【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴366【不要不潔】at CSALOON
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴366【不要不潔】 - 暇つぶし2ch1:マロン名無しさん
22/11/02 12:35:24.79 .net
名探偵コナンに出てくる赤井秀一(笑)を叩いたり愚痴ったりするスレ
マンセーされすぎて漫画のストーリーを歪ませてるこいつが邪魔だと思う人集まれ
次スレは>>950
テンプレその他は>>2以降
sage進行
禁止事項
▼赤井信者の立ち入り
▼腐に関する話完全スルーお触り厳禁
▼他キャラのアンチ
▼声優叩き
▼愚痴ではない明美との話は恋愛議論スレへ
▼荒らしに構う
▼赤井アンチに関係ない他スレの話題禁止
禁止事項破る人も赤井信者=荒らし
【捏造マウント】赤井秀一信者アンチスレ23.5【設定泥棒】
スレリンク(nanmin板)
※前スレ
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴364【メアリー・スー】
スレリンク(csaloon板)
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴365【年中無能】
スレリンク(csaloon板)

2:マロン名無しさん
22/11/02 12:36:06.20 .net
赤井秀一アンチスレまとめwiki
URLリンク(w.atwiki.jp)
スレ目次
1  さざ波の不満からスレ爆誕(2016年10月)
75  話そうday2017
92  90+発売/純黒初地上波(2017年4月)
101 ストラップ回(2017年7月)
※スレ立てから初めて赤井登場
109 1周年(2017年10月)
114 ボスバレ(2017年12月)
116 話そうday2018
123 保護茶会(2018年4月)
150 千葉苗テロ(2018年6月)
158 2周年(2018年10月)
164 話そうday2019
182 ヒップライン(2019年6月)
186 スレタイ変更性へ
203 3周年(2019年10月)
211 「6」ここからまた爆速
216 丸出しヒュゴ(2019年12月)
234 話そうday2020レポ
243 ババ百合キッス(2020年3月)
279 実はベルモットだって知ってた(2020年8月)
289 ぎゅうぎゅう(2020年10月)
291 4周年(2020年10月)
322 スカブレ公開(2021年4月)
345 5周年(2021年10月)

3:マロン名無しさん
22/11/02 12:36:28.26 .net
【FBI一の切れ者でありあの方もおそれるシルバーブレットこと赤井秀一さんのこれまでを振り返ってみたぜ!】
・親の仕送りで大学に行き黙って国籍を変え反対する母親を殴って黙らせる
・初対面の妹に気を遣わせるがなんだそのガキ扱い
・人が死んでる事件で推理に目覚めわくわく
・熱に浮かれたままアメリカへの忠誠心も信念もなくただただ自分の目的のためだけにFBIに入局
・組織の女を利用し組織に潜入するが全く成果を出せないままトンズラ
・利用した明美を2年間放置し明美が殺されたのでジンを一方的に宿敵扱いし日本で違法捜査を始める
・キールの取引で弟の承認保護が条件なのに反故する
・死んだ筈なのに不要に顔チラしてキールの命を危うくする
・日本警察に協力を頼めないのは赤井たちFBIの無能で証拠集めが出来ていない為にもかかわらず銃刀法違反&違法捜査
・それを追求しにきた公安警察の安室を俺たちの日本での犯罪行為を見逃さなければお前の正体をバラすと脅迫し
・安室の親友をブチ殺したことをなんで恨まれてるのかわからないがとりあえず雑に謝り狩るべき相手を見誤るなと説教
(命を救おうとしたってことになってるが拳銃奪われたのはこいつ)
・現在は工藤家に生活の一切を扶養され見殺しにした女の妹を姿を変えてストーカーしている
・特に働いている描写は無いため実状は飲んだくれニコチンニート
・情報提供すら満足に行わない(バーボンの正体をコナンに言わないなど)
・相手が自分の事情を察してくれると思って手榴弾を投げつけるようなところや対話を試みようとする相手をとりあえず煽り拒否する
・その上で自分の言いたいことは一方的に言う典型的コミュ障

4:マロン名無しさん
22/11/02 12:36:57.05 .net
【赤井とは?】
俺はFBI捜査官、赤井秀一。
FBIで同僚のジョディ・スターリングと日本に捜査に行って、バスジャック事件に巻き込まれた。
一ミスリード要因としてジンと特徴を被らせることに夢中になっていた俺は、アニメ化に伴い斡旋される、元ネタの中の人に気づかなかった。
俺はその男に声を当てられ、気がついたら設定が盛られてしまっていた!
【赤井は明美を……】
・従姉妹だと知らない
→は?対象のこと調べもしないの?宮野姉妹が組織にいるのは親関連だってすぐわかるだろ
 親調べたら自分の母親の名前すぐ出てくるだろ
・従姉妹と知ってる
→は?親戚相手にハニトラ?利用?親戚なんだからアプローチの仕方もっと色々あるだろ
 自分の正体隠すために最初はハニトラでも良いけどずっと明美に隠しとく必要ないだろ
【FBIきっての切れ者】
きれ‐もの【切れ者】
1 (割愛)
2 主君の寵愛(ちょうあい)を受けて権勢を振るう人。切り者。切れ者。
【超然たる雄()とは?】
さざ波の本誌掲載時に編集部が赤井に向けて吐いた失笑もののあおりだが
男(人間)ではなく雄(動物)扱いだと思えばギリギリ納得できる
超然たる雄(動物)
・無責任で自己中でコミュ障な赤井(動物)の様を表している
超然とは↓
[ト・タル][文][形動タリ]物事にこだわらず、平然としているさま。世俗に関与しないさま。「時代の風潮に―としている」
ちょうぜんしゅぎ【超然主義】
他の動きには関知せず、自分の独自の立場から事を行う主義

5:マロン名無しさん
22/11/02 12:37:19.67 .net
【赤井の被害者達】
家族ぐるみで死体損壊の片棒担がされて信念を歪められた新一可哀想
姉を見捨ててトンズラこいた男に四六時中ストーキングされる灰原可哀想
ヤリ捨てされた挙句父親を殺された辛い過去がファッション因縁にスライドされたジョディ可哀想
死亡偽装に協力したのに約束を反故にされ勝手な行動取られた結果何度も疑われる羽目になったキール可哀想
イメ操により日本警察と親友の死をFBIにコケにされた怒りを私怨扱いされてる安室可哀想
長年温められた伏線を兄に横取りされて兄age要員にさせられた挙句自意識過剰な痛い子扱いされた世良可哀想
ファッション因縁の相手にされた結果やらなくても良かった明美殺しをやらされたジン可哀想
こうして赤井が出てきたばかりに物語を歪めさせられた名探偵コナン可哀想
【純黒の赤井】
キュラソーの警察庁侵入を察知してるのに未然に防がない
カーチェイスでキュラソーに追い付いている安室の妨害をしてメールを送る隙を与える
行き止まりなって逃げられない道でなぜか狙撃を行い道路外に逃げる隙を与えたばかりか被害を拡大させる
素顔のまま組織に接近しキールの命を危険に晒す
爆弾を探して何故か観覧車のてっぺんに来てしまう
安室が爆弾解体を、コナンが風見の救助をしている間無理無理無理で何もしない
「墜ちろ」←墜ちない
転がる方の観覧車偶然乗り合わせるもなんの策もない
『誰か』が命を犠牲にして観覧車止めたのに気にもしない
事件後組織の工作員いそうな場所に素顔のままウロウロ

6:マロン名無しさん
22/11/02 12:37:37.29 .net
【キャラ達の能力と信念】
明美→銀行員になりすまし長いこと勤務
自力で変装
10億円強奪
ジンと強気に対峙する
コナンが自ら正体を話す
赤井→潜入がすぐバレる
有希子や博士の手厚いサポートと変声機で変装
伏線強奪
ジンと会う前に怪しまれる
コナンを脅して正体を聞こうとする
赤井の後付けの実は
・実は組織の潜入捜査官
・実は宮野明美の恋人
・実は工藤新一と会ったことがある
・実はシャーロキアン
・実はイケメン
コナン→謎を暴き姿を取り戻したい
灰原→解毒薬を作りたい
平次→謎を暴きたい
キッド→宝石を盗みたい
安室→日本を守りたい
赤井→明美の仇をとりたい親父の謎も気になる明美の妹守ってやりたい安室に察してもらいたいジョディにタブレットを持ってきてほしいジンに個人的に復讐したい赤井は死んでることにしたいけど顔チラはしたい

7:マロン名無しさん
22/11/02 12:37:52.18 .net
【赤井の行動時系列1】
イギリス人時代
17年前(赤井15歳)
父親がある事件に巻き込まれ謎の失踪を遂げる
その謎を追うためにFBIに入るべく妊娠中の母親を騙し幼い弟放置でアメリカ留学

アメリカ人時代
10年前(赤井22歳頃)
7年間音信不通だった家族と再会
アメリカ国籍取ったのとFBI入るつもりで留学してたのが母親にバレ止められるも言うことを聞かず謝らず叩かれて殴り返す
殺人事件を解く熱病()に冒される
FBI入局に必要な条件は満たした(23歳以上、アメリカ国民、自動車免許、大卒、3年以上の専門職就労経験)という一丁前の発言をしておいてこのガキ臭さ
赤井の言う就労経験とは酒場でアコーディオンを演奏する割の良いバイトの事だそうだ

5年前(赤井27歳頃)
FBIのスナイパーなのになぜか職務外の黒の組織への潜入捜査をすることに
FBIに入る前のジョディと付き合っており潜入にあたって作戦を部外者ジョディにベラベラ話して別れている
二人の女を同時に愛せないという台詞から作戦で利用する女(従妹)と初めから本気の恋愛()する予定だったことがわかる

2~4年前(赤井28~30歳頃)
スコッチがスパイ発覚しなぜか現場にいっちょかみしに行き結果スコッチに自殺の手段として拳銃を与える
最初からFBIだと名乗らず自分の命の危険が発生してからFBIだと名乗り逃亡幇助を持ちかける
自分がうっかり手を放した隙に自殺されその死を自分の手柄として組織で出世


8:マロン名無しさん
22/11/02 12:38:06.84 .net
【赤井の行動時系列2】
半年前(赤井31~32歳)
2年ぶりに明美からのメール
命の危険があることがわかるがやはり放置
ファミレスで飯食ってる銀行で働いてる一般人に毛が生えた程度の人物も探せないFBI
死んだとわかったら悲劇の恋人ごっこスタート
(妹のことを頼まれるも動かず?)

ちょっと前(赤井31~32歳)
ベルモットが日本に行くことを知っていながらみすみす出国させる
ベルモットを追って来日
観光ビザで違法捜査&銃刀法違反&傷害罪
元カノが撃たれようと気にも掛けない
捜査の中で偶然志保の存在を知るが保護プログラム断られたら特に何もしない
CIAのスパイを利用するために弟の保護を条件に潮時だと考えていたキールを無理やり命の危険がある組織に戻す
なお弟はプログラムを断ったためキールには何もしてあげていない
死亡偽装のため追い詰め自殺させた人間の死体を燃やす
別人に成り済ました後は思い出したかのように志保のストーキング開始

現在(赤井32歳)
協力者コナンにろくに情報共有しないため問題多数発生中

9:マロン名無しさん
22/11/02 12:38:29.06 .net
【さざ波Aとさざ波Bどっちが読みたい?】
◆笑わない人
A:夫を亡くし幼い子供と身重の体を抱え追っ手から逃亡生活を送るメアリー
B:幼い弟と身重の母を置いて留学し勝手に国籍を変え心配する母を殴ったら殴り返されて不機嫌な赤井
◆簡単な謎解き
A:ホームズに憧れるがまだまだへっぽこ推理な新一と引っ込み思案な蘭と積極的な真純
B:熱病に冒されて人死ににワクワクする不謹慎赤井
◆ワトソン役
A:イギリス人でワトソンの妻の名を持つメアリー
B:元イギリス人だが現アメリカ人の赤井
◆メアリーが男っぽくなるきっかけ
A:幼いホームズくんにワトソンだと言われワトソン妻ではなく自分がワトソンそのものなり父として子供達を守ろうとする
B:熱病赤井が旦那っぽかったから大好きな旦那そっくりの息子には好きにやらせてあげたい父親がわりにするのやめて自分でやるわ
◆真純の恋
A:一緒に謎解きした頭のいい少年でずっと笑わなかった母を笑わせてくれたから
B:生まれて初めてあった不機嫌男を笑わせたから

10:マロン名無しさん
22/11/02 12:38:53.38 .net
【赤井はイギリス・日本で無免許運転確定!?】
スレ住人がさざ波の描写から計算した結果、赤井が現在35歳以上である可能性が濃厚と判明
ちなみにさざ波当時の赤井は25歳以上だろうという残念な真実も同時浮上
↓元レス
>127 : マロン名無しさん2016/12/25(日) 17:53:20.11 ID:???
>そういや再計算したんだけど赤井は多分35歳以上で確定だと思う(つまり明美と10以上離れてる)
>17年前の赤井父失踪から数ヶ月後に渡米したらしいけどその期間に日本で車の免許取って公道走ってたっぽいから17年前の赤井は18歳以上
>つまりさざ波の赤井は25歳以上って事になる
※2017年1月3日の話そうDayにおいて赤井が35歳未満の31~32だと確定したため、過去に無免許運転か
現在の沖矢も当然無免許である
少なくとも免許不携帯である
※2019年6月26日発売のサンデー30号にて赤井が18年前に15歳の現在33歳前後だと再確定してもうわけがわからないよ
どちらにせよ無免許運転か
※上記についてどうぶつの森の作者の村にて「さざなみネンピョウまちがってたw」「さんジュウにサイだってさ」との発言あり
32歳に再々確定したためやっぱり無免許運転か
果たして赤井は無免許運転をしたのか…左側通行で運転などしてなかったのに右側通行に慣れるの大変アピールがしたかったのか…
どちらにせよダサいのは確定である

11:マロン名無しさん
22/11/02 12:39:11.43 .net
【赤井しゃん騎士()列伝】
明美放置の結果灰原監禁自殺未遂
→灰原自力で脱出
ベルモットに灰原が撃たれそうに
→蘭が助けてくれた
ベルモットとバーボン来るのが分かっていて灰原をベルツリーに乗せる
→キッドが助けてくれた
灰原達が殺人犯が乗ってる冷凍便で死にそう(※赤井の目の前)
→安室が車で来て助けた
キャンプに行ったら灰原焼死しかけた
→灰原自力で脱出
組織がうろつく水族館に灰原が
→キュラソーが助けてくれた
姉を亡くした灰原の心理ケア
→博士と探偵団
その他ピンチ
→大体コナンと探偵団が助けてる
灰原を守った事ないのは赤井ぐらい何故守っているような面しているのか

12:マロン名無しさん
22/11/02 12:39:26.24 .net
目に余る赤井信者の相談窓口及び赤井信者が法に触れた可能性がある時の通報窓口
■小学館
URLリンク(form.id.shogakukan.co.jp)
■警視庁サイバー犯罪関係
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■警察庁サイバー関連相談窓口
URLリンク(www.npa.go.jp)

13:マロン名無しさん
22/11/02 12:39:44.42 .net
【コナンの安室への信用度は赤井さえ絡まなきゃちょっと危機感はないだけでそんなにおかしくもない問題】
コナンから見た安室 【】は赤井絡み
おっちゃんの弟子の自由人

愛車犠牲に助けてくれた

【組織員がミストレに来るから赤井しゃんと一緒に作戦立てよう蘭も灰原も母親も皆ミストレに乗せるぞ】
安室さんがバーボンだった?吃驚

安室さんは組織員のバーボンだ危ない蘭!と思ったら応急処置してくれた… 

バーボンなら暗号くらい分かるだろ
犯人腹パンして助けてくれた

あの洞察力、あの信念、安室さんって公安じゃね
組織員じゃなくて公安なら最悪の事態は避けられるかも

【赤井しゃんは安室さん一人で来るとか言ってるけど公安として来ると思うから父さんを身代わりにして赤井しゃん逃がさなきゃ…】

「敵…だよね?悪いやつらの」を否定したけどやっぱり悪いやつらの敵だったじゃないか安室さんの嘘つき

ポアロで恋ばなしようぜ服部!安室さんは…アッサーセン…おっちゃんの弟子です

安室さんだーお願い車出して

安室さんが工藤新一調べてる…
【赤井しゃんに素顔で拳銃持って家にいるように言わなきゃ…】

ラムって知ってる?メリットないから教えられない?そだね
火傷赤井時にも銀行強盗から助けられてる。火傷赤井=安室であることをコナンは認識出来てる。※80巻の花見シリーズより

14:マロン名無しさん
22/11/02 12:40:08.55 .net
【来葉峠の遺体の認識】
黒の組織:赤井が死んだ
FBI(裏):違法捜査中の赤井が死んだ
FBI(表):休暇中のシューイチアカイが行方不明です
赤井一家:赤井秀一!格好良いだろ?殉職したんだ!
日本警察:誰これ
公安:楠田じゃん
【スコッチ時系列】
Q:赤井しゃんはスコッチの死に心を痛めてスコッチ(酒)が飲めなくなったんだよね!?
A:スコッチが死んだのは赤井とキャメルが会う前、そのキャメルが赤井のスコッチ(酒)好きを把握
スコッチ死んでからもガブガブ飲んでます
※作中でも「飲めなくなった」とは言っていない
【多少の溜飲を下げるためのもの】
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

15:マロン名無しさん
22/11/02 12:40:22.92 .net
テンプレここまで

16:マロン名無しさん
22/11/02 12:42:47.16 .net
立て乙
次スレ立ってると思ったら埋め立て荒らしなんだ?

17:マロン名無しさん
22/11/02 12:44:00.78 .net
信者よく900越えるとスレ落とそうと暴れだすけど例えスレが落ちても次スレは立つんだよな

18:マロン名無しさん
22/11/02 12:52:33.11 .net
1有能スレ立て乙です

19:マロン名無しさん
22/11/02 12:52:40.07 .net
埋められたか…じゃあ二度と次スレ立てないわ…とはならないよな

20:マロン名無しさん
22/11/02 13:45:37.31 .net
1乙
なんかあんなに信者が発狂するようなことあったっけ?

21:マロン名無しさん
22/11/02 14:01:18.56 .net
ハロ嫁絶好調くらいしか

22:マロン名無しさん
22/11/02 14:23:34.10 .net
>>1
エンガチョ

23:マロン名無しさん
22/11/02 14:24:06.51 .net
>>17
通報しました。

24:マロン名無しさん
22/11/02 16:23:38.22 .net
蓼食う虫も好き好きなんだってわかってはいる
ただ来年の映画が今Twitterで流れてるような状況になったら最悪だとしか思えない
てかなんで急にライとバボなんてトレンドに流れた?
コナンをよく検索してるからただおすすめに出てきただけなんだろうけど
マジでツイとかで流れてくる赤井関連は妄想の塊だから嫌悪感しか湧かない

25:マロン名無しさん
22/11/02 16:46:25.90 .net
そういう話は信者スレのがいいのでは

26:マロン名無しさん
22/11/02 17:10:06.85 .net
>>1
スレ立て乙です

27:マロン名無しさん
22/11/02 19:41:00.85 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  <   >>1
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \____
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

28:マロン名無しさん
22/11/02 19:41:00.98 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  <   >>1
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \____
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

29:マロン名無しさん
22/11/02 19:41:08.14 .net
本気で赤井いないストーリーが読みたかった
そういうコナンがよかったのに

30:マロン名無しさん
22/11/02 19:41:43.64 .net
メアリーに興味わかないの絶対赤井の母親なせい
みんな家族じゃなくてもよかった

31:マロン名無しさん
22/11/02 21:35:09.68 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  <   >>29 読むのやめな
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \____
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

32:マロン名無しさん
22/11/02 21:55:58.22 .net
メアリーは女版赤井としか言いようがないから救いが無いんだよな
青先生はこの人は赤井しゃんの何なんでしょうクイズがやりたいから少しずつ情報を出す事でヒント出してるつもりなんだろうけど結果的に名前入りハンカチ落としたり逃亡先で出身地バレしたり聞かれてもない娘の存在をベルモットにバラしたりと行動が赤井レベル
クマなんかより行動パターンの方がよっぽど血縁を感じる

33:マロン名無しさん
22/11/02 22:55:39.73 .net
ハンカチってアピールで落としたんだっけ?ガチ過失なんだっけ?

34:マロン名無しさん
22/11/02 23:06:51.25 .net
来年4月頃に出るグッズのラインナップにバーボンの他にライがいて
やっぱり映画に出るんだ!ってなってるのは見た
>>24

35:マロン名無しさん
22/11/03 00:16:50.26 .net
世良最初はかっこいい男装女子みたいだったのにな
いつから粗末に扱われる末っ子に

36:マロン名無しさん
22/11/03 00:17:50.90 .net
世良がこれで家族からの扱いに自覚的で兄のこと好きだけど嫌いで反発してるとかならまだ理解できたのに全肯定だから見てて悲しくなるんだよね

37:マロン名無しさん
22/11/03 00:22:55.62 .net
ほーら公安だよ。
こんな日本(ニッポン)の組織に権力持たせて言い訳??
【容疑否認】10代女性に性的暴行か 警視庁「公安部」巡査部長逮捕
URLリンク(news.livedoor.com)

38:マロン名無しさん
22/11/03 00:24:08.55 .net
FBIの「日本支部」を作った方が、
日本の安全は護(まも)られ平和(ハッピー)になる。

39:マロン名無しさん
22/11/03 00:45:00.59 .net
日本に公安は不要と証明されたね。

40:マロン名無しさん
22/11/03 01:09:34.29 .net
赤井やメアリーは結局自分から首突っ込みに行ったタイミングで組織に始末されそうになってるしその後は長期間放置と赤井家は特に始末する対象だと見做されてないの笑うわ
赤井家と組織の因縁ってやりたいのかもしれないけど羽田家に行った秀吉や自由に高校生活送っている世良が特に組織に狙われた事が無いってのも作者による扱いの差を感じる

41:マロン名無しさん
22/11/03 02:03:50.34 .net
組織の赤井に対する対応見てるとツトムも無理に手を出して来ない限り放置されてるのかな?
それと組織は始末したと思っててもう気にしてないのか?
でもそうなると今現在のツトムの姿にベルモットが変装出来たってのもなんかおかしいよな?
十七年に失踪してるんだろ?それともつい最近までずっと組織にちょっかい出してたのか?
だったら息子が組織に潜入してたことも妻の妹家族の状況も把握してたっておかしくないよな?

42:マロン名無しさん
22/11/03 02:55:32.24 .net
細かいこと気にしたら負けなんだ

43:マロン名無しさん
22/11/03 03:23:08.44 .net
赤井しゃんのこれ気になる!?気になる!?
気になる!?気になる!?気になる!?
気になる!?気になる!?気になる!?気になる!?
気になる!?気になる!?気になる!?気になる!?
ほら!こんな細かいところ繋がった!!伏線凄いでしょ!!赤井しゃん物語すごいでしょ!!!拍手はぁ!?
さえされなきゃ大きい矛盾でさえスルーしたんですがね

44: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22/11/03 08:28:20.62 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 | 
             `レイレイ●)  (●>ハ/ 
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉 
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

45:マロン名無しさん
22/11/03 08:55:57.31 .net
時空ループしてる漫画に矛盾を指摘するのは無意味だって分かってる
けど組織関連は大事な柱だろ?主人公に盛大な設定が付けられるのはいいけど居ても居なくても大丈夫なキャラに無駄に設定盛らないで
公安出した時点でどんなに設定盛ってもFBIの価値は下がって正当性も地に落ちてるのに
せめて協力し合ってればマシなのに赤井しゃんすげーさせるためにいつまで敵視させたり嫉妬させるのやめろって

46:マロン名無しさん
22/11/03 10:33:19.86 .net
普通に赤井しゃんスゲーしたかったら
赤井単独で事件に遭遇捜査解決をすれば良いだけなのにしないからな……

47:マロン名無しさん
22/11/03 10:57:05.57 .net
なんならそれを大体安室でやってるからそういう話が出来ないことないんじゃねえか!になる(安室が出来てるから赤井も可能だよな?というわけでは決してない)
もうどこまでも周りに介護吉牛させるのが美だと思ってそうなので色々な意味で救いようがない

48:マロン名無しさん
22/11/03 11:32:19.57 .net
安室は黒の組織で重要ポジやってるスパイというストーリー進める為の駒だから
登場すれば何らかの意味ある行動させるけど
赤井はただ作者が描きたいだけだから必ずしも意味ある行動しないんだよな

49:マロン名無しさん
22/11/03 11:52:13.50 .net
潜入中にとてつもないしてたってんならスゲーも分かるんだけど
過去の出来事も明美に正体バレしたり妹を組織の人間の前に置き去りにして自分の家族だってこと隠そうともしなかったりスコッチに銃奪われて何も出来なかったり仲間呼んでジン捕まえようとして待ちぼうけさせられたりと情けないところしか描いてないんだもんな

50:マロン名無しさん
22/11/03 12:19:05.92 .net
情けない描写しかないのにあれをカッケーことしてる!がんばってる!はよく分からないんだわ…
アンチ行動頑張ってる!は理解できなくもないけど

51:マロン名無しさん
22/11/03 12:27:36.44 .net
今って赤井がいわゆるヒロイン扱いなんでしょ
役に立たないけど主人公に気にかけられて前面に出てくるポジション
役に立たないけど主人公と一緒の敵睨んでるからぱっと見格好ついてる
まあ捜査官で余裕で30過ぎた大人のくせに子供と同目線で敵睨んでるのがスゲー情けないんだが
この状態で主人公からスゲーされるんで腑に落ちないし主人公までアホに見える弊害もある

52:マロン名無しさん
22/11/03 13:17:20.05 .net
安室がいわゆる漫画的な盛り方・キラキラで人気出ても
「でも赤井しゃんはその安室より(有能で格好良くて仕事出来る才能マンだから)
上の存在でーす!!」出来るから作者的にはしめしめ、狙い通り、イメージ戦略上手く言ってるで
ホクホクなんだろうな
なんかもう赤井は下手に具体的な活躍描写すると「え……その程度なの?」ってガッカリされる
雰囲気察知してるからか分からないけど、今後もいろんな美味しい設定のキャラを出しては
「でも赤井しゃんはそのキャラより上なんですけどねー」を繰り出していくんだろうな
読者の脳内補完能力に頼り切りなキャラというか……「カッコイイという設定のキャラだから」に
最大限甘えてる気がする

53:マロン名無しさん
22/11/03 14:45:33.69 .net
でもいくら安室より上です言われても赤井ブサイクだよね…

54:マロン名無しさん
22/11/03 15:10:56.91 dh+IS3BE.net
どんなに作者が海外籍や海外で活躍することに価値を感じていようとそれを知ったこっちゃない映画やアニメファンからすると日本を舞台にガチ公安キャラまで出してる以上「なぜ日本で活動できるのか」を示せない海外系の公的キャラはスポット扱いまで下がると思いますけどね
だからスカの放送では無責任FBIが顰蹙買ってたわけだし

55:マロン名無しさん
22/11/03 15:29:18.03 .net
無責任どころか犯罪の域に至っちゃってるしなぁ

56:マロン名無しさん
22/11/03 15:30:53.82 .net
>>53
少年漫画なんだからブサイクでも有能なら需要あるよ
有能ならな

57:マロン名無しさん
22/11/03 15:54:00.83 .net
顔はまあ個人の好みとかあるかとは思うけど
通年ニット帽はガチでくさそう
アンチになる前からくさそうと思ってたわ

58:マロン名無しさん
22/11/03 17:43:40.80 .net
みんな原作のしゃんはどうでもいいんだろうな
ぎゅうぎゅうってツイで話題になったっけ

59:マロン名無しさん
22/11/03 17:44:23.71 .net
なんだか疲れちゃった
赤井以外のキャラが好きでも絡められるししんどい

60:マロン名無しさん
22/11/03 18:42:35.46 .net
今日の質問の答えで基本成り行きの適当っていうのがなんとなく分かったけど赤井についてだとそこは考えてたよ!になるのかなこれ……

61:マロン名無しさん
22/11/03 20:29:55.94 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 | >>51 アテクシがヒロインだボケ
             `レイレイ●)  (●>ハ/   
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ災,.イ   !   /
         |   / \  ( | | )  /!  /
         /   )   ー―| |ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´      ( , )        ヽnoo)

62:マロン名無しさん
22/11/03 22:44:01.75 .net
主人公は主人公だから何にでも誰にでも関係するって許されてることなのに

63:マロン名無しさん
22/11/04 01:39:49.00 .net
何度も言われてるけど後付イケメンにしなきゃこっちだってわざわざブサイクって言わなかったのに

64:マロン名無しさん
22/11/04 02:41:14.39 .net
よく考えたら赤井が有能も割と後付けじゃね?

65:マロン名無しさん
22/11/04 03:27:01.84 .net
後付じゃない設定って性別以外にあったっけ?

66:マロン名無しさん
22/11/04 10:31:06.32 .net
性別以外後付けで肉付けされたキャラ
そりゃ見た目もクリーチャーになる

67:マロン名無しさん
22/11/04 10:37:22.60 .net
主人公コナンの信念を捻じ曲げてかわりにコナンに守られてるくせにコナンの両親奪って主人公に成り代わろうとしてるのは赤井なのにそれは知れ渡らず
矢面に立たされてるのは露出の多い安室という理不尽さ

68:マロン名無しさん
22/11/04 10:39:54.73 .net
なんでコナンや工藤家が家族でもなんでもなくメリットももたらさない自分の家族は守らない赤井を全力で守って介護した上にわざわざ敵を作り美味しいところは取られなきゃいけないのか?

69:マロン名無しさん
22/11/04 12:46:08.35 .net
>>67
グッズは常連な感あるけど出番は別に多くないんじゃ
少なくとも赤井には及ばない

70:マロン名無しさん
22/11/04 12:55:59.06 .net
>>68
(ξ^p^)<しかたねーだろ、赤しゃんなんだから

71:マロン名無しさん
22/11/04 15:01:06.40 .net
作中でも現実でも赤井の尻拭いさせられる安室

72:マロン名無しさん
22/11/04 15:19:53.27 .net
モロ仕事ができない人できる人の対比って感じ
コナンの登場人物って基本なにかしら一つのことが有能な人たちばかりなのに赤井しゃんだけが完全無能なのオモロいんだ

73:マロン名無しさん
22/11/04 22:26:54.96 .net
伏線は単行本に付箋めっちゃ貼ってるっていうけど
その作業してたら赤井周り付箋だらけにならないのかな

74:マロン名無しさん
22/11/04 22:57:21.14 .net
その前にコナンが張り巡らされた伏線の漫画とはもう思えないんだけどな
回収された伏線ってどれだよ
伏線と言うなら板倉のディスクとかそう言うのをちゃんと回収してくれ
全部赤井にくっ付けて破綻させてるだけじゃん?

75:マロン名無しさん
22/11/04 23:34:47.91 .net
もしかして青先生伏線の意味勘違いしてない…?
あかいだすって意味じゃないよ?

76:マロン名無しさん
22/11/04 23:57:55.96 .net
赤井は伏線じゃなくて思いつき後づけ強奪キメラだから付箋貼るとこなさそう

77:マロン名無しさん
22/11/05 02:08:00.18 .net
>>71
組織の中でも孤立奮闘してるのにな

78:マロン名無しさん
22/11/05 04:59:16.45 .net
>>71
峠の死体偽装の件もミステリートレインの灰原偽装も
どう考えても死体の状況から不自然な点が多すぎて
即バレして大問題にならないとおかしいからな
警察と組織両方に介入情報操作できる人物が居ないとおかしいからね
全部安室が尻拭いして警察と組織両方に情報操作してましたなら
確かに納得できる

79:マロン名無しさん
22/11/05 05:34:54.09 .net
流れと関係ない上にただの肌感覚なんだが
赤井しゃんって以前よりは批判言いやすい空気になったじゃんか
なんか今はそこから一歩進んで批判されようがどうでもいい存在になってね?

80:マロン名無しさん
22/11/05 10:41:12.56 .net
恐らく作者が飽きる
声の池田秀一が72歳で10年以内にアニメ化までまとめ切るは不可能だから
80過ぎたらいつ死ぬかわからん

81:マロン名無しさん
22/11/05 10:57:11.01 .net
なんならもうほぼほぼ赤井しゃんに飽きてそうじゃない?
最近やった対談の内容から見ると今の標的はツトムでしょ
ツトムのイメージが過去スレの予想でカウボーイビバップからなら中の人にんほってるようなもんだし

82:マロン名無しさん
22/11/05 11:24:01.59 .net
>>79
こいつのせいで話の筋がおかしくなるのは見過ごせない
でもまあストーリーやら推しの扱い>>>赤井の不満なんで割と赤井はどうでもいいかなって

83:マロン名無しさん
22/11/05 14:46:00.84 .net
もしかして赤井も段々批判されるようになってきたし動かしづらいし面倒だからぶっちゃけ飽きてはいるけど池田さんの声モチベにして頑張ってるとかかな
ツトムは嫌な予感しかしないわ

84:マロン名無しさん
22/11/05 14:51:45.38 .net
いやまだしゃん萌えはしてるけど父親とセットな感じはする
メアリーもどうせ旦那がすきですべてを許す女に書かれるんだろうな
妹の世良ですら兄にそんなだし

85:マロン名無しさん
22/11/05 14:58:27.04 .net
正直さ赤井が出てきたからって何?って感じなんだよな
印籠みたいに場を収める力もないじゃん?
京極さんのように反則級の強さもないキッドのようになんでもアリのチートでもない
何をするにも誰かの手助けが必要で助けた挙句得られる結果が中途半端な功績ってさ
ありがたみが無い

86:マロン名無しさん
22/11/05 15:00:49.55 .net
もうピークは越えたし後は下がるだけなコナン
もう一度をのぞんでる感あるが厳しいな
というかブームは映画だけで原作は実はちっとも跳ねてないままなんだけどw

87:マロン名無しさん
22/11/05 15:22:33.63 .net
一般層は原作見てないぞ、長いから
映画だけまずまずの人気でもってる

88:マロン名無しさん
22/11/05 15:28:52.69 .net
赤井って潜在的アンチ多い気がする
作者は正しいはずってフィルターでモヤってるだけで切っ掛さえあれば解呪される層が多そうってのと
あと赤井自体に魅力がないから安全に叩ける空気になれば叩くSNSサンドバッグ軍団にボコられそうな素質を感じる

89:マロン名無しさん
22/11/05 15:46:28.45 .net
Twitter大喜利で赤井持ち上げてた奴は空気さえ変わればそれに乗って赤井殴りそうなのは分かる
あいつら皆で遊べるおもちゃが欲しいだけだし

90:マロン名無しさん
22/11/05 16:18:31.11 .net
割と来年の活躍次第で赤井の評価変化するかもな
ハロ嫁が評価良かったことと来年が組織と灰原だからな
そこで赤井がどんな風に絡んでくるかで映画派の評価も誤魔化せなくなるだろ

91:マロン名無しさん
22/11/05 16:33:03.50 .net
そこで明美との思い出強化ですよ
いかに明美を大事に思っていたか
いかに組織が手強くて助けようにも助けられなかったか
純愛と悲劇的な運命を感動BGMでそれっぽい雰囲気に仕立てて
観客は「なんか尊いものを見た……」的な気分になって
赤井しゃんの評価も上々
そして原作本編では満を持して「守ってくれてたのね」投入!
今からそうやってイメージ戦略しかけてくるって

92:マロン名無しさん
22/11/05 16:40:43.69 .net
それを理想として目指すもスコッチの時のように
「あれ?赤井がいなければこうはならなかったのでは?」展開になるかもよ

93:マロン名無しさん
22/11/05 17:49:21.65 .net
そして赤井二次オタの何これぇ(赤井はスゴイキャンペーン)プレゼンがSNSでバズるんだろ
スコッチを殺した安室を庇ってるしゃんとかいうアレ

94:マロン名無しさん
22/11/05 17:51:43.10 .net
話豚切りで申し訳ないんだけど最新のぬいオンラインくじ見事に汚染してるから画像見かける時は注意してね
ジンもベルモットもいるからちょっと引こうかなとか思ったのにやる気失せたわ

95:マロン名無しさん
22/11/05 18:23:24.79 .net
無断で盗聴だの携帯ハッキングだの組織に狙われても報連相なしだの
散々やらかして灰原本人キレてたのに
今更赤井が沖矢ですー赤井が護衛してましたーで灰原が感謝?
無理矢理感強すぎるわ
神目線で見なくても灰原が認識してる範囲でやらかしてるんだから

96:マロン名無しさん
22/11/05 18:40:54.94 .net
新一の幼児化から対黒の組織においてコナン連合が優位に立ったことってあるっけ?
ピスコ編
・ジンの車に盗聴器仕掛けたらすぐ発見されて逆にコナン側は灰原の同行を許可したせいで味方のシェリーを殺されかける
・ピスコが証拠写真撮られて警察に捕まりそうになったけど有能ジンニキにすぐ始末されたせいでコナン側は黒の組織の情報は一切掴めず

コナン「くそー!次こそやっつけてやるぞ黒の組織!俺達の戦いはこれからだ!」
板倉編
・フロッピーに発信機仕掛けてウォッカを罠に嵌めようとしたら有能ジンニキに一瞬で見破られてあっという間にコナンが追い詰められるが運という主人公補正の力で間一髪生き残る

コナン「くそー!次こそやっつけてやるぞ黒の組織!俺達の戦いはこれからだ!」
ベルモット編
・ベルモットを捕まえる事はできず
・シェリーに手を出さないよう脅したけどベルモットは結局その約束守ってない

コナン「くそー!次こそやっつけてやるぞ黒の組織!俺達の戦いはこれからだ!」
キール編
・キールの靴底に誤って盗聴器付けちゃったけど無能コナンがすぐ回収しなかったせいで有能ジンニキに盗聴器発見されて毛利小五郎が疑われて殺されかける
・コナン&FBIはキールと手を組んで情報を横流ししてもらう約束をした!だがキールは有能ジンニキに疑われて監視されてるせいで身動きが取れない、掴んだ情報は「バーボンが動き出した!」&「RUMが動き出した!」の2つだけ
・コナンは来葉峠で死体損壊作戦を持ち掛けてついにジンの目を欺いて赤井を偽装死させた!←だから何?犯罪してまで何を得た?黒の組織を倒す為の手掛かりは得られましたか?

コナン「くそー!次こそやっつけてやるぞ黒の組織!俺達の戦いはこれからだ!」

97:マロン名無しさん
22/11/05 18:41:05.21 .net
バーボン編
・安室=バーボンである事を見破った!しかしバーボンは公安だった!そして赤井さんはバーボンと知り合いだったけどその事をコナンに教えてなかった!
・FBIと公安警察で足の引っ張り合い、第3勢力の公安警察はベルモットの秘密を握っているが相変わらずコナン連合は黒の組織の情報は一向に掴めず

コナン「くそー!次こそやっつけてやるぞ黒の組織!俺達の戦いはこれからだ!」
100巻
・無能集団FBIが何の理由もなくジンをストーカーしたら返り討ちにあって、新一の家に寿司詰めになって避難した
・ジン&RUMの圧倒的頭脳にキャメルが追い詰められて大ピンチ!コナン、優作、赤井は何とかキャメル1人守りきっただけでドヤ顔
・読者にだけ脇田=RUMが明かされたがコナンは未だにその事を知らない

コナン「くそー!次こそやっつけてやるぞ黒の組織!俺達の戦いはこれからだ!」
いつまで経っても有能ジンニキに敵わない無能コナン連合www
ジン>>>>>>>>>>コナン

98:マロン名無しさん
22/11/05 18:41:14.09 .net
諸伏大が赤井秀一でFBIだったことは灰原知ってるんだよな?
なら姉は赤井秀一から当たり屋からのハニトラの果てのポイ捨てされたって思ってておかしくないよな?
そして沖矢昴が赤井秀一だってバレたら初対面で博士の家に転がり込もうとしたり博士の家に盗聴器があるんじゃないの?って疑われてる状態で
「守っててくれたのね」になるものかねぇ

99:マロン名無しさん
22/11/05 18:41:57.29 .net
>>96-97
なっ? FBI(赤井のみ)と組織以外全員無能なんだって。

100:マロン名無しさん
22/11/05 19:08:25.20 .net
近所の中古グッズ屋覗いたら信者が解呪したのかってくらいコナンコーナーの半分近く赤井グッズで目に毒だった
ぬいとか8割くらい赤井だったぞ
ホントに人気無いな

101:マロン名無しさん
22/11/05 19:11:10.75 .net
望まず引いちゃった人がいらんけど捨てるのは勿体ないしで売り飛ばすンだろうな
需要ないのにグッズゴリ押しする公式が悪い

102:マロン名無しさん
22/11/05 19:24:21.00 .net
今日の質問も汚染無し。ていうか22問超えてない?
今のところ赤井が間抜けってことが改めて示された質問企画だったんで、このまま終わってくれ。

103:マロン名無しさん
22/11/05 20:38:41.11 .net
赤井ってほんと雰囲気と宣伝文句だけで中身が伴わないんだと改めて確信したよ

104:マロン名無しさん
22/11/05 21:25:50.03 .net
コナンが警察と組んだり映画で公安と接触したり、黒田と降谷中心に伊織や高明が動きそうなのはワクワクするのにコナンの下に赤井FBI赤井ファミリーが集結しても盛り上がらないし白ける…のはアンチだからってだけだろうか…

105:マロン名無しさん
22/11/05 22:17:43.96 .net
しゃんは表面上馬鹿にはできないししない雰囲気はあると思うよ
中の人は有名だし声の効果もある
良くも悪くもステルスしてて原作読んでない人も多いから設定通りに受け取ってる人が多いんじゃないの
その代わりといったら何だけどpixivでの批判はすごくてエアプだけじゃない原作厨がかいてるのがやばい
それもこれも原作が主にしゃん関連でおかしい点をスルーした反動だと思ってる

106:マロン名無しさん
22/11/05 22:24:43.79 .net
スレチかもしれんが厳しめとかあんまり読まないけど主人公厳しめとかFBI厳しめとか多いし批判されてて悲しくなる
しゃん以外得してないのに…

107:マロン名無しさん
22/11/05 22:53:05.93 .net
来年の映画はハロ嫁と組織と灰原を踏み台にする気満々なんだろうなと思うと腹立つ
せめて予告通り灰原がメインであってほしい

108:マロン名無しさん
22/11/05 22:59:46.39 .net
作者が脚本家に赤井のことを強くお願いしなければまだワンチャンあるんだろうけど
コナンファンとして面白い話を求める気持ちと成功して今以上に赤井を持ち上げる状況にして欲しくないと言う気持ちがせめぎ合う

109:マロン名無しさん
22/11/05 23:12:27.52 .net
純黒パターンじゃない
よく見ればおかしいけど正しいことしてるふうに見える

110:マロン名無しさん
22/11/05 23:23:42.46 .net
>>109
>よく見ればおかしいけど正しいことしてるふうに見える
最高に腹立たしいやつー

111:マロン名無しさん
22/11/06 02:40:30.45 .net
もう書き込まれた事あるかもしれんが
クリスティーヌの名字が酒の名前で村中の名前が″ツトム″で蘭に警察OBに入れ替わるなんて無理と言わせ実際その通りでツトムはプラーミャに一切相手にされず安室達警察の方を敵視している(村中disではないぞラストカッコ良かったし)
って何というか8974的メッセージ感凄いなコレ
蘭のセリフは信者の妄想完全否定になってるし
いやまぁこじつけすぎなのは自分でも分かるけど特に漢字違うとはいえゲストキャラの名前にツトム使う事を青先生が許した事に一番驚いてる

112:マロン名無しさん
22/11/06 06:51:39.77 .net
>>105
>>106
赤井がピンポイントでボロクソ言われてる分にはいくらでも読めるんだが(なんならメアリーもツトムも)
連帯責任のようにコナンもジョディたちFBI組もボロクソ言われてそうで怖くて読めない…
YouTubeで「コナンの神伏線」として赤井偽装死が扱われてるのもまともに見られないの自分だけかな…
頼むから楠田のことはもう忘れさせてくれ…めっちゃトラウマだよ…
>>109
自分、原作ずっと追ってても赤井のおかしさになかなか気付かなくて、緋色シリーズでは「赤井さんカッケー!!」って大興奮してたけど
純黒については観ながら普通に「……何で安室こんな卑屈なの?赤井さんいつ活躍すんの?なんか赤井と安室の扱いおかしくない?」と思ったけどな
ぶっちゃけ自分の解呪のきっかけが純黒だったりするんだが
ライト層には「正義の赤井、難癖つけてつっかかる安室」に見えるもんだったのかな

113:マロン名無しさん
22/11/06 09:04:28.16 .net
幸い赤井登場前から長らく離れてて純黒で戻ったクチだけど安室の主張は普通に真っ当だしまあ人気出るだろうなとは思ったがお邪魔虫&お荷物の赤井が持ち上げられてんの?と不思議だった どう見ても安室のおこぼれ
その後バーボン編~緋色読んで虚像しゃんage界隈と青山の萌え駄目化にドン引きするんですが

114:マロン名無しさん
22/11/06 09:51:37.66 .net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  <   >>111 すまんこ
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \_______
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

115:マロン名無しさん
22/11/06 09:58:22.64 .net
安室の影響と言うか安室以外にも正当なキャラが増えるたび赤井の矛盾が目立つようになるんだよな
そう言ったキャラがいなければ最強の味方風を多少は装えたかもだけど
赤井より後続キャラが人気になればそりゃ誤魔化せも出来なくなるの当然だよ

116:マロン名無しさん
22/11/06 11:26:35.87 .net
>ライト層には「正義の赤井、難癖つけてつっかかる安室」に見えるもんだったのかな
信者にはそこが美味しいポイントだったんだろうな
感情的になる安室とどんな状況でも冷静さを失わず余裕ある態度でいなす赤井
赤井の方が上!安室は未熟で赤井に敵わない!
というカッコイイイメージでこれまでやってこれたけど、
なぜか原作の明美回とかで「あれ?一般人でさえ明美の行方調べられたのに
赤井はなにやってたの?なんで助けなかったの?もしかして保身優先したクズ?」
みたいに最近はなりつつある
だから来年の映画で赤井有能でカッコイイイメージの仕切り直しを図るんじゃないかと思ってる

117:マロン名無しさん
22/11/06 11:37:09.37 .net
>>108
しゃんしゃんしたけりゃ青山が自分で脚本・演出やればいいのに
ドラゴンボールやスラムダンクを見習え

118:マロン名無しさん
22/11/06 11:52:28.85 .net
しゃんしゃん草

119:マロン名無しさん
22/11/06 15:04:13.27 .net
しゃんしゃんしゃんしゃんしたのがスカだったはずなのになー青先生だけがタンバリン叩いてて他無音だったもんな
タンバリンは脇役の支えこそ映えるって知っていたらなー

120:マロン名無しさん
22/11/06 15:16:14.01 .net
>>112
純黒を弟に見せたら感想が
コナン世界の住人頑丈過ぎて草しょっちゅう殺人で死ぬのに
赤井は何でキュラソーにライフル撃とうと思った?
だった
コナン大して好きでもない人の目には赤井格好いいとは微塵も映らんっぽいが

121:マロン名無しさん
22/11/06 15:25:45.50 .net
あの冒頭ってあそこだけ見たらデータ盗んだ女キュラソー
それを捕まえようとした男安室
そして安室の邪魔をする男赤井だから
赤井が逃げるキュラソーの味方って思われてもおかしくはない
なのに急に女を殺そうとライフル構えて炎上させ普通なら死んでデータも消失してるだろうに必死にデータを奪い取ろうとしてるの意味不明だよ
仮にFBIのノック情報が入ってるから消そうとしたとしてお前のところはとっくに自爆してバレてるだろだし

122:マロン名無しさん
22/11/06 16:20:35.35 .net
あー純黒の冒頭は赤井がキュラソー捕まえようと動いてるようには見えないなぁって思ってた

123:マロン名無しさん
22/11/06 17:20:53.39 .net
>>122
安室が邪魔してる性で、
そう見えるだけ。

124:マロン名無しさん
22/11/06 19:00:01.80 .net
>>111
それは自分も思った
同じ名前で警察OBに入れ替わることもそうだしあの映画は警察官としての意地とか誇りとか職務に対する姿勢を見せてたから「ツトムが警察の長に成り代わる」事への否定に思えた(実際にどうなのかはしらない)
あとヒロが公安としてしっかり働いてたこととか考えるとFBIの保護下におかれるなんてありえないなと
クリスティーヌってお酒の名前だったんだ知らなかったよ

125:マロン名無しさん
22/11/06 19:06:04.95 .net
てかプラーミャの「ヒロ、ゼロについては調べたがどうしてもでてこなくてね」ってセリフは明らかにしゃんの降谷零は調べやすかったの否定だよね
というよりそうじゃないとまずいから原作に当てつけるまでもない描写なんだけど
あり得るとすれば日本からアメリカ(FBI)に情報渡したやつがいるか
そもそもあだ名がゼロだから名前も零ってわかるとか1日ぽっちでなんてありえないんだけどご都合主義すぎるよね

126:マロン名無しさん
22/11/06 19:07:04.99 .net
>>121
キュラソーの前に赤井の姿で出てくるのもやばくないか
ああなったからバレなかったけど普通にキールの命なんとも思ってなかったよな

127:マロン名無しさん
22/11/06 19:10:11.39 .net
しゃんかっこいいするために他をここまで踏みつけにしなければ普通に赤井安室がライバルで安室が勝てなかったとしても面白かったと思うけど実際はこれまでのコナンキャラの属性奪いまくって多数を踏みつけまくっちゃったからな

128:マロン名無しさん
22/11/06 19:11:10.17 .net
元ネタ明かした上で安室が赤井に勝てないって設定つけた時点でガンダム踏みつけてるし今のしゃんの惨状はシャアdisだよな

129:マロン名無しさん
22/11/06 19:13:07.50 .net
>>124
リシャールやろ
ヘネシーの

130:マロン名無しさん
22/11/06 19:15:02.80 .net
>>129
あーそっちか
理解した

131:マロン名無しさん
22/11/06 20:22:38.38 .net
>>124
お酒の名前なのはリシャールの方だと思う
赤井に脳を冒されてない映画スタッフやアニメスタッフはまともな判断してくれるからあり得るかもな

132:マロン名無しさん
22/11/06 20:23:35.48 .net
被ってたすまん
赤井はshine

133:マロン名無しさん
22/11/06 22:11:18.53 .net
エレニカの殺された旦那も真面目な警官だったし
爆弾魔に警官の身内を殺された人達の身の振り方の話だったなハロ嫁
来年はこんなに綺麗に話がまとまらないにしゃんの魂かけるわ

134:マロン名無しさん
22/11/06 22:58:11.70 .net
いやありがとう助かる

135:マロン名無しさん
22/11/06 22:59:45.73 .net
しゃんって冷酷非道ハードボイルドスナイパーかと思いきや家族思い()設定つけられたりごちゃごちゃしてわからんしな
一貫してサイコなのは変わりないし来年の映画に出るなら灰原関係だろうからなら灰原の護衛として出そうだけどなら何来ても萎えそう

136:マロン名無しさん
22/11/06 23:39:22.11 .net
ハロ嫁の手榴弾投げられるシーン見ると改めてミストレの赤井が本気で灰原と安室を殺しにきててヤバい

137:マロン名無しさん
22/11/06 23:53:49.65 .net
あの手榴弾もコナンとの計画通りなのか?
爆弾があるかもってことは伝えてたけどコナンはハンググライダーを置いてたってことを確認はしてないんだよ?用意してるだろうって予想してるだけで
まぁ赤井のことだから万が一キッドが逃げ遅れても気にすることはないからいいんだろうけど
わざわざ顔ペリして姿見せたあとまた有希子に沖矢の顔作ってもらったの時間の無駄だよな

138:マロン名無しさん
22/11/07 02:18:07.89 .net
手榴弾・日本警察となるとコレが浮かんでしょうがない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>>136
どこで手に入れた
何故使った
疑問しかない上に殺意しか感じないのヒデェ

139:マロン名無しさん
22/11/07 02:50:39.21 .net
なんであそこ手榴弾にしたんだろ
スタッフからしたら深い意味はないのか?

140:マロン名無しさん
22/11/07 03:00:23.76 .net
単にフィクション出す爆弾として手りゅう弾が分かりやすく便利だからってだけじゃないか?

141:マロン名無しさん
22/11/07 08:29:11.25 .net
爆発させて普通に犯罪

142:マロン名無しさん
22/11/07 08:34:49.72 .net
あの頃って赤井は死んだってFBIも思ってたわけだから沖矢として入手したってことかな
まぁあの世界は爆弾すぐに用意できる世界だし阿笠も麻酔薬どっから手に入れてんだってなっちゃうけどさ

143:マロン名無しさん
22/11/07 08:36:13.32 .net
>>125
は?
そりゃプラーミャより赤井の推理力が優れてるいたからだろうが。

144:マロン名無しさん
22/11/07 10:58:31.21 .net
☆赤井が安室に顔を見せたのは
・キールから重要情報を既に吸い上げていて、用無しだから死んで欲しいと思っている
・実はキールが既に死んでいて、そのことを知っている
・安室が秘密主義()なので顔を見せても秘密にしてもらえると全く根拠も無く信じ込んでいる
・丸5、6巻かけてキールを楔として打ち込んだその記憶を喪失した
・格好つけることで頭が一杯だった。後からしまった、と思っている
☆赤井がコナンに安室の正体を明かさなかったのは
・コナン誘拐事件のとき、交差点で安室の顔を見たがその記憶を喪失した
・コナン誘拐事件のとき、交差点でそもそも安室の顔を見ていない
・コナンに安室の正体を明かそうとしたが、「俺の事件だ」と拒まれた
・特に意味も無く、格好つけて秘密にしている
どれ???

145:マロン名無しさん
22/11/07 11:59:32.01 .net
公安だから黙っててくれるだろう(ハナホジ

146:マロン名無しさん
22/11/07 12:02:37.40 .net
安室のこと言わなかったのはマジでなんも考えてなかったのと別にコナンにヒミツにしてもコナンは怒らないし安室がコナンを傷つけないとわかってたから
作者都合でしかないし後付でベルモットと安室の約束知ってましたってなってもおかしくない
普通はコナンが赤井に問い詰めるし工藤夫妻も赤井信用できねーってなるよな

147:マロン名無しさん
22/11/07 12:04:06.11 .net
キッドを危険な目にあわせた件赤井の責任にはならずコナンの責任になるのが腹立つよな

148:マロン名無しさん
22/11/07 13:36:20.54 .net
>>139
犯人のメイン攻撃は爆発物と印象づけたい為
犯人の殺意が高い・進んで発砲しない日本の警官が発砲に踏み切る事態の深刻さを表現
日本国内で手榴弾を所持使用できる=犯人はカタギじゃない、殺し慣れてる凶悪犯アピール
ハロ嫁で手榴弾を選んだのはこういう理由では?
ミストレのは理由一切判らんけど
客観的に見て赤井は殺し慣れてる凶悪犯だと思う

149:マロン名無しさん
22/11/07 13:38:22.27 .net
スラムダンクの騒ぎを見ると青先生に通ずるところがある
自分の作品だから自分の思うようにしたいのかもしれないが
求めてるものが世間と違い過ぎる

150:マロン名無しさん
22/11/07 13:54:05.34 .net
それを映画で必死に修正してる感じだよな

151:マロン名無しさん
22/11/07 13:55:09.54 .net
公式ってpixivの嫌われとか批判されてる点把握してんのかな
そうじゃなきゃ殺人OKのFBIとコナンの不殺のぶつかりとかかかんよな

152:マロン名無しさん
22/11/07 13:55:41.98 .net
URLリンク(ebookjapan.yahoo.co.jp)
こうしてまとめられるとうさんくせぇな…
本当に切れ者の優秀な情報能力に長けた捜査官ならそもそもバレてねーし
こんなにゴタゴタにならずスムーズに解決してるだろって話だし

153:マロン名無しさん
22/11/07 13:58:45.61 .net
>>139
そこは手持ちの武器がもう手榴弾しか残ってなかったってだけじゃないかな
自前の拳銃は諸伏に奪われてるし
(降谷を撃とうとした時の拳銃は降谷の銃)
赤井しゃんは捜査員の立場で何で手榴弾なんか持ち歩いてるんですかね…

154:マロン名無しさん
22/11/07 14:05:14.22 .net
なんか都合の悪いところはバッサリ切り落としてうまくまとめたみたいでモヤモヤするな
キールや明美の下りとか赤井の鬼畜さが全くかかれていないしスコッチの下りもため息しかでない(足跡じゃなくて足音だろ)
キャメルの書き方もなんともいえないしジョディの説明とかもう赤井に取り込まれてんじゃん
そして情報を掴む手段は謎のまま

155:マロン名無しさん
22/11/07 16:01:21.93 .net
>>常に冷静に状況を判断し、持ち前の推理力と洞察力で窮地を何度も切り抜けてきた。
赤井にとって窮地ってどれ?
二年前は窮地に陥ってたことすら気づいてなくてただ待ち惚けしてただけじゃん?
死んだふりもキャメルが危なかった時もコナンの策なんだろ?赤井は頭使ってないじゃん?
だからさー赤井のダメなところってこういうところなんだよ
設定だけで「こうなんです」して肝心の描写がないの

156:マロン名無しさん
22/11/07 18:02:48.92 .net
>持ち前の推理力洞察力
赤井にこんなもんあったっけ?
特に洞察力に秀でてる云々
赤井と安室間違えてねーか

157:マロン名無しさん
22/11/07 18:11:31.65 .net
>>135
ストーカーは出来ても赤井に護衛なんていろんな意味で無理だろとしか思えん

158:マロン名無しさん
22/11/07 21:30:05.90 .net
FBIのエース(笑)赤井秀一の無能打線
1 中 カルバドスの両脚を折って拘束せずに放置したら隠し持っていた拳銃で自殺される
2 二 会った事も無いジンに疑われて罠を仕掛けられてNOCバレ、どう考えても赤井の計画性の無さと報連相不足のせいなのにキャメルに責任擦り付ける
3 遊 当たり屋ハニトラで黒の組織に潜入して、そのハニトラ相手も利用しといて、自分がスパイだとバレたら2年以上放置でメールが来ても動かず見殺し、2年も待ってくれたジンに逆恨みして宿敵扱い
4 左 未成年が遺体を燃やすトリックを思いついたのを咎めもせず便乗してそれを自分の功績かのようにドヤ顔
5 一 工藤家の家借りて、奥さんに変装手伝わせて、奥さんか旦那に人生に1度あるかないかのアカデミーの授賞式をサボらせて、殺す気満々な奴が来るのわかってて、身代わりをさせる。赤井はコナンの作戦に従っただけで工藤家総動員でお膳立てしてもらって車の後部座席からドヤ顔で登場する
6 三 赤と黒のクラッシュも緋色シリーズも自分でなにか作戦立てたりしてるわけでもなく全部主人公に頼りまくってる
7 捕 せっかく工藤一家が誤魔化してくれたのに安室の前で左手使って怪しまれる
8 右 他の諜報機関の問題に首突っ込んでスコッチを屋上まで追い詰めて拳銃を奪われる、拳銃奪われてから自己紹介して、お前を逃がす事は造作もないと豪語した次の瞬間安室の足音に気を取られて手を離す、俺が殺したとすぐにバレる嘘ついて安室を無駄に混乱させた上に、幽霊を殺したみたいで気味が悪いと言って安室の神経を逆撫でする
9 投 阿笠邸をニヤニヤしながら盗聴·ハッキングして命に代えても守ってやると格好付けているが灰原を助けた実績が一度も無い

159:マロン名無しさん
22/11/07 22:10:19.82 .net
>>158
8番の件があったのに1番をやらかすの無能伝説に拍車かかってんな
しかもどっちも拳銃自殺だし

160:マロン名無しさん
22/11/08 01:10:32.38 .net
なんかもうヒロの件に触れられたくないなw介在しないでほしい
赤井しゃんは助けようとしていた
真相を内緒にして憎まれ役してる赤井しゃん優しい
足音さえなければ
もううんざりだわしゃんageのために利用されるの
公式はどうしたいんだよマジで
ヒロにこれだけ肉付けしておいて最後にしゃん流石するつもりか?

161:マロン名無しさん
22/11/08 01:12:32.07 .net
神経逆撫でしまくってるよな本当
追い返す時に態々煽るとかサイコかよ
実際に拳銃持ってきて奪われたしゃんは悪いけど

162:マロン名無しさん
22/11/08 01:20:14.62 .net
相手がしゃんだったばかりに恨みをもつことすら許されないって本当に損

163:マロン名無しさん
22/11/08 01:21:56.62 .net
来年赤井出すならマジでスコッチだけは出さないでほしい(正直バーボンも出してほしくなかった)
赤井が関わるだけで上書き汚染に怯えなきゃならなくなるの本当に疲れる

164:マロン名無しさん
22/11/08 01:45:27.61 .net
オンラインくじ30回引いたら推しは1個も引けなかったのに赤井アクスタ5個も来た地獄

165:マロン名無しさん
22/11/08 02:32:58.12 ie2mYGK6.net
>>158
ネタになってるけどカルバトスの件大失態だよな
そもそもなんで両足折ったくせに
両手そのままで所持品検査やそれやる時間ないなら身ぐるみ剥がすくらいの最低限の事しなかったのか
自殺されて情報集められなくなったのも失態だが
両手が残ってりゃ普通に逃亡されるおそれも普通にあるし
所持品検査してない時点で味方に連絡される可能性や
隠してある他の危険性の高い武器や兵器使われる恐れもあるし
常識的に腕とか一番に拘束するだろ
指を動かせない様に縛る用の手錠とか結束バンドとか
無くても手持ちの布や紐で拘束する術位優秀な潜入捜査官なら身につけてるはずだし

166:マロン名無しさん
22/11/08 09:44:35.81 .net
カルバトス辺りの話し読み直してみると
カッコつけて片手でショットガン使ってもう片方はポケットinにしてて正直敵幹部相手にしてるのに余裕かまして舐めてたのお前だよなってなる
いつもあんな態度だからアメリカでもベルモット逃してたんじゃね?
それに車のキーのことでジョディの文句言ってるけどあの場で無傷で素早く動けそうなのお前だろ
その前にカルバトスの所持品見逃してたお前のミスは棚上げか?

167:マロン名無しさん
22/11/08 12:55:25.19 .net
>>160
真相を内緒にして憎まれ役は信者の妄想で一応FBIであることを隠すためと書いてあったよ
原因を連携していなかったことに持って行きたいんだと思う
隠さなきゃいけない立場で首突っ込んで第三者が来ることを想定していないのはアホだし無能としかいいようがないけど

168:マロン名無しさん
22/11/08 13:02:36.15 .net
>>166
明美見捨てて命惜しさに組織から逃げたヤツがなーんで組織幹部相手に油断したり偉そうにしたりできるんだろうな?
考えなしの後付のせいでわけわからん精神構造になってる

169:マロン名無しさん
22/11/08 14:01:45.62 .net
成功してたら舐めプも余裕のある態度って好意的に見られるけど失敗しかしてないからただのクソ野郎なんだよな

170:マロン名無しさん
22/11/08 15:57:51.87 .net
>>167
連携していなきゃって、どこと?誰と?もしかして公安?
外国で違法捜査してる(作中公認)FBIと連携する義理が日本の公安にあるわけないので、そっち方面にも持って行けなくて詰んでるな。
隠さなきゃいけない立場で首突っ込んだ→FBIに対する背信行為。
第三者が来ることを想定していない→組織の人間にしろ、スコッチの味方にしろ、想定せずに獲物を取られたまま悠長に話してるのは現状把握ができてない。
改めて書き出すと本当に詰んでるな、こいつの不誠実と無能…

171:マロン名無しさん
22/11/08 16:58:49.00 .net
来年の映画はちゃんと組織に狙われる灰原なのかな?
今までの傾向を考えれば灰原を直接ピンチに追い込むのは組織じゃない気もするよな
これで万が一にでも赤井がスカブレでやらかしたみたいに余計なことやって灰原が潜水艦内に閉じ込められたら笑うわ

172:マロン名無しさん
22/11/08 17:11:26.55 .net
ほんと日本人はバカしかいない。
恥ずかしいと思わんのか?

マスクを外さない日本人、自分のことは自分で決められないのか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

173:マロン名無しさん
22/11/08 21:09:04.95 .net
赤井が自分の父親のため多数の女を犠牲にし続けていることが批判されない不思議w
これでつとむが生きていたら本気でクソだわw振り回される人たちが可哀想でならない

174:マロン名無しさん
22/11/08 21:13:10.21 .net
しゃんに関わるとろくなことにならないのは主人公筆頭にいろんなキャラが証明しているけど酷いもんだわ
安室は人気出てよかったよなw羨ましい限りだわ
現在進行系でコナン工藤家FBIは悲惨なことになってるし

175:マロン名無しさん
22/11/08 21:41:12.44 .net
スカブレは原作をよく表してる
赤に染まりきったコナン
結果的にしゃんに都合のいい動きをするコナン
コナン世良が怪我だらけな一方傷ひとつなくタバコをふかすしゃん
異次元のスナイパーの時点でコナンは赤井の狙撃を扶助してたけどそれを防いだのに邪魔者扱いされた蘭もまさにしゃんの被害者

176:マロン名無しさん
22/11/08 22:06:44.70 .net
黄昏しゃんが本編中のシーンですらなかったのイメージボード担当の無駄使いすぎる
時系列的に秀吉が由美のアレ片付けてる時に外で待ってたシーンっぽそうなのも腹立つ

177:マロン名無しさん
22/11/08 22:56:40.05 .net
>>175
ああシルバーブレットが緋色=犯罪に染まってるってことか>緋色の弾丸
タイトル付けたの誰だよ皮肉強すぎでしょ

178:マロン名無しさん
22/11/08 23:27:05.13 .net
元ネタも原作も緋色=犯罪=シルブレだよな
悲しいことだけど

179:マロン名無しさん
22/11/08 23:29:21.08 .net
緋色の弾丸って確かにうまいな
赤井しゃんの打つ弾って意味だけじゃない
緋色は血の色でもあり罪の色
名探偵コナンという作品での弾丸から思いつくのはシルバーブレットだもんな

180:マロン名無しさん
22/11/09 09:49:31.05 .net
草案がこんな内容じゃなかったにしても結果的にセンスある皮肉になったのは脚本家も色々思ってそうだよね草案の方向でやりたかったのにチクショウみたいな(執行人の出来栄え見ると脚本家が監督に恵まれなかったのもありそうだけど)
来年も同じ脚本家なんだろうとか予想されてるけどもしそうなら草案から極力曲げないでほしいしなんならしゃんシーン全部カットで行って欲しいんだよな出してもいいことないし

181:マロン名無しさん
22/11/09 17:45:54.88 .net
ちょこのせしゃん ※グロ注意
URLリンク(i.imgur.com)

182:マロン名無しさん
22/11/09 20:39:33.39 .net
コナンゼミの一番くじにも赤井と沖矢ラインナップされてるな

183:マロン名無しさん
22/11/09 20:43:15.47 .net
このプライズのラインナップ
来年の内容が見えたな
覚悟しておく

184:マロン名無しさん
22/11/09 21:04:01.47 .net
しっかし本当にダサいなこの着たきり雀
ニット帽は言わずもがな70年代くらいのオッサンジャケットが生理的に無理

185:マロン名無しさん
22/11/09 21:25:48.02 .net
>>181
灰原コナンは普通だけど赤井は色々違和感あるな
なんか目と手がデカくね?

186:マロン名無しさん
22/11/09 22:42:42.21 .net
>>181
確かに灰原グロ。
グッズに要(い)らないキャラだよ。

187:マロン名無しさん
22/11/09 23:53:50.02 .net
赤井shine

188:マロン名無しさん
22/11/10 04:16:05.17 .net
灰原の騎士である赤いさんがでないわけ無いよなぁ

189:マロン名無しさん
22/11/10 06:55:21.65 .net
灰原はマスクしてたから好感もてないわ。

190:マロン名無しさん
22/11/10 07:04:54.91 .net
ライダースなんて今もあるだろ・・

191:マロン名無しさん
22/11/10 08:45:07.53 .net
日本はマスク大国、完全に終わってるのだよ。

マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

192:マロン名無しさん
22/11/10 09:19:09.07 .net
ハロ嫁発送したよ連絡の下にこれも買われてます!で置いてあったんだけどスカ円盤執行人より安くなってるんだね
URLリンク(i.imgur.com)

193:マロン名無しさん
22/11/10 11:29:08.43 .net

スカは円盤の売り上げも悪そう

194:マロン名無しさん
22/11/10 12:07:39.37 .net
>>192
数量の売上が多く見込まれる商品ほど単価が安くなる傾向にあるんだよ。

195:マロン名無しさん
22/11/10 12:49:12.26 .net
ハロ嫁は円盤も過去最高売上になりそうだな
めでたい

196:マロン名無しさん
22/11/10 13:06:50.93 .net
>>195
スカブレの力を借りて売り上げ伸ばすのは嬉しいかい?

197:マロン名無しさん
22/11/10 15:23:18.57 .net
>>195
スカがトランポリンとなるんですね、わかります

198:マロン名無しさん
22/11/10 15:55:06.35 .net
去年の映画はつまんなかったのに今年の映画は面白いね!トランポリンピョーン

199:マロン名無しさん
22/11/10 16:20:42.65 .net
>>197
>>198
はぁ!?
そういう意味ちゃうわボケ。

200:マロン名無しさん
22/11/10 16:49:17.95 .net
興収本当にV字回復してて草
ハロ嫁は歴代1位おめでとう&スカの尻拭いお疲れさま

201:マロン名無しさん
22/11/10 16:53:54.36 .net
>>200
コロナの時期はどの業界も売上げが下って当然。
例外的に君たちの大好きなマスクを製造してる会社だけは、バブルだろうな。

202:マロン名無しさん
22/11/10 17:00:22.18 .net
スカブレって名古屋市は協賛出してたっけ?
協賛出しててあの扱いなら可哀想

203:マロン名無しさん
22/11/10 17:04:27.50 .net
スカブレは円盤どれだけ売れたんだろうな?
なんか全然話題になってなかった気がするけど自分がスルーしてただけか?

204:マロン名無しさん
22/11/10 17:30:19.25 .net
赤井だけピンポイントで売れなかったの笑う

205:マロン名無しさん
22/11/10 17:42:51.73 .net
今日の質問回答汚染あるから気をつけてくれ

206:マロン名無しさん
22/11/10 17:44:19.51 .net
質問うわぁ…

207:マロン名無しさん
22/11/10 17:49:33.88 .net
汚染度合いどのくらいか教えてほしい

208:マロン名無しさん
22/11/10 17:50:17.10 .net
グッズはなるべく可愛くなるよう頑張ってると思うよ
なお中身

209:マロン名無しさん
22/11/10 17:58:41.93 .net
最後にこれか…
引用欄の腐匂わせ注意

210:マロン名無しさん
22/11/10 18:00:26.23 .net
自分は卑怯なことしても誰からも責められないしすごいすごい言ってもらえるけど自分が隙をつかれたりしたら相手のせいにするしミスしても誰かのせいにするよな
純黒もそうだったけどスマホのなる音で気がそれるとか迂闊すぎるだろ
いつも迂闊なんだけど

211:マロン名無しさん
22/11/10 18:00:40.28 .net
汚染酷すぎ
気が狂いそう

212:マロン名無しさん
22/11/10 18:02:39.03 .net
今日の質問最悪すぎる
安室が一方的に敵視してるって印象操作も腹立つし
潜入してる先の組織のメンバー相手に警戒するのは当たり前だろうがと当たり前のことをつっこむと今度は景光の株が一緒に落ちるクソシステム
誰かの足を引っ張らないと生きていけないのかこいつ

213:マロン名無しさん
22/11/10 18:03:20.59 .net
映画とかであくまで警察官で安室の友人ってのを徹底してたから大丈夫だろうと思ってたけど
このままだと若狭先生みたいになりそう

214:マロン名無しさん
22/11/10 18:04:08.11 .net
なんも考えてないの
知ってたよ
気分ですよね

215:マロン名無しさん
22/11/10 18:07:22.49 .net
スコッチまで赤井教信者にすんなよ…最悪だ

216:マロン名無しさん
22/11/10 18:08:09.02 .net
最後の最後でまたしゃんageか…
先生がそういう構図にしたいのは理解してたけどさ
黒の組織ってそんなに仲いいグループだっけ?
表面上仲良くすることは関係を円滑にするという意味でいいけど基本組織って犯罪をする集団だろ?
そもそも相手がNOCかも分からないしいつどうなるかもわからないのに印象操作がすごい

217:マロン名無しさん
22/11/10 18:08:53.80 .net
百ライあって一利なし

218:マロン名無しさん
22/11/10 18:09:30.29 .net
>>213
下手したらしゃんに何か託してて感謝することになるかもな
FBIがヒロを保護してました!日本側は知りませんでした!しゃんに感謝!とかならもうどうしようもない

219:マロン名無しさん
22/11/10 18:09:51.69 .net
赤井絡まない時の安室は普通に有能なキャラとして描けているのに
なんで赤井が絡むと冷静沈着な赤井に一方的に噛みついている負け犬キャラみたいにするんだろう

220:マロン名無しさん
22/11/10 18:10:46.18 .net
優秀な日本の刑事であり捜査官なのに自分の死の原因を作った他国組織の男と仲良くさせられて感謝させられる自分が死んだあとも舐められ続けるって尊厳破壊すぎるだろww

221:マロン名無しさん
22/11/10 18:11:18.38 .net
なんかマジで世良とスコッチ二人きりにしたことへのツッコミ回避でライとスコッチは仲良かったから~ってしたいのかね

222:マロン名無しさん
22/11/10 18:11:32.63 .net
これ正直スコッチの凡ミスでNOCバレしたんだろって位スコッチsageでもあるな

223:マロン名無しさん
22/11/10 18:12:08.85 .net
しゃんになんの非もないなら性格があわないんだなと思えるけど明らかに非があるのに
私情って印象操作すんなよ
安室が私情で暴走したことなんてほぼないだろ
しゃんに無駄に仲間の死を煽られてもブチギレなかったのに

224:マロン名無しさん
22/11/10 18:12:25.93 .net
景光は故人なのをいい事に信者によるしゃんage材料にされがちだが普通に考えて景光くらい優秀だったらライは実はNOCかもしれない協力できそう!とはならんだろ
正体に感付いてたら普通に日本の警察舐め腐ってるスパイ扱いだから表面上友好的でも警戒してない訳が無い
信者は安室がしゃんを殺そうとしたのは国際問題だとか騒ぐけど他国で違法捜査して不審死量産してるFBIにそっくりそのまま言ってやれ

225:マロン名無しさん
22/11/10 18:13:59.09 .net
これ苦情入れたいくらい耐え難い

226:マロン名無しさん
22/11/10 18:15:07.12 .net
片方だけが噛み付いてるとかそんな関係つまんなくね?
しゃんと絡むともう片方がアクション起こさなきゃいけなくて見てて疲れるわ
そういう何もしなくても周りが褒めてageて敗北感を覚えるしゃんを先生が書きたいのはわかる

227:マロン名無しさん
22/11/10 18:15:42.13 .net
大きいコマで描かれた信念とかQ&Aとか全部ひっくり返されるんだな
質問やる意味あるんか?

228:マロン名無しさん
22/11/10 18:16:47.94 .net
純黒みたいなのまたやりたいんだろうな
来年の映画もどうせ安室はポンコツにされるししゃんが謎に余裕かましてミスしても他人のせいにして灰原が赤い薔薇のしゃんか沖矢に感謝して終わりそう

229:マロン名無しさん
22/11/10 18:17:27.61 .net
仲良さそうにしてた二人ともNOCバレしてるんだから
バーボンの対応が正しかったって証明されたな

230:マロン名無しさん
22/11/10 18:18:05.11 .net
本当に仲良くしててしゃんを信用できる人間だと考えていたならそれこそ拳銃奪って死ぬとかしなかったんじゃないの

231:マロン名無しさん
22/11/10 18:18:34.76 .net
死んでるのをいいことにスコッチって自由に使われてるな

232:マロン名無しさん
22/11/10 18:21:36.30 .net
エレーナの娘の明美さんをハニトラして騙して見捨てたしゃんだぞ
バーボンには先見の明があったんじゃないのか
人を踏みにじって成り上がる人間だと理解していたんだろ

233:マロン名無しさん
22/11/10 18:24:37.57 .net
早くぎゅうぎゅう編こないかな
楽しみ

234:マロン名無しさん
22/11/10 18:25:44.91 .net
ある意味理解できるツイートだけど引リツが地獄だな

235:マロン名無しさん
22/11/10 18:26:15.37 .net
アニメ視聴者に笑い者にしてもらえるね赤井しゃん

236:マロン名無しさん
22/11/10 18:27:17.24 .net
この前のアニメで犯人にああいう態度とった景光ならしゃんのやったこと全部知ったら本気で仲良くなんてしないだろとだけは言える

237:マロン名無しさん
22/11/10 18:28:39.30 .net
尊いって何が尊いんや……

238:マロン名無しさん
22/11/10 18:30:16.22 .net
三人で行動してないみたいなの言ってたのどれだっけ
組織のSDB?

239:マロン名無しさん
22/11/10 18:30:47.49 .net
正直当たり屋で組織に入ってきたような奴と潜入捜査官が仲良くしてる方がダメだよな
そんな迂闊なキャラにされるスコッチはこれからも赤井ageのためにいいように使われそう

240:マロン名無しさん
22/11/10 18:31:15.94 .net
これまで生き残ってきた組織のメンバーはみんなそれなりに緊張感もって仕事してるよな
用心深くなきゃ生き残れないんだなってことは理解した

241:マロン名無しさん
22/11/10 18:36:56.92 .net
女騙して見捨ててその上でNOCバレして敵を捉えるのに失敗
同国の諜報員と取引して再度危ない組織に送り込んだのに諜報員の家族を保護するという約束すら守らず情報だけ得てそれでも仲間を殺され
他国の潜入捜査官もみすみす○させて死をいじって煽って無駄な恨みを買って目をつけられてるのに組織の下っ端を自○に追い込んで遺体を身代わりにしてまで他国で死んだふりして主人公一家に養われ近くにいる実の家族(困っている母親と妹)は放置して隠居生活

242:マロン名無しさん
22/11/10 18:38:08.00 .net
今年は汚染がなくて平和だったのに
来年本気で期待できない

243:マロン名無しさん
22/11/10 18:38:18.20 .net
流れ早いと思ったら最後の聞けがこれかぁ…
来年の映画でしゃん回想に引っ張り出されたらやだなー
そんなことないやろかもしれんけど斜め上を突っ切るのが青先生だからなー…

244:マロン名無しさん
22/11/10 18:40:18.48 .net
ここらへんでバーボンがシェリー絡みでラムに色々されてそこにしゃんが関わってきて明美さんやスコッチの話も出して原作改変もありえそう
とりあえず一方的にバーボンが死んだはずの顔丸出し赤井に絡むとかいう謎行動
キールはなんら赤井を責めなさそう

245:マロン名無しさん
22/11/10 18:41:29.93 .net
スコッチ明美化してない?
絶対に赤井の事を責めたりはしないんだろうな
赤井に好意的なスコッチがかかれそう

246:マロン名無しさん
22/11/10 18:43:22.05 .net
スコッチsageのつもりはないけどバーボンに人を見る目があったとしか言いようがない

247:マロン名無しさん
22/11/10 18:43:30.89 .net
スコッチの最期を見るに仲良いと思ってるのは赤井だけな件
というか来年の映画に向けて組織関連の質問で締めたんだろうけどジン達や灰原への質問で終わらなかった辺り来年の映画お察しかもな(バーボンとスコッチdisではない)

248:マロン名無しさん
22/11/10 18:44:54.95 .net
NOCバレして逃げ出した居候と現在も潜入中の捜査官
とっちが優秀か普通なら一目瞭然なんだけどね

249:マロン名無しさん
22/11/10 18:45:52.41 .net
実を言うと「仲良さそう」は納得できる
バーボンが警戒してるなら表面上はそういう態度取ったほうが第三者としては正解だと思うし
「仲いい」じゃないよ

250:マロン名無しさん
22/11/10 18:49:38.10 .net
しゃんには一般市民を保護することも闇社会から抜けさせることもできないってわかってるから景光の行動は正しかったのに
第一フィクションとはいえ日本の捜査官がアメリカの保護下におかれこれまでの人生を一切合切放棄してもちうる情報を全て渡し名前も変えて生きるとか社会的死だし亡命と一緒じゃね?
景光がそれをする(実はしていた)というなら今年の映画でかっこよく描いてしまったのは良くなかったんじゃないのと思う

251:マロン名無しさん
22/11/10 18:50:53.92 .net
まあバーボンとスコッチは赤の他人として潜入してたわけだし今に至ってスコッチ絡みでバーボンが疑われてる描写はない
=そこを悟られるような振る舞いはしなかったということではある
潜入捜査をする人間って基本的に人当たり良い方が向いてるというし

252:マロン名無しさん
22/11/10 18:50:56.33 .net
赤井って色々お粗末すぎるのになんであんな堂々としていられるんだろうな
自分の所業振り返って恥ずかしくならないのかな

253:マロン名無しさん
22/11/10 18:51:17.90 .net
×仲がいい
◎快適かつ迅速な潜入捜査を行うにあたり角を立てるのは面倒なのでやむなく仲をよくする雰囲気を出さざるを得ない

254:マロン名無しさん
22/11/10 18:52:36.84 .net
変に仲を疑われないようにスコッチとバーボンは近すぎず遠すぎずの仲を保つ必要はあっただろうな
本当なんでスコッチNOCバレしたんだろうな
しゃんみたいな迂闊さは見受けられないのに

255:マロン名無しさん
22/11/10 18:53:11.55 .net
もしかしてスコッチのNOCバレは安室のせいだったなんて展開来ないよな

256:マロン名無しさん
22/11/10 18:54:57.56 .net
>>253
当たり前のことだけどこれだよな
気が合いそうだからとか仲良くなれそうだからとかそんな事言ってられる状況じゃないんだよな
誰がどんな嘘をついているかや相手の素性もわからない犯罪組織だぞ
マジでそんな人間に妹を任せた兄貴はどうかしてるわ
普通に大事にはしてなかったけど

257:マロン名無しさん
22/11/10 18:56:23.75 .net
>>255
演出と謎の理屈でそうなる可能性はある
公安と組織で何かあるかもしれないし
とにかく来年の映画は特大地雷がきそうだから覚悟しておく

258:マロン名無しさん
22/11/10 18:59:37.51 .net
>>250
まぁ信者の妄想とはいえスコッチ実は生きてるってのは絶対無いと思うけどな
青先生もその手の質問は毎回ボカさずハッキリ否定しているし
スコッチの自殺から安室の突入までの数秒?間で遺体の入れ替えなんて出来ないだろうし安室も親友の生死判定を間違えるような人間じゃない
そもそもあの場から先に退出したのは赤井なんだから万が一スコッチの遺体どうこう出来たとしたら安室の方だと思う

259:マロン名無しさん
22/11/10 19:02:41.91 .net
もし青先生が「赤井しゃんの華麗なる頭脳のおかげで実はスコッチ生きてる!」なんて考えてたら
今頃チラチラチラチラうるさいはずなので少なくても現時点では一切考えてない

260:マロン名無しさん
22/11/10 19:04:19.74 .net
来年の映画は無駄に赤井に張り合うけど軽くあしらわれる安室が見れそうですね
そのくせ安室の方が働いてるのに何故か何もしてない赤井が
有能な雰囲気漂わせて赤井しゃんありがとうって感謝までされそう

261:マロン名無しさん
22/11/10 19:05:12.79 .net
>>258
まあそうだよな
なんかどうにでも後付でひっくりかえるように思えてきてな…
あそこにいた公安が安室だけな以上安室に秘密で公安か日本側が保護してるなんてことはないだろうけど

262:マロン名無しさん
22/11/10 19:05:41.25 .net
>>260
まさに原作再現だな
そこに灰原も+

263:マロン名無しさん
22/11/10 19:06:59.12 .net
コナン灰原と昴は絡むだろうな
またノコノコと組織が潜む潜水艦にやってきて赤井の姿になるのは確定
そして危なくなるキール
だが誰からも責められず何もしてないのに有能扱いされる

264:マロン名無しさん
22/11/10 19:11:32.29 .net
えーじゃあ来年またキールとバーボンの自分(たち)はNOCじゃない!バン!誰だ!あれは…赤井?!ショーを見なきゃいけないんですか?もういいです…キールもバーボンも解放してあげてください…

265:マロン名無しさん
22/11/10 19:14:10.87 .net
元々主人公でもないくせに一人だけ飄々としてageられる話が好きではないからしゃんの罪深さに気づいてよかったけど自分も先生のトリックに騙されたままワイワイしていたかったな
なんでしゃんを無能にし安室を有能にしてコナンに犯罪犯させちゃったんだ?
元ネタのあるキャラを踏み台にして中の人も同じにしたら厚みがでるだろ

266:マロン名無しさん
22/11/10 19:15:26.58 .net
>>264
赤井しゃんなんでそんなにステルスしてるの

267:マロン名無しさん
22/11/10 19:18:01.78 .net
ステルスしてるからしゃんの罪が(原作を理解している人以外には)広まっていないけどその分目立たないからね
目立とうとするとその罪が理解されてしまうから出番は程々にして美味しいところだけとって周りのキャラにageさせ誤魔化すしかないんだな
せこい

268:マロン名無しさん
22/11/10 19:21:20.86 .net
表面上仲良くするのはヒロも優秀だよ
片方の仲間が警戒してもう一人が人当たりよくするのは上出来じゃない?

269:マロン名無しさん
22/11/10 19:21:37.45 .net
○優秀な証拠

270:マロン名無しさん
22/11/10 19:32:55.41 .net
今日の質問が無理すぎて帰ってきた
青先生スコッチが公安だって忘れた?山先生召喚しようか?スピンオフ含めて原作貸すよ?
結局のところライは悪くなくてバーボンが難癖つけてるようにしたいとしか思えない

271:マロン名無しさん
22/11/10 19:35:41.46 .net
コナパズも汚染ww

272:マロン名無しさん
22/11/10 19:38:54.99 .net
スコッチがライをいいやつだと思ってた説はなしでいいよな
実態があれだぞ

273:マロン名無しさん
22/11/10 19:41:30.80 .net
青山先生が赤井を実際にどう描いているかや単純に読んだ時に事実として並べられる描写は関係なく
先生が赤井をどう見せたいかだよ

274:マロン名無しさん
22/11/10 19:41:49.56 .net
先生は最初から「安室が赤井に一方的に噛み付いている」構図にこだわってるよな
というか初期設定そのまんま貫いてる
ただしその設定を変えないだけで実際の描写が一方的逆恨みなのかと言われたらそうでもないっていう
しゃんに非がありまくりだから

275:マロン名無しさん
22/11/10 19:43:08.53 .net
むしろ安室と組織のメンバー以外に誰も敵意や嫌悪感を持たないのかが不思議
灰原があんな感じだから仕方ないけどね

276:マロン名無しさん
22/11/10 19:44:03.36 .net
ウイスキートリオ()人気みたいだからってサービス精神発揮して
ライに絡むバーボンを取り成すスコッチとかその内描きそう

277:マロン名無しさん
22/11/10 19:44:58.06 .net
もう死んでるキャラだから赤井の踏み台にしまーすってか
死人に口なしなんて探偵主役の推理漫画でやっちゃっていいのかよ

278:マロン名無しさん
22/11/10 19:45:00.47 .net
人気者に乗っかれば簡単だもんね

279:マロン名無しさん
22/11/10 19:45:37.59 .net
>>277
主役は赤井だから

280:マロン名無しさん
22/11/10 19:53:48.53 .net
これ同じ敵に対して協力的にならない降谷が悪いに持ってくのか?
いや狩るべき~()とか言わせてたけどさあ

281:マロン名無しさん
22/11/10 19:56:10.57 .net
バーボンwwwwww


#剛昌に聞け 先生からの回答だよ!

Q: ライ、バーボン、スコッチが行動を共にしていた瞬間がありますが、雰囲気は緊迫していたのでしょうか?
A:バーボンだけが勝手に緊迫してる(笑)。
スコッチとライは仲良さそうだけど、バーボンはライの事をいけすかないヤツだと思ってた!

282:マロン名無しさん
22/11/10 19:56:13.92 .net
サンデーの表紙飾れねぇゴミなんて主役じゃねぇよw
脳みそ足りなさすぎて笑うわ

283:マロン名無しさん
22/11/10 19:56:14.00 .net
スコッチまで若狭化したら見てられない

284:マロン名無しさん
22/11/10 19:57:17.98 .net
ほーーーーら言っただろww
ライとスコッチの方が仲が良いんだってwwww

285:マロン名無しさん
22/11/10 19:58:11.76 .net
ウィスキートリオは、
普段から行動を共にしてんだよ!!

286:マロン名無しさん
22/11/10 19:58:52.94 .net
否定してた人息してるぅ?www

287:マロン名無しさん
22/11/10 19:59:12.23 .net
>>264
メインが灰原だからシェリー生存認識されたらミストレで唯一死亡確認してるバーボンが怪しまれる恐れはあるんだよな
まあその場合よりやばいのは多分ベルモットだけと(灰原生存知っててそこにコナンが絡んでるのバーボンにも知られたくないので)
もしシェリー生存でバーボンピンチ!だと手榴弾投げたしゃんのせいがだいぶあるから可哀想だね

288:マロン名無しさん
22/11/10 19:59:29.52 .net
くやしいのうwww
くやしいのうwwwwwww

289:マロン名無しさん
22/11/10 20:00:33.83 .net
スナイパーってのもあるし、
どう考えてもスコッチはライ寄りだろうが!

290:マロン名無しさん
22/11/10 20:01:38.41 .net
降谷除く全員を赤井マンセー要員にしたいのか?
赤井が絡むとマジで頭おかしくなるな

291:マロン名無しさん
22/11/10 20:02:08.06 .net
>>282
涙拭けよwww
悔しいのうwww

292:マロン名無しさん
22/11/10 20:02:28.14 .net
>>282
ちょうど来ちゃったけど皮肉だったんだ
人気無くて売れなかろうが顔になれなかろうが
原作の物語上で主人公になりかわってるのは赤井だからなあ

293:マロン名無しさん
22/11/10 20:03:52.13 .net
>>290
そもそも「ウィスキートリオ」で任務士てる時点で、不仲な訳ないだろうが。
バーボンはしらんが。

294:マロン名無しさん
22/11/10 20:04:59.54 .net
>>277
だって主人公のコナンが赤井の罪を暴くこともせず犯罪に加担させられたし

295:マロン名無しさん
22/11/10 20:05:55.97 .net
句点読点入れてるやつハロ嫁見てないんだろうな

296:マロン名無しさん
22/11/10 20:06:17.78 .net
なんていうか演出がおかしい

297:マロン名無しさん
22/11/10 20:07:07.86 .net
>>280
ちゃんと狩るべき敵なんだよなぁ
工藤家も灰原もFBIのせいで危機におちいってたし

298:マロン名無しさん
22/11/10 20:07:18.31 .net
>>294
日本に死刑制度がある。
じゃあ「警察」も犯罪者というのか!?

299:マロン名無しさん
22/11/10 20:07:53.25 .net
ヒロが注目されてるときにこれでわろた
作者直々に否定されてたウィスキートリオ()

300:マロン名無しさん
22/11/10 20:08:55.92 .net
スコッチと喋ってた!でマウントするの悲しくない?
赤井しゃん友達いないじゃん

301:マロン名無しさん
22/11/10 20:09:28.80 .net
スナイパーのスコッチはスナイパーの赤井と一緒に行動してたんだし表面上は仲良くやるんじゃない?
バーボンは秘密主義で単独行動の探り屋だから赤井を警戒するのも自然だと思うよ
まあでも仲良しなんて言われたらスコッチがマヌケになっちゃうから言葉選んでよ先生

302:マロン名無しさん
22/11/10 20:09:34.31 .net
バーボンは、
ウィスキートリオのリーダーであるライにいつも刃向かってそう。

303:マロン名無しさん
22/11/10 20:10:21.28 .net
>>297
そうだけど作者はそう思ってないんじゃないかな

304:マロン名無しさん
22/11/10 20:10:31.57 .net
>>300
負け惜しみは良いからww
チームで孤立してるバーボンしゃんwwwww

305:マロン名無しさん
22/11/10 20:12:34.75 .net
スコッチは赤井の事を信頼してたからこそ、
屋上で逃してもらう気満々だったんだよ。
なのにバーボンが...

306:マロン名無しさん
22/11/10 20:15:00.74 .net
スコッチ好感度上がるよなw
元から好きなキャラではあったんだけど、優しい青年だし。

307:マロン名無しさん
22/11/10 20:16:19.03 .net
ありえないけどもしスコッチが赤井の実力を信頼して協力できると思っていたら目の前でしぬとかしなかったと思うけどな

308:マロン名無しさん
22/11/10 20:17:38.62 .net
そんなに信頼できるなら二人で画策してごまかすとかできたんじゃないの

309:マロン名無しさん
22/11/10 20:17:47.98 .net
リーダーとか草

310:マロン名無しさん
22/11/10 20:18:20.48 .net
スコッチなら大抵の組織メンバーと少なくとも表面上は仲良くやれそう感あるからそこはまあいいんだよ
バーボンが“勝手に”緊迫感だしてるっていうのがなあ…
恩師の娘利用して組織入りしたとしか思えないスナイパーそら警戒するだろ…ってなる

311:マロン名無しさん
22/11/10 20:19:17.46 .net
スコッチのノックバレってパソコンの壁紙をFBIの紋章にする(※スカブレ)レベルで情報ガバな赤井のせいでは?

312:マロン名無しさん
22/11/10 20:21:08.31 .net
スコッチが得体のしれない組織員に気を許すとはおもってないけど言い方がいちいち腹立つしひっかかるよね
修学旅行のお友達グループじゃないんだからさぁアホくさ
3人とも国の捜査官として潜入してるんだろ??自分の命かけてんのに
スコッチはごく当たり前に人当たりよく振る舞っていただろうけど結局赤井と関わって死ぬ羽目になってるから不正解だったとしか

313:マロン名無しさん
22/11/10 20:21:16.17 .net
>>307
FBIとバラした後、スコッチは安堵の表情になってるだろ?(最後のコマ)
これは信頼しきってるからこそ、死ななくて済んで安心した顔だよ。
URLリンク(i.imgur.com)

314:マロン名無しさん
22/11/10 20:21:43.19 .net
>>313
グロ

315:マロン名無しさん
22/11/10 20:22:32.86 .net
お前一人逃がすくらい造作もない

明美の死体を見ながら言ってほしい

316:マロン名無しさん
22/11/10 20:22:36.70 .net
>>310
そうそうそう!
バーボンは常に敵を作る性格してるからなー

317:マロン名無しさん
22/11/10 20:23:03.87 .net
>>311
よく覚えてなかったけど草

318:マロン名無しさん
22/11/10 20:23:31.20 .net
>>310
これだけそういう設定が揃ってるのにそこら辺は強調しないんだよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch