20/02/02 16:17:27.15 5zX6BPeh.net
サイバーパンク、スチームパンク系でなんかある?
ちな、武器とかよりも背景重視な作品をキボンヌ。
2:CYBERPUNK
20/02/02 16:22:33.14 5zX6BPeh.net
邦画でも洋画でもかまわん
3:CYBERPUNK
20/02/02 16:45:31.97 pb4SoQQC.net
攻殻機動隊(アニメ)とSAC SAC2nd SACSSS
4:CYBERPUNK
20/02/02 17:18:05.74 erZ9onmr.net
社会の背景?風景て意味での背景?
5:CYBERPUNK
20/02/02 18:32:35.63 g7Q0t525.net
ガイリッチー版シャーロックホームズのロンドンの描写はスチームパンク的で良くできてる
6:CYBERPUNK
20/02/02 19:47:49.53 dAGRmS34.net
アリータ見とけ
7:CYBERPUNK
20/02/02 21:39:58.23 5zX6BPeh.net
>>3
名前は聞いたことある!後者は映画版てことでおk?
8:CYBERPUNK
20/02/02 21:41:04.82 5zX6BPeh.net
>>4
スマソ。話の背景ではなく風景
9:CYBERPUNK
20/02/02 21:43:53.82 5zX6BPeh.net
>>5
調べてみたが全くの初見。こういうの好き!
10:CYBERPUNK
20/02/02 21:47:52.14 5zX6BPeh.net
>>6
公開当時興味はあったけど、原作漫画見てなくて敬遠してしまった・・・
映画からでも楽しめる?
11:CYBERPUNK
20/02/02 21:48:24.95 pb4SoQQC.net
>>7
攻殻機動隊は映画版より、2001年頃からのSACシリーズの方が面白いから
1995年版の劇場版見た後にSACシリーズはテレビ版も全部みた方がいいと思う
笑い男事件のみ集めたのは劇場版なってた気がするけど
あとSSSは劇場版だな
1995年版 攻殻機動隊(映画)
攻殻機動隊 SAC(テレビ版) と、The Laughing Man(総集編)
SAC 2ndGIG(テレビ版)
SAC Solid State Society(スカパー、および劇場版)
The Laughing ManはSACテレビ版見てれば要らない
12:CYBERPUNK
20/02/02 21:49:06.04 pb4SoQQC.net
>笑い男事件のみ集めたのは劇場版なってた気がするけど
劇場版じゃなくて総集編だった
13:CYBERPUNK
20/02/02 22:18:11.09 36Os4IHg.net
レン・ワイズマン監督のトータルリコール(リメイク)は脚本ゴミだけど街の映像が凄いよ
タイタスも映像美が素晴らしい
ちょいグロ
14:CYBERPUNK
20/02/02 22:27:31.42 PKpdJY4a.net
イリジウム
15:CYBERPUNK
20/02/02 22:44:44.14 dAGRmS34.net
>>10
俺は原作読んでたから断言はできないけど問題ないと思うぞ
16:CYBERPUNK
20/02/03 07:47:03.74 /dqPP0eA.net
レポメン
17:CYBERPUNK
20/02/03 18:43:45 BT+tVFS6.net
イコールズ
安藤忠雄デザインの建物が未来都市感たっぷり
18:CYBERPUNK
20/02/03 21:32:00.93 UsPDtLDx.net
トータル・リコール、ブレードランナー、トロンとかはいわゆるサイパン系だよな
19:CYBERPUNK
20/02/03 21:56:07.89 HHlWvWhb.net
エリジウムだわ
こっちの方が有名だけど第9地区のヒト
20:CYBERPUNK
20/02/04 02:20:55.87 HJL8Bqcs.net
ウィリアムフィクトナーが出演してる映画は良い映画
21:CYBERPUNK
20/02/04 06:30:21.57 vIOZVC0z.net
ブロムカンプ監督チャッピー以来撮ってないよね
22:CYBERPUNK
20/02/04 12:41:11 pg1uDMPH.net
エリジウムは映像特化型
23:CYBERPUNK
20/02/06 19:41:50.77 AQmKuH7Q.net
百足人間やろなぁ
24:CYBERPUNK
20/02/07 02:44:16 PLdTtyOv.net
パンクには違いないが
25:CYBERPUNK
20/02/07 06:31:31.12 5ECxSzjO.net
3はもう訳が分からなくて逆に好き
26:CYBERPUNK
20/02/13 21:15:53.12 KHrcaRvs.net
ジョーカー
27:CYBERPUNK
20/02/13 21:34:13.04 OtTrYS23.net
パシフィックリムとi,Robot
i,Robotはロボットの顔がキモくて見る気失せるかもしれないけど見て欲しい
カッコいいから
28:CYBERPUNK
20/02/13 22:04:48.69 /LtNKOsj.net
プロヤスの映画はだんだん不機嫌になるプロヤスの音声解説が一番面白い
29:CYBERPUNK
20/02/14 07:44:37.04 j+fEzO5Y.net
エジプトのやつはゴミだったけどな
30:CYBERPUNK
20/02/14 21:21:17.31 QVgw5k8q.net
その話はやめよう!
31:CYBERPUNK
20/02/15 08:11:53.62 Msbo0Y1R.net
音声解説の最高傑作はオーシャンズ11
アンディガルシアとブラッドピットの暴走を必死でフォローするマットデーモンが泣ける
32:CYBERPUNK
20/02/15 16:23:55 +Reaq5D2.net
モータルエンジン
スチームパンクといえなくもない
33:CYBERPUNK
20/02/15 16:29:07 53KhGJFG.net
モータルエンジンはグラフィックやワクワク感は良かったけど「えぇ…」ってなるような展開が多くて映画としては微妙だったな
なんか色々詰め込みすぎだったって感じ
34:CYBERPUNK
20/02/15 20:27:40.98 bbK/yU8l.net
主人公2人の魅力の無さが致命的
35:CYBERPUNK
20/02/17 13:10:53.12 MtEOuQQf.net
見てるだろうけどラピュタとか至高
36:CYBERPUNK
20/02/18 22:26:01.36 /Q1VQfbo.net
ナイトクローラー
現代ものなのにサイパン感あり
37:CYBERPUNK
20/03/31 17:50:57 2ClizCkK.net
モータルエンジン面白いやんけ
ムカデ型の家とか
38:CYBERPUNK
20/03/31 18:34:11 aRdNEQhH.net
ファンタジーと割りきってみれば面白い
SFと考えるとまさに>>33
あんな脆い空中都市に立ち寄るやつは自殺志願者
39:CYBERPUNK
20/03/31 21:30:05.65 oY5hJlmI.net
壁の内側に引きこもってる奴等が正義面してるのが気に食わない
40:CYBERPUNK
20/06/04 19:20:14.18 1WHWmJQM.net
今アマプラで観れるけど「アップグレード」いいぞ
2017はハリウッド的にサイバーパンクリバイバルが
ゴースト・イン・ザ・シェル、ブレードランナー2049と
続いた訳だがこちらは2018公開
80年代に夢見た(悪夢含む)サイバーパンクを
10年代に描くって意味では方向性として一番好きだわ
GITSは95年マシーンと広大なネットの海へ旅立つ素子が
17年には機械であっても人間として生きてく
保守的なエンディングに落ち着いた
ブレランのギラギラしたデッカード=ハリソンフォードに対し
仮想嫁に慰みを求め的外れな自分探しの末死んでいく
2049のK=ライアンゴズリングが切なすぎた
どっちも10年代らしいちゃらしいし
「アップグレード」のオチもそうそう真新しい訳でもなきゃ
結局は可哀想な主人公の話ではあるのだけど
新しい現実を「生きている」感覚はあるのよね
41:CYBERPUNK
20/06/04 19:36:46.46 1WHWmJQM.net
同じく今アマプラで観れる「ハードコア」もいい
2016年公開のひたすらFPS視点で描かれる
米露合作SFアクション映画
「アップグレード」も「ハードコア」も
近未来を舞台に最新の身体改造を受けた主人公が
大活躍!なストーリー
かつてのサイバーパンクが投げかけた哲学的な問いは
あまり前面には出てこないのだけど
サスペンスやアクションの娯楽方向に振り切って
逆にサイバーパンクは死んでない!と思えた
42:CYBERPUNK
20/06/04 21:30:54.93 u+LWu/th.net
アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~
URLリンク(youtu.be)
アマプラのドラマだけど面白いよ
43:CYBERPUNK
20/06/04 22:09:23.63 u+LWu/th.net
単独作品スレもあるけれど「映画・ドラマ総合スレ」みたいなの欲しいな
オススメとか関係なく映像作品について自由にレスできるスレ
サイバーパンク系以外も可含めるかとか迷うけど…
44:CYBERPUNK
20/06/05 19:04:44 FXuTvwJY.net
まあ別にここでいいんじゃね?
スレタイこだわるならその辺よりブレラン先に薦めろや
って話だし
45:CYBERPUNK
20/06/05 22:24:34.65 AbvIczBN.net
ブレードランナーはサイバーパンクじゃないという話は置いておくとして…
ブレードランナーの話なら単独スレが存在するのでそれを使えばいい
スレタイは基本的にスレ内容を決定づけるという点で大切だと思う
ここはオススメする趣旨のスレで条件付き>>8なのでそれ以外の話できないし
ここも放置スレみたいな感じだし
46:CYBERPUNK
20/06/05 23:52:07.88 E8EkEnKs.net
だから好きに使えばいいし
それが許せないなら新スレ立てりゃいい
47:CYBERPUNK
20/06/08 18:28:55.62 McuHLg68.net
JM
48:CYBERPUNK
20/08/29 01:51:39 kjbw6IkS.net
キアヌ リーブスならスキャナーダークリーもおすすめ
サイバーではないけど映像がアシッド
49:CYBERPUNK
20/08/29 06:14:13.68 t5FNWgKg.net
田中健太郎 大阪高槻出身 1979/12/17
人の骨折って逃亡中。訴えようにも住民票と住んでいるところが違うという悪質
詐欺犯罪者でもある
50:CYBERPUNK
20/12/15 13:32:09.22 vFXqh4JW.net
>>14
凡作じゃね
51:CYBERPUNK
20/12/15 13:32:44.39 vFXqh4JW.net
>>18
トロンは違うだろ
52:CYBERPUNK
20/12/23 07:42:19.98 UrrBA3dL.net
ホテルアルテミス
53:CYBERPUNK
21/03/10 22:42:01.33 l5Y8uDDj.net
カレ.ブラン
54:CYBERPUNK
21/03/12 19:35:58.37 Zq0sGu8J.net
【差別】日本テレビ『スッキリ』内のアイヌ文化の番組紹介で「『あ、犬!』(アイヌ)。ワンワンワンワン!」 「最低限勉強して」抗議の声 [上級国民★]
スレリンク(newsplus板)-100
1上級国民 ★2021/03/12(金) 19:00:44.12ID:aYy641zb9
284名無しさん@恐縮です2021/03/12(金) 17:53:20.69ID:jenPpCKX0
『スッキリ』のアイヌ文化の番組紹介に「最低限勉強して」抗議の声 差別用語を使い物議に?
URLリンク(npn.co.jp)
55:CYBERPUNK
21/06/09 22:54:27.85 X5NWtpv8.net
『room』
blue
sky
ブラジルは広い
その荒野のおおきさよ
私は音を捧げよう
君の寝息とその癖
あの日になるのかな
いつか今も
56:CYBERPUNK
21/12/14 15:12:04.86 0LwcnI+v.net
>>41
アップグレード良いよね。
57:CYBERPUNK
21/12/30 13:57:03.33 ErFxGxLI.net
これは見とけwww
58:CYBERPUNK
21/12/31 17:02:36.21 DuJwpdEF.net
ID:ErFxGxLI←こいつのID検索してみw
59:CYBERPUNK
23/03/24 22:38:45.98 UFTFDyTu.net
(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
60:CYBERPUNK
23/05/02 15:03:00.18 aSvncEvn.net
(メ▼Д▼)y=~~~。o ○プハ~~
61:サイバーパンクな名無しさん
23/07/21 03:54:55.32
歴史伝統文化芸術観光宗教スポ-ツって何ひとつ価値生産できないカ゛ヰジ丸出し寄生蟲が税金泥棒する際の常套文句だよな
スポーツ庁(笑)だの観光庁(笑)た゛のビックリするようなキチガイシ゛丸出し税金泥棒庁まで作って救いようのない腐敗国家
そうやって何ひとつ価値生産もできずに他人に物乞い乞食してるた゛けの地球に涌いた害蟲だから.
てめえの端末が四六時中スパヰ通信してる現実にすら氣つ゛けないんた゛ろ腦夕リン
靈感商法か゛どうたら寝言ほざいてるか゛、靈感商法でない宗教と称するものなんてひとつも存在しねえた゛ろ
ます゛は宗教法人に固定資産税含めて滿額課税して政教分離徹底してから寝言ほざけやカス
公明党議員て゛統―教会との繋がりが発覚したのは現在のところ,石川博崇、高木陽介、佐藤茂樹な
ΝРCに投票なんかさせて政治か゛腐敗しないわけか゛ないた゛ろ
創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
htтρs://i,imgur,сom/hnli1ga.jpeg
62:CYBERPUNK
23/08/14 22:04:00.34 LuVjCqFD.net
へーなぁお前はどう思う?
63:CYBERPUNK
23/09/20 21:40:28.45 gG8EcsVA.net
髪の毛がどんどんソロデビューしていくんだけど
64:CYBERPUNK
23/10/01 05:06:16.37 kDP3Kn66.net
今CoCo壱でご飯食べてるんだけど、インド人っぽい人が入ってきて店内に緊張が走ってる
65:CYBERPUNK
23/10/05 23:03:29.15 UfNfqapR.net
ん…ぁ…ん!!…痛いよ、消毒なんていらないって言っただろ!
66:CYBERPUNK
23/10/10 09:38:14.35 C/hfaYHd.net
鳴かぬならそれもまたよしホトトギス