【アンチスレ派生】呪術廻戦 愚痴・不満スレ part67at CSALOON
【アンチスレ派生】呪術廻戦 愚痴・不満スレ part67 - 暇つぶし2ch100:マロン名無しさん
23/09/16 05:29:05.72 OWVOZIDg.net
どうしても五条叩かれんの嫌な人が紛れ込んでて草
五条というキャラと言うより大先生アバター五条がボロクソ言われてるだけだぞ

101:マロン名無しさん
23/09/16 05:42:44.24 N5kqd/el.net
ふあい
堀江と矢吹
スレリンク(csaloon板)

102:マロン名無しさん
23/09/16 06:49:42.65 MNr+u3nw.net
ID:8cjF1Pp3
焚いてるとか難民後使ってるし腐れでしょ
スレタイも理解できないとか流石って感じ

103:マロン名無しさん
23/09/16 07:11:19.74 XXcZjfR7.net
こういうガチで行間読まない人がこの漫画を支えてんだなと納得
そりゃ突拍子しもない善人認定も孤独認定も私がいたろもなんも考えず受け入れられるわ
普通に読んでたら違和感あるもん

104:マロン名無しさん
23/09/16 07:19:38.20 iAd7nKk0.net
住人「大先生のアバター五条」
信者「作者を五条贔屓と思い込みたい五条オタだ!」
この行間力(の著しい低さ)も真性信者だが
オタは他所でやれじゃなく真の贔屓は別キャラ主張で争いだすとこがまた信者極まってるな
他者の意を汲むことも場の趣旨を解することもできないからこそ信者やってられんだろうな

105:マロン名無しさん
23/09/16 07:28:08.56 GmW588UO.net
このクラスの信者ですら愚痴言いにきたと言ってるんだよな(>>87
こんなお手本みたいな信者まで愚痴言いたくなってる呪術やべーわ

106:マロン名無しさん
23/09/16 07:32:53.42 QczzP0VD.net
NG突っ込んで触れないのがいいんじゃないかな
それにしてもアンチスレだけじゃなく愚痴スレまで荒らしに来るようになったんだな信者

107:マロン名無しさん
23/09/16 07:42:25.53 SknooIIF.net
アンチの事自分の思い通りの展開じゃないから愚痴ってるだけの呪術ファンだと思ってるのか
悪いけど作者の動かし方描き方で嫌いなキャラは多々居るけど好きなキャラは一人も居ないんだ
ほとんど描写無いモブですら絵が汚くて体が複雑骨折してるから好きにならないわ

108:マロン名無しさん
23/09/16 07:44:29.86 sw5iB2Ms.net
>>105
五条廻戦にシフトしたことに気付いてるけど認めたくない葛藤が見える
もうどう足掻いても五条以外は雑魚モブで終わるクソ漫画確定なんだから諦めればいいのに

109:マロン名無しさん
23/09/16 07:48:21.05 oLhVYZ/2.net
この作品のキャラに関しては好き嫌いの感情すらないわ
登場人物というよりどのキャラも大先生丸見えだし

110:マロン名無しさん
23/09/16 08:06:16.13 mN2hG8Se.net
デカデカと書かれてる【アンチスレ派生】が読めない奴が漫画なんて読めるわけないんだわ

111:マロン名無しさん
23/09/16 08:19:19.64 GmW588UO.net
>>106
そうする
この漫画はキャラ一人一人違う人間と思えないから好き嫌い発生しようがないんだよな
どれも大先生が自分をよく見せたいかその時やらせたい言動のお披露目でしかない
大先生が顕著に表れたキャラ(最近だと五条宿儺日下部あたり)が槍玉に上がりがちだが
作者の倫理観や美意識にゲンナリしてるのであってキャラ個別の人格を批判してるわけじゃない
なぜならそんなものは無いから

112:マロン名無しさん
23/09/16 08:25:58.18 iw7xP4Kf.net
「この漫画に個人の思考なんてものは存在しない」というクラシン提唱者の金言を肝に銘じるべき

113:マロン名無しさん
23/09/16 08:28:14.57 LTabzsTH.net
ここまでの展開見たら作者が五条贔屓してると思われても仕方ない
本来なら主人公にさせるはずの行動を五条にさせて先生としての役割を放棄してるから

114:マロン名無しさん
23/09/16 08:31:52.14 KM/BGRP3.net
先生ってのは生徒の成長を見てほっこりするもんだろ
教える事を教えたら次世代に託して身を引くべきなのに
ここまできて「五条のための戦い」とかフォーカス当てられても滑稽というか

115:マロン名無しさん
23/09/16 08:33:14.88 SknooIIF.net
先生が憑依したらもれなく嫌われるのが笑えるわ
今まで空気だった日下部が一瞬で嫌われたもんな

116:マロン名無しさん
23/09/16 08:34:52.71 LTabzsTH.net
先生としての強さは最初にだけ見せておくべきだよね
写輪眼のカカシみたいに初期は強キャラだったけど徐々に主人公が成長して超えていくみたいな
生徒がスタート地点から動いてないのはヤバ過ぎる

117:マロン名無しさん
23/09/16 08:35:19.76 sw5iB2Ms.net
日下部と乙骨のヤバさに当てられすぎて印象薄れたが、「五条のための戦い」も相当ヤバくてこのスレドン引きしてたからな

118:マロン名無しさん
23/09/16 08:36:18.29 AqQKS3VE.net
どれだけ強敵でも死を覚悟で『ここは自分が戦わなきゃいけない』とか思うのが主人公だろ
諦めて観戦してるの何なん

119:マロン名無しさん
23/09/16 08:37:51.78 C7NVFdsN.net
大先生自身に後進や若手の為にって感覚がないんだろうな
賞関係のコメントとかいつも的外れなこと言ってるし

120:マロン名無しさん
23/09/16 08:38:22.21 cL7tNXD6.net
生徒がまるで成長を見せず終盤戦で序盤から最強だった教師無双だもんな
虎杖は五条凄いする部品、伏黒はSSR術式の使いこなし方を宿儺が披露して完全下位互換
釘崎は最初から存在してなかったみたい
ナルト7班パクったんならちゃんとパクれ
パクリしかできないのにパクリ方も下手くそってなんなんだよ

121:マロン名無しさん
23/09/16 08:44:45.84 rjzpknZm.net
大先生も死滅回編遊始めた当初は生徒の成長を描くつもりだったはず
ただ作家としての才能がこれっぽっちも無いことが露呈し
死滅回遊編が軌道修正不可能なほどグダグダになり生徒の成長どころの話ではなくなった為
ちゃぶ台ひっくり返して死滅回遊自体を無かったことにして五条無双開始するもこれまたクソほど評判が悪くて八方塞がりの大先生は最近イライラしてるご様子

122:マロン名無しさん
23/09/16 08:46:54.02 VvWP3m1y.net
もしかしたら伏黒は最初の頃は成長させようと大先生なりに苦心したキャラで、故に作者のお気に入り扱い認定されがちなのかもしれないが、死滅のレシート戦で成長完とはな…
そもそも大先生は未熟なキャラを成長させることに死ぬほど興味無いんだと思う
学生達はどいつもこいつもすげーおざなり
伏黒も中途半端に放置
結局最初から最強なヤンキーが好きなだけなんだよね

123:マロン名無しさん
23/09/16 08:51:50.65 cL7tNXD6.net
大先生は主人公をなんだと思ってんだろう�


124:ネ 虎杖が不憫とかじゃなく作品を成立させる気あんのかって意味な ここまで来たらもう主人公の戦績バッタ・プロペラ男ジェット女の雑魚敵だけでもいいけど クソ作品ぶりが明確になるわ



125:マロン名無しさん
23/09/16 08:53:06.75 pLqoWpER.net
漫画描くのに平気で他者の作品パクるくらいだし最初から努力して成長って発想すら皆無だと思う
一年生三人の成長要素は編集の導きか元ネタそのままなぞってたら生まれたんでは

126:マロン名無しさん
23/09/16 08:58:24.21 zezStabt.net
じゃあプライド満たすためだけにジャンプでやるなよって話なんだよな
最初から五条廻戦を明確にして描いてるならまだしも、学生メインで始めた以上は普通に読んでる作者は学生の成長や少年漫画期待すんだよ
実際今もアンチ寄りの読者以外は恐らく期待してんだろ
その信者ですら雲行き怪しくなってきてアンチスレ乗り込んでくんだから相当だよ

127:マロン名無しさん
23/09/16 09:00:43.85 8wHBsc0a.net
上の方で言われてる「五条のための戦い」ってなに?芥見がそう言ったの?
それとも信者がそう言ってるだけ?

128:マロン名無しさん
23/09/16 09:02:07.72 18uMHdVc.net
良い技持ってる奴乗っ取ってパクった奴が何ら恥じる事なくパクリ技振るって最強決定戦の一角してる
これに大先生のパクリに対する姿勢そのものだよなあ
パク元より使いこなせてるのは自分のがセンスと地力に優れてるから、まである

129:マロン名無しさん
23/09/16 09:04:46.69 c0E3mAbg.net
>>126
1つ前の本誌で乙骨の加勢を止めてる時に鹿紫雲が言ってたじゃん

130:マロン名無しさん
23/09/16 09:08:36.58 18uMHdVc.net
>>128
強い奴(宿儺)と闘いたくて呪物となった設定のキャラに何言わせてんだろうな
大先生はそんなキャラにまで認められる五条スゲーのつもりかもだが
読者はこいつマジで何したいの?なんだわ

131:マロン名無しさん
23/09/16 09:11:17.17 fpkhYwNX.net
>>118
足手まといはすっこんでるべきでした
って乙骨が謝罪させられてただろ
この漫画の中でもベスト3に入るであろう最悪なシーン

132:マロン名無しさん
23/09/16 09:15:48.96 8wHBsc0a.net
>>128
あー読み返したらあったわ
流し読みしてたから気づかんかった

133:マロン名無しさん
23/09/16 09:16:11.30 AGvknK4u.net
少年漫画であることをかなぐり捨てて作者のやりたいこと描いてこのつまらなさ
終わってるわ

134:マロン名無しさん
23/09/16 09:16:31.47 sw5iB2Ms.net
乙骨の言動がまともだし読者が主人公に期待してんのはそっちなのに、翌週でごめんなさいしてる絶望感やばいよな

135:マロン名無しさん
23/09/16 09:16:42.92 m/2pHM7m.net
ID:8cjF1Pp3=ID:8wHBsc0a

136:マロン名無しさん
23/09/16 09:19:22.75 c0E3mAbg.net
>>134
あーレスしちゃった
ごめん

137:マロン名無しさん
23/09/16 09:21:01.58 AGvknK4u.net
>>133
先週で意見の対立一応書いて参戦への布石かと思ったら
今週で一方の意見を完全にすり潰すための投石と判明して開いた口が塞がらなかった
乙骨に謝らせて足手纏い言わせる


138:のほんと醜悪だよ



139:マロン名無しさん
23/09/16 09:22:25.60 orE1zBD2.net
>>117
いや日本守るための戦いじゃないんだ?って思ったし
どちらかというと五条のための戦いは夏油絡みで羂索の方じゃないんかいって思ったわ

140:マロン名無しさん
23/09/16 09:33:52.62 91053va/.net
五条は人類のために戦ってる!て言ってたオタはどう思ってんだろ
孤独な五条に愛()を教えるための戦いでした

141:マロン名無しさん
23/09/16 09:47:18.33 YT0kJUCk.net
>>137
そっちはそっちでガワと乗っ取った奴の命日をわざわざ揃えてやる意味なんなん?だしな
1ヶ月空けたせいで色々取り返しつかんこと起こってない?だし
1ヶ月の間情報共有すらろくにしないで何してたん?だし

142:マロン名無しさん
23/09/16 09:53:18.72 dnAgx2rI.net
戦闘狂だし肩を並べる相手がいないと愛を感じないとかそんなんだろ
宿儺もそんな感じだが万や羂索との伏線もテキトーに終わるだろうな

143:マロン名無しさん
23/09/16 10:28:39.94 3kEimtTB.net
くそ薄い因縁しかない相手との戦いを「五条のための戦い」って言ってしまう芥見のセンスにはついていけねぇわ
普通ならもっと前に因縁を持たせるわ
大体なんだよ「愛」とか「孤独」とか・・散々好き勝手したキャラにつけるもんじゃないし唐突すぎて意味不明だわ

144:マロン名無しさん
23/09/16 10:47:40.99 Y9QmDvLL.net
国民や高専の味方側が宿儺に大損害与えられてるのにうひょーバトルきもちえーとかやり出して最早教師って立場すら崩壊してる

145:マロン名無しさん
23/09/16 11:51:01.17 AqQKS3VE.net
迷走した作者を引き戻すのが編集者の役目なんだが
風呂敷広げ過ぎて手に負えないんだろうな
その風呂敷も低品質だからボロボロ

146:マロン名無しさん
23/09/16 11:55:20.79 8ZIQ7JtN.net
つーか宿儺って虎杖とのやり取りでしつこい程どこまでいっても呪いであって
人間と分かり合える存在ではないことが強調されてたけど五条と戦って分かり合う気なのか?

147:マロン名無しさん
23/09/16 12:03:40.82 KhT2KI0C.net
こいつらは呪いどうのこうのなんて昔の話大先生が憶えてらっしゃるわけないだろ
この戦いの最初に3人がかりで不意打ちしたことすら忘却の彼方なんだぞ

148:マロン名無しさん
23/09/16 12:05:09.56 lGrS0EDn.net
今までの打ち切りマンガ達が霞んでくるほどのひどさ
主人公が何したいのかわからない、魅力がない、物語がフワフワ、味方側の倫理観がおかしい他
打ち切りマンガは「でも女キャラはかわいい」があるのにそれすらない
真希のアレも「国が大変なことになってて警察機能してないし」とか「バレてないし」とかおかしいだろ
いやこれ少年向けの娯楽作品だよね?そういう問題じゃなくない?
人を呪わば穴二つ、因果応報みたいなの必要じゃないの?

149:マロン名無しさん
23/09/16 12:17:44.59 YT0kJUCk.net
妹に頼まれたからって非戦闘員の女子供まで○した真希が味方面してるの本当に怖い
何の屈託もなく五条貶したり日下部に偉そうな口きいたり以前と態度変わりないの本当に怖い

150:マロン名無しさん
23/09/16 12:43:02.01 smNpmg/M.net
もう大先生にはこのスレに凸ってくるような五条オタクしかいない

151:マロン名無しさん
23/09/16 13:15:09.27 TTVH/TSF.net
これが一応漫画としての体を保つためには聖帝を退場させて観戦してる馬鹿どもを戦わせなきゃいけないんだけど
そしたら今聖帝に理想を投影して気持ち良くなってる連中はぶちギレるわけで
どうするつもりなんだろうね大先生

152:マロン名無しさん
23/09/16 13:17:41.53 3mF13wjn.net
五条弱体化は嫌だの負けたら読むの止めるだの散々言ってたな
しかも進撃を引き合いに出して貶すし

153:マロン名無しさん
23/09/16 13:26:05.16 cxcTzkd5.net
他作品だけど二重の極みで例えると本家は
「素早く2連打を入れると一発目の打撃で物体の抵抗が中和されるから二発目の威力が完全に伝わる」って書いてあるのに対して呪術は
「素早く2連打すると威力が高まる」としか書いてないから
「どうして2連打で強くなるの?」って疑問点を指摘すると作者や信者は「2連打すると強くなるって説明されてるだろ!!」としか返さない
術式だけじゃなくキャラの行動感情ストーリー展開も全部これ
過程が全くない

154:マロン名無しさん
23/09/16 14:00:24.76 JEvcAyKt.net
>>151
「元ネタと同じ理屈だろ」派も居るけど
大概作者は元ネタ内の理屈すらも別に把握してないんだよな

155:マロン名無しさん
23/09/16 14:05:20.61 53cHKm34.net
創造主がこういってるからこうなんだよでゴリ押して理屈がめちゃくちゃなこと多いよな

156:マロン名無しさん
23/09/16 14:20:25.21 QuDKO14h.net
大先生なりに「こうだ」という理屈があれば良いんだけどその場しのぎの誤魔化しばっかだから呆れるんだよ
某プロレス漫画もわりとその場のノリで新設定生えるけど、作者なりには理屈があるからついていけるんだよ
先週言ったことが次週否定される漫画なんて呪術だけだわ
地盤ユルユルなんだよ

157:マロン名無しさん
23/09/16 14:29:31.36 JEvcAyKt.net
デタラメだけど人気あるやつって大概「過去と矛盾しようが今はこういう設定で行くぜ」ってカラッとしたノリでで押し通す
クソ漫画はそもそも今現在描かれてる物が何なのかハッキリしない上矛盾が大量発生し
作者が「俺は馬鹿じゃない」「俺の中では合ってる」等意味不明な言い訳を始めてジメッとした空気が発生する

158:マロン名無しさん
23/09/16 14:32:32.17 VgPRN2bq.net
何なら連載初期後期で噛み合わない設定あってもストーリーとしておかしくなければ別に良いと思う派だけど、この漫画どっちも無いよねそういうの
バトルを楽しむ目的もストーリーを楽しむ目的も達成できない

159:マロン名無しさん
23/09/16 14:32:34.53 VgPRN2bq.net
何なら連載初期後期で噛み合わない設定あってもストーリーとしておかしくなければ別に良いと思う派だけど、この漫画どっちも無いよねそういうの
バトルを楽しむ目的もストーリーを楽しむ目的も達成できない

160:マロン名無しさん
23/09/16 14:43:02.15 QuDKO14h.net
>>156
設定が矛盾してもストーリーとしてデタラメになってもそれでも優先されるのが「作者のオ○ニー」だっていうことが今回のお気持ち表明でハッキリしたんだよな
信者にすら配慮のない「俺(作者)さえ気持ちよくなれればそれでいい」っていう漫画家として本当に最低の行為してんだよ
今でも擁護を辞めない狂信者はそもそも本編を読んでない妄想に生きてるか、または「前言撤回したら負け」と思ってる馬鹿だけだと思う
どこにも呪術廻戦のファンが存在しないんだよ凄いよなこれって

161:マロン名無しさん
23/09/16 15:05:56.07 yKJQdlFb.net
五条ヲタと五条キッズが残ってるメイン層だから、下手に五条退場させらんなくなってるの自業自得で笑う
自分で自分の首絞めただけだから同情はない

162:マロン名無しさん
23/09/16 16:02:51.28 JGOvQnR2.net
残ってるのは裸の王様の服が見える人達

163:マロン名無しさん
23/09/16 18:09:18.20 Jis5YbXx.net
>>120
多分この後五条が死んで、覚醒した生徒達が頑張って大円団で終わると思う

164:マロン名無しさん
23/09/16 18:11:23.08 CS5uvp+I.net
前スレの1000
前スレの994こと五条厨は五条は作者に愛されてない!って言いたかったんじゃね?
むしろ五条は大先生が本当は五条好きなのバレたくないから大先生は伏黒や七海を使って大先生は五条好きじゃないんです伏黒や七海が好きなんですと嘘吐いてる

165:マロン名無しさん
23/09/16 18:14:28.53 DHBHwXaZ.net
>>161
これから覚醒すんの???
真希は虐殺と相撲の2度パワーアップしたにも関わらず、他は1ヶ月の猶予あってなお足手纏いなのに???

166:マロン名無しさん
23/09/16 18:28:37.48 nUXP0H0O.net
恥も外聞もプライドもかなぐり捨てて五条と五条ヲタと心中する気概くらい見せりゃいいのに、それすら出来ずに最期はちょっと日和るんだろうな
保身が一番大事だから
虎杖絡みでは乙骨謝罪以上の不快シーン来る気がする

167:マロン名無しさん
23/09/16 18:37:30.13 ae3+GEvI.net
釘崎が死のうが七海が死のうが伏黒が敵の手に落ちようがなーんにも変わらなかった虎杖が
聖帝閣下の死によって怒りの覚醒したら流石に爆笑するわ

168:マロン名無しさん
23/09/16 18:44:05.99 fGYy+vG3.net
大先生の性格的に虎杖の強化覚醒はないと思ってるんだけど、それ期待してついてきてた信者の不満や風当たりは確実に強まるだろうし、それについてのキャラを通した言い訳は間違いなくある

169:マロン名無しさん
23/09/16 18:46:05.51 m56XobbI.net
堕天は俺だってなった時に隠さないでちゃんと話しれてば伏黒は乗っ取られてないし来栖もカタワにならなくて済んだのになwww
今更怒りの覚醒とかやっても不快度増すだけだろ
ギャグにもならないと思う

170:マロン名無しさん
23/09/16 18:54:24.01 DF+f+bZe.net
天使「堕天だけは許さない」
虎杖「へぇ~堕天って悪いやつなんだなぁ」
宿儺「堕天は俺だ」
虎杖「俺=堕天だってこと隠さなきゃ!!」
この思考展開マジで意味わからん
「伏黒のためにも生きて働かなきゃ」ってのもどんだけ自己評価高いんだよって話になるし、
この直後に「来栖は釘崎の代わりかよぉ!!」ってメンヘラって五条復活破談にしかけてるから虎杖が何したいか本当にわからんわ

171:マロン名無しさん
23/09/16 18:58:00.84 d7TixX5A.net
まあ虎杖の保身ムーブは全肯定する奴しか残ってないから問題ナシよ
「先輩なら15本ヨユーっすよ!20本もいけるいける」な乙骨評とかも忘れてる以外で納得する手段は無いからな
当時は「乙骨の術式すら知らんのに。そういう戦力設定にしても流れに無理があるだろ」とかツッコミしてたけどまさか乙骨がそれを大きく下回る足手まとい謝罪マンになるとはこのリハクの目をもってしても

172:マロン名無しさん
23/09/16 19:00:21.49 eqt3Uzrz.net
虎杖が何したいかなんて大先生でもわからんよ

173:マロン名無しさん
23/09/16 19:20:32.58 bhmibuY4.net
売れてる作品でここまで作劇として意味をなさない主人公なんているのかね、ましてや少年漫画で
逆張り大好き大先生はさぞ嬉しかろうよ

174:マロン名無しさん
23/09/16 19:32:38.83 sw5iB2Ms.net
信者が全て受けいれて全肯定すんのか楽しみだよ

175:マロン名無しさん
23/09/16 19:36:39.96 3rTmEgGs.net
観戦組はもう何やっても不快感しかないから羂索の横やり爆弾で纏めて消えていいよ
五条廻戦の幕引きを五条がやってこのクソ漫画は終わりだ

176:マロン名無しさん
23/09/16 19:44:51.90 GwOh6har.net
人の目ばっか気にして自分大好きな大先生だから、そこまでの投げやり展開にもならなそうなのがな…
中途半端にめんそーれとか、何もかもがめちゃくちゃ雑に終わるに1票

177:マロン名無しさん
23/09/16 19:51:12.08 SknooIIF.net
>>170
大好きな五条のToDoリストは作れるけど興味無い虎杖にはやらせたいことも無いんだろうな
それでいて「呪術は虎杖の物語」ってのたまうんだからすげーよ
連載終了直後に虎杖ファンが満足できたか是非聞いてみたいわ

178:マロン名無しさん
23/09/16 19:56:20.29 lNZkc8Fi.net
虎杖は指輪物語のフロド的な活躍しないけど内的な意味で成長して犠牲になる系?ジャンプ漫画の主人公でそれはないよね

179:マロン名無しさん
23/09/16 20:03:30.09 SknooIIF.net
五条復活前の全員合流もめんそーれがあったから全員死滅なんて無かったように会話してるし
命日合わせの一か月後も実質めんそーれ
自分はもうアンチだから何も期待してないが普通の読者は各キャラが合流時どういう会話してたか
伏黒の状況に関してどう思ったか五条と再会した時どんな表情や会話したのか知りたいはずなのに
何にも広げないままバトル突入しちゃってガッカリしたと思うわ

180:マロン名無しさん
23/09/16 20:07:58.37 iNWljte5.net
命日合わせを思いついてやらずにはいられなかったんだろうな

181:マロン名無しさん
23/09/16 20:11:07.94 TbOAMbTe.net
まあ夏油の命日は25日なんで合わせ間違えてるんですけどね

182:マロン名無しさん
23/09/16 20:12:07.85 0+qTextk.net
そもそも親友と親友乗っ取ったカスの命日合わせって何?何がしたいの?

183:マロン名無しさん
23/09/16 20:15:06.76 LJDq3Vkj.net
そんなの分かるわけがない
考えるだけ無駄だよ

184:マロン名無しさん
23/09/16 20:17:11.51 lGrS0EDn.net
命日も、ただエモい!って思い付いただけなんだと思うよ
あの無駄な一ヶ月もキャラを通して言い訳して欲しいわ
笑うから

185:マロン名無しさん
23/09/16 20:17:28.59 FJy9J/rM.net
命日を同列に扱うって親友への侮辱にならないんですかね

186:マロン名無しさん
23/09/16 20:18:54.02 aa0T0sir.net
まあ親友のこと作中ずっと侮辱してたし

187:マロン名無しさん
23/09/16 20:20:50.64 m56XobbI.net
簡単なことだよ
本当は夏油の事が嫌いなのさ

188:マロン名無しさん
23/09/16 20:35:03.76 j9AB0SIH.net
宿儺が羂索に従ってる理由もしょうもないんだろうな

189:マロン名無しさん
23/09/16 20:38:53.42 j9AB0SIH.net
突然現れた"起こり"って設定は正直どうかなって思ってる
これから宿儺がフーガ使うにしても"起こり"があるはずだからそれをわざわざ見逃すのかってなる
呪詞もそうだし人外魔境からの新設定はオシャレだから使ってる感ある

190:マロン名無しさん
23/09/16 20:50:15.26 SknooIIF.net
「黒閃で反転術式の出力を取り戻す」も何気に酷いぞ 何の関連があるんだよ
呪詞の後追い詠唱も急すぎる それが成立するなら誰も省略せず発動後に詠唱するんだから
これが2話前に言ってた「無制限の虚式」なら最初から後追い詠唱で出せただろって話よ
後追い詠唱が無制限なら詠唱せず制限かけてたの自分じゃねーかよ

191:マロン名無しさん
23/09/16 21:04:34.80 m56XobbI.net
設定は後から都合よく生やすものだとパクタミ先生が教えてくれた
物語を作るうえで絶対にやっちゃいけないことをやるとどうなるかパクタミ先生が体を張って教えてくれた

192:マロン名無しさん
23/09/16 21:40:10.30 AMtrYpGA.net
虎杖に「俺はもう負けない」とかなんで言わせたんだろ 
負けまくってるイメージしかないんだが

193:マロン名無しさん
23/09/16 21:42:10.94 AqQKS3VE.net
主人公を好きになれない漫画は苦痛で読めない
ナルトみたいなキャラは全然好きじゃないけど感情移入できるし里ピンチの時も救うために帰ってきてやっぱり主人公だなって応援したくなった
呪術の主人公って誰だったっけ

194:マロン名無しさん
23/09/16 21:46:21.23 KM/BGRP3.net
寝てても言えるようなセリフばっかり言わせるなよな
ハンターみたいな魅力もなければドラゴンボールみたいな面白さもないワンピやナルトみたいな感動もない
進撃みたいな天才的な伏線もないBLEACHみたいな名言も残せない
登場人物や設定はパクリだらけで他人のふんどしでイキるだけ
これがジャンプの看板()ですか

195:マロン名無しさん
23/09/16 21:50:09.85 SknooIIF.net
>>190
虎杖「俺はもう(戦わないから)負けない」
これが答えだよ

196:マロン名無しさん
23/09/16 21:53:47.36 J/G5xK3K.net
てかBLEACHの鬼道みたいな技術なら分かるけど、生まれつきで才能由来の術式にどうしたら呪詞が結びつくんだよ。
頭の中に流れ込んでくるのか?
自分で考えるのか?
マジでパクリ元の上っ面だけをパクるから気持ち悪いことになる。

197:マロン名無しさん
23/09/16 22:00:09.37 kbv7Ogz/.net
詠唱も先人がちゃんと設定を考えてくれてるから適当な描写でも脳内補完されてしまうだけだもんな
まあそもそも先人が考えてなけりゃ詠唱することもないんだろうが

198:マロン名無しさん
23/09/16 22:01:48.39 tMFrxT0K.net
主人公持て余すような漫画はだめ
根本的なことを教えてくれる漫画
読者のストレス解消になる分なろうの方が有用

199:マロン名無しさん
23/09/16 22:08:56.75 mfh3/QZL.net
少なくともなろうはスカッとできるポイントは抑えててくれてるけどこの漫画は読者にストレスかけてくるからね
だから雰囲気がブラック会社とかカルト宗教みたいになれたんだけど

200:マロン名無しさん
23/09/16 22:29:27.47 rQt+7jA8.net
いっそ開き直って「虎杖は担当に押し付けられた主人公だから気が乗りませんでした」ってコミックスの端とかでお気持ち表明してくれ
それくらい無様な様を見せて欲しい
同業者も失笑だろ
小学生かよ

201:マロン名無しさん
23/09/16 22:29:55.49 3kEimtTB.net
>>191
呪術廻戦の主人公って便宜上は虎杖になっているけど本当は五条なんだろうなぁって思うくらいに話の核に五条がいまくっている
虎杖は宿儺がいたから辛うじて本筋に絡ませてもらっていたけどいなくなったから蚊帳の外モブになってしまった

202:マロン名無しさん
23/09/16 22:54:47.67 fxh9KeIv.net
宿儺とか羂索が活躍してた頃は悪役ばっかり楽しい漫画でストレス溜まると言われてたが
現状の聖帝無双になってもスカッとするかと言われればそうじゃない

203:マロン名無しさん
23/09/16 22:58:13.69 th3f9QnZ.net
街は破壊するし教え子どうでもいいするし挙げ句の果てに悪役を褒め出すし言動だけ見たら五条も悪役だからな
戦闘だってペチペチしてるだけだし

204:マロン名無しさん
23/09/16 23:05:40.75 OoPDq3Uh.net
なんかバトル下手感

205:マロン名無しさん
23/09/16 23:11:46.09 3rTmEgGs.net
五条は確かに最強だけど同時に作中トップクラスのアホでクズ
決戦1か月延期の理由本当に命日云々で終わりそうだな

206:マロン名無しさん
23/09/16 23:40:50.38 8u7J4LyP.net
>>176
部品は劣化してはいくけど成長はしないよ
部品ならば明確に役割を持ちそれを担って機能するんだけどね
虎杖という部品は何のためにあるのか少なくとも主人公の役割じゃなさげ

207:マロン名無しさん
23/09/16 23:44:26.98 q+r7AyAR.net
>>200
それな
五条主人公にしたところで過程がない後付け祭りと唐突感の嵐でなろう系もどきにしかならず面白くないのが致命的

208:マロン名無しさん
23/09/16 23:48:11.15 MI+DoAzo.net
五条主人公にして、「で?」なんだよな
最強の先生が全部終わらせましたスッキリさせました
はい
で?
としか感想出てこないのが終わってる

209:マロン名無しさん
23/09/16 23:49:39.12 DF+f+bZe.net
>>201
たぶん大先生も信者も忘れてそうだけど
総監部全処刑が1番擁護できないわ
これ仮に宿儺羂索倒してめでたし~ってなっても生き残らせた楽巖寺1人で事後処理しきれるわけないから結局総監部の連中必要だったって話になるよね
御三家の一角は真希グソのクソになっちゃったし
メチャクチャになった日本各地や大戦争不可避な国際問題どうするつもりなんだろ

210:マロン名無しさん
23/09/17 00:00:12.01 1nI5s6sx.net
行間や背景が存在してない
画面に映る部分以外の世界はなにも起きてない
ただ後になってからさらっと文字だけで結果を明言させる

211:マロン名無しさん
23/09/17 00:12:20.31 vd5tNM8m.net
虎杖の鬼神()になったのどうしたのってレベル

212:マロン名無しさん
23/09/17 00:19:12.85 4rd6Fejw.net
渋谷後は東京は瓦礫の山で呪霊も溢れかえっていて
11月中旬には漫画家に「この街がここから復興できると思うのか」なんて言わせておいて
12月末には無料空所食らった人たちは全員社会復帰だもんな
まだ日本じゅうに謎の円柱が残ってるのにどんなマジックだよ

213:マロン名無しさん
23/09/17 00:21:01.14 47c3zXGx.net
前スレにあったこれの通り大先生にとって主人公なんかお飾りでよくて
別のキャラ(五条)に共感と尊敬できるからいいだろって考えなんだろう
ただその共感と尊敬の基準が無力な雑魚をたくさんコロコロできるとか
完全に一般常識と乖離しているから普通の読者は混乱するし
真希さんの実家皆コロはスカッとして良かったって思えるヤベー奴だけが信者になって煮詰まっている
URLリンク(i.imgur.com)

214:マロン名無しさん
23/09/17 00:51:53.59 dhtetJXt.net
次回の海外リーク見たけど、宿儺がケンジャクに呪霊玉にされるらしいね…
くっそつまんな!!なんだこれ流石にごみ展開すぎるやろ真人より遥かに結末しょーもねえな、宿儺でこれとか完全に冷めるやろ

215:マロン名無しさん
23/09/17 01:33:03.88 mRAIuksP.net
>・早バレ禁止
テンプレぐらいは見たら?

216:マロン名無しさん
23/09/17 01:46:11.60 e8bx/GR4.net
毎度バレ落としてく荒らしだか信者だかいるよな
来週もクソなのは予想付くから自分はもうどんなクソバレ見てしまってガッカリしねーけど
見たくない人は単語でNG登録して自衛しとくといいかもな

217:マロン名無しさん
23/09/17 01:52:41.48 mRAIuksP.net
ガッカリ・見たくない人っていう以前にテンプレぐらい見ろってのと
バレ自体とてもじゃないけど褒められたもんじゃないって認識ない奴さあ…

218:マロン名無しさん
23/09/17 02:14:48.97 czmvBPKs.net
早バレが日曜に来ることなんてないから普通に>>212はホラを吹いているだけだよ

219:マロン名無しさん
23/09/17 02:54:01.94 06RojwmT.net
つか今週呪術休載じゃなかったっけ?
バレって書いて荒らしたいんだろうな

220:マロン名無しさん
23/09/17 05:01:48.72 dhtetJXt.net
>>216
もう土曜やぞ一部画像の海外リークなんざ既に出とるわ、調べもしないやつが決めつけんなし
それにアンチスレやし呪術に期待なんざしてないんだからネタバレもくそもないやろ

221:マロン名無しさん
23/09/17 05:08:03.41 czmvBPKs.net
>>218
コラじゃないかぁ!あれをバレというのはちょっと調べたりないんじゃないか?

222:マロン名無しさん
23/09/17 05:50:58.15 OdGxGfEY.net
コラ作んの大好き外人多いからな
昨日の人といい、良くも悪くも信者がピュア過ぎない⋯
バレスレだって愚痴は禁止じゃないんだから、バレの話はバレスレでしてくれ

223:マロン名無しさん
23/09/17 06:23:54.75 1ysMI059.net
こういう信者はピュアじゃなくて幼稚で考えが足りないって言うんだ
ピュアな子ならマナーなってねえなと注意されたら平謝りする

224:マロン名無しさん
23/09/17 07:05:09.86 8W9Fpd6F.net
>>218
アンチだからバレなんか平気だろ、ではなく
違法行為の片棒担ぐかどうかの話だろ

225:マロン名無しさん
23/09/17 08:11:36.86 a2o3Mbis.net
呪詞もあんなBLEACHの出来損ないみたいなものにするくらいなら素直に般若心経なり理趣経からそのまま引用すればいいものを

226:マロン名無しさん
23/09/17 08:20:05.84 Bh1iCj/S.net
イマジナリー読者となぞらえてキャラ使って作中で会話するとかキモチワルイ
ぼっちおままごとをジャンプでやるなよ

227:マロン名無しさん
23/09/17 08:22:40.36 WefIcNRE.net
>>211
この「必ずしもそうである必要はない」って自分の意見を否定されることへの保険て感じ
「お前の作った虎杖は尊敬も共感もできないんだけど?」って思われた時に
「呪術はシビアな世界観なんで虎杖は応援できるキャラとして描いてませんけど」って言い返すための保険
連載通すためにはジャンプ要素を持った主人公が義務だから
とりあえずで作ったキャラを巻き込まれ系の主人公に添えて活躍は全部盛りのお気に入りにさせる

228:マロン名無しさん
23/09/17 09:47:30.00 FyAYm4XS.net
共感できるキャラも尊敬できるキャラも誰一人としていないってことは好きになったり応援したりしてほしくないってことだろうか

229:マロン名無しさん
23/09/17 09:52:19.72 g31bFDn/.net
>>226
五条以外ってつきそう
五条には共感も応援も欲しいんだと思う

230:マロン名無しさん
23/09/17 10:12:59.93 NVoR1w6z.net
早バレって企業のデーターベースにクラッキングして機密情報持ち出してるのと同じだって理解してない馬鹿ガキ多すぎんだよなあ
どんな頭してんだよ

231:マロン名無しさん
23/09/17 10:43:15.37 7OD7qryP.net
今からでも200%紫でケンジャクと裏梅死んだことにした方がいいよな
高専側が助太刀しない理由は分かったが
敵はどういう理由でスクナのタイマン指を咥えて見てるんだよとか
ザコがケンジャクを集団リンチにするシーン面白いの?とか問題ありすぎる

232:マロン名無しさん
23/09/17 10:49:00.64 aDCWrPMa.net
モブ雑魚描写されたキャラが羂索ボコっても盛り上がる訳がないし、このまま五条廻戦で終わんのが一番破綻のない展開だもんなぁ
最終話後は大先生ではなくジャンプ編集からのお気持ち表明が出しとけよってレベルで酷い

233:マロン名無しさん
23/09/17 10:50:02.34 8+w8jWpB.net
おいおい頼むぜ読者ども
邪魔されないってクラシンで分かってるから探さなくていいんだよ

234:マロン名無しさん
23/09/17 11:13:59.66 8W9Fpd6F.net
これで裏で真面目にプレイヤー処分やってたら笑うな
足手纏いだから観戦だけしまぁす!を益々悪目立ちさせないとは思うが

235:マロン名無しさん
23/09/17 11:34:27.51 8s14cKC+.net
休載しても特に惜しまれない
トレンドにも入らないし衰退していく一方だな

236:マロン名無しさん
23/09/17 11:40:35.37 zUW7O6Zp.net
>>211
これ加藤先生との格差が凄いよな
どちらも「必ずしも好かれるように作らなくてもいい」とは言ってるものの
そこで終わってる大先生と「作中で魅力を見せて最終的には応援できる主人公に」の加藤先生
結局真逆のとこに着地してる
大先生が主人公を好きでも応援してもいないから自分のためのエクスキューズだろうな

237:マロン名無しさん
23/09/17 11:51:28.41 7Bx8qK7k.net
>>233
呪術にとってはトレンド入らなくなるのは痛いだろうな
人気あるから好きって層が結構な割合占めてるのに人気の低下が可視化されたら離れてくだろうし
信者が展開に一喜一憂して地獄地獄わめくの見るの大先生のモチベになってそうだし
ジャンプのヒット作(内容はさておき部数基準)で20巻ちょっとでこんな凋落するって逆に凄い

238:マロン名無しさん
23/09/17 11:59:31.86 tAJ7XBud.net
トレンドに入れることで流行ってる感を演出してどうにか人を持たせてるからトレンドに入らないのは死活問題

239:マロン名無しさん
23/09/17 12:06:35.93 5W2KrAk0.net
2期は1期より跳ねないとはいえファン人気高いはずのエピソードやってんのにな
自分もとっくにヒェッヒエだけど世間のこの無風っぷりは予想以上

240:マロン名無しさん
23/09/17 12:08:04.25 EkncpE4f.net
pvとかop映像の再生数はすごいのにトレンドの勢い無いのが不思議
それっぽい映像だけ見られれば満足する層が多いのかな

241:マロン名無しさん
23/09/17 12:11:06.88 WefIcNRE.net
主人公に興味無いのスケスケな呪術作者にこの質問するの草
作者は「苦手なだけで嫌いじゃない」って言ってるけど実際は「苦手って言うより興味無い」でしょ
乗せた設定に興味湧かないから筆乗らないんだろうな

242:マロン名無しさん
23/09/17 12:56:56.47 H/vRRRa7.net
興味なくても描ききれよ作家なら
興味あることしか描けないなら同人素人と変わらない

243:マロン名無しさん
23/09/17 13:04:12.19 8s14cKC+.net
映像技術や雰囲気で見てる海外勢がいるから再生数は伸びるわな
まともな日本ファンはとっくに離れてる
話題にもならずグダグダになって飽きられて打ち切り漫画より酷い終わりかたしそう

244:マロン名無しさん
23/09/17 13:07:07.97 4BCqiHCv.net
続きが気にならないから少年漫画として期待する人減ってるし
キャラ人気で維持させようとするけど顔ファンはもっと飽きられやすいから結局人減ってる

245:マロン名無しさん
23/09/17 13:09:11.03 a2o3Mbis.net
日下部「宿儺には切り札があるはず。それを見極めるためにも加勢はするな」
日下部「マコラは破壊された。五条の勝ちだ」
うっかり1週読み飛ばしたかと思った

246:マロン名無しさん
23/09/17 13:10:38.65 TAxaHfeT.net
ワンピ作者が『チョッパーみたいな読者に媚びたキャラが苦手だから可愛く描かないように努力した』って言ってたけど確かに作者の下心が反映されたキャラって魅力なくなる
最近の五条がそれだよね
読者に媚び始めたら終わりなんだなって思うわ

247:マロン名無しさん
23/09/17 13:11:29.37 TAxaHfeT.net
一部の層や信者には媚びるくせにアンチには喧嘩売る商法

248:マロン名無しさん
23/09/17 13:14:03.03 4BCqiHCv.net
下心とか癖をジャンプの少年漫画でやるから余計に悪質
分かってもらえなかったら「何も分かってねーじゃん頼むぜガキども」

249:マロン名無しさん
23/09/17 13:16:02.23 8s14cKC+.net
ハンターみたいにジャンプ連載中は何が何だか分からなくても単行本で一気読みしたらクソ面白かったっていうのがないんだよな
ずっと意味わからん

250:マロン名無しさん
23/09/17 13:24:23.80 bFQW/o9N.net
下心あってあのカエル顔になるか?
まあ媚びにしても自主的にやってるにしても5条推しつまんねと思うのは変わらないけど

251:マロン名無しさん
23/09/17 13:29:54.61 FdLr6vKZ.net
自称読解力の高い信者じゃなく
浅く読んで楽しんでるエンジョイ勢が離れきったらどうなるんだろ
本スレはとっくに疑問点を指摘するだけのまともな読者を排斥する奴らがのさばってるけど

252:マロン名無しさん
23/09/17 14:48:35.56 VMV27EYO.net
>>247
そもそも明確な意味が込められてないので・・・

253:マロン名無しさん
23/09/17 14:53:12.87 Bh1iCj/S.net
代わり映えのない展開続けて更に休載ね
随分と過信してるなあ
ハリボテ虚無漫画なのに

254:マロン名無しさん
23/09/17 15:11:34.01 1pZE4AAk.net
244
えぇ…後からチョッパーの声が可愛すぎて可愛く書くようになったとか言ってただろ
テキトーこいてここでアゲされても困るわ

255:マロン名無しさん
23/09/17 15:25:50.20 OIrR9eCG.net
>>207
ケンジャクの言いなりのわるもの~みたいなぼんやりした存在だけど
恐怖で従わされてるならケンジャクより強い五条が「従え」で済むだろうから意味不明なんだよな

256:マロン名無しさん
23/09/17 16:09:38.33 dhtetJXt.net
てかさてかさ、マコラが五条宿儺と同列扱いの最強格で、マコラ相手に乙骨以下はもはやお話にもならないのが確定したんだがこれ誰に需要あんの?めっちゃつまんなくねマコラ最強廻戦とか

257:マロン名無しさん
23/09/17 16:12:11.58 dhtetJXt.net
今週のアニワンでルフィがカイドウ倒したあの爽快感、今の呪術2期の真人戦で本当に出せるんか?
またあのアニメの甚爾戦みたいないつの間にかやっつけてたみたいな不完全燃焼な決着とかマジで萎えるからやめてくれよ

258:マロン名無しさん
23/09/17 16:36:08.86 47c3zXGx.net
いつも唐突にワンピ引き合いに出してたのはバレ荒らしか
納得

259:マロン名無しさん
23/09/17 16:37:41.06 JdQ+BreE.net
ID無しのほうにも誤爆装って腐のレス投下してたし同じ荒らしでしょ

260:マロン名無しさん
23/09/17 16:40:43.59 87I2y7nr.net
アニメへの要望はアニメのスレでやれよここは漫画サロンだ
ってバレ荒らしかよ

261:マロン名無しさん
23/09/17 16:44:07.80 87I2y7nr.net
>>257
ここも前にキャラを愛称で呼ぶような腐コピペっぽいの貼らてたしな
愚痴スレですら不満言われたくない信者かね
大先生にしろ信者にしろ目的に対する手段がおかしいのは仕様なんかな

262:マロン名無しさん
23/09/17 16:51:17.09 ibndJThC.net
細かいけど五條が自分の技でダメージ受けるの何でなんだろう
呪力を体外に出したらダメージ判定なのか?術式を通した段階?
じゃあ反転はどういう原理?
あとスクナに特効のキス攻撃しないの何で?
最終局面っぽいのに呪力について読者は何も知らないんだよな
無数に疑問がでてきて話に集中できない

263:マロン名無しさん
23/09/17 17:03:44.49 cAL+DROH.net
>>260
スクナは呪霊じゃないから反転エネルギーは効かない

264:マロン名無しさん
23/09/17 17:08:06.82 ibndJThC.net
>>261
受肉体と呪霊って実体の有無が違うのは分かるんだけど
正のエネルギーが弱点なのも違うんだっけ?
精神的には人間判定ってことなのか

265:マロン名無しさん
23/09/17 17:29:41.09 H/vRRRa7.net
そもそも呪霊は呪いで祓うんじゃなかったか?反転は呪いの反対ホーリーとどう違うのか

266:マロン名無しさん
23/09/17 17:30:06.16 OdGxGfEY.net
人間判定じゃないかな
本誌読み返す気にもならないけど、伏黒が無量肩代わりのときに巻末コメで脳の構造がどうのってぐだぐだ言ってたよね

267:マロン名無しさん
23/09/17 17:30:12.14 TAxaHfeT.net
>>252 それはアニメ化してからの話だろ 作者が思い直したのも後付けじゃねーか 適当ageではないし主旨は「作者が投影した媚びキャラが痛い」って話なのに論点すり替え過ぎ



269:マロン名無しさん
23/09/17 17:31:46.76 4BCqiHCv.net
芥見投影しまくりの五条は痛過ぎるわ
主人公放棄で五条のための戦いって何だよ
呪術の主人公誰なん

270:マロン名無しさん
23/09/17 17:39:21.22 ayW7uiLW.net
>>262
呪霊は人から漏出した負のエネルギー
が集積し、形を成した呪いの事。
呪物が何かは、わかりません。
けんじゃくしかわからんのよ。

271:マロン名無しさん
23/09/17 17:58:35.10 cAL+DROH.net
呪いの王だし呪物だったんだし反転エネルギー聞きそうなんだけどな
ご本人が「俺が呪霊なら消し飛んでたな」とか涼しい顔してんのは今でも謎
その後何故か乙骨が反転エネルギーでゴキ祓えるとか言い出すからますます訳がわからなくなった

272:マロン名無しさん
23/09/17 18:17:31.31 ibndJThC.net
呪霊に正のエネルギーが効く→わかる
呪物に正のエネルギーが効く→まあ効くだろう
呪肉体に正のエネルギーは効かない→何で?
こうなるよな?
虫戦でスクナは反転で治してるのは肉体は正のエネルギーで治してるんだろうが
じゃあその時スクナ本人はどういう扱いなんだよ

273:マロン名無しさん
23/09/17 18:21:34.72 Hf/S30S0.net
>>207
上層部や禅院家のクズさを描くことで「呪術界がいかに腐っているか」を表したかったんだろうけど、その結末が上層部禅院家皆殺しってのが雑なストーリー展開だなと思った。

274:マロン名無しさん
23/09/17 19:39:18.32 mGY+UmYg.net
そもそも上層部や禪院家のクズさが描かれてないっていうね
セリフでクズだ老害だって言ってるか禪院家でクズだと描かれたのは真希父と直哉だけ
むしろその2人以外の禪院家の人達は割と開明的で真希両親や直哉をクズだと判断できる程度に常識人だとコミックス書き下ろしで追加する始末
大先生と同調できる信者はクズって設定描いたんだからクズなんだよで思考停止してるけど
普通の読者はそういうのを作中で描かなきゃ納得しない
それが創作におけるリアリティ、説得力なんだよな

275:マロン名無しさん
23/09/17 19:41:23.10 mRAIuksP.net
>>260
自爆技の所確かに気になった
自分の技は食らうってことは「矛盾」の逸話みたいなもんで突破口できたよなこれ

276:マロン名無しさん
23/09/17 19:41:23.54 mRAIuksP.net
>>260
自爆技の所確かに気になった
自分の技は食らうってことは「矛盾」の逸話みたいなもんで突破口できたよなこれ

277:マロン名無しさん
23/09/17 20:03:19.04 WefIcNRE.net
今までの世界観だと自分の呪力でガードとか出来てたのに
何で自分の呪力で食らってるのかわからんね
自分の呪力の衝撃波で舞った瓦礫や床に叩きつけられた衝撃で負傷ならわかるけどさ

278:マロン名無しさん
23/09/17 20:45:06.22 mRAIuksP.net
無下限へ紫でダメージ入るんだ?と思ったら
自分の呪力だからダメージが少なかったって真逆の事言いだして混乱した
バリア効果はどうしたんだ

279:マロン名無しさん
23/09/17 21:01:04.10 vm2H9G7F.net
深く考えもせずその場のノリで書いてるのがよく分かる
だからリスペクトが感じられない雑なオマージュ()や矛盾や誤りが積み重なって行くんだろうね
もう何度も言われてるけど客観的な視野や考えが出来ないのが致命的すぎる

280:マロン名無しさん
23/09/17 21:52:30.33 044f8+Fm.net
普通にスクナも作者ご都合で生かされてすぎやろ
五条信者ガーとか言ってんのは単にスクナ信者なだけ
どっちもとっとと退場しろが正常な反応

281:マロン名無しさん
23/09/17 22:04:14.85 czmvBPKs.net
宿儺は退場が決まっているキャラだしラスボス候補だから最後までいてくれないからダメなんだよ
問題は五条の方
主人公じゃないのにラスボス候補に勝ってしまってどうするんだよって感が否めないんだよ

282:マロン名無しさん
23/09/17 22:05:10.10 GYfPA8n5.net
普通にスクナも作者ご都合で生かされてすぎやろ
五条信者ガーとか言ってんのは単にスクナ信者なだけ
どっちもとっとと退場しろが正常な反応

283:マロン名無しさん
23/09/17 22:08:56.68 MxsxXcTk.net
あぁまた来たんか

284:マロン名無しさん
23/09/17 22:15:25.67 w/0U/NCu.net
このスレで〜〜なのは〇〇(キャラ名)信者って認定は呪術信者ならでは
どのキャラの信者だろうがまとめて呪術信者だしキャラ信者出てけでしかないんだよなあ

285:マロン名無しさん
23/09/17 22:21:36.66 LdlMEIaa.net
ジャンプで一応ヒットしたこれだけのクソ漫画なかなか見れないし
最早どんな末路になるのかの興味だけで眺めてる状態なので
五条と宿儺どっちが死のうが生き残ろうが両方退場だろうがどうでもいいよ
大先生なら両方生き残って親友エンドでも驚かないよ

286:マロン名無しさん
23/09/17 22:25:44.44 rEuAnXxJ.net
五条無双で終わろうが切り札()残してる宿儺が残ろうがどうでもいいが、ここの住民の予想をさらに下回ってくるのは分かる
そして虎杖がこのまま空気で終わるのも分かる
どう足掻いてもクソなの確定してるが、それによってここに信者乱入しまくりそうなのがな⋯

287:マロン名無しさん
23/09/17 22:35:26.72 mRAIuksP.net
>>277 ID変えてどうした?ってのは置いといて
5もXも五条の方スルーで一方を貶してるのが目立つからここで五条信者ガー言われてるんだと思うけどね
塩試合で両者ともイキリで回復しつこいから本当にどっちもとっとと退場しろが正常な反応なのにな

288:マロン名無しさん
23/09/17 22:36:11.29 QPOIaGJM.net
五条が持ち得ないのは性格とかそんな設定あるけどこんな力あって猿の味方にいるだけで聖人やろ
平安宿儺が治安維持のために働いてるようなもんやで

289:マロン名無しさん
23/09/17 22:40:15.73 mRAIuksP.net
ちょっと何言ってるかよく分からないけど、つまり
かろうじて残ってる信者はスレタイも読めない馬鹿ですって事で合ってる?

290:マロン名無しさん
23/09/17 22:41:10.93 WefIcNRE.net
近距離体術や無量空処対策で背中合わせたりしてたんだから
五条が獄門彊持ちながら戦ってたらとっくに宿儺封印出来てたよ…
まさか獄門彊出た瞬間頭に血沸いて深海に置いてきちゃったのかな

291:マロン名無しさん
23/09/17 22:45:37.58 APpCGu2v.net
せっかくスレ別けたのに
ちゃんとスレタイ読めて理解できる知能の人は別スレ行って
スレタイすら読めないレベルの真性信者はこっち来ちゃう事態になるんか…
他人を〇〇信者とありもしない行間読んでないで呪術廻戦でも読んでろ

292:マロン名無しさん
23/09/17 22:47:16.99 MpPWcpjG.net
都合良いパターン挙げたらキリがない
まず獄門彊は無下限無視すんの?なんで羂索は知ってんの?がある

293:マロン名無しさん
23/09/17 22:47:53.32 RmOuTBAf.net
>>285
なにもかも

294:マロン名無しさん
23/09/17 23:29:55.52 c0XJ//Vq.net
五条メインにした結果、思ったより宿儺へのヘイトが行き過ぎてる感じはあるよね
宿儺貶しまくってる層が五条オタと一致すんのかは分からないけど、どう展開しても信者荒れそうで大先生自ら自分の首絞めてんのな

295:マロン名無しさん
23/09/17 23:38:56.29 KPBg7VwK.net
五条は性格の悪さよりも頭の弱さのほうがやばいと思う
舐めプしたりカッコつけたりして倒せる敵取り逃がすの何回やってるん?

296:マロン名無しさん
23/09/17 23:55:45.73 VPPbz5hX.net
>>286
285とか「力ある奴は虐殺とか働くのが当然」って前提の
悪の怪人みたいな思考なんだよな
「殺さないだけありがたく思え芥共」

297:マロン名無しさん
23/09/18 01:11:33.17 htxTWhJa.net
乙骨が真希、秤と同じ強さで三強という甚爾の格下の雑魚ポジションなんだし、もうこんなオワコンの特級外せよ解説役がよ
マコラを特級呪霊、ミゲルを特級術士に格上げすれば今はもう治るだろ…乙骨のせいで特級に強キャラ感が全くないねん

298:マロン名無しさん
23/09/18 01:14:03.52 htxTWhJa.net
乙骨って呪術のオリバだからな
ゼロ終わってからこいつは完全に噛ませ代表なんだよ、弱すぎた石流の扱いの酷さ見たら乙骨が今更戦力とか不自然でしかない

299:マロン名無しさん
23/09/18 01:41:23.56 660MLW0E.net
この臭っさいガキどうにかしてくれ

300:マロン名無しさん
23/09/18 02:56:48.99 NYcpMO9V.net
>>211
これのギャグ作家版(ギャグが面白いかどうか不安になったらどうする?)が今週に載ってたが
どれも論理的で後輩の役に立つようなアドバイスばかりだったな
なにしろ、文量が多い
もちろん文量があれば良いってわけじゃないけど、あまりにぺらぺらな大先生はね…

301:マロン名無しさん
23/09/18 03:12:04.20 /liqA8LN.net
呪術の悪辣なとこ好きだったけど最近それにも飽きてきた
優しいジャンルに行きたい

302:マロン名無しさん
23/09/18 07:47:24.77 Hf/e6TQM.net
信者も五条オタもウザすぎ

303:マロン名無しさん
23/09/18 08:01:39.50 d7sa5OTf.net
いくら地獄展開をやってもすぐにケロッとしてなかったことになってるからな
成長するとかトラウマになるとか性格曲がるとかキャラにそういう影響がまったくない
まったく意味のない地獄だよ

304:マロン名無しさん
23/09/18 08:10:38.65 +s4NTqSG.net
地獄展開wにしないとバズらないんだからしょうがないよね
五条宿儺もトレンド狙いの引き終わりがあからまさだったが、やりすぎて読者飽きてたの草

大先生曰くテンポの良さが売りだったのに、アニメ合わせでダラダラ引き伸ばしてんの分かりやすいし読者も冷めるだろそりゃ

305:マロン名無しさん
23/09/18 08:51:19.45 DJMv4YLu.net
確実にネテロVS王を参考()にしてるんだろうけど肝心な2人のバッグボーンが全然見えて来ないから一ミリも面白くない
せめてハンターみたいに五条か宿儺の生い立ちでも描いてくれよ

306:マロン名無しさん
23/09/18 09:06:48.40 My5vCu0u.net
虎杖は渋谷での宿儺暴走をあんなに悔いてたのに今は完全に死滅参加者放置なんだな
例え救える命でも自分が関わらない人間の死はどうでもいいんだ?
米軍の術者狩りや羂索の参加者狩り知ってて来栖の恩人甘井放流するくらいだから
爺さんの遺言忘れてんだろうな

307:マロン名無しさん
23/09/18 09:20:15.54 DJMv4YLu.net
五条以外は五条を引き立てる為のモブなんだからその場その場で考えが変わったりするのは当然なんだよ
虎杖も含め五条応援団の一員でしかないんだから

308:マロン名無しさん
23/09/18 09:20:15.54 DJMv4YLu.net
五条以外は五条を引き立てる為のモブなんだからその場その場で考えが変わったりするのは当然なんだよ
虎杖も含め五条応援団の一員でしかないんだから

309:マロン名無しさん
23/09/18 10:41:14.45 +s4NTqSG.net
出てくるキャラもれなく新旧主人公たちの教師の太鼓持ちの為に存在してますって、冷静に考えると凄い漫画だよな
ラスボスも敵わないんですって、意味わかんないもん

310:マロン名無しさん
23/09/18 10:57:08.42 jnQRCZ0l.net
>>303
どうでもいいに決まってんじゃんw
「いっぱい人コロしてポイントたくさん持ってる奴から強奪してルール追加しよう!」って普通のデスゲームものなら悪役がやるであろう卑怯な作戦に一切異議を唱えなかった主人公だぞwww

311:マロン名無しさん
23/09/18 11:02:16.72 lIB2Uk7j.net
>>307
悪役なら自分の手を汚して働くところを
こいつら(大先生)はカツアゲすれば手を汚さなくて済む!だからな
自分の手を汚した方が少なくとも戦闘狂殺人プレイヤー選んで倒せるだけまだマシじゃん

312:マロン名無しさん
23/09/18 11:13:55.39 98bwRTUB.net
しかもそれで400ポイントも殺人ポイント貯まった!って高級ホテルでバスローブ着てキャッキャしてたからな主人公
大分狂気だよ

313:マロン名無しさん
23/09/18 11:22:30.81 GzAvco2h.net
初期の虎杖は何処に行ったんだろう
別人だな

314:マロン名無しさん
23/09/18 11:24:34.95 t11NHcHa.net
その頃はまだ編集が制御できてたんだろうな

315:マロン名無しさん
23/09/18 11:35:18.28 OVxIMduZ.net
新人の初連載だし編集があれこれ口出したんだろうよ
虎杖←読者が好感持ち応援したいと思われる等身大系主人公
伏黒←主人公の対比的ライバル相棒キャラ、女性ファン人気も出るようなタイプ
釘崎←ヒロインだけど作者の性質鑑み恋愛や色気は低めにして動かし易く
だいたいこんな意図でナルト7班ぽい=少年漫画らしいキャラになった気がする
んで師匠役の五条は程度自由に設定させたから大先生の好きなキャラに作れたんだろうなと
主人公チームと愛着の差があるにしろそこコントロールできないならプロじゃないわな

316:マロン名無しさん
23/09/18 11:39:03.01 DJMv4YLu.net
因果関係とか理解できないからな大先生
だから大量ポイント入って喜ぶとか大量にポイント入ってる奴倒してポイントゲットがキャラ設定壊すレベルの行動だと理解ができてない
1番その辺気を使ってる五条ですらキャラぶれてるから大先生の能力の限界なのよこれが

317:マロン名無しさん
23/09/18 11:44:23.92 qPjow9mu.net
呪術廻戦はNARUTOではない定期
よく猫先生は虎杖に思い入れはないって言われているけど釘崎の方がよっぽどじゃね?
メインだったお話もなくたびたびネットに上がる「ヒロインではない」記事
そして遺言は誰にも伝えられず今や話題にもなってない
本当にこれ「ヒロイン」なのか?
ただの一年ズの紅一点なだけじゃない?

318:マロン名無しさん
23/09/18 11:53:07.74 e5dCZI7r.net
>>314
ここアンチスレ派生なんで猫先生とか信者用語っぽいのは空気よんでいただけると
あとsageて

319:マロン名無しさん
23/09/18 11:54:15.82 3JYRIfhX.net
テンプレも読めない虎杖オタク気持ち悪い

320:マロン名無しさん
23/09/18 11:57:57.53 rTWMdlZD.net
何が定期だ臭いんだよガキ
そういうのはなんGかまとめブログの米欄でやってろカス

321:マロン名無しさん
23/09/18 11:59:27.07 /liqA8LN.net
伏黒女性人気か?
ナルトでサスケ好きって言ってた層もハンタでキルア好きって言ってた層も伏黒には無関心だし
それらと同じ枠として見るには弱すぎる守られポジの吊り目のチビなんて誰得なんだよ
完全にキャラ作り滑ってるよ

322:マロン名無しさん
23/09/18 12:00:21.18 OVxIMduZ.net
>>314
そうだねNARUTOという本物と呪術廻戦という劣化パクリだもんな
釘崎って珍しく呪いらしい術式だし条件によっては格上にも通じそうで
大先生の思い入れはなさげだけど面白い役回りできるキャラじゃないかと思ったこともありました
まさか五条のシャツお高いことしか判らない回想して死にたてホヤホヤ退場とはな
とはいえ復活にもなんも期待できんし出てこない方がマシまでありそう

323:マロン名無しさん
23/09/18 12:07:04.09 OVxIMduZ.net
>>318
女性人気狙って作ったんだろうけどそうはならんかったから
人気投票かバレンタインで「君はもっとがんばらないと」みたいなコメントしたんかなと
今ほど作品と作者を不快になる前も伏黒ってライバル相棒系人気キャラの要素を
適当にかき集めたようなとっ散らかったキャラには感じてた
姉のことが一応伏黒の軸になるんかなと思ってたらあんな結末だし何をどうしたいキャラなのかわかんない
宿儺の素材かな

324:マロン名無しさん
23/09/18 12:08:56.72 t11NHcHa.net
この作品がNARUTOではないのは確かなのに
虎杖が突然来栖にキレた時なんかは
ああ大先生最近NARUTO読み返したんだ
という感想しか思い浮かばなかった

325:マロン名無しさん
23/09/18 12:19:19.43 jzG6CVN7.net
コガネ「ポイント譲渡のルールが追加されました」
伏黒「やったか虎杖!それはそれとして死ね!」撲殺
伏黒(俺は降りかかる火の粉を払うだけでいい)
あの短いシーンで?マークが複数個浮かぶ展開に出来るのは逆にすごいよ

326:マロン名無しさん
23/09/18 12:19:40


327:.44 ID:gBNQ6mt9.net



328:マロン名無しさん
23/09/18 12:28:12.23 XmOoV7kn.net
>>322
何を差し置いてもとにかく姉を助けるポイント集めたいのに
なんか姉のために覚悟決めた風にポイント無駄にしたの意味わかんなかった
あそこで人殺す意味って目的上と倫理上の二重の意味で無かったよな

329:マロン名無しさん
23/09/18 12:30:34.41 PYF7tTUv.net
殺人は最高の娯楽だけどみんながダメっていうから仕方なく我慢してる
こんなイカれた考えを当たり前のものとして作品作ってるのこわすぎる

330:マロン名無しさん
23/09/18 12:43:00.10 rTWMdlZD.net
>>322
しかもポイント無駄にしておいて芸人にはあいつ(ハゼノキ)のポイント奪ってくれって頼むからな
?の連続よ

331:マロン名無しさん
23/09/18 12:51:02.66 rZ8VR0D+.net
>>325
多分読み手の時そういうスタンスで読んでるんだろうが作り手として世界観作る時は現実的なルールに基づかないといけないのを理解してないんだろうな
創作家としては落第

332:マロン名無しさん
23/09/18 13:02:49.31 UjiCTE3q.net
術式剥奪=死
読者「こんな大事なこと総則でアナウンスしなくていいの?」
 ↓
大先生「19日ルールで○○人死んだようだな…この国の停滞を象徴しとるわ」

これも意味わかんなかったけど自分の誤りや不手際を絶対認めない大先生のお気持ち表明かな?

333:マロン名無しさん
23/09/18 14:07:24.61 +s4NTqSG.net
NARUTOは内容的に一番興味無さそうなのにNARUTOの設定は丸ごとパクるの感じ悪い

334:マロン名無しさん
23/09/18 14:38:34.99 cZMqNdc6.net
>>328
でか作中の日本国民こんなに社会崩壊してても逞しく生活してるのにsageられるとか酷すぎ
そんなにお気持ち表明したいなら漫画家じゃなくて活動家にでもなればいいのに

335:マロン名無しさん
23/09/18 14:39:48.04 NYcpMO9V.net
そういえばBLEACHやハンターへのリスペクト()についてはちょこちょこ発言してるがNARUTOについてってあまり言及されてない?
既存の設定パクった上でクラマの逆張りみたいな宿儺を描くのってすげー失礼だと思うんだが、、、まぁ失礼なのは今更だけど

336:マロン名無しさん
23/09/18 14:47:53.57 OLndpEqE.net
カカシの遅刻癖までパクるくらい細かいのに
ナルトに対してはそんなに言及無いんだな…芥見

337:マロン名無しさん
23/09/18 15:37:41.55 fYx/sz1o.net
ナルトはモロパクリ過ぎて認めたら問題になるから怖いんだろ
グレーゾーンなのは作者が認めてないからってだけで実際は真っ黒だからな

338:マロン名無しさん
23/09/18 16:15:21.73 lVz00y1L.net
>>322

過去編五条の「俺一人が強くても〜」並に流れがよく分かんないよな⋯
この漫画流れが読みにくすぎて、自分の読解力が不安になる

339:マロン名無しさん
23/09/18 16:25:33.80 lVz00y1L.net
>>321

NARUTOの言及少ないのはNARUTOみたいな分かりやすい王道展開が好みじゃないからだろうか
ならパクんなよって感じだが

340:マロン名無しさん
23/09/18 16:35:59.13 98bwRTUB.net
大先生は本当にヤバいパクリは自分からは言わないよ
うずまきだってTwitterでそのまま過ぎるって炎上してから初めてゲロったし
師匠に向かってブリーチの影響受けて~って言って冨樫さんだろってぶった斬られてる
いまだに呪術0の魔性の子に関してはダンマリ

341:マロン名無しさん
23/09/18 16:36:02.72 UKEG/3u1.net
NARUTOはあまり好きじゃないというより
NARUTOみたいな作品が好きだとは思われたくないんだろう
王道ど真ん中の漫画だからな

342:マロン名無しさん
23/09/18 16:44:26.73 NYcpMO9V.net
>>331
長文すみません
言い出しっぺなんで多くの読者を愚痴スレ民に陥れたといわくつきの怪文集「公式ファンブック」を読んでナルトについて言及してるところを探してきた

・羂索の術式は大蛇丸みたいなもの
・宿儺はナルトの九尾を「絶対に相容れないもの」として自分なりにアプローチを考えたもの(自分の方が上手くやれるという自負?)
・五条のデザインはカカシではなく中忍試験の試験官の影響で、岸影にも「そんなキャラ居たっけ?」と言われた(東堂がモデル剣八といいあからさまな言い逃れ。というかどのみちパクってる)
・ナルトのアニメのアクション作画に影響あり

肝心な男女3人組+先生1人の構成とかには言及なし。アニメの話を除いてリスペクトを感じられず(さらっと流してる)やっぱり岸本先生に失礼だと感じた。

あとは取り立てて言うことじゃないかもだけど結構な量の設定がいまと食い違ってる(西宮の父がアメリカ人術師とか…)からある意味再読の価値あるかも
ただ、大先生による各話解説がいちいちアニメ・漫画を引き合いに出してしか喋れない典型的なキモオタムーブだったりと、クソみたいな情報を脳に入れたくない人はオススメしない

343:マロン名無しさん
23/09/18 17:03:50.48 rTWMdlZD.net
うずまきトレス騒動と自分語りだらけのアンチブックで一気に潮目が変わったよな
それまでは5chで呪術を批判しようものなら信者がワラワラ集まってきてフルボッコにされてた
あれだけウジャウジャいた「パクリとオマージュの違いも分からんのか」が口癖のクソ教信者どもは今何やってんだろうか

344:マロン名無しさん
23/09/18 17:08:11.39 wbvxOL6L.net
今大先生持ち上げてるのってあのファンブックを金出して読んでなさそう

345:マロン名無しさん
23/09/18 17:09:11.33 NCh0skjP.net
>>322
そのシーンに関してはツミキの天の声も?展開だったことが後々になって判明するからなw

ツミキの中身万に入れ替わり済みっていう

346:マロン名無しさん
23/09/18 17:17:55.82 /liqA8LN.net
今の時代はパクりで他所のキャラのファンを攫う時代だから問題ないと思うけど、攫えてないのが問題だと思う

347:マロン名無しさん
23/09/18 17:19:52.40 3UoWHfJe.net
また変なキャラ厨が入り浸ってんの?
>>342
ID無しスレでどうぞ

348:マロン名無しさん
23/09/18 17:33:31.02 /liqA8LN.net
>>343
何でお前にいちいち指図する権利があるの?
ウザ絡みやめろ気色悪い

349:マロン名無しさん
23/09/18 17:37:59.85 g2X+DhJo.net
思えば夏油もNARUTOで言うオビトのポジションだよな
芥見は泥臭い王道が好きじゃないからNARUTO設定から泥臭さ抜いた結果
メイン3人の絆が希薄なまま、他キャラとも絆深めないまま終盤まで来ちゃった

350:マロン名無しさん
23/09/18 17:56:06.59 NCh0skjP.net
>>345
それにしてもメイン3人空気過ぎて笑う

351:マロン名無しさん
23/09/18 17:57:52.66 DfD/kK+t.net
>>327
多分大先生が読み手のときは味方が人助けとかするのを
「俺ならミナゴロシしてやんのにわかってねーなー(イキリッ」()してそうで怖いんだよね…
マジでただの虐殺をかっこいいと勘違いしてそうでキツイ

352:マロン名無しさん
23/09/18 18:02:53.31 lVz00y1L.net
少年篇から色々エピソード積み重ねて来たのが売りの漫画の設定だけ拝借して、主人公勢の絆描写は浅い上に終盤で放置
お気に入りの最強先生が生徒押しのけてボスと相対
ついでに最強故の孤独()を分かち合う、これが大先生的王道から逃げてない少年漫画だよ

353:マロン名無しさん
23/09/18 18:20:05.67 HNy/JKFX.net
ナルトとかワンピみたいな王道の漫画で勝負しても絶対に勝てないの分かってるんだろうな
知名度から作品質からすでに負けてるんだけど
でもキャラも設定も思い浮かばなかったからパクるしかなかった

354:マロン名無しさん
23/09/18 18:23:07.49 3cGYEmg8.net
ゴンだって最初薄かったのにゴンさんになってからインパクトすごかったから呪術も主人公の形態変えればよかったのに
発想力ないから無理か

355:マロン名無しさん
23/09/18 18:38:17.77 NYcpMO9V.net
宿儺が抜けた辺りの覚醒フラグ(不発)で宿儺の術式使えるようになっとけば良かったんじゃないのかな
理屈は置いといて、一応初期から布石は打ってたしいまの無能より良いでしょう
あとは九相図の残りを食ったような描写と入れ替わり柔道が一応の強化フラグか

356:マロン名無しさん
23/09/18 18:41:57.02 UjiCTE3q.net
虎杖強化フラグ一応残してるとはいえ
何をどう強化したところでこの闘いについて行けないクソ雑魚足手纏い
五条宿儺未満は確定なのよな

357:マロン名無しさん
23/09/18 18:42:58.19 UymY+Pnr.net
あんま言いたくないけど他作品を槍玉にあげて呪術と比べるの好きじゃないわ
だってどの作品と比べても劣りまくってるんだもん
>>350が「ハンターハンターのゴンはゴンさんまで薄かった」とか何を読んでたんだよって思うし
呪術と比較作品をちゃんと読んでから比べてほしいと思う

358:マロン名無しさん
23/09/18 18:51:22.91 UjiCTE3q.net
>>353
それ同意
他作品や作者声優をsageてるっぽいレス最近多いけど
悪気なさそうなのがなんか信者気質

359:マロン名無しさん
23/09/18 18:52:42.95 /liqA8LN.net
ゴンさんは黒歴史
どれだけのゴン受けがあれで逃げたと思ってんだ
ショタで可愛い膝小僧のゴンちゃんを愛でてたのにあれはゴン受けに対する富樫の制裁だと思ってる

360:マロン名無しさん
23/09/18 18:55:12.65 98bwRTUB.net
>>349
単にそういう王道漫画を小馬鹿にして下に見てて
ついでに今の呪術はそういうくだらない王道漫画に勝ってるつもりだと思う
その自己評価に相応しい賞賛が読者から返って来ないから日下部スピーカーのお言葉であって

361:マロン名無しさん
23/09/18 18:57:30.40 bfgyDahk.net
>>353
だよな
厨房の黒歴史漫画とプロの漫画なんて比べるまでもないだろっていう

362:マロン名無しさん
23/09/18 19:00:30.90 jLKHDas1.net
>>353
すごいわかる
他作品をageてるようでそれsageてないか?っていうのちょいちょいある

363:マロン名無しさん
23/09/18 19:01:20.46 N1D2sXSF.net
伏黒(一応正義側)の術式を邪道側の宿儺のが上手く使いこなして
格上の実力者として描いてるとこも大先生の自分>王道名作な意識が顕れちゃってる

364:マロン名無しさん
23/09/18 19:02:45.05 FF4SeD8u.net
>>353
わかる
まぁ個人の意見だからそんなに気にならんこともないが明らかに悪質なのも混ざってるしね
普通の漫画は呪術よりも研鑽されてるんだから比較対象に出した段階で失礼

365:マロン名無しさん
23/09/18 19:04:32.16 LXqvLWy2.net
2週続けてのお気持ち表明という執念深さ&アンチ意見への苛立ちを見るに、虎杖は意地でも強化なしの歯車で終わんのもあり得る
アンチのみならず信者ですら主人公空気化には苦言を見かけるからな

366:マロン名無しさん
23/09/18 19:13:53.13 FlNKGDlg.net
「ゴンさんまで薄かった」ってまさにネットミーム系インパクトでしか作品読めない大先生っぽい感性してるわ
ゴンって素直元気な良い子の王道主人公+底知れなさのバランスが
流石冨樫先生って感じで全然キャラ薄くないよな

367:マロン名無しさん
23/09/18 19:15:56.37 /liqA8LN.net
最近は作者の主人公イジメがムーブなとこあるからな
主人公にハマれば勝ち組って訳じゃない

368:マロン名無しさん
23/09/18 19:36:23.75 FF4SeD8u.net
>>362
実直すぎる故にある種の狂気性も孕んでることは劇中で描写されてて、それが悪い方に結実した姿がゴンさんなんだよな
ネットミーム的に消化されすぎてて忘れられがちだがちゃんと筋のあることなんだよ
この漫画には本当に筋がない、ドラマがない

369:マロン名無しさん
23/09/18 19:38:43.02 g2X+DhJo.net
九相図の長男が1級止まりなのに4~9番目まで食ったところでどれだけの強化になるんだか

>>353
ゴンのキャラデザは確かに薄かったかもしれないがゴンのアイデンティティは
ハンタの中では唯一無二でそこを他キャラが認めているからこそ主人公たりうる存在なんだよな
ゴンの感性は一見純粋で単純に見えてそれ故に何にでも染まってしまう危うさがあって
それを敵キャラや師キャラが気付いて読者に表現することで読者も知覚してきた
一方呪術の虎杖は周りに「鬼神・根明・善人」とか言わせるだけで本人は基本指示待ち人間
共闘しても指示される側だしキャラも読者も虎杖の感性を共有できてない

370:マロン名無しさん
23/09/18 19:43:53.49 esgmNwNP.net
ゴンがゴンさん化までキャラ薄いとか言ってる奴初めて見たわ
感性死に過ぎだろさすがに信じられん

371:マロン名無しさん
23/09/18 19:45:21.51 /liqA8LN.net
虎杖に興味持ったキャラは変人扱いだしな
謎の変なフェロモン出てるのも虎杖の個性だろ
別に薄いとは感じないけど腐女子の規模が多い分アンチの声もデカくて色々と掻き消されてるとは感じる

372:マロン名無しさん
23/09/18 19:47:43.05 LXqvLWy2.net
何が虚無かって、まだまだ先がある漫画ならまだしも最終局面でこれなんだよな
主人公空気
主人公相棒は宿儺の下位互換
ヒロイン死んだまま

まだ軌道修正できる辺りなら信者アンチ共に熱くなるのも分かるが、この漫画に関しては手遅れで、何したって説得力ある最期は無理なのが終わってるわ

エモさとやらでキャラ厨から持て囃されてきた大先生らしい終着点ではある

373:マロン名無しさん
23/09/18 19:57:15.22 /liqA8LN.net
呪術はナルトよりマシだと思うよ
ナルトはサスケに興味ないナルトが可愛い勢を主人公が率先して尽く振い落としてくれたからな
呪術で似たようなことされたら秒で去る自信ある

374:マロン名無しさん
23/09/18 19:57:29.78 PkwMBagd.net
>>366
こういう表層しか読み取れない人間が呪術を持ち上げてるのだなあと納得した
多分大先生もゴンに対して似たようなこと思ってるわ

375:マロン名無しさん
23/09/18 20:00:23.82 FlNKGDlg.net
>>365
ゴンも虎杖も「読者が捉えにくい・共感しにくい部分がある」点では一見共通してるかもしれない
けれどゴンはそういう余地を敢えて作って唯一無二のキャラ性や先の読めない言動に繋がるのに対し
虎杖は主人公なんかこんなもんでいいだろって適当と怠惰の産物だから
終盤に来ても「このキャラならこの状況でこう思う・動くはず」というベースラインすら固まってない
周回遅れで一見同じ場所走ってるように見える現象起きてるけど作者の力量雲泥の差だよな

376:マロン名無しさん
23/09/18 20:04:41.57 3cGYEmg8.net
過去読んだ漫画にどういう感想持とうが自由だろ
呪術愚痴スレだから呪術の愚痴言いに来てるのに他人の意見に干渉してくんの怖すぎ

377:マロン名無しさん
23/09/18 20:06:08.10 HNy/JKFX.net
何で他人の愚痴の質にまで口出しするんだろうな
他作品sageみたいで嫌い~とか言われても
好きか嫌いかとかお前の主観だろって話

378:マロン名無しさん
23/09/18 20:08:54.37 L7dFpsZp.net
ここは他人の意見を正す場所でも偏見を指摘する場所でもないからな
主旨と違う話を主張したりレスでグダグダ逸らすのは荒らし
呪術の愚痴言いに来てる人の邪魔になる

379:マロン名無しさん
23/09/18 20:10:45.00 L7dFpsZp.net
呪術自体がパクリだからパクリ元と比べられても仕方ねーわ
終盤で広げた風呂敷畳めないならパクらなかったら良かったのに

380:マロン名無しさん
23/09/18 20:12:25.64 /liqA8LN.net
理解し合えない人間同士の喧嘩やめろ

381:マロン名無しさん
23/09/18 20:14:46.90 L7dFpsZp.net
もう終盤だってのに五条のための戦いはないわ
主人公が最後まで空気で終わるのキッツイな

382:マロン名無しさん
23/09/18 20:15:05.98 NYcpMO9V.net
今週は休載な分、矛先があらぬ方へ向かうかもな…

383:マロン名無しさん
23/09/18 20:18:13.07 g2X+DhJo.net
>>371
確かにその共通点は一致しているけどベクトルが違う気がするなぁ
ゴンの場合は純粋で真っ直ぐすぎるが故に読者が共感しにくいけどちゃんとキャラの魅力に繋がってる
虎杖はさんざん作者が「善人!根明!」とか言わせるくせに行動が伴って無いから読者が共感できない感じ
ゴンの行動はゴンの感性と一致してるけど虎杖は作者が与えた設定通り動いてないから
作者が善人で根明として読者を誘導してるけど上手く描けなくて結果読者が共感してないって感じかな

384:マロン名無しさん
23/09/18 20:22:18.88 HNy/JKFX.net
ここの目的って愚痴言いに来た人の愚痴の質に突っかかってその話題で盛り上がる事じゃないし
休載も本誌もトレンド入りしなくなった呪術はもう信者しか残ってなさそう

385:マロン名無しさん
23/09/18 20:22:56.50 /liqA8LN.net
一体根明に何を求めてんの?
惚れるでワイングラス片手にバスローブ着てんのは十分根明行動だと思うぞ
善人の解釈は人によるしな
自分を犠牲にするのが善人と思う人もいれば、自己愛足りてない!罰当たり!と思う人もいる

386:マロン名無しさん
23/09/18 20:23:01.92 /liqA8LN.net
一体根明に何を求めてんの?
惚れるでワイングラス片手にバスローブ着てんのは十分根明行動だと思うぞ
善人の解釈は人によるしな
自分を犠牲にするのが善人と思う人もいれば、自己愛足りてない!罰当たり!と思う人もいる

387:マロン名無しさん
23/09/18 20:23:54.58 /liqA8LN.net
ホテルな

388:マロン名無しさん
23/09/18 20:25:12.75 L7dFpsZp.net
休載中にとんでもない構想を練ってまた作者投影始まるのか…ここから軌道修正は無理だな

389:マロン名無しさん
23/09/18 20:30:23.31 lVz00y1L.net
触れたら負けなの分かってんだけど、紛れ込んでる人、信者向けの愚痴スレ行ってくれねーかな⋯

390:マロン名無しさん
23/09/18 20:37:15.32 HNy/JKFX.net
アンチの揚げ足取って減らそうとしてるようにしか見えんよな
信者は休載がよっぽど寂しいんだろ
ここから熱い展開に持っていくのはもう無理なのにな

391:マロン名無しさん
23/09/18 20:40:11.21 /liqA8LN.net
不満に明確な主張がないのってキャラアンチの特徴だけど定義がないもんを自分がそう感じるそう思うで押し寄せてくんのは如何なもんかな
芥見はちゃんと描いてるつもりなんだから汲み取ってやれよ
キャラ感が自分の理想とブレるのはお前は芥見じゃないんだからしょうがない

392:マロン名無しさん
23/09/18 20:43:03.46 3JYRIfhX.net
なんだこいつ…

393:マロン名無しさん
23/09/18 20:47:16.12 g2X+DhJo.net
汲み取れる奴はここ来るなよ…ちゃんと描いてるつもりってお前は芥見のママかよ
住み分けてここで愚痴る分には何も悪くないだろ

394:マロン名無しさん
23/09/18 20:49:36.10 /liqA8LN.net
>>389
確かにそうだ
すまんね

395:マロン名無しさん
23/09/18 20:50:05.40 5UG9ywR8.net
>>288の言う通りの流れになってる
何故こっち来る?

他作品sageみたいでっていうかゴンが薄かったなんかは普通に失礼
他作品出してageる事はあっても逆はアウトに決まってるの分かるだろ

396:マロン名無しさん
23/09/18 20:54:39.13 67gsyaeq.net
本誌の糞っぷりに比例してどんどん変なの増えてるからほんとにこの作品終わりなんだなと思う

397:マロン名無しさん
23/09/18 20:56:11.67 Hf/e6TQM.net
信者大量発生しているな
ID無し信者愚痴にスレ行けよ

398:マロン名無しさん
23/09/18 20:58:46.03 esgmNwNP.net
ID:/liqA8LN  と ID:3cGYEmg8 はこのスレ来ないで欲しい

399:マロン名無しさん
23/09/18 20:59:47.32 esgmNwNP.net
ゴンが薄いは叩かれて当然の馬鹿発言だわ
愚痴スレとか関係なくそりゃ叩かれるよメクラすぎて

400:マロン名無しさん
23/09/18 20:59:48.50 PkwMBagd.net
バレスレも本スレも長いこと行ってないからわかんないんだけどなんでそこの住民こっち来るの

401:マロン名無しさん
23/09/18 21:00:11.79 HNy/JKFX.net
ハンター信者も混ざってるだろうな
薄くないけどもしブリーチのマユリ様が薄いとか言ってもキレるんだろうか
主観で物言う人の目的分からんわ

402:マロン名無しさん
23/09/18 21:02:43.54 L7dFpsZp.net
休載したら無法地帯になる定期

403:マロン名無しさん
23/09/18 21:04:06.84 UymY+Pnr.net
>>397みたいなのはレスの趣旨も読めないんだな
自分の好きな作品キャラを叩かれたから怒ってるんじゃなく、ろくに読んでもないのに「○○はキャラが薄い」とか見当違いのこと言ってるから呆れられてるんだよ
まさに大先生だわ

404:マロン名無しさん
23/09/18 21:05:56.23 FlNKGDlg.net
主観で他作品(や作者等)をsageんなって当たり前のことだろ
ここは呪術への不満と愚痴のスレだから
お前がいくら他の〇〇も似てると思おうが呪術廻戦と違うものを並べてsageしていいスレじゃねーんだよ

405:マロン名無しさん
23/09/18 21:08:04.35 NYcpMO9V.net
>>397
この文脈読めてない感じが呪術信者って感じですなぁ

406:マロン名無しさん
23/09/18 21:08:33.90 L7dFpsZp.net
自分の意見が正しい!とかお前が間違ってる!とか論争するためのスレじゃないだろ
主旨と違う話を主張し続けるのも荒らしと同じ
愚痴言いに来てる人の邪魔してる
普通に愚痴らせてくれよ何なんもう

407:マロン名無しさん
23/09/18 21:10:12.18 L7dFpsZp.net
せっかく呪術愚痴の流れに戻ったのに過去のレス掘り返して論争始めるのやめてくれ

408:マロン名無しさん
23/09/18 21:11:47.77 K1iHxkPn.net
とりあえず1回日下部大先生の言葉でも思い出そうぜ

409:マロン名無しさん
23/09/18 21:12:11.22 p+444lmh.net
スレの趣旨と外れたネガティブなこと言うな
たったこれだけのことが理解できないのが呪術信者であり
そのレベルの奴らにすら見限られつつある呪術廻戦の現状である
二重にやべーわ呪術

410:マロン名無しさん
23/09/18 21:21:44.12 PYF7tTUv.net
大先生みたいな言い分みるとこの漫画にハマるのに納得

411:マロン名無しさん
23/09/18 21:22:49.76 Hf/e6TQM.net
案の定愚痴言ってるだけだもん!指図するな!が湧いてるね
いっそのこと愚痴不満スレやめてアンチスレってはっきり書いた
方がいいかも?まぁ同じかな…

412:マロン名無しさん
23/09/18 21:23:58.28 g2X+DhJo.net
愚痴と言えば今週話のナレを見て初めてアレが黒閃だったんだと知った
本来なら先週の最後で黒閃だと気付くはずなのにインク飛び散らせただけだからわからんかったよ
つまりはその後のマコラへの攻撃もインク飛び散ってたから3,4発黒閃決まってたって事か…?
絵で見て判断できない技って駄目じゃない?血とも見分けつかないし黒閃の表現は失敗だと思うわ

413:マロン名無しさん
23/09/18 21:27:02.62 Lz569gzf.net
他の漫画なら休載は残念とか少しでも休めますようにとか
納得のいく画面・話作りに繋がるといいとか思うけど
呪術は休んだところで何も期待できないし実際上向かないのがな(持病多少良くなるならいいが)
大先生休ませるなら他の先生にもローテ休暇やってほしいくらい

414:マロン名無しさん
23/09/18 21:32:21.47 Lz569gzf.net
>>407
スレタイをアンチスレにしようが対象以外の叩きしたら当然注意されるっつーの
まさか呪術本スレは他作品叩きOKだしそれ注意する奴は他作品信者認定してんの?

415:マロン名無しさん
23/09/18 21:34:51.93 h3dCFUug.net
>>402
いい加減IDなし愚痴スレ行けよ

416:マロン名無しさん
23/09/18 21:42:31.02 HNy/JKFX.net
そもそも他人にそこまで干渉する意味がわからん
キャラ薄かった(過去形)って言っただけでここまで引きずるような話かよ
しつこいわ

417:マロン名無しさん
23/09/18 21:45:51.20 8A62ZVFW.net
>>408
元々分かりやすい絵じゃなかったが最近のバトルシーン何やってるかほんとわからんよな
だから戦闘の臨場感緊迫感が全く伝わらない

418:マロン名無しさん
23/09/18 21:53:38.80 Lz569gzf.net
マナー弁えない奴への注意と他人への過干渉の区別付かない人はID無しスレが向いてるよ

>>413
元々バトル下手だったけど益々悪化してる気がするよな
コマとコマの間にはそこを繋ぐ動きがあるはずなのに
呪術は作者の考えた(パクりたい)映える構図を切り貼りしてるだけに感じる
何がどうなってこの体勢になってんのかマジで分かんない

419:マロン名無しさん
23/09/18 21:59:46.00 h3dCFUug.net
あーこりゃ昨日一昨日からいる奴だな 居座っちまったか
干渉するな指図するな論争するな好きに愚痴らせろって人

420:マロン名無しさん
23/09/18 22:04:21.74 8A62ZVFW.net
>>414
それ
このコマからこのコマへこんな動きにならんだろ…ってのほんと多い
動きじゃなくて構図やポーズでしか考えてない、というかそれしか考えられないんだろうな

421:マロン名無しさん
23/09/18 22:15:10.75 kceZQxoO.net
パクリたいセリフや構図のためにちょくちょく不自然になるのは前からだが
今もっとアレなのか…

422:マロン名無しさん
23/09/18 22:15:39.88 oCEFNQ2V.net
ほんとバトルに動きの流れがないよな
「AならばBとなる」の因果関係や理論展開がおかしいのと同根なんだろうけど
右の拳で殴りかかるモーションの次のコマで右ハイキックみたいなことがすごく多い
動きの流れとしてそれは変じゃね?と疑問言うと
「右ハイキックに繋がってんだからおかしくない」と信者が意味不明の擁護するし

423:マロン名無しさん
23/09/18 22:20:38.88 dWoFaIxW.net
すごいわかる
絵の中に左右の概念が無いというか
利き手どちらか判らないどころか両手が右手とか今右手に持ってた剣どうしたとか
仙台の乙骨対ゴキブリとかヤバかった

424:マロン名無しさん
23/09/18 22:24:12.10 h3dCFUug.net
イキって五条カッケェできればいいだけだからな

425:マロン名無しさん
23/09/18 22:26:27.84 aTF8TECc.net
大先生は休載中に死ぬほどエゴサしてるんだろうな
読者ひえっひえだぞどうすんの?

426:マロン名無しさん
23/09/18 22:43:09.29 sgNBnfK5.net
決着の手段すら決めずに毎週毎週いかに引き伸ばすかだけ頑張ってたのが伝わるような展開だった
観戦開始から決着まで丸々読み飛ばしてもマジで何の問題もない内容

427:マロン名無しさん
23/09/18 22:53:14.93 98bwRTUB.net
呪術って異常に左利きのキャラが多いんだよね
何かの賞で迫力があるアクションシーンを描くには?と言う質問の回答が大先生でその時振り回す方と振り回される方を決めると大先生が回答したのだけど
編集部からのアドバイスとして武術の教則本やYouTubeの動画を真似しろってのが編集部のアドバイスだった
大先生もポーズ集からの反転トレスやってると思うよ
商用可能ポーズ集ならトレスしても問題ないが動作の動線は考えられてないからおかしくなる
商用可能じゃない教則本とかの反転トレスを模写練習以外で原稿に使ってたらアウトだけど
ステゴロ関係は空手やボクシングとか数があるからやってたとしても発見はなかなか困難だろう

428:マロン名無しさん
23/09/18 23:09:34.69 DTuc/F1F.net
そもそも何利きなのかすらハッキリしないキャラばっかなイメージ

伏黒親子とかどっち利きだよってなる

429:マロン名無しさん
23/09/18 23:14:32.45 5s6yXE1w.net
つい最近アニメ見た新規だけど高専にスカウトってなんなの?
非呪術師の保護者も死ぬ危険あるって理解して入学させたのか
いきなり宗教系の学校


430:の教師からスカウトなんてされたら不信感や進路への不安しかないけどその辺りの補足ってあるの?



431:マロン名無しさん
23/09/18 23:24:07.43 dWoFaIxW.net
>>425
あるわけないのはこの漫画読めば骨身に沁みるけど時間の無駄だから読む必要無いよ
そもそも高専って設定も高校じゃありきたりで嫌という作者の逆張り以外の意味は無いから
アニメの作画や声優が気に入って見てるならいいけど
ストーリーやキャラが気になるとかならこの先ガッカリすると思う

432:マロン名無しさん
23/09/18 23:28:30.18 aA1ulC3M.net
あとバリバリ呪力使って呪霊と戦い襲われた一般人を助けるとかのイメージ持ったり期待するなら今すぐ視聴や原作読むのはやめたほうがいいな

433:マロン名無しさん
23/09/18 23:40:38.46 h3dCFUug.net
五条はあんま戦い楽しんでる感ないけどな
基本的に五条は必殺の戦術しか取ってないし
宿儺は五条攻略をいっぱいしないといけないから楽しそうだけど
五条的にはその時出来る一番強い攻撃やってるだけ
五条ガーとか言ってんのはスクナ信者だけ

434:マロン名無しさん
23/09/18 23:40:53.69 DTuc/F1F.net
その辺の疑問を芥見なりに説明してるのが
「呪術師なんて異常な奴ばっか」って設定なのかもしれん
異常な家系出身とか親がいないとか田舎の閉鎖社会にウンザリとか
まあそれでも説明仕切れんキャラもいるが

435:マロン名無しさん
23/09/18 23:42:42.08 h3dCFUug.net
五条もスクナもイキってて不快だからどっちも退場してくれ

436:マロン名無しさん
23/09/18 23:42:54.00 1wVghlv5.net
一般人には呪霊が知られてないのに呪術高専なんて名称だし都立という
これ途中で退学した時や一般企業に就職する時履歴書どうすんの?

437:マロン名無しさん
23/09/18 23:52:43.83 5s6yXE1w.net
>>426
やっぱりその辺り触れてないんだ
ありがとう
過去編見てからどっかで灰原には妹がいるが絶対に高専に来ないように言っていたっていうのをどこかで見てから親はどうしたって疑問に思ってモヤモヤしてた

なんかエラーでたから安価つけられないけど他のみんなもありがとう
七海なんかは一般企業のウェーイ系のところに就職してたから呪術高専卒業って履歴書にかいて弄られてそうって勝手に思った

438:マロン名無しさん
23/09/18 23:55:59.90 Ruv4OKi3.net
>>416
多分ポーズ集からパクってるだけだからかも
以前は他作品からモロパクで今はどっちか知らんが
当然繋がり考えた構図やポーズが毎回都合よく載ってるわけもなくだからおかしな事になる
自分で考えて描いてない証拠だよ

439:マロン名無しさん
23/09/18 23:58:13.04 DJMv4YLu.net
元ネタのNARUTOのアカデミーの設定を雑に捩じ込んだだけだから歪なんだよな高専の設定
ホント表じゃどういう扱いの施設なのかよくわかんねぇんだわ

440:マロン名無しさん
23/09/18 23:59:25.08 Ruv4OKi3.net
>>423
あっ似たようなこと詳しく書かれてたw
そうそうだから結局いっつも接近戦のステゴロになるんだろうなバトルがつまらんのも当たり前
珍しい武器とか使わせられないでしょそういうのはパク元ないもんね

441:マロン名無しさん
23/09/19 00:00:41.30 uT3w8Mwe.net
珍しい武器もだし術式バトルもそうだな
参考元が無いから書けない

442:マロン名無しさん
23/09/19 00:09:42.05 pDot76Bf.net
アニメ見てないから分からんけど五条はいつ封印されんの?
本当にアニメに合わせて毎週ダラダラ五条宿儺引き延ばしてんならまじで呆れる

443:マロン名無しさん
23/09/19 00:17:36.21 yOm9+3YU.net
右構えになったり左構えになったり利き手利き足の概念が無いのはパクラーである証拠
バントの時だけ左打席入ったり
いきなり卍蹴りしたり
鉄山靠の打ち合いしたり
土俵入り披露したり
片側にしか武器が付いてない鎖を両手でブンブン振り回したり
格闘技も剣術もスポーツも何も調べないでカッコイイシーンをトレスもしくは反転トレスしてるだけだよ

444:マロン名無しさん
23/09/19 00:21:06.00 0sY1fNbM.net
ついこの間までただの弁護士だったり漫画家だったりが得物用いてバリバリに近接戦闘するからな

呪術の才能があったとしても体術はどうにもならねーだろマトリックスじゃあるまいし

445:マロン名無しさん
23/09/19 00:25:39.71 y2P5jeXV.net
乙骨も一年くらいで武術の達人みたいになってるよな
呪力で肉体強化って技術も強化されるんかね

446:マロン名無しさん
23/09/19 01:04:38.24 6caNIEV4.net
呪術のキャラの技の取得って思い込みで何でもできそう
小学生のごっこ遊びみたいな軽さ

447:マロン名無しさん
23/09/19 01:20:18.84 i2zsy6If.net
実際今の対決も最強術師ごっこって感じ 
あまりにもシビアな戦闘からはかけ離れ過ぎてて読む度しょーもなって思う

448:マロン名無しさん
23/09/19 01:44:26.59 rsWD/hrT.net
「バリアー!!!」「なんのバリアー破り!!!」「このバリアーはめちゃくちゃつおいからバリアー破り効きませ~ん」
本当にこのレベルの戦いを延々と四ヶ月やってるからな

449:マロン名無しさん
23/09/19 02:42:43.68 19/SvjFW.net
あの二人の戦い何周ぐらいやってたん?6月くらいから初めてまだ終わってない気がするが

450:マロン名無しさん
23/09/19 02:55:40.42 rsWD/hrT.net
>>444
5/22発売ジャンプ25号からだからちょうど4ヶ月程度
五条の「勝つさ!」宣言からGW合併号+休載でさらに一週間休みというあまり例を見ない休み方をとったから開戦は5月頃という記憶はあった
しかし四ヶ月も何やってたかは殆ど覚えてない

451:マロン名無しさん
23/09/19 03:49:29.39 19/SvjFW.net
>>445
4ヶ月もあんな後出し合戦を続けてたのかよ。久保先生も真っ青や

452:マロン名無しさん
23/09/19 06:24:22.97 AKFoFULA.net
もう今更ではあるんだけど何で三輪って京都校に居るの?
師匠の日下部が東京校の教師なんだから東京で寮生活しろよ
それともシン陰流教わってマスターしたからもう用済み?

453:マロン名無しさん
23/09/19 06:28:45.68 pDot76Bf.net
小学生が「僕の考えた最強キャラ」同士を戦わせてるノート読んでるのと印象が同じ
ただの人形遊び
だからオ〇ニーって言われるんだよ

454:マロン名無しさん
23/09/19 07:38:01.15 5MBQ0Xhh.net
最長だった渋谷真人戦も12話だったしその話数を超えちゃってるんだよな
なのにバトル内容が全く印象に残ってない

455:マロン名無しさん
23/09/19 07:53:06.54 BtPVHgqh.net
4ヶ月間休載してた方がマシだったな
ここまでグダグダだと流石の大先生も無かったことにしたいだろ
また「読み飛ばして下さい…お願いします…」って白旗ふるのかな

456:マロン名無しさん
23/09/19 07:53:33.23 61BhPnaZ.net
だって週を跨げば受けたダメージと消費した呪力が全回復してるんだもん
毎週仕切り直してるようなものだから話が進んでる実感がない

457:マロン名無しさん
23/09/19 08:03:35.68 YDyIptkQ.net
>>450
日下部大先生のお手紙と乙骨の足手纏い謝罪を忘れたのか?
大先生が白旗振るわけないじゃん
そんな謙虚さがあったらこんな惨状にはなってないのよ…

458:マロン名無しさん
23/09/19 08:06:06.68 BtPVHgqh.net
>>452
読み飛ばして下さいは実質白旗だろ

459:マロン名無しさん
23/09/19 08:16:51.94 rsWD/hrT.net
まだ一波乱ありそうな終わり方してるけどもう五条の勝ちでいいよ
最強キャラなのに戦績悪すぎだから一個くらい白星くれてやれ

460:マロン名無しさん
23/09/19 08:25:35.24 66nu4qS+.net
五条勝たないと不満な信者がどんどん流れ込んでくるから勝ちで早く終われ
いい加減に鬱陶しい

461:マロン名無しさん
23/09/19 08:27:54.08 +Font4yK.net
>>454
先週日下部大先生が「宿儺には奥の手があるに決まってる」っつってんだよなぁ…

462:マロン名無しさん
23/09/19 08:31:58.99 BtPVHgqh.net
日下部大先生によると宿儺には切り札がある(確信)らしいからな
何故か五条の勝ちを確信したようなセリフを吐いていたような気もするが何かの間違いだろう

463:マロン名無しさん
23/09/19 08:36:33.83 jbONMASH.net
翌週で宿儺切り札温存のまま五条の勝ちに上書きされたんよ⋯

464:マロン名無しさん
23/09/19 09:50:45.21 Ymjs4Ygx.net
>>446
猛虎弁は臭せえから遠慮してくれ
お前以外誰もそんなガキ臭い喋り方してないよ

465:マロン名無しさん
23/09/19 09:56:50.86 ov+b3EL1.net
>>456
で…でも日下部先生が勝ちだって言うから…

466:マロン名無しさん
23/09/19 10:02:38.69 kSFTXue0.net
最近の呪術は最近じゃ1番面白いよ
だって大先生が毎週顔真っ赤にしてお気持ち表明してくれるからね
呪術廻戦最高!

467:マロン名無しさん
23/09/19 10:32:42.78 Ymjs4Ygx.net
今格闘技界で木村ミノルのドーピング問題がとてもホットな話題だけどさあ、やっぱり漫画界におけるパクリって格闘技におけるドーピングと同じで言語道断なんだよ
木村ミノルは勝ち負け繰り返してる言っちゃ悪いけど普通のファイターだったのがさ
ドーピングしてからは何試合も連続でKOしたり、左フックがちょっとかすめただけで相手が立ったまま失神するような異常なKOを披露してる
大先生も同じでパクリというドーピングが無かったら今描いてるクソつまらないこれが本来の実力
パクリがどれだけアンフェアか今ならみんなわかるだろう
大先生がパクリドーピングでジャンプに居座っていたせいで打ち切りになった漫画家だっているはず
ドーピング(盗作)は対戦相手の人生をも狂わせる危険性がある。絶対に許してはいけない

468:マロン名無しさん
23/09/19 10:43:57.03 1z1zJslq.net
>>453
難しいことを描いてるので理解できなくてもふんわり分かるように描いておいたから分からなければ読み飛ばしてくださいって
どう考えても馬鹿は読んでも分かりっこねえから金だけ出して読み飛ばして分かった気になってろよって
日下部スピーカーと同じ大先生のありがたいお説教だろ

469:マロン名無しさん
23/09/19 10:50:44.47 AU1A5QPf.net
国のトップが呪術界の上層部なのに術師少なすぎ捨て鉢にされすぎ
夏油の遺体の処理だって家入以外に人いなかったのか?

470:マロン名無しさん
23/09/19 11:00:41.30 WyaH82ZJ.net
>>453
単行本はもう買ってないから秤の術式へのコメントは知らんが
本誌のQ&Aで工夫苦心してる点への回答だと下みたいな感じだった
「死滅は複雑にしすぎてしまったのでちゃんと読まない読者も付いてこれるよう配慮がんばってます」
手元に無いので細部やニュアンス違うとこはあると思うが
大先生って死滅の内容>読者の理解力だから不評だと思ってるんだ…と驚愕した記憶ある

471:マロン名無しさん
23/09/19 11:07:47.78 dEGBLkHY.net
組織の大きさを表現するのにモブ処理部隊とかいるよな普通
米軍とか資源問題とかPPV視聴者とか盛るくせに細かい描写をめんどくさがるからスケールが小さくなって内輪のチンピラ抗争にしか見えない
セリフひとつで納得できる脳内補完の使い手しか楽しめない

472:マロン名無しさん
23/09/19 11:08:04.46 DVFtWddy.net
大怪我しても次週にはケロっとしてるのこれギャグ漫画だろ
どういうわけか作者が勘違いしてるようだけど

473:マロン名無しさん
23/09/19 11:13:56.10 DVFtWddy.net
>>461
先々週までは大先生と読者が文通できる面白漫画だと思ってたら、先週になって読者代表の乙骨君が強制謝罪させられて呆れちゃったよ

474:マロン名無しさん
23/09/19 11:17:50.07 KOF0XG2L.net
>>466
ガチファンはもう呪霊にやられた設定だから、細かく考えても無駄

475:マロン名無しさん
23/09/19 12:04:41.99 v4dhmGdM.net
結末とかどうでもいいけど大先生が頼むぜガキ共がネットでネタにされてる現実に対してどういうリアクションをするかは興味ある
無視が正解だけどそれが出来るのか

476:マロン名無しさん
23/09/19 12:06:44.91 riu2Pm9Y.net
五条に呪力切れはないぞ
でもそれは普通の使い方をしたらだろ!
ま、五条に呪力切れは無いんで
だからそれは普通の使い方をしたらだろ!
このやり取りが完全に無意味だったのほんと草

477:マロン名無しさん
23/09/19 12:20:14.03 BtPVHgqh.net
>>463
俺は白旗とみなしてるよ
作品に自信あるなら「読めば解る」とするところを逆に「読み飛ばして」だからなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch