/17 19:00:37.50 wJX8i8yKd.net
>>384
読解力ないんだな

389:名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd9f-yXFx)
17/02/17 19:15:22.23 1h5KqPuRd.net
おっ人のせいか

390:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp9f-OeFi)
17/02/18 07:25:21.55 yeAXnkFDp.net
実家だから月7万で暮らしてるが余裕だよ

391:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fb6-D/Xz)
17/02/18 10:09:27.92 PYD1fK4E0.net
半隠居するための適当な仕事って何もないな
道路工事の警備員とか自分には無理だ

392:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp9f-OeFi)
17/02/18 11:17:08.68 yGN7n/bVp.net
不労所得の月7万で余裕で暮らせるよ。
3000万の貯金など切り崩さんよ。

393:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fed-eq+O)
17/02/18 14:06:55.03 Xq85m6V20.net
>>391
清掃とかは?
午前中だけとか午後だけとか色々あるし
50代60代わんさかいる仕事だから若い人が多くて~みたいな事もないだろうしさ
早起きは好きだし適度に身体動かしたいけどジムとかジョギングとかは
絶対続かないのわかってるから俺はこれやろうかなって思ってる

394:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa7f-yppG)
17/02/18 14:09:07.08 G0ms8WrZa.net
>>388
この手のことを言うやつにも
それは読解力の問題ではないとだけは断言できる。

395:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbbb-Vm/o)
17/02/18 14:18:15.70 GPfpB1eD0.net
俺は週に20時間未満でしか働く気ないから、清掃のバイトぐらいしか選べない。
当たり外れのある仕事だが、妥協するしかないか。
いろいろと探してみても他の業種ではそういうのはほとんどないな。

396:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f97-P9CU)
17/02/18 16:18:09.98 bmeSOoE80.net
>>391
デリドラは?

397:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2f-qjcj)
17/02/18 18:34:44.95 7R+umwr00.net
若い頃に旗振り警備員やったけど、立ちっぱなしでしんどいよ。暑いし寒いしドライバーからやんや言われるし。
ドライバーは人の命預かるし地理に詳しくないとな。
やっぱりセルフガソリンスタンド夜間監視員が楽だってば。週2日とかでも雇ってくれるところもあると思うし。

398:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fed-eq+O)
17/02/18 18:43:35.89 Xq85m6V20.net
楽なんだろうけど俺は夜勤は絶対選択肢にないなぁ
生活リズム崩れるし以前やって正直向いてないと実感した
基本寝ててOKで月1程度で鳴る警報時だけ対処すればいいみたいなのだったら喜んでやるけどw

399:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbbb-Vm/o)
17/02/18 19:04:13.27 GPfpB1eD0.net
夜勤は楽でも対象外。
前の職場でやったことあるけど、体がおかしくなるわ。

400:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp9f-OeFi)
17/02/18 19:25:40.97 yGN7n/bVp.net
配当で月数万円くらいは稼げよ

401:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2f-qjcj)
17/02/18 21:18:33.50 7R+umwr00.net
>>398・399
そうか~、俺は週3日で適当に居眠りこいてるせいか大丈夫だな。一人で好きな事して時間潰してるし仕事してる気がしない。
そろそろ出勤
>>400
年25万程度だな

402:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fb6-D/Xz)
17/02/18 21:19:35.61 PYD1fK4E0.net
清掃のバイトはトイレ掃除があるからなぁ
ウンコ山盛りとか便器からはみ出たのとか見たら、食事の時に思い出してしまう
それを毎日毎日って、俺にはできんわ

403:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp9f-OeFi)
17/02/19 13:13:50.79 fu8JsOUNp.net
無職は風当たり強すぎ。かなり叩かれ馬鹿にされるよ。

404:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f97-P9CU)
17/02/19 14:08:19.17 KiryclfN0.net
ウンコのはみ出し見ると人類に対して絶望するよね。
紙があるんだから少しは何とかしろよと思う。
仕事がいやすぎて、2700万しかないのに、なぜか5000万位
持ってる気持ちになって早く辞めたくてしょうがない気持ち
になっている。

405:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fac-6x/Q)
17/02/19 15:50:33.82 4ne85tW90.net
>>403
都会に住めば問題ないよ。田舎の人は世間の目を気にして頑張ってねw

406:名無しさん@毎日が日曜日 (ワキゲー MM7f-8pXy)
17/02/19 19:31:28.11 Ou8Pc5C5M.net
働いてないとだめってそれもう働く事が目的みたいだな
社会に洗脳されて人生について考えて来ないとそういうせまい考えになっちゃうのかな

407:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbbb-PAwv)
17/02/20 00:31:22.23 gwwyGyv50.net
リアルなリタイア話聞きたい

408:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f53-dEGZ)
17/02/20 00:45:48.24 FvM35nAI0.net
>【逃げ切りに必要なアイテム】
>①健康(心身共の健康は何よりも大切)
>②老後資金(60歳時点で5,000万円が最低ライン)
>③金を稼ぐ術(いざとなれば半社会復帰が出来るくらいの能力は養っておくべき)
>④金の運用術(あらゆる誘惑やリスクから資金の守りつつ年間利回り2%以上での運用能力は必要)
>⑤質素倹約働き者のパートナー(それだけで幸せは2倍、不幸は半分)
>⑥親友(数よりも質、5人くらいは居ないと老後は寂しいし虚しい)
>⑦十分に確立された趣味(なるべくお金が掛からず時間を忘れて没頭出来る趣味、3種類くらいは作っておきたいところ)

>必須科目   ① ② ⑦
>選択必須科目 ③④の内どちらか1つ、⑤⑥の内どちらか1つ、

>税理士試験みたく、取りあえず5科目制覇すれば逃げ切りの道が開ける。
>尚、士業と同じく逃げ切った(独立した)後が本当の勝負であることを忘れてはならない。

↑他スレからのコピペだけど①だけだと破たんするらしい
というか、資金・運用面、健康・精神面、幸福面の全てを満たせないならリタイアは止めた方が無難だな

409:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f53-dEGZ)
17/02/20 00:47:48.03 FvM35nAI0.net
>>408
①じゃなくて②の間違いだね
しかもこのスレの最低ラインを遥かに上回る5,000万円

410:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9bd8-ZqoB)
17/02/20 01:11:37.25 2oMZCYh90.net
清掃員でもアメリカの株買ってたら10億の大金持ちになれるんだよ
アメリカのバーモント州で一生ガソリンスタンドの店員や百貨店の掃除夫などの仕事をして生計を立てていた
92歳の男性が他界し、その遺産を調べたら、時価にして9.7億円もの株券が出てきてアメリカ中を驚かせています。
この人はロナルド・リード氏で、ずっとバーモント州ブラットルボローという街に住み、人生の大半を、
地元のガソリンスタンドの給油係、その後は地元のJCペニーの掃除夫として過ごしました。
彼はものすごい倹約家で、ボロボロになった外套を安全ピンでとめたり、クルマを駐車する際も、
街中のパーキングメーターがあるところを避け、わざわざ遠くに停めて、歩いて街中に入るなど、ケチで有名だったそうです。
しかし彼にはひとつだけ趣味があり、それは株式投資でした。彼のスタイルは超長期投資で、95銘柄を保有していたそうです。
彼は自分が馴染みを持っているブランドで、配当を出している企業を中心に投資していました。
彼は株券を証券会社に預託せず、全部自分の家に保管していたそうです。
最近になって、株券が電子振替になると、彼は証券会社を通さず、企業から直接、
ダイレクト・ストック・パーチェス・プログラム(direct stock purchase program)を通じて株を購入してきました。
この方法だと手数料は株主名簿の管理をするトランスファー・エージェントであるコンピューターシェアに払う3ドルだけです。
普通、アメリカでは一回の売買で25ドルくらいの手数料を証券会社に払うので、それを節約できるわけです。
下は彼のポートフォリオで最も価値の大きい順番に10銘柄リストアップしたものです。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
彼は一度買ったら、決して売らなかったので、このリストにある企業は、自ずと長年の間に株価が大化けした
優良株が多くなっています。彼の遺産は、地元の図書館などに寄付されたそうです。

411:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f6d-yXFx)
17/02/20 01:21:08.54 xCX9/uCL0.net
1から7まで全部該当しててよかった

412:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp9f-OeFi)
17/02/20 05:53:23.30 2zZu+0+Pp.net
やはり最低5000万は必要か。薄々気づいてはいたが。

413:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2f-dEGZ)
17/02/20 09:27:37.53 XA5rzrOB0.net
ひとり身 オール電化の持家あり ローン・借金なし 子供なし 
厚生年金30年含む年金39年以上掛けている なら 
60歳の時点で 1400万円 ~~~~ 自画自賛!させてくれよ!

414:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp9f-OeFi)
17/02/20 09:49:25.51 2zZu+0+Pp.net
下手にリタイアしたらナマポ行きだな。

415:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbbb-PAwv)
17/02/20 12:13:21.24 gwwyGyv50.net
持ち家ローン無しならなんとかなるで

416:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4fbb-yXFx)
17/02/20 16:27:59.12 i4dOI++S0.net
>>408
実際60代で5000万も無いままリタイアする人が大半な訳だが?
現状60代の3割が金融資産無しだし今後も非正規雇用の増加で格差は広がってる

417:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6ff4-xGiR)
17/02/20 17:59:45.69 0PktU87u0.net
>>416
ただのバカの戯れ言だから真に受けなければいいよ

418:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd7f-PAwv)
17/02/20 20:06:05.29 kiZERd/Bd.net
節約生活自体はいいんだが病院行く金をケチりだすと怖いんだよなあ。
特に歯医者は金がもったいないと思って行かずにいると、高齢になった時に自分の歯がかなり減ってる、ってことになりかねない。
コロリと逝けず、歯が無い状態で中途半端に長生きしてしまうと、いろんな不調に悩まされて悲惨な人生になるからなぁ。

419:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fac-P9CU)
17/02/20 20:10:52.75 jCW2PEze0.net
本当に健康だけは重要だな
別に豪華な飯じゃなくて良いけど、喰いたいものが食えないとか生きてる気がしないし
糖尿の人の食事とか見ると悲しくなる

420:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4ff2-dEGZ)
17/02/21 08:43:17.30 X64sFtK+0.net
貯金○000万って毎月コツコツ貯めるのかと思ってたけど、
家や土地がある人は売れば手に入る金額なんだな

421:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2f-dEGZ)
17/02/21 09:37:50.67 odi/0+ua0.net
ひとり身は 【 残すものなし 】 むしろ 半病人 生活に入ったら
1000万円も 3000万円も どうでも いいらしい。(信頼でるものは現金のみ)

422:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2f-dEGZ)
17/02/21 09:40:44.03 odi/0+ua0.net
追加 横山大観の絵画「富士」 2000万円の価値は認めるけど
やはり、現金2000万円が目の前にある方が、(高齢になれば)おれはいいけど。

423:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fbb5-Dtl5)
17/02/21 10:59:00.60 Q8Tr1CaD0.net
うちはきょうだい皆親戚付き合いが嫌いなので独身で会社勤めが嫌いで
なおかつローン完済の家に住んでるから、
各々貯金をして、皆で50代になったらセミリタイアしようよと話し合っている
独身できょうだい仲が良い場合はリタイアに向けて家族で協力しあうというのは
心強くていい方法だと思っている
自分の幸運に感謝

424:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMff-89cz)
17/02/21 17:57:04.34 ln/ZVNdNM.net
>>423
兄弟構成は?

425:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM1f-mrsk)
17/02/21 19:27:21.28 WA/qunfBM.net
ローン完済した持ち家(購入時3500万円)あり
独身小梨
もうじき3000万円クリア
普通預金2500万円、投信と株が500万円
65歳からの年金支給額は現時点で約10万円
45歳まで年金を払い続けそれ以降は免除申請予定→年金支給額は13~15万円?
45歳で完全隠居予定
残りの4年間で給料から生活費を引いた半分は投信にまわす
家賃と保険と年金がなければ月10万円で生活できる
月15万円使えればちょっとだけ贅沢できる
ランチは外食、週イチで寿司、月イチで旅行……等々
残りの4年間でいくら貯められるかが勝負だわ

426:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM1f-mrsk)
17/02/21 19:59:50.37 WA/qunfBM.net
>>425
ちなみに普通のサラリーマンです
大手ではありません
親は金持ちじゃないし実家住まいでもありません
酒は飲むし(酒とコーヒーを飲んでるとき限定で)タバコも吸います
車にも乗ってます
給与から年100~300万円+副業で稼いだ全額は貯金にまわしてきました
家を買ってからは繰り上げ返済分に
副業の収入は年間で100~200万円
多い年は300万円以上稼ぎました
会社員でありながらポイントサイト、アフェリ、せどり、ウェブライター、WEBデザイナー、治験、軽作業、引越し、試験官、夏休みの子供の宿題代行、卒論代行、家庭教師、占い師、交通量調査、結婚式のサクラ、警備員、投稿写真、、、色々と手当たり次第にやってきました
ほとんどが短期か自宅でできる仕事です
ちなみにうちの会社は副業オッケーです
もちろん確定申告はしてます
年間で(給与から平均200万円+副業で平均150万円)×19年=6650万円
実際は家を資産に計上しても6500万円だからまあそんなとこです

427:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7b4b-eq+O)
17/02/21 20:32:24.56 Wu83eA+l0.net
>>425
年金定期便で現時点での支給額を確認しているのでしょうが
勤続19年41歳で年金を年120万もらえるってすごいな
平均給与が600万超えてないと無理じゃね?
大手企業でもなく副業も可(ということは残業休日出勤が少ない?)企業で
平均給与600万超えということはものすごい右肩上がりの給与で現状年収800万?
おまけに副業でアフェリとかはともかく家庭教師や治験できるくらいゆとりある超絶ホワイト企業?
すごいな俺そんな会社あったらいますぐ転職して定年までいるわ

428:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx9f-OeFi)
17/02/21 20:47:37.32 4KGHwpaNx.net
ひたすらアニメとゲームの根暗生活です。

429:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7b4b-eq+O)
17/02/21 21:41:20.83 Wu83eA+l0.net
>>425
ちなみに勤続19年41歳で月10万の年金試算なら
45歳リタイアその後国民年金全額免除で65歳からの年金は試算で月約13万円
ただし、間違いなく70歳近くまで受給開始は繰り上げられ、金額も減る
70歳受給開始、月10万くらいになるかもね
あと持ち家だが一戸建てなら30年もするとガタがくる
マンションなら大規模修繕で金かかるし、毎月の管理費負担が重い
どちらにしても30年後の価値は現状の数分の1と見ておいたほうがいいね

430:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fb4-mrsk)
17/02/21 22:17:50.06 FDW2tgrk0.net
なんとか3000万円は貯まった
しかし家を買うかどうかで悩む……
あと5年頑張って1000万円貯めよっかな

431:名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd7f-ZKdg)
17/02/21 23:32:40.27 TKSDEwUfd.net
年金定期便に書かれてる見込額は60歳まで今まで通り継続して加入したと
仮定した場合の金額だろ
現時点での支給額はどこにも書かれてないんだけど

432:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db02-ZqoB)
17/02/21 23:57:21.99 kW+69QGz0.net
>>426
すごいなw
将来金に困っても何とかやって行けるよw

433:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b02-P9CU)
17/02/21 23:59:32.30 qnjDGYT30.net
>>426
投稿写真…なんかえっちな響き(*ノωノ)

434:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f53-dEGZ)
17/02/21 23:59:45.57 +ZMe491+0.net
>>430
①あと5年耐えることで貯まる貯蓄額は1,000万円かも知れんが、
②生涯支出額は2,000万削減され(貯蓄志向が強めの人でも年間貯蓄額の2倍程度は支出している)、
③年金受給額が大幅に上がり、
④年金受給年齢までの期間もグッと縮まり、
⑤リタイア時期を5年遅らせることで物価変動・健康・その他あらゆるリスクへの対応力が大幅に向上する。

まぁ当たり前のことなんだけどね。
3,000万円セミリタイア前提で考えた場合、
年収のピーク期にあたる55歳前のリタイアは本当に悲惨。
リタイア時期を5年遅らせるだけでも状況は”劇的に”変わる事を知るべし。

435:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b02-P9CU)
17/02/22 00:02:33.46 JghlG30Y0.net
安定を求めるなら遅らせれば遅らせるほどいい
はぁ、ほんと難しい話やで…

436:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f53-dEGZ)
17/02/22 00:06:01.14 v8lVUsYP0.net
セミリタイア生活を望む人は、予定年齢を5年遅らせるだけでバラ色の老後を送ることができる!
という本を出版したいくらい、>>434の持論には自信を持っています。

437:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbbb-PAwv)
17/02/22 00:09:28.26 1KCZ7QSJ0.net
55歳のリタイアで悲惨?
だったら定年までいたら?
全然アーリーリタイアでもなんでもないけど

438:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db02-ZqoB)
17/02/22 00:11:07.76 mqQKZnej0.net
その5年のうちに死んだりしたら死んでも死にきれん

439:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6ff4-xGiR)
17/02/22 01:21:35.98 A85N84Qo0.net
>>436
そんなんじゃ売れないよ

440:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fb4-mrsk)
17/02/22 05:33:41.36 96mWVYU80.net
>>427
年金は確定拠出も含めています
治験は拘束されないやつを一度やっただけです
湿布を腕に貼るというやつを
色々とやってきたというのをアピールしたかっただけです
確かにうちの会社は残業というものがありません
裏返せば残業代で稼げないということです
超絶ホワイトというわけじゃないけどブラックでないのは確かです
給料は同じ歳の平均よりは上です
大学時代からやっていた引越しのバイトを社会人になってからも月1~2日で続けていたのが副業のはじまりです
当時のうちの会社はまだ副業禁止でした
その頃から確定申告はしています
休みになるとダラダラしてしまうので無理やりにバイトを入れてスケジュールを埋めていました
色々な体験ができたのは今にして思えばよかったと思います
無駄遣いもしなくなるし
いまはクラウドワークスでDTPの仕事にチャレンジ中です
しかしこれがなかなか難しい……
まだ一度も採用されていません
長文すいません

441:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx9f-OeFi)
17/02/22 06:32:41.61 iHsomn4Zx.net
結局定年まで働くのが一番いいからみんなそうしてるんだよな

442:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6d-41n/)
17/02/22 07:12:57.52 /YWT1uIB0.net
>>441
40までに子供作れた人限定だなそれは

443:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f1f-dEGZ)
17/02/22 09:44:58.77 u2oIbKV90.net
>>431
これまでの加入実績に応じた・・・って書いてあるだろうが?
どこを見てるの?

444:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa1f-XfCN)
17/02/22 10:02:09.78 YQKXfmtha.net
会社がブラックすぎて今月で辞めた43歳。実家で独身、両親健康
退職金等を含めると金融資産3300万くらい
今後の人生、マジでどうしよう・・・とりあえずハロワ通うか

445:名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H7f-oRIS)
17/02/22 12:29:56.09 gC9k2cG/H.net
>>444
ブラックに何年努めたんだ?

446:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2f-bbG1)
17/02/22 14:39:07.76 mjzHdjUG0.net
自宅近くの介護施設で22年間年収250万で働き2500万貯金したぜ
早く辞めてぇよ

447:名無しさん@毎日が日曜日 (ワキゲー MM7f-8pXy)
17/02/22 15:31:56.38 RDbY7BdKM.net
何に重きをおいてるかだろ
生きながらえるか若いうちの貴重な時間を有意義に過ごしたいか

448:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb30-lRKX)
17/02/22 18:11:01.29 adCbQdRN0.net
隠居というか、
2000万溜まったので
これからは自由に生きようと思うんだ。
仕事がうざければ辞める。
金が欲しければ働く。

449:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd7f-yXFx)
17/02/22 18:12:01.96 7rJi9A7sd.net
>>447
どう有意義に過ごすの?

450:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMff-89cz)
17/02/22 18:34:18.75 ehtm8w6IM.net
>>440
戸建売ったらいくらくらいの価値ですか?

451:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd7f-PAwv)
17/02/22 19:43:52.74 mjUDAG//d.net
>>449
ほんとそうだよな。
人それぞれ価値観は違うが、社畜が嫌だから自由なし

452:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd7f-PAwv)
17/02/22 19:45:19.03 mjUDAG//d.net
途中で書き込んでしまった。
自由な時間を得たい!とは言ってもその時間をどう使うのが本当に自分にとってベストなのかが正直わからない。

453:名無しさん@毎日が日曜日 (ワキゲー MM7f-8pXy)
17/02/22 19:51:38.67 RDbY7BdKM.net
>>449
有意義なんて人それぞれ 自分が充実したと思えるか

454:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f17-ZqoB)
17/02/22 21:23:15.22 FM5OEUQb0.net
給料はいいが余暇がとれない
運動はできず衰える一方だ
勤め続けると身体の具合が悪化する
だから辞める
ジムに通ったりアウトドアスポーツを満喫したい

455:308 (ワッチョイ cb7c-7SSq)
17/02/22 21:48:29.66 Yc+LZo/00.net
最近辞める、辞めたレスが多いけどやっぱり年度末ってことが決断させるのかね?
俺もだけど

456:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fac-6x/Q)
17/02/22 22:15:38.50 IDqlJ4bW0.net
今年になってから担当業務変わってすごくキツくなった
今すぐ辞めたいけどあと1年で厚生年金300ヶ月だし
予定額も120万越えるので我慢するつもり
とは言え1年経つのが早いか倒れるのが早いかって感じだ

457:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b1c-QCKt)
17/02/22 22:25:47.12 JRcbE4Wr0.net
今辞めても、国民年金を納付すればいいのでは?

458:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df7f-u6Xq)
17/02/22 22:32:43.18 6Mp3TFLz0.net
>>457
年金制度勉強した方がいいよ

459:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2f-qjcj)
17/02/22 22:33:08.62 06GAYoDV0.net
自衛官は、ほとんどが54歳定年で退職金満額もらえるしアーリーリタイヤ志向だった人にはいいよな。

460:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f53-dEGZ)
17/02/22 23:00:47.70 v8lVUsYP0.net
>>456
>>458
厚生年金の受給権発生については、払込期間25年ルールから
10年ルールに変わったんだから無理に300ヶ月や年間受給額に拘る必要なくね?

461:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df7f-u6Xq)
17/02/22 23:07:41.93 6Mp3TFLz0.net
>>460
457はそういう意味か
ならあってる。
厚生年金に受給必要年数とかそもそもない
国民年金には300ヶ月(25年)必要だった、
けど法改正で要件10年に緩くなる

462:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fac-6x/Q)
17/02/22 23:17:12.56 IDqlJ4bW0.net
>>460
まぁまだ実施されてないけどな、4月実施ぽいからもうすぐだけど
年間受給額には拘るだろ、月10万予定の2割減で8万で
自分の生活は正直ギリギリだわ
物価上昇とかあんまり加味してないけど

463:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b02-P9CU)
17/02/22 23:59:50.00 JghlG30Y0.net
国民年金は付加年金でそこそこもらえそうだぜって思ってて、俺どれぐらい付加年金加入してんのかなと確認したら
一度だって払ってなかった… 初回は自動で入ってるもんだと勘違いしてた…

464:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8e6d-LqKA)
17/02/23 00:25:44.61 kAHnEGwo0.net
>>453
あなたはちなみにどうやったら
有意義に過ごせるんですか?

465:名無しさん@毎日が日曜日 (ワキゲー MM42-2YMl)
17/02/23 08:19:01.16 3DATvtIwM.net
>>464
人との交流 期間を決めない旅行
スポーツ 

466:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ de0d-y359)
17/02/23 08:22:25.79 PL3dyxtS0.net
ちょっと前にフジTVで「人生フルーツ」って映画やってたんだけど、
あそこまで徹底したスローライフは無理だけど、
あんな風にマターリした半スローライフ生活を満喫したい
今の土日休日が毎日だなんて考えただけで天国
心に余裕も出来て、良い行いが出来そうだ
心身共に健康になって健康長生きできるかもね
映画で「人生は長く生きるほど美しくなる」って言ってたけど
そんな老後を送りたい

467:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp23-6d9j)
17/02/23 09:32:56.78 CSOyohnUp.net
女と無縁なの確定したしもう早めに隠居したいわ。結婚してないと働くモチベーションも下がるな。
不動産あわせればすでに3000万以上あるし、もう少し働いて45歳くらいでリタイアする予定。

468:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1e1f-FpMc)
17/02/23 09:36:52.87 /5mgeIX+0.net
自分も>>462さんと同じで辞めてからも国民年金に加入しても
10~11万3割減だと8万弱。
老後は光熱費・食費等生きていくだけでやっとだわ。
でも働くのに疲れたよ。
他人には暇な職場で良いのにもったいない?とか言われるが
暇なのも辛いのよw

469:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-6d9j)
17/02/23 10:28:51.72 FGXnruGo0.net
中小企業だから年収400万台だし大企業や公務員と格差ありすぎて働くモチベーションも下がるわ。
やっぱ新卒でよいとこ入るのと入らないのとでは雲泥の差があるわ。早めに隠居したいよ。

470:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-6d9j)
17/02/23 10:30:18.87 FGXnruGo0.net
>>468
リタイアしたらもっと暇になるぞ。

471:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-xMKC)
17/02/23 10:32:55.64 zmiAatLId.net
暇なのが辛いと言う人がリタイアしたら、どうなってしまうのだろうか。

472:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-LqKA)
17/02/23 10:36:36.02 5EGOfD8vd.net
俺も社内で浮いてて
ほぼ仕事ない社内ニートみたいなもんだけど
興味ないものにずっと拘束されるのは辛い
本読んだりギター弾いたりできるわけじゃない
土日は全然暇じゃない

473:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-FpMc)
17/02/23 10:54:32.36 x6Joz7nM0.net
女と無縁なの確定したしもう早めに隠居したいわ。 ↑
今のおれ~56歳。独身。隠居中。親の介護も終了。電化の持家あり。
車あり。借金なし。有料衛星放送=契約中。~ただ寂しいだけ。
住民税非課税と【認定】されて、介護と健康保険もひと月【約2000円】
                            ↑ 会社員の頃は
                         年間◆0万円も払ってた!

474:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp23-6d9j)
17/02/23 11:13:00.86 CSOyohnUp.net
結婚する気もないのに定年まで頑張って働く意味がないしな。

475:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ de0d-y359)
17/02/23 12:00:06.30 PL3dyxtS0.net
リタイアしたらストレス無くなって健康になり長生きしたりしてね
リタイア後90歳まで生きることを見込んで貯金とか家計のやりくりとか
今のうちに考えておかないと老後資金不足に陥るかも
まあ最悪生活保護があるけど出来れば自身の年金+貯金だけで賄いたい

476:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/23 15:07:32.60 rq+v/qrFx.net
独身なら長生きすれば老人ホームに入るし3000万などあっという間になくなり生活保護行きだよ。
虚しい人生だな。苦労して貯めた金がそんなことで消えてくなんてね。

477:468 (ワッチョイ 1e1f-FpMc)
17/02/23 16:02:40.20 /5mgeIX+0.net
>>興味ないものにずっと拘束されるのは辛い
>>本読んだりギター弾いたりできるわけじゃない
>>土日は全然暇じゃない
まさにそうなんですよ。
 土日が忙しいのも同じです
 自分も読書や楽器演奏くらいの趣味なので、
 時間にとらわれず読みたい時に読んで、演奏して
 寝たい時に転寝して、散歩したりしたい。

478:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-eHrd)
17/02/23 16:04:29.41 matjEI9k0.net
理想はスナフキンやな(´・ω・`)

479:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1e1f-FpMc)
17/02/23 16:04:45.73 /5mgeIX+0.net
>虚しい人生だな。苦労して貯めた金がそんなことで消えてくなんてね
 そんなこと?
 働きづめで引退してと思ったら資産は老人ホームに消えるだけの人生
 の方がアホでしょ

480:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-eHrd)
17/02/23 16:05:56.92 matjEI9k0.net
あ、ちなみに寝たいときに寝てると体の体内リズムが狂って体調崩すから注意ね(´・ω・`)

481:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-0Xgh)
17/02/23 16:06:06.44 FRmnth9d0.net
>>471
暇なのが大好きだけど、リタイヤしたら最初の数か月は充実してたけど
結局暇を持て余してセミリタイヤに半歩後退した
今が適当に充実している

482:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/23 17:25:39.09 rq+v/qrFx.net
結婚もできず孤独な人生で楽しいかな?

483:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMc7-ANX7)
17/02/23 18:19:28.73 VU7zy9MtM.net
ひとりでいることの方が気楽だから幸せ
楽しいかどうかは別として

484:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMc7-ANX7)
17/02/23 18:20:49.72 VU7zy9MtM.net
2000万スレなくなっちゃったね

485:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-Dp0v)
17/02/23 18:33:25.65 h7JkqLXv0.net
顔文字がそのうちたてるかも?

486:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-ehdK)
17/02/23 19:21:56.76 GjgEhDiPd.net
>>479
おまえが仕事できないのはわかったから、まぁそんなにムキになるな。
働き詰めとか、社畜とかって言葉使いたがるやいるが、多くの人は多少辛いことがあっても働くことにそこまで拒絶反応もないし、むしろ金があっても仕事は続けたいって考えだよ。
自分の意思で定年まで働いて、なおかつ途中リタイア組よりよっぽど資金的余裕のある老後を送るんだからその方が幸せに決まってる。

487:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8e6d-LqKA)
17/02/23 19:40:26.48 kAHnEGwo0.net
ダメ板で説教??

488:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8a65-moPN)
17/02/23 20:26:16.71 ohkrZwpm0.net
隠居スレで働くことを勧める奴って、俺が我慢して働いてるんだから
他の人も働くべきだって言ってるようにしか見えんな
まぁ働くのが好きな人が働けば良いよ

489:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/23 20:59:37.65 rq+v/qrFx.net
みんなと違う路線を歩むから友達は減ったよ。話合わなくなるしね。

490:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27b4-d4M5)
17/02/23 21:34:57.92 qJTY84180.net
3000万で完全隠居できないの?
隠居したい

491:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8e6d-LqKA)
17/02/23 22:03:34.87 kAHnEGwo0.net
年齢による
あと、実際に節制生活を半年でもやってみるべし

492:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/23 22:31:47.76 rq+v/qrFx.net
実家で副収入ありで独身なら完全リタイアできる。ただし将来長生きしてしまったらナマポ行き覚悟でね。

493:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/23 22:44:08.36 rq+v/qrFx.net
完全リタイアだと孤独を感じるからセミリタイアくらいがちょうどいいよ。

494:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8aed-8lb6)
17/02/23 23:09:34.39 1SplDPQe0.net
俺は孤独云々より健康と運動のためにセミリタイアかなぁ
どうせ身体動かすなら生産性0のジムやジョギングよりバイトのがいいし

495:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab4-XTrd)
17/02/24 06:54:55.45 XGX8Mm2U0.net
>>467
俺も45で考えてる。
既婚だけど小梨で持ち家有りローンなし
なんで。その頃には4500到達だから
後はバイトやヤフオクで年金65までいこうと思う。嫁は勝手にしろと言ってる。
ペット飼え、保険入ってくれくらい。

496:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1e1f-FpMc)
17/02/24 09:54:01.45 tRInzL9b0.net
>>486
落ち着いて書いてね。
 リタイア出来ない社畜でかわいそうだけど
 八つ当たりしないでくださいね。

497:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-ehdK)
17/02/24 19:32:57.32 QFpVF1YPd.net
>>496
出たよ、社畜w 好きだなその単語。
てめぇが無能でまともな会社では働けないから、世の中の普通に働いてる企業人はみんな社畜だと思い込んでる。
いや、働いてる人を社畜だと思い込まないと精神のバランスを保てないのか、あるいは本当の無能だからボキャブラリーなくてその単語しか知らないのか。
いずれにしろてめぇが思うような苦痛もなく、イキイキと仕事してそれ相応の年収稼いでるから、てめぇのような惨めな人生歩まなくて済むわ。

498:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-LqKA)
17/02/24 19:43:39.45 bfYsh3Pid.net
その仕事にイキイキが
なんでこんなとこいるの?

499:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfb4-Pl42)
17/02/24 20:10:33.14 fm8yfaAS0.net
まあ不満があるんだろ
もっと楽にやればいいだけ
どの会社に所属しているとか年収が増えただのはさしたる意味はない
はした金で他人に時間と労力を吸い取られていることが不愉快を生む
いずれそれに気づくだろう

500:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Saeb-SKiW)
17/02/24 20:49:44.38 yNQFkSHEa.net
人に当たらない自我を保てないほど、低収入で相当つらい仕事してるんだろうね
可愛そう…がんばってね

501:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/24 20:50:35.75 OFbOe/DMx.net
50代になると癌で死ぬ確率高まるからな。早めに隠居するのもありだな。

502:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MMfa-moPN)
17/02/24 22:48:16.37 inNMCZZsM.net
イキイキと仕事してリッチな年収稼いでも
2chの隠居スレで働きたくないって愚痴るダメ人間相手に
余裕もなく怒鳴り散らさないとやっていけないのか
酷い世の中だな

503:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-LqKA)
17/02/24 22:50:20.44 bfYsh3Pid.net
弱いものがさらに弱いものをたたくってやつか

504:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-kiGZ)
17/02/24 23:04:59.45 y+n8fZkSd.net
俺は44でリタイアしているよ。いや43だったなw

505:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-Dp0v)
17/02/24 23:24:34.10 wrNbFLVv0.net
ロウカイスレで嫉妬社畜や子持ち社畜の荒らしはもはや名物w

506:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a370-8lb6)
17/02/25 00:08:13.34 KZSFEkzH0.net
リタイアスレに限らんな
わざわざ自分の考えと違うスレに乗り込んで住人叩きに来るアホは2chの風物詩
自分のアホさ加減を自覚できないアホは世の中一定数いるからね、仕方ないね

507:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-ehdK)
17/02/25 00:29:43.12 q5bZKoz70.net
>>504
お、いくらでリタイア?

508:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb13-BDdy)
17/02/25 00:46:27.70 L1o01qk30.net
>>497
何をそんなに怒ってるの?
会社なんかに所属する必要が無いなら、それに越したことはないのに。

509:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp23-6d9j)
17/02/25 09:29:29.00 Nk0hWlx+p.net
せめて45までは働こうや。

510:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1e53-FpMc)
17/02/25 09:45:25.06 EBzoYIW80.net
50歳でリタイアしたとしても、30年も苦痛を感じながら仕事をしてきた時点で負け組かと。
しかも50歳時点で3,000万とか5,000万程度じゃ、理論上生活できても経済面じゃどう考えても不幸だろ。
心から楽しいって思える仕事でしかも十分に稼ぐことは大前提としつつ、
実質定年70歳の時代なんだから、極力健康が保てる時期にセミリタイアするのが理想。
自分的には年収ピークを過ぎた時期(57~60歳頃)にセミリタイアし、
その後65歳くらいまでは週2日出勤程度の嘱託として気楽に働くのも一つの選択肢かと。
(ちなみに仕事で面白さや喜び・達成感を味わえるピークも50代半ばらしい)
>>486を擁護する訳じゃないが、仕事=苦痛とか社畜とかを連想する人には理解できないだけで、
望み通りの仕事に全力で打ち込んできた人は心から仕事を楽しんでるケースが多い。
で、俺は金融資産7,000~8,000万円と手厚い年金と保険と少しばかりの不労所得を備えた上で
58~60歳頃に夫婦でセミリタイアする予定だ。現役時代も隠居後も経済的に常に豊かで有ることが大切。

511:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b2f-K0bs)
17/02/25 09:58:28.38 xk3KrCJ50.net
実際に仕事や会社が楽しいって言う人がいるからな。
自分は40辺りから苦痛で仕方ないけど。

512:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fabd-d4M5)
17/02/25 10:06:21.96 LBKmxqiV0.net
幸福なんか求めてたら、お金いくらあっても足りない

513:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca6d-FcjE)
17/02/25 10:10:23.94 rejm8qHb0.net
50代で独身だと経済的に豊かでも意味ないからな
使い道がないというやつだ

514:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-LqKA)
17/02/25 10:17:24.75 Xxx01Rvqd.net
仕事楽しい奴がこんなとこ来ないっしょ
逆になんでいるのか知りたいわ

515:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 87fa-Db7j)
17/02/25 10:24:39.76 xjg3whpb0.net
意味がないとか有意義な人生とかのレスが散見されるが
そんなのはるか昔から言われてる事だろ「諸行無常」ってさ
死ねばみな同じさ

516:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab53-FpMc)
17/02/25 10:44:23.52 t1wAwXlr0.net
>>514
現状が最高の状態だったとしても、常に危機感持って将来のリスクに備えるのは普通だろ。
現職でキャリアアップOK、転職OK、独立OK、リタイアOKと、選択肢を複数設けるだけでも精神衛生上良い。
今の仕事が楽しくても、リタイアは誰しもいつかは必ず訪れるものだし、
病気等の不慮の事態でまともに働けなくなった時のことくらいは想定しておきたいし。
学生時代が如何に充実して楽しくても普通は就活を想定して準備するし、
意識高い奴は入社後のキャリア形成まで見越して資格・スキルの習得や留学その他経験を積む。
現役時代から第2の人生を見据えて準備しておくことは何も特別なことではない。

517:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca6d-FcjE)
17/02/25 10:51:18.15 rejm8qHb0.net
っていうかスレ違い
5000万スレ行った方がいいな

518:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ faac-moPN)
17/02/25 10:54:28.85 MmrIPfe50.net
>>516
金融資産も考え方もあってないスレで住民を煽るのが備えなのか?
単に働いてきた自分が否定される働きたくないという考えにイラついてるだけに見える

519:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-LqKA)
17/02/25 10:55:59.53 Xxx01Rvqd.net
充実イキイキくんが
たまの休みに2chで無職叩きとか
とてもとても充実してるようには見えんわら
しかも3000万スレでやるという低脳ぶり

520:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab86-d4M5)
17/02/25 11:03:35.86 +ycDvbP/0.net
それな

521:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab53-FpMc)
17/02/25 11:19:37.71 t1wAwXlr0.net
リタイアを仮定して今朝ネットで調べてたら
このスレを見つけて興味深い議論だったから参戦してみた。
スマン、2ちゃんねるの仕組みがよく分かってなくてさ、
ここは無職の集まる板だったんだな、申し訳ない。
ただ、3,000万での早期リタイアは無理とは言わんが現実的に難しいのは事実だし、
妥協案や反対意見を頭ごなしに排除せず、そういうのも含めて議論した方が生産的だと思うよ。
とりあえず私はこれで消えます。

522:名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-LqKA)
17/02/25 11:26:30.14 Xxx01Rvqd.net
リタイアを仮定して、、、
つまり金もたまる仮定で、、、
もう言葉がないっす

523:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab4-FpMc)
17/02/25 12:09:05.78 fwnhVAEK0.net
電気の公共料金のコルセンとか大変かな?
時給1200円 週4でやりたいな。地元だし

524:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab4-FpMc)
17/02/25 12:12:03.15 fwnhVAEK0.net
45でセミリタもいいがそこまで会社に残留できるか?
それか東京五輪前の47 最長で50までかなその時5千万
あれば持ち家、小梨なら逃げ切れるかな?
年金はその時になってみないとアテにならない。
80まで生きれれば後悔ないな~

525:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 86f4-SKiW)
17/02/25 12:45:39.00 8ywibQYy0.net
>>510
長文で人のことを見下す人は、嘘つかないとやっていけない可愛そうな人だよねって、マックにいたJKが言ってたよ

526:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a370-8lb6)
17/02/25 15:01:13.06 KZSFEkzH0.net
公共料金系のコルセンって言うとインバウンドかね
それとも最近は電力自由化とか言ってるからアウトバウンドなのか
どちらなのかでちょっと変わる
基本的にはそれぞれ要求される耐性があるかだけど、この手の耐性ってけっこう個人差あるから何とも言えない

527:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-Dp0v)
17/02/25 15:18:06.86 PIezfmrr0.net
全く、休日になるとすぐに社畜が愚痴りに来るよなw
金があるんだったら、もっと別なことしてストレス発散しろよw

528:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ec-d4M5)
17/02/25 19:04:04.42 0x9v1o2v0.net
実は金が無いからここでストレス吐き出してるんだろ

529:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0ef2-FpMc)
17/02/25 21:11:44.16 OsK4LGbY0.net
3000万じゃ4480万円の中古住宅すら買えないね

530:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM96-vVDm)
17/02/25 21:56:05.00 +vmzE1bmM.net
>>495
その4500万は2人分ですか?

531:名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM96-vVDm)
17/02/25 21:57:16.24 +vmzE1bmM.net
>>512
幸福と金は関係ないよ

532:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bbd8-A99w)
17/02/25 23:50:39.73 y/T+kuv50.net
賃料: 1万円(管理費・共益費:なし)
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)

533:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-ehdK)
17/02/26 00:55:34.42 qpd1uedG0.net
>>510
じやくんなよ、ハーゲ

534:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfb4-Pl42)
17/02/26 00:58:43.42 QsGpjNVU0.net
仕事で得た喜びなんて空しいものだな

535:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0ef2-FpMc)
17/02/26 03:56:16.47 4iRA5XAC0.net
>>532
それ、どうやって元を取ってるんだろうね?
リフォームや外壁塗装でけっこう掛かるはずだけど

536:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2f30-8lb6)
17/02/26 06:23:09.38 4WOXwt2H0.net
苗場の10万のマンション買って、暮らそうぜ

537:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/26 09:29:17.50 owyYCsaPx.net
女と無縁になるし惨めすぎる

538:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-Pl42)
17/02/26 10:15:58.26 FNEYvg2Da.net
URLリンク(www.rakumachi.jp)
苗場なら1万円もあるな、賃料じゃなくて分譲価格
所有者は、タダでもいいから誰かもらって~、って感じだな

539:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ac2-KQy9)
17/02/26 10:17:00.00 dpPABaea0.net
リゾートマンションって安くても管理費3万くらいかかるから別に安くないし、管理費
滞納増えてきたらタダでも誰も引き取らない可能性あるので、ある意味ババ抜きじゃな
い。
40過ぎてきたら有職者でも女に無縁になるのでは。

540:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ faac-moPN)
17/02/26 10:25:07.14 WK6tRsDU0.net
どんだけ女に飢えてるんだよ中学生かよ
キャバや風俗は女に縁があるとは言わんぞ

541:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca6d-FcjE)
17/02/26 10:25:58.71 c2Gg5MaR0.net
俺みたいに50過ぎたら
ちんこが使い物にならなくなるから
商売女にも無縁だなw

542:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 06c2-d4M5)
17/02/26 12:21:52.97 BgzHvuoE0.net
おまぇら苗場かうなら家賃3万の方がいいことに早く気が付けよ。

543:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-ehdK)
17/02/26 14:22:50.47 qpd1uedG0.net
そうそう、テレビでもやってた。売ろうにも買い手がつかないらしい。その間の高い管理費はらわにゃならん。

544:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 86f4-SKiW)
17/02/26 14:29:06.93 YRb0Nx9J0.net
固定資産税もね

545:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0ef2-FpMc)
17/02/26 15:28:54.35 4iRA5XAC0.net
>>495
すでに嫁が浮気や不倫してるんじゃないの?
別の男に逃げる準備

546:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a370-8lb6)
17/02/26 19:00:59.65 VYBF0dN10.net
分譲マンションはババ抜きの対策考えなきゃダメだ
最初から深刻なババ抜き状態の物件なんて論外

547:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 87fa-Db7j)
17/02/26 19:49:37.87 y2iRQsQf0.net
だからー、地方の家付き土地値物件だって

548:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ de2b-aiql)
17/02/26 21:55:53.70 7q3Q9JXv0.net
>>547
地方なら土地と田畑付きで賃貸料無料って物件もあるよ。

549:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 87fa-Db7j)
17/02/26 21:58:14.57 y2iRQsQf0.net
URLリンク(mishimamura.com)

550:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab4-FpMc)
17/02/26 22:34:57.72 7bMToELh0.net
>>530
俺だけ。嫁の貯金はわからない。
元気なら65くらいまではやると言っている。
仕事が問題なければ50までやるけどな。
それが難しいから45でセミリタするしかない。

551:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab4-FpMc)
17/02/26 22:39:36.09 7bMToELh0.net
よく○○円なら足らないとか
離婚だとか否定的で阻止しようと
してるやつ何なの?
忠告や警告はわかるけど。
なぜこのスレに入り浸る。
経験者の話とかリタイアに向けて
もう一踏ん張りしようとする同士の話
が聞きたいし情報交換したい。

552:名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KKdb-IIqf)
17/02/26 22:50:31.52 TWjnsewzK.net
リアルワールドでもいるでしょ
「それ無理っしょ」
「そんなん無駄ぜよ」
「そらあかんわ」

553:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab4-FpMc)
17/02/26 23:16:29.85 7bMToELh0.net
言論の自由ですからね。
失礼しました。

554:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a370-8lb6)
17/02/27 00:47:34.81 Q+icugAN0.net
仕方ない面はあるね
それは自分達が情報交換したり他の人の意見も聞きたくなる、つまり不安があることの裏返しだからな
億とか余裕な水準ならそういう輩は殆ど消えうせるが、同時にどうしたらうまく隠居できるかみたいな話する必要も無い
まぁ前向きに話したいのは分かるが、2chだからウザいと思ったらスルー安定

555:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/27 05:55:36.41 MpXhwXvYx.net
不労所得さえありそれで生活費賄うことができればいけるっしょ。

556:名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0Hfa-xi60)
17/02/27 12:51:37.53 RsdeM3XrH.net
人口減少で中古家は安くなってくるのかもなー
田舎の戸建てに住みたい
死んだら後片付けしなきゃならん姪がかわいそうだが

557:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 034b-8lb6)
17/02/27 17:07:53.33 52uk2n/20.net
>>556
家余るっていっても過疎地の築数十年とか?
相続がらみでバブル前後に建った家が大量に出てくるだろうが
大改修しないと住めないような家ばっかじゃね?

558:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bd7-ehdK)
17/02/27 20:27:49.23 DZ4rfhSW0.net
>>551
経験者ってここには殆どいないんじゃない?
これからリタイアしたいと思ってる!…けど本当に大丈夫なのか不安、、、て人が大部分な気がする。
でオレ個人としては、50手前、金融資産3500万のみ(持ち家無し)、退職後の収入見込み月々12万だが、やっぱり踏み切れない。

559:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/27 20:46:34.53 MpXhwXvYx.net
だいたい普通は結婚して子供いるし早めにリタイアなどしてる人などめったにいないよ。
結婚できない程度の経済力しかないなら金も貯まらないしね。

560:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMaa-Db7j)
17/02/27 21:00:27.07 PKnXc1MlM.net
>>559
暇だから、相手してやるけど
滅多にいないかどうかなんてなんの関係もないんだよ。
むしろここは、その滅多にいない奴らが集まる場所なんだ。
あなたのレスは
バイク板で「バイクとか危なくて乗る意味無い」とか
アニメ板で「アニメとかオタクしか見ていない」とか
書き込んでるようなもんだぞ

561:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab53-FpMc)
17/02/27 21:34:41.32 ZERofN700.net
俺も早期リタイアを考えててこのスレに居るが、ちょっとでも自分の考えに反するレスに過剰に反応するのは止めて欲しい。
リタイア体験レスは圧倒的に少ない訳だし、賛同的意見だけでなく批判的意見や独自の持論や変わった意見など色々聞きたいのに
そういった人等は速攻で攻撃されてスレを離れて居なくなっているように感じる。

562:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-ehdK)
17/02/27 22:10:58.11 M00pd1tj0.net
>>561
その通り!

563:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-ehdK)
17/02/27 22:12:20.88 M00pd1tj0.net
>>558
なるほど、、ほぼ同じ年齢、金融資産だね。ただ持ち家ローン無しの家があるので、リタイアしちゃったよ、

564:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ab6-qCCQ)
17/02/27 23:13:09.31 zorX5wRK0.net
リタイアで失敗して後悔、ましてや精神を病んでしまった人はこんなところに体験談は書けないだろうな
ていうか、もうこの世にいないかもしれない

565:308 (ワッチョイ 2f7c-NZ2p)
17/02/27 23:21:20.92 cinaXETs0.net
明日は休み。あと一か月で退職。
丸々有給消化でも良いのに気兼ねして休めない俺がいる(´・ω・`)

566:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab53-FpMc)
17/02/27 23:38:15.97 0oUVWawT0.net
健康や趣味・パートナーの重要性を論じてた奴
リタイア年齢を予定より5年遅らせることを勧めてた奴
50前後のリタイアは厳しいから役職定年を過ぎた60手前でリタイアするって言ってた奴
↑こうやって振り返ると良い意見もたくさん出てたように感じるな
具体論を論ずる間もなく瞬時に退場させられてたからね
自分も再来年53でリタイア予定だけどここは言いたいことが言えない空気が漂ってるよね

567:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ faac-moPN)
17/02/28 00:19:29.46 CJUNq+M50.net
>>566
趣味やパートナーとかは判るけど、リタイア遅らせるのは良い意見なのか?
そりゃあ貯金が多く消費生活期間が短い方が良い生活できるに決まってる
定年まで働いた方が貯金が増えてより良い老後がおくれるよって意見に意味がある?
◯年延ばしたらって言い始めたら最終的には定年までになるだろ

568:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx23-6d9j)
17/02/28 06:40:52.22 E8aZJB9nx.net
リタイア体験談を言うと最初は楽しい。しかし面白い本やゲームアニメ等には限りがある。それが尽きたら暇だぞ。
暇を埋める趣味も無職だと恥ずかしくてどこへも出ていけないからなかなかないよ。1人で長期で楽しめる趣味がないと
リタイアしてもすぐに暇をもてあますだけになる。

569:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03c2-8lb6)
17/02/28 06:46:04.82 EXdkS8oG0.net
無ければ面白いことを探せばいいだけ
ネットがあるから探すのも楽だろ。

570:名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-Pl42)
17/02/28 07:59:57.25 neyKqb09a.net
仕事やめて、田舎暮らし、旅行やアウトドア系の趣味をエンジョイする人はうらやましがられるけど、
無職で、ゲーム、アニメ、ネットに浸ってる人のことを世間では引きこもりと言う

571:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03c2-rqdZ)
17/02/28 08:12:35.53 cHtoUsHj0.net
>>467
お前は俺か。
今40で別に今すぐセミリタイアしてもいいんだけど、
何となくオリンピック見届けてからにしようと思ってる。
そこまで働けば金融資産だけで3000万超えるし。

572:名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-ehdK)
17/02/28 09:05:37.08 M2Tn0jtMd.net
>>563
で、毎日どんな暮らししてんの?
リタイア済みと言いながら一切その生活ぶりは披露しないよな。

573:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ deb2-y359)
17/02/28 09:11:00.55 DCI4n2QE0.net
うちの家族は生活、つまり暮らしそのものが楽しいからリタイアしても絶対に
楽しくてしょうがないのは間違いないw
もう持ち家ローン無しなので、いざ何かあっても家族でバイトすれば
生活は全然困らないようにはしている
あとはリタイアするタイミングだな
完全リタイアは貯金の目減りが激しいから週2~3の気楽で
仕事内容も楽なバイトを選択して、なるべく早く毎日気楽に楽しく過ごしたい
もう体力的に出勤や通勤ラッシュとかが辛い~
健康(精神的にも肉体的にも)は凄く大事だし、(健康長寿を目指してる)
休日は楽しすぎるし、リタイアを考えない方が異常だわwうちの場合は

574:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03c2-rqdZ)
17/02/28 10:15:17.98 cHtoUsHj0.net
身体と頭を起こすために早朝3時間くらい働きたいしな。
金も貰えるし、早起きすると一日を有意義に過ごせるしな。
仕事じゃないと早起きしないし昼までダラダラしてしまうクズだから。

575:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3f1-HyQo)
17/02/28 14:01:46.56 WRQ8v6xs0.net
35才で仕方なくだが
妻の理解もあり、リタイヤした
賃貸 妻パート 子あり
5年経ったが貯金は減ってない
独りが好き 友達付き合い皆無でないとツラいんだろうな

576:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-eHrd)
17/02/28 14:37:55.79 7H+dHH/20.net
>>575
5年間貯金が減ってないって言われても
なんらかの不労所得があるとか年金があるとか嫁の稼ぎがいいとか
理由を書いていないとなんの参考にもならない

577:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ abbb-ehdK)
17/02/28 14:45:12.28 dFBBXZ430.net
>>576
その通り、参考までに教えて欲しい

578:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3f1-HyQo)
17/02/28 14:48:56.46 WRQ8v6xs0.net
参考にならないってレスされると悲しいな

579:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03c2-rqdZ)
17/02/28 16:52:48.73 cHtoUsHj0.net
夫無職?、妻パートで賃貸子ありで5年維持してるって、
株か不動産くらいだろ。

580:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8a02-moPN)
17/02/28 16:55:49.02 38+la8BZ0.net
主夫ってリタイアなのか?
妻の理解って家事とかしてるんでしょ?

581:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 532f-eHrd)
17/02/28 17:18:17.66 7H+dHH/20.net
夫が無職になって収入は妻のパートだけ
おまけに子供が生まれたばかりってブログを思い出した
とんでもない節約生活でちょっとマネできないような生活だったな
まさかその人じゃないよねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch